[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4038人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1719053039982.jpg-(199135 B)
199135 B24/06/22(土)19:43:59No.1203138514そうだねx4 20:53頃消えます
アニメのOPで好きなの教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/22(土)19:47:40No.1203139997そうだねx11
やだ
224/06/22(土)19:48:43No.1203140407そうだねx20
スレ画
324/06/22(土)19:50:23No.1203141108そうだねx23
スレ画は歌詞も演出もアニメーションも最高すぎる
424/06/22(土)19:52:23No.1203142000+
蒼穹のファフナー一期
524/06/22(土)19:53:40No.1203142515+
シュタゲ
624/06/22(土)19:54:57No.1203143009+
御先祖様万々歳
724/06/22(土)19:55:03No.1203143045そうだねx5
呪術廻戦の渋谷事変
824/06/22(土)19:57:25No.1203144002+
レイブ
924/06/22(土)19:57:31No.1203144050+
最近のアニメは凝ったOP多いよね
1024/06/22(土)19:57:49No.1203144173そうだねx1
アンデラ
1124/06/22(土)19:58:25No.1203144421+
ゲットバッカーズ
1224/06/22(土)19:58:41No.1203144562+
かさぶた
1324/06/22(土)19:59:01No.1203144704+
氷菓の未完成ストライド
1424/06/22(土)19:59:06No.1203144744+
ゾイド
1524/06/22(土)19:59:21No.1203144852+
ガッチャマンクラウズ
1624/06/22(土)19:59:52No.1203145069+
上海ハニー
1724/06/22(土)19:59:59No.1203145110そうだねx1
アストロボーイのm-floのやつ
1824/06/22(土)19:59:59No.1203145111+
ハジマリハゼロッ
オワリナラゼッ
1924/06/22(土)20:00:05No.1203145142+
おジャ魔女カーニバル!
2024/06/22(土)20:01:28No.1203145782+
ソーレハトテモシーズカニー
2124/06/22(土)20:01:41No.1203145863+
んパカマーチ
2224/06/22(土)20:02:04No.1203146033+
テレビサイズとフルとで印象変わるのが好き
夜鷹の夢とか
2324/06/22(土)20:02:13No.1203146104+
P4AのOPはカッコよかったけどP4GAで明らかにオープニングアニメーションが手抜きになってグレードダウンしてるのが気になる
2424/06/22(土)20:02:16No.1203146126+
https://www.youtube.com/watch?v=cN1jfOJXueg [link]
これの編隊組んで飛ぶところ好き
2524/06/22(土)20:02:54No.1203146374+
>スレ画は歌詞も演出もアニメーションも最高すぎる
ただ酷いネタバレOPでもある
2624/06/22(土)20:03:11No.1203146495+
バイファム
2724/06/22(土)20:03:14No.1203146527そうだねx1
落第騎士の英雄譚
2824/06/22(土)20:03:24No.1203146597そうだねx2
Blood-CのOPの曲だけは好きだった
2924/06/22(土)20:03:56No.1203146838そうだねx1
コナンの2元ミステリーあたりのやつ
3024/06/22(土)20:04:00No.1203146867+
TVサイズ寄生獣
3124/06/22(土)20:04:01No.1203146870そうだねx2
モブサイコ100
3224/06/22(土)20:04:01No.1203146872+
スピードと摩擦
3324/06/22(土)20:04:14No.1203146953そうだねx11
>>スレ画は歌詞も演出もアニメーションも最高すぎる
>ただ酷いネタバレOPでもある
そういうのって知ってる人目線であって本当に知らん人にはどういうネタなのかわからんのよ
3424/06/22(土)20:04:38No.1203147114そうだねx1
D4DJの1期
3524/06/22(土)20:05:20No.1203147418+
>>スレ画は歌詞も演出もアニメーションも最高すぎる
>ただ酷いネタバレOPでもある
だから気に入った
3624/06/22(土)20:05:32No.1203147509+
本編見たあとでこのシーンだったのかーってなるの好きよ
3724/06/22(土)20:06:13No.1203147796そうだねx3
デス・パレードのやつ好き
3824/06/22(土)20:06:25No.1203147876そうだねx2
シュタゲ無印の23話
3924/06/22(土)20:06:38No.1203147964+
ネタバレってせいぜいシーザー死ぬっぽいな…位じゃねえか
4024/06/22(土)20:06:42No.1203147993+
エウレカAOの最初のOPとかガンダムAGEの最初のやつとか輪廻のラグランジェとかあの頃の爽やか系ロボットアニメOPが好き
4124/06/22(土)20:06:51No.1203148057そうだねx1
ビビッドレッドオペレーションが最初から最後まで架空のアニメみたいで好き
4224/06/22(土)20:06:52No.1203148060+
>>>スレ画は歌詞も演出もアニメーションも最高すぎる
>>ただ酷いネタバレOPでもある
>そういうのって知ってる人目線であって本当に知らん人にはどういうネタなのかわからんのよ
たいていの視聴者は23周目みたいな気分で見てるだろうからな…
4324/06/22(土)20:07:15No.1203148259そうだねx1
23周!?
4424/06/22(土)20:08:02No.1203148545+
テニプリのいちばん新しい奴が何歌ってるか分かんなくて空耳つけられまくってたけど映像はカッコよくて好き
4524/06/22(土)20:08:06No.1203148582そうだねx1
ゼーガペインはこんな静かなOPで本格SFロボアニメだったのにビックリしたけど今でも好き
あとキャプテンアースの前期OP
4624/06/22(土)20:08:55No.1203148902そうだねx2
lein
ただしプレゼンデーイ込み
4724/06/22(土)20:09:19No.1203149056+
009二期
4824/06/22(土)20:09:43No.1203149221+
猿の惑星のDVDのパッケージが自由の女神像を発見するシーンくらいじゃないとネタバレとは言えない
4924/06/22(土)20:10:38No.1203149595そうだねx2
けいおんのOP好きなんだけど今思い出そうとするとどうしてもあの駄フラが邪魔してちゃんとした映像が出てこない
5024/06/22(土)20:11:57No.1203150120+
スピグラ
5124/06/22(土)20:12:03No.1203150169そうだねx3
ナルトとサクラとサイが空飛びながら3人で印を組んでるやつ
5224/06/22(土)20:12:13No.1203150247そうだねx1
>エウレカのOP好きなんだけど今思い出そうとするとどうしてもあの駄フラが邪魔してちゃんとした映像が出てこない
5324/06/22(土)20:12:24No.1203150323そうだねx1
ガンダムAGEの最終OP
5424/06/22(土)20:12:50No.1203150509そうだねx1
ドラグナーのOP
5524/06/22(土)20:12:59No.1203150559+
許してって涙流す君ざまあないね
5624/06/22(土)20:13:01No.1203150579そうだねx1
ダンガンロンパのOPは原作OP踏襲しつつかなりカッコよくなってて好き
本編はともかく
5724/06/22(土)20:13:12No.1203150654+
EDじゃだめ?
5824/06/22(土)20:13:46No.1203150865+
>EDじゃだめ?
年取るとEDのしっとりしたのに良さを感じるようになったりするよね
5924/06/22(土)20:13:49No.1203150897そうだねx1
メイドインアビス2期のOP大好き
未だにOPでこんな興奮できるんだってぐらいワクワクした
6024/06/22(土)20:13:56No.1203150945そうだねx1
>モブサイコ100
3つともいいよね…
6124/06/22(土)20:14:11No.1203151036+
>コブラのOP好きなんだけど今思い出そうとするとどうしてもアイマスが邪魔してちゃんとした映像が出てこない
6224/06/22(土)20:14:20No.1203151088+
spirit inspiration
6324/06/22(土)20:14:23No.1203151108+
00二期のひとつめ
6424/06/22(土)20:14:28No.1203151140+
真ゲッター対ネオゲッター
6524/06/22(土)20:14:31No.1203151159+
スレ画のは当初
未完成か?とか歌下手とかで結構論争になってた気がする
6624/06/22(土)20:14:40No.1203151226+
シャドウスキル
6724/06/22(土)20:14:44No.1203151255+
キルラキル
6824/06/22(土)20:14:44No.1203151257そうだねx1
>>EDじゃだめ?
>年取るとEDのしっとりしたのに良さを感じるようになったりするよね
まあ俺が挙げようとしたのガングレイヴのEDだからしっとりか?と言われると怪しいけど…
6924/06/22(土)20:15:11No.1203151481+
江戸前エルフ
歌も好きだけどヒルダと小糸の二人が歩いてるとこ好き
7024/06/22(土)20:15:40No.1203151660そうだねx1
放課後のプレアデス
7124/06/22(土)20:16:12No.1203151891そうだねx2
アンデラの01
7224/06/22(土)20:16:57No.1203152188+
ドラマティカルマーダーのアニメOPの曲好き
7324/06/22(土)20:17:09No.1203152282そうだねx2
ガッチャマンクラウズインサイトのドカドカキャラが降りてくるアニメーションはかっこよすぎるからいっぱい真似されてされてOPカットの定型化されてほしい
7424/06/22(土)20:17:38No.1203152480+
十二国記
7524/06/22(土)20:18:02No.1203152669+
ダーティペアは今聞いても名曲
アニメではカットされてるけど
https://www.youtube.com/watch?v=POBiNhp_hk8 [link]
7624/06/22(土)20:18:11No.1203152728そうだねx1
キャシャーンsins
ほとんど止め絵ばっかなのにカッコ良すぎる…
7724/06/22(土)20:18:30No.1203152867+
鋼鉄ジーグ
7824/06/22(土)20:19:02No.1203153104+
>ドラグナーのOP
↑→↑
7924/06/22(土)20:19:18No.1203153220+
マクロス7
8024/06/22(土)20:19:29No.1203153293そうだねx1
ウラシマン
8124/06/22(土)20:19:42No.1203153385+
Allegro Cantabileとか星のオーケストラみたいなOP好き
8224/06/22(土)20:19:44No.1203153403+
スクライド
8324/06/22(土)20:19:49No.1203153431そうだねx3
一部OPの演出ありきではあるけど
ジョジョ六部の特殊OP
8424/06/22(土)20:20:20No.1203153636そうだねx1
ビッグオー
一期も二期も
8524/06/22(土)20:20:21No.1203153644+
チェス
8624/06/22(土)20:20:41No.1203153791+
キン肉マン二世
8724/06/22(土)20:20:47No.1203153832+
バンドリはキズナミュージックが1番好きだ
8824/06/22(土)20:20:58No.1203153918+
昔のTRIGUNとかガングレイヴみたいなBGMのみのOPもっと増えろ
8924/06/22(土)20:21:21No.1203154083+
スペースダンディ
9024/06/22(土)20:21:27No.1203154137+
>キャシャーンsins
>ほとんど止め絵ばっかなのにカッコ良すぎる…
未だ枯れたくはないのところ好き
9124/06/22(土)20:21:34No.1203154180+
ヴァンドレッド
9224/06/22(土)20:22:31No.1203154544+
86の境界線
9324/06/22(土)20:22:39No.1203154603+
君にしかできないことなんて無いかもしれないけど
9424/06/22(土)20:22:57No.1203154731+
ノーボーイノークライ
9524/06/22(土)20:23:03No.1203154779+
プリチャン2期後半
9624/06/22(土)20:23:04No.1203154790そうだねx1
スタドラの2期
9724/06/22(土)20:23:06No.1203154804+
魔探偵ロキのOP
静かな構成なのが逆に中二心にビンビンきた
9824/06/22(土)20:23:33No.1203155004+
バジリスクのOPが好き
キャラ順に並べてるだけなのになんかすごく渋いカッコいい
9924/06/22(土)20:23:34No.1203155014そうだねx1
化け物みたいな忍者が決め顔で流れてくるだけなのにやたらかっこいいバジリスク
10024/06/22(土)20:23:36No.1203155028+
ダイナゼノンの立ち上がれの所
10124/06/22(土)20:23:53No.1203155177+
一番好きなのDANDANになるけど思い出補正があることは否めない
10224/06/22(土)20:24:06No.1203155277そうだねx1
>バジリスクのOPが好き
>キャラ順に並べてるだけなのになんかすごく渋いカッコいい
>化け物みたいな忍者が決め顔で流れてくるだけなのにやたらかっこいいバジリスク
んもー
10324/06/22(土)20:24:31No.1203155435+
>昔のTRIGUNとかガングレイヴみたいなBGMのみのOPもっと増えろ
JOJOだとOVA版もいいよね
10424/06/22(土)20:24:31No.1203155440+
弾丸込めた焼酎を~のやつ
10524/06/22(土)20:24:34No.1203155468+
>バジリスクのOPが好き
>キャラ順に並べてるだけなのになんかすごく渋いカッコいい
笛で始まるOPは名作
10624/06/22(土)20:24:52No.1203155603そうだねx1
>一番好きなのDANDANになるけど思い出補正があることは否めない
好きなんだからいいんじゃね?
10724/06/22(土)20:24:55No.1203155622+
いまはエンジェルビーツのopが好き
10824/06/22(土)20:24:57No.1203155640+
>けいおんのOP好きなんだけど今思い出そうとするとどうしてもあの駄フラが邪魔してちゃんとした映像が出てこない
OPって光の旋律だよな…?アイジョーユージョーの方じゃなくて…?って暫く考えておかしい事に気づいた
10924/06/22(土)20:24:58No.1203155646そうだねx2
不完全燃焼
11024/06/22(土)20:25:31No.1203155879+
EDだけど闇芝居のまやかし横丁
11124/06/22(土)20:25:31No.1203155883+
もしEDで一番好きなのは何かと言われるとやっぱりシティハンターになってしまう…
11224/06/22(土)20:25:50No.1203156036+
聖者無双OP
11324/06/22(土)20:26:05No.1203156145+
希望峰
11424/06/22(土)20:26:30No.1203156342+
EDならリンゴ日和とか透明シェルターみたいな落ち着いて見終われる奴がいい
11524/06/22(土)20:26:32No.1203156352+
本編ネタバレカット集な太陽に焦がれて
11624/06/22(土)20:27:06No.1203156617+
かんなぎOP
11724/06/22(土)20:27:25No.1203156770そうだねx1
ネタバレだけどネタバレだと中々気づかないアルジェントソーマのED
11824/06/22(土)20:27:30No.1203156807+
最近だとマクロスFだな
11924/06/22(土)20:27:31No.1203156815+
おかしい
まだ牙ーkibaーが出ていない
12024/06/22(土)20:28:19No.1203157137そうだねx3
輪舞-revolution
12124/06/22(土)20:28:22No.1203157164+
>最近だとマクロスFだな
ワグナス!
12224/06/22(土)20:28:24No.1203157173そうだねx1
悪魔くんOP
12324/06/22(土)20:29:12No.1203157539+
俺がアークファイブを嫌いになれないのはOPの良さがある
12424/06/22(土)20:29:46No.1203157823+
ダイヤのAのクソメガネのやつ全部好き
12524/06/22(土)20:29:46No.1203157825+
モンスーノ
12624/06/22(土)20:29:59No.1203157932+
この前某ラヴィットで某山添がクッキングパパのOPの歌手さんが生出演してめっちゃ感動してたな
12724/06/22(土)20:30:23No.1203158123+
シャドウバースFの3つ目のやつが最近のお気に入り
12824/06/22(土)20:30:45No.1203158288+
中華一番のテイルズみたいなやつ
12924/06/22(土)20:30:52No.1203158347+
レイズナーの途中に予告が入るOPも好き
13024/06/22(土)20:31:00No.1203158413+
https://www.youtube.com/watch?v=wzFJ_Rfbow4 [link]
13124/06/22(土)20:31:05No.1203158462+
おさまけのOPの曲は好き
13224/06/22(土)20:31:17No.1203158539+
アウトブレイクカンパニーのOP
13324/06/22(土)20:31:38No.1203158699+
勝ち取りたいものもない無欲な馬鹿にはなれない
13424/06/22(土)20:31:41No.1203158729+
灼熱の卓球娘
13524/06/22(土)20:31:53No.1203158804+
すぱそにっ❤
13624/06/22(土)20:32:56No.1203159289+
ガンソード
13724/06/22(土)20:33:01No.1203159328+
ブレイキングブレイジング
13824/06/22(土)20:33:04No.1203159350+
僕だけがいない街
演出が良いし最後まで見ると歌詞が汚染されるのも最悪で好き
13924/06/22(土)20:33:05No.1203159357+
OP結構飛ばしちゃうんだけど旦那様とのラブラブ・ラブソングは度肝を抜かれた
14024/06/22(土)20:33:09No.1203159395+
最遊記
14124/06/22(土)20:33:10No.1203159402+
最近のアニメって歌はすごく好きなんだけど映像込みで好きってなると昔のアニメばかり浮かんじゃう
映像技術とか今の方が絶対上がってるんだけど
14224/06/22(土)20:33:11No.1203159408+
メグロックのあの…緑の子のアニメの…アレ
14324/06/22(土)20:33:26No.1203159528+
仁Dの2期
14424/06/22(土)20:33:31No.1203159567+
キルラキルかな
14524/06/22(土)20:34:28No.1203159995+
ギャラクシーエンジェルZ
ああいう歌詞をダジャレにして遊ぶのなくなったね
14624/06/22(土)20:35:36No.1203160508そうだねx4
    1719056136681.png-(45727 B)
45727 B
古いけど…
14724/06/22(土)20:36:21No.1203160824+
EDの方が好きなの多い
14824/06/22(土)20:36:32No.1203160903+
ミーハーって言われそうだけどひぐらし初代に受けたインパクトは大きい
14924/06/22(土)20:37:15No.1203161238+
別に原作意識してopつくらなくてもいいと思う
opは自由でいい
15024/06/22(土)20:37:39No.1203161412そうだねx1
青のすみか
夏の深夜で茹だった脳にアレ流し込まれるのはヤバかった
15124/06/22(土)20:37:47No.1203161471+
ひぐらしは梨花が自転車漕いでるやつが好き
15224/06/22(土)20:38:02No.1203161588+
好感winwin無条件
15324/06/22(土)20:38:07No.1203161622+
>ミーハーって言われそうだけどひぐらし初代に受けたインパクトは大きい
ミーハーってほど新しくない…
15424/06/22(土)20:38:25No.1203161786+
ぶらどらぶ
どっちも良いんですよ…
15524/06/22(土)20:38:35No.1203161878+
ガンソとかトライガンみたいなインストop好き
最近インストopってある?
15624/06/22(土)20:38:42No.1203161923+
NARUTOのペイン六道VS自来也のやつ!
15724/06/22(土)20:39:05No.1203162104+
>NARUTOのペイン六道VS自来也のやつ!
イタチvsサスケェのやつ最高だよな!
15824/06/22(土)20:39:18No.1203162196+
ぱにぽに
15924/06/22(土)20:39:25No.1203162251+
>最近インストopってある?
戦闘妖精雪風?
16024/06/22(土)20:39:49No.1203162434そうだねx1
>ガンソとかトライガンみたいなインストop好き
>最近インストopってある?
インストにする利点少ないからなぁ
16124/06/22(土)20:40:42No.1203162822+
マジェスティックな夜に!ドラスティックな君が!
16224/06/22(土)20:40:57No.1203162935+
アニマル横丁
16324/06/22(土)20:41:47No.1203163303+
さんちゅーふぉーにゅーわー
16424/06/22(土)20:41:53No.1203163354そうだねx1
墓場鬼太郎
悪魔くん
16524/06/22(土)20:42:48No.1203163730+
タイバニ2期の「今を 理由にして」の所で友恵が楓抱いてる写真貼ってあるロッカー虎徹が閉めるの好き
16624/06/22(土)20:43:52No.1203164222+
https://youtu.be/_A3i2KorZCk?si=X8ZJGujY7jKud_6K [link]
opで一目惚れしたやつ
16724/06/22(土)20:43:52No.1203164223+
昔のサンライズのMIOのOP曲好きだった
Zガンダムとかダンバインとかエルガイムとかビスマルクとか
16824/06/22(土)20:43:54No.1203164240そうだねx1
>>ただ酷いネタバレOPでもある
>そういうのって知ってる人目線であって本当に知らん人にはどういうネタなのかわからんのよ
いやぁ俺はアニメがジョジョ初体験だったけどこのOPを観ただけで柱から目覚めた奴等が敵ってことやジョジョがシーザーと修行をするうちに友情が芽生えるもシーザーが悲壮な死を迎えるってことやリサリサがジョジョの母親ってことまで解っちまったぞ…
16924/06/22(土)20:44:01No.1203164289+
アンデラの01
アニメ時点の主人公達のこと歌ってる様に見せて原作読者には実は原作時点での主人公達のこと歌ってるってわかるの上手いなって
17024/06/22(土)20:44:50No.1203164619+
帰宅部活動記録
17124/06/22(土)20:44:52No.1203164637+
目を覚ませ僕らの世界が
17224/06/22(土)20:45:30No.1203164899そうだねx1
    1719056730913.png-(25137 B)
25137 B
どうだ久しぶりにこの曲を聞きたいんじゃないか
17324/06/22(土)20:45:57No.1203165087+
スペース☆ダンディのやつ
オシャレすぎる
17424/06/22(土)20:49:23No.1203166613+
D.Gray-manのBrightdown
17524/06/22(土)20:50:17No.1203167002+
全てが噛み合ってるOVERLAP

- GazouBBS + futaba-