[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2172人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1718905309858.jpg-(737311 B)
737311 B24/06/21(金)02:41:49 ID:14f3tqiANo.1202572268そうだねx3 08:47頃消えます
2期は…映画は……ない…のか…!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/06/21(金)02:44:07No.1202572494そうだねx75
>2期は…映画は……ない…のか…!?
よろしくお願いします!
224/06/21(金)02:44:14No.1202572501そうだねx61
BD買えってことだろ
324/06/21(金)02:44:54No.1202572545そうだねx2
どう考えても続くの前提に作ってそうなのに決まってねぇの!?
424/06/21(金)02:46:39 ID:NBFEVSxoNo.1202572687そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
打ち切り漫画家もそうだけど同情で買わせようとSNSで呼びかけるの何なんだろうな
524/06/21(金)02:49:14No.1202572911+
今はBD売れなくても配信の成績次第で2期とかはないのか?
624/06/21(金)02:49:19No.1202572921そうだねx92
これが同情で買わせようとしてるように見えるってだいぶ知能低いけどこの先どうすんの生きていける?
724/06/21(金)02:49:46No.1202572960+
言わないとわからないバカが多いからでしょ
824/06/21(金)02:50:25No.1202573008そうだねx49
>どう考えても続くの前提に作ってそうなのに決まってねぇの!?
そりゃ世界の広がる余地残した作りにはするだろうけど最初から二期ありきで作るオリジナルアニメはまずないと思う
924/06/21(金)02:50:54No.1202573048そうだねx40
>どう考えても続くの前提に作ってそうなのに決まってねぇの!?
そんな感じのオリジナルアニメたくさんあるだろ…
1024/06/21(金)02:51:25No.1202573094+
バカは相手してないからでしょ
1124/06/21(金)02:51:53No.1202573136そうだねx12
あるとするなら最初から分割2クールってくらいだな
1224/06/21(金)02:52:26No.1202573182そうだねx3
ガルクラなら余裕だろ
1324/06/21(金)02:53:04No.1202573246そうだねx8
バンド活動の方で頑張ってほしい
1424/06/21(金)02:54:19No.1202573359そうだねx18
…その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。
1524/06/21(金)02:54:40No.1202573389+
コードギアスは放送中に2期決まったから1期は投げっぱなしな最終回になり当初の予定ではブリタニアに乗り込んでルルーシュが負けて終わりだったと聞いた
1624/06/21(金)02:54:53No.1202573412そうだねx12
>どう考えても続くの前提に作ってそうなのに決まってねぇの!?
これからも物語は続く的な終わりを商業的に続く根拠にしてる人ってあれ本気で言ってるのか
1724/06/21(金)02:55:44 ID:14f3tqiANo.1202573481そうだねx5
>>どう考えても続くの前提に作ってそうなのに決まってねぇの!?
>これからも物語は続く的な終わりを商業的に続く根拠にしてる人ってあれ本気で言ってるのか
一般ユーザーにはそのへんわからんからね…
1824/06/21(金)02:56:07No.1202573518+
クリフハンガー終わりは博打みたいなもんだしな…
1924/06/21(金)02:56:51No.1202573574+
いやオリジナルアニメでもメディアミックスでコミックとかノベル版とか出るでしょう
と思って検索してみたらガルクラって書籍系クッズは楽譜しか出してないのか
なんで?
2024/06/21(金)02:57:07No.1202573604+
つべの動画やリアルライブのような別の供給は続くだろうけどアニメファンは付いてくるのかな
2124/06/21(金)02:57:07No.1202573605+
2期決まってたけど中止になったとかもあるのかな
2224/06/21(金)02:57:17No.1202573612+
>今はBD売れなくても配信の成績次第で2期とかはないのか?
今はソフトの売り上げや配信の成績よりグッズ
クリアファイルみたいなつまんないものでも
むしろ安価なグッズの売り上げが大事
それができないのでNetflixアニメは権利元困るそうな
2324/06/21(金)02:57:20No.1202573619そうだねx9
あれだけ人気出たリコリス・リコイルも終わって結構たってから続編決定したりしてるし
そういうものだよね
2424/06/21(金)02:57:21No.1202573620+
数年経って続きがノベライズで出たりもする
2524/06/21(金)02:58:27 ID:14f3tqiANo.1202573697+
>いやオリジナルアニメでもメディアミックスでコミックとかノベル版とか出るでしょう
>と思って検索してみたらガルクラって書籍系クッズは楽譜しか出してないのか
>なんで?
我々がそうであったように制作のお金出す方もこんなの当たるわけないと思ってたからだろう…
2624/06/21(金)02:58:35No.1202573708そうだねx2
モノノ怪とかビッグオーとか「えっ2期!?」ってなるのはよっぽど予想外な当たりだったんだろうな…
2724/06/21(金)02:59:10No.1202573756そうだねx11
メインキャラ全員抱えてた問題に気持ちの整理ついて
ライバルに対してもあいつらもいいよなって状態になってて
話としては大体終えちゃってるじゃんとは思う
2824/06/21(金)02:59:13No.1202573763+
>クリフハンガー終わりは博打みたいなもんだしな…
続いた場合だいたい冒頭5分で片付く慣例
2924/06/21(金)02:59:28No.1202573781そうだねx1
リコリコはなんか…そろそろ心配になって来たぜ!ほんとにやるなら何か発表してくれ!
3024/06/21(金)02:59:44 ID:14f3tqiANo.1202573802+
>メインキャラ全員抱えてた問題に気持ちの整理ついて
>ライバルに対してもあいつらもいいよなって状態になってて
>話としては大体終えちゃってるじゃんとは思う
続けるにしてもテーマは違う形の作品になると思う
3124/06/21(金)03:00:09No.1202573829+
>あれだけ人気出たリコリス・リコイルも終わって結構たってから続編決定したりしてるし
>そういうものだよね
「最初からパチンコメーカーがスポンサーにいる」
3224/06/21(金)03:00:31No.1202573853+
>リコリコはなんか…そろそろ心配になって来たぜ!ほんとにやるなら何か発表してくれ!
ガンダムSEEDみたいな事もあるし気長に待て
3324/06/21(金)03:00:38No.1202573860+
ネトフリとかの配信ドラマに慣れるとどんな非道も容易く行われる事に慣れる
3424/06/21(金)03:00:44No.1202573869+
むかしならDVDの予約数で続編決まるとかあったけど
今はないんだろうな
3524/06/21(金)03:01:31No.1202573923+
二期はやったけど映画が未だに来ないゾンサガ
3624/06/21(金)03:01:45No.1202573936そうだねx2
>劇場版ゾンビランドサガはなんか…そろそろ心配になって来たぜ!ほんとにやるなら何か発表してくれ!
3724/06/21(金)03:02:05No.1202573963+
新スタートレックも人気低迷中にボーグでクリフハンガーしたら持ち直したと聞く
3824/06/21(金)03:02:23No.1202573991+
最初から続きを計画してなくて意外と売れたから急遽って場合はどうしても時間が掛かる
3924/06/21(金)03:02:33No.1202574007+
まどかマギカも新作発表あったんだよな
4024/06/21(金)03:02:48No.1202574034+
急遽2期が決まると数年普通に待つ事になるし忘れた頃にくるだろうよ
4124/06/21(金)03:02:53No.1202574039+
ぼざろ映画と同じ流れか
4224/06/21(金)03:02:58No.1202574047そうだねx4
>今はないんだろうな
その水準でBDやDVDが予約されるなら今でも動くとは思うぞ
今となっちゃ難しいだけで
4324/06/21(金)03:03:01No.1202574049+
>2期決まってたけど中止になったとかもあるのかな
反応次第では続編アリの予定だったけどコケたとかあるだろうな
4424/06/21(金)03:03:24No.1202574085+
秋元康直々に続編はありませんと
言われたAKB0048可哀想
4524/06/21(金)03:04:05No.1202574124+
劇場版で6話分も作ってるプリンセス・プリンシパルはどれだけ人気あったんだ
4624/06/21(金)03:04:12No.1202574135+
>二期はやったけど映画が未だに来ないゾンサガ
完全に旬が過ぎちゃったぜ
冥土の総集編でもやった方がマシなんじゃないか?
4724/06/21(金)03:04:21No.1202574148+
SEED映画は一回正式にポシャって新しく企画が出たんじゃないのかなあ…
4824/06/21(金)03:04:23No.1202574150+
>>リコリコはなんか…そろそろ心配になって来たぜ!ほんとにやるなら何か発表してくれ!
>ガンダムSEEDみたいな事もあるし気長に待て
ハサウェイ第2部も時間掛かってるしな
最近はガンダムほどのIPですらすぐには動けない状況だからオリジナルアニメは尚更
4924/06/21(金)03:04:37 ID:14f3tqiANo.1202574166そうだねx2
>ぼざろ映画と同じ流れか
あれは原作あり作品というのとベースがきららの女の子わちゃわちゃだから続ける障害は少ない……
5024/06/21(金)03:04:56No.1202574186+
>SEED映画は一回正式にポシャって新しく企画が出たんじゃないのかなあ…
パチンコと中国市場人気で復活
5124/06/21(金)03:05:26No.1202574225+
>>2期決まってたけど中止になったとかもあるのかな
>反応次第では続編アリの予定だったけどコケたとかあるだろうな
テニスアニメでそんなのあった気がする
5224/06/21(金)03:05:35No.1202574239そうだねx9
ぼざろとリコリコはまさかこんなに売れるとは思ってなかったから全く準備してなかった!ってパターンだと思う
5324/06/21(金)03:06:27No.1202574292+
宇崎ちゃんはアニメ最終回で2期決定の発表があって2期放映は丸2年後
5424/06/21(金)03:06:28No.1202574293+
>ハサウェイ第2部も時間掛かってるしな
>最近はガンダムほどのIPですらすぐには動けない状況だからオリジナルアニメは尚更
ガンダムほどデカいからプラモとかの兼ね合いでなおすぐに動けないんだろ
5524/06/21(金)03:06:54No.1202574326+
>秋元康直々に続編はありませんと
>言われたAKB0048可哀想
一応私達の芸能はこれからだ!でオチてるっちゃオチてるから…
親父殺した犯人不明のままだけど
5624/06/21(金)03:06:56No.1202574332そうだねx6
放送中の評価受けて二期決まって9話あたりから二期につながるような伏線貼りつつ結末変えてくれって無茶ぶりされて苦労した花田先生の言葉は重い
5724/06/21(金)03:07:13No.1202574351+
ガルクラはライブやらCDやらですごい展開してるから成功した時も失敗した時も影響がでかいな
5824/06/21(金)03:07:21No.1202574360そうだねx7
期間あいた2期にあまりいい印象がない…
5924/06/21(金)03:07:23No.1202574363+
分割2クールでもないと2期来る頃には熱冷めきってるよな
6024/06/21(金)03:07:59No.1202574407+
分割2クールも1クール目の評価取り入れて2期のテンションが変わった結果
なんだかちょっと微妙になるケースの方が…
6124/06/21(金)03:08:05No.1202574419+
そういえば艦これ二期はBDの続き出たんだろうか
6224/06/21(金)03:08:10No.1202574422+
>期間あいた2期にあまりいい印象がない…
マーケティングをネットで行って
ファンの意見を作品に取り込みます~
6324/06/21(金)03:08:25No.1202574437そうだねx2
>期間あいた2期にあまりいい印象がない…
期間空きまくったけどこのすば3期はよかったぞ
6424/06/21(金)03:08:35No.1202574452そうだねx6
やりたいことないなら別に二期作らなくていいよ
ゾンサガとか生前の過去話長々やっただけで終わったし
6524/06/21(金)03:08:52No.1202574464+
ややいかれたとは言うけどオリジナルものなんてそりゃそうなるとしか言えないしな…
完全オリジナルで最初から2期やります!はよほど気合入ってる
6624/06/21(金)03:09:04No.1202574481そうだねx12
>期間空きまくったけどこのすば3期はよかったぞ
原作ありだとまた違う気もする
6724/06/21(金)03:09:49No.1202574546そうだねx1
エクハ二期待ってるからよ…
6824/06/21(金)03:09:52No.1202574550+
続編放送時には旬が過ぎてたというとおそ松さんとか思い浮かぶけど
あれもなんやかんや根強いファンはずっといたよな
6924/06/21(金)03:10:29No.1202574591+
>続編放送時には旬が過ぎてたというとおそ松さんとか思い浮かぶけど
>あれもなんやかんや根強いファンはずっといたよな
また新シリーズやるしな
7024/06/21(金)03:10:44No.1202574609そうだねx1
>続編放送時には旬が過ぎてたというとおそ松さんとか思い浮かぶけど
>あれもなんやかんや根強いファンはずっといたよな
過去形にするな
また新作やるぞ
7124/06/21(金)03:11:20No.1202574640+
2年後とかだとリアルのトゲトゲがどうなってるのコースになりそうで
7224/06/21(金)03:11:20No.1202574642+
えっ新作やるの!?
根強いファンいるんだなアレ…
7324/06/21(金)03:11:25No.1202574648+
>期間あいた2期にあまりいい印象がない…
いつかやるであろうおにまいの2期が怖い
同じスタッフ集められるのか的な意味で
7424/06/21(金)03:11:44No.1202574675+
うたのプリンスさまはソフトも売れたけど
クリアファイルやらシールやらの安価グッズがやたら売れて
続いたらしいしなあ
7524/06/21(金)03:12:30No.1202574738そうだねx19
🔥2期はないのぉ!?🔥
🔥映画化はないのぉ!?🔥
(誰もBDやグッズを買っていないのである)
ってなるのが馬鹿馬鹿しいからな
7624/06/21(金)03:12:39No.1202574751+
>>期間空きまくったけどこのすば3期はよかったぞ
>原作ありだとまた違う気もする
またっていうかちゃんとスレ画で原作ありとは違うと前置きしてんのにな…
7724/06/21(金)03:13:14No.1202574796+
>期間あいた2期にあまりいい印象がない…
メガロボクス2は良かったし…
7824/06/21(金)03:13:17No.1202574798+
期間空けながら十数年かけて今年7期やる夏目友人帖はどうなってんだあれ
7924/06/21(金)03:13:22 ID:14f3tqiANo.1202574810+
俺はガルクラのBD予約したけど…
8024/06/21(金)03:13:51No.1202574850+
俺は仁菜像予約したし…
8124/06/21(金)03:13:55No.1202574856+
2期予定が劇場公開に変更されたバディコンプレックス売れて無かったのかな
8224/06/21(金)03:14:02No.1202574865+
>期間空けながら十数年かけて今年7期やる夏目友人帖はどうなってんだあれ
えっやるのか
マジですげえ長い準備期間だな…
8324/06/21(金)03:14:07No.1202574868+
サブプライムローンみたいに
手堅い作品と当たったらデカい作品と抱き合わせで金出してもらうとか出来ねえの?
8424/06/21(金)03:14:29No.1202574897+
>サブプライムローンみたいに
>手堅い作品と当たったらデカい作品と抱き合わせで金出してもらうとか出来ねえの?
ハイ!出来ますよ!
8524/06/21(金)03:14:30No.1202574898+
>期間空けながら十数年かけて今年7期やる夏目友人帖はどうなってんだあれ
配信が好調とかなのかな
君に届け3期もそうだよな
8624/06/21(金)03:15:04No.1202574936そうだねx2
>>ぼざろ映画と同じ流れか
>あれは原作あり作品というのとベースがきららの女の子わちゃわちゃだから続ける障害は少ない……
障害だらけしかないぞ
監督・脚本・キャラデザ作監・演出そしてスタジオ
全てが数年予定詰まってるので空くのを待つか全て総とっかえで続きを作るか
たまにスタッフ総入れ替え続編があるのは前のスタッフ確保できませんが多いのだ
8724/06/21(金)03:15:39No.1202574980+
要するに二期は無理ってことか
まあ無理にやる必要もないけど
8824/06/21(金)03:16:16No.1202575026+
ダイダスをライバルバンドとしてリアル展開するためのアニメなんだと思ってた
トゲトゲ一本で行くのか
8924/06/21(金)03:16:27No.1202575037+
無理というか売上次第って感じゃね
9024/06/21(金)03:16:29No.1202575040+
そもそも当の花田先生がこの後ラブライブ抱えてるじゃん?
9124/06/21(金)03:16:35No.1202575048+
映画って最大級のお祭り終えて
スタッフ一新しても
ゆるキャンは3期やるんだ!?ってなった
9224/06/21(金)03:16:41 ID:14f3tqiANo.1202575054+
このまま弾けて終わる方がロックではある
9324/06/21(金)03:17:25No.1202575118+
>えっ新作やるの!?
>根強いファンいるんだなアレ…
ただまぁ旬が過ぎたは作ってる側も言ってたからな
色々と半分以下になったけど元の流行った時の分母がデカかったので残ってる熱心なファンだけでもやってけるから強いわ
9424/06/21(金)03:17:28No.1202575122そうだねx4
>要するに二期は無理ってことか
>まあ無理にやる必要もないけど
あくまで現時点で不明って話を無理に白黒付けないと納得しない人って結構いるよね
9524/06/21(金)03:17:32No.1202575128そうだねx2
FA:G二期まだですか?
9624/06/21(金)03:17:36No.1202575131+
>たまにスタッフ総入れ替え続編があるのは前のスタッフ確保できませんが多いのだ
ごちうさ三期が多分それだった
ホワイトフォックスが作ってたのに
無職転生作るためだけに新会社作った時期と重なっててそこに主力奪われたのかな
別会社になってキャラデザ以外は総取っ替えになって
作品の雰囲気激変してた
9724/06/21(金)03:17:58No.1202575160+
音楽アニメは楽曲用意する手間もあるから余計に続編まで間空きそうね
9824/06/21(金)03:18:43No.1202575219+
3期でスタッフ総入れ替えなアニメが今期あったよね
9924/06/21(金)03:18:57No.1202575242+
>ゆるキャンは3期やるんだ!?ってなった
ゆるキャンくらいデカく成功しても途中でキャラデザ変更とかあるんだって部分も結構驚いた
観てたら慣れるとはいえこの辺どういう基準で決まるんだろう
10024/06/21(金)03:19:12No.1202575257+
現時点で予約なり金出してないファンに下駄履かせてくれって頼まないとならない時点で
まだ行けるはもうダメ的な話にかかってる気がしなくもない
10124/06/21(金)03:19:28No.1202575276+
魔王様リトライは何があって2期決まったんだろ原作が売れてたからかな?
10224/06/21(金)03:19:56No.1202575311+
原作本が売れても製作費の回収にはならないのでは…?
10324/06/21(金)03:19:59No.1202575315+
アニメ以外も追う人はどれだけいるんだろうか
なんか他への導線が少なく感じる
10424/06/21(金)03:20:10No.1202575331+
決定事項なんだろうけど
ダンジョン飯二期は大丈夫なのかという気持ちになる
同時にたくさんのキャラが動いたり
あれかなりの作画力いるけど
10524/06/21(金)03:20:13No.1202575336そうだねx1
>ごちうさ三期が多分それだった
>ホワイトフォックスが作ってたのに
>無職転生作るためだけに新会社作った時期と重なっててそこに主力奪われたのかな
>別会社になってキャラデザ以外は総取っ替えになって
>作品の雰囲気激変してた
それスタジオ変わったスタッフ変わったっつって勝手に先入観で思い込んでるだけだろ
10624/06/21(金)03:20:21No.1202575345+
>FA:G二期まだですか?
アニメ制作会社がゴタついたのもあるけど原作側の会社がもう作る気がない
アニメのおかげでアニメやらなくてもプラモが売れるようになったのでアニメの続き作るくらいならそのお金でゾイドのプラモ作る
10724/06/21(金)03:20:28No.1202575354+
>ただまぁ旬が過ぎたは作ってる側も言ってたからな
2期の時点で監督がインタビューでもうネタねぇよ!!
って言ってたのは見た
本当によく続いてるわ
10824/06/21(金)03:20:36No.1202575361+
>3期でスタッフ総入れ替えなアニメが今期あったよね
総ではないけどこのすば?
10924/06/21(金)03:21:15No.1202575412+
魔王様リトライはやりなおしだからまた違うんじゃないのかな
11024/06/21(金)03:21:44No.1202575452そうだねx1
>ダンジョン飯二期は大丈夫なのかという気持ちになる
>同時にたくさんのキャラが動いたり
>あれかなりの作画力いるけど
ダン飯についてはおそらく最初から原作全部アニメ化するつもりでスケジュール立ててるだろうから
それで原作完結までアニメ化待たせたところもあるし
11124/06/21(金)03:21:50No.1202575463+
>>ゆるキャンは3期やるんだ!?ってなった
>ゆるキャンくらいデカく成功しても途中でキャラデザ変更とかあるんだって部分も結構驚いた
>観てたら慣れるとはいえこの辺どういう基準で決まるんだろう
グッズが頭打ちなのでデザイン変化して売る
11224/06/21(金)03:22:12No.1202575493+
ナウシカみたいに漫画も出せばよくね?
11324/06/21(金)03:22:18No.1202575501+
>総ではないけどこのすば?
ゆるキャン△じゃね
制作会社ごと変更
11424/06/21(金)03:22:20No.1202575505+
>決定事項なんだろうけど
>ダンジョン飯二期は大丈夫なのかという気持ちになる
太い原作付きだと続編まで視野に入れて制作できるって話じゃないの?
11524/06/21(金)03:22:23No.1202575508そうだねx2
>アニメ制作会社がゴタついたのもあるけど原作側の会社がもう作る気がない
>アニメのおかげでアニメやらなくてもプラモが売れるようになったのでアニメの続き作るくらいならそのお金でゾイドのプラモ作る
あおおおおおお!!!!
11624/06/21(金)03:22:33No.1202575518+
>原作本が売れても製作費の回収にはならないのでは…?
原作売れれば出版社が予算出す事もあるでしょ
11724/06/21(金)03:22:37No.1202575522そうだねx2
>魔王様リトライは何があって2期決まったんだろ原作が売れてたからかな?
そうやろな
まあ二期は何をトチ狂ったのか1期が何故ウケたとか何ひとつ分かってないようなキャスティング発表してて大爆死しそうだが
11824/06/21(金)03:22:40No.1202575528そうだねx1
>魔王様リトライはやりなおしだからまた違うんじゃないのかな
作り直しやりなおしも原作要素というすごい珍しい作品だ
11924/06/21(金)03:22:57No.1202575545+
ラブライブもキャラデザ変わったって騒がれてたな
12024/06/21(金)03:23:21No.1202575571+
ゆるキャンは正直2期と言うかへやキャンの時点でもう雰囲気全然別物になってたと思う
12124/06/21(金)03:23:26No.1202575577+
>それスタジオ変わったスタッフ変わったっつって勝手に先入観で思い込んでるだけだろ
いや?実際に見てそう思ったし周りの感想も同じ意見あったよ
実際キャラデザだけ一緒でも同じにはならないんだよ全部総作監が直せるわけないんだから
確実にその会社の雰囲気が出るし水準も反映される
12224/06/21(金)03:23:34No.1202575585そうだねx1
ヒロアカはほぼ同じ座組でずっとやってるから凄いよ
12324/06/21(金)03:23:51No.1202575599+
魔王様Rの監督
出来損ない&現実主義者の人だから震えるしかない
12424/06/21(金)03:24:03No.1202575607+
>ゆるキャンくらいデカく成功しても途中でキャラデザ変更とかあるんだって部分も結構驚いた
制作変わるからキャラデザ引き継ぐの無理があるんじゃないの?
12524/06/21(金)03:24:07No.1202575613+
>ダン飯についてはおそらく最初から原作全部アニメ化するつもりでスケジュール立ててるだろうから
>それで原作完結までアニメ化待たせたところもあるし
と言うか丸丼先生がアニメ化するなら完結するまで許さないって言ってたので…
12624/06/21(金)03:24:25No.1202575632+
>>それスタジオ変わったスタッフ変わったっつって勝手に先入観で思い込んでるだけだろ
>いや?実際に見てそう思ったし周りの感想も同じ意見あったよ
先入観だな
12724/06/21(金)03:24:45No.1202575647+
>>アニメ制作会社がゴタついたのもあるけど原作側の会社がもう作る気がない
>>アニメのおかげでアニメやらなくてもプラモが売れるようになったのでアニメの続き作るくらいならそのお金でゾイドのプラモ作る
>あおおおおおお!!!!
めちゃくちゃ特殊ケースだけどスレ画の逆パターンなんだよな元になったものが安定して人気出たからもういいやっていう…
某バトスピのアニメもプレイヤー定着してアニメやってもやらなくてもカードの売り上げ変化なくなったからやめるねだったな…
12824/06/21(金)03:24:59No.1202575665+
>>決定事項なんだろうけど
>>ダンジョン飯二期は大丈夫なのかという気持ちになる
>太い原作付きだと続編まで視野に入れて制作できるって話じゃないの?
それはそう
で二期相当以降は原作読むと映像化が大変そうなシーンばかり
止め絵で何となく処理というわけにも行かない
12924/06/21(金)03:25:18No.1202575691+
ごちうさは単純に誰かが変なこと言ってツッコミパートが差し込まれて~っていう会話の様式が古くなってるだけだと思う
言うほど雰囲気変わってないよアレ
13024/06/21(金)03:25:32No.1202575703そうだねx1
>まあ二期は何をトチ狂ったのか1期が何故ウケたとか何ひとつ分かってないようなキャスティング発表してて大爆死しそうだが
原作再現です…
13124/06/21(金)03:26:04No.1202575729+
つまりガルクラのプラモを発売しよう
13224/06/21(金)03:26:10No.1202575732+
>ナウシカみたいに漫画も出せばよくね?
鈴木みたいな仕掛け人と徳間の社長みたいな博打打ちがいないと無理だろ
13324/06/21(金)03:26:14No.1202575734そうだねx1
>制作変わるからキャラデザ引き継ぐの無理があるんじゃないの?
同じく制作変わってるこのすばはキャラデザ変わってない(変えてるけど元に寄せてる)から
なんか理由があってガラッと変えてるだけだね
13424/06/21(金)03:26:21No.1202575742+
同じ期に1期放送前に2期決まったアニメがあってマジで差が酷すぎる…
13524/06/21(金)03:27:11No.1202575792+
>つまりガルクラのプラモを発売しよう
(あの目だ…)
13624/06/21(金)03:27:29No.1202575811+
>ラブライブもキャラデザ変わったって騒がれてたな
それはより売れるために今超人気のキャラデザの人をがんばって確保して積極的に変更した例
人気のキャラデザになったのに何故かファンが怒ってる
13724/06/21(金)03:27:31No.1202575815+
>>制作変わるからキャラデザ引き継ぐの無理があるんじゃないの?
>同じく制作変わってるこのすばはキャラデザ変わってない(変えてるけど元に寄せてる)から
>なんか理由があってガラッと変えてるだけだね
もはや街のお祭りに絵が使われるレベルの町おこし作品なので
前のキャラデザインだとなあ…
13824/06/21(金)03:27:59No.1202575838+
ごちうさは監督と脚本とシリーズ構成が同じなんだから雰囲気はむしろ変わってないだろ
総作監が違うだけで雰囲気変わった言う方がズレてるわ
絵柄が変わったって言うなら分かるけど
13924/06/21(金)03:28:02No.1202575842+
続報出さないせいで完全に忘れられてる北斗の拳リメイク
14024/06/21(金)03:28:07No.1202575848そうだねx1
どっちも見てないからガルクラとヨルクラがごっちゃになる
14124/06/21(金)03:28:34No.1202575879+
>前のキャラデザインだとなあ…
なんですか
犬子のデカパイが不適切だとでも言うのですか
14224/06/21(金)03:28:45No.1202575893+
>どっちも見てないからガルクラとヨルクラがごっちゃになる
略称じゃなく元のタイトルの方を意識するしかないぞ
14324/06/21(金)03:28:54No.1202575904+
>原作本が売れても製作費の回収にはならないのでは…?
原作ものだと制作委員会に出版社入るんで原作売れるの前提で金まぁまぁ出す
14424/06/21(金)03:29:01No.1202575911+
>>ゆるキャンくらいデカく成功しても途中でキャラデザ変更とかあるんだって部分も結構驚いた
>制作変わるからキャラデザ引き継ぐの無理があるんじゃないの?
そういう事情でキャラデザ担当スタッフが変わるだけなら今までの絵柄に寄せる
ゆるキャンは3期でゴリッと変えたので単純に作風変えて売ろうってなっただけだな
と言うか3期は原作に寄せたとも言える
14524/06/21(金)03:29:34No.1202575942+
ゆるキャン3期は急にテレ東の旅番組みたいなのが
続いたけどアレ原作者通りなの?
14624/06/21(金)03:29:41No.1202575946+
今は優秀なスタッフのスケジュール抑えるために何年も前から動かなきゃいけなくて大変っていうよな
予約上限期間決めてオークションみたいに出来ないのかな?
金さえあれば即2期作れるみたいな
14724/06/21(金)03:30:04No.1202575971+
1期2期がキャラデザの人の癖が強くて別物になってて
3期でスタジオ変わってキャラデザも原作に寄せたと言えばゆるゆりも
何故かOVAでまたスタジオ変わってその上で1期2期のキャラデザに寄せるという意味不明なことしてたけど
14824/06/21(金)03:30:23No.1202575990+
>どっちも見てないからガルクラとヨルクラがごっちゃになる
ガルクラがロックで夜クラが重百合
14924/06/21(金)03:30:35No.1202576005そうだねx5
>ゆるキャン3期は急にテレ東の旅番組みたいなのが
>続いたけどアレ原作者通りなの?
シナリオの筋自体は一緒
ただ雰囲気はなんか旅番組みたいになったよね…
15024/06/21(金)03:32:13No.1202576116+
グレンラガンとかまどマギとか本放送終わってから漫画が雨後の筍のようにボコボコ出てきたな
最初からメディアミックス予定はないのか…
15124/06/21(金)03:32:21No.1202576129+
なんでクソみたいなアニメの2期ってあるんだろうな…
あれ誰が幸せになるんだろう…スタッフ変わるならまだしも同じだと2期の間がただの地獄になる
15224/06/21(金)03:32:35No.1202576141+
東映のCG部門で予定が詰まってたりすると作画アニメより更に時間かかりそう
15324/06/21(金)03:32:40No.1202576148+
ゆるキャン△は原作がみんなでキャンプせずに観光名所巡りみたいになっちゃってるから
15424/06/21(金)03:32:48No.1202576160+
かろうじてキャン△してるけどだいぶ前から原作もゆる旅🏍️みたいなもんだしな…
15524/06/21(金)03:33:26No.1202576204+
>今は優秀なスタッフのスケジュール抑えるために何年も前から動かなきゃいけなくて大変っていうよな
>予約上限期間決めてオークションみたいに出来ないのかな?
>金さえあれば即2期作れるみたいな
ほとんどが会社の社員ではなく薄給のフリーランスなので
仕事してどんどん詰めてるし下手すりゃ偽名でダブルブッキングしてるような
業界なので囲い込むなら作品止まってる時点の生活保障もしないといけない
そこまでできるスタジオがあるかって事で
15624/06/21(金)03:33:34No.1202576214そうだねx1
商売になんないならやらないだろうし
興味ない奴には分からないだけで最低限売れてるんだろ…
15724/06/21(金)03:33:36No.1202576216+
1期でしっかり話が終わるよりもいみたいな作品なら2期とか劇場版の話をわざわざ出す必要無いんで続編を期待できる終わり方するのは確定とみたね
15824/06/21(金)03:33:58No.1202576236+
>なんでクソみたいなアニメの2期ってあるんだろうな…
>あれ誰が幸せになるんだろう…スタッフ変わるならまだしも同じだと2期の間がただの地獄になる
2クールを一度に作る余裕が無いんじゃない
15924/06/21(金)03:34:04No.1202576245+
>ゆるキャン△は原作がみんなでキャンプせずに観光名所巡りみたいになっちゃってるから
キャンプってそういうもんだからある程度そのキャラでやるキャンプアレコレが終わって経験積むとそうなってしまう
16024/06/21(金)03:34:42No.1202576276+
>東映のCG部門で予定が詰まってたりすると作画アニメより更に時間かかりそう
同じところなのか知らないけど楽園追放の続編もあるからな…
16124/06/21(金)03:35:32No.1202576334+
>2クールを一度に作る余裕が無いんじゃない
見る方も嫌がるし
16224/06/21(金)03:35:54No.1202576365+
才能あるなら海外のスタジオ仕事受注した方が良いとなるの
当たり前な気もする
16324/06/21(金)03:36:31No.1202576403+
受けたオリジナルアニメが総集編の劇場版やりたがるのも何か理由あるみたいけど忘れてしまった…
ただ劇場で稼ぐだけじゃなくて版権が動かしやすくなるとかどうとか
16424/06/21(金)03:37:16No.1202576444そうだねx1
>受けたオリジナルアニメが総集編の劇場版やりたがるのも何か理由あるみたいけど忘れてしまった…
>ただ劇場で稼ぐだけじゃなくて版権が動かしやすくなるとかどうとか
映画館でグッズが売れる回収方法
16524/06/21(金)03:37:46No.1202576478+
東映は今後CGに移行する気なんだろうか
10年以上前の子供向けの時点でノルマみたいにCGパート入れてたし
16624/06/21(金)03:37:52No.1202576485+
>受けたオリジナルアニメが総集編の劇場版やりたがるのも何か理由あるみたいけど忘れてしまった…
>ただ劇場で稼ぐだけじゃなくて版権が動かしやすくなるとかどうとか
まどかマギカは確かまず総集編やらないと新作劇場版の許可が出なかったとか言ってた気がする
16724/06/21(金)03:38:23No.1202576514+
花田先生戦国妖狐もまだ終わってないからまだ手が空きそうにないな
16824/06/21(金)03:38:44No.1202576533+
>東映は今後CGに移行する気なんだろうか
>10年以上前の子供向けの時点でノルマみたいにCGパート入れてたし
結構前からAIも取り入れてるしどうなるにせよ試行錯誤はしてるな
16924/06/21(金)03:39:00No.1202576548+
>なんでクソみたいなアニメの2期ってあるんだろうな…
それ以前にクソみてえなアニメ化(1期)も無駄なリソースに思える
いやこの場合はそもそもFラン制作会社か…
17024/06/21(金)03:39:04No.1202576553+
>グレンラガンとかまどマギとか本放送終わってから漫画が雨後の筍のようにボコボコ出てきたな
>最初からメディアミックス予定はないのか…
まどマギはそれこそマジで奇跡的な超ヒットしたただの深夜アニメだから…
グレンラガンは時間帯とか考えるともうちょい企画動かしとけやって思うけど
17124/06/21(金)03:39:20No.1202576578+
細かい話だけどもう全部CGだろ
17224/06/21(金)03:39:38No.1202576606+
>結構前からAIも取り入れてるしどうなるにせよ試行錯誤はしてるな
デジタル化も大分早かったから効率化にはマジで金惜しまないなあそこ…
17324/06/21(金)03:39:55No.1202576623そうだねx1
>細かい話だけどもう全部CGだろ
そんなことないよ
17424/06/21(金)03:40:03No.1202576629+
>>グレンラガンとかまどマギとか本放送終わってから漫画が雨後の筍のようにボコボコ出てきたな
>>最初からメディアミックス予定はないのか…
>まどマギはそれこそマジで奇跡的な超ヒットしたただの深夜アニメだから…
>グレンラガンは時間帯とか考えるともうちょい企画動かしとけやって思うけど
グレンラガンは女性ウケしてるの後から気がついて
慌ててメディアミックスし始めたノリだよな
17524/06/21(金)03:40:07No.1202576632+
>東映のCG部門で予定が詰まってたりすると作画アニメより更に時間かかりそう
東映に限らず人気あるしやれそうなのにもっと人気あるやつでスケジュール埋まってて~みたいなところ割とあるよね
17624/06/21(金)03:40:25No.1202576651+
エンタメ系何でこんなギャンブルみたいな業態してんだろ…
17724/06/21(金)03:40:29No.1202576658そうだねx2
>東映は今後CGに移行する気なんだろうか
>10年以上前の子供向けの時点でノルマみたいにCGパート入れてたし
10年くらい前に専用のCGセンター作ったのも先見据えてずっと経験値貯めてたんだろうしなあ
ただ他所がもう体力あるスタジオない状態で2D捨てる理由も無いし普通に2本柱でやってくんでない
17824/06/21(金)03:40:41No.1202576675+
確か3年前にはもう現場にAI着色持ち込んで作業時間1/6に短縮させたとか言ってたな東映
17924/06/21(金)03:41:00No.1202576694そうだねx2
>細かい話だけどもう全部CGだろ
話の流れとしては3DCGの事なんだろうけどな
18024/06/21(金)03:41:09No.1202576706そうだねx7
>エンタメ系何でこんなギャンブルみたいな業態してんだろ…
確実に人気が出て安定させるなんて不可能だから
18124/06/21(金)03:41:14No.1202576710+
>エンタメ系何でこんなギャンブルみたいな業態してんだろ…
結局はファンついて人気出るか出ないかだから読み切れねぇんだわ
18224/06/21(金)03:41:15No.1202576711そうだねx1
>エンタメ系何でこんなギャンブルみたいな業態してんだろ…
だから安定した収益が見込める原作ものやりたがるんですね
18324/06/21(金)03:42:07No.1202576764+
>>結構前からAIも取り入れてるしどうなるにせよ試行錯誤はしてるな
>デジタル化も大分早かったから効率化にはマジで金惜しまないなあそこ…
と言うか資金と体力があればどこもやりたいと思う
そんな余裕ないだけで
18424/06/21(金)03:42:22No.1202576785+
今って3DCGで有名なスタジオってどこだろ?オレンジとかシドニアの所のイメージあるけど
18524/06/21(金)03:42:29No.1202576791そうだねx5
いいですよね
大ヒットさせるつもりで力入れまくってるのが見て取れる作品がまるで結果出ない時
18624/06/21(金)03:43:00No.1202576820そうだねx2
>エンタメ系何でこんなギャンブルみたいな業態してんだろ…
流行り廃りがある以上確実にヒットするエンタメなんて誰にもわからんからや
だから分母を増やして確率上げる方にシフトした
18724/06/21(金)03:43:47No.1202576872そうだねx3
今ん所は予定ないけど円盤やらグッズ売れれば2期や劇場版できるかもねってすごい当たり前の内容の話やな
18824/06/21(金)03:43:58No.1202576887+
なんかウチみたいなのを大人向けにした
まどかマギカというのが流行ってるらしいぞ
ならうちはその辺をターゲットにして新作劇場アニメやるか!
ポッピンQはすげえよ東映
18924/06/21(金)03:44:22No.1202576917+
>いいですよね
>大ヒットさせるつもりで力入れまくってるのが見て取れる作品がまるで結果出ない時
トットちゃんとか大勝利だよな
19024/06/21(金)03:44:36No.1202576935+
>まどかマギカは確かまず総集編やらないと新作劇場版の許可が出なかったとか言ってた気がする
許可っつか館数が全く確保できないとかだった気がする
19124/06/21(金)03:44:39No.1202576937+
オリジナルアニメは先がわからない楽しさがあるから毎期何本かあってほしいけど面白くても見てる人少なかったりするしな…
19224/06/21(金)03:44:40 東映社長No.1202576940+
>エンタメ系何でこんなギャンブルみたいな業態してんだろ…
小宇宙を燃やせ!!!!!
19324/06/21(金)03:45:12No.1202576976+
この手の売れたら2期ってどれくらい売れたらいけるんだろう?
19424/06/21(金)03:45:27No.1202576995+
>許可っつか館数が全く確保できないとかだった気がする
映画館側が渋るから総集編で実績作れってことか
19524/06/21(金)03:45:49No.1202577016そうだねx1
>この手の売れたら2期ってどれくらい売れたらいけるんだろう?
売れたのに2期やらないのがいくらでもあるから指標は無い
19624/06/21(金)03:45:59No.1202577027+
>いいですよね
>大ヒットさせるつもりで力入れまくってるのが見て取れる作品がまるで結果出ない時
バンダイは今でも受ける前提で展開してくるから元気過ぎる…
ガンダムみたいに当たればすごい利益になるんだろうけど
19724/06/21(金)03:46:17No.1202577051+
>なんかウチみたいなのを大人向けにした
>まどかマギカというのが流行ってるらしいぞ
>ならうちはその辺をターゲットにして新作劇場アニメやるか!
>ポッピンQはすげえよ東映
君の名は。が大ヒットしてるらしいぞ!
アニメ映画作品ブームの流れに乗れ!
4月商戦向けに作ってた映画だけど上映早めてクリスマスにぶつけるぞ!!
はどういう判断だ
19824/06/21(金)03:46:23No.1202577060+
>今って3DCGで有名なスタジオってどこだろ?オレンジとかシドニアの所のイメージあるけど
白組じゃない?
19924/06/21(金)03:46:29No.1202577070+
>オリジナルアニメは先がわからない楽しさがあるから毎期何本かあってほしいけど面白くても見てる人少なかったりするしな…
新海はやってから異業種スポンサーが集まってきて金落とすので
ばんばんSF青春アニメ作って惨敗してたのは面白かったな
20024/06/21(金)03:47:12No.1202577123+
>いいですよね
>大ヒットさせるつもりで力入れまくってるのが見て取れる作品がまるで結果出ない時
俺は見てないんだが今期のあまり流行ってない某アニメのキャッチコピーが
「最終回で全部頂きます」と知った時はおう…となった
20124/06/21(金)03:47:14No.1202577126そうだねx1
>業界なので囲い込むなら作品止まってる時点の生活保障もしないといけない
>そこまでできるスタジオがあるかって事で
正社員雇用やってるところもあるにはあるんだっけ
20224/06/21(金)03:47:35No.1202577154+
>>エンタメ系何でこんなギャンブルみたいな業態してんだろ…
>小宇宙を燃やせ!!!!!
自分のとこで作るのはよほどのことがなきゃ無茶しないのに何でそんなことを…
20324/06/21(金)03:48:42No.1202577231+
>>業界なので囲い込むなら作品止まってる時点の生活保障もしないといけない
>>そこまでできるスタジオがあるかって事で
>正社員雇用やってるところもあるにはあるんだっけ
東映くらいじゃないか
ジブリは破綻したしカラーは契約社員だし
20424/06/21(金)03:49:24No.1202577276そうだねx5
怪獣八号はまあ売れてるからしょうがないよなってなるけど
サンドランドに命燃やしてるのは正気の沙汰とは思えないバンダイ
20524/06/21(金)03:49:38No.1202577296そうだねx2
>俺は見てないんだが今期のあまり流行ってない某アニメのキャッチコピーが
>「最終回で全部頂きます」と知った時はおう…となった
一応見てるけどキャラデザが古臭いせいで全部古臭く見えてしまうのは致命的だと思うよアレ
押井守作品かと思ったもん最初
20624/06/21(金)03:50:20No.1202577337+
>怪獣八号はまあ売れてるからしょうがないよなってなるけど
>サンドランドに命燃やしてるのは正気の沙汰とは思えないバンダイ
ディズニーがバックについて海外展開なら
そうなるのも仕方ないとは思う
20724/06/21(金)03:50:37No.1202577357+
カラー契約なんだ…
なんか正社員雇用してるイメージあった
20824/06/21(金)03:50:52No.1202577372+
>ディズニーがバックについて海外展開なら
>そうなるのも仕方ないとは思う
なんなの?ディズニーは鳥山明に脳みそでも今更焼かれたの?
20924/06/21(金)03:51:15No.1202577397+
>カラー契約なんだ…
>なんか正社員雇用してるイメージあった
もともと作品数少ないのに生活保障できないでしょ…
21024/06/21(金)03:51:36No.1202577425+
>いいですよね
>大ヒットさせるつもりで力入れまくってるのが見て取れる作品がまるで結果出ない時
当てはまるの最近だとなんだろな?
21124/06/21(金)03:51:58No.1202577438そうだねx2
>一応見てるけどキャラデザが古臭いせいで全部古臭く見えてしまうのは致命的だと思うよアレ
窪之内英策一応大ヒット漫画家だし好きだけどアニメには向かんよな…
21224/06/21(金)03:52:04No.1202577447+
>カラー契約なんだ…
>なんか正社員雇用してるイメージあった
少ないけど正社員もいるにはいるはず
21324/06/21(金)03:52:07No.1202577451+
>>エンタメ系何でこんなギャンブルみたいな業態してんだろ…
>だから安定した収益が見込める原作ものやりたがるんですね
そのくせ原作を尊重しない物も作ったりするんだから分からねえ
21424/06/21(金)03:52:36No.1202577490そうだねx1
DTBは1期の完成度高くて2期どうなるかと思ったら案の定…
21524/06/21(金)03:52:37No.1202577491+
アストロノオトはなんていうかこう…なあ
21624/06/21(金)03:52:46No.1202577502+
>>いいですよね
>>大ヒットさせるつもりで力入れまくってるのが見て取れる作品がまるで結果出ない時
>当てはまるの最近だとなんだろな?
初動が最悪でザマァ扱いだった
トラペジウムはなんか口コミで登り調子に
21724/06/21(金)03:54:06No.1202577574+
アストロノオトってビジュアルやスタッフから
ギャグの匂いしか感じないけどどういうアニメなの…?
21824/06/21(金)03:54:13No.1202577581そうだねx2
>>俺は見てないんだが今期のあまり流行ってない某アニメのキャッチコピーが
>>「最終回で全部頂きます」と知った時はおう…となった
>一応見てるけどキャラデザが古臭いせいで全部古臭く見えてしまうのは致命的だと思うよアレ
>押井守作品かと思ったもん最初
今ググってオリジナルアニメだって知ったけどヤングアニマル辺りの漫画のアニメ化だと思ってた…
21924/06/21(金)03:54:24No.1202577595+
>>>エンタメ系何でこんなギャンブルみたいな業態してんだろ…
>>だから安定した収益が見込める原作ものやりたがるんですね
>そのくせ原作を尊重しない物も作ったりするんだから分からねえ
紙媒体と映像だと表現方法が違うから仕方ない面もある
まあ画面に原作コマ写して声優が吹き替えるのがいちばん良いかもしんない
22024/06/21(金)03:54:29No.1202577602+
>東映くらいじゃないか
>ジブリは破綻したしカラーは契約社員だし
ufotableも希望者全員を正社員雇用したって報道あったな
22124/06/21(金)03:54:41No.1202577613そうだねx4
>アストロノオトはなんていうかこう…なあ
えっ大ヒットさせるつもりあったの?だからちょっと違うな…
22224/06/21(金)03:54:55No.1202577625+
>当てはまるの最近だとなんだろな?
怪獣八号
22324/06/21(金)03:55:14No.1202577648+
>まあ画面に原作コマ写して声優が吹き替えるのがいちばん良いかもしんない
大衆は原作そのままでやれとは言うが安っぽい作りも嫌うんだ
22424/06/21(金)03:55:48No.1202577682+
すげぇ力入ってるからこれは確実にコケるな
と視聴者に思われるくらい積み重ねてきたバンダイオリジナルロボアニメ
22524/06/21(金)03:55:56No.1202577695+
>アストロノオトってビジュアルやスタッフから
>ギャグの匂いしか感じないけどどういうアニメなの…?
全てにおいて昭和のギャグコメっぽい感じ
アパートの大家さんの正体が宇宙人で主人公が大家さんに惚れて住み込みで働きつつ変な住人たちに巻き込まれつつも日常を送るみたいな
22624/06/21(金)03:56:42No.1202577730+
>すげぇ力入ってるからこれは確実にコケるな
>と視聴者に思われるくらい積み重ねてきたバンダイオリジナルロボアニメ
いまでもたまに思い出すが
ギガンティックフォーミュラって何だったんだ
22724/06/21(金)03:56:42No.1202577731+
>>当てはまるの最近だとなんだろな?
>怪獣八号
あれは最初から制作陣にやる気がないように見える
じゃあなんでアニメ化したんだって話にはなるが…
22824/06/21(金)03:57:06No.1202577762+
アストロノオトはちょっと時代錯誤感は否めないけど丁寧に作ってるし別に駄作とかではないんだよ
真に空気なのはハイスピードエトワールとリンカイだ
22924/06/21(金)03:57:46No.1202577803+
怪獣八号は既存ファンの進め方がアニメやってる辺りはまだ面白いから見て!
というのがもう悲しい
23024/06/21(金)03:58:05No.1202577828+
すげぇ力入ってるけどどうなったら成功なんだ?
って感想になったバーンブレイバーンは一応色々売ってるのか
23124/06/21(金)03:58:09No.1202577833+
>怪獣八号は既存ファンの進め方がアニメやってる辺りはまだ面白いから見て!
>というのがもう悲しい
もう読まなくなって久しいけどそんな酷くなってるんだ原作
23224/06/21(金)03:58:20No.1202577846+
>原作本が売れても製作費の回収にはならないのでは…?
出版社が2期にどれだけ出資してくれるか変わるだろ
23324/06/21(金)03:58:41No.1202577864そうだねx5
アストロノオトって宣伝の時点で留美子に脳を焼かれた世代が好き勝手に作った趣味作品だと思うよ…
23424/06/21(金)03:58:54No.1202577878+
>全てにおいて昭和のギャグコメっぽい感じ
>アパートの大家さんの正体が宇宙人で主人公が大家さんに惚れて住み込みで働きつつ変な住人たちに巻き込まれつつも日常を送るみたいな
こんな漫画原作があったらドラマ化の打診がきそうって感じの題材だ
絵は初期のノイタミナ臭い
大ヒットしてきたアニメと比べても無理だろうこれは…レディースが好みそう
23524/06/21(金)03:58:56No.1202577881+
ハイスピはスレ立ったら伸びるぞ反省会で
リンカイとやらのスレは見た事ない
23624/06/21(金)03:58:59No.1202577884+
鬼滅やらスパイ流行りに乗れなかったスポンサーが慌てて
集まったから作ったかんあるよな
8号…
23724/06/21(金)03:59:13No.1202577899そうだねx1
ハイスピードエトワールは営業の優秀さと麻宮先生の優秀さが堪能できるアニメだよ
マジその2つは感心できるから
23824/06/21(金)03:59:23No.1202577911そうだねx1
怪獣8号は原作勢のネガ評価の割に頑張って結果出してる方だと思う
23924/06/21(金)03:59:43No.1202577938+
別に力は入ってなかっただろうけど
世界のSFに宣戦布告!は中身と相まって大分ネタにされた
24024/06/21(金)03:59:59No.1202577947そうだねx1
宇宙人の名前がミボー人で主人公が「未亡人」と聞き間違えて落ち込むっていうノリが既に昭和!
24124/06/21(金)04:00:01No.1202577953+
ちょっと前だとバンダイとグッスマが前のめり気味で力入れてる作品大体コケがちなイメージ
24224/06/21(金)04:00:12No.1202577964+
アストロノオトは絵の感じが確かにヤングアニマルあたりでやってそうだな…
24324/06/21(金)04:00:36No.1202577995+
ガンダムSEED約20年越しに公開されたけど今の制作再始動したの2021年ってパンフに書いてた
24424/06/21(金)04:01:01No.1202578021そうだねx1
窪之内英策の絵は漫画だと別に悪くないし古くも感じないんだが
アニメのキャラデザにしてしまうと途端にこう…時代が…
24524/06/21(金)04:01:11No.1202578030+
>すげぇ力入ってるけどどうなったら成功なんだ?
>って感想になったバーンブレイバーンは一応色々売ってるのか
変に流行ってしまったから次仕掛けないといけなくて大変そう
監督も周辺も
24624/06/21(金)04:01:20No.1202578038+
>怪獣八号は既存ファンの進め方がアニメやってる辺りはまだ面白いから見て!
>というのがもう悲しい
いうて技の名前や主人公の扱いで何も無さそうなのは感じるし
原作に忠実にアニメつくってるおかげですね
24724/06/21(金)04:01:28No.1202578043+
だってツルモク独身寮の人だもんアストロノオトのキャラデザ…
24824/06/21(金)04:01:30No.1202578049+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
24924/06/21(金)04:01:46No.1202578065+
グッスマが力入れてる作品は最近はそうでもないんじゃないかな
初期は本当に酷かったけどあれも昔社長が言ってたけど制作に嚙もうとすると良さそうな作品は参加させてもらえないからとぶっちゃけてた
25024/06/21(金)04:02:03No.1202578081+
自社でオリジナルで制作費出してればスポンサーの説得も無ければヒットした時のリターンも総取り出来るんや
25124/06/21(金)04:02:22No.1202578103+
>アニメのキャラデザにしてしまうと途端にこう…時代が…
どん狐さんのキャラデザもやったんだぜ?
いけるいける
駄目だったか…
25224/06/21(金)04:02:30No.1202578112+
>鬼滅やらスパイ流行りに乗れなかったスポンサーが慌てて
>集まったから作ったかんあるよな
鬼滅はアニプレックスが目をつけてufoにやらせようってなった時点で他のスポンサーが割り込む余地は一切なかったから仕方ない
スパイに乗り遅れたのは読み誤ったなとしか
25324/06/21(金)04:03:26No.1202578166+
鬼滅は最初フジに持ってったけど断られてMXでやったらド級のヒットになって
慌ててフジが乗り出してきたってのがもうね
25424/06/21(金)04:03:31No.1202578173そうだねx1
近年のジャンプ系は無茶な商品展開してるイメージある
鬼滅が受けたから何でもやってみようって流れになってるんだろうが
25524/06/21(金)04:03:53No.1202578198そうだねx1
今でも新作グッズが出てるコンテンツはちゃんと利益が出ていると考えていい
25624/06/21(金)04:04:00No.1202578204そうだねx1
>鬼滅は最初フジに持ってったけど断られてMXでやったらド級のヒットになって
>慌ててフジが乗り出してきたってのがもうね
次はNHKになってそうだよな
マジで
25724/06/21(金)04:04:06No.1202578208そうだねx2
>変に流行ってしまったから次仕掛けないといけなくて大変そう
大張監督最近ようやく
「勇気爆発と言えば何やってもいいワケじゃない」
って悟ったらしいな
25824/06/21(金)04:04:51No.1202578250+
呪術は問題なく大ヒットしててアニメも原作も好調なのに何故かグッズだけは売れないって悩んでるけど謎だよなこれ…
25924/06/21(金)04:05:07No.1202578263そうだねx2
>当てはまるの最近だとなんだろな?
チェンソーマン
26024/06/21(金)04:05:31No.1202578282+
>今でも新作グッズが出てるコンテンツはちゃんと利益が出ていると考えていい
原作も終わったのに未だに新作グッズが出てるとなりの吸血鬼さんは利益出てるんだな…
26124/06/21(金)04:05:48No.1202578297+
だって呪術グッズ欲しいか?
女の子向けのアクスタぐらいで止まっちゃうだろあれ
26224/06/21(金)04:06:04No.1202578312+
>呪術は問題なく大ヒットしててアニメも原作も好調なのに何故かグッズだけは売れないって悩んでるけど謎だよなこれ…
ずっと前から指摘されてるけど
この黒一色の色映えしないグッズ欲しがる奴はいないよっていうごく単純な理由だと思う
実際に目の前にすると嫌というほどわかるよ
26324/06/21(金)04:06:11No.1202578319そうだねx2
>呪術は問題なく大ヒットしててアニメも原作も好調なのに何故かグッズだけは売れないって悩んでるけど謎だよなこれ…
怪獣8号とかもだけどそもそもグッズが欲しくなるデザインじゃないって…
26424/06/21(金)04:06:13No.1202578320+
>今でも新作グッズが出てるコンテンツはちゃんと利益が出ていると考えていい
SSSS.グリッドマンとかずっとグッズでてるイメージ
26524/06/21(金)04:06:21No.1202578324+
鬼滅やスパイと比べるとキッズ向けグッズの需要が弱そうだもんな呪術
26624/06/21(金)04:07:16No.1202578372+
>だって呪術グッズ欲しいか?
里香ちゃん型ドリンクホルダー!!
26724/06/21(金)04:07:17No.1202578373+
鬼滅はキャラクターが色彩豊かだもんな…
26824/06/21(金)04:07:20No.1202578378+
顔以外のビジュアルが凄い平坦なんだよね呪術…
26924/06/21(金)04:07:21No.1202578380+
東堂のアクションフィギュア(手が変えられる)とかは欲しいかも知れん
27024/06/21(金)04:07:38No.1202578390+
宿儺の指型クッキーでも出すか…
27124/06/21(金)04:07:38No.1202578391+
>だって呪術グッズ欲しいか?
>女の子向けのアクスタぐらいで止まっちゃうだろあれ
まずそれができなきゃ話にもならんだろう
27224/06/21(金)04:07:46No.1202578401+
>>今でも新作グッズが出てるコンテンツはちゃんと利益が出ていると考えていい
>SSSS.グリッドマンとかずっとグッズでてるイメージ
まさか円谷がウルトラマン以外のコンテンツで稼げる日が来るとは
27324/06/21(金)04:07:46No.1202578403+
ネットでトレンドにあがってなくて話題になってないとコケてるーみたいなコ
ここでもおおいけど
ハイキューって地味にあれバケモンよな…
27424/06/21(金)04:08:19No.1202578424+
>ネットでトレンドにあがってなくて話題になってないとコケてるーみたいなコ
>ここでもおおいけど
>ハイキューって地味にあれバケモンよな…
世界レベルでバレーボール人気押し上げてる…
27524/06/21(金)04:08:25No.1202578429+
鬼滅も全部岩柱みたいなデザインだったら流石に受けなかっただろうしな
27624/06/21(金)04:08:42No.1202578441+
悟の目隠しとか1/1宿儺の指20本セットとかミゲルの黒縄とか売られても困るだろ
27724/06/21(金)04:08:58No.1202578450+
>>ネットでトレンドにあがってなくて話題になってないとコケてるーみたいなコ
>>ここでもおおいけど
>>ハイキューって地味にあれバケモンよな…
>世界レベルでバレーボール人気押し上げてる…
もうキャプテン翼やスラムダンクみたいな感じになってきてんだね
27824/06/21(金)04:08:58No.1202578452+
>ネットでトレンドにあがってなくて話題になってないとコケてるーみたいなコ
>ここでもおおいけど
>ハイキューって地味にあれバケモンよな…
流石にそれは視野が狭すぎるだけなのでは…?
27924/06/21(金)04:09:08No.1202578460そうだねx2
オリジナルもののアニメを後先考えて作るわけ無いよ
全力投球しなきゃ
28024/06/21(金)04:09:56No.1202578496+
オリジナルで結構ウケてたリコリコはそういえば二期かはわからんけど新作やるんだっけ
28124/06/21(金)04:10:00No.1202578501+
>鬼滅も全部岩柱みたいなデザインだったら流石に受けなかっただろうしな
おぉなんと嘆かわしい…南無阿弥陀仏…
28224/06/21(金)04:10:20No.1202578521+
>悟の目隠しとか1/1宿儺の指20本セットとかミゲルの黒縄とか売られても困るだろ
ミゲルの縄はちょっと欲しいかも…
28324/06/21(金)04:10:28No.1202578528+
>まさか円谷がウルトラマン以外のコンテンツで稼げる日が来るとは
局所的に謎の人気で金になってるやつもあるだろ!
28424/06/21(金)04:10:30No.1202578529+
>鬼滅も全部岩柱みたいなデザインだったら流石に受けなかっただろうしな
母親にあんたのキャラだけグッズ売れ残ってるよと言われた杉田に悲しい過去…
28524/06/21(金)04:10:39No.1202578538そうだねx1
>>>今でも新作グッズが出てるコンテンツはちゃんと利益が出ていると考えていい
>>SSSS.グリッドマンとかずっとグッズでてるイメージ
>まさか円谷がウルトラマン以外のコンテンツで稼げる日が来るとは
いちばん驚いたのは円谷なのが笑う
それでせっかくなのでアニメ業界のキャラクタービジネスを学ぼうと
考え方を変えて学んだものをウルトラマンに投入
ヒットした…
28624/06/21(金)04:10:45No.1202578543+
夏油のメロンパン入れとか出そう
28724/06/21(金)04:11:11No.1202578560+
岩は兄上との戦いで活躍するから…
28824/06/21(金)04:11:50No.1202578599+
>SSSS.グリッドマンとかずっとグッズでてるイメージ
グリッドマンも最初は特撮版のファンに特撮版のブルーレイBOX売れればいいやくらいだったから後からどんどんグッズ展開増えたパターンなんだよな
28924/06/21(金)04:12:52No.1202578653+
アニメの人たちはボイスドラマってやるんだ
うちもやろうかなと円谷はやってたけど
ソノシート時代のこと忘れてる円谷かわいい
29024/06/21(金)04:14:08No.1202578715+
予想外のヒットで慌ててグッズ出しまくってると言えばおにまい
29124/06/21(金)04:14:48No.1202578745+
>ソノシート時代のこと忘れてる円谷かわいい
社員の大半がまずソノシートが何か知らなくて説明されても良く分からなくて朝日ソノラマとか全く知らないんじゃないか?
29224/06/21(金)04:15:06No.1202578760+
>予想外のヒットで慌ててグッズ出しまくってると言えばおにまい
アニメキャラコスプレビジネスに参入してて笑った
29324/06/21(金)04:15:11No.1202578765+
>予想外のヒットで慌ててグッズ出しまくってると言えばおにまい
エログッズしかねえ…
29424/06/21(金)04:15:19No.1202578775+
>>SSSS.グリッドマンとかずっとグッズでてるイメージ
>グリッドマンも最初は特撮版のファンに特撮版のブルーレイBOX売れればいいやくらいだったから後からどんどんグッズ展開増えたパターンなんだよな
グリッドマンは最初からグッドスマイルカンパニーが噛んでるんで
アニメ第1話から一週間も置かずにアシストウェポン付きのセットが発表されてるよ
そのうえで後から予想外にグッズが増えていったのは間違いないだろうけど
29524/06/21(金)04:15:34No.1202578787+
>まさか円谷がウルトラマン以外のコンテンツで稼げる日が来るとは
売上を投入して増える新着ぐるみでだんだん豪華になっていくイベントのショー
29624/06/21(金)04:15:59No.1202578805+
>>予想外のヒットで慌ててグッズ出しまくってると言えばおにまい
>エログッズしかねえ…
BDからして単純所持で捕まっても言い訳できそうにない
29724/06/21(金)04:16:29No.1202578837そうだねx1
>オリジナルアニメは先がわからない楽しさがあるから毎期何本かあってほしいけど面白くても見てる人少なかったりするしな…
途中から話の展開でずっこけたりするのもオリジナルだと珍しくないけどそういう当たりハズレ未知数なのも楽しいな
29824/06/21(金)04:16:34No.1202578842+
原作は健全なのになおにまい
29924/06/21(金)04:17:08No.1202578869そうだねx5
>原作は健全なのになおにまい
30024/06/21(金)04:17:08No.1202578871+
>>予想外のヒットで慌ててグッズ出しまくってると言えばおにまい
>エログッズしかねえ…
それが中々どうしてサンリオコラボとか真っ当に可愛かったぞ
エロ方面で適性があるのはまぁアニメ見てりゃ分かるが普通に可愛い系であんなに合うとは
30124/06/21(金)04:18:01No.1202578920+
自分の関与しないところでヒット作出ると
急に大慌てしてなんとか食らいつこうとして
必ず失敗するバンダイ可愛い
30224/06/21(金)04:18:28No.1202578946+
円谷はびっくりするくらい堅調になったな…
従来路線と並行して新しい試みもやれてるし
イベントとかでいろんな層のファンの心も掴めてるし
30324/06/21(金)04:19:10No.1202578984+
>オリジナルアニメは先がわからない楽しさがあるから毎期何本かあってほしいけど面白くても見てる人少なかったりするしな…
そもそも人数増えれば増えるほど話題に上がったのみればいいやってのが増えるから
当然広告打ってるのが強くなるしその対象は売れてる原作付きが多くなってく
30424/06/21(金)04:20:24No.1202579033+
>円谷はびっくりするくらい堅調になったな…
>従来路線と並行して新しい試みもやれてるし
>イベントとかでいろんな層のファンの心も掴めてるし
ウルトラマンの海外版権訴訟で優勢になってグリッドマンがヒットした2018年がターニングポイントかな
30524/06/21(金)04:20:54No.1202579050+
>円谷はびっくりするくらい堅調になったな…
>従来路線と並行して新しい試みもやれてるし
>イベントとかでいろんな層のファンの心も掴めてるし
円谷をアジアのマーベルにするために私は来た!
と言ってた元ディズニーの人が想像以上にやり手だったな気
30624/06/21(金)04:21:31No.1202579076+
>円谷はびっくりするくらい堅調になったな…
>従来路線と並行して新しい試みもやれてるし
>イベントとかでいろんな層のファンの心も掴めてるし
旧円谷時代もヒット作を出したりファンサしたりはできてたんだよ
採算性という概念が抜け落ちてただけで
30724/06/21(金)04:22:06No.1202579110+
>採算性という概念が抜け落ちてただけで
四月馬鹿…
30824/06/21(金)04:22:28No.1202579123そうだねx3
サンライズはもうオリジナルは作らないんだろうか
まあガンダムやラブライブがオリジナルといえばそうなんだろうが…
30924/06/21(金)04:23:31No.1202579181そうだねx2
オリジナルアニメも結局監督の過去の実績とか
キャラデザを有名漫画家にするとかほとんどの場合話題作りの手を打ってるんだよね
まどマギは監督キャラデザ脚本の3本柱
31024/06/21(金)04:24:30No.1202579250+
>オリジナルアニメも結局監督の過去の実績とか
>キャラデザを有名漫画家にするとかほとんどの場合話題作りの手を打ってるんだよね
>まどマギは監督キャラデザ脚本の3本柱
なによりスポンサーついて制作費が集まる
31124/06/21(金)04:24:44No.1202579264+
>四月馬鹿…
四月馬鹿は新円谷になってからだよ
だからほぼ一人でやってた外注先の担当者が転職したら終わった
31224/06/21(金)04:25:50No.1202579325+
件のアストロノオトのネタバレがメで流れて来たけどキャッチコピーの意味は大体わかった
でもそうはならんやろが正直な感想
31324/06/21(金)04:25:53No.1202579327+
>オリジナルアニメも結局監督の過去の実績とか
>キャラデザを有名漫画家にするとかほとんどの場合話題作りの手を打ってるんだよね
>まどマギは監督キャラデザ脚本の3本柱
全然関係ないけど最初虚淵脚本っての隠してて3話の終わりで発表する予定だったのにどっかがお漏らしして事前にバレちゃったんだよな
31424/06/21(金)04:26:10No.1202579339+
ヒロアカやストレイドッグスみたいな安定収入があるおかげか
ボンズは今でも果敢にオリジナルアニメ作ってるな…
31524/06/21(金)04:27:14No.1202579403+
アニメ2期とかやってるのにコラボやグッズ展開全然見かけねえなって作品はなんで続いてるんだろうなってなる
俺が興味薄くてアンテナ低いだけかもしれないから具体的に言えないが…
31624/06/21(金)04:28:36No.1202579473そうだねx1
>アニメ2期とかやってるのにコラボやグッズ展開全然見かけねえなって作品はなんで続いてるんだろうなってなる
>俺が興味薄くてアンテナ低いだけかもしれないから具体的に言えないが…
一期が稼いだ金がデカイ
31724/06/21(金)04:29:31No.1202579515+
>アニメ2期とかやってるのにコラボやグッズ展開全然見かけねえなって作品はなんで続いてるんだろうなってなる
>俺が興味薄くてアンテナ低いだけかもしれないから具体的に言えないが…
小規模な原作ものなら割とあるのでは
大抵2期まででアニメ展開は終わるけど
31824/06/21(金)04:31:01No.1202579583そうだねx4
アストロはガワで与える第一印象ですら篩にかけてたように思う…キャッチーさがなさすぎる
31924/06/21(金)04:32:02No.1202579630+
アクスタ流行ってんだなと思ってたが
伊集院光がラジオで言ってた
コロナ渦のときに使われてたアクリルボードが
リサイクルで過多になり安く払い下げされてるので
制作費が安いという話は目から鱗だった
32024/06/21(金)04:32:07No.1202579637+
>アニメ2期とかやってるのにコラボやグッズ展開全然見かけねえなって作品はなんで続いてるんだろうなってなる
>俺が興味薄くてアンテナ低いだけかもしれないから具体的に言えないが…
1期の分析でコラボやグッズ展開に効果ないのが判明してソフトや配信や書籍の売上に特化してるとか
32124/06/21(金)04:34:11No.1202579740+
アストロは服に均一にハイライト入ってるのがマジで気になるんだけど
何か特殊な設定とかあったりするんだろうか…
32224/06/21(金)04:34:41No.1202579768+
大抵のグッズは興味ないけど
キャラソンやOPやEDのソロバージョンは出して欲しい
32324/06/21(金)04:36:10No.1202579848+
コロナ過前からアクスタは流行っていたような…
まあ最近の流れのひとつではあるんだろうけど
版権絵そのまま使えるのとフィギュアの原料高騰のが要因としてはでかいと思う
32424/06/21(金)04:36:20No.1202579855そうだねx1
アストロ制作主幹は松竹らしいけど
なんかわかるな…SFだけど人情喜劇的なところもあるし
32524/06/21(金)04:36:34No.1202579870+
キン肉マンはアニメ化するけど超人大全集の新しいのはでないのかな
32624/06/21(金)04:36:41No.1202579875+
アクスタは同人グッズで調べてた時に思ったけど滅茶苦茶安く作れる
32724/06/21(金)04:36:58No.1202579888そうだねx5
>アクスタ流行ってんだなと思ってたが
>伊集院光がラジオで言ってた
>コロナ渦のときに使われてたアクリルボードが
>リサイクルで過多になり安く払い下げされてるので
>制作費が安いという話は目から鱗だった
これよく言われるけど2015年あたりにアイドル系で使われ始めて流行して二次元界隈だと2018年あたりにはもう大分取り入れられてた
32824/06/21(金)04:37:20No.1202579906+
>アクスタは同人グッズで調べてた時に思ったけど滅茶苦茶安く作れる
前は特殊なもの弾結構高かったよな
32924/06/21(金)04:38:51No.1202579983+
>アクスタ流行ってんだなと思ってたが
>伊集院光がラジオで言ってた
>コロナ渦のときに使われてたアクリルボードが
>リサイクルで過多になり安く払い下げされてるので
>制作費が安いという話は目から鱗だった
コロナ禍開けて更に安くなったとかなら知らんが
かなり前からアクスタの流れは来てたよ
33024/06/21(金)04:39:37No.1202580023+
やましい気持ちは一切ないんだけど重ね合わせて着せ替え遊びできるようなアクスタってあるの?
33124/06/21(金)04:40:17No.1202580065+
>コロナ禍開けて更に安くなったとかなら知らんが
>かなり前からアクスタの流れは来てたよ
そっちじゃねえか
今初音ミクのアクスタなんて100円で売ってるし
33224/06/21(金)04:40:28No.1202580076+
そういえばアクエリオンの新作いつからやるんだろ…
33324/06/21(金)04:41:26No.1202580129+
アストロノオトは作りたいもの作ってるのは分かるし真面目に作ってるのは分かるからあまり悪くも言いたくないけどでもやっぱ致命的な古臭さがなぁといういたたまれない気持ちになる
33424/06/21(金)04:41:41No.1202580136+
>今初音ミクのアクスタなんて100円で売ってるし
なそ
にん
33524/06/21(金)04:41:41No.1202580137+
続いて欲しいならやっぱちゃんとグッズ買った方がいいな
33624/06/21(金)04:41:49No.1202580145+
>やましい気持ちは一切ないんだけど重ね合わせて着せ替え遊びできるようなアクスタってあるの?
個人制作でヒロアカの葉隠さんの着せ替えアクスタ作ってた人ならいた
33724/06/21(金)04:41:53No.1202580150+
100円で売ってるアクスタって中古のバルク品かなんかか?
33824/06/21(金)04:43:11No.1202580205+
>100円で売ってるアクスタって中古のバルク品かなんかか?
ダイソーやキャンドゥに卸されてる新製品
33924/06/21(金)04:43:25No.1202580213+
>やましい気持ちは一切ないんだけど重ね合わせて着せ替え遊びできるようなアクスタってあるの?
https://acryltatsujin.com/category/kisekae_acrylic_figure.html [link]
34024/06/21(金)04:43:37No.1202580221そうだねx2
アニメグッズにおけるアクスタブームはもっと前から来てたけど割と高めだったから
コロナ禍でアクリルが払い下げられて安くなったのはまぁ割とほんとっぽい気がする
34124/06/21(金)04:44:02No.1202580247+
ガルクラの場合海外で公式配信がなくて海外人気で続編!が出来ないのも向かい風だよね
34224/06/21(金)04:44:49No.1202580280そうだねx1
アクリルプレートのキーホルダーとかも多いよな
一時期ラバスト流行ってたけど
34324/06/21(金)04:46:55No.1202580382+
ラバストは嫌いだったな…
すぐ汚くなる
34424/06/21(金)04:48:24No.1202580455+
> https://acryltatsujin.com/category/kisekae_acrylic_figure.html [link]
チッ健全かよ
34524/06/21(金)04:48:40No.1202580469+
>ダイソーやキャンドゥに卸されてる新製品
アクキーぐらいのサイズ感の小さいやつか
34624/06/21(金)04:49:15No.1202580499+
>ガルクラの場合海外で公式配信がなくて海外人気で続編!が出来ないのも向かい風だよね
してるところもあるだろ
34724/06/21(金)04:49:39No.1202580519+
>>ガルクラの場合海外で公式配信がなくて海外人気で続編!が出来ないのも向かい風だよね
>してるところもあるだろ
韓国以外にあったっけ
34824/06/21(金)04:52:41No.1202580646+
アクキーもすぐハゲる…
34924/06/21(金)04:53:38No.1202580689+
>>ダイソーやキャンドゥに卸されてる新製品
>アクキーぐらいのサイズ感の小さいやつか
300円だけど結構デカイな
https://jp.daisonet.com/products/4510085908239 [link]
35024/06/21(金)05:01:06No.1202581070+
むしろアニメオンリーの作品でそのクールできっちり終わってないのは少ない気がする
35124/06/21(金)05:08:08No.1202581389そうだねx4
>コロナ渦のときに使われてたアクリルボードが
>リサイクルで過多になり安く払い下げされてるので
>制作費が安いという話は目から鱗だった
払い下げと言うか一度増産体制にしちゃったのが急には止まらないとかなんじゃないかな
バンダイがたまごっちの増産の為に作った液晶ラインがブームの終了で持て余して
ニチアサ作品の変身アイテムとかが軒並みあの液晶だった時代があった
35224/06/21(金)05:17:52No.1202581885+
2011年のまどマギあの花タイバニって言うヒット作が全部オリジナルだったんだよな
35324/06/21(金)05:26:23No.1202582297そうだねx1
グッズに再利用したアクリルボード使ってる訳ねえだろ…
35424/06/21(金)05:41:22No.1202582967+
スレ画みたいな心持ちで放映前からあんだけ力の入ったプロジェクト推進するとか気が狂ってんのか
35524/06/21(金)05:44:59No.1202583118+
なんでこんな面白いものが流行ってないし続編もねえんだ…みんな見る目がねえわ!
って言ってる奴にお前なんかそれの商品買った?って聞いたら
買ってないとかこういうのはお金じゃないじゃんとか言ったりする…
35624/06/21(金)05:45:36No.1202583144そうだねx4
>スレ画みたいな心持ちで放映前からあんだけ力の入ったプロジェクト推進するとか気が狂ってんのか
でも商売ってそういうところあると思う
35724/06/21(金)05:47:01No.1202583220+
SEEDはなんやかんや作品外の供給はちょこちょこあったよね
35824/06/21(金)05:50:11No.1202583373+
>SEEDはなんやかんや作品外の供給はちょこちょこあったよね
出せば売れるからそこら辺は困らない
35924/06/21(金)05:56:32No.1202583737+
ガルクラですら不透明ならもうオリジナル諦めたら?
36024/06/21(金)06:00:50No.1202583988+
オリジナルアニメのみならまだしもキャストまで一連托生のメディアミックスコンテンツで先の見通しわかりません!はあまりにもあんまりだから頑張ってほしい
36124/06/21(金)06:03:47No.1202584151+
2期前提で作られるより1期で綺麗に締めてほしいなと思っていたので2期が無いというのは朗報だった
36224/06/21(金)06:04:58No.1202584222+
アニメ後もライブって一番お金落とせる先が用意されてるだけまだマシだし上澄みだわ
36324/06/21(金)06:14:25No.1202584692+
逆に原作があればヒットすること前提で商品展開が用意されてるわけだな
36424/06/21(金)06:14:30No.1202584701そうだねx1
>スレ画みたいな心持ちで放映前からあんだけ力の入ったプロジェクト推進するとか気が狂ってんのか
東映は定番IPで稼いだ金で変なアニメ作る会社だから…
ガルクラはまだ商売っけあるほうだけどポッピンQや正解するカドは何でマネタイズするつもりだったの!?って思う
36524/06/21(金)06:16:47No.1202584806+
>オリジナルアニメのみならまだしもキャストまで一連托生のメディアミックスコンテンツで先の見通しわかりません!はあまりにもあんまりだから頑張ってほしい
一応リアルバンド主体の企画だし…(アニメありきではなくバンドありき)
アニメが続かなくてもバンドは続けると思う
36624/06/21(金)06:16:49No.1202584808そうだねx1
>アニメ2期とかやってるのにコラボやグッズ展開全然見かけねえなって作品はなんで続いてるんだろうなってなる
>俺が興味薄くてアンテナ低いだけかもしれないから具体的に言えないが…
Twitterとか公式サイトをよく見るといいよ
36724/06/21(金)06:17:51No.1202584858+
そう思うとラブライブはラブライブなりに偉いもんだな
36824/06/21(金)06:19:26No.1202584937そうだねx1
幸い話題性は得られてるから(オリジナルアニメはここが一番難しい)あとはセールスで結果出せれば今後も何らかの展開はあるだろう
36924/06/21(金)06:23:19No.1202585157+
BD売れるのは確定してるようなもんだからセールスに関しては心配してないけど花田先生がこういうこと言うの珍しい気がする
37024/06/21(金)06:24:01No.1202585198+
>>一応見てるけどキャラデザが古臭いせいで全部古臭く見えてしまうのは致命的だと思うよアレ
>窪之内英策一応大ヒット漫画家だし好きだけどアニメには向かんよな…
実は女装趣味のあるメガネショタとかキャラデザ次第では超跳ねたと思うんだよな…惜しい…
37124/06/21(金)06:24:01No.1202585199+
こいつ割と言うよ
37224/06/21(金)06:24:15No.1202585208+
あれだけ売れたぼざろですらいまだに2期発表ないし
アニメって作るのに時間かかるな…ってなる
一年おきに新作やってる鬼滅が早い方になるし
37324/06/21(金)06:28:33No.1202585469+
ゆるキャンってキャラデザ変わってたんだ全然気づかずに見てた
(リンちゃんの団子とか大垣の前髪とかは原作からなんだろうし)
37424/06/21(金)06:28:47No.1202585485そうだねx3
アニメの2期は「最初から作るつもりだったやつ」と「予定外に人気出たから企画立ったやつ」の2種類あって後者は制作に時間がかかる
前者はすぐ作られるけど1期が予定より振るわないと規模縮小されたりする…
具体例を挙げると2期がOVAになったバディコンプレックスとか3話しか作られなかったダブルデッカーとか
37524/06/21(金)06:30:48No.1202585625そうだねx1
>グッズに再利用したアクリルボード使ってる訳ねえだろ…
あれ見た目同じでも製法全然違うのめっちゃ出回ってるから再利用は無理だよ
ホント何も知らないで思いつきで書き込む「」の多いこと
37624/06/21(金)06:34:34No.1202585860そうだねx3
>これが同情で買わせようとしてるように見えるってだいぶ知能低いけどこの先どうすんの生きていける?
まぁ生きていかなくてもいいんだが…
37724/06/21(金)06:34:57No.1202585878そうだねx2
>コロナ禍でアクリルが払い下げられて安くなったのはまぁ割とほんとっぽい気がする
沢山売れるようになったから単価下げることができたんじゃない?
あとフィギュアが異常に高くなってもうとても買えねえのも
37824/06/21(金)06:35:59No.1202585959+
>あれだけ売れたぼざろですらいまだに2期発表ないし
>アニメって作るのに時間かかるな…ってなる
>一年おきに新作やってる鬼滅が早い方になるし
ダンジョン飯は終わってすぐ2期決定してたし
ぼざろは予想外のヒットだったから動き遅いみたいな感じなんじゃないかな
37924/06/21(金)06:37:20No.1202586057+
>コードギアスは放送中に2期決まったから1期は投げっぱなしな最終回になり当初の予定ではブリタニアに乗り込んでルルーシュが負けて終わりだったと聞いた
当初の予定をソシャゲでやってたがナナリー皇帝+オレンジ君対学校拠点にしたルルスザカレンたち対謎の仮面ゼロって感じだったような
38024/06/21(金)06:37:27No.1202586066+
オリジナルアニメの玉石混交な感じが好きなら映画作品見るのも結構乙だぞ
なんたって金払ってるからな
38124/06/21(金)06:38:43No.1202586166+
>ネトフリとかの配信ドラマに慣れるとどんな非道も容易く行われる事に慣れる
ドラマはギャラでどんなネームドでも殺すねってなるのが視聴者よく耐えられるなって…
いやそら衝撃展開ではあるけどさ…
38224/06/21(金)06:39:12No.1202586193+
原作漫画とバンプ主題歌は2期レールだよ
YOASOBIぐらい同じ
38324/06/21(金)06:39:18No.1202586204そうだねx1
もう15年くらい前の話になってしまったが
けいおん一期が終わる時に「終了反対!」みたいな小さい騒動が起きて
終了反対ってなんだ…今から作ろうとしてもすぐはできねえよ!ってなった思い出
38424/06/21(金)06:40:10No.1202586265+
割と売れたように見えるガルガンティアも二期アニメまでは無理だったもんね
小説で精一杯
38524/06/21(金)06:40:26No.1202586280+
ダンジョン飯はネトフリ出資だから2期決定の判断早かったんだろう
あそこ配信開始1ヶ月くらいのPV数で継続か打ち切りかすぐに決めるから
38624/06/21(金)06:41:39No.1202586361そうだねx1
円谷は今までどんぶり勘定すぎた
もらった製作費以上に作り込んで大ヒットしたのに赤字とかそりゃ身売りする
38724/06/21(金)06:43:03No.1202586446+
Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ
38824/06/21(金)06:43:13No.1202586453そうだねx1
>呪術は問題なく大ヒットしててアニメも原作も好調なのに何故かグッズだけは売れないって悩んでるけど謎だよなこれ…
まずグッズが売れないという話の出所がよくわからない
普通に売れてないか
38924/06/21(金)06:44:55No.1202586550+
>>呪術は問題なく大ヒットしててアニメも原作も好調なのに何故かグッズだけは売れないって悩んでるけど謎だよなこれ…
>まずグッズが売れないという話の出所がよくわからない
>普通に売れてないか
なんかよく大量に余って投げ売りされてるの見るからそういうイメージになってんじゃね
実際売れてないのか単に作りすぎで余ってるだけなのかはわからんが
39024/06/21(金)06:47:03No.1202586701+
鬼滅と違って呪術はアニメ企画の初期からグッズ展開乗り気だなって印象を受けたから単純に供給が多かっただけって可能性もありそう
39124/06/21(金)06:50:33 ID:14f3tqiANo.1202586917+
>原作漫画とバンプ主題歌は2期レールだよ
>YOASOBIぐらい同じ
金があって力入ってるアニメしか起用しないもんなその辺
39224/06/21(金)06:53:21No.1202587118そうだねx2
アニメ業界は実力のある人だと三年先の仕事がもう決まってるとかの世界だから
オリジナルスタッフ再結集なんてパターンを期待すると数年待つのはしょうがない
そこで焦って暇な人集めて2期作ると悲劇が生まれる
39324/06/21(金)06:53:48No.1202587152+
すげえあけすけな言い方がガルクラ感ある
39424/06/21(金)06:55:06No.1202587237+
着せ恋も2期あるよってなってから長い
個人的に明日ちゃんの続きが見たいです
39524/06/21(金)06:55:07No.1202587238+
自社でアニメ作れるのってめっちゃ強いんだろうなと何となく実感してる
その結果が勇気爆発したわけだが
39624/06/21(金)06:58:49No.1202587527+
(まあこれだけ話題なんだから俺が買わなくても2期はあるだろう…)
39724/06/21(金)06:58:57No.1202587539+
呪術と鬼滅なら鬼滅の方がグッズ売れそうな気はする
でも女性人気は呪術の方がありそうだからイベントなんかは呪術の方が強そう
得意不得意は作品毎にあるのかなやっぱり
39824/06/21(金)07:00:48No.1202587693そうだねx2
>鬼滅と違って呪術はアニメ企画の初期からグッズ展開乗り気だなって印象を受けたから単純に供給が多かっただけって可能性もありそう
自分の身の回りで投げ売りされてるからとか印象がとか言い出したら鬼滅もスパイファミリーも売れてないとか言えそうだしどんどんわけわからん話になってきそうだしな
39924/06/21(金)07:01:12No.1202587723+
パチンコ化は全てを解決する…
40024/06/21(金)07:01:20No.1202587734+
>自社でアニメ作れるのってめっちゃ強いんだろうなと何となく実感してる
>その結果が勇気爆発したわけだが
サイゲはバハの時からずっと勇気爆発してるよ
40124/06/21(金)07:01:27No.1202587740+
市松模様のマスクしてた小学生は良く見たけど指プリントされたマスクしてる小学生は見なかったし…
40224/06/21(金)07:03:01No.1202587869+
タツノコの偉い人がこれからはアニメーターをちゃんと社員にして内製できるようにならないとこの先生き残れないって言ってた
これまでみたいにフリーランスかき集めたスタッフィングでヒット作が生まれても
現状だと同じスタッフを再結集するのがほぼ無理ゲーになってるとか
京アニやUFOみたいな体制を各社作っていくしかないって
40324/06/21(金)07:04:48No.1202588025+
呪術はパッケージに版権絵乗せただけのコラボお菓子とかは売れないけど
アクスタとかのグッズ類は売れるってタイプの人気じゃないの?
40424/06/21(金)07:04:57No.1202588040+
サンライズは社員アニメーターいないって有名だったけど最近は変わったんだろうか
40524/06/21(金)07:05:33No.1202588092+
>タツノコの偉い人がこれからはアニメーターをちゃんと社員にして内製できるようにならないとこの先生き残れないって言ってた
タツノコは乙部さんのクローンいっぱい作ってほしい
40624/06/21(金)07:05:40No.1202588102+
1期で人気出て2期やります!でちゃんと作ると2年くらいかかるって何かのラジオで言ってた
40724/06/21(金)07:08:59No.1202588389+
>(まあこれだけ話題なんだから俺が買わなくても2期はあるだろう…)
バカモノー!
40824/06/21(金)07:09:41No.1202588451そうだねx1
>自社でオリジナルで制作費出してればスポンサーの説得も無ければヒットした時のリターンも総取り出来るんや
それやるにしても原作付きアニメを自社スポンサーでやった方が安全なんだよ
UFOの鬼滅とか
40924/06/21(金)07:09:56No.1202588473+
>ボンズは今でも果敢にオリジナルアニメ作ってるな…
いつもの尻すぼみなボンズすぎて感動したメタリックルージュ
41024/06/21(金)07:10:20No.1202588502+
>呪術は問題なく大ヒットしててアニメも原作も好調なのに何故かグッズだけは売れないって悩んでるけど謎だよなこれ…
魅力的なキャラはどうせみんな死ぬし
41124/06/21(金)07:12:00No.1202588639+
その点1話で死んだヒンメルをアイテムにしてるフリーレンは推しキャラが死ぬかもしれないという不安から解放されて安心安全
41224/06/21(金)07:12:17No.1202588675+
>東映は定番IPで稼いだ金で変なアニメ作る会社だから…
>ガルクラはまだ商売っけあるほうだけどポッピンQや正解するカドは何でマネタイズするつもりだったの!?って思う
ポッピンQは映画なんだから興収10億円くらい稼げるつもりだったんだろう
41324/06/21(金)07:13:11No.1202588750+
俺が買わなくても人気出るのは出るし買ってても展開無くなるのもある
どうすりゃ良いんだ
41424/06/21(金)07:13:56No.1202588818+
やたらグッズやコラボがあるぽんのみちいいよね
41524/06/21(金)07:14:27No.1202588873+
>魅力的なキャラはどうせみんな死ぬし
キャラ死んでるならむしろ新規絵増えるコラボ喜ぶでしょ
41624/06/21(金)07:14:57No.1202588929+
>ポッピンQは映画なんだから興収10億円くらい稼げるつもりだったんだろう
ポッピンQはOVAとして作ってたのを「むっ!このアニメいいねェ…劇場公開しようぜ!」って偉い人の鶴の一声で映画になったんだ
41724/06/21(金)07:15:13No.1202588963+
>俺が買わなくても人気出るのは出るし買ってても展開無くなるのもある
>どうすりゃ良いんだ
買っておけば展開なくなった時に堂々と嘆けるぞ
41824/06/21(金)07:15:18No.1202588969そうだねx1
>俺が買わなくても人気出るのは出るし買ってても展開無くなるのもある
>どうすりゃ良いんだ
大口スポンサーになれば?
一消費者として自分の消費行動で作品の将来をどうこうするなんておこがましいぜ
41924/06/21(金)07:15:21No.1202588976+
これは爆売れするぞ~!!って勇み足で映画だの書籍だのグッズだの展開して消費者から梯子外されて爆死した🐊がいただろ
ガルクラもそういう危うい可能性を孕んだコンテンツなんだろ
42024/06/21(金)07:15:39No.1202589011そうだねx1
タイバニ2はすげぇ!作品のノリと雰囲気そのままだ!ってなったけどそれだけにもっと早くやってれば…感が惜しかった
42124/06/21(金)07:16:37No.1202589112+
酷いコケ方したオリジナルアニメって?
42224/06/21(金)07:16:42No.1202589124+
>キャラ死んでるならむしろ新規絵増えるコラボ喜ぶでしょ
最終的に破裂して死ぬとか真っ二つになって死ぬとか分かってるのにどう盛り上がれと言うのかという人も多いだろうよ
42324/06/21(金)07:16:58No.1202589148+
京アニなんかは自給自足してるの多いな
42424/06/21(金)07:18:35No.1202589311+
>酷いコケ方したオリジナルアニメって?
明日のナージャ
42524/06/21(金)07:19:14No.1202589374+
>それやるにしても原作付きアニメを自社スポンサーでやった方が安全なんだよ
>UFOの鬼滅とか
スレの趣旨とズレる話だがUFOやボンズがジャンプアニメ作ってるってなんか隔世の感がある
なんかそういう作画に気合い入った実力あるスタジオほどジャンプアニメ作らないって時期が相当長かったから…
京アニとかもジャンプアニメ作ればいいのに
42624/06/21(金)07:19:34No.1202589419+
>酷いコケ方したオリジナルアニメって?
鴨川推ししてたあれ
42724/06/21(金)07:20:05No.1202589466+
>それやるにしても原作付きアニメを自社スポンサーでやった方が安全なんだよ
>UFOの鬼滅とか
UFOは脱税の裁判でこれからは確実に儲かる原作もの以外やらないって宣言してたな
42824/06/21(金)07:20:14No.1202589479+
>京アニなんかは自給自足してるの多いな
完全オリジナルってそんなに多くない気がするけど
42924/06/21(金)07:21:23No.1202589602+
>京アニとかもジャンプアニメ作ればいいのに
京アニは基本的に自分が原作にも権利持てない作品はやらない
43024/06/21(金)07:21:32 ID:14f3tqiANo.1202589616+
しかのこのこのここしたんたん
43124/06/21(金)07:21:39No.1202589624そうだねx1
>UFOは脱税の裁判でこれからは確実に儲かる原作もの以外やらないって宣言してたな
なんで脱税の裁判でそんな逆ギレ発言が出てきたの
43224/06/21(金)07:21:50No.1202589635そうだねx1
>スレの趣旨とズレる話だがUFOやボンズがジャンプアニメ作ってるってなんか隔世の感がある
>なんかそういう作画に気合い入った実力あるスタジオほどジャンプアニメ作らないって時期が相当長かったから…
>京アニとかもジャンプアニメ作ればいいのに
最近はぴえろや東映も頑張ってるよ!
それはそうとマジレスすると何が何でも4クール以上やるって風潮じゃなくなったから実力はあっても体力のないスタジオが参入できるようになったんだと思う
43324/06/21(金)07:22:24No.1202589690そうだねx1
>>京アニとかもジャンプアニメ作ればいいのに
>京アニは基本的に自分が原作にも権利持てない作品はやらない
今期まさにユーフォニアムやってるのに!?
43424/06/21(金)07:22:45No.1202589720+
>完全オリジナルってそんなに多くない気がするけど
最近は原作ものでも原作の段階で京アニが出資するなり制作に関与するなりしてる
43524/06/21(金)07:23:11No.1202589760+
>それはそうとマジレスすると何が何でも4クール以上やるって風潮じゃなくなったから実力はあっても体力のないスタジオが参入できるようになったんだと思う
やっぱ皮切りはヒロアカかねぇ
ジャンプアニメなのにこんな短いクールで終わるの?って最初驚いたわ
43624/06/21(金)07:24:04No.1202589855+
BD買えオタク共
43724/06/21(金)07:25:06No.1202589975+
>>完全オリジナルってそんなに多くない気がするけど
>最近は原作ものでも原作の段階で京アニが出資するなり制作に関与するなりしてる
最近…?
43824/06/21(金)07:25:15No.1202589990+
>BD買えオタク共
買ったわオタク
43924/06/21(金)07:26:00No.1202590073+
>なんで脱税の裁判でそんな逆ギレ発言が出てきたの
逆切れじゃなくて脱税したのはアニメ制作があまりにも不安定で目の前にある金を手放したくなかったせいなのでこれからは確実に儲ける作品だけやって税金払いますって
44024/06/21(金)07:26:05No.1202590078+
ボンズはあの作画クオリティの会社としては抜群に体力ある方だと思うけどな
ハガレンエウレカソウルイーターとか4クール当たり前に作ってたし
44124/06/21(金)07:26:43No.1202590144+
>なんで脱税の裁判でそんな逆ギレ発言が出てきたの
アニメ制作では実のところ利益出せてなかったのが脱税のきっかけだったから今後は請ける仕事を選んでいくってな発言っぽいな
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/12170559/?all=1&page=2 [link]
44224/06/21(金)07:26:55No.1202590163+
まあUFOにオリジナル求めてる人なんてそんないないだろうしいいんじゃないの
44324/06/21(金)07:26:58No.1202590170+
俺程度の消費者がのたうち回ろうと何も変わらん
欲しいものだけ買う
44424/06/21(金)07:27:10No.1202590199+
WUGみたいに人気が無くてもやらざるを得ない二期って何か理由あるのかな
44524/06/21(金)07:27:12No.1202590203+
DIYの続きってあるのかな…
44624/06/21(金)07:27:30No.1202590235そうだねx1
>BD買えオタク共
ガルクラは1巻に1話だけ!?って久々に強気の単巻売りを見てびっくりした
44724/06/21(金)07:27:36No.1202590247+
アオのハコって京アニ向けだよなって思いながら読んでる
アニメ制作はテレコムだけど
44824/06/21(金)07:27:56No.1202590288+
>WUGみたいに人気が無くてもやらざるを得ない二期って何か理由あるのかな
知らんけど人気出るかわかる前に企画段階でもう決まっちゃってるとかじゃないの
44924/06/21(金)07:28:18No.1202590335+
DIYは三条の「」が無いって言ってた
45024/06/21(金)07:28:46No.1202590385+
サクっと2期まで決まってたダンジョン飯って恵まれてるんだな
45124/06/21(金)07:29:07No.1202590427+
イカれた戦略って実際その通りなんだろうけど字面で笑う
45224/06/21(金)07:29:16No.1202590445+
>我々がそうであったように制作のお金出す方もこんなの当たるわけないと思ってたからだろう…
むしろよく中指立てるような作品にウチ使ってもいいよとかやったな吉野家…その他諸々の実在会社
45324/06/21(金)07:30:00No.1202590540そうだねx1
>それができないのでNetflixアニメは権利元困るそうな
ウルトラマンとかグッズ出してるのもあるから別にどれもダメではないよ
45424/06/21(金)07:31:37No.1202590732+
>1718905309858.jpg
これ見て思ったけど夜のクラゲはその辺しっかり出せていた方なんだな…
45524/06/21(金)07:31:45No.1202590745そうだねx1
>いやオリジナルアニメでもメディアミックスでコミックとかノベル版とか出るでしょう
>と思って検索してみたらガルクラって書籍系クッズは楽譜しか出してないのか
>なんで?
上でも言われてるが「バンドをプロデュースする」のが主目的の企画だから
キャラクターや物語を売るのは主体じゃないんだろう
45624/06/21(金)07:32:08 ID:eFZ2UFowNo.1202590795+
あんなクソキャラユーザーに押し売りするのか
バカか花田は
45724/06/21(金)07:33:53No.1202591007+
>グレンラガンとかまどマギとか本放送終わってから漫画が雨後の筍のようにボコボコ出てきたな
>最初からメディアミックス予定はないのか…
そもそもまどマギが
ニトロ「Fate/zeroやる前に軽く一品作りたい」
芳文、シャフト「ひだまり間が空いたからリハビリしたい」
アニプレ「じゃあお二方で組んで何かやります?」
みたいな作品なので続編は念頭に無かった
TVシリーズは最後まどかもほむらも死んで(るようなシーンで)終わってるしな
45824/06/21(金)07:34:11No.1202591042+
花田先生のやる気がありそうなのは良かった
45924/06/21(金)07:34:15No.1202591050+
>ウルトラマンとかグッズ出してるのもあるから別にどれもダメではないよ
権利元が自前でグッズ展開できるなら問題ないからね
46024/06/21(金)07:35:18No.1202591167+
>今って3DCGで有名なスタジオってどこだろ?オレンジとかシドニアの所のイメージあるけど
ヤオヨロズ(けもフレ)
46124/06/21(金)07:35:51No.1202591233+
ネトフリ出資アニメも拘束の強さはピンキリでしょ
他所でも配信するし円盤もグッズも出るダンジョン飯みたいなのもあれば
完全ネトフリ独占で円盤すら出ないエッジランナーズみたいなのもある
46224/06/21(金)07:35:53No.1202591238そうだねx2
談合してるんでもなし確実に売れるなんて商売は無いぜ!
46324/06/21(金)07:36:04No.1202591255+
>アニメ制作では実のところ利益出せてなかったのが脱税のきっかけだったから今後は請ける仕事を選んでいくってな発言っぽいな
> https://www.dailyshincho.jp/article/2021/12170559/?all=1&page=2 [link]
これ読むとグッズの売り上げがかなり重要みたいだな
46424/06/21(金)07:37:08 ID:14f3tqiANo.1202591391+
>>いやオリジナルアニメでもメディアミックスでコミックとかノベル版とか出るでしょう
>>と思って検索してみたらガルクラって書籍系クッズは楽譜しか出してないのか
>>なんで?
>上でも言われてるが「バンドをプロデュースする」のが主目的の企画だから
>キャラクターや物語を売るのは主体じゃないんだろう
でも今ガンガングッズ出してきてるから予算があればやってたでしょうね
46524/06/21(金)07:37:34No.1202591424+
>今って3DCGで有名なスタジオってどこだろ?オレンジとかシドニアの所のイメージあるけど
オレンジ・サンジゲン・ポリピクかなあ?
白組はアニメ主体じゃないし
46624/06/21(金)07:37:55No.1202591464そうだねx3
>談合してるんでもなし確実に売れるなんて商売は無いぜ!
だからアニメ制作前から売れてる原作があるのは商売的にも有利なんだな…
46724/06/21(金)07:38:44No.1202591578+
最近のサンジゲンはバンドリ専用スタジオみたいになってない?
46824/06/21(金)07:39:39No.1202591692+
えとたまという白組制作のオリジナルアニメが昔あってのぅ…
46924/06/21(金)07:40:39No.1202591820+
アニメ終了後もトゲトゲっていうデカい導線あるのは制作側からしてもファン側からしても嬉しい事だね
47024/06/21(金)07:41:05No.1202591871+
良くも悪くも皮算用しづらいのねオリジナル作品
47124/06/21(金)07:41:14No.1202591883そうだねx1
>>SEED映画は一回正式にポシャって新しく企画が出たんじゃないのかなあ…
>パチンコと中国市場人気で復活
種のパチンコは大コケしたからパチンコは関係ないぞ
47224/06/21(金)07:41:37No.1202591934+
サブリメイションには期待してるぞ俺
一応ラブライブ!の3Dやってる所と言えば分かるかもしれんがシキザクラも3D回は結構良かった
むしろ手描き回がそこまでだった気もする…
47324/06/21(金)07:41:38No.1202591935+
>>酷いコケ方したオリジナルアニメって?
>明日のナージャ
比較対象が前後のおじゃ魔女とプリキュアだからな…
47424/06/21(金)07:42:53No.1202592103+
売れた実績あるし続編やる気まんまんだけどスタッフが全員忙しすぎて予定が開かずに
10周年の続編発表からもうすぐ10年経ちそうになってるガンダム00
47524/06/21(金)07:45:34No.1202592481+
>最近のサンジゲンはバンドリ専用スタジオみたいになってない?
まあ今度GGのアニメやるし…
47624/06/21(金)07:46:54No.1202592680+
>SEED映画は一回正式にポシャって新しく企画が出たんじゃないのかなあ…
福田監督がクロスアンジュの時にSEEDの映画の企画は1回潰しちゃったと言ってたよ
そのせいで新しい企画出しても全部没にされたとも
47724/06/21(金)07:47:42No.1202592800+
>ヤオヨロズ(けもフレ)
>2020年3月31日に開催された株主総会の決議により解散[8]、ヤオヨロズのアニメーション事業は8millionへ移管・統合されたと8million代表取締役福原慶匡氏のツイッターアカウントで発表されたが、登記上は統合されていない
47824/06/21(金)07:48:29No.1202592903+
>>>SEED映画は一回正式にポシャって新しく企画が出たんじゃないのかなあ…
>>パチンコと中国市場人気で復活
>種のパチンコは大コケしたからパチンコは関係ないぞ
そもそもパチンコやパチスロの新規アニメみたいなのも実際は大した金にはならないらしいからなぁ…
現場からしたら余計な仕事が増えたみたいになるんじゃないかな
47924/06/21(金)07:49:59No.1202593112+
バンダイからしたら新作なくても
堅調にプラモとかグッズ売れるのに新作やる必要ある?ってなるんだろうSEEDシリーズ
48024/06/21(金)07:50:19No.1202593162+
>売れた実績あるし続編やる気まんまんだけどスタッフが全員忙しすぎて予定が開かずに
>10周年の続編発表からもうすぐ10年経ちそうになってるガンダム00
ガンプラの生産ラインとも相談になるだろうし難しいかも
48124/06/21(金)07:50:21No.1202593169+
>でも今ガンガングッズ出してきてるから予算があればやってたでしょうね
因果が逆だ
グッズ出す予定がなかったから予算が少ないんだ
48224/06/21(金)07:51:21No.1202593310+
>>でも今ガンガングッズ出してきてるから予算があればやってたでしょうね
>因果が逆だ
>グッズ出す予定がなかったから予算が少ないんだ
断言してるけどそれは何かソースがある話?それとも「」の妄想?そのへん区別つけて話さないと「」はすぐ吹聴して嘘が本当のように広まるよ?
48324/06/21(金)07:51:54No.1202593388そうだねx1
00は映画で完全に完結したと思ってるから続編と言われてもあんまり興味が湧かない…(個人の感想)
種は種死で終わりじゃ嫌だから映画待ち望んでたけど
48424/06/21(金)07:53:01No.1202593562そうだねx1
>>>でも今ガンガングッズ出してきてるから予算があればやってたでしょうね
>>因果が逆だ
>>グッズ出す予定がなかったから予算が少ないんだ
>断言してるけどそれは何かソースがある話?それとも「」の妄想?そのへん区別つけて話さないと「」はすぐ吹聴して嘘が本当のように広まるよ?
あっちょっと待って
🛎カーン
48524/06/21(金)07:53:47No.1202593678+
今度のガルクラのくじ買うか
48624/06/21(金)07:53:51No.1202593689+
>談合してるんでもなし確実に売れるなんて商売は無いぜ!
ハイスピとかもあのコラボや多面展開見るに結構ブレイクするの見越してたぽいしな
48724/06/21(金)07:54:22No.1202593768+
グッズって制作するのは大体グッズ会社なのでライセンス契約するかどうかの問題でアニメの制作予算は関係ないよねえ…
48824/06/21(金)07:55:13No.1202593895+
正直ガールズバンドクライだったら新曲とかMVとかそっちでまだ色々出来そうな気持ちある
48924/06/21(金)07:55:36No.1202593954+
テレビ放送が実質無料になってる無能業界がいけないんだろ
昔はアニメだけでペイしてたわ
49024/06/21(金)07:56:34No.1202594111そうだねx3
>テレビ放送が実質無料になってる無能業界がいけないんだろ
>昔はアニメだけでペイしてたわ
…?
49124/06/21(金)07:57:30No.1202594253そうだねx1
>…?
CMのない世界のひと?
49224/06/21(金)07:58:39No.1202594435+
ヒットするかどうかなんて蓋を開けて観ないとわからないとはいえ無茶をするのう
49324/06/21(金)08:00:01No.1202594620+
原作の売り上げが何故アニメに行くの?
適当言ってないか?
49424/06/21(金)08:00:21No.1202594674+
>グッズって制作するのは大体グッズ会社なのでライセンス契約するかどうかの問題でアニメの制作予算は関係ないよねえ…
ライセンス契約料が入らない見込みならその分制作予算は低くなるだろ
49524/06/21(金)08:01:15No.1202594814+
>CMのない世界のひと?
TV放送開始前の東映動画の人かもしれん
49624/06/21(金)08:01:16No.1202594818そうだねx2
どうせ1話時点じゃ期待してなかった癖に二期確定みたいなこと言ってたやつアホかと思ってたわ
49724/06/21(金)08:02:18No.1202594992+
少しお尋ねするけど今のテレビアニメのCMってアニメのCMばっかりじゃない状況から変わりましたか?
49824/06/21(金)08:02:54No.1202595106+
期間が空いて熱が冷めたように見えてもしっかりとした力のある作品なら新作が出ればまた再燃するよ
ガンダムSEEDとかそうだったじゃん
49924/06/21(金)08:03:09No.1202595145そうだねx1
オリジナルだから売れる前提で2期や映画を見込んだ展開はできないは正しいけど
オリジナルだからギャンブルはそもそも企画が通って放映されてる時点で現実を見て広告出稿主がどう思うかはともかく適当こきすぎだろ
50024/06/21(金)08:03:36No.1202595220そうだねx1
正直この作品で変に分割2クールとか引き伸ばされるより1クールでスパッと終わらせてくれる方が良いなとは思ってたので結構安堵した
50124/06/21(金)08:04:36No.1202595398+
>原作の売り上げが何故アニメに行くの?
>適当言ってないか?
原作ものは原作が売れれば出版社が2期なり映画なりにまた出資してくれる可能性が上がる
出版社の出資なんていらねえってアニメなら原作の売上は関係ない
50224/06/21(金)08:05:20No.1202595519+
>少しお尋ねするけど今のテレビアニメのCMってアニメのCMばっかりじゃない状況から変わりましたか?
ソシャゲのCM
50324/06/21(金)08:05:58No.1202595627+
>00は映画で完全に完結したと思ってるから続編と言われてもあんまり興味が湧かない…(個人の感想)
>種は種死で終わりじゃ嫌だから映画待ち望んでたけど
短編一作とかならまあいいけど
主役の刹那がもういないのに残りの面子でガッツリした話やられてもなと
50424/06/21(金)08:06:24No.1202595688+
>オリジナルだからギャンブルはそもそも企画が通って放映されてる時点で現実を見て広告出稿主がどう思うかはともかく適当こきすぎだろ
原作ものでもギャンブルだからな
50524/06/21(金)08:06:33No.1202595707+
>えとたまという白組制作のオリジナルアニメが昔あってのぅ…
手売りで何とか黒字にしただろ
手売りだからランキングに反映されてないだけで
50624/06/21(金)08:06:42No.1202595729+
>少しお尋ねするけど今のテレビアニメのCMってアニメのCMばっかりじゃない状況から変わりましたか?
ソフトが売れるから地上波なんて別にペイせんでもええわでそういう戦略始めたのはアニメ業界側の儲けるための戦略に過ぎないだろ
そもそもアニメのCMはソフト化してるところが出稿してるわけで業界の一員とか製作委員会ではあるけどちゃんと広告だし
50724/06/21(金)08:06:48No.1202595745+
>オリジナルだからギャンブルはそもそも企画が通って放映されてる時点で現実を見て広告出稿主がどう思うかはともかく適当こきすぎだろ
なんというかビジネスは基本的に売れるかどうかはギャンブルめいたところがある
50824/06/21(金)08:07:39No.1202595887+
>オリジナルだから売れる前提で2期や映画を見込んだ展開はできないは正しいけど
>オリジナルだからギャンブルはそもそも企画が通って放映されてる時点で現実を見て広告出稿主がどう思うかはともかく適当こきすぎだろ
オリジナルじゃなくてもアニメは基本的にギャンブルだからな
50924/06/21(金)08:07:44No.1202595895+
>なんというかビジネスは基本的に売れるかどうかはギャンブルめいたところがある
そうじゃなくて地上波放映してる時点でギャンブルは成功で終わってんだろ
51024/06/21(金)08:08:00No.1202595946+
>原作の売り上げが何故アニメに行くの?
>適当言ってないか?
二期をやるかの判断をするのがスポンサーで
そのスポンサーは原作関連商品の売り上げで決めてくれるって話だろ
原作があればアニメの売り上げが上がるなんて話はしてない
51124/06/21(金)08:09:29No.1202596207そうだねx3
>そうじゃなくて地上波放映してる時点でギャンブルは成功で終わってんだろ
アニメ作る目的は地上波で放送することじゃないぞ
51224/06/21(金)08:10:06No.1202596309+
>二期をやるかの判断をするのがスポンサーで
>そのスポンサーは原作関連商品の売り上げで決めてくれるって話だろ
>原作があればアニメの売り上げが上がるなんて話はしてない
スポンサーの話なんてスレ画一切してないだろ
もう配信とか原作本で儲けるしかなくなってる業界だよ
51324/06/21(金)08:10:29No.1202596365そうだねx4
しゃあないとはいえガルクラ2期なしでシャニマスが7月から先行9月から第二シーズン始まるのエグいね
51424/06/21(金)08:11:23No.1202596521+
>そうじゃなくて地上波放映してる時点でギャンブルは成功で終わってんだろ
NHK以外の地上波放送こそ枠抑えるのに金必要なんだからギャンブルの始まりだろ
51524/06/21(金)08:11:24No.1202596525そうだねx6
>しゃあないとはいえガルクラ2期なしでシャニマスが7月から先行9月から第二シーズン始まるのエグいね
シャニマスは100%最初から2期が決まってるパターンだろ
51624/06/21(金)08:11:41No.1202596575+
>アニメ作る目的は地上波で放送することじゃないぞ
じゃあ何なの?
関連産業で儲けるためなのは分かってるけどそれをあえて混同させる言い方するのは気持ち悪いわ
51724/06/21(金)08:12:38No.1202596721そうだねx3
>>しゃあないとはいえガルクラ2期なしでシャニマスが7月から先行9月から第二シーズン始まるのエグいね
>シャニマスは100%最初から2期が決まってるパターンだろ
あんだけ外しても続編やらなきゃいけないって意味だよ…
51824/06/21(金)08:13:29No.1202596832+
>アニメ作る目的は地上波で放送することじゃないぞ
この言い方し始めるとアニメはそれこそ原作に過ぎなくてバンドを売り出すことが全てになるんだけどアニメファンはそれでいいんかな?
51924/06/21(金)08:13:33No.1202596848+
>関連産業で儲けるためなのは分かってる
なら地上波放送がギャンブルに成功でもなんでもないことも分かってるだろ
52024/06/21(金)08:13:49No.1202596890そうだねx6
>>>しゃあないとはいえガルクラ2期なしでシャニマスが7月から先行9月から第二シーズン始まるのエグいね
>>シャニマスは100%最初から2期が決まってるパターンだろ
>あんだけ外しても続編やらなきゃいけないって意味だよ…
外してんのかどうかは知らんが最初から分割2期だったってだけじゃないの?
52124/06/21(金)08:14:40No.1202597033そうだねx3
連投で荒らされるから例のアイマスのアレの話題は無しで頼む
52224/06/21(金)08:14:57No.1202597087+
>>なんというかビジネスは基本的に売れるかどうかはギャンブルめいたところがある
>そうじゃなくて地上波放映してる時点でギャンブルは成功で終わってんだろ

賭けをベットしてリターン出る前にギャンブル成功という理屈の意味がわからないんだけど…??
確かに制作完成して発表まで漕ぎ着けた時点である程度のギャンブルには成功したとは言えるかもだけど制作側の人が求めてるのはその先の利益でしょ?
52324/06/21(金)08:15:09No.1202597122そうだねx2
>あんだけ外しても続編やらなきゃいけないって意味だよ…
やらなきゃいけないじゃなくてもうやっただろ
52424/06/21(金)08:15:58No.1202597252+
>なら地上波放送がギャンブルに成功でもなんでもないことも分かってるだろ
関連産業への出資が回収できないだけでアニメとは関係ないだろ
そもそもメディアミックス作品としてのギャンブルの話なのにアニメって言い方するなよ
52524/06/21(金)08:16:55No.1202597393+
>?
>賭けをベットしてリターン出る前にギャンブル成功という理屈の意味がわからないんだけど…??
>確かに制作完成して発表まで漕ぎ着けた時点である程度のギャンブルには成功したとは言えるかもだけど制作側の人が求めてるのはその先の利益でしょ?
オリジナルアニメの話じゃなくてメディアミックス作品の話なのに主語をすり替えてるのが気持ち悪い
52624/06/21(金)08:18:20No.1202597606そうだねx1
>この言い方し始めるとアニメはそれこそ原作に過ぎなくてバンドを売り出すことが全てになるんだけどアニメファンはそれでいいんかな?
制作サイドのギャンブルの話でなんでこんなレスが出てくるんだ?
52724/06/21(金)08:18:21No.1202597611+
スポンサーが一番強い…ってコト!?
52824/06/21(金)08:18:42No.1202597662そうだねx1
やっぱり原作があるとないのとじゃ話変わるよなぁ…
52924/06/21(金)08:18:59No.1202597707そうだねx1
>スポンサーが一番強い…ってコト!?
そりゃお金出すところが最強だよ
53024/06/21(金)08:19:09No.1202597736+
>正直ガールズバンドクライだったら新曲とかMVとかそっちでまだ色々出来そうな気持ちある
ヒットした音楽系アニメがだんだん声優や歌とかがメインに切り替わってく流れ
利益は良いんだろうけど悲しい
53124/06/21(金)08:19:59No.1202597864+
>オリジナルアニメの話じゃなくてメディアミックス作品の話なのに主語をすり替えてるのが気持ち悪い
それも別に同じだけど…売り出した時点でギャンブル終了と思ってんの頭悪そう…ビジネスはしたことない感じ?
53224/06/21(金)08:20:08No.1202597887+
2期までにリアルメンバー何人か消えるよ
ナナニジみたいになるよ…
53324/06/21(金)08:20:19No.1202597919+
スーパースターは何で3期やる事になったんです?
53424/06/21(金)08:20:26No.1202597934+
>関連産業への出資が回収できないだけでアニメとは関係ないだろ
>そもそもメディアミックス作品としてのギャンブルの話なのにアニメって言い方するなよ
いや
>関連産業で儲けるためなのは分かってる
って自分で認めてるじゃん
53524/06/21(金)08:21:11No.1202598057+
>制作サイドのギャンブルの話でなんでこんなレスが出てくるんだ?
まさに下みたいな人がいるでしょ
アニメがゴールじゃないは事実だとしてもアニメファンならそういう言い方は嫌でも普通だと思うけど
>ヒットした音楽系アニメがだんだん声優や歌とかがメインに切り替わってく流れ
>利益は良いんだろうけど悲しい
53624/06/21(金)08:21:29No.1202598116そうだねx1
>オリジナルアニメの話じゃなくてメディアミックス作品の話なのに主語をすり替えてるのが気持ち悪い
オリジナルアニメでも関連産業が儲かるためにやってるのは同じだろ
53724/06/21(金)08:21:36No.1202598145+
>>二期をやるかの判断をするのがスポンサーで
>>そのスポンサーは原作関連商品の売り上げで決めてくれるって話だろ
>>原作があればアニメの売り上げが上がるなんて話はしてない
>スポンサーの話なんてスレ画一切してないだろ
>もう配信とか原作本で儲けるしかなくなってる業界だよ
金の話なのにスポンサーが関わってこないと思ってらっしゃる?
53824/06/21(金)08:22:13No.1202598236+
>2期までにリアルメンバー何人か消えるよ
>ナナニジみたいになるよ…
まあトゲナシトゲアリ自体はリアルの音楽バンドユニットだからその懸念はあって当然だわな…
53924/06/21(金)08:22:27No.1202598267+
>>関連産業への出資が回収できないだけでアニメとは関係ないだろ
>>そもそもメディアミックス作品としてのギャンブルの話なのにアニメって言い方するなよ
>いや
>>関連産業で儲けるためなのは分かってる
>って自分で認めてるじゃん
メディアミックス作品じゃなくてもオリジナルアニメでも関連で稼ぐのは同じだけどね
オリジナルアニメでもメディアミックスでも地上波やれば終わりなんて思ってるアホおらんよ
54024/06/21(金)08:22:34No.1202598283+
>それも別に同じだけど…売り出した時点でギャンブル終了と思ってんの頭悪そう…ビジネスはしたことない感じ?
根本的にアニメを買うのはスポンサーでとっくに買い取られてるんだけど…
ソフト化前提でスポンサー取れずにゴーしてるとかそういうのは個々の戦略の話だから知らん
54124/06/21(金)08:23:57No.1202598510+
>根本的にアニメを買うのはスポンサーでとっくに買い取られてるんだけど…
それ90年代前半までの話だぞ
54224/06/21(金)08:24:10No.1202598538そうだねx1
「」って自分が言いたいことしか考えないからそれに付随するアレコレについて無視しながら極端なこと言うよね…
54324/06/21(金)08:24:33No.1202598602+
>根本的にアニメを買うのはスポンサーでとっくに買い取られてるんだけど…
昭和の人?
54424/06/21(金)08:24:38No.1202598622+
最終回武道館ライブまで行くのかな
そこまでやるともう真面目にやることないんだよね
まあ既に大体のこと終わってるんだけど
54524/06/21(金)08:24:45No.1202598646+
>金の話なのにスポンサーが関わってこないと思ってらっしゃる?
出資者とスポンサーは違うぞ
出資者は配当を求めるから成功が後まで決まらないけど
スポンサーは買い切りだから2期はともかく買われた時点で成功
54624/06/21(金)08:24:56No.1202598672そうだねx1
ガルクラはもうやることないだろ…
54724/06/21(金)08:25:50No.1202598800+
泥縄形式で作った2期なんて…まして花田じゃあ…
54824/06/21(金)08:27:44No.1202599143+
アニメは東映の単独企画だし東映が深夜アニメとかあんまやらないからどう転ぶか予想できない
54924/06/21(金)08:28:52No.1202599352そうだねx1
話が噛み合わないと思ったら認識がものすごく古いおじいちゃんだった
55024/06/21(金)08:29:18No.1202599429+
>ガルクラはもうやることないだろ…
やろうと思えばできるけども今回ほどエネルギーのある話にはできないだろうね
そういう意味ではきらら系の日常ものベースの作品は続けやすい
55124/06/21(金)08:29:20No.1202599436+
楽しかったけどやる事だいぶやりきってて2期13話もやる事もうないだろとも思うよガルクラ
55224/06/21(金)08:30:12No.1202599572+
>まして花田じゃあ…
まだ言ってんのか
55324/06/21(金)08:31:04No.1202599717+
初代ラブライブの2期もただの狂気だったからな
気持ちよく1期で終わってくれ
55424/06/21(金)08:31:43No.1202599822+
>外してんのかどうかは知らんが最初から分割2期だったってだけじゃないの?
チラ見せあったしな
55524/06/21(金)08:31:44No.1202599826+
ガルクラはアニメ終了後の導線がバンドでも問題無かろう
というかそういう作り方のIPだしそうでなきゃ作中のバンドとリアルのバンドの名前を同じになんてしてない
55624/06/21(金)08:33:17No.1202600054+
バンドをどう売り出すかの方が大事だよな
他のアニメの主題歌やるとかでもいいし
55724/06/21(金)08:34:08No.1202600201+
アニメ放送前から音楽やMV出てたし今後もそういうのあるだろって思うけどな…
55824/06/21(金)08:36:43No.1202600593+
作中のライブシーンを映画の音響で聴きたいので総集編映画とかやってくれたら個人的に嬉しい…リアルのライブ観に行け?そうだね
55924/06/21(金)08:38:07No.1202600792+
一期放送終了したその日に「好評につき第二期制作決定!」って要するに最初から決まってた分割2クール目を伏せてるだけだけど
嘘つかれてるみたいでなんか気分悪い
最初から言えよっていうか
56024/06/21(金)08:39:05No.1202600952+
ひねくれ過ぎだろ
56124/06/21(金)08:39:18No.1202600999そうだねx1
>一期放送終了したその日に「好評につき第二期制作決定!」って要するに最初から決まってた分割2クール目を伏せてるだけだけど
>嘘つかれてるみたいでなんか気分悪い
このすば2期みたいに本当に初動で決まってぶち込んだ場合もある
56224/06/21(金)08:39:42No.1202601084+
ニーナの突っかかり芸が売りのアニメだけど
もう突っかかる因縁の相手がいないから2期は苦しくないかな
56324/06/21(金)08:42:12No.1202601485そうだねx1
つーか序盤は謎に盛り上がったが総じて2期やるほど面白いかというと微妙
56424/06/21(金)08:45:53No.1202602074+
まあそういう個人の感想で二期が決まる程甘い業界でも無し

- GazouBBS + futaba-