• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!15
2019年12月02日

燃料ホースをワンオフする方法

燃料ホースをワンオフする方法

旧車で燃料ホースが
絶版になってしまった時に
自作でワンオフする方法です。

水道のホースみたいにパイプにホースを差し込んで
バンドで絞めているクルマならソレ用のホースを買って来て
長さ合わせて取り換えるだけで済みそうですが、
最近のクルマとかトヨタ車はフレアやバンジョーで接続されている。

画像は偶然入庫していたプラドを例にします。
燃料のパイプから燃料フィルタの間のホースなんですがフレア接続だと思う。
alt
預かったクルマなんで勝手にバラシて見る訳にいかないので
あくまでも外観からのケンチ。

オス・メスはどちらかは見ていないので判りません。


ホースから燃料フィルタはバンジョー接続。
alt

ブレーキホースサイズなら組み立てキットみたいなのが有るんですが
燃料やパワステやオイルクーラーのラインとなると殆ど無い。
結論を先に言うとキノクニってショップの材料で作れます。

しかしキノクニの公式覗いても何処をどう探して良いのか判り難い。
昔の一覧表が有ったんで解説と共に載せます。

マズ、車両の燃料パイプとの接続
パイプ側にフレアがあるのか?ホース側にあるのか?
で使う部品がオスメス違います。ネジサイズが合った物をチョイス。
alt

alt

そしたら前選んだジョイントとホースを繋ぐホースエンドを選びます。
キノクニはアルーズも扱っていますが自社ブランドの
ラン・マックスの方が作りが良い。
alt首が回るし。
サイズはイロイロ有りますが最初に決めたジョイントのサイズに
基本的には依存します。
サイズ変換ジョイントを使えば変える事も出来るけど。

コレで車両の燃料のパイプからホースに変換する準備が出来ました。

続いて燃料ホースの選定ですがコレが良い。
alt
当然、耐ガソリンで物凄い耐圧。そして柔らかい。
アルーズのも耐圧は良いのですが経年劣化に物凄く弱い。
割れてヒビが入って漏れるなんて事も起こります。
経年劣化に関しては純正≫ランマックス≫アルーズな感じ。

ホースの反対側にもホースエンドを付けます。

そんでいよいよ燃料フィルタとバンジョー接続出来るように
アダプターをチョイス。
alt

バンジョーの内径とANサイズが合うモノを選択。
ANサイズは変換コネクターを使えば変えれます。
キノクニの公式サイトを覗けば買えるんですが
サイズの一覧表が無いんで
アナログな手法で必要そうな表を載せました。
これ見れば品番が即座に判ってラインをワンオフするのに便利かも。
因みに価格は7年前の物なんで参考程度にして下さい。

旧車が得意なショップだと
こんなのを組み合わせ修理したりするんですが
やって貰うと非常に高価。
自分で元のホースを観察して、
部品を調達して組み立てれば非常に安く出来ますよ。

リンクさせておきます→キノクニ


ウェブだとサイズや寸法が非常に判り難いよ。

純正ホースが有ればそれを使うのが一番なんですが
絶版となれば他の手で何とかしなくてはいけません。

社外ホースだとブレーキホースは主流ですが
これなら燃料やパワステのホースも自作でワンオフ出来ますよ。

良かったら参考にして下さい。
飲んで寝ますね~

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/02 21:28:34

イイね!15件

MASA32@BP5ao空ベスビアスLaLaLa8Cメ ガ ネカトちゃんP☆JGarage KねこはちGTsaku@981セリカxxタイヤMANfamicab弾丸小僧f2000


今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お風呂上がりに、ふ〜♪
シロだもんさん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年12月3日 22:54
有益な情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2019年12月4日 17:47
良かったら参考にして下さい。
2023年3月13日 23:04
フュエルラインで途方に暮れていました。
貴重な情報参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2023年3月14日 17:35
純正が廃番取り回しを変えたい時に自分でワンオフ出来るので便利ですよ。
現在価格を調べてみる

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation