Post

Conversation

「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」 白鳥さんと両監督、三好さん川内さんに会いに行きました。観ていると心の揺れからどんどん解放され、思い巡ったその揺れのヒダがほろほろと解けるようだった。観てください。機会を作っても観てください。instagram.com/p/CqkE7unvmHE/
Image
目の見えない白鳥さん、アートを見にいく。ようやく大画面の白鳥さんに会いにいく。もちろん監督三好さんにも会いにいく。

雨降る恵比寿、でも動く歩道ですーいすい。久しぶりの三好さんと、それに白鳥さんに会えると思う足取り軽い歩幅大きめにロベール・ドアノーの「パリ市庁舎前のキス」に心トキメキ到着。

チケットを買っていると後ろから「サツキさん、サツキさん」気配感じて振り向くと、三好さんがいつもの満面の笑みで迎えてもらえました。
何年ぶり?そんなことなんて何も無い昨日会ってたよに話せるのは、素晴らしくオープンマインドな三好さんの成せる技です。素敵よね。

映画の内容は、、、。もちろん言わないけれどもね。オープニングからエンドロールまで、できることなら手元にノート持って観てたいほどだったけど。映像が進むにつれ、揺れからどんどん解放される。

この日終演後にトークショーがあって、2人の監督『川内有緒』さん『三好大輔』さん、それにゲスト「ナイトクルージング」の監督『佐々木誠』さんとのお話がほんとに興味深く、上映中に思い巡った心のヒダが、ほろほろ解けるようだった。

そして、三好さんは何も変わらず撮る事を愛していたよ。

何度も観に行くつもりです。ひとつだけ。白鳥さんが「差別的だ」と話した言葉が胸に刺さったままです。できることなら、一生刺さったままでいてほしい。

観てください。機会を作っても観てください。

https://shiratoriart.jp/

もう三好さんから撮ってもらえないかなぁ?でも歌っているうちは「いつか」がある事願って。

スモサは三好さんのこと大好きなんだよー。
read image description

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
🍉サツキとアズマの2人組 Studio75から音とbeat「Small Circle of Friends」と再生衣料リユースの服「75clothes 」を作り暮らしています。2024年は30thです! / scof75 (@)gmail .com
2022年 Yahoo!ニュース|本屋大賞 ノンフィクション本大賞受賞作! 心がほぐれる #ノンフィクション『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』公式アカウント。 一緒に見る、その先に見えてきた世界とは──。情報満載の特設サイトはこちら⇒ bit.ly/3AQhepj #白鳥さんとアート #川内有緒
映画監督 アルプスピクチャーズ代表。昭和の8㍉フィルムを掘り起こして地元住民とつくる地産地消の地域映画づくりを全国各地で展開する。ドキュメンタリー映画『目の見えない白鳥さん、アートを見にいく』では共同監督を務め、自主配給も行っている。