固定された投稿

旧Twitter(X)アカウント、削除しました。ご懇意下さった方々、ありがとうございました。

こちらは続けます。

固定された投稿

まあ名古屋も河村への対立候補に極右がでて共産党もそれに乗っちゃう惨状だったし😰

東京都知事選大変そうですね…東京って大変なんですね…って、良かれと思ってでも同じ日本に住む人に言われると「…確かに酷い有様ですけど、他の地域が言えるほど立派な首長や議会なんですか?自民党や公明党や維新を放置してる国で東京と他がそんなに違います???」って気持ちにはなるんだよなぁ…。
いや、気苦労されてますね…って善意なのはわかってるけど。

日本の労組も韓国がそうしたように、企業別から産別へ移行すべきじゃないのかな。

連合の構成員で、ガチで共産党にイヤな思いさせられたとかっているのかね。
共産党が「戦闘的」だったのってもう昔話のレベルだし、先輩にきいたとか「調教」されたとか、そのレベルじゃね?

ゆるキャン3期終了。
制作会社変更で不安もありましたが、良かったと思います。4期もまたエイトビットで。

飛騨川の飛水峡と木曽川の寝覚の床が記憶の中でごっちゃになっていた。

選挙ポスターの件、ジョーカーが本性を出してかつてあれを持ち上げた朝日新聞が再びそのことで批判されているのが痛快。ほんとに政治部の男性記者って幼稚なんだな・・とあらためて思わされる。

もう何か、底が抜けてるんだよねこの国。ぺんぺん草どころかセイタカアワダチソウやケシさえ生えない状況になっている。

選挙制度は、いかなる主張であれ候補者に一定の公共心(常識といっても良い)を期待して作られている。つばさの党やN党、ジョーカーなどが制度を悪用して公共性を破壊する様を見ていると、私は安倍を思い出しちゃうんだよな。
アレも議会制度や法制度が議員に一定の公共心があることを前提として作られているところを、これ禁止する文言無いじゃん!やったね!とばかりに裏道を開拓して通常化させてしまった。

自民系劣悪知事で有名()な山本一太に殊更に蓮舫へのコメント取りに行く毎日もどうかとは思うけどね。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。