版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
モラル・ハラスメント Hirigoyen, Marie-France(著/文) - 紀伊國屋書店
...
【利用不可】

モラル・ハラスメント(モラル ハラスメント : ヒト オ キズツケズ ニワ イラレナイ) 人を傷つけずにはいられない

縦200mm
332ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-314-00861-7   COPY
ISBN 13
9784314008617   COPY
ISBN 10h
4-314-00861-X   COPY
ISBN 10
431400861X   COPY
出版者記号
314   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
1999年12月
登録日
2018年4月10日
最終更新日
2018年4月10日

書評掲載情報

2018-04-28日本経済新聞  朝刊
評者: 津村記久子(作家)
MORE
LESS

紹介

言葉や態度によって、巧妙に人の心を傷つける精神的な暴力=モラル・ハラスメント。家庭や職場で日常的に行なわれる、この「見えない暴力」は、相手の精神状態をしだいに不安定なものにし、ひどい場合は自殺に追いこむという。いったいどんな人間がこのような暴力をふるうのか?いかなる方法がよく使われるのか?どのような性格の人が標的にされやすいのか?どうしてその関係から抜け出せないのか?経験豊富な精神科医がその実態を徹底解明。人間関係に悩むことの多い現代人にとって必読の書である。

目次

第1部 モラル・ハラスメントとは何か(家族におけるモラル・ハラスメント
職場におけるモラル・ハラスメント)
第2部 モラル・ハラスメントはどのように行なわれるか(巧妙に支配下におく
不安に陥れる
心を破壊する ほか)
第3部 モラル・ハラスメントにどう対処すればよいか(支配されたことの影響
より長期の影響
被害者へのアドバイス ほか)

上記内容は本書刊行時のものです。