更新初日に比べて愚弄が減った理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:56:33

    まさか日雇いのバイトが愚弄してたってわけじゃないでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:57:20

    アルミホイル巻き巻き伝タフ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:57:31

    普通に語り尽くした…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:57:51

    愚弄なんかねえよーうるせえよー黙れよ愚弄なんかねえよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:58:16

    そこまで叩く程終わってなかったから……
    全然面白かったんだよね 言いたい事はそれなりにあるけどまぁ総合評価なら今の所面白い寄りなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:58:47

    >>5

    えっ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 23:59:50

    ほとんど同じ展開で話すことがなくなったからと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:00:08

    >>6

    えっ そこまで熱心に叩く所ありましたか?

    精々法解釈とネフティス執事とカイザーの猿展開程度でしたよね


    ホシノ辺りの暴走は賛否両論になる気持ちも分からなくはねーよ けどそこまで終わってる感じでもねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:00:18

    初日であーっ 意味わかんねーよの部分の考察が進んできてふうんそういうことかってなってるっぽいスね
    初手のあの注意書きの考察が出てから一気に加速したっぽいんだよね、唐突じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:00:33

    >>8

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:02:02

    >>10

    えっだけじゃなくて自分がどこをどう思ったのかを語ってほしいですね…ガチでね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:02:16

    運営そこまで考えてないよパターンにならなければ大丈夫と思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:02:25

    >>9

    あれが地下男からの先制ルール制定と言われてもフゥンああそう……としかならないんだよね


    理屈は理解出来る……それだけだ

    今の所出さないといけないって程でも無いんだよね


    今まで整合性無視して勢いでゴリ押してきたブルアカだし無い方が面白かったんじゃねぇかって思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:03:05

      ・・
    おじさんとヒナどっちが勝っても荒れるから勝敗が楽しみなのんな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:03:27

    まぁ地下生活者のテロップ無い方が勢いあったのは認めるけど……うむ……
    まぁ理由あってのテロップならええやろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:03:33

    >>9

    あの注意書きって伏線なんスか?

    ブルアカカテだと考察材料になってるスけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:03:37

    ホシノを阻もうとする敵や味方がホシノに蹴散らされるのを繰り返してるだけなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:04:43

    愚弄が減ったというより…スレ立ってなくない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:04:53

    まぁ短慮キチの暴走はおもしれーよ
    主人公に求められる不屈の精神を敵が振りかざしてくるのは麻薬ですね もうエデンと言い毎話です

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:05:32

    >>14

    痛み分けにするのが安牌なのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:06:16

    >>18

    もう三日経つからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:06:28

    流石にpart4で終わるっスよね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:06:31

    流石に次(Part4)で〆るっスよね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:06:51

    >>20

    一番つまんねーよな終わり方っスね

    ひよらないで勝敗付けろや

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:07:23

    地下労働者がホシノ操ってるからおじさんは実質無実って感じになるのん?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:07:34

    正直注意書きに関しては考えすぎだと思ってるそれが僕ですまっ本当に考えてたら手のひら返すんやけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:07:42

    >>13

    >>16

    正直ピンと来てないのが俺なんだよね

    アヤネを生徒会長にしたから敗北条件が生えてきた、って言っても そ…そこまでする必要あるのん?ってなるんだよね、意味わからなくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:07:53

    >>8

    カイザーの猿展開も地下活がなんか手を出したから説もあってそこまで気にならなかったのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:08:49

    ホシノが勝ったらよしっ邪魔者を片付けてやったぜ これで列車砲も終わりだ!で全てが荼毘に付すから必然的にヒナの勝ちか引き分けになると思われる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:09:10

    なあ春草ホシノVSヒナは熱いがこの後綺麗に終わるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:09:40

    儲は許しの物語とかいうけどね
    謝罪行脚でも足りないレベルの事やらかしても子供だから無罪はヘイト溜まるの

    贖罪に大人が付き添って手伝ってあげろ……ミカ絆の様に あとセクハラ辞めろよ蛆虫野郎ーっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:10:02

    >>30

    ああまだクロコが残ってるぜ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:10:48

    マサイの戦士騙されない
    どうせ始まってすぐ先生達が追い付いて勝敗は有耶無耶になる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:11:01

    >>29

    時間稼いで……アビドス生徒会到着……

    また戦うのかもしれないね ◇宿儺戦……?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:11:25

    すべて地下生活者の仕業というのはいいが
    そんな有能を超えた有能な敵をどう倒すつもりだ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:11:51

    >>35

    プラーナ

    なんとかしてくれる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:12:04

    >>35

    プラナにお家ノックして貰って初対面大人のカード……

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:12:21

    絶好調

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:12:35

    超絶好調

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:12:52

    よいしょ~

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:13:06

    むしろずっとネチネチ言われてないスか?
    昨日今日と法解釈が違うってなんだよ!?みたいなツッコミされまくってるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:13:14

    おやすみ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:13:31
  • 44二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:13:34

    >>38

    >>39

    >>40

    既プレイが勝手に愚弄してくれるのに何をやっているこの馬鹿は?

    荒らしのセンス無いよ(笑)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:13:40

    >>35

    もちろんめちゃくちゃ大人のカード

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:14:02

    スタレと更新日被ったからじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:14:43

    >>31

    未だにマコトに違和感を抱く

    それが僕です


    馬鹿だからセーフも無理が無いスかね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:14:48

    >>41

    まっあの考察も二人のスレ民が作り上げただけのものだからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:15:03

    >>11

    残念だったな

    そんな脳みそを持っているなら不様な”えっ”の代わりちゃんとうんとかすんとかレスが付くんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:15:12

    >>44

    荒らしのセンス無いよ(笑)って何の語録なのん?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:15:25

    >>48

    ◇どの考察…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:15:34

    タフアカって異様なまでに深読み考察されてるけど
    その考察以上に本当に深い話だったことがほとんどないのんなw
    怒らないで下さいね、伏線だ何だと言ってた描写があっさり流されて終わりってパターンばかりじゃないですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:15:37

    地下生活者すげえ…
    とりあえず分からないところはコイツの仕業にできるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:16:13

    >>52

    ニヤリw

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:16:31

    >>54

    負けたんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:16:34

    >>50

    猿先生インタビューキメラ語録……

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:16:44

    >>47

    マコトはアリウスに騙されていたポジになるからバランスは取れてないんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:16:47

    >>47

    敵扱いするならともかくこいつはバカだからもう何も言わなくてええやろはむしろ扱いグロく感じてしまうのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:17:21

    >>31

    この逃亡生活を余儀なくされているアリウススクワッドは一体…?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:17:40

    >>55

    おいおい言い返せないからニヤリと笑ったんでしょうが

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:17:47

    >>31

    ぶっちゃけ悪事かました奴が反省して許されて仲間滑りなんて創作じゃありふれてるから専売特許みたいに言われても困ると思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:18:10

    >>47

    ある程度一貫した裁定が欲しいよねパパ

    整合性だけじゃなくて読者プレイヤーのヘイト管理も考えろよ運営野郎ーっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:18:29

    今の時間はネカピン起きてるからこのスレそろそろ消されちゃうのんな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:18:56

    もうねんねや

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:19:03

    >>61

    まあこの許しや再出発だのの思想はキリスト教のものだからね

    ありふれているのは当たり前なのさ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:19:49

    ありふれたテーマなのは良いんだよ
    問題は……そのテーマを徹底して詰めてる訳でも無いのに優れた物として持ち上げる姿勢だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:20:13

    面白い面白くないは個人によるのん
    でも深く考察してやる作品でもないよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:20:17

    ま、また登場人物のアホ滑りか…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:20:59

    なんでカヤをギャグ落ち貧乳蛆虫にしたのか教えてくれよ
    この後カヤの赦しの物語とかするならノイズなだけじゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:21:18

    ウマ娘にしろFGOにしろこれにしろ複数ライターなんだから多少のブレはあるものだと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:21:38

    >>69

    ヘイトコントロールやん…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:22:03

    >>64

    えっ上のと違うのん?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:22:04

    >>53

    猿展開全部コイツのせいって事にされてるの笑ったんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:22:29

    敵がキャラの動き操作できるならキャラの贖罪やらなんやらも今やってる話も茶番やんケってなるのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:22:38

    この中にアーカイタフの人間は何人居るのか見物なのんな
    あそこのスレでは儲面してるのにここで愚痴吐いてたらウケるぜえ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:22:47

    >>69

    ネクソン先生そこまで考えてないと思うよ

    そもそも赦しの物語うんぬんって儲さんが勝手に言ってるだけだし

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:23:26

    プレ先ルートって地下生活者のせいなんスか?
    ブルアカカテできいたのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:23:29

    >>70

    対策委員会編はピカおじが書いてるんじゃないんスか

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:23:50

    地下ちゃんが何か干渉してるとしか言われてない現状で全部精神操作のせいは無理があるでしょう

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:24:03

    ハナコとナギササクラコ、ヒマリとリオの関係に見られるようにブルアカライターは飄々とした”本気出したらすごいやつ”が真面目な子を踏み台にする展開でキャラの株が上がると信じ込んでるから多分ホシノVSヒナはホシノ有勢で進むっスよ
    じゃなきゃ戦闘前にホシノがイキるシーンいれないっスから

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:24:14

    >>70

    やっぱソシャゲのシナリオなんて某娘みたくキャラ同士が上っ面で褒め合うだけにとどめて儲にトウトイトウトイ言わせるのが一番だよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:24:43

    >>79

    テロップの考察が正しかったとしても流石にそこまで操れるとは思えないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:24:47

    全知さんもそうだけど”できるのにやらない”のならその背景はしっかり描けやチンカスって思うのん
    昼行灯やりたいならそこはしっかり作んなきゃダメなんとちゃう?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:24:49

    >>72

    お前知らねーのか

    上のはAppStoreで下のはGooglePlayなんだぜ

    ブルーアーカイブは何故かGooglePlayで課金する人がやたら多いらしくてこうなるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:24:50

    >>78

    そのエビデンスは?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:24:54

    おーっついに他所の名前を出し始めたヤンケ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:25:46

    作中キャラの行動が不自然だから洗脳!ってロジックを使いたいならエデン4章描き直してからにしろやって話なのんな
    純粋な善意の結果セイアにアリウスを差し向けたりアリウス自治区の場所は知らないの一点張りだったはずのにカタコンベの入り方まで知ってた聖園ミカさんは素面だったらしいっスね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:26:01

    ホシノがちゃんとしてくれないとヒナがマヌケを超えたマヌケになるのはどうすりゃいいんスかねこれ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:26:17

    >>70

    すみませんブルアカは同じシナリオ内の1章、2章でもライター変えたりするんです

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:26:42

    >>89

    えっ そのエビデンスは?

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:27:05

    いざという時は責任取る←これ

    なんなんだよこれ 方法が見えてこねえんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:27:07

    >>70

    実際ソシャゲとか書いてる人バラバラだし描写の統一性求めるのが間違いだとは思うんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:27:07

    >>85

    暴走ピンク……

    偶数章との出来が違う……

    猿展開の方向性……


    もしかしたら>>78は確証があるかもしれないけどワシはその辺から判断してるんだァ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:28:02

    キャラの発言だけキャラ決めた人が描き直すパターンもあるから何か一つだけで断言できないと思われるが…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:28:28

    ブルアカの他作品便乗バズりに種自由を追加するのはやめろーーっ
    今回の更新分読んでホシノとキラを同一視するような奴ってキャラクターをあっっさい属性でしか見てない奴やんケ
    ブルアカの崩壊したキャラ描写を補完するために他コンテンツのキャラを借りパクして切り貼りしてんの見てて腹立つのん

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:28:30

    >>91

    シャーレは超法規的機関だからね!

    責任だのはどうとでもなるのさ!

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:34:57

    多分地価の奴らがテキストかテクスト書き換えてるからキヴォトスは法律周りぐちゃぐちゃみたいな話にしたいんじゃないスかね

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:36:05

    >>97

    というかTRPGでのハウスルールみたいなものじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:36:14

    >>82

    とにかく地下生活者は考察通りなら盛り杉を超えた盛り杉な能力持ちだしそうでないなら登場人物に猿だらけなことになる危険な悪役なんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:37:26

    やっぱりキヴォトスは「そうある為に作られた世界」て感じが少しあるよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:39:05

    バトルなり世界観設定なりハッキリさせないでやってるから白黒決着が着くことはないんじゃねぇかって思うんだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:40:17

    嘘か真か知らないが、地下生活者の干渉が有ったのか無かったのか判別しづらいシーンが多々あってシュレディンガーの猿思考が発生しているという科学者もいる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:40:35

    エイハブ船長は完走していないストーリーへの不満など興味がないとばかりに面白そうな考察だけを見てイブシコ・サンクチュアリへと戻って行った

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:43:02

    法律も倫理観も今まで滅茶苦茶だったのに今回だけそういうこと言われてもどこのこと言ってるのか分かんないじゃねぇかよえー!

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:43:49

    >>103

    そういえば次の更新いつかくらいはそろそろ告知されてるんスか?


    今度からはせめて何分割にしてるか程度は教えて欲しいですね…ガチでね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:44:33

    愚弄の比率が減ったんじゃなくて単純に時間の経過で肯定も愚弄も含め感想が減っただけなんじゃないスか

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:44:36

    でもね俺キヴォトスTRPG説が世界の真実みたいに扱われてる最近の風潮キライなんだよね
    フランシスも言うてたけどちかなまが勝手にそう解釈してるだけでしょう

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:45:20

    >>104

    全部地下生活者のせいってことやん…

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:45:53

    >>104

    というか仮に『現実の法律と関係ありません!ただこの世界では銃で10代そこらのメスブタがハリセン感覚でドンパチしてるだけですよ!』っていうプレイヤー側へ了解を求めるものならロード画面にでも映しとくのが筋なんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:46:15

    >>107

    正直敵が言ってることを信用するのはどうかとは思ってるんだよね

    考察させるの前提ならむしろそこはミス・リードさせる為に嘘入れたいでしょう

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:47:09

    言うて今回出てきたのは契約書のほうじゃない?って言われてるし全体に適用は無理じゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:47:57

    >>107

    世界に対する思想なんて人それぞれだからね!真実かどうかはともかくそういう前提で動かれると、プレイヤー側としてもそういう前提で話に乗っかったほうがいいなってなるのさ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:49:12

    そもそも地下生活者がマンチキン前提で話が進んでるのが意味不明だと思われるが…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:50:13

    >>109

    ウム…そもそもピエロニムスをゴア博士でも殴り殺せるくらいチンカスにしてない地点で新任への注意書きとして機能してないんだなァ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:50:38

    先生すげえ…ブルアカ世界を青春学園物で解釈してハッピーエンドに導くし…
    地下生活者すげえ……その解釈塗りつぶしてるし…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:50:58

    TRPG知らねえから地下生活者のムーブがただのインチキ能力者にしか見えないんスけど

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:51:21

    >>113

    (TRPGに興味の欠片もないプレイヤーのコメント)マンチキンッテナンダ?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:53:09

    >>117

    自己中心的プレイヤー…

    ソロゲーならともかくTRPGは基本複数人でやるゲームなんだ

    度が過ぎると亀裂が深まるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:54:18

    >>117

    ルール利用してクソみたいなことする人…?

    自分のやりたいことするためにルールに書いてること引用してめっちゃゴネたり

    武器とスキル組み合わせて倒せないように組んだキャラ殺してシナリオブレイクしたりする人っスね

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:55:14

    >>118

    >>119

    ふうんそういうことか

    ◇誰が何のためにそんなプレイングを…?

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:56:18

    >>116

    説明不足は麻薬ですね もう解釈の余地で…なーんて褒めるわけないだろ!バーカ!

    シャーレ屈辱ガス管に失神KOはともかくシェマタにテーザー銃いりますか?したあたりでやっとインチキ…してるのがわかった程度なんだ 何やってるかもわからないんだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:02:24

    >>120

    自分が気持ちよくなりたいからやん...

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:10:06

    クロコ…待ってるよ
    次の更新で出てこなかったら出番はもう…諦めるしかない

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:12:24

    TRPG全く興味ないし今回の話どいつもこいつも言動が猿すぎてつまんないのん…

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:14:44

    TRPGやってたから気にならんかったけど、確かにチェスとか将棋とかモチーフのキャラって割と誰でも共通認識あるけどTRPGってモチーフにするにはだいぶ面倒臭いっスねこれ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:14:47

    TRPGのユーザー増えてる(?)今の時期にこんな雑なTRPGモチーフの敵出すんスかね?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:19:02

    真面目に地下生活者自体がモチーフからしてつまらんヤツだからつまらん敵役・つまらん展開になっていると思ってんだ

    せっかく上手く調理すれば美味しくなる食材(ユメ先輩、ネフティスとの因縁、ホシノの本気等)使ってるのに味の引き立て役にゲテモノ使ってしかも単調な味に仕上がっているせいで微妙な上に飽きるという感覚

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:19:31

    他ゲーも割とキャラの元ネタやモチーフありきで展開してるストーリーあるのにこのゲームはやたら愚弄される理由を教えてくれよ
    ワシメッチャエアプやし

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:21:32

    >>128

    制作側が言わなくて良い事を言うからヤンケシバクヤンケ

    カヤなんて黙っておけば良かったのに思い付きでサンドバックにされたと判明したんだ 満足か?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:23:17

    >>128

    作中でやらかしてるキャラがやらかしたのはこいつ等のせいじゃないスか?で挙がってる感じっス

    モチーフとしての好き嫌いは知らないけど遊戯王のTRPG回を愚弄する層とか居るんでそのへんの目についたんじゃないスかね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:24:18

    >>128

    メインのシナリオなのにガッツリ元ネタありきみたいな挙動されると元ネタ知らないと面白くないから…?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:24:20

    キャラの行動のおかしさは地下生活者のせいっぽいから愚弄する余地が無くなったんだ 満足か?
    今はピンクバカを除いた対策委員会が持ち上げられてた癖に弱すぎを越えた弱すぎの方がメインなんだァ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:24:52

    >>129

    「設定が固まってなかった」は確か最初期も最初期の話だったと思われるが…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:25:21

    そもそも今まで散々仲間がどうのこうの抜かしてたホシノが後輩を練り蹂躙して単騎で暴れ散らかしてる時点で下の下ですよね?
    これまでの話が完全に茶番になってるのに評価しろなんて俺には理解不能

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:26:06

    >>87

    ミカアンチ=糞

    まだ精神的にも未熟な女子高生でおることを失念してるアホなんや

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:26:17

    >>128

    モチーフ云々の前提としてストーリーがつまらんから愚弄されるのかもしれないね


    文句つけられるのは結局不満があるからで、その不満の源泉はだいたいつまらないとか面白くないとかそういう感情なのん

    一部のおかしい奴は叩くこと自体が目的になってるんやけどなブヘヘ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:27:07

    ホシノの無双描写がヤバすぎてエデン4章がショボく感じるのん
    もしかして殿を務めるのがミカじゃなくてホシノなら無傷だったんじゃないスか?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:27:12

    >>133

    情報開示が軽率だと言ったんですよ本山先生

    まるで面白い話かのように語るなんてビックリしましたよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:28:09

    >>138

    さあね…ただソースを引っ張ってくる人がかなり界隈に少ない気がするのも確かだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:28:23

    >>137

    すいません

    足手纏いが纏わりついてたから今まで全力が出せなかったんです

    絆の力なんて無意味だったんだ…だから…すまない

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:29:16

    >>135

    ミカのやらかしって子供だからとかで庇えるレベルじゃなくないっスか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:29:38

    もうアビドスは戦闘面に関してはコイツだけで良くね?の領域に入っていると考えられる
    やり過ぎを越えたやり過ぎなんだよあーっ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:30:26

    >>138

    いやだからそうじゃなくて「集合絵出した段階ではまだ細かい設定詰めてなかった」て話でしょうがえーーーっ

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:30:33

    >>141

    さぁね…ただそれを決めるのは俺達じゃなくキヴォトスの住人だってことは確かだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:30:50

    アビドス=貧乏
    貧乏で弾が足りなかったからホシノは力を発揮できなかったんや
    ロクに金も集められないような後輩なんて要らないよねパパ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:32:17

    あとそもそもミカは別に作中でも許されてないし先生も事件解決後は贔屓してないどころかむしろ塩対応気味なんだよね
    「生ぬるい」てことならまあ分かるんだけどね

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:32:27

    ヒナとマッチ・アップしてホシノが止まるのなら結局足止め相手にもならないくらい後輩が弱いのが悪くないっスか?
    そんな弱い後輩の尻拭いをしてやってるホシノ…かわいそ…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:32:33

    ホシノ=最強
    ブルアカ世界で一番強いんや
    まぁ例え仲間がピンチでも本気出したりしないんやけどなブヘヘヘ

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:33:00

    >>140

    ふうん

    (シャーレの)先生 すみませんでした

    ということか

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:33:53

    >>148

    最初から真の仲間とは思っていないから守ってやる価値があるとは思っていない

    ユメ先輩さえ居ればアビドスは万全だったんや

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:34:01

    他校のネームド達にageられまくってた対策委員会がホシノに完封負けするなんて…こ、こんなの納得できない
    満身創痍に徹夜姫無し高熱サオリよりも弱いだなんてそんなん有り?持ち上げられてた自覚が足りんのとちゃう

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:34:56

    ソシャゲカテのスレが定期的に燃えてるんだよね、面白くない?
    よしっ じゃあ企画通りこのスレでもやろう

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:35:13

    >>144

    「俺たちがミカの行動を見てどう思うか」の話に安価付けてるんだからそれは的外れをこえた的外れ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:35:23

    >>150

    今までの全力と今回の大暴れを比べるとガチでこうなるんだよね

    酷くない?

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:36:37

    >>152

    もう完走するから無理なのん

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:36:47

    >>153

    その🦐💃は?

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:37:16

    >>152

    怒らないで下さいね

    人気キャラが幼稚な理屈で暴れて仲間を蹂躙した挙句整合性を無視した強さを発揮したらどんな作品でも荒れるに決まってるじゃないですか

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:37:26

    >>153

    しかし…許す許さないは生徒の決めることなのです

    先生は関与しないほうが良いと思われるが…

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:37:43

    >>147

    負けたんスか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:38:24

    眼帯女がメアリースーを超えたメアリースーな設定で読みながら笑ったんだよね 滑稽じゃない?
    オリ主…?

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:38:28

    >>159

    負けたのは後輩達っスよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:39:02

    どういうオチになっても別にいいんやけど
    こんだけ暴れて先生達突き放した後でどの面で昼行灯おじさんに戻るんや…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:39:07

    キャラがおかしな行動取ってたのが地下生活者の干渉のせいなのは別にいいんだよ
    問題は…好きなキャラが干渉されてるとはいえおかしな行動取ってるのを延々と見せられるのが辛いってことだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:39:11

    >>156

    >>158

    いや安価もと辿ればわかるように「キャラの行動がユーザーからみて不自然不合理に映るかどうか」の話しをしてるからキャラが作中で許されるべきかどうかは関係ないですよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:39:15

    フンッ 荒らし等結局同じ話題しか擦れないからミカに逃げるんだろう
    こいつはお手軽放火セットみたいなキャラだからなっヌッ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:39:28

    >>157

    洗脳にしろ暴走にしろ今までの描写で一番強いってのが最悪だよねパパ

    後輩だの先生だのと今まで積み上げてきた物が単なる枷という事になっとるんや

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:40:06

    愚弄というか話題が沈静化してるのはあくまでPart3の内容が愚弄にしろ称賛にしろ振り切れるほど中身がないからだと思うのん
    言ってしまえばホシノが暴れまわって案の定みんな死にかねない事態になってるだけなのん

    とりあえず今章が終わる頃にはどうしようもない大炎上かまあまあ良かったみたいな評価がされるかのどっちかになると思われるが…
    称賛の嵐は勢い定期的に殺してるし無さそうっス 忌無意ス

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:40:54

    >>162

    おいおい

    洗脳されたキャラを洗脳された行動で叩いちゃダメダメェ

    ホシノは被害者として道徳的優位にある事を忘れてないかいボクぅ?

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:41:00

    >>139

    wikiにインタビューかなりの量転載されてるし自分で調べろって感じなんじゃないスか?

    あっ今それを持ってこいって思ったでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:41:09

    >>164

    キャラの行動がユーザーからみて不自然不合理に映るかどうかだと?その🦐💃は?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:41:11

    >>162

    勿論無茶苦茶心をバキバキに折れたあとになんやかんやみんなの力で再起して協力して黒幕を倒すんや

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:41:53

    >>167

    地下生活者周辺ぐらいの考察が盛り上がってるぐらいじゃないスか?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:42:39

    ホシノ無双で一番影響受けてるのがエデン条約4章のミカVSサオリだって冗談じゃなかったんですか

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:42:52

    学校に列車砲当ててやねぇ…

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:43:35

    >>173

    いいや

    これまで本気を出していなかった事になったホシノのキャラ自体という事になっている

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:44:08

    まっ明日の生放送で発表されるであろう水着の方にワクワクしてるからバランスはとれてるんだけどね

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:44:25

    >>172

    地下生活者考察にしても煮詰まり方次第じゃ公式のお出しするものと出来の良い考察が全然違くて燃えるとか普通に有りそうっスね

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:44:27

    >>168

    待てよキャラが選択する可能性のある行動を選ばせてるって説が支持高いんだぜ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:44:38

    >>128

    その元ネタやモチーフを知ってる人にすら何が何だかよく分からない…

    それだけだ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:45:07

    >>176

    やばっ忘れてた

    感謝します(グッ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:45:56

    >>177

    上位存在がそいつ等はゲームしてるけど下層の人は気づかないって意味でうみねこみたいな感じの作品だしワンチャンえらいことになりそうではあるんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:46:30

    >>175

    バビディに洗脳されたベジータの比じゃない戦闘力向上なんだよね 凄くない?

    これに比べたら先生はんの絆パワーはカスや

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:46:49

    >>172

    実際そこらへんの話は比較的平和に進行してるのん

    ただ>>177の通り、それこそひぐらし業の頃の考察・ラッシュと、卒で何もかも荼毘に伏す流れがトラウマなのは…俺なんだ………

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:47:16

    地下がGMならまず勝てないんだ
    諦めたほうが良い

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:47:17

    Part2どないする?

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:47:50

    >>181

    ふぅんベアトつながりということか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:48:05

    >>184

    敵勢力の中でもしょっぱい地下生活者がGMってどういうことだよあーっ

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:48:36

    >>185

    まあ(立てなくて)ええやろ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:49:02

    実は地下ちゃんの干渉というのは物理的なもので別に精神汚染なんてしてないなんて展開になったら酷いことになりそうですね(スレが)

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:49:05

    >>187

    実際こんなショボいポジションに居て良い力じゃないんだよね 凄くない?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:49:16

    >>188

    じゃあブルアカカテの方に立ててくるのん

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:49:40

    >>191

    その技はやめろーっ!

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:50:18

    >>191

    いいや

    二次元以外で立てる事になっている

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:50:29

    >>187

    しかし…やってる事的にターン制対戦ゲーっぽいのにTRPGモチーフだとコイツがGMの卓だとをやってる章としか思えないのです

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:50:36

    >>193

    おいおい

    アニメカテでしょうが

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:51:02

    >>189

    待てよ流石に解釈の話をぶち込んできてそれはないはずなんだぜ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:51:05

    >>195

    わ…わかりました

    タフカテに立てます

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:51:13

    オワ コンゲー

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:51:25

    >>1〜199

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 01:51:28

    >>191

    >>193

    >>195

    ふざけんなよボケが むつみ立てるのはやめろ

スレッドは6/22 03:51頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません