[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1718930986405.webp-(69400 B)
69400 B無念Nameとしあき24/06/21(金)09:49:46No.1230922322+ 17:48頃消えます
異世界飯スレ
好きな異世界飯モノとか異世界の食事事情についてとか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/06/21(金)09:52:35No.1230922740+
基本西洋風の世界観なファンタジーもので
唐突に和食や中華を出すのって変なんだろうかと最近思ったりしている
ゲームだと普通に和洋中出てくるしそんなに不自然に思わないんだが
2無念Nameとしあき24/06/21(金)09:53:29No.1230922867そうだねx3
飯がテーマの作品じゃ無ければ現代飯っぽい料理出てくるよねファンタジー世界でも
3無念Nameとしあき24/06/21(金)09:53:48No.1230922908そうだねx3
    1718931228988.jpg-(844460 B)
844460 B
タマゴかけ御飯
4無念Nameとしあき24/06/21(金)09:58:25No.1230923619そうだねx13
    1718931505869.jpg-(27670 B)
27670 B
ファンタジーの皮被った現代要素マシマシの作品とか好き
もっと飯テロやってほしい
5無念Nameとしあき24/06/21(金)10:00:21No.1230923897+
仕方ない事だけど結局描いてるのが日本人なんで使ってる食材が異世界のブツでも出来上がるのは馴染みのある料理みたいなのばかりなのがね
ダンジョン飯ですらそうだし
6無念Nameとしあき24/06/21(金)10:01:14No.1230924030そうだねx13
あんまりかけ離れすぎてると見る側も反応に困るだろうしな
7無念Nameとしあき24/06/21(金)10:02:07No.1230924150そうだねx20
    1718931727879.png-(296708 B)
296708 B
>仕方ない事だけど結局描いてるのが日本人なんで使ってる食材が異世界のブツでも出来上がるのは馴染みのある料理みたいなのばかりなのがね
>ダンジョン飯ですらそうだし
それを逆手にとってネタにするのだ
8無念Nameとしあき24/06/21(金)10:03:33No.1230924350そうだねx19
    1718931813739.jpg-(1225354 B)
1225354 B
異世界で現代飯が食えるっていいよなって思った作品
それに異世界の食材も使って飯作るのも良い
9無念Nameとしあき24/06/21(金)10:04:47No.1230924532+
書き込みをした人によって削除されました
10無念Nameとしあき24/06/21(金)10:05:46No.1230924691そうだねx12
だってドラゴニアチョモチョモとか料理出されても何だそれってなるやん
11無念Nameとしあき24/06/21(金)10:07:55No.1230925018+
>異世界で現代飯が食えるっていいよなって思った作品
>それに異世界の食材も使って飯作るのも良い
普通にオークとかの肉食ってるの珍しいと思う
12無念Nameとしあき24/06/21(金)10:08:37No.1230925123そうだねx1
食材の名前ちょっと変えたりするけど小麦とかワインとかは普通に存在してる事が多いな異世界でも
そこは変に名前変えたりしても面倒なだけだから良いんだが
13無念Nameとしあき24/06/21(金)10:09:07No.1230925195+
>普通にオークとかの肉食ってるの珍しいと思う
オークの肉食ってる作品見たのこれが初めてだったな俺
なろう系だと割とあるらしいが
14無念Nameとしあき24/06/21(金)10:10:43No.1230925443そうだねx1
>ちなみに陸では馬車が主流の世界でも小麦はタンカー船で運ばれてくるそうな
コンテナ船に見えるが
15無念Nameとしあき24/06/21(金)10:11:37No.1230925582そうだねx7
>オークの肉食ってる作品見たのこれが初めてだったな俺
>なろう系だと割とあるらしいが
割りとある
でも二足歩行の亜人種を食う気にはなれないなあ
現地人ならそういう食文化というのは分かるけど転生とかなら殺人以上に忌避感感じちゃう
16無念Nameとしあき24/06/21(金)10:12:53No.1230925787そうだねx8
    1718932373101.jpg-(43919 B)
43919 B
思えば大御所だってこういう事やってるんだから
オーク肉食うのも不思議ではないのかもな
ベジータなんて初登場時倒した宇宙人の腕食ってたし
17無念Nameとしあき24/06/21(金)10:13:07No.1230925827そうだねx1
ちょっと前まで竿役需要があったオークさんが食材になったか
18無念Nameとしあき24/06/21(金)10:13:42No.1230925921+
書き込みをした人によって削除されました
19無念Nameとしあき24/06/21(金)10:15:28No.1230926170+
    1718932528646.png-(548046 B)
548046 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき24/06/21(金)10:15:47No.1230926213+
    1718932547331.webp-(238508 B)
238508 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき24/06/21(金)10:16:01No.1230926254そうだねx1
オークは食べるけど半魚人(マーマン)食べるファンタジーってほぼ無いよね
22無念Nameとしあき24/06/21(金)10:16:02No.1230926256+
>ベジータなんて初登場時倒した宇宙人の腕食ってたし
このへん完全に黒歴史になってそう
アニメも変な色味だったし
23無念Nameとしあき24/06/21(金)10:16:42No.1230926343そうだねx1
    1718932602369.jpg-(7602 B)
7602 B
テイルズよくやってたからファンタジー世界に和食や中華が出てくるのは特に違和感ないんだよな
でもエクシリアのサイダー飯とかコロッケパフェはねーよってなったけど
でもコロッケパフェは実際にあるんだっけ?アイス入れたラーメンとかもあると聞くし
24無念Nameとしあき24/06/21(金)10:17:52No.1230926526そうだねx1
>オークは食べるけど半魚人(マーマン)食べるファンタジーってほぼ無いよね
基本的に漫画読むのも人間だからな
25無念Nameとしあき24/06/21(金)10:18:17No.1230926581+
    1718932697476.png-(254808 B)
254808 B
異世界のんびり農家に出てきたワイバーン料理は普通に美味そうに見えた
26無念Nameとしあき24/06/21(金)10:18:24No.1230926598+
>オークは食べるけど半魚人(マーマン)食べるファンタジーってほぼ無いよね
肉質どうするかが結構悩む要素だと思う
魚そのものにすべきか獣寄りにすべきかみたいな
27無念Nameとしあき24/06/21(金)10:19:18No.1230926728そうだねx10
    1718932758307.jpg-(130585 B)
130585 B
ある意味異世界飯漫画
28無念Nameとしあき24/06/21(金)10:20:05No.1230926841+
>ある意味異世界飯漫画
以前もこの手のスレで異世界飯枠で挙げてたな
異世界?って思ったけど世界観的には十分異世界だった
29無念Nameとしあき24/06/21(金)10:20:15No.1230926863+
喰うか食われるかの状況でない限り知恵のある生き物は食いたくねえな
特に人型は復讐される恐れがある
30無念Nameとしあき24/06/21(金)10:21:39No.1230927086そうだねx1
    1718932899538.jpg-(165630 B)
165630 B
トリコだとこれが好きだなぁ俺
肉も骨も食える
31無念Nameとしあき24/06/21(金)10:24:58No.1230927572+
>>仕方ない事だけど結局描いてるのが日本人なんで使ってる食材が異世界のブツでも出来上がるのは馴染みのある料理みたいなのばかりなのがね
>>ダンジョン飯ですらそうだし
>それを逆手にとってネタにするのだ
イヅツミのずっこけかたでだめだった
32無念Nameとしあき24/06/21(金)10:25:50No.1230927704+
スレ画は以前としあきかハンバーグの由来的にそのままハンバーグの名前で出したの
読者からツッコミが入ったみたいな話してたなぁ
気になる人は気になるんだろうか?
33無念Nameとしあき24/06/21(金)10:26:48No.1230927827+
    1718933208855.jpg-(236620 B)
236620 B
ザリューシャシャさんからは生魚の食レポが聞ける
34無念Nameとしあき24/06/21(金)10:28:01No.1230928008そうだねx11
>スレ画は以前としあきかハンバーグの由来的にそのままハンバーグの名前で出したの
>読者からツッコミが入ったみたいな話してたなぁ
>気になる人は気になるんだろうか?
名前っていうツッコミをし出したら言語そのものにも突っ込まなくちゃいけなくなるなあ
いいじゃんその辺はテキトウで…
35無念Nameとしあき24/06/21(金)10:28:13No.1230928039そうだねx1
    1718933293370.png-(89260 B)
89260 B
これくらいの力押しでファンタジーに普通に米出しても良いと思うの
36無念Nameとしあき24/06/21(金)10:29:04No.1230928158+
中華一番の作者が昔一瞬描いてたファンタジー料理漫画は
全然味のイメージつかめなかった
37無念Nameとしあき24/06/21(金)10:29:46No.1230928263+
>タマゴかけ御飯
無職転生でもあったけど
解毒魔法掛けながら食べるていう
リアル世界でも悪食て扱いな
生卵で死ぬリスク高くて手を出さない
半熟でも死ぬしで
それを嬉々として食べる民族はおかしい
38無念Nameとしあき24/06/21(金)10:31:03No.1230928466そうだねx8
    1718933463812.png-(162813 B)
162813 B
異世界人が現代の飯や調理法で作った料理食べた反応見るの楽しい
39無念Nameとしあき24/06/21(金)10:32:03No.1230928621+
>No.1230928263
でも日本の卵は近年だと海外でも人気あるから…
40無念Nameとしあき24/06/21(金)10:33:58No.1230928895+
>名前っていうツッコミをし出したら言語そのものにも突っ込まなくちゃいけなくなるなあ
>いいじゃんその辺はテキトウで…
四文字熟語とかことわざ使う事もあるしね
余程でなければ気にしない精神でいいよな
言葉と言えばファイナルファンタジータクティクスの人の夢と書いて儚い思い出した
41無念Nameとしあき24/06/21(金)10:34:40No.1230928992そうだねx4
    1718933680111.jpg-(56120 B)
56120 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき24/06/21(金)10:35:59No.1230929187そうだねx2
    1718933759716.jpg-(106305 B)
106305 B
>それを嬉々として食べる民族はおかしい
なんで毒が抜けるのか分からないけど美味いからいいや
とかもやってる
43無念Nameとしあき24/06/21(金)10:36:46No.1230929299そうだねx1
    1718933806568.jpg-(251464 B)
251464 B
トロウルは石や金属まで食うのでこれらはだいぶ食べやすい料理です
44無念Nameとしあき24/06/21(金)10:38:49No.1230929615そうだねx5
あまりやりすぎて世界観壊すのもよくないけど
かと言って読者に伝わらないと意味がないからな
日常会話でパルスのファルシのルシがパージでコクーンみたいなのが連発されても困るし
攻殻機動隊の漫画みたいに枠外脚注だらけとかにすれば意味は伝わるだろうけど
45無念Nameとしあき24/06/21(金)10:39:17No.1230929691そうだねx1
日本人の転移や転生者が現地の素材で再現して
うめえ言ってるのおかしい
品種改良とかしてないだろうに
46無念Nameとしあき24/06/21(金)10:39:45No.1230929762そうだねx3
>名前っていうツッコミをし出したら言語そのものにも突っ込まなくちゃいけなくなるなあ
>いいじゃんその辺はテキトウで…
読者に伝わりやすいのは大事だよな
全部異世界言葉だとあれがこれでって変換しないといけなくなるから読んで想像するの大変
47無念Nameとしあき24/06/21(金)10:40:47No.1230929920そうだねx3
>日本人の転移や転生者が現地の素材で再現して
>うめえ言ってるのおかしい
>品種改良とかしてないだろうに
それにツッコミ入れた作品あったけどそれはそれでえー…ってなったりはしたなぁ
しかも海〇雄山使って
48無念Nameとしあき24/06/21(金)10:42:55No.1230930224そうだねx1
ダンジョン飯も食材が架空なだけで
既存の料理なのはトリコといっしょなんだなと思った
でないと読者に味が想像できないもんなと
49無念Nameとしあき24/06/21(金)10:44:36No.1230930504+
>なんで毒が抜けるのか分からないけど美味いからいいや
>とかもやってる
未だに毒が抜ける仕組み分からないの…?
50無念Nameとしあき24/06/21(金)10:46:38No.1230930830そうだねx1
    1718934398325.jpg-(100087 B)
100087 B
アニメしか見てない作品だけど二期で海の向こうの東洋国家出てきてその国からの輸入品で米見つけてよっしゃーってなってたな
51無念Nameとしあき24/06/21(金)10:48:05No.1230931040そうだねx1
和食系出す時は東洋風の国とか出すパターン多いね
52無念Nameとしあき24/06/21(金)10:48:13No.1230931060+
    1718934493431.jpg-(317865 B)
317865 B
1話目から失敗パターンは新鮮だった
53無念Nameとしあき24/06/21(金)10:49:41No.1230931341そうだねx5
    1718934581900.jpg-(33693 B)
33693 B
>でないと読者に味が想像できないもんなと
54無念Nameとしあき24/06/21(金)10:50:42No.1230931500+
読む側の落とし所に今更悩むのが面白いな
55無念Nameとしあき24/06/21(金)10:51:45No.1230931649+
    1718934705279.jpg-(113717 B)
113717 B
品種改良なんてすぐには出来ないから収穫時に因果律を改変して白米にする
56無念Nameとしあき24/06/21(金)10:52:14No.1230931732+
>1話目から失敗パターンは新鮮だった
この作品は異世界飯をしっかりやってたな
57無念Nameとしあき24/06/21(金)10:52:16No.1230931738+
とんかつ作ってみたけどカロリーが気になって
現地の人にだすのためらう作品とか優しい
58無念Nameとしあき24/06/21(金)10:52:31No.1230931771+
>でもコロッケパフェは実際にあるんだっけ?アイス入れたラーメンとかもあると聞くし
そういうへんてこ料理も
全国探せばどこかで誰かがやってるよそりゃ
59無念Nameとしあき24/06/21(金)10:54:26No.1230932087+
シンプル調理してすごくうまいっていうのは岩感を覚えるようになった
独特の風味とか生臭さとか美味しさの邪魔になるものが何もせず一切ないっていうのはそうそう無いと思う
60無念Nameとしあき24/06/21(金)10:57:58No.1230932622+
    1718935078288.jpg-(113813 B)
113813 B
>>でもコロッケパフェは実際にあるんだっけ?アイス入れたラーメンとかもあると聞くし
>そういうへんてこ料理も
>全国探せばどこかで誰かがやってるよそりゃ
どうぞ
エビフライパフェです
61無念Nameとしあき24/06/21(金)10:59:48No.1230932928+
大豆製品が全然出てこないのに醤油や味噌がピンポイントで出てくる作品の謎さよ…
62無念Nameとしあき24/06/21(金)11:00:01No.1230932972+
異世界でチェーン店の立ち食いそば屋出すやつをよく読んでる
63無念Nameとしあき24/06/21(金)11:00:55No.1230933100+
>ダンジョン飯も食材が架空なだけで
>既存の料理なのはトリコといっしょなんだなと思った
>でないと読者に味が想像できないもんなと
まずダンジョン飯はファンタジーの魔物は実は現実の○○に近い生き物だったってところから始めてるから食材からして現実に近付けてく作品だぞ
64無念Nameとしあき24/06/21(金)11:02:13No.1230933301+
現代人は異世界行ってマヨネーズで無双しがち
卵と酢と油が既にあるならマヨに相当する調味料くらい現地にあるだろ…
65無念Nameとしあき24/06/21(金)11:03:08No.1230933459そうだねx2
    1718935388874.jpg-(434084 B)
434084 B
異世界ロリショタに現代飯食わせて一生消えない
呪いに近い思い出植え付ける展開好き
66無念Nameとしあき24/06/21(金)11:04:12No.1230933638+
    1718935452594.png-(336836 B)
336836 B
宇宙人の出す料理もある意味異世界飯だが
ドラゴンボールだとブロリー飯が妙に印象に残ってる
67無念Nameとしあき24/06/21(金)11:04:32No.1230933678+
>大豆製品が全然出てこないのに醤油や味噌がピンポイントで出てくる作品の謎さよ…
東方にある国ではありふれた調味料なんで
68無念Nameとしあき24/06/21(金)11:04:45No.1230933715+
>異世界ロリショタに現代飯食わせて一生消えない
>呪いに近い思い出植え付ける展開好き
現地の食材で再現して飯屋始めるキャラいたのは異世界食堂だったかな
69無念Nameとしあき24/06/21(金)11:06:45No.1230934037+
>現地の食材で再現して飯屋始めるキャラいたのは異世界食堂だったかな
若い頃の店主から前皇帝がジャガイモ買い取って帝国に広めてたな
自分の所でコロッケ食いたくて…再現は出来なかったようだが
70無念Nameとしあき24/06/21(金)11:06:48No.1230934048そうだねx1
異世界料理道(原作)のヴァルカスの料理は一度食ってみたい
71無念Nameとしあき24/06/21(金)11:09:11No.1230934437そうだねx3
    1718935751128.jpg-(74106 B)
74106 B
異世界料理道は食材の名前を覚えられなくなって読むの辞めた思い出がある
72無念Nameとしあき24/06/21(金)11:13:31No.1230935053そうだねx1
    1718936011858.jpg-(66684 B)
66684 B
同人だけどこういう趣旨の話好きなんだよなぁ
73無念Nameとしあき24/06/21(金)11:13:54No.1230935100+
異世界食堂のコロッケは油の交換ロクにしないからギトギトで不味い
みたいな評価だったけど調理法ちゃんとすりゃ他の料理より再現度高く出来るよな
ソースは無理だけど
74無念Nameとしあき24/06/21(金)11:15:11No.1230935284そうだねx2
>>名前っていうツッコミをし出したら言語そのものにも突っ込まなくちゃいけなくなるなあ
>>いいじゃんその辺はテキトウで…
>読者に伝わりやすいのは大事だよな
>全部異世界言葉だとあれがこれでって変換しないといけなくなるから読んで想像するの大変
登場人物が皆日本語を喋ってることに比べたら料理の名前なんて些末なことさ
75無念Nameとしあき24/06/21(金)11:15:13No.1230935293+
マヨネーズが世界を一変する
76無念Nameとしあき24/06/21(金)11:15:14No.1230935295+
意外とスパゲッチでないね
77無念Nameとしあき24/06/21(金)11:15:30No.1230935349そうだねx1
>異世界料理道(原作)のヴァルカスの料理は一度食ってみたい
あれは高級なフランス料理のフルコースみたいなものらしいね
素材を活かす和風とかとは作法が確かに違うんだとか
78無念Nameとしあき24/06/21(金)11:15:46No.1230935388そうだねx3
    1718936146336.jpg-(65772 B)
65772 B
その種族特有の飯も良いよね…リンクも食べた
79無念Nameとしあき24/06/21(金)11:16:35No.1230935494+
ダンジョン飯は地上では現実と同じもん食ってる世界観だから
味噌しょうゆ寿司だってある
80無念Nameとしあき24/06/21(金)11:17:18No.1230935617+
>意外とスパゲッチでないね
異世界ものでパスタ料理だと異世界食堂の納豆スパか
81無念Nameとしあき24/06/21(金)11:18:53No.1230935882そうだねx1
>同人だけどこういう趣旨の話好きなんだよなぁ
同人だと孤独のグルメのゴローさんがスカイリム世界で現地メシ食ってリアクションするやつなんかも面白かった
82無念Nameとしあき24/06/21(金)11:19:37No.1230936000そうだねx1
>その種族特有の飯も良いよね…リンクも食べた
ロース岩とかいうパワーワード
83無念Nameとしあき24/06/21(金)11:19:47No.1230936022そうだねx6
>その種族特有の飯も良いよね…
うん
>リンクも食べた
何度聞いてもおかしい
84無念Nameとしあき24/06/21(金)11:19:58No.1230936048+
>品種改良なんてすぐには出来ないから収穫時に因果律を改変して白米にする
そう考えると異世界のんびり農家の万能農具って本当に便利だよなぁ
頭に思い描いた作物が時期とか関係なしに本来より短期間で栽培・収穫できるの
85無念Nameとしあき24/06/21(金)11:20:55No.1230936197+
>>品種改良なんてすぐには出来ないから収穫時に因果律を改変して白米にする
>そう考えると異世界のんびり農家の万能農具って本当に便利だよなぁ
>頭に思い描いた作物が時期とか関係なしに本来より短期間で栽培・収穫できるの
ただ万能農具で作った野菜は1世代のみだからな
種として定着はしないんだよね
86無念Nameとしあき24/06/21(金)11:21:01No.1230936219+
>>その種族特有の飯も良いよね…リンクも食べた
>ロース岩とかいうパワーワード
ハイラル米とかもそうだけどこれくらい雑な方が受け入れられやすいのかね…
87無念Nameとしあき24/06/21(金)11:22:17No.1230936424そうだねx1
>異世界料理道は食材の名前を覚えられなくなって読むの辞めた思い出がある
リアルファルシのルシだな
88無念Nameとしあき24/06/21(金)11:22:49No.1230936525+
食材としては地球のものにそっくりだけど
加工前は似てないみたいなの好きなんだけど具体例が全くでてこない
89無念Nameとしあき24/06/21(金)11:25:02No.1230936862+
エグミなんとかしようとか考えてる作品の作家さんは偉い
90無念Nameとしあき24/06/21(金)11:27:28No.1230937235+
    1718936848261.jpg-(259762 B)
259762 B
やっぱ肉食わないとな肉肉
91無念Nameとしあき24/06/21(金)11:28:36No.1230937408そうだねx1
最近は肉食うエルフを見る機会が多いなって印象だ
92無念Nameとしあき24/06/21(金)11:29:35No.1230937569そうだねx1
中世風ファンタジー世界じゃなくて超未来の宇宙生活時代が舞台のやつだと
科学が進歩しすぎ+宇宙暮らし(コロニーや宇宙船等の密閉空間)の関係で合成食材と自動調理器が一般化し
ただ食材を焼くだけでも稀有な調理スキルと認識されるってパターンも
源流遡るとスター・トレックとかあの辺からあるらしいが
93無念Nameとしあき24/06/21(金)11:30:32No.1230937742+
    1718937032458.jpg-(48052 B)
48052 B
>どうぞ
>エビフライパフェです
トンカツケーキもあるぞ
94無念Nameとしあき24/06/21(金)11:31:09No.1230937856+
>ダンジョン飯は地上では現実と同じもん食ってる世界観だから
>味噌しょうゆ寿司だってある
シュロ―の実家の国は交易とか普通にしてる
95無念Nameとしあき24/06/21(金)11:31:33No.1230937934+
SF飯は効率性とか栄養摂取第一で見た目が美味しくなさそうなのになりがちな印象はあるな
96無念Nameとしあき24/06/21(金)11:31:53No.1230938003そうだねx1
>同人だと孤独のグルメのゴローさんがスカイリム世界で現地メシ食ってリアクションするやつなんかも面白かった
フォールアウトでタカハシが喋ってるのにびっくりするの好き
97無念Nameとしあき24/06/21(金)11:31:53No.1230938007+
異世界風飯屋作ったら流行りそう
98無念Nameとしあき24/06/21(金)11:32:09No.1230938050そうだねx1
>最近は肉食うエルフを見る機会が多いなって印象だ
あんしんしろ
フライドポテト食ってブクブクに太るエルフがアニメ化する
99無念Nameとしあき24/06/21(金)11:32:46No.1230938147そうだねx4
>最近は肉食うエルフを見る機会が多いなって印象だ
そもそも種族レベルで弓が得意で狩猟採集生活してる奴らが
なんで肉食わねえんだよってなる
100無念Nameとしあき24/06/21(金)11:33:04No.1230938206+
そもそも大昔の作品に出てくるエルフも肉とか普通に食ってたっけ
101無念Nameとしあき24/06/21(金)11:33:11No.1230938229そうだねx1
フリーレンは本格ファンタジーに見せかけてギャグの文脈でお話が作られてる作品だと思っている
何故かハンバーグの存在に噛みつかれてたけどそもそもいちごパフェが存在する作品だしな
102無念Nameとしあき24/06/21(金)11:34:17No.1230938424そうだねx1
>フリーレンは本格ファンタジーに見せかけてギャグの文脈でお話が作られてる作品だと思っている
>何故かハンバーグの存在に噛みつかれてたけどそもそもいちごパフェが存在する作品だしな
というか原作者はギャグのつもりで持ち込んでるし
103無念Nameとしあき24/06/21(金)11:34:24No.1230938448そうだねx2
>そもそも種族レベルで弓が得意で狩猟採集生活してる奴らが
>なんで肉食わねえんだよってなる
エルフが菜食主義者的なイメージはロードス島のディードリットが原因みたいな話は
この手の話題だとよく挙がってたな
104無念Nameとしあき24/06/21(金)11:35:01No.1230938540+
異世界の食材を食うならダンジョン飯
こっちの料理を食うなら異世界食堂が好きだったな
105無念Nameとしあき24/06/21(金)11:36:36No.1230938800+
>>最近は肉食うエルフを見る機会が多いなって印象だ
>そもそも種族レベルで弓が得意で狩猟採集生活してる奴らが
>なんで肉食わねえんだよってなる
菜食だけど娯楽目的でやってるというヤベーパターンのエルフをどこかで見た気がする
106無念Nameとしあき24/06/21(金)11:36:45No.1230938822+
砂糖は希少で恐ろしく高いって設定されてる作品が多いよね
107無念Nameとしあき24/06/21(金)11:37:48No.1230939012+
>食材としては地球のものにそっくりだけど
>加工前は似てないみたいなの好きなんだけど具体例が全くでてこない
オーク肉
食ったら豚肉あじ
豚顔の亜人だからって豚肉になるのおかしくね!?
108無念Nameとしあき24/06/21(金)11:38:42No.1230939175+
1番食べたいのはスライムだな
109無念Nameとしあき24/06/21(金)11:38:56No.1230939217+
ウナギのかば焼きって和食のイメージだったが古代のローマやギリシャでも食われてて
じゃあ異世界ものに出しても問題ないなって思いました
110無念Nameとしあき24/06/21(金)11:39:01No.1230939230+
>砂糖は希少で恐ろしく高いって設定されてる作品が多いよね
胡椒もだいたい希少
111無念Nameとしあき24/06/21(金)11:39:31No.1230939316そうだねx6
    1718937571594.jpg-(100635 B)
100635 B
料理描写にこだわりがあるゲームはいいよね
112無念Nameとしあき24/06/21(金)11:40:24No.1230939467そうだねx1
>食材としては地球のものにそっくりだけど
>加工前は似てないみたいなの好きなんだけど具体例が全くでてこない
それこそ異世界料理道では?出てくる食材ほぼ全て異世界のもの
みかんの見た目だけど剥いたらじゃがいも的な木の実とか茶葉だけど黒さと風味からチョコ代わりに使ってるとか処理を変えてうるち米ともち米両方の用途に使う穀物とか
113無念Nameとしあき24/06/21(金)11:41:33No.1230939655+
チョコレートは高級品で一般人には手が出せないってファンタジー系のソシャゲあったけど
次回どうする気なんだってなったそのソシャゲのバレンタインイベント…シナリオは良かったけど
114無念Nameとしあき24/06/21(金)11:41:34No.1230939659+
>>砂糖は希少で恐ろしく高いって設定されてる作品が多いよね
>胡椒もだいたい希少
胡椒の希少さって遠路はるばる運ばれてくるから…じゃなかったっけ
なんか栽培難易度が高いとかある?
115無念Nameとしあき24/06/21(金)11:41:36No.1230939665+
>1話目から失敗パターンは新鮮だった
これ最後ら辺のエピソードでドラゴンステーキが進化してたのはかなり良いエピソードだったな
116無念Nameとしあき24/06/21(金)11:42:05No.1230939744そうだねx1
    1718937725009.jpg-(66489 B)
66489 B
桃のはちみつ漬けが食べてみたい
売ってるんだろうか
117無念Nameとしあき24/06/21(金)11:42:08No.1230939751+
>エルフが菜食主義者的なイメージはロードス島のディードリットが原因みたいな話は
>この手の話題だとよく挙がってたな
海外TRPGのシャドウランのエルフもタンポポ食い(菜食主義者の蔑称)って言われてたし
118無念Nameとしあき24/06/21(金)11:42:55No.1230939875+
>料理描写にこだわりがあるゲームはいいよね
このメーカーの食事はちゃんと食べてる感じに料理が減っていくのいいよね
119無念Nameとしあき24/06/21(金)11:43:14No.1230939921そうだねx1
せっかく魔法とか謎生物あるんだし
現実にはない調理法とか料理見たいが発想が難しいか
食材に治癒魔法かけるとか
120無念Nameとしあき24/06/21(金)11:43:59No.1230940044+
>胡椒の希少さって遠路はるばる運ばれてくるから…じゃなかったっけ
>なんか栽培難易度が高いとかある?
まあヨーロッパ大陸じゃ栽培出来ないから高かったわけで
121無念Nameとしあき24/06/21(金)11:44:01No.1230940049+
コショウは冬がある地域では無理だね
122無念Nameとしあき24/06/21(金)11:44:12No.1230940075+
>せっかく魔法とか謎生物あるんだし
>現実にはない調理法とか料理見たいが発想が難しいか
>食材に治癒魔法かけるとか
上でも言われてるが魔法でたまごの雑菌処理して生卵食べるのはあったな
123無念Nameとしあき24/06/21(金)11:45:30No.1230940304+
素材や調味料が全部オリジナルとだと読者が共感できないから仕方ない部分はあるのかね
124無念Nameとしあき24/06/21(金)11:49:06No.1230940931+
だいたいの郷土料理はまずいとこまで再現しなくてもいいのに
125無念Nameとしあき24/06/21(金)11:49:07No.1230940934+
>素材や調味料が全部オリジナルとだと読者が共感できないから仕方ない部分はあるのかね
完成した料理が馴染みのあるものになればそこはなんとでもなるかな
126無念Nameとしあき24/06/21(金)11:50:06No.1230941115+
>エルフが菜食主義者的なイメージはロードス島のディードリットが原因みたいな話は
>この手の話題だとよく挙がってたな
作者がディードリットって別に菜食主義じゃないって発言してるのにな
127無念Nameとしあき24/06/21(金)11:51:30No.1230941365+
何処からエルフ=菜食主義者みたいなイメージ出来たんだろ俺…ってなる
128無念Nameとしあき24/06/21(金)11:55:38No.1230942030+
幻想グルメはその地の旨い物を食う内容だったな
129無念Nameとしあき24/06/21(金)11:56:29No.1230942190そうだねx1
    1718938589132.jpg-(24624 B)
24624 B
不思議食材は現実にもあるといえばあるが食べる機会がないし読者にうまく伝わらないから扱うのが難しい
画像は焼くとパンみたいな香りと食感になるというパンノキ
130無念Nameとしあき24/06/21(金)11:57:53No.1230942436+
あるファンタジーゲームで見たドラゴンフルーツは実際にあるんだ…ってなった
今までお目にかかった事無かったもんで
131無念Nameとしあき24/06/21(金)11:57:59No.1230942451+
>不思議食材は現実にもあるといえばあるが食べる機会がないし読者にうまく伝わらないから扱うのが難しい
海外の謎フルーツ系は色々食ってみたい
132無念Nameとしあき24/06/21(金)11:59:53No.1230942748+
幻想グルメは味の想像全く出来ないから俺の中ではヒロイン愛でる作品だった
地元帰ると方言丸出しになる所最高
133無念Nameとしあき24/06/21(金)12:02:05No.1230943092+
そういえば米が雑草扱いな作品を見た事があったな
そのシーンだけしか見てないから詳細は不明なんだが
134無念Nameとしあき24/06/21(金)12:02:59No.1230943257そうだねx1
>幻想グルメは味の想像全く出来ないから俺の中ではヒロイン愛でる作品だった
>地元帰ると方言丸出しになる所最高
名物がスライムの踊り食いなのちょっと引いた
135無念Nameとしあき24/06/21(金)12:03:18No.1230943305+
>そういえば米が雑草扱いな作品を見た事があったな
雑草の稲じゃなくて普通の米が?
136無念Nameとしあき24/06/21(金)12:07:24No.1230944047+
>異世界食堂のコロッケは油の交換ロクにしないからギトギトで不味い
パン粉のコロモじゃなくて水で溶いた小麦粉つけたコロモってのもある
>みたいな評価だったけど調理法ちゃんとすりゃ他の料理より再現度高く出来るよな
それでも揚げたてをぱくつくならそれなりに旨いって評価
>ソースは無理だけど
うn
酢をかけて食べる
137無念Nameとしあき24/06/21(金)12:08:29No.1230944252+
>雑草の稲じゃなくて普通の米が?
稲と言うべきだったなすまんね
138無念Nameとしあき24/06/21(金)12:11:42No.1230944869+
>素材や調味料が全部オリジナルとだと読者が共感できないから仕方ない部分はあるのかね
馬や牛や動物居たりパンとかある文化なのに変なところだけ延々をオリジナル出されても困るしな
139無念Nameとしあき24/06/21(金)12:18:03No.1230946148そうだねx2
    1718939883328.jpg-(38800 B)
38800 B
ツレんちにあるから読むけどのぶ好きよ
そんな現代人ツエー系じゃないし料理に真面目に向き合っている
140無念Nameとしあき24/06/21(金)12:19:01No.1230946347+
    1718939941944.png-(783191 B)
783191 B
ゼノブレイド3で勘違いしてたとはいえかつての仲間の娘にこれをタコ焼きにして食わせるイベントあったなぁ
普通に食べられる位には美味しかったみたいだが
141無念Nameとしあき24/06/21(金)12:20:06No.1230946580そうだねx1
    1718940006370.png-(21900 B)
21900 B
ゼルダでピザが作れるのちょっとした感動があった
塩むすびは結局作れなかったが…
142無念Nameとしあき24/06/21(金)12:21:25No.1230946850そうだねx2
    1718940085330.jpg-(116696 B)
116696 B
こないだお好み焼き食べたのでお好み焼き貼る
自分で作ったら粉の分量が多かったのか重かったが
143無念Nameとしあき24/06/21(金)12:22:08No.1230947026そうだねx4
    1718940128784.jpg-(226368 B)
226368 B
最初は嫌がったけど割とすぐ美味しそうに魔物料理を食べるようになったマルシルが可愛かった
144無念Nameとしあき24/06/21(金)12:22:59No.1230947204そうだねx15
    1718940179843.jpg-(3723735 B)
3723735 B
>>同人だと孤独のグルメのゴローさんがスカイリム世界で現地メシ食ってリアクションするやつなんかも面白かった
>フォールアウトでタカハシが喋ってるのにびっくりするの好き
何度見ても面白い
145無念Nameとしあき24/06/21(金)12:24:07No.1230947466+
    1718940247995.jpg-(32326 B)
32326 B
アニメで見ると簡単そうに見えたが実際作ってみるとうまくいかなかった手作りカレー
カレールゥの偉大さを改めて思い知らされた
146無念Nameとしあき24/06/21(金)12:24:36No.1230947572+
>それにツッコミ入れた作品あったけどそれはそれでえー…ってなったりはしたなぁ
>しかも海〇雄山使って
まあ別にアレは飯漫画ではないしただの悪乗りだろう
147無念Nameとしあき24/06/21(金)12:28:21No.1230948408そうだねx1
>日本人の転移や転生者が現地の素材で再現して
>うめえ言ってるのおかしい
>品種改良とかしてないだろうに
微妙に話違うけど異世界食堂の店主は異世界から来た客の舌に合わせて
普段の営業で出してる料理とは味付けを変えてたな
その研究用にわざわざ異世界の食材を仕入れてまで
148無念Nameとしあき24/06/21(金)12:29:45No.1230948742+
>胡椒の希少さって遠路はるばる運ばれてくるから…じゃなかったっけ
>なんか栽培難易度が高いとかある?
普通に栽培地域と立地やらの環境だろう
極端な話で熱帯の植物を砂漠で育つかって話で
149無念Nameとしあき24/06/21(金)12:30:14No.1230948857+
異世界食堂の店主は平日は普通に店やってて土曜日は異世界食堂やって日曜しか休みない?
料理の研究とかもしてるならちゃんと休めてるんだろうか?ってなる
150無念Nameとしあき24/06/21(金)12:31:03No.1230949069+
フリーレンは異世界じゃないだろ
151無念Nameとしあき24/06/21(金)12:32:18No.1230949371そうだねx1
>異世界食堂の店主は平日は普通に店やってて土曜日は異世界食堂やって日曜しか休みない?
>料理の研究とかもしてるならちゃんと休めてるんだろうか?ってなる
あの店主は料理そのものが人生になってるんで…
152無念Nameとしあき24/06/21(金)12:32:54No.1230949532そうだねx2
>オークは食べるけど半魚人(マーマン)食べるファンタジーってほぼ無いよね
八百比丘尼…
153無念Nameとしあき24/06/21(金)12:32:54No.1230949534+
現実世界での希少調味料はほぼ物流のせいだけど
ファンタジーで同じ事情なのかはその世界の設定によるな
154無念Nameとしあき24/06/21(金)12:33:24No.1230949652+
    1718940804765.png-(193517 B)
193517 B
>アニメで見ると簡単そうに見えたが実際作ってみるとうまくいかなかった手作りカレー
>カレールゥの偉大さを改めて思い知らされた
155無念Nameとしあき24/06/21(金)12:34:09No.1230949837+
>オークは食べるけど半魚人(マーマン)食べるファンタジーってほぼ無いよね
エロゲーだけど半魚人系の敵倒して食ってるのは見たな
156無念Nameとしあき24/06/21(金)12:34:26No.1230949912+
    1718940866590.jpg-(123636 B)
123636 B
コロンブス交換
アメリカ大陸から流れてる食品類出すファンタジーは減点対象
157無念Nameとしあき24/06/21(金)12:34:26No.1230949913+
>>オークは食べるけど半魚人(マーマン)食べるファンタジーってほぼ無いよね
>八百比丘尼…
鬼太郎
それで人魚の肉を求めるカルト集団できた
158無念Nameとしあき24/06/21(金)12:35:10No.1230950102+
>異世界食堂の店主は平日は普通に店やってて土曜日は異世界食堂やって日曜しか休みない?
>料理の研究とかもしてるならちゃんと休めてるんだろうか?ってなる
祖母が人間じゃないから体力的には大丈夫なんじゃね?
159無念Nameとしあき24/06/21(金)12:36:20No.1230950401+
>異世界食堂の店主は平日は普通に店やってて土曜日は異世界食堂やって日曜しか休みない?
>料理の研究とかもしてるならちゃんと休めてるんだろうか?ってなる
休めてないし体力の衰えも感じてるようだ
160無念Nameとしあき24/06/21(金)12:37:44No.1230950745そうだねx6
>コロンブス交換
>アメリカ大陸から流れてる食品類出すファンタジーは減点対象
異世界にアメリカもコロンブスもない
161無念Nameとしあき24/06/21(金)12:38:34No.1230950937そうだねx1
異世界じゃないけど信長のシェフ好きだったな
162無念Nameとしあき24/06/21(金)12:38:40No.1230950955そうだねx1
>何度見ても面白い
みんなタカハシのこと好きなんだなぁと伝わってくる
163無念Nameとしあき24/06/21(金)12:38:47No.1230950986+
アレルギーとか気にしない派?
164無念Nameとしあき24/06/21(金)12:39:41No.1230951210そうだねx1
>>異世界食堂の店主は平日は普通に店やってて土曜日は異世界食堂やって日曜しか休みない?
>>料理の研究とかもしてるならちゃんと休めてるんだろうか?ってなる
>休めてないし体力の衰えも感じてるようだ
土曜の営業はあっちに扉が増えていく一方だから客も増えていく一方のようだし
いつか限界来そうだけど作品の方が更新止まって久しい
165無念Nameとしあき24/06/21(金)12:40:24No.1230951388そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
166無念Nameとしあき24/06/21(金)12:42:09No.1230951785+
>異世界じゃないけど仁好きだったな
ぺにしりんや餡ドーナッツ開発良いよね
167無念Nameとしあき24/06/21(金)12:44:20No.1230952297そうだねx7
    1718941460340.jpg-(257612 B)
257612 B
>作品の方が更新止まって久しい
漫画はまだ続いて欲しい
168無念Nameとしあき24/06/21(金)12:44:20No.1230952299+
>異世界じゃないけど信長のシェフ好きだったな
最後は信長に湯漬けかなにか食わせて終わるのかと思ってたら
光秀に茶を使った料理を出すことで信長を理解させるの感動したし
信長はポテチかじってるとか微笑ましくて笑った
169無念Nameとしあき24/06/21(金)12:45:16No.1230952490+
>異世界食堂の店主は平日は普通に店やってて土曜日は異世界食堂やって日曜しか休みない?
多分祝日も休んでるんじゃねえかな
170無念Nameとしあき24/06/21(金)12:47:24No.1230952966そうだねx1
>>異世界食堂の店主は平日は普通に店やってて土曜日は異世界食堂やって日曜しか休みない?
>多分祝日も休んでるんじゃねえかな
通常営業は祝日休むだろうけど異世界食堂の日は盆暮れ関係ないみたいだからなあ
171無念Nameとしあき24/06/21(金)12:47:46No.1230953048+
>作品の方が更新止まって久しい
アニメとの絡みだったんだろうけど終わらせる時に終わらせなかった作者が悪い
172無念Nameとしあき24/06/21(金)12:49:53No.1230953518+
>アニメとの絡みだったんだろうけど終わらせる時に終わらせなかった作者が悪い
作者の思った時に止められないという大人の事情ってのは他にも例があるからねぇ
悩ましいな
まぁ当人がそうしたかったかどうかは知らないが
173無念Nameとしあき24/06/21(金)12:50:48No.1230953711+
今じゃオークって食材扱いよな
スライムですら…
174無念Nameとしあき24/06/21(金)12:52:34No.1230954079そうだねx2
    1718941954025.jpg-(11670 B)
11670 B
魔物飯で思い出したテイルズオブエターニアのエッグベア
現れたエッグベアをリッドとキールで倒して干し肉にすることに関して喧嘩になって…
と特に不自然でもない展開が後半思いがけない形で振り返る事になったのが印象的だった
175無念Nameとしあき24/06/21(金)12:52:46No.1230954128そうだねx2
    1718941966974.jpg-(133246 B)
133246 B
>品種改良なんてすぐには出来ないから
美食の神に怒られる
176無念Nameとしあき24/06/21(金)12:53:23No.1230954247+
>漫画はまだ続いて欲しい
アニメ2期に合わせて始まった記憶があるけどいつまでやってくれるんだろ
177無念Nameとしあき24/06/21(金)12:55:05No.1230954607+
異世界なんだし神様が神通力を込めた種を撒けば
天上の果実めちゃ美味とかならんかね
178無念Nameとしあき24/06/21(金)12:55:49No.1230954753+
ネタ切れでスピンオフ増やして同じ料理を使い回すのはなんか嫌だ…
179無念Nameとしあき24/06/21(金)12:56:48No.1230954950+
    1718942208113.jpg-(74978 B)
74978 B
>品種改良
180無念Nameとしあき24/06/21(金)12:56:59No.1230954984+
>異世界飯スレ
>好きな異世界飯モノとか異世界の食事事情についてとか
スレ画は異世界物じゃないだろ
181無念Nameとしあき24/06/21(金)12:58:11No.1230955243+
>>品種改良なんてすぐには出来ないから
>美食の神に怒られる
青空レストランとか観ると30年かかったとかザラだもんな
182無念Nameとしあき24/06/21(金)12:58:53No.1230955383そうだねx1
現代ものじゃないファンタジー世界だし別に異世界扱いでも良いんじゃない?
183無念Nameとしあき24/06/21(金)12:58:54No.1230955388+
>>漫画はまだ続いて欲しい
>アニメ2期に合わせて始まった記憶があるけどいつまでやってくれるんだろ
アニメでやってない話をもっと続けてやって欲しいね
184無念Nameとしあき24/06/21(金)12:59:07No.1230955433+
>今じゃオークって食材扱いよな
>スライムですら…
うどん風にして代用食ですよ
185無念Nameとしあき24/06/21(金)12:59:48No.1230955572+
スライムというとスターオーシャンシリーズのスライムゼリー思い出す
186無念Nameとしあき24/06/21(金)12:59:57No.1230955602+
    1718942397125.mp4-(5951007 B)
5951007 B
>現代人は異世界行ってマヨネーズで無双しがち
>卵と酢と油が既にあるならマヨに相当する調味料くらい現地にあるだろ…
高速攪拌魔法が無いのだ!
187無念Nameとしあき24/06/21(金)13:00:55No.1230955795+
>高速攪拌魔法が無いのだ!
風魔法などを高度に駆使してだな
188無念Nameとしあき24/06/21(金)13:01:22No.1230955888+
>高速攪拌魔法が無いのだ!
なんかこう…風魔法を良い感じに使うとかで
189無念Nameとしあき24/06/21(金)13:02:45No.1230956130+
>高速攪拌魔法が無いのだ!
食べる分だけ都度作る感じなら手作業で行けるだろ
190無念Nameとしあき24/06/21(金)13:03:56No.1230956355+
>食べる分だけ都度作る感じなら手作業で行けるだろ
少量ならフォークでかき混ぜたら作れたよ
味もなかなか良かった
191無念Nameとしあき24/06/21(金)13:04:38No.1230956469+
毎回毎回違う料理出して
この店のメニューどうなってんだよってなるのもなんかなな
192無念Nameとしあき24/06/21(金)13:05:34No.1230956640+
>>食べる分だけ都度作る感じなら手作業で行けるだろ
>少量ならフォークでかき混ぜたら作れたよ
>味もなかなか良かった
だよね
大量生産して売り出すとかじゃなく店の料理に添えるくらいの量なら手作りで十分
193無念Nameとしあき24/06/21(金)13:06:46No.1230956859+
    1718942806188.jpg-(516970 B)
516970 B
大体の料理は手作業でなんとかなるだろ
194無念Nameとしあき24/06/21(金)13:07:17No.1230956944+
>毎回毎回違う料理出して
>この店のメニューどうなってんだよってなるのもなんかなな
今日のヒガワリ頼むよ
195無念Nameとしあき24/06/21(金)13:08:33No.1230957158+
>大体の料理は手作業でなんとかなるだろ
こういうのこそ魔法使えばいい
その画像の世界がどんなかは知らないけど
196無念Nameとしあき24/06/21(金)13:09:40No.1230957347+
大体RPGの魔法って戦闘に使うのばっかりで私生活に活用してるのあんまり見かけない印象だな
197無念Nameとしあき24/06/21(金)13:12:22No.1230957833そうだねx1
>大体RPGの魔法って戦闘に使うのばっかりで私生活に活用してるのあんまり見かけない印象だな
魔法は戦闘に特化してるとかの設定が無いなら
フリーレンの世界みたいに生活に役立つ魔法もある方が納得できる
198無念Nameとしあき24/06/21(金)13:12:34No.1230957868+
    1718943154562.jpg-(141038 B)
141038 B
ダンジョン飯見てオランデーズソース作ってみた
ああいうのを乳化って言うんだな
199無念Nameとしあき24/06/21(金)13:13:40No.1230958066+
居酒屋のぶがなろうの異世界店屋フォーマットになって類似品作られてたけどいまだに後追い出るの凄い
200無念Nameとしあき24/06/21(金)13:14:19No.1230958189+
>大体RPGの魔法って戦闘に使うのばっかりで私生活に活用してるのあんまり見かけない印象だな
冷蔵庫とかオーブンに魔石を利用してるのは見かけるな
201無念Nameとしあき24/06/21(金)13:14:27No.1230958210+
RPGならそりゃ出てくる魔法は戦闘用ばっかりだろう
シティ・アドベンチャーやサバイバルまであれこれ選択してどうこうするとかならともかく
202無念Nameとしあき24/06/21(金)13:16:22No.1230958552そうだねx1
魔法ではないけど螺旋丸ってマヨネーズ作るのに便利そうだよね
203無念Nameとしあき24/06/21(金)13:18:00No.1230958842+
どんな食材使ってもいいが知ってる料理にならないとピンとこないのはしょうがないな
204無念Nameとしあき24/06/21(金)13:18:55No.1230959018+
スライムは汚いというイメージがあるので
これを抵抗なく食うキャラを見たり読んだりすると「マンガだなぁ」と感じてしまう
逆に便利な素材扱いには違和感はほぼ無い
205無念Nameとしあき24/06/21(金)13:19:06No.1230959055+
    1718943546603.jpg-(62290 B)
62290 B
漫画しか読んでないが割と色々な動機づけ巧いと思う
菓子→軽食の流れとかガチになりすぎないのとかだし
多少無理あるのは王子の初期理由ぐらいか
206無念Nameとしあき24/06/21(金)13:20:14No.1230959262+
異世界もので米が出て欲しいって気持ちがあるの日本人だからだろうかなぁ
207無念Nameとしあき24/06/21(金)13:20:38No.1230959326+
大抵出てくる日本風カレー
208無念Nameとしあき24/06/21(金)13:21:11No.1230959440+
>スライムは汚いというイメージがあるので
>これを抵抗なく食うキャラを見たり読んだりすると「マンガだなぁ」と感じてしまう
>逆に便利な素材扱いには違和感はほぼ無い
全身酸で消化してるなら衛生的かも
食えるかは知らん
209無念Nameとしあき24/06/21(金)13:21:54No.1230959572+
    1718943714763.jpg-(578980 B)
578980 B
DQみたいなスライムならともかく
粘液系スライムはあかん
210無念Nameとしあき24/06/21(金)13:24:15No.1230960001+
>大抵出てくる日本風カレー
カレーは美味いからな
211無念Nameとしあき24/06/21(金)13:24:31No.1230960050そうだねx2
    1718943871063.jpg-(83132 B)
83132 B
長い下準備が必要なスライム
212無念Nameとしあき24/06/21(金)13:25:08No.1230960161そうだねx3
>1718943714763.jpg
酷いシーンだな…でも興味は出てくる
213無念Nameとしあき24/06/21(金)13:26:10No.1230960351そうだねx2
>長い下準備が必要なスライム
なんだかクラゲみたいな扱いだな
214無念Nameとしあき24/06/21(金)13:27:33No.1230960582+
>チョコレートは高級品で一般人には手が出せないってファンタジー系のソシャゲあったけど
>次回どうする気なんだってなったそのソシャゲのバレンタインイベント…シナリオは良かったけど
MMORPGで似たようなイベントあってチョコレートアイテムの作成レシピが実装されたけど
材料アイテムの奪い合いになって地獄絵図が展開されてた…
215無念Nameとしあき24/06/21(金)13:29:20No.1230960895+
>長い下準備が必要なスライム
こういう描写は説得力が出て好き
216無念Nameとしあき24/06/21(金)13:31:14No.1230961256+
>DQみたいなスライムならともかく
>粘液系スライムはあかん
そういや今日更新だったなコレ
217無念Nameとしあき24/06/21(金)13:32:15No.1230961454そうだねx3
    1718944335174.jpg-(34897 B)
34897 B
カレー食いたい
218無念Nameとしあき24/06/21(金)13:35:58No.1230962134+
>DQみたいなスライムならともかく
>粘液系スライムはあかん
その膀胱スライムがレギュラー入りするんですよその漫画…
219無念Nameとしあき24/06/21(金)13:39:14No.1230962750+
今回の変態カルテは変態要素薄かったが
テイマーのお姉さんはなるほどこいつ凄いわって感心した
220無念Nameとしあき24/06/21(金)13:40:43No.1230963046+
    1718944843454.png-(66518 B)
66518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
221無念Nameとしあき24/06/21(金)13:43:37No.1230963598そうだねx1
    1718945017198.jpg-(400636 B)
400636 B
駄目すぎる料理描写も良い
222無念Nameとしあき24/06/21(金)13:45:16No.1230963894そうだねx2
>>1718943714763.jpg
>酷いシーンだな…でも興味は出てくる
俺も吸いたいなってなる
223無念Nameとしあき24/06/21(金)13:55:23No.1230965628+
ちょい女性向けだが
魔王城の料理番は好きだ
224無念Nameとしあき24/06/21(金)13:59:54No.1230966409+
>俺も吸いたいなってなる
スライム転生ってそういう
225無念Nameとしあき24/06/21(金)14:13:01No.1230968394+
異世界食堂の向こう側の料理事情が見えなさすぎて
226無念Nameとしあき24/06/21(金)14:13:11No.1230968418+
    1718946791688.jpg-(75065 B)
75065 B
こういうの欲しいけど結構いい値段するね
227無念Nameとしあき24/06/21(金)14:15:06No.1230968705+
>異世界もので米が出て欲しいって気持ちがあるの日本人だからだろうかなぁ
そりゃまあそうだ
それでもそれ言い出すと都合よくパンとか出されてもそれはそれでご都合主義だし
228無念Nameとしあき24/06/21(金)14:17:54No.1230969123+
>ツレんちにあるから読むけどのぶ好きよ
>そんな現代人ツエー系じゃないし料理に真面目に向き合っている
アニメも観ようぜ!
229無念Nameとしあき24/06/21(金)14:20:23No.1230969494+
>こういうの欲しいけど結構いい値段するね
作るの手間かかってそうだし納得はするけど
やっぱりね
230無念Nameとしあき24/06/21(金)14:22:02No.1230969757+
>大体RPGの魔法って戦闘に使うのばっかりで私生活に活用してるのあんまり見かけない印象だな
ドラクエとかゲームだと村や町の神父が気軽に死者蘇生してくれる超高水準だからなあ
ある程度誰でも使える回復魔法とかある世界だと軽いケガなら現代社会より遥かに高度になるし
231無念Nameとしあき24/06/21(金)14:22:55No.1230969881+
>異世界もので米が出て欲しいって気持ちがあるの日本人だからだろうかなぁ
主人公が日本人なら欲しい
232無念Nameとしあき24/06/21(金)14:23:07No.1230969914+
10年前くらいのファンタジーラノベで地球文化産の名称極力使わないようにしてたけど
例えばサンドイッチがパンにいろんな具材を挟んだものとか
まだるっこしいだけだったぜ
233無念Nameとしあき24/06/21(金)14:24:34No.1230970150+
>今回の変態カルテは変態要素薄かったが
>テイマーのお姉さんはなるほどこいつ凄いわって感心した
アレで変態要素薄めってだいぶ感覚マヒしてねえかな…
234無念Nameとしあき24/06/21(金)14:34:35No.1230971760+
    1718948075712.mp4-(6148348 B)
6148348 B
>主人公が日本人なら欲しい
うm
235無念Nameとしあき24/06/21(金)14:38:17No.1230972358そうだねx2
>10年前くらいのファンタジーラノベで地球文化産の名称極力使わないようにしてたけど
>例えばサンドイッチがパンにいろんな具材を挟んだものとか
>まだるっこしいだけだったぜ
パンを使ってる時点でそんなこだわることないんじゃないって感じる
236無念Nameとしあき24/06/21(金)14:39:10No.1230972514+
>>10年前くらいのファンタジーラノベで地球文化産の名称極力使わないようにしてたけど
>>例えばサンドイッチがパンにいろんな具材を挟んだものとか
>>まだるっこしいだけだったぜ
>パンを使ってる時点でそんなこだわることないんじゃないって感じる
粘着対策するとそうなるんや
237無念Nameとしあき24/06/21(金)14:39:21No.1230972544そうだねx2
    1718948361517.jpg-(211085 B)
211085 B
>10年前くらいのファンタジーラノベで地球文化産の名称極力使わないようにしてたけど
>例えばサンドイッチがパンにいろんな具材を挟んだものとか
>まだるっこしいだけだったぜ
結局のところ分かりやすさが大事だからね
凝った設定も読まれなきゃ意味ないし
238無念Nameとしあき24/06/21(金)14:40:28No.1230972761そうだねx3
>粘着対策するとそうなるんや
しなくても良い対策って事が分かる訳だ
239無念Nameとしあき24/06/21(金)14:41:28No.1230972890そうだねx4
〇〇警察なんて呼ばれる粘着連中は
やってる事がヤクザのそれなんで
無視が唯一無二の対策になる
240無念Nameとしあき24/06/21(金)14:41:48No.1230972942そうだねx1
    1718948508317.jpg-(79821 B)
79821 B
見ててパンが食いたくなった
見てると食べたくなるアニメは良いね
241無念Nameとしあき24/06/21(金)14:42:45No.1230973085そうだねx1
パンって料理はあるけど他の料理の名前は許されないってのはダブスタではあるんだよな
242無念Nameとしあき24/06/21(金)14:44:07No.1230973333+
パンという呼び方はやめてブレッドにしよう
243無念Nameとしあき24/06/21(金)14:45:37No.1230973563そうだねx1
    1718948737083.mp4-(2113691 B)
2113691 B
>>こういうの欲しいけど結構いい値段するね
>作るの手間かかってそうだし納得はするけど
>やっぱりね
側面が湾曲した樽型は作るの面倒くさいのだ
244無念Nameとしあき24/06/21(金)14:48:10No.1230973981+
    1718948890808.jpg-(28142 B)
28142 B
主食
245無念Nameとしあき24/06/21(金)14:48:20No.1230974010そうだねx1
>側面が湾曲した樽型は作るの面倒くさいのだ
タルを大事に使おうってなる動画だな
持ってないけど
246無念Nameとしあき24/06/21(金)14:53:38No.1230974784+
>10年前くらいのファンタジーラノベで地球文化産の名称極力使わないようにしてたけど
>例えばサンドイッチがパンにいろんな具材を挟んだものとか
>まだるっこしいだけだったぜ
日本語外来語いずれにせよ相当数の表現が異世界には存在するわけない三大宗教由来だったりするし
拘るとそもそも何も書けなくなるしなぁ
247無念Nameとしあき24/06/21(金)14:53:59No.1230974836そうだねx2
>パンって料理はあるけど他の料理の名前は許されないってのはダブスタではあるんだよな
なんなら小麦粉が存在するところからしてケチつけるんじゃないかと
248無念Nameとしあき24/06/21(金)15:01:13No.1230975983+
パンだってイースト菌がないと現代みたいなふっくらとしたパンなんか作れないんだぞ
249無念Nameとしあき24/06/21(金)15:04:24No.1230976512+
冷静に考えるとほぼ人間と解釈できる人間型の生き物がいる異世界という時点でだいぶ都合が良すぎるのである
250無念Nameとしあき24/06/21(金)15:07:17No.1230977000+
>パンだってイースト菌がないと現代みたいなふっくらとしたパンなんか作れないんだぞ
スモモを漬けた水を入れる!
251無念Nameとしあき24/06/21(金)15:09:34No.1230977395+
>冷静に考えるとほぼ人間と解釈できる人間型の生き物がいる異世界という時点でだいぶ都合が良すぎるのである
そこはもっと冷静になれば
気にするとハゲるやつだコレってスルーするようになる要素でもある
252無念Nameとしあき24/06/21(金)15:14:48No.1230978234+
>魔法ではないけど螺旋丸ってマヨネーズ作るのに便利そうだよね
習得の課題でマヨネーズ作れってありそう
最初は攪拌範囲を乳化作用のある卵黄近辺に絞らないといけないし
そこから徐々に球を大きくしていかないと分離しちゃうから
さらに油が多いほど硬くなっていくから威力も少しずつ上げないといけない
螺旋丸マヨネーズを極めると大玉螺旋丸が習得できる
多分
253無念Nameとしあき24/06/21(金)15:14:50No.1230978244そうだねx1
ファンタジー飯だとフォーチュン・クエスト思い出すな
挿絵がめちゃくちゃうまそうだった
254無念Nameとしあき24/06/21(金)15:23:51No.1230979601+
>冷静に考えるとほぼ人間と解釈できる人間型の生き物がいる異世界という時点でだいぶ都合が良すぎるのである
酸素がない異形の巣だと話にならないしね
255無念Nameとしあき24/06/21(金)15:27:44No.1230980165+
>冷静に考えるとほぼ人間と解釈できる人間型の生き物がいる異世界という時点でだいぶ都合が良すぎるのである
重力も大気成分も物理法則も違う名状し難き生物蔓延る世界に転生とか探せばあるとは思うが食指も動かない
256無念Nameとしあき24/06/21(金)15:29:24No.1230980383+
物理法則が地球と違うって設定はオーバーロードがそうだな
257無念Nameとしあき24/06/21(金)15:39:50No.1230981870+
そういうのこと細かく設定していくともうSFなんやな
258無念Nameとしあき24/06/21(金)15:48:09No.1230983031+
>そういうのこと細かく設定していくともうSFなんやな
S(すごく)F(ファンタジー)
259無念Nameとしあき24/06/21(金)15:51:19No.1230983505+
>物理法則が地球と違うって設定はオーバーロードがそうだな
終端速度が無くて火薬が燃焼反応しないとかまあまあ意図的なものを感じる
260無念Nameとしあき24/06/21(金)15:53:22No.1230983801+
タコスやナンを食べる異世界ものがあってもいいと思うんだが…無いよなあ…
261無念Nameとしあき24/06/21(金)15:54:14No.1230983933+
>パンだってイースト菌がないと現代みたいなふっくらとしたパンなんか作れないんだぞ
偶然にもゴミ捨て場にバナナの皮が捨ててあってな
262無念Nameとしあき24/06/21(金)15:55:27No.1230984131+
>タコスやナンを食べる異世界ものがあってもいいと思うんだが…無いよなあ…
小麦粉を平たいパン状に焼く作品くらいはあるんじゃない
263無念Nameとしあき24/06/21(金)15:56:06No.1230984225+
そもそも作品によってはエルフって人種でなく
世界樹から産まれる妖精だったりするんだから菜食主義でも問題ない世界もあるんだ
264無念Nameとしあき24/06/21(金)15:56:49No.1230984325+
>>タコスやナンを食べる異世界ものがあってもいいと思うんだが…無いよなあ…
>小麦粉を平たいパン状に焼く作品くらいはあるんじゃない
粉は何でもだいたいコネて焼けば食えるし食う
作品によるとしか
265無念Nameとしあき24/06/21(金)15:57:52No.1230984469+
>ファンタジー飯だとフォーチュン・クエスト思い出すな
>挿絵がめちゃくちゃうまそうだった
パステルの台詞で食べ物の解説してくれる挿絵がいいよな
266無念Nameとしあき24/06/21(金)15:58:10No.1230984512+
種無しパンは割と見かける印象
267無念Nameとしあき24/06/21(金)15:58:13No.1230984521そうだねx1
むしろ魔法があるぶん品種改良や土壌改良なんかは異世界の方が進んでるんじゃないかと最近は思うことにした
税収に関わるから領主も奨励するだろうし
268無念Nameとしあき24/06/21(金)15:58:32No.1230984561+
つーかラノベレーベルが拾って本にしたりコミカライズされる作品って
ライトなものを拾ってはするわけで
web小説全般で言えばむしろ商業作品がこだわらないとこ掘り下げた作品も多いので
興味あるなら小説のほう当たってみるといい
269無念Nameとしあき24/06/21(金)15:59:13No.1230984673+
>むしろ魔法があるぶん品種改良や土壌改良なんかは異世界の方が進んでるんじゃないかと最近は思うことにした
パンの実とかライスの実とか出せば楽だしな
270無念Nameとしあき24/06/21(金)16:02:12No.1230985106+
最近読んだなろうでは
ゲーム世界転生してしまったので武器装備は充実してるのに
生活用品や料理がどんなに手の込んだことしても完成した瞬間
数種類のうちのひとつに収束して完成してしまう世界というのがあった
ちょっと面白かった
271無念Nameとしあき24/06/21(金)16:04:22No.1230985402+
>異世界食堂の向こう側の料理事情が見えなさすぎて
肉の腸詰めとかフライドポテトはあったはず
野菜はこっちと大差ないのが結構そろってるがどう料理してるかは俺はよく覚えてない
スイーツは「甘いほど高級」とされてるので王侯貴族が食うものは甘すぎて口に合わない人もいる
272無念Nameとしあき24/06/21(金)16:05:11No.1230985538+
    1718953511450.jpg-(88650 B)
88650 B
ライ麦パンってどんなんだ?と思って買ってきたことあるな
なるほど確かに小麦のパンと比べると食べ辛かった
それはそれで悪くなかったけども
273無念Nameとしあき24/06/21(金)16:05:36No.1230985602+
異世界食堂はそんな世界観練り込んで書いてたわけじゃないと思うよ
実際エタったし
274無念Nameとしあき24/06/21(金)16:06:51No.1230985805+
>異世界食堂はそんな世界観練り込んで書いてたわけじゃないと思うよ
>実際エタったし
世界観練り込んでないからエタるってのは関連性あるようでなさそう
275無念Nameとしあき24/06/21(金)16:08:22No.1230986039+
>パンの実とかライスの実とか出せば楽だしな
酒が湧く池とか肉の実が成る林とかあってもいい
276無念Nameとしあき24/06/21(金)16:08:51No.1230986104+
>世界観練り込んでないからエタるってのは関連性あるようでなさそう
むしろ世界観練りこめば練りこむほどエタりそうな感も
277無念Nameとしあき24/06/21(金)16:10:24No.1230986345+
>酒が湧く池とか肉の実が成る林とかあってもいい
酒池肉林…!
278無念Nameとしあき24/06/21(金)16:12:30No.1230986659+
塩の出てくる石臼は今でもどこかの海底で出し続けてる
279無念Nameとしあき24/06/21(金)16:13:40No.1230986822+
>塩の出てくる石臼は今でもどこかの海底で出し続けてる
ファンタジー世界なら海が甘くても良さそう
塩は植物から取れる
280無念Nameとしあき24/06/21(金)16:14:29No.1230986926+
動物の血液から塩って取れるんだろうか
281無念Nameとしあき24/06/21(金)16:15:17No.1230987042+
>動物の血液から塩って取れるんだろうか
ホッキョクグマがアザラシの内臓食うみたいな話かな
282無念Nameとしあき24/06/21(金)16:15:26No.1230987076+
>ライ麦パンってどんなんだ?と思って買ってきたことあるな
>なるほど確かに小麦のパンと比べると食べ辛かった
>それはそれで悪くなかったけども
近所にドイツパン専門店があるからときどき買ってる
定期的に無性に食べたくなるのよね
283無念Nameとしあき24/06/21(金)16:16:43No.1230987261+
野生動物も塩分は必要だから
草食は岩塩に群がるけど
肉食は血ごと内臓食うんだっけか
284無念Nameとしあき24/06/21(金)16:18:29No.1230987520+
    1718954309207.png-(351365 B)
351365 B
肉も畑で取れる
285無念Nameとしあき24/06/21(金)16:20:08No.1230987750+
バロメッツ…あれは綿が取れる植物の考えのはずだがダンジョン飯では肉として食うことに
286無念Nameとしあき24/06/21(金)16:21:00No.1230987872+
    1718954460965.webp-(229504 B)
229504 B
だが味はカニ
287無念Nameとしあき24/06/21(金)16:23:29No.1230988236+
エルフが草食だったり殺生しなかったりするのは妖精族扱いだった頃の名残りだな
ドワーフだってもともと男しかいない土妖精だったんだし
288無念Nameとしあき24/06/21(金)16:26:08No.1230988610+
だいたい地球の飯の代替再現
完全オリジナルの飯とかやられても~みたいでないと通じないし難しい
289無念Nameとしあき24/06/21(金)16:27:09No.1230988752+
森の維持のためにエルフも畜生を殺傷してるはずなのにベジタリアンとかないよな
290無念Nameとしあき24/06/21(金)16:29:06No.1230989044+
失格紋の料理画像どこ行ったかな
291無念Nameとしあき24/06/21(金)16:29:13No.1230989062+
>ホッキョクグマがアザラシの内臓食うみたいな話かな
あれはビタミンも摂る方法だね
292無念Nameとしあき24/06/21(金)16:30:55No.1230989313+
洗剤があるのか知らんが食器の清潔さが気になる
汚れてる食器じゃ食欲は湧かんし
293無念Nameとしあき24/06/21(金)16:30:55No.1230989316+
>野生動物も塩分は必要だから
>草食は岩塩に群がるけど
>肉食は血ごと内臓食うんだっけか
まぁ血抜き技術とかそもそも持ってないしな
肉食動物が内臓を真っ先に食べるのは栄養だからだな
294無念Nameとしあき24/06/21(金)16:31:14No.1230989363+
>森の維持のためにエルフも畜生を殺傷してるはずなのにベジタリアンとかないよな
草食動物が森の管理してるだけだから
管理の為には食べなくても始末しないといけないこともある
死骸は他の生物のエサになるかもしれないし森の栄養になるかもしれないから無駄ではない
295無念Nameとしあき24/06/21(金)16:31:43No.1230989441+
>洗剤があるのか知らんが食器の清潔さが気になる
>汚れてる食器じゃ食欲は湧かんし
油をあまり使わない食生活なら綺麗に洗えるだろう
296無念Nameとしあき24/06/21(金)16:32:33No.1230989556そうだねx3
    1718955153408.jpg-(110422 B)
110422 B
>だいたい地球の飯の代替再現
まず代用醤油を用意します
297無念Nameとしあき24/06/21(金)16:34:47No.1230989915+
>森の維持のためにエルフも畜生を殺傷してるはずなのにベジタリアンとかないよな
ベジタリアン的な設定ってどこからきたんだろうね?
298無念Nameとしあき24/06/21(金)16:36:19No.1230990162+
エルフは野菜だから光合成してなさい
299無念Nameとしあき24/06/21(金)16:38:29No.1230990507そうだねx2
    1718955509060.jpg-(298981 B)
298981 B
>エルフは野菜だから光合成してなさい
ゆずジュース出るんだよね
300無念Nameとしあき24/06/21(金)16:40:10No.1230990763+
>タコスやナンを食べる異世界ものがあってもいいと思うんだが…無いよなあ…
お好み焼き屋を主人公がやるやつあったなぁ
卵の入手に四苦八苦してたし
重曹は薬師ギルドが独占してて使えなかった
301無念Nameとしあき24/06/21(金)16:40:33No.1230990816+
ダンジョン飯の使った後の食器を拭いてる描写が良かった
302無念Nameとしあき24/06/21(金)16:45:18No.1230991545+
>洗剤があるのか知らんが食器の清潔さが気になる
>汚れてる食器じゃ食欲は湧かんし
お茶を注いで沢庵で拭って清めるんだぞ
303無念Nameとしあき24/06/21(金)16:45:47No.1230991627そうだねx1
エルフが菜食主義だろうがバリバリ肉と酒をかっ食らってようが
現代で太ってダイエットして用が江戸前で自堕落な生活してようが
まあ作品ごとに違ってていいと思うよ
304無念Nameとしあき24/06/21(金)16:46:58No.1230991811+
エルフは森の維持のために間伐を行っているのだろうか?
305無念Nameとしあき24/06/21(金)16:47:42No.1230991930+
ドイツがないのにハンバーグ出てくるのおかしいってキレてる奴なら見たことあるな
306無念Nameとしあき24/06/21(金)16:48:46No.1230992093+
>ダンジョン飯の使った後の食器を拭いてる描写が良かった
ナイフとフォークで素材が違うのが芸細だなーと思いながら見てた
307無念Nameとしあき24/06/21(金)16:49:39No.1230992230そうだねx3
>ドイツがないのにハンバーグ出てくるのおかしいってキレてる奴なら見たことあるな
仏教由来語一切使わずに日本語で文章を書けるものなら書いて欲しい
308無念Nameとしあき24/06/21(金)16:50:32No.1230992380+
    1718956232687.jpg-(870612 B)
870612 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
309無念Nameとしあき24/06/21(金)16:50:39No.1230992397+
スカイリムに現実の野菜があってつっこまれるの世界共通
310無念Nameとしあき24/06/21(金)16:52:47No.1230992769+
>エルフは森の維持のために間伐を行っているのだろうか?
作品設定にもよるだろうけど必要ならやるんじゃね
森や自然は友達!傷つけない!とかじゃなく森の維持のためにやる
311無念Nameとしあき24/06/21(金)16:52:55No.1230992788+
あんまり気にしないようにはしてるけど
『四面楚歌』の単語が出た時はちょっとモヤっとしたぜ
312無念Nameとしあき24/06/21(金)16:54:11No.1230993011+
面倒だから過去の転生者が色々やらかした結果ってことにするね…
313無念Nameとしあき24/06/21(金)16:54:14No.1230993020+
異世界語を日本語に翻訳してるならそういうこともあろう
314無念Nameとしあき24/06/21(金)16:54:55No.1230993108+
>あんまり気にしないようにはしてるけど
>『四面楚歌』の単語が出た時はちょっとモヤっとしたぜ
日本語に翻訳されてるんだって思うしかない
315無念Nameとしあき24/06/21(金)16:55:12No.1230993154+
「四面楚歌」なんて洋画の翻訳でも見た気がするしな
316無念Nameとしあき24/06/21(金)16:55:45No.1230993247+
>あんまり気にしないようにはしてるけど
>『四面楚歌』の単語が出た時はちょっとモヤっとしたぜ
異世界住人が話してるのは現地語だけど
我々は翻訳された状態で見てるんだよ
映画だって吹き替えや字幕があるだろうその世界の似たような古事から連想されるちょうどいい言葉が四面楚歌なんだ
317無念Nameとしあき24/06/21(金)16:56:20No.1230993355+
故事みたいのは似たようなのが他国でもあったりするしな
318無念Nameとしあき24/06/21(金)16:57:46No.1230993572そうだねx1
ハンバーグ!なら一言で読み手が理解できる
無駄にこだわってページ使ってひき肉を~〇〇料理なんて説明されてもダレる
319無念Nameとしあき24/06/21(金)16:57:51No.1230993588そうだねx1
>「四面楚歌」なんて洋画の翻訳でも見た気がするしな
英語圏のことわざとかそのまま使われても「は?」ってなることもあるだろうしなぁ
320無念Nameとしあき24/06/21(金)16:59:34No.1230993880そうだねx1
>>「四面楚歌」なんて洋画の翻訳でも見た気がするしな
>英語圏のことわざとかそのまま使われても「は?」ってなることもあるだろうしなぁ
実際、転生主人公がうっかり日本のことわざ漏らして周囲の人が「??」ってなる描写をわざわざやってる作品も割と見かけるよ
321無念Nameとしあき24/06/21(金)17:00:56No.1230994123+
>実際、転生主人公がうっかり日本のことわざ漏らして周囲の人が「??」ってなる描写をわざわざやってる作品も割と見かけるよ
意外にちゃんとしてる作品もあるんだ
322無念Nameとしあき24/06/21(金)17:01:19No.1230994193+
    1718956879580.jpg-(5762 B)
5762 B
看板がこっちの言葉で書かれてても気にしない
323無念Nameとしあき24/06/21(金)17:03:11No.1230994521そうだねx1
>実際、転生主人公がうっかり日本のことわざ漏らして周囲の人が「??」ってなる描写をわざわざやってる作品も割と見かけるよ
そういうのは異世界の人間が使ったことわざに転生主人公が「??」ってなることもあるんかな
324無念Nameとしあき24/06/21(金)17:03:33No.1230994579+
>でもエクシリアのサイダー飯とかコロッケパフェはねーよってなったけど
としあきがブルーペプシで飯炊いてたみたいなものかな
325無念Nameとしあき24/06/21(金)17:03:57No.1230994654+
なんか地球のことわざを上手いこと異世界風にしてるの見ると感心する
326無念Nameとしあき24/06/21(金)17:04:27No.1230994741+
>看板がこっちの言葉で書かれてても気にしない
ピクサーの映画は放映地域に合わせて手紙とか看板とか書き換えてるな
327無念Nameとしあき24/06/21(金)17:05:13No.1230994888+
>>森の維持のためにエルフも畜生を殺傷してるはずなのにベジタリアンとかないよな
>ベジタリアン的な設定ってどこからきたんだろうね?
大体ディードリットのせい
個人の趣向って設定だったけど森の妖精ってイメージとマッチし過ぎた
328無念Nameとしあき24/06/21(金)17:05:29No.1230994944そうだねx1
    1718957129148.png-(1120475 B)
1120475 B
スッ…
329無念Nameとしあき24/06/21(金)17:05:33No.1230994955そうだねx2
>なんか地球のことわざを上手いこと異世界風にしてるの見ると感心する
四面楚歌は異世界おじさんでそのネタやってたな
330無念Nameとしあき24/06/21(金)17:06:09No.1230995051+
長く続いてるSFだと飯の描写が書かれた時代の流行りを取り入れてて面白い
最初は缶詰とか冷蔵冷凍だったけどSFペースト飯になったりフリーズドライになったり培養肉になったり
331無念Nameとしあき24/06/21(金)17:07:10No.1230995240+
>ピクサーの映画は放映地域に合わせて手紙とか看板とか書き換えてるな
ローカライズは海外放映の児童向け日本アニメでもされてる
332無念Nameとしあき24/06/21(金)17:09:03No.1230995599そうだねx1
>看板がこっちの言葉で書かれてても気にしない
アニメ化されるときに謎文字、英語、日本語になったりして、作品によっていろいろだな
333無念Nameとしあき24/06/21(金)17:10:08No.1230995780+
ドラゴンのステーキは一度は食べてみたい
334無念Nameとしあき24/06/21(金)17:11:48No.1230996076+
>意外にちゃんとしてる作品もあるんだ
居眠り大聖女がよく謎言語使ってて??ってされてる描写があったがもうそういうものだと慣れられてた
335無念Nameとしあき24/06/21(金)17:11:58No.1230996099+
>>世界観練り込んでないからエタるってのは関連性あるようでなさそう
>むしろ世界観練りこめば練りこむほどエタりそうな感も
書き手を縛ることになるからなぁ
336無念Nameとしあき24/06/21(金)17:12:29No.1230996183+
>>>こういうの欲しいけど結構いい値段するね
>>作るの手間かかってそうだし納得はするけど
>>やっぱりね
>側面が湾曲した樽型は作るの面倒くさいのだ
ほへー
337無念Nameとしあき24/06/21(金)17:16:06No.1230996811+
地球でもない世界で儒者という言葉が出たときはモヤっとした
338無念Nameとしあき24/06/21(金)17:18:36No.1230997225+
>地球でもない世界で儒者という言葉が出たときはモヤっとした
英語訳はどうなってるのか気になるな
339無念Nameとしあき24/06/21(金)17:20:25No.1230997550+
>>実際、転生主人公がうっかり日本のことわざ漏らして周囲の人が「??」ってなる描写をわざわざやってる作品も割と見かけるよ
>そういうのは異世界の人間が使ったことわざに転生主人公が「??」ってなることもあるんかな
ラーメンのなろうで現地の慣用句が色々出てた作品がある
340無念Nameとしあき24/06/21(金)17:22:36No.1230997950+
>>地球でもない世界で儒者という言葉が出たときはモヤっとした
>英語訳はどうなってるのか気になるな
異世界語→日本語→英語って考えるとちょっと面白い
341無念Nameとしあき24/06/21(金)17:23:03No.1230998020+
>ドイツがないのにハンバーグ出てくるのおかしいってキレてる奴なら見たことあるな
びっくりドンキーのなら大きなつくね辺りで済みそうだわ
342無念Nameとしあき24/06/21(金)17:24:13No.1230998233+
書き込みをした人によって削除されました
343無念Nameとしあき24/06/21(金)17:24:40No.1230998318+
いろんな異世界飯漫画や異世界飯シーン好きだけど
ダンジョン飯はどこを切り取ったページにもシーンにも面白さを全く感じないのはなんなんだろう
344無念Nameとしあき24/06/21(金)17:25:13No.1230998408+
ただの好みでしょ
345無念Nameとしあき24/06/21(金)17:26:05No.1230998563+
異世界人が現地料理でハンバーグですって言うのは変かもしれない
こっちがこれはハンバーグですって言うのはハンバーグって何だ?となるかもだけど固有名詞で通るよね
346無念Nameとしあき24/06/21(金)17:26:56No.1230998699+
>ラーメンのなろうで現地の慣用句が色々出てた作品がある
マシマシアブラカラメとかかな
347無念Nameとしあき24/06/21(金)17:28:42No.1230999036+
>ダンジョン飯はどこを切り取ったページにもシーンにも面白さを全く感じないのはなんなんだろう
ダンジョンというレストラン地下街を食べ歩きしてるだけだからな・・・
348無念Nameとしあき24/06/21(金)17:31:36No.1230999511+
まあ登場キャラに使われてる名前でも地名由来とか地域で違う読みになってるだけの同名とかゲイボルグみたいに特定の人名由来とかあるからちゃんと考えるとおかしいのが多いのだ
349無念Nameとしあき24/06/21(金)17:31:44No.1230999526+
羊のチーズをよく見かけるから実際に食べてみたい
350無念Nameとしあき24/06/21(金)17:32:48No.1230999707+
>思えば大御所だってこういう事やってるんだから
>オーク肉食うのも不思議ではないのかもな
>ベジータなんて初登場時倒した宇宙人の腕食ってたし
🦀
351無念Nameとしあき24/06/21(金)17:33:10No.1230999766+
    1718958790187.jpg-(478917 B)
478917 B
>スッ…
352無念Nameとしあき24/06/21(金)17:33:16No.1230999789そうだねx1
>No.1230926213
よくわからないがpizza釜に顔近づけすぎてない?
353無念Nameとしあき24/06/21(金)17:36:54No.1231000393そうだねx2
    1718959014589.jpg-(527296 B)
527296 B
こういうチーズには憧れる
354無念Nameとしあき24/06/21(金)17:37:41No.1231000529+
>こういうチーズには憧れる
こんなん棚が崩れてきたら死を覚悟する…
355無念Nameとしあき24/06/21(金)17:37:45No.1231000542そうだねx2
>>ダンジョン飯はどこを切り取ったページにもシーンにも面白さを全く感じないのはなんなんだろう
>ダンジョンというレストラン地下街を食べ歩きしてるだけだからな・・・
読んでないか目が潰れてるのか頭がおかしいのか
356無念Nameとしあき24/06/21(金)17:39:02No.1231000763+
>こういうチーズには憧れる
ハイジが食べてる黒パンに焼いたチーズ乗せるやつ
あとディズニーのボツボツ穴あいたチーズ
357無念Nameとしあき24/06/21(金)17:39:26No.1231000839+
>肉も畑で取れる
ドラえもんから1歩も新アイデアになってないな
358無念Nameとしあき24/06/21(金)17:40:50No.1231001095+
>ダンジョン飯って感情劇なだけでストーリーないじゃん
359無念Nameとしあき24/06/21(金)17:44:13No.1231001730+
    1718959453170.jpg-(273587 B)
273587 B
>いろんな異世界飯漫画や異世界飯シーン好きだけど
>ダンジョン飯はどこを切り取ったページにもシーンにも面白さを全く感じないのはなんなんだろう

- GazouBBS + futaba-