| レス送信モード |
|---|
狼って居たほうが良いの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/06/20(木)11:58:23No.1202298406そうだねx41自然を相手に「この方がいい」なんて烏滸がましいと思わんかね |
| … | 224/06/20(木)12:01:38No.1202299160+野犬ずっと放置してればそのうち適応して狼っぽくなるのかな |
| … | 324/06/20(木)12:02:11No.1202299310そうだねx18結局人間にとって住み良い自然は何かって視点で考えると狼はちょっと怖いね… |
| … | 424/06/20(木)12:02:27No.1202299364そうだねx2そもそもオオカミ絶滅後もシカ減り続けてたからいたところで何も関係ない |
| … | 524/06/20(木)12:03:25No.1202299618+オオカミ導入利権団体とかあんのかな |
| … | 624/06/20(木)12:04:20No.1202299830そうだねx1>自然を相手に「この方がいい」なんて烏滸がましいと思わんかね |
| … | 724/06/20(木)12:05:08No.1202300003+狼が居なくなったら病気がシカを減らすようになった |
| … | 824/06/20(木)12:05:49No.1202300175そうだねx20オオカミ導入したやつがその後のオオカミによる家畜被害に対して補償してくれんならいいけど絶対しないだろ |
| … | 924/06/20(木)12:06:14No.1202300273そうだねx23普通に狩るの大変な鹿より家畜喰いに来るんじゃねえの? |
| … | 1024/06/20(木)12:08:24No.1202300881そうだねx2ハンターの気苦労の元が増えるだけだよ |
| … | 1124/06/20(木)12:08:40No.1202300959+ドイツでは都会に住む者が保護しろと言い被害にあっている農村と軋轢が生じているという |
| … | 1224/06/20(木)12:08:41No.1202300964+>そもそもオオカミ絶滅後もシカ減り続けてたからいたところで何も関係ない |
| … | 1324/06/20(木)12:09:33No.1202301208そうだねx6生態系から生き物を抜いたり入れたりして調整しようとするのはやめた方がいい |
| … | 1424/06/20(木)12:09:36No.1202301220+>普通に狩るの大変な鹿より家畜喰いに来るんじゃねえの? |
| … | 1524/06/20(木)12:09:51No.1202301287+狼と鹿と草が存在しなくなれば完全に平和だよ |
| … | 1624/06/20(木)12:10:16No.1202301428そうだねx3>狼と鹿と草が存在しなくなれば完全に平和だよ |
| … | 1724/06/20(木)12:10:28No.1202301484+>それは狼絶滅できるくらい狩りしてたからなので関係なくもないよ |
| … | 1824/06/20(木)12:10:36No.1202301527そうだねx5>ドイツでは都会に住む者が保護しろと言い被害にあっている農村と軋轢が生じているという |
| … | 1924/06/20(木)12:11:08No.1202301681そうだねx1鹿に対処するより狼被害に対処する方が大変そう |
| … | 2024/06/20(木)12:11:15No.1202301717そうだねx1沖縄は安定してたのになんで余計なことしたの…? |
| … | 2124/06/20(木)12:12:07No.1202301972+日本は温暖化の影響で凍死や餓死するシカが激減して全国的なシカ害がすごいことになってるのは知られているが |
| … | 2224/06/20(木)12:12:21No.1202302040+今はハンターがいないってマジで言ってんのか |
| … | 2324/06/20(木)12:12:52No.1202302192+再導入しろという団体は人が襲われる事はないと言っているが数が回復してきた欧州では |
| … | 2424/06/20(木)12:14:14No.1202302616そうだねx3>沖縄は安定してたのになんで余計なことしたの…? |
| … | 2524/06/20(木)12:15:47No.1202303155+オキナワマングースもう絶滅しそうなんだ…保護した方がよくない? |
| … | 2624/06/20(木)12:16:15No.1202303311そうだねx1当たり前だけど弱い個体優先して狙うから |
| … | 2724/06/20(木)12:16:44No.1202303483+>普通に狩るの大変な鹿より家畜喰いに来るんじゃねえの? |
| … | 2824/06/20(木)12:16:46No.1202303491そうだねx1人間や家畜が襲われることを考えたら導入は無理じゃない? |
| … | 2924/06/20(木)12:17:35No.1202303766+狼絶滅して120年ぐらいたってるけど生態系戻るもんなのかね |
| … | 3024/06/20(木)12:17:53No.1202303880+>人間や家畜が襲われることを考えたら導入は無理じゃない? |
| … | 3124/06/20(木)12:18:03No.1202303939そうだねx10まずマングースの導入を参考にしてるのが間違い |
| … | 3224/06/20(木)12:18:06No.1202303958+絵柄が気になる |
| … | 3324/06/20(木)12:18:44No.1202304193+ただの放し飼いの大型犬になりそう |
| … | 3424/06/20(木)12:19:29No.1202304457+人もまた自然の1部! |
| … | 3524/06/20(木)12:20:12No.1202304689そうだねx2>起きるかどうかわからない、起きたとしてもわずかな家畜被害を気にして狼を再導入しないのは筋違い |
| … | 3624/06/20(木)12:20:18No.1202304724そうだねx3マングースの導入提案した専門家他にも碌でもないことしまくっててだめだった |
| … | 3724/06/20(木)12:20:25No.1202304769そうだねx9>まずマングースの導入を参考にしてるのが間違い |
| … | 3824/06/20(木)12:21:13No.1202305050そうだねx2つまりスレ画は失敗例を示してるってことだろ? |
| … | 3924/06/20(木)12:21:14No.1202305056+>狼って居たほうが良いの? |
| … | 4024/06/20(木)12:21:31No.1202305167そうだねx5狼を導入するよりジビエのおいしい調理法を開発した方がよさそう |
| … | 4124/06/20(木)12:21:48No.1202305263+>まずマングースの導入を参考にしてるのが間違い |
| … | 4224/06/20(木)12:22:30No.1202305545そうだねx1野犬ですら人がどうこうするのは大変なのに狼がそこらへん彷徨いてて平穏に暮らせるとはとても思えない… |
| … | 4324/06/20(木)12:23:36No.1202305935そうだねx3>マングースの導入提案した専門家他にも碌でもないことしまくっててだめだった |
| … | 4424/06/20(木)12:23:47No.1202306010そうだねx1狂犬病媒介するような野生生物が許されるわけないだろ |
| … | 4524/06/20(木)12:23:57No.1202306055+生物農薬に手を出す前に鹿だけを殺す機械の製造試したほうが良くない? |
| … | 4624/06/20(木)12:25:30No.1202306615そうだねx1ハブとマングースってハブが夜行性でマングースが昼行性 |
| … | 4724/06/20(木)12:26:18No.1202306932そうだねx11>最近奄美では野生の外来マングース根絶させたぐらいだぞ |
| … | 4824/06/20(木)12:26:48No.1202307121+ニンゲンの再導入 |
| … | 4924/06/20(木)12:27:13No.1202307274+熊をどんぐりで餌付けしてる熊森にすら正論で諭される団体なので本当にどうしようもないよ |
| … | 5024/06/20(木)12:27:37No.1202307420+オオカミ導入して成功してる例もあるけど日本とじゃあまりにも条件が違いすぎて参考にならん |
| … | 5124/06/20(木)12:28:09No.1202307623+>生物農薬に手を出す前に鹿だけを殺す機械の製造試したほうが良くない? |
| … | 5224/06/20(木)12:28:17No.1202307682+そもそもオオカミが生態系に与えてた影響とか全然わからないからな |
| … | 5324/06/20(木)12:28:56No.1202307920+動物愛護の皮を被った単なる狼好きのケモナー団体だろ |
| … | 5424/06/20(木)12:30:52No.1202308695+でも狼ってかっこいいじゃないですか!って強く出られたら反論できないかもしれない |
| … | 5524/06/20(木)12:31:02No.1202308755+ちょっと検索しただけで江戸時代のオオカミ被害についての情報が出てくる |
| … | 5624/06/20(木)12:31:56No.1202309102そうだねx1畜産滅ぼしたいヴィーガンでしょこんな邪悪な事やろうとするの |
| … | 5724/06/20(木)12:32:57No.1202309504そうだねx2>でも狼ってかっこいいじゃないですか!って強く出られたら反論できないかもしれない |
| … | 5824/06/20(木)12:33:29No.1202309723+なんでニホンオオカミを滅ぼしたのに今は熊に悩まされてるんだよ? |
| … | 5924/06/20(木)12:33:50No.1202309876+責任持って人間がその位置に入れよ |
| … | 6024/06/20(木)12:35:45No.1202310567+明治以降の近代化による影響がデカすぎて狼の有無による環境の変化がはっきりしないのが混乱の元 |
| … | 6124/06/20(木)12:35:55 警察No.1202310626+>責任持って人間がその位置に入れよ |
| … | 6224/06/20(木)12:36:06No.1202310689+ニホンオオカミいないからシカこんな増えてるのか |
| … | 6324/06/20(木)12:36:45No.1202310907+>でも狼ってかっこいいじゃないですか!って強く出られたら反論できないかもしれない |
| … | 6424/06/20(木)12:36:52No.1202310942+>ニホンオオカミいないからシカこんな増えてるのか |
| … | 6524/06/20(木)12:37:37No.1202311169そうだねx1ニホンオオカミによる獣害のほうが遥かにデカそう |
| … | 6624/06/20(木)12:37:57No.1202311296そうだねx3そもそもニホンオオカミの絶滅から鹿の急増が問題になるまでだいぶ間空いてない? |
| … | 6724/06/20(木)12:37:57No.1202311299そうだねx1狼が好きなだけだろこれ唱えてる団体は |
| … | 6824/06/20(木)12:38:17No.1202311414+>>でも狼ってかっこいいじゃないですか!って強く出られたら反論できないかもしれない |
| … | 6924/06/20(木)12:38:40No.1202311543+森の中で大繁殖する分には問題ない |
| … | 7024/06/20(木)12:39:01No.1202311670+シェパード犬でさえ実際見たら「これが本当に犬なのかっ⁉︎」ってほどの巨体でビビるのに |
| … | 7124/06/20(木)12:39:09No.1202311715+でもマングースはハブ食わなかったじゃん |
| … | 7224/06/20(木)12:39:27No.1202311825+>ちょっと検索しただけで江戸時代のオオカミ被害についての情報が出てくる |
| … | 7324/06/20(木)12:40:05No.1202312033+>狼が好きなだけだろこれ唱えてる団体は |
| … | 7424/06/20(木)12:41:09No.1202312391+肉食動物は人間様がガチれば一瞬で消滅してしまう… |
| … | 7524/06/20(木)12:41:28No.1202312499+>でもマングースはハブ食わなかったじゃん |
| … | 7624/06/20(木)12:41:35No.1202312542+オオカミって輸入出来るの? |
| … | 7724/06/20(木)12:41:37No.1202312556+熊害でぜーぜー言ってる国には無理だろ |
| … | 7824/06/20(木)12:41:39No.1202312564+どうでもいいんだけどニホンオオカミ調べたら真っ先に出てきた国立科学博物館の剥製がなんともいえない顔しててダメだった |
| … | 7924/06/20(木)12:41:43No.1202312596そうだねx2いや狼いなくても昔は野犬いたし |
| … | 8024/06/20(木)12:41:48No.1202312613+>肉食動物は隕石様がガチれば一瞬で消滅してしまう… |
| … | 8124/06/20(木)12:41:53No.1202312637+狂犬病なけりゃ良いけどよォ… |
| … | 8224/06/20(木)12:42:21No.1202312811+狐! |
| … | 8324/06/20(木)12:42:28No.1202312848+>肉食動物は人間様がガチれば一瞬で消滅してしまう… |
| … | 8424/06/20(木)12:42:30No.1202312857+>ニホンオオカミいないからシカこんな増えてるのか |
| … | 8524/06/20(木)12:42:48No.1202312956+>熊害でぜーぜー言ってる国には無理だろ |
| … | 8624/06/20(木)12:42:51No.1202312982+>>狼が好きなだけだろこれ唱えてる団体は |
| … | 8724/06/20(木)12:43:08No.1202313077そうだねx1無理があるよ…! |
| … | 8824/06/20(木)12:43:14No.1202313111+>狂犬病なけりゃ良いけどよォ… |
| … | 8924/06/20(木)12:43:31No.1202313219そうだねx1マタギを導入しろや |
| … | 9024/06/20(木)12:43:35No.1202313250+>熊害でぜーぜー言ってる国には無理だろ |
| … | 9124/06/20(木)12:43:39No.1202313275+狼って野犬より狂暴じゃないの? |
| … | 9224/06/20(木)12:44:21No.1202313510+熊もあくまで健全な個体調整が大変なだけで絶滅させる気ならできるぞ |
| … | 9324/06/20(木)12:44:25No.1202313525+>肉食動物は隕石様がガチれば一瞬で消滅してしまう… |
| … | 9424/06/20(木)12:45:17No.1202313845+狼の導入例って国が管理する自然公園とかだろ |
| … | 9524/06/20(木)12:45:37No.1202313936そうだねx7クマごときでギャーギャー騒いでるのに |
| … | 9624/06/20(木)12:45:55No.1202314047そうだねx1オオカミだけはダメだってあれクマとか比にならない最強の害獣じゃん… |
| … | 9724/06/20(木)12:46:22No.1202314193+オオカミは媒介する病気が多すぎる |
| … | 9824/06/20(木)12:46:33No.1202314266+絶対市街地に狼が出た!行政は何やってるんだ!みたいな社会問題になるのが目に見えてる |
| … | 9924/06/20(木)12:46:41No.1202314306+熊はあれでも比較的大人しい方ではあるからな… |
| … | 10024/06/20(木)12:46:49No.1202314344+狂犬病とエキノコックスの大流行時代が来る |
| … | 10124/06/20(木)12:47:35No.1202314607+でも狼はかわいいしかっこいいし気持ちいいよ |
| … | 10224/06/20(木)12:48:01No.1202314754+なんで童話で狼が悪役にされてるのかって言ったらそれだけ人間に身近な危険生物だったって事だし |
| … | 10324/06/20(木)12:48:16No.1202314848+>狼の導入例って国が管理する自然公園とかだろ |
| … | 10424/06/20(木)12:48:41No.1202314978+>でも狼はかわいいしかっこいいし気持ちいいよ |
| … | 10524/06/20(木)12:48:53No.1202315061+たつき監督は応援してるよ |
| … | 10624/06/20(木)12:49:07No.1202315141+狼は狩りモードのスイッチが入ると食うわけでもなく殺す時があるという |
| … | 10724/06/20(木)12:49:10No.1202315160そうだねx4媒介する病気抜きにしてもさ |
| … | 10824/06/20(木)12:49:44No.1202315335そうだねx1一番恐ろしいのは人間だった |
| … | 10924/06/20(木)12:50:26No.1202315543+もう無いらしいとはいえハブ対マングースショーって考えるほどに人間の身勝手すぎて笑える笑えない |
| … | 11024/06/20(木)12:51:19No.1202315816+狼って雑食だろ |
| … | 11124/06/20(木)12:51:25No.1202315854+>狼は狩りモードのスイッチが入ると食うわけでもなく殺す時があるという |
| … | 11224/06/20(木)12:52:03No.1202316039そうだねx4上の図にそもそも失敗した例を挙げてるのはネタなんですよね? |
| … | 11324/06/20(木)12:52:04No.1202316048そうだねx1荒らしがアク禁されて生態系が乱れている。 |
| … | 11424/06/20(木)12:52:10No.1202316079+罠猟漫画で鹿が増えたのは狼が居なくなったから云々言ってて呆れた記憶がある |
| … | 11524/06/20(木)12:52:41No.1202316254+>たつき監督は応援してるよ |
| … | 11624/06/20(木)12:54:04No.1202316661+>もう無いらしいとはいえハブ対マングースショーって考えるほどに人間の身勝手すぎて笑える笑えない |
| … | 11724/06/20(木)12:54:40No.1202316848+みんなベダリアテントウに脳を破壊されてる… |
| … | 11824/06/20(木)12:55:30No.1202317093+鹿だけを殺す機械とか開発してよ |
| … | 11924/06/20(木)12:56:06No.1202317259+クマ居てもシカにあんまり影響無いんだし |
| … | 12024/06/20(木)12:56:29No.1202317364+>鹿だけを殺す機械とか開発してよ |
| … | 12124/06/20(木)12:56:56No.1202317525+>>鹿だけを殺す機械とか開発してよ |
| … | 12224/06/20(木)12:57:28No.1202317697+>オオカミ居てもシカにあんまり影響出なさそう |
| … | 12324/06/20(木)12:58:15No.1202317942+ケモホモ臭い絵だ |
| … | 12424/06/20(木)13:01:42No.1202318920+>かえって家畜や人に危害を加えそう |
| … | 12524/06/20(木)13:05:32No.1202319855そうだねx3議論に値しないスレ画で毎回スレ立てするアホはなんなんだ |
| … | 12624/06/20(木)13:06:16No.1202320027そうだねx3オオカミ導入しようとか言ってるのはまず保健所の人達が何のために野良犬収容してるのかとか考えないのかな… |
| … | 12724/06/20(木)13:09:46No.1202320922+外から連れてきても在来の鹿食う習性無いだろ |
| … | 12824/06/20(木)13:11:32No.1202321370+熊と争いして欲しい |
| … | 12924/06/20(木)13:14:05No.1202322024+要はでかい野犬が増えるって事だぞ? |
| … | 13024/06/20(木)13:15:02No.1202322252+>上の図にそもそも失敗した例を挙げてるのはネタなんですよね? |
| … | 13124/06/20(木)13:16:30No.1202322605+狼より人間のほうが効率的に鹿殺せるだろ |
| … | 13224/06/20(木)13:17:41No.1202322902+>要はでかい野犬が増えるって事だぞ? |
| … | 13324/06/20(木)13:17:42No.1202322904そうだねx3真面目に危険な外来狼入れるくらいなら元々増えてて困ってるくらいのクマを繁殖させた方がいいよね |
| … | 13424/06/20(木)13:19:59No.1202323521+熊でワチャワチャになっている昨今の状況考えたら狼とかもう論外だろ |
| … | 13524/06/20(木)13:20:07No.1202323560そうだねx1オオカミ導入する金で猟師増やせよ |
| … | 13624/06/20(木)13:20:10No.1202323572+>真面目に危険な外来狼入れるくらいなら元々増えてて困ってるくらいのクマを繁殖させた方がいいよね |
| … | 13724/06/20(木)13:22:26No.1202324153+意図的に狼を導入した場合当然その狼は狩猟禁止になるわけじゃん |
| … | 13824/06/20(木)13:23:14No.1202324359+これ誰が推進してるんだよ |
| … | 13924/06/20(木)13:24:57No.1202324725+>オオカミ導入する金で猟師増やせよ |
| … | 14024/06/20(木)13:25:07No.1202324785+>意図的に狼を導入した場合当然その狼は狩猟禁止になるわけじゃん |
| … | 14124/06/20(木)13:28:25No.1202325532+>アメリカの狼再導入に成功してる所だと狼害は必要経費として政府から出してるみたいだ |
| … | 14224/06/20(木)13:29:38No.1202325807+>ニホンオオカミいないからシカこんな増えてるのか |
| … | 14324/06/20(木)13:31:15No.1202326163+>>アメリカの狼再導入に成功してる所だと狼害は必要経費として政府から出してるみたいだ |
| … | 14424/06/20(木)13:31:23No.1202326192+人間を増殖させて再導入するのが一番いいんだけどみんな嫌がるから |
| … | 14524/06/20(木)13:32:18No.1202326407+訓練した犬定期的に放てばよくね |
| … | 14624/06/20(木)13:33:10No.1202326602+>ミル貝の受け売りだけど絶滅しかけてたビーバーとかの哺乳類が幾らか数戻したりはしたそうだ |