Yahoo!ニュース

「どうなってんだ、この国」 怒号飛び交う現場 財務省の車が歩行者はね男性死亡 現行犯逮捕された男は容疑認める【news23】

TBS NEWS DIG Powered by JNN配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント420

    • このコメントを削除しますか?

      jvl********

      この委託やってる運転手の会社に自分の友人がいるが、財務省など役所の運転手控え室の雰囲気は最悪とか言ってたな だいたい長くやってる運転手が威張ってて、管理してる上の事務方もプライド高いのか細かく言って来るらしい 友人は希望して即刻担当部署代えてもらったらしいが、そりゃ心も病むわなって言ってたな

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        gis********

        そういえば前職の上司が「俺は昔やんちゃだった」「昔暴走族で今もそっち系の後輩がたくさんいる」「その後輩達は政治家の秘書とかやってるから俺はこんな会社辞めてもいくらでも就職先がある」って言っていたのを思い出した。 財務省なんて聞くと関係者もちゃんとした公務員みたいなイメージを思い浮かべるけど、実態はイメージとはだいぶ違っているのかもしれないなあ

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          Conqueror

          >事故直後、横転した車の窓から顔を出す男。なにかを叫んでいます。 「どうなってんだ この国!」 「どうなってんだ、あんた?」かと。 こっちがそれ聞きたいっていう状況でしょ。 ・まず人を跳ねてる ・で、救護義務があるにもかかわらず猛スピード逃走してる ・のちに全く無関係なタクシーに衝突して、そちらにも被害加えてる ・結果的にあんたの車が横転してる 状況は、消防は意味不明な事を叫ぶ人を救助して、警察は現行犯逮捕を執行してる。 極めて普通の対応をしてるだけですが。 そういう国家なんですけど、そうしない国家ってどっかに存在するんですかね?

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            ao0********

            こう言った国の機関での委託業務がいかにずさんかが分かる事案ですかね。警察とか自衛隊とかもこんな風に異常者とかが平気で入ってこれる委託体制だとしたら恐ろしい。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              タイムリープタケシ

              非常に痛ましい事件だ。そして昨今あまり耳にしなくなったひったくりキーワードだが夜道の歩道を猛スピードで追い越す原付バイク。ひったくりとは限らないが接触すればケガはする。自演者に乗ってようがあのスピードは許せないし今一度ひったくりは警戒した方がよいと思った。まさかの方法でとかな。

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                psf********

                万博ナンバーの黒いやつかな? この辺りかなり走ってる。 様々な車種でほぼ黒。で大体同じビルから霞が関や永田町その他関連施設の間を結構行き来してる。 全部とは言わないが急いでる車が多くて違反やスレスレのとか結構居るよ。 無茶なこと要求されてるのか、無言の圧力か? それともドライバーの資質の問題か? 社名書いてないし増して財務省の名前もない。 こういうのって匿名性があるから抑えようって意識が薄れる。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  rmt********

                  ひき逃げ事故の対応したことありますが テレビで言う通り決まった言い訳が出てきます。 ①ぶつかったのはわかったが人だと思わなった ②ぶつかったのに気づかなかった。 ③パニックになって逃げてしまった。 当たり前で一切通用しません。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    fsf********

                    どうなってんだ、はこっちのセリフだ・・・って抱えてる警察官は思ってるんだろうね。 外注とはいえ、国の機関の車を扱う運転手。身元や身辺調査はやってるだろ?どんな基準でその人間を使ってるのかな。まずは外注先の会社の詳しい素性も気になるけど・・。

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      anti ET

                      お亡くなりになられた会社員の方の御冥福をお祈りいたします。 しかし何だか支離滅裂な事件です。 財務省の公用車で轢き逃げ事件が起きて、 歩行者の方がお亡くなりになられたのは事実なのだとは思いますが。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        top********

                        財務省の車両委託先の人物だろうがどんな会社か知らんがよく調べてから採用選択してもらいたい。多分天下り先とかの癒着がある会社の筈で警備会社も同様である。取引停止は当然の措置であろう。

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        11〜20件/342件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(国内

                        1. 11483件/時

                          【独自】夏の電気代安くなる!岸田首相が電気料金補助の再開や年金生活者への給付金など物価高対策を表明へ

                          FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
                          0:46
                        2. 2524件/時

                          一般道120キロ爆走で女児死亡させた医師に「執行猶予」、なぜ高級スポーツカーの運転手に“大甘判決”がまかり通る

                          JBpress
                        3. 3236件/時

                          都知事選、裸同然ポスターに警告 識者ら「一方的な性画像は暴力」

                          共同通信
                        4. 4220件/時

                          アルゼンチンが大阪万博撤退 財政悪化が理由

                          時事通信
                        5. 5209件/時

                          「どうなってんだ、この国」 怒号飛び交う現場 財務省の車が歩行者はね男性死亡 現行犯逮捕された男は容疑認める【news23】

                          TBS NEWS DIG Powered by JNN
                          1:56

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます