ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1718687025282.jpg-(28887 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/06/18(火)14:03:45 No.1230207096 そうだねx116/21 20:06頃消えます
流石に事故起こし過ぎて車自体に問題あるやろコイツ
PLAY
無念 Name としあき 24/06/18(火)14:06:12 No.1230207595 del そうだねx17
でもスレあき君は何もできないけどね
PLAY
無念 Name としあき 24/06/18(火)14:06:47 No.1230207708 del そうだねx30
いったい何の問題があるのか具体的に頼むわ
PLAY
無念 Name としあき 24/06/18(火)14:07:51 No.1230207914 del +
改良強化新型
PLAY
無念 Name としあき 24/06/18(火)14:08:58 No.1230208116 del そうだねx14
>でもスレあき君は何もできないけどね
スレあきに対して無力なあなたのように?
PLAY
無念 Name としあき 24/06/18(火)14:09:45 No.1230208253 del そうだねx1
令和最新版
PLAY
無念 Name としあき 24/06/18(火)14:10:45 No.1230208421 del +
現行型は自動ブレーキ付いてるだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/06/18(火)14:11:00 No.1230208470 del そうだねx23
単に台数が多いからでは?
PLAY
無念 Name としあき 24/06/18(火)14:11:33 No.1230208593 del そうだねx2
一番良くないのは後方視界の悪さ
PLAY
無念 Name としあき 24/06/18(火)14:12:31 No.1230208779 del そうだねx3
ミサイルだからな
PLAY
10 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:15:24 No.1230209323 del +
窓が良くないんじゃないコレ?
座高が一定数無いと見えにくいみたいな
PLAY
11 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:16:15 No.1230209493 del そうだねx1
またトヨタ叩きか
さっきのスレで無様晒したのに懲りないな
PLAY
12 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:16:53 No.1230209632 del +
後部座席のドアが開かない
PLAY
13 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:20:27 No.1230210320 del そうだねx1
このスレあきは優秀
PLAY
14 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:21:51 No.1230210563 del そうだねx3
また発狂してコピペレス投下し始めるぞ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:23:43 No.1230210894 del そうだねx1
    1718688223741.jpg-(31665 B)サムネ表示
これのBをバックだと勘違いして前に突っ込むらしい
PLAY
16 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:24:32 No.1230211058 del そうだねx3
>これのBをバックだと勘違いして前に突っ込むらしい
日産だってそれだが?
PLAY
17 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:25:54 No.1230211297 del そうだねx3
>>これのBをバックだと勘違いして前に突っ込むらしい
>日産だってそれだが?
ホンダだってそれだが?
PLAY
18 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:26:18 No.1230211375 del そうだねx4
所有してればそんな間違いはしない
PLAY
19 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:30:26 No.1230212126 del +
長押し!
PLAY
20 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:30:33 No.1230212144 del +
    1718688633406.png-(89874 B)サムネ表示
こういうのと違ってDと違うところに入れたからよっしゃバックだって頭になっちゃうんじゃないの
PLAY
21 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:30:50 No.1230212203 del そうだねx4
>これのBをバックだと勘違いして前に突っ込むらしい
シフトレバーの問題ならトヨタ製HV車みんな事故してない?
PLAY
22 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:31:19 No.1230212281 del +
車検の代車で来たら乗れない
PLAY
23 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:32:12 No.1230212429 del +
しかし事故を見てみると安全装置がついている車でも容赦なく突っ込んでるぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:33:04 No.1230212567 del +
>しかし事故を見てみると安全装置がついている車でも容赦なく突っ込んでるぞ
基本的に補助的なものなので
基本的に運転手の操作が優先される
PLAY
25 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:33:17 No.1230212595 del そうだねx1
プリウスのジジイ率を考えれば他の車と同じ仕様でも事故率は上がる
PLAY
26 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:33:23 No.1230212613 del +
>基本的に運転手の操作が優先される
明らかに操作がおかしいって時だけだよな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:34:50 No.1230212869 del +
>プリウスのジジイ率を考えれば他の車と同じ仕様でも事故率は上がる
噂だけどスレ画のプリウスはあえて年寄りが乗りにくいように設計してるらしい
PLAY
28 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:36:31 No.1230213170 del そうだねx4
    1718688991306.jpg-(52126 B)サムネ表示
ボケ始めてるのにこれだからな
PLAY
29 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:36:56 No.1230213233 del +
バックはレバーが戻ってる位置からそのまま上げるか下げるの方が間違いはなさそうと思う
PLAY
30 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:37:38 No.1230213360 del +
としあきはボケたり老いたりしない自信があるからな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:38:16 No.1230213476 del そうだねx1
ほとんどの事故はペダルの踏み間違えで
シフト関係ない
PLAY
32 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:38:40 No.1230213549 del そうだねx1
>噂だけどスレ画のプリウスはあえて年寄りが乗りにくいように設計してるらしい
運転下手くそなプリウス好きが高齢者だけなわけないだろ?
PLAY
33 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:39:25 No.1230213666 del そうだねx1
スレ画は間違いなくバカが作った車
PLAY
34 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:39:40 No.1230213709 del そうだねx1
>ほとんどの事故はペダルの踏み間違えで
>シフト関係ない
しかしMT車がメインの時代からは考えられない事故が増えましたよね
PLAY
35 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:40:50 No.1230213914 del そうだねx1
なんだまたMTが有利とか言いたいのか
PLAY
36 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:41:48 No.1230214090 del そうだねx3
今のプリウスは見た目もCMもジジババは買うな近寄るなって空気出してるでしょ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:42:01 No.1230214123 del +
余り多くの車種しってるわけでないので知らないのだけど
バックが手前に引くシフトってあるのかな?
PLAY
38 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:43:47 No.1230214432 del そうだねx1
としあきって保守的で新しいものに対応出来ない
PLAY
39 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:49:24 No.1230215416 del +
    1718689764734.webp-(92132 B)サムネ表示
>余り多くの車種しってるわけでないので知らないのだけど
>バックが手前に引くシフトってあるのかな?
フィアット500はバックは下にあるな
PLAY
40 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:49:55 No.1230215500 del +
>バックが手前に引くシフトってあるのかな?
MTなんかはそういうのあるかな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:51:07 No.1230215695 del +
ルノーのトゥインゴとかややこしくなかったっけ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:52:00 No.1230215841 del +
>ボケ始めてるのにこれだからな
ボケ始めるからこそだろう
PLAY
43 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:53:27 No.1230216086 del +
>No.1230215416
Pないの?
PLAY
44 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:54:22 No.1230216235 del +
老人は面倒くさがって説明書を読まない
PLAY
45 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:54:46 No.1230216310 del +
MTみたいなHシフトにしようか
PLAY
46 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:54:47 No.1230216315 del +
>フィアット500はバックは下にあるな
ありましたか
よく見ないで乗ると危険だ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:54:52 No.1230216331 del +
>Pないの?
内部的にセミオートマでエンジン切ると勝手にNになるからそれでサイドブレーキ引くだけらしい
PLAY
48 無念 Name としあき 24/06/18(火)14:58:30 No.1230217021 del +
    1718690310700.jpg-(41378 B)サムネ表示
>MTみたいなHシフトにしようか
その昔、いすずが出してました
PLAY
49 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:01:08 No.1230217520 del そうだねx7
    1718690468152.jpg-(172598 B)サムネ表示
このシフトは変速できる自信が無い
間違いなく事故りそう
PLAY
50 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:02:36 No.1230217806 del そうだねx1
年寄りは素直にゲート式
PLAY
51 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:04:23 No.1230218164 del そうだねx1
さすがギルモア博士
PLAY
52 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:05:02 No.1230218291 del そうだねx1
ところでBって何?
PLAY
53 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:05:57 No.1230218469 del そうだねx1
プリウス見かけたらブレーキペダルに足を乗せろ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:06:31 No.1230218575 del +
>スレ画は間違いなくバカが作った車
どの辺がバカ?
PLAY
55 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:07:22 No.1230218733 del +
>ところでBって何?
「engine Braking」のB
PLAY
56 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:07:39 No.1230218791 del +
>フィアット500はバックは下にあるな
言われてみればそうだったな
家にあるのに気付かなかったわ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:08:09 No.1230218878 del +
>一番良くないのは後方視界の悪さ
ミラーで見える範囲の視界は確保されてる
それ以上に広くてもどうせ見えないから関係ない
PLAY
58 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:08:34 No.1230218963 del +
>Pないの?
無いよ
基本的にDでエンジン止める
PLAY
59 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:09:31 No.1230219138 del そうだねx3
    1718690971159.jpg-(348980 B)サムネ表示
もうみんなこれにしちゃいなよ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:10:02 No.1230219240 del そうだねx7
>「engine Braking」のB
なんでわかりやすくLとかにしなかったんだろう
ある程度年配だとローギアのほうがしっくりくると思うんだけどな
PLAY
61 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:11:23 No.1230219503 del そうだねx1
>なんでわかりやすくLとかにしなかったんだろう
欧州からしたらわかりやすく無いからじゃね?
今のプリウスのそれはいわゆる欧州のスタンダード
PLAY
62 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:11:59 No.1230219625 del +
なにそのウニモグみたいなの
PLAY
63 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:12:19 No.1230219681 del +
>>「engine Braking」のB
>なんでわかりやすくLとかにしなかったんだろう
>ある程度年配だとローギアのほうがしっくりくると思うんだけどな
エンジンブレーキってバックトルクだからBにしたのかな?
PLAY
64 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:13:08 No.1230219844 del +
>なんでわかりやすくLとかにしなかったんだろう
全速度域でエンブレ効くBと
単に高ギヤ比固定なLとじゃ
使いどころが誤解されがちだから
PLAY
65 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:13:35 No.1230219940 del +
ローギアにいれたらウィリーしちゃってさ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:14:17 No.1230220069 del +
1速2速でいいよもう
無段階だからとかええねん
PLAY
67 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:15:02 No.1230220222 del そうだねx2
    1718691302846.jpg-(101810 B)サムネ表示
★とは一体…
PLAY
68 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:16:12 No.1230220437 del +
    1718691372428.jpg-(179815 B)サムネ表示
>★とは一体…
ウインカー出すやつだよ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:16:14 No.1230220444 del そうだねx1
>★とは一体…
無敵
PLAY
70 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:16:27 No.1230220481 del +
>プリウスのジジイ率を考えれば他の車と同じ仕様でも事故率は上がる
でも同じように高齢者率クソ高いクラウンでミサイルあまり聞かんし
PLAY
71 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:16:56 No.1230220563 del +
    1718691416853.jpg-(27421 B)サムネ表示
>このシフトは変速できる自信が無い
>間違いなく事故りそう
こんな車らしい
PLAY
72 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:17:33 No.1230220683 del +
新型は事故あんま聞かん気がするんだが
PLAY
73 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:17:36 No.1230220691 del +
ワゴンRとかもけっこう突っ込んでるのみるけど
シフトは特殊な形状ですか?
PLAY
74 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:17:46 No.1230220717 del +
事故が多いのはそれだけ売れてるから!!
PLAY
75 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:17:52 No.1230220735 del +
>老人は面倒くさがって説明書を読まない
わしは説明書読まんが老人じゃない!
年寄り扱いするな!
PLAY
76 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:18:12 No.1230220799 del +
>>プリウスのジジイ率を考えれば他の車と同じ仕様でも事故率は上がる
>でも同じように高齢者率クソ高いクラウンでミサイルあまり聞かんし
クラウンはゲート式だし購入層もある程度裕福だからでしょ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:18:40 No.1230220873 del +
>新型は事故あんま聞かん気がするんだが
なんか数台玉突きに巻き込まれてあっちゃーって気になったのをニュースで見たな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:19:08 No.1230220953 del +
>現行型は自動ブレーキ付いてるだろ
現行もミサイルしてるよ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:19:42 No.1230221074 del そうだねx1
>クラウンはゲート式だし購入層もある程度裕福だからでしょ
今はもうそんなの無いよ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:19:45 No.1230221087 del +
>ワゴンRとかもけっこう突っ込んでるのみるけど
>シフトは特殊な形状ですか?
聞いて驚くな
ワゴンRもアルトもラパンもハスラーもスペーシアも外面が違うだけで中身は同じだ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:19:46 No.1230221092 del +
>★とは一体…
調べてしまった
「Dではなく★としたのは、通常のATとは制御の考え方が異なっていたからである。」
ホンダのこだわりからか
PLAY
82 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:20:00 No.1230221130 del +
バックに入れるためにレバーを一定時間ホールドしないとダメだけどそれをホールド時間足りなくてDのままでアクセル踏んでミサイルするんじゃない?しかもいったん止まってるからエンジンじゃなくてモーターに切り替わってるだろうからロケットスタートする
PLAY
83 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:20:03 No.1230221138 del +
    1718691603610.jpg-(286900 B)サムネ表示
昨日の事故は上を通ってる高架からスピードを落とさず降りて来てそのまんま橋脚に突っ込んだのが原因みたいだから
プリウスが原因ではない
PLAY
84 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:20:24 No.1230221210 del +
おじいちゃん仕様で奥まで踏み切ったら出力落とせばいいのに
PLAY
85 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:21:10 No.1230221366 del +
淀川の橋で加速するからなぁ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:22:07 No.1230221526 del そうだねx5
>聞いて驚くな
ごめん驚くポイントがわからない
PLAY
87 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:23:05 No.1230221686 del +
    1718691785486.jpg-(221404 B)サムネ表示
奥に見える坂をスピード落とさずに降るって普通有り得んし
気絶してたんじゃねーの…
PLAY
88 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:23:33 No.1230221773 del +
そもそもペダル踏むときに足を上げて踏みかえてるから踏み間違いが起こると思う。
ブレーキの前のフロアにかかとを置いて、足首のひねりでペダル操作すれば感覚でどっち踏んでるかわかる
PLAY
89 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:24:17 No.1230221913 del +
気絶防止の車作りをしないとな
PLAY
90 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:24:18 No.1230221915 del そうだねx2
>おじいちゃん仕様で奥まで踏み切ったら出力落とせばいいのに
そういうシステムはもうある
PLAY
91 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:24:27 No.1230221944 del そうだねx1
シフトの位置を誤認させるから踏み間違いが起こるんだろうに
PLAY
92 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:24:35 No.1230221975 del +
仕事でたまに乗るんだけど自分の車がMTで右下リバースだから1回間違えたことある
えっと思ってすぐブレーキ踏んだけどジジババだったらそのまま行っちゃうだろうな
PLAY
93 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:24:52 No.1230222031 del そうだねx1
>気絶防止の車作りをしないとな
レヴォーグとか気絶すると止まる
PLAY
94 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:24:53 No.1230222033 del +
>奥に見える坂をスピード落とさずに降るって普通有り得んし
>気絶してたんじゃねーの…
降ってきたんだ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:25:18 No.1230222107 del +
>シフトの位置を誤認させるから踏み間違いが起こるんだろうに
無免か?
普通メーター見るだろ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:25:36 No.1230222158 del そうだねx6
見ないよ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:26:01 No.1230222240 del +
プリウスは現行でおしまいと思うけどな
日本でだけ盛り返してる
海外はまったく売れてない
原因はある
欧州はPHEVのみになってる
タクシー車両として採用されなくなった
台数は売れなくなったプリウス先代の更に下を行ってる
PLAY
98 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:26:10 No.1230222264 del +
見ないかー
PLAY
99 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:26:11 No.1230222268 del +
>>おじいちゃん仕様で奥まで踏み切ったら出力落とせばいいのに
>そういうシステムはもうある
利用率はどんなもんなんやろね
一律で年齢○○超えたら免許条件に必須になってればいいのに
PLAY
100 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:26:14 No.1230222276 del そうだねx4
    1718691974668.jpg-(55323 B)サムネ表示
>こんな車らしい
そういう車に20速もないだろ常識的に考えて
PLAY
101 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:26:14 No.1230222277 del そうだねx1
観ないし警告音も聞かない
PLAY
102 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:27:01 No.1230222414 del +
>シフトの位置を誤認させるから踏み間違いが起こるんだろうに
プリウスの話ならシフトとブレーキアクセルの踏み間違いは構造的に関係ないぞ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:27:09 No.1230222438 del +
>利用率はどんなもんなんやろね
新車は義務化されたんじゃなかったか
PLAY
104 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:27:17 No.1230222474 del そうだねx1
>観ないし警告音も聞かない
年寄りって車の警告音聞こえてないんじゃない?
PLAY
105 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:27:40 No.1230222566 del +
爆音アニソン歌ってるよね
PLAY
106 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:28:54 No.1230222808 del +
>年寄りって車の警告音聞こえてないんじゃない?
うちのママンエンジン始動でえらく踏み込むんだよなあ
キャブじゃねえんだからと思ったけどエンジン音確認してるのかなあ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:29:36 No.1230222931 del +
ならなんで事故が多発してるんですかねぇ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:30:10 No.1230223032 del +
シフトの間違いなら直線になってる方がしやすいぞ
俺も定期的にやるし
PLAY
109 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:30:26 No.1230223081 del +
>>利用率はどんなもんなんやろね
>新車は義務化されたんじゃなかったか
義務化されたのは急速接近時の自動ブレーキのほうみたいね
PLAY
110 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:30:37 No.1230223124 del そうだねx1
>ならなんで事故が多発してるんですかねぇ
本当に多発してるんですかねぇ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:31:12 No.1230223229 del +
>>ならなんで事故が多発してるんですかねぇ
>本当に多発してるんですかねぇ
今日も30プリウスがドラッグストアに突っ込んでたね
PLAY
112 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:32:06 No.1230223393 del +
>ならなんで事故が多発してるんですかねぇ
イメージだけじゃなくて車種別とか年齢別の事故件数データとかあるのか?
PLAY
113 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:32:15 No.1230223419 del +
分母が多いから目立つっていっても他所との差は激しいんだけど
そんなシェア差あるんかのプリウス
PLAY
114 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:33:00 No.1230223556 del +
ならなんでプリウスミサイルと呼ばれるんですかねぇ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:33:00 No.1230223557 del +
この前外国のニュースで街中プリウスばっかり走ってて変な笑いが出た
PLAY
116 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:33:16 No.1230223604 del そうだねx1
    1718692396155.jpg-(37875 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
117 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:36:51 No.1230224211 del +
>プリウスの話ならシフトとブレーキアクセルの踏み間違いは構造的に関係ないぞ
ホイールハウスの出っ張り大きいからあの大きさの車にしてはペダルオフセット結構ある
PLAY
118 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:37:54 No.1230224405 del +
>現行型は自動ブレーキ付いてるだろ
先代の2018年12月のマイナーチェンジから
全車標準装備になってるよ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:39:40 No.1230224682 del +
    1718692780411.png-(106088 B)サムネ表示
月単位での新車販売数だとそこまで多くはないのか
PLAY
120 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:41:14 No.1230224946 del +
トヨタは薄利でよく売れるよな
ボランティアかよと思う時が有る
PLAY
121 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:45:02 No.1230225588 del +
シフトに関しては前面のディスプレイに分かりやすく映ってるけど老化でそれが見えないくらい視野が狭くなってるんだろうか
PLAY
122 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:45:05 No.1230225600 del そうだねx4
プリウスは現行からだいぶ古いのまでけっこう走ってるよなあ
製品寿命が長いんだな
PLAY
123 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:46:56 No.1230225905 del +
さすがに初代はほぼ見なくなったな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:48:52 No.1230226218 del +
三代目は今でも良く見るな
デザイン的に好きだから記憶に残るのかもしれんが
PLAY
125 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:48:59 No.1230226241 del +
>イメージだけじゃなくて車種別とか年齢別の事故件数データとかあるのか?
踏み間違い事故自体の件数で言うと若年層のほうが圧倒的に多いというデータがある
PLAY
126 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:49:56 No.1230226417 del +
稼働数をおおまかに知るのに
過去10年の国内販売累計数とかどこか集計してないんかね
PLAY
127 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:53:16 No.1230226947 del そうだねx2
>三代目は今でも良く見るな
>デザイン的に好きだから記憶に残るのかもしれんが
バカ売れしたのが3代目じゃなかったっけ
単純に一番数が多いんだろう
PLAY
128 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:55:23 No.1230227263 del +
2代目を初代とおもってるのが一定数いてそう
PLAY
129 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:55:43 No.1230227324 del +
また反日朝鮮系の人が嘘で印象操作?
PLAY
130 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:56:35 No.1230227450 del +
最新型が事故ってるイメージは流石にないが事故増えてんの?
PLAY
131 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:58:01 No.1230227695 del +
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r05kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s1_2.html
死亡事故数は減ってる
PLAY
132 無念 Name としあき 24/06/18(火)15:59:05 No.1230227885 del +
>さすがに初代はほぼ見なくなったな
1.5L→1.5L→1.8L→1.8L→1.8&2L
モデルチェンジするにつけて排気量が上がってるが
ベストバランスはどうなんだろう?現行モデルも1.8Lのが
2Lより燃費は良いけど走りは2Lなんだよな・・・
PLAY
133 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:01:02 No.1230228205 del +
>ベストバランスはどうなんだろう?現行モデルも1.8Lのが
>2Lより燃費は良いけど走りは2Lなんだよな・・・
答えが出てるじゃないか
走りの良さと燃費はある程度トレードオフってことだ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:03:07 No.1230228556 del +
>一番良くないのは後方視界の悪さ
毎日トラックやハイエース運転してるとセダンの視界の悪さに驚く
PLAY
135 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:03:40 No.1230228651 del +
(後ろがハッチバックっぽいデザインのは2代目だったのか)
PLAY
136 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:06:04 No.1230229067 del +
>四代目は今でも良く見るな
>デザイン的に嫌いすぎるから記憶に残るのかもしれんが
PLAY
137 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:08:07 No.1230229375 del +
    1718694487150.jpg-(422212 B)サムネ表示
プリウスよりもVWのゴルフをやたら見かけるんだが
PLAY
138 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:09:33 No.1230229600 del +
プリメーラにそっくりな方が初代
PLAY
139 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:09:45 No.1230229641 del そうだねx1
老人のせいというならクラウン爺とか軽爺も事故起こしまくりになるんじゃないの
PLAY
140 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:10:27 No.1230229761 del そうだねx1
>プリウスよりもVWのゴルフをやたら見かけるんだが
ださい
20年前で止まってる感じ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:14:31 No.1230230381 del +
>プリウスよりもVWのゴルフをやたら見かけるんだが
ディーゼルゲート事件の落とし前は終わったのかい?
PLAY
142 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:15:08 No.1230230482 del +
>トヨタは薄利でよく売れるよな
20プリウスなんかインサイト対策で赤字覚悟の値段にしたからな
数売れたから儲け出たけど
PLAY
143 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:16:37 No.1230230716 del +
自動運転レベル5だと気絶しても自動で安全区域に止まってくれそう
PLAY
144 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:18:00 No.1230230919 del +
トヨタは20年かけて部品共通化して利益出るようになったゆってた
PLAY
145 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:20:24 No.1230231299 del +
>自動運転レベル5だと気絶しても自動で安全区域に止まってくれそう
路肩退避くらは近い将来ACCでもやりそう
PLAY
146 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:21:16 No.1230231423 del +
モーターのトルクの立ち上がりが良すぎるんだよ
もっと出足をマイルドにすりゃ踏み間違えてもぶつかる前にペダルから足を離せるだろ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:22:35 No.1230231633 del +
>自動運転レベル5だと気絶しても自動で安全区域に止まってくれそう
縦列も含めた駐車機能と極狭道の走行とかの補助機能だけでも
早めに搭載してほしいわ・・・
PLAY
148 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:23:48 No.1230231848 del +
>そもそもペダル踏むときに足を上げて踏みかえてるから踏み間違いが起こると思う。
>ブレーキの前のフロアにかかとを置いて、足首のひねりでペダル操作すれば感覚でどっち踏んでるかわかる
女と小さいジジババは足を上げないとペダルを踏み変えられないから
PLAY
149 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:25:33 No.1230232108 del +
レクサス乗せてもらったけどやっぱ豪華だったわ
俺には一生縁のない車だな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:25:46 No.1230232147 del +
駐車場で斜めに停めるのは運転技術云々より感覚がおかしい
PLAY
151 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:26:40 No.1230232294 del そうだねx1
>No.1230227885
内燃機関かつトヨタ式HVである限り結論としては1.8Lがベストバランスって30プリウスの時点で言ってたような
そこから燃費少し削って色々欲しければ2Lとかどうぞになる
PLAY
152 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:28:41 No.1230232665 del そうだねx2
>プリメーラにそっくりな方が初代
全然ちがうだろ?
トヨタのプラッツに似てるのが初代
PLAY
153 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:29:49 No.1230232860 del +
40はリアのデザインが終わってると思う
PLAY
154 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:31:53 No.1230233244 del +
>40はリアのデザインが終わってると思う
前期のイカの姿焼きみたいな形したブレーキランプは好き
自分では所有したくないけど
PLAY
155 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:32:17 No.1230233302 del +
>1718687025282.jpg
一見2枚ドアだけど 4枚ドアでドアノブがFDみたいにピラーにあるのかこれ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:34:22 No.1230233678 del そうだねx4
だからシフトは簡略化するな
サイドブレーキはサイドにレバー置け
イグニッションはキーを回させろ
なんでもボタン化すんな
PLAY
157 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:34:51 No.1230233777 del そうだねx1
>一見2枚ドアだけど 4枚ドアでドアノブがFDみたいにピラーにあるのかこれ
後ろのドアノブを隠してる奴は横から見た時に前のドアが異様に小さく感じてすごくダサく見える
PLAY
158 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:37:19 No.1230234260 del そうだねx1
>だからシフトは簡略化するな
>サイドブレーキはサイドにレバー置け
>イグニッションはキーを回させろ
>なんでもボタン化すんな
プリウス以外どうぞ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:37:30 No.1230234304 del +
>だからシフトは簡略化するな
>サイドブレーキはサイドにレバー置け
>イグニッションはキーを回させろ
>なんでもボタン化すんな
電子制御すすんでフライバイワイヤ方式が増えててなんか怖く感じる
PLAY
160 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:37:41 No.1230234327 del +
どうせ後ろには人のせないし荷物スペースだって割り切ってるデザインなのかなこれ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:38:32 No.1230234493 del +
>前期のイカの姿焼きみたいな形したブレーキランプは好き
>自分では所有したくないけど
俺は神社の鳥居と感じてた
PLAY
162 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:38:53 No.1230234577 del +
>電子制御すすんでフライバイワイヤ方式が増えててなんか怖く感じる
最近電動パーキングに慣れて家族の軽自動車に乗るとサイドブレーキかけ忘れるようになった
PLAY
163 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:39:07 No.1230234632 del +
MTもクラッチスタートになって
セルモーター回しての緊急脱出ができなくなってるし
PLAY
164 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:40:34 No.1230234911 del +
【朗報】MTならどのギアからでもクラッチ踏まずに1アクションでニュートラルに動力カット可能!
PLAY
165 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:41:21 No.1230235040 del +
>どうせ後ろには人のせないし荷物スペースだって割り切ってるデザインなのかなこれ
後部座席の座った時のつま先が前席の下に入りにくく
なっててもったいないと感じた
PLAY
166 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:41:46 No.1230235112 del +
>【朗報】MTならどのギアからでもクラッチ踏まずに1アクションでニュートラルに動力カット可能!
アクセル踏みっぱーだと抜くのに力がいるんじゃなかろうか
PLAY
167 無念 Name としあき 24/06/18(火)16:52:11 No.1230236974 del +
>新型は事故あんま聞かん気がするんだが
遮断器閉まってる踏切に突っ込んで列車と事故ってるニュース見たな
30代のドライバーが踏切で停車してたら車が勝手に動き出して踏切に入ってどうしようもなかったと言ってたみたい
あと高速の車線規制にACC過信かながら運転で突っ込む事故映像で白の現行がカーブの分離帯に突っ込んで対向車線へダイブする事故映像も見た
PLAY
168 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:00:53 No.1230238638 del +
>30代のドライバーが踏切で停車してたら車が勝手に動き出して踏切に入ってどうしようもなかったと言ってたみたい
ブレーキ踏んでて勝手に動き出したっていうのならリコールとかそういうレベルでは
PLAY
169 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:02:56 No.1230239006 del +
>これのBをバックだと勘違いして前に突っ込むらしい
レンタルで借りた車ならいざ知らず自分の買った車のギアぐらい覚えろよとしか
PLAY
170 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:04:14 No.1230239259 del +
    1718697854495.jpg-(47667 B)サムネ表示
>なんでもボタン化すんな
だよねタッチパネルだよね
PLAY
171 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:10:48 No.1230240553 del +
台数なら単純にN-BOXが一番多いのかな?あんま急発進衝突の事故聞かないけど
PLAY
172 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:11:57 No.1230240801 del +
踏み間違いとかMTなら物理的に起こらない事故だから高齢者こそMT乗るべき
PLAY
173 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:15:18 No.1230241457 del +
見た目もイメージもダサくてプリウスは乗りたくない
PLAY
174 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:16:07 No.1230241621 del +
>ブレーキ踏んでて勝手に動き出したっていうのならリコールとかそういうレベルでは
電Pと信号待ちとかの一時的な停止だとブレーキホールドあるから過信してブレーキから足離してたはありそう
ブレーキホールドて確か一定時間過ぎると解除されちゃうから過信してブレーキから足離してると動き出す
PLAY
175 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:18:02 No.1230241981 del +
>駐車場で斜めに停めるのは運転技術云々より感覚がおかしい
加齢でそうなっていくという話
知人で昔大型乗ってた人がそうなってきてると言ってた
PLAY
176 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:18:19 No.1230242056 del +
    1718698699758.jpg-(7337 B)サムネ表示
オプションでも良いから
普通のシフトのタイプも販売してみたら良いんじゃないかな
それで事故の原因がわかるんじゃない
PLAY
177 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:18:47 No.1230242145 del +
納車されたばっかのカローラツーリング乗ってるが渋滞で前の車との間隔が詰められない
自動ブレーキが作動してしまい後ろで横の駐車場に入りたがってる車がいて
ちょっと詰めて隙間開けようとしてもできないんだ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:19:35 No.1230242291 del +
池袋暴走プリウスも不自然にお爺さん祭り上げられたからな
PLAY
179 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:19:49 No.1230242350 del +
>納車されたばっかのカローラツーリング乗ってるが渋滞で前の車との間隔が詰められない
>自動ブレーキが作動してしまい後ろで横の駐車場に入りたがってる車がいて
>ちょっと詰めて隙間開けようとしてもできないんだ
そうか、そういう事もあるんだな…
PLAY
180 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:22:11 No.1230242831 del +
>ちょっと詰めて隙間開けようとしてもできないんだ
最新のTSSちょっと過剰に安全側へ振りすぎだな
PLAY
181 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:22:18 No.1230242860 del +
>納車されたばっかのカローラツーリング乗ってるが渋滞で前の車との間隔が詰められない
>自動ブレーキが作動してしまい後ろで横の駐車場に入りたがってる車がいて
>ちょっと詰めて隙間開けようとしてもできないんだ
流石に数センチまでは詰められるだろ
PLAY
182 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:22:41 No.1230242931 del +
>MTもクラッチスタートになって
>セルモーター回しての緊急脱出ができなくなってるし
スイッチ殺した
PLAY
183 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:22:46 No.1230242947 del そうだねx1
>>駐車場で斜めに停めるのは運転技術云々より感覚がおかしい
>加齢でそうなっていくという話
>知人で昔大型乗ってた人がそうなってきてると言ってた
たぶんヤンキーとかのイキリ駐車の事じゃねえかなぁ
PLAY
184 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:25:10 No.1230243470 del +
>納車されたばっかのカローラツーリング乗ってるが渋滞で前の車との間隔が詰められない
>自動ブレーキが作動してしまい後ろで横の駐車場に入りたがってる車がいて
>ちょっと詰めて隙間開けようとしてもできないんだ
やっぱりガチガチなんだな
レンタカーでバック駐車の時にドア開けてやろうとしたらいきなりエンストしたの逆に怖かったよ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:27:46 No.1230244020 del そうだねx1
PKSBがワンアクションでOFFにできたらよかったな
PLAY
186 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:28:35 No.1230244211 del +
>納車されたばっかのカローラツーリング乗ってるが渋滞で前の車との間隔が詰められない
>自動ブレーキが作動してしまい後ろで横の駐車場に入りたがってる車がいて
>ちょっと詰めて隙間開けようとしてもできないんだ
歩く速度より遅くじんわり詰めることすら拒否しちゃうのか
PLAY
187 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:31:48 No.1230244902 del +
>クラウンはゲート式だし購入層もある程度裕福だからでしょ
どっちも台数見るけどクラウンのほうがちゃんと運転してる人多いよね
PLAY
188 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:32:18 No.1230245003 del そうだねx2
>納車されたばっかのカローラツーリング乗ってるが渋滞で前の車との間隔が詰められない
>自動ブレーキが作動してしまい後ろで横の駐車場に入りたがってる車がいて
>ちょっと詰めて隙間開けようとしてもできないんだ
30cmまで警告で20cmで停止なのでそこまで詰めないと後ろの車が通れない状況って
後ろの車乗ってる人が運転少しでもミスったら事故になるわけで あんまり気になる状況じゃないような
PLAY
189 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:33:41 No.1230245288 del そうだねx1
>これのBをバックだと勘違いして前に突っ込むらしい
ブーストだよな
PLAY
190 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:36:15 No.1230245813 del +
>これのBをバックだと勘違いして前に突っ込むらしい
前に倒してバックっていうのが爺だと直感的に理解できてなくてふとした瞬間に間違えるのはありえる
俺はゲームで慣れてるからむしろわかりやすくて助かるが
PLAY
191 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:38:05 No.1230246200 del +
加速性能良すぎるのが原因だろ
思わぬ急加速で体硬直
そのまま事故
PLAY
192 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:38:26 No.1230246280 del そうだねx2
>納車されたばっかのカローラツーリング乗ってるが渋滞で前の車との間隔が詰められない
>自動ブレーキが作動してしまい後ろで横の駐車場に入りたがってる車がいて
>ちょっと詰めて隙間開けようとしてもできないんだ
まず自動ブレーキ作動するまで他車に近付くな
PLAY
193 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:40:23 No.1230246722 del +
どんなに渋滞してようが道路上で30cm以上詰める必要ない
後ろなんか放っておけ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:42:01 No.1230247040 del そうだねx2
会社から後輪見える位置以上は近づけるな言われてたわ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/06/18(火)17:43:27 No.1230247339 del +
このプリウスが奥田時代だったかモリゾウ時代だったかたまに分からなくなる
PLAY
196 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:02:57 No.1230251458 del +
昨日のプリウスミサイルか
PLAY
197 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:04:23 No.1230251796 del +
>加速性能良すぎるのが原因だろ
>思わぬ急加速で体硬直
>そのまま事故
低速時はモーターだもんな
PLAY
198 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:08:38 No.1230252752 del +
現行プリウス天井低すぎるよ、176の俺が窮屈感じるから欧米人どうなるやら
PLAY
199 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:16:05 No.1230254479 del そうだねx2
    1718702165995.jpg-(109450 B)サムネ表示
やっぱ車はこの方式よ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:16:48 No.1230254677 del +
    1718702208995.jpg-(78471 B)サムネ表示
シフトは各社色々やってるからな
PLAY
201 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:17:26 No.1230254835 del +
>やっぱ車はこの方式よ
少なくとも今入ってるギアのところでレバーが止まるようにする必要はあると思う
PLAY
202 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:18:58 No.1230255241 del +
    1718702338597.jpg-(297922 B)サムネ表示
未だに3代目乗ってるが慣れれば怖くない
後ろとか視界悪すぎだけど
PLAY
203 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:22:30 No.1230256095 del +
>未だに3代目乗ってるが慣れれば怖くない
>後ろとか視界悪すぎだけど
せめてRは→↑→↑みたいにもう少し確実にバックとわかるようにもうワンクッションあってもいいと思う
PLAY
204 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:23:06 No.1230256255 del そうだねx1
シフトレバーで言えばプロボックスとハイエースに採用されてる階段みたいなやつが一番いいと思うなぁ
慣れもあるんだろうけどどのギアに入ってるか分かりやすくていい
PLAY
205 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:23:34 No.1230256375 del +
>このプリウスが奥田時代だったかモリゾウ時代だったかたまに分からなくなる
現行は完全にデザインからモリゾウ時代
前のはデザインの段階では奥田時代だったかも
PLAY
206 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:27:53 No.1230257422 del +
>30cmまで警告で20cmで停止なのでそこまで詰めないと後ろの車が通れない状況って
>後ろの車乗ってる人が運転少しでもミスったら事故になるわけで あんまり気になる状況じゃないような
狭い駐車ならそのくらい詰めないと停められない
家のガレージが狭くてセンサーが赤の警報出るくらい寄せんと降りられない
PLAY
207 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:29:33 No.1230257851 del +
30cmまで詰めれりゃ十分すぎるとは思うが
自動ブレーキを一時的にオフにできないの?
PLAY
208 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:31:23 No.1230258330 del +
>自動ブレーキを一時的にオフにできないの?
TSSのは設定メニューの底にまでアクセスしないとできないよ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:32:49 No.1230258723 del +
ガレージが現代にそぐわない欠陥品なだけでは
PLAY
210 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:32:54 No.1230258751 del そうだねx1
>No.1230254677
ぶっちゃけボタン式にしたのはただのコストカットじゃないのかと思ってる
PLAY
211 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:34:41 No.1230259195 del +
    1718703281792.jpg-(1863771 B)サムネ表示
>未だに3代目乗ってるが慣れれば怖くない
クラウンだがレバーちっさすぎて操作し難いから替えた
PLAY
212 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:34:49 No.1230259228 del +
    1718703289689.jpg-(65931 B)サムネ表示
現代人に馴染のあるゲームパッドでよくね?
ハンドル、アクセル、ブレーキを身体全体を使って操作するより
指先で操作した方が間違いが無くなるだろ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:37:09 No.1230259801 del そうだねx1
動いてるなか体を支える役目もあるのでパッドはきついかな
PLAY
214 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:38:38 No.1230260169 del そうだねx3
>1718703289689.jpg
その潜水艇帰ってこんかったやつやんか
PLAY
215 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:42:33 No.1230261190 del そうだねx2
どんな操作方法にしても操作してる人間がバグってるから無駄
PLAY
216 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:45:46 No.1230262102 del +
>老人は面倒くさがって説明書を読まない
ちょっと違う
長文が理解できなくなってくるんだ
だから読みたくなくなる
PLAY
217 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:47:49 No.1230262684 del +
>動いてるなか体を支える役目もあるのでパッドはきついかな
くしゃみした反動で手から落とす
PLAY
218 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:49:37 No.1230263244 del +
いま納車まで長いから待ってる間にPDF車マニュアル隅々まで読んじゃったわ
PLAY
219 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:50:26 No.1230263492 del そうだねx5
    1718704226119.jpg-(563044 B)サムネ表示
先代アクア乗ってるけどこれが一番いい
メチャ武骨だけど
PLAY
220 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:53:21 No.1230264346 del +
ゲート式シフトレバーは優秀だけどコストカットの波に勝てなかったんや
PLAY
221 無念 Name としあき 24/06/18(火)18:54:38 No.1230264727 del +
>ゲート式シフトレバーは優秀だけどコストカットの波に勝てなかったんや
安全性投げ捨ててコストカット優先って酷いよな自動車業界
PLAY
222 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:10:27 No.1230269318 del +
在日は韓国車を買って乗らないの?
PLAY
223 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:13:05 No.1230270050 del そうだねx1
現行プリウスの事故率は料率に反映されてくるだろそのうち
PLAY
224 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:13:47 No.1230270247 del +
>先代アクア乗ってるけどこれが一番いい
>メチャ武骨だけど
Bも使いやすいしDに戻すのも間違えないね
PLAY
225 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:17:21 No.1230271274 del そうだねx2
    1718705841232.jpg-(56708 B)サムネ表示
>現行プリウスの事故率は料率に反映されてくるだろそのうち
先々代はフェラーリ並だったな
PLAY
226 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:23:44 No.1230273142 del +
>先々代はフェラーリ並だったな
すげえ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:25:25 No.1230273647 del +
>★とは一体…
古いホンダマチックだよね
PLAY
228 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:25:25 No.1230273648 del +
>令和最新版
車体からスパークでてそう
PLAY
229 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:27:35 No.1230274279 del +
似たような価格帯ならレイバックでもいいだろうにプリウス好きよな老人
PLAY
230 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:29:53 No.1230275073 del +
このクソ仕様シフトとセンターメーターの車は買わない
PLAY
231 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:33:14 No.1230276149 del +
    1718706794939.jpg-(481208 B)サムネ表示
ローバーミニ1.3ATはこう(1.0ATはPが無いだけ)
これで頑丈だったら文句ないのにね
P-R-N-1-2-3-D
と今のATとちと違う
今の基本はこう
P-R-N-D-2-1
PLAY
232 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:33:35 No.1230276273 del +
>似たような価格帯ならレイバックでもいいだろうにプリウス好きよな老人
レイバック燃費悪いしエンジン欠陥品だからな
PLAY
233 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:37:28 No.1230277620 del +
>>★とは一体…
>古いホンダマチックだよね
これはLで発進して★にすると速かった
★のままだととても遅い
PLAY
234 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:38:17 No.1230277889 del +
>いったい何の問題があるのか具体的に頼むわ
シフトレバーはマニュアルのバックの位置にスタートがついていていつかやらかすと乗ってる俺自身思ってる
PLAY
235 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:42:45 No.1230279355 del +
    1718707365017.jpg-(51109 B)サムネ表示
最近の日産のこれが操作しやすくてよい
PLAY
236 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:43:44 No.1230279705 del +
日産ってゴーンのイメージがいまだに・・・
PLAY
237 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:54:45 No.1230283314 del +
日産はもういなくてもいいよ
スバル三菱より駄目
PLAY
238 無念 Name としあき 24/06/18(火)19:54:54 No.1230283368 del +
>レイバック燃費悪いしエンジン欠陥品だからな
前のWRXでも大人しく走れば20km/l行くし
踏んだら素直に回るから悪くなるけど
PLAY
239 無念 Name としあき 24/06/18(火)20:00:00 No.1230285179 del +
俺死んだわ
Bがマジでバックだと思ったわ…
PLAY
240 無念 Name としあき 24/06/18(火)20:01:47 No.1230285794 del +
従来の人間が困惑するうようなインターフェイスは事故の元
PLAY
241 無念 Name としあき 24/06/18(火)20:02:01 No.1230285870 del +
>俺死んだわ
>Bがマジでバックだと思ったわ…
何年そのネタやるの
HV出てからもう20年以上で今は新車の半分がHVでみんなBやってるのに
PLAY
242 無念 Name としあき 24/06/18(火)20:02:40 No.1230286084 del +
初見時BはEVモードだと思ってたよ(バッテリー)
6/21 20:06頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト