ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1718815721253.jpg-(71396 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/06/20(木)01:48:41 No.1230640975 そうだねx46/23 14:14頃消えます
米EVメーカー、フィスカー破産
短い歴史に幕
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/06/20(木)01:48:56 No.1230641012 del そうだねx1
    1718815736444.jpg-(59054 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/06/20(木)01:51:12 No.1230641290 del そうだねx1
    1718815872926.mp4-(6407396 B)サムネ表示
米新興EVメーカー フィスカーが経営破綻 ライバルメーカー台頭で経営不振に(2024年6月19日)
PLAY
無念 Name としあき 24/06/20(木)01:54:27 No.1230641742 del そうだねx33
知らんわ
PLAY
無念 Name としあき 24/06/20(木)02:27:18 No.1230645809 del そうだねx7
EVはアメリカでもダメだったかー
PLAY
無念 Name としあき 24/06/20(木)02:33:47 No.1230646564 del そうだねx1
アメリカのEVがダメなだけでは
PLAY
無念 Name としあき 24/06/20(木)02:37:14 No.1230646888 del そうだねx13
中国BYDの高コスパEVは「米国には作れない」 車両の分解で明らかにされた驚きの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc4ac03bb99a83b3727c01f4ca1cb56c9d3b92a7

自動車業界にベンチマーキングサービスを提供する米国のCaresoft Globalが
BYDの人気小型車「海鴎(SEAGULL)」を分解調査した結果
低価格なだけに粗製乱造だろうという予想に反して走行性能が優れているだけでなく
製造技術も高価な米国製EVに引けを取らないことが分かったという

「米国には作れない」
中国国内で海鴎の販売価格は約150万〜200万円
米国で製造した場合少なくとも3倍以上の価格にしなければ採算がとれず
BYDがどうやってこの価格を実現しているのか皆目分からなかった
無念 Name としあき 24/06/20(木)06:06:35 No.1230657035 del +
削除依頼によって隔離されました
でも俺たちは竹中さん天皇にしたいという夢があるからなあ?
EVは夢を叶えてくれるマシンだと聞いたけどなあ?
PLAY
無念 Name としあき 24/06/20(木)06:16:31 No.1230657374 del そうだねx11
    1718831791421.jpg-(103202 B)サムネ表示
EVはさくらで十分❤️
タツユキです❤️
PLAY
無念 Name としあき 24/06/20(木)06:28:43 No.1230657833 del そうだねx26
>BYDがどうやってこの価格を実現しているのか皆目分からなかった
余るほど大量に造る
PLAY
10 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:30:33 No.1230657919 del そうだねx18
>米EVメーカー、フィスカー
そんなメーカーがあったことすら知らんかった
PLAY
11 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:31:47 No.1230657977 del +
アメリカでも負け組がやるとそーなる
PLAY
12 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:33:35 No.1230658066 del そうだねx4
中国EVに関税100%掛けるんじゃなかった?
PLAY
13 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:37:51 No.1230658247 del +
買っとけ
寝かせといてもプレミアがつく
PLAY
14 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:41:29 No.1230658401 del そうだねx8
>EVはさくらで十分
日本においてはあながち間違いでもないんだよな
PLAY
15 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:44:12 No.1230658521 del そうだねx26
    1718833452066.jpg-(8240 B)サムネ表示
>竹中さん天皇にしたい
帰れ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:45:07 No.1230658569 del そうだねx1
まっさきにサクラに全個体電池を使え
17 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:46:56 No.1230658662 del そうだねx2
    1718833616596.png-(129375 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
まぁアメリカでもインフラゴミだからな
充電器の数は中国の中の広東省の中の深圳の4分の1程度
ちなみにわーくに全土はソウル市より少ない
PLAY
18 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:48:53 No.1230658779 del そうだねx12
世界中を軽で埋め尽くせ
それがエコってもんだ
PLAY
19 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:52:10 No.1230658963 del そうだねx1
>中国EVに関税100%掛けるんじゃなかった?
日本政府の対応
https://president.jp/articles/-/74621?page=1
PLAY
20 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:52:37 No.1230658990 del そうだねx6
>ちなみにわーくに全土はソウル市より少ない
打倒トヨタを夢見て
始まる前に終わったコンテンツに莫大な投資をしてしまったんやな
推進派生きてる〜?
PLAY
21 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:52:51 No.1230659007 del そうだねx4
EV不振で出来るだけプラグインの時代が長引いて欲しい
その間に全個体電池で巻き返そう
PLAY
22 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:55:10 No.1230659125 del そうだねx1
    1718834110521.jpg-(136209 B)サムネ表示
米EV屋は昨年6月にもローズタウン・モーターズが経営破綻したからなぁ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:55:43 No.1230659152 del そうだねx5
    1718834143853.jpg-(243415 B)サムネ表示
>世界中を軽で埋め尽くせ
>それがエコってもんだ
とし
軽より1リッターHVの方がエコなんだ
HVのヤリスはアルトの倍走るんだ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:57:42 No.1230659283 del そうだねx3
>「米国には作れない」
>中国国内で海鴎の販売価格は約150万〜200万円
>米国で製造した場合少なくとも3倍以上の価格にしなければ採算がとれず
技術云々以前に人件費が馬鹿高いからな欧米世界は
PLAY
25 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:58:20 No.1230659314 del そうだねx1
中国の場合は今までどれだけのEVメーカー死んだかよくわからんけども
聞いた事もないメーカー多すぎ…
PLAY
26 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:58:47 No.1230659345 del そうだねx10
>軽より1リッターHVの方がエコなんだ
ヤリスに1lハイブリッドなんて無い
PLAY
27 無念 Name としあき 24/06/20(木)06:59:02 No.1230659360 del +
新陳代謝が活発でよろしい
PLAY
28 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:01:15 No.1230659504 del +
量産化するにはノウハウが必要だからなぁ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:04:11 No.1230659690 del そうだねx8
>BYDがどうやってこの価格を実現しているのか皆目分からなかった
どう考えても安全性とバッテリー品質に全く金使ってないからできてる
PLAY
30 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:05:07 No.1230659763 del +
中国政府もリチウム電池作りすぎに警戒感出して規制かけるみたいだ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:12:22 No.1230660276 del そうだねx2
中国政府のEV補助金出てるんじゃないの
PLAY
32 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:16:56 No.1230660609 del +
5分で満充電できて1000km走れるEVを作れば充電設備の数は少なくて済むのではないだろうか
PLAY
33 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:19:55 No.1230660868 del そうだねx2
>どう考えても安全性とバッテリー品質に全く金使ってないからできてる
総合的な安全性は置いといてバッテリーはここはちと一家言あって欧州メーカーとかにも卸してるようなとこだぞ
こういうところを積極的に潰さないと後々ほんとに厄介になる
ていうか現時点でかなり厄介だぞまじで
PLAY
34 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:21:20 No.1230660967 del そうだねx12
>総合的な安全性は置いといてバッテリーはここはちと一家言あって欧州メーカーとかにも卸してるようなとこだぞ
>こういうところを積極的に潰さないと後々ほんとに厄介になる
>ていうか現時点でかなり厄介だぞまじで
朝から五毛さんご苦労さまです

天安門事件
天安門事件
天安門事件
PLAY
35 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:21:30 No.1230660985 del +
>5分で満充電できて1000km走れるEVを作れば充電設備の数は少なくて済むのではないだろうか
普通にガソリンに変わる燃料を開発したほうがよさそう
ハイブリッドはもっと進化してくだろうし
PLAY
36 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:23:13 No.1230661126 del そうだねx3
チャイナは補助金突っ込んで安く売ってシェア確保する
PLAY
37 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:23:48 No.1230661182 del +
リビアンとポールスターが生き残ってくれれば後はどうでもいい
ていうかどちらかでもいいから日本に来いや!!!!クソ!!!
PLAY
38 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:24:55 No.1230661287 del +
朝のおまじない
PLAY
39 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:25:34 No.1230661349 del +
産業用電力需要が多すぎて
増設したそばから食われるので
ブーブーに回す余裕は無い
PLAY
40 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:27:11 No.1230661481 del +
>天安門事件
いいよね
PLAY
41 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:29:24 No.1230661690 del +
>>ちなみにわーくに全土はソウル市より少ない
>打倒トヨタを夢見て
>始まる前に終わったコンテンツに莫大な投資をしてしまったんやな
>推進派生きてる〜?
わーくにも推進派なんだが
PLAY
42 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:30:55 No.1230661822 del +
>天安門事件
六四天安門事件と書かないと意味ないんだぞ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:31:21 No.1230661851 del +
ポールスターはEV専用会社化やめたよ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:32:32 No.1230661954 del そうだねx8
>朝から五毛さんご苦労さまです
>天安門事件
>天安門事件
>天安門事件
敵は正しく認識しようや
こんなんだから脅威になるんだぞ
PLAY
45 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:32:39 No.1230661967 del +
新型PHEVが200万円以下は利幅恐ろしく薄いだろうなとは思う
PLAY
46 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:32:40 No.1230661968 del +
中国の記事だから提灯記事がどれくらいあるやら
PLAY
47 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:32:59 No.1230661994 del +
>ポールスターはEV専用会社化やめたよ
五毛の息がかかったメーカーなんてどうでもいい
PLAY
48 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:33:18 No.1230662030 del +
>敵は正しく認識しようや
>こんなんだから脅威になるんだぞ
五毛さん落ち着いて
PLAY
49 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:33:55 No.1230662082 del +
ポールスターやボルボって中国の自動車会社の傘下なのか
PLAY
50 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:35:49 No.1230662268 del +
>敵は正しく認識しようや
>こんなんだから脅威になるんだぞ
日本の機械がないとEV作れないのにどこが脅威なんだよ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:38:38 No.1230662566 del そうだねx6
ちなみにオレはED
PLAY
52 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:40:34 No.1230662751 del +
トヨタがまともなEV作れてたらもっと盛り上がってたんだろうな
PLAY
53 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:42:51 No.1230662966 del そうだねx5
残念だけどもう遅い
電池の量産を取られてしまっている以上
もうダメ
愛国者様がどんなにわめいても無駄なんだ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:44:10 No.1230663081 del +
現状日本の冬に遭難しない性能のBEVは造れないから日本じゃ無理ぽ
PLAY
55 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:45:01 No.1230663160 del そうだねx5
人類にEVはまだ早いって
PLAY
56 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:46:33 No.1230663311 del そうだねx6
>五毛
>天安門事件
いつの時代のネトウヨだよジジイ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:47:01 No.1230663362 del +
爆発する電池のね
PLAY
58 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:47:55 No.1230663448 del +
>現状日本の冬に遭難しない性能のBEVは造れないから日本じゃ無理ぽ
冬の気温が定期的にマイナス10℃以下になるのなんて北海道と東北の一部くらいだし考えすぎだろ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:49:33 No.1230663617 del +
たまに日本全国北海道みたいな気候だと思ってる人いるよね
PLAY
60 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:50:28 No.1230663721 del そうだねx3
単純にEVが不便で高いからだろ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:52:10 No.1230663916 del +
中国製は燃えるから冬でもあったかいよな
PLAY
62 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:52:30 No.1230663945 del +
ガソリン車だって暖房+アイドリングで1時間に1リットルくらいガソリン使うからね
PLAY
63 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:52:51 No.1230663989 del +
EVは充電スポットがいっぱいだと長時間待たされるから……と思ってドライブの時に見てるとスポットが埋まってること殆どない気がする
あれなら待たずに充電できそう
PLAY
64 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:53:14 No.1230664029 del そうだねx2
>短い歴史に幕
ちょっと笑ってしまった
PLAY
65 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:53:34 No.1230664064 del +
寒いならクルマにFFファンヒーター搭載すればいいじゃない
PLAY
66 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:55:44 No.1230664289 del そうだねx1
>米新興EVメーカー フィスカーが経営破綻 ライバルメーカー台頭で経営不振に(2024年6月19日)
他が強いだけでEVがどうこうの話じゃないな
PLAY
67 無念 Name としあき 24/06/20(木)07:57:59 No.1230664535 del +
>リビアンとポールスターが生き残ってくれれば後はどうでもいい
>ていうかどちらかでもいいから日本に来いや!!!!クソ!!!
その辺りも普通に危ないような
PLAY
68 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:00:12 No.1230664791 del そうだねx2
>ていうか現時点でかなり厄介だぞまじで
どうでもいいよ
スマホと同じようにある程度中華メーカーでもいいという層としっかりしたブランドの製品を買う層に分かれる未来があるだけ
スマホが中華スマホだらけになってるかと言うとそうでもないのが現実でしょ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:00:14 No.1230664797 del そうだねx1
>短い歴史に幕
日本の軽自動車やバイクの黎明期みたいな乱立したのかな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:00:57 No.1230664886 del +
>スマホと同じようにある程度中華メーカーでもいいという層としっかりしたブランドの製品を買う層に分かれる未来があるだけ
>スマホが中華スマホだらけになってるかと言うとそうでもないのが現実でしょ
いやポールスターはもう中国参加だぞ…
PLAY
71 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:02:43 No.1230665069 del +
判断が早い!!
PLAY
72 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:03:07 No.1230665115 del +
>いやポールスターはもう中国参加だぞ…
もうってボルボが中華企業なのははるか前からじゃん
だからなにとしか
PLAY
73 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:06:07 No.1230665479 del +
>>敵は正しく認識しようや
>>こんなんだから脅威になるんだぞ
>日本の機械がないとEV作れないのにどこが脅威なんだよ
日本の機械(中国資本経営)
PLAY
74 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:06:19 No.1230665500 del +
短い歴史に草 に見えた
PLAY
75 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:08:06 No.1230665735 del +
生産財は日本製だから完全に倒れられてもまあ困る
PLAY
76 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:10:53 No.1230666061 del +
>人類にEVはまだ早いって
早いからって言って始めるなってことでもないんだけど
優先順位ってものがあるわな
火力発電に頼ってる状況でEVの普及ばかりゴリ押ししてもなぁ
PLAY
77 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:11:33 No.1230666154 del +
普通に10年後にはBYDは撤退してるだろう
ゴミばかり売り続けたせいだ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:15:33 No.1230666687 del そうだねx13
    1718838933960.jpg-(258297 B)サムネ表示
>普通に10年後にはBYDは撤退してるだろう
>ゴミばかり売り続けたせいだ
とし知ってるか
BYDは2015年から既に日本で商業展開してるんだ
もう日本国内の小型EVバス市場は7割がBYDに占められてるんだ
君が気付いてないだけでBYD車はそこら中を走ってるんだ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:20:12 No.1230667286 del +
>新型PHEVが200万円以下は利幅恐ろしく薄いだろうなとは思う
市場破壊でライバル撤退したらそれまでの利益取り戻す額にすればいいだけ
選択肢を掌握すれば後は楽
PLAY
80 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:22:33 No.1230667589 del そうだねx2
電力問題全く解決してないのにEV普及させる気なの?
PLAY
81 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:22:57 No.1230667641 del そうだねx5
>>普通に10年後にはBYDは撤退してるだろう
>>ゴミばかり売り続けたせいだ
>とし知ってるか
>BYDは2015年から既に日本で商業展開してるんだ
>もう日本国内の小型EVバス市場は7割がBYDに占められてるんだ
>君が気付いてないだけでBYD車はそこら中を走ってるんだ
日本で乗用車が売れないと散々馬鹿にされてるヒュンダイも大型バスはそれなりに売れてるんだよな…
PLAY
82 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:23:28 No.1230667704 del +
>電力問題全く解決してないのにEV普及させる気なの?
EVスタンド利権のほうが大事なので
PLAY
83 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:25:42 No.1230668004 del +
中国ならバッテリー作ったり廃棄するのにどれだけ環境破壊しても大丈夫だからね
PLAY
84 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:26:56 No.1230668135 del そうだねx1
    1718839616850.png-(33239 B)サムネ表示
地球上を走ってるバスの4割近くが中国製という現実
PLAY
85 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:27:35 No.1230668211 del そうだねx1
>地球上を走ってるバスの4割近くが中国製という現実
お値段ぜんぜん違うしね
PLAY
86 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:30:50 No.1230668580 del +
>中国ならバッテリー作ったり廃棄するのにどれだけ環境破壊しても大丈夫だからね
鉛電池時代の知識なんだろうなあこの子
今はリン酸鉄だからリサイクル率も高いし発火や爆発なんて殆ど無いんだよ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:30:51 No.1230668584 del そうだねx1
キツい仕事は奴隷にやらせりゃいいし環境負荷とか知った事かでやれるし
自国が砂漠になろうがとりあえず最後まで立ってた奴の勝ちで話進める奴らはそりゃ強いわ
それがいいとか正しいとかは言ってないよ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:34:38 No.1230669046 del そうだねx2
>キツい仕事は奴隷にやらせりゃいいし環境負荷とか知った事かでやれるし
>自国が砂漠になろうがとりあえず最後まで立ってた奴の勝ちで話進める奴らはそりゃ強いわ
>それがいいとか正しいとかは言ってないよ
言ってユニクロもチベット問題で叩かれたけど未だ健在だし日本人がその授益を手放せないわけで…
PLAY
89 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:35:42 No.1230669172 del +
今の中国の工場は逆にオートメーション化進みすぎて奴隷が入り込む余地ないぞ…
PLAY
90 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:37:13 No.1230669360 del +
奴隷制度ってそれこそトヨタグループじゃ…
PLAY
91 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:38:24 No.1230669504 del +
EV普及なんて幻想で終わったね
PLAY
92 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:39:05 No.1230669594 del そうだねx2
>普通に10年後にはBYDは撤退してるだろう
>ゴミばかり売り続けたせいだ
中国製品を擁護する気は一切ないけどさすがに現実を見てなさ過ぎるよ
BYDの車は安物でよく安全性もさほど気にしていないという層には十分満足できる程度のものにはなってる
だから欧州で売れてる
PLAY
93 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:39:47 No.1230669667 del そうだねx3
>>中国ならバッテリー作ったり廃棄するのにどれだけ環境破壊しても大丈夫だからね
>鉛電池時代の知識なんだろうなあこの子
>今はリン酸鉄だからリサイクル率も高いし発火や爆発なんて殆ど無いんだよ
リユースで使いまわしてるだけだが
PLAY
94 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:41:46 No.1230669909 del +
>>BYDがどうやってこの価格を実現しているのか皆目分からなかった
>どう考えても安全性とバッテリー品質に全く金使ってないからできてる
あと部品材料段階での補助金
PLAY
95 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:43:32 No.1230670127 del +
>フィスカーの債権者の上位20社には、アドビ、グーグル、SAPなどの名前が連なっている。
サブスク化と値上げが来るっ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:43:42 No.1230670154 del そうだねx4
    1718840622367.jpg-(159190 B)サムネ表示
日本の企業は遵法意識が高くて品行方正清廉潔白とかマジで思ってるのかなこのお花畑さん
PLAY
97 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:45:01 No.1230670312 del +
>>ちなみにわーくに全土はソウル市より少ない
>打倒トヨタを夢見て
>始まる前に終わったコンテンツに莫大な投資をしてしまったんやな
>推進派生きてる〜?
あれだけ息巻いてた欧州メーカーもエンジン開発再開に掌返したのは笑うわ
PLAY
98 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:45:19 No.1230670348 del そうだねx6
    1718840719262.jpg-(187373 B)サムネ表示
>>BYDがどうやってこの価格を実現しているのか皆目分からなかった
>どう考えても安全性とバッテリー品質に全く金使ってないからできてる
でも日本でBYD車が発火したってニュースまったく聞かないよね
PLAY
99 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:45:41 No.1230670400 del そうだねx8
>もう日本国内の小型EVバス市場は7割がBYDに占められてるんだ
>君が気付いてないだけでBYD車はそこら中を走ってるんだ
日本の「小型EVバス市場」自体が小さすぎるので走ってるの見た事無いわ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:46:12 No.1230670469 del そうだねx2
>でも日本でBYD車が発火したってニュースまったく聞かないよね
チャイナ本土みたいにウジャウジャ走ってないからじゃね?
PLAY
101 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:46:43 No.1230670544 del +
国粋あきが幾ら頑張ってネガキャンしても
世界の自動車市場は中国に侵食され続けてるんだわ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:46:44 No.1230670545 del +
>新陳代謝が活発でよろしい
経済の基本が出来てるのよな
伝統とか要らん
PLAY
103 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:47:59 No.1230670721 del そうだねx7
    1718840879405.mp4-(748607 B)サムネ表示
>今はリン酸鉄だからリサイクル率も高いし発火や爆発なんて殆ど無いんだよ
リン酸鉄は燃えないはずなのにそれを使ったBYD E6がどうして…
PLAY
104 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:48:25 No.1230670770 del +
欧州中国だとco2以前に排気ガスが汚いからEVの方が環境に良くなるのは仕方ないんだ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:48:32 No.1230670779 del +
>>新陳代謝が活発でよろしい
>経済の基本が出来てるのよな
>伝統とか要らん
新興メーカーが持たずに潰れたら新陳代謝になってないやん
PLAY
106 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:48:43 No.1230670798 del +
BVDとBYDの違いがよくわからん
PLAY
107 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:49:11 No.1230670853 del +
スレでほとんど話題になっていないがこの米EVメーカーってどんなものだったんだ?
PLAY
108 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:49:17 No.1230670866 del そうだねx2
>>もう日本国内の小型EVバス市場は7割がBYDに占められてるんだ
>>君が気付いてないだけでBYD車はそこら中を走ってるんだ
>日本の「小型EVバス市場」自体が小さすぎるので走ってるの見た事無いわ
普通サイズのバスのシェアも2030年には3割くらいまで伸びると予想されているよBYD
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-12/RE6HZGT0AFB401
PLAY
109 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:50:07 No.1230670969 del そうだねx1
>欧州中国だとco2以前に排気ガスが汚いからEVの方が環境に良くなるのは仕方ないんだ
工場がちゃんと排気の管理が出来てるならそうだねと言えるけど
どうなんだろう
PLAY
110 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:50:39 No.1230671029 del +
>世界の自動車市場は中国に侵食され続けてるんだわ
日本もついにあきらめたみたいだしねぇ
EVの是非はともかく品質価格で勝てないのはもう言い逃れで済まされない
そして輸入財で膨れ上がる貿易赤字を縮小させるには輸入材を食うくせに利潤の少ない産業を切るしかないんだ
原子力に舵固定したのもその辺の事情
PLAY
111 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:51:46 No.1230671143 del +
>>今はリン酸鉄だからリサイクル率も高いし発火や爆発なんて殆ど無いんだよ
>リン酸鉄は燃えないはずなのにそれを使ったBYD E6がどうして…
中国には車検が無いんだって
PLAY
112 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:51:56 No.1230671165 del +
>ヤリスに1lハイブリッドなんて無い
1.5だっけ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:52:46 No.1230671274 del そうだねx1
>新興メーカーが持たずに潰れたら新陳代謝になってないやん
100生まれて1残ればいいって世界だぞ経済なんぞ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:53:10 No.1230671308 del そうだねx2
>日本の企業は遵法意識が高くて品行方正清廉潔白とかマジで思ってるのかなこのお花畑さん
世界的にないだろ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:53:47 No.1230671394 del +
フィスカー前にも潰れてなかったか
今度は完全に破産なのかな
PLAY
116 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:55:04 No.1230671534 del +
    1718841304240.jpg-(56907 B)サムネ表示
ブルームバーグが言ってるんだからもう日本のEV市場は中国に席巻されるのは確定事項
宗教上の理由で中国車に乗れない爺さん達は
メーカーがコストダウンで手抜きを始めた斜陽産業の軽自動車に乗り続ければいい
PLAY
117 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:55:12 No.1230671554 del +
>でも日本でBYD車が発火したってニュースまったく聞かないよね
粗悪電池対策を車本体でやってると思うな
PLAY
118 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:55:14 No.1230671558 del +
>言ってユニクロもチベット問題で叩かれたけど未だ健在だし日本人がその授益を手放せないわけで…
ユニクロはもう高級ブランドだ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:55:32 No.1230671585 del +
>スレでほとんど話題になっていないがこの米EVメーカーってどんなものだったんだ?
フィスカーは創業者の名前で10年くらい前にもEVにチャレンジして負けて今回が2回目
PLAY
120 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:56:04 No.1230671638 del +
EVは終わったんだよアキラメロン
PLAY
121 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:56:21 No.1230671676 del +
>フィスカー前にも潰れてなかったか
>今度は完全に破産なのかな
2013年にはそんな感じだったね
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/1304/08/news061.html
>PHEVベンチャーのフィスカーが全社員の75%を解雇、破産準備へ
>2013年04月08日 12時48分 公開
PLAY
122 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:56:45 No.1230671722 del そうだねx4
>フィスカーは創業者の名前で10年くらい前にもEVにチャレンジして負けて今回が2回目
2回目という所に凄いアメリカン感じる
PLAY
123 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:57:43 No.1230671858 del そうだねx8
アメリカの話しないで中国の話するヤツ頑張りすぎ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:58:20 No.1230671923 del そうだねx4
>>竹中さん天皇にしたい
>帰れ
ウヨのふりしたパヨってわかりやすいよなぁ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:58:21 No.1230671929 del +
>>でも日本でBYD車が発火したってニュースまったく聞かないよね
>粗悪電池対策を車本体でやってると思うな
ソースは?
PLAY
126 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:58:22 No.1230671932 del +
>フィスカーは創業者の名前で10年くらい前にもEVにチャレンジして負けて今回が2回目
北米でライン組んでいくらで出来るとか考えなかったんだろうか
PLAY
127 無念 Name としあき 24/06/20(木)08:59:33 No.1230672066 del そうだねx5
    1718841573430.mp4-(1565428 B)サムネ表示
>アメリカの話しないで中国の話するヤツ頑張りすぎ
EVにおける大戦犯はやっぱり中国だからなぁ
PLAY
128 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:00:11 No.1230672138 del +
>アメリカの話しないで中国の話するヤツ頑張りすぎ
大分上の方で話振ってきてるじゃん

>No.1230646888
PLAY
129 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:00:16 No.1230672152 del +
>ソースは?
憶測だよ
それ以外でコストを下げる方法とリユース電池を使うってのが両立しないと思うけどな
PLAY
130 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:00:35 No.1230672179 del +
>2回目という所に凄いアメリカン感じる
投資家が損するだけで本人は損しねえからなぁ
PLAY
131 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:01:00 No.1230672224 del そうだねx2
>ウィスカー
聞いたことねぇメーカーだけど
バイオハザードのあいつに似た名前ってだけでダメそうなのが判る
PLAY
132 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:01:11 No.1230672243 del +
>君が気付いてないだけでBYD車はそこら中を走ってるんだ
シェアが高いのは事実だが2023年2月時点で100台程度
そこら中を走ってるは言い過ぎ
https://newswitch.jp/p/36023
>BYDジャパンは日本でのEVバスの納車台数が23年2月に100台を超え、国内シェアの過半を握る。
PLAY
133 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:02:03 No.1230672333 del +
>>フィスカーは創業者の名前で10年くらい前にもEVにチャレンジして負けて今回が2回目
>北米でライン組んでいくらで出来るとか考えなかったんだろうか
テスラと同じようにまず高級路線で行こうとしてあまり進捗が進まず市況の変化でトドメって感じっぽい
PLAY
134 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:02:11 No.1230672348 del +
>1718841573430.mp4
下痢便のような勢いで噴き出してるな
PLAY
135 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:02:18 No.1230672363 del +
>EVは終わったんだよアキラメロン
充電時間と連続使用の壁があるのによくここまで広がったもんだとは思う
PLAY
136 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:02:27 No.1230672384 del +
ベンチャー企業のアメ車じゃ日本ではまず見かけることはないな
PLAY
137 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:02:34 No.1230672395 del そうだねx3
    1718841754023.mp4-(993335 B)サムネ表示
車両発火なんて世界中のあらゆるメーカーでも起こりうるわけなんだけど
国粋あきは中国車ばかりあげつらうから
PLAY
138 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:03:58 No.1230672538 del そうだねx5
>車両発火なんて世界中のあらゆるメーカーでも起こりうるわけなんだけど
>国粋あきは中国車ばかりあげつらうから
発火の割合が高すぎるからな
中国のweiboですら叩かれるレベル
PLAY
139 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:04:39 No.1230672629 del そうだねx5
>車両発火なんて世界中のあらゆるメーカーでも起こりうるわけなんだけど
>国粋あきは中国車ばかりあげつらうから
あげつらうじゃなくてあげへつらうだよ五毛あき
無理して小難しい言葉使わなくていいぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:05:32 No.1230672716 del +
>テスラと同じようにまず高級路線で行こうとしてあまり進捗が進まず市況の変化でトドメって感じっぽい
言うて持ち上げられてたのは北米でも1年ちょっとの間じゃなかったか
まあアメリカだからその短い間にいろんな優遇税制や補助金が立ち上がったって追い風は残ったけど
欠点論われるのも早かったわ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:05:36 No.1230672725 del +
10年前に一度経営破たんして
再起してみたけどまた失敗したんだな
PLAY
142 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:05:51 No.1230672766 del +
電池の性能で革新的な進歩がない限りダメでしょ
日本が開発してる新電池が出回るまでEVに希望なんてない
現行の電池は寒い日はダメだけど炎天下でもダメらしいし
PLAY
143 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:06:01 No.1230672780 del そうだねx1
コピペ荒らしって一応対策されてるのかな
これだけ中国の話してるのに湧かないのを見ると
PLAY
144 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:06:48 No.1230672874 del そうだねx1
>あげつらうじゃなくてあげへつらうだよ五毛あき
>無理して小難しい言葉使わなくていいぞ

こんなアホが日本大好き中韓死ね死ね活動やってんのかと思うと悲しくなる
PLAY
145 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:07:09 No.1230672911 del そうだねx1
    1718842029544.png-(76628 B)サムネ表示
>10年前に一度経営破たんして
>再起してみたけどまた失敗したんだな
ほぼ他社頼みみたいだけど本当に再起してたんですかね
PLAY
146 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:08:21 No.1230673057 del そうだねx1
>コピペ荒らしって一応対策されてるのかな
>これだけ中国の話してるのに湧かないのを見ると
対策なんて出来てないでしょ
昨日も別なスレ荒らされてたよ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:08:28 No.1230673070 del そうだねx2
>コピペ荒らしって一応対策されてるのかな
>これだけ中国の話してるのに湧かないのを見ると
ランダムコピペレスのヤツはまだ寝てるんじゃないの?
PLAY
148 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:09:08 No.1230673136 del +
>コピペ荒らしって一応対策されてるのかな
>これだけ中国の話してるのに湧かないのを見ると
わけわかんねー毎度おなじみのコピペ連打は消えたがスレごとに手動でスレ流しは湧いてくるな
PLAY
149 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:10:34 No.1230673305 del そうだねx1
>ほぼ他社頼みみたいだけど本当に再起してたんですかね
やり方は変わって無かったみたいだから
見通し甘いまま懲りずに再挑戦してみてたって感じかな
PLAY
150 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:10:34 No.1230673306 del そうだねx2
    1718842234691.png-(70180 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
151 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:12:09 No.1230673490 del +
「あげつらう」と「諛う」が混じって「あげ諛う」になってんのかな
母国語が不自由なのに中国嫌いとか滑稽過ぎるよ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:12:52 No.1230673564 del そうだねx1
>>車両発火なんて世界中のあらゆるメーカーでも起こりうるわけなんだけど
>>国粋あきは中国車ばかりあげつらうから
>あげつらうじゃなくてあげへつらうだよ五毛あき
>無理して小難しい言葉使わなくていいぞ
無理して小難しい言葉使わなくていいぞ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:16:38 No.1230673975 del +
>EVの需要が減速
>EVを廻経営判断に疑問が出ている
妙だな
PLAY
154 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:17:54 No.1230674119 del +
世界は簿妙に干ばつ
発電リスク、、、、、、、、、
PLAY
155 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:18:07 No.1230674143 del そうだねx2
酷い流れを見た
PLAY
156 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:18:33 No.1230674196 del +
>新型PHEVが200万円以下は利幅恐ろしく薄いだろうなとは思う
プリウス189万の衝撃思い出した
PLAY
157 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:18:47 No.1230674222 del +
まあどんな業種でも企業は日々生まれては死んでいくから…
PLAY
158 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:19:59 No.1230674347 del +
従業員何人工場大きさとか知らないとよくわからん潰れても
PLAY
159 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:21:05 No.1230674478 del +
>>新型PHEVが200万円以下は利幅恐ろしく薄いだろうなとは思う
>プリウス189万の衝撃思い出した
インサイトを潰すためだからね仕方ないね
PLAY
160 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:22:24 No.1230674646 del +
>リン酸鉄は燃えないはずなのにそれを使ったBYD E6がどうして…
それが中国の先進技術ってやつだ
中国に不可能はない
安全ってのは別よ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:23:42 No.1230674800 del +
>インサイトを潰すためだからね仕方ないね
まあインサイトは売れる性能が無かった気がする
プリウスがもうちょい高くてもな
PLAY
162 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:24:12 No.1230674858 del +
    1718843052054.jpg-(26740 B)サムネ表示
ボルボと同じ親会社の傘下でこういうのあるし大手ならどうこうじゃないんだよね
PLAY
163 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:24:12 No.1230674859 del そうだねx2
>1718840879405.mp4
>リン酸鉄は燃えないはずなのにそれを使ったBYD E6がどうして…
一見して解る程度には燃え方が穏やかだな
PLAY
164 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:27:53 No.1230675268 del +
評価に貢献する情報を書くならまだしも
別にイデオロギースレじゃないわけで
中国ガー中国ガーって…
PLAY
165 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:29:17 No.1230675424 del +
そうだね中国は論外レベルだね
PLAY
166 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:29:32 No.1230675455 del +
半島スレと中国グロ動画スレではコピペスクリプトは来ない
PLAY
167 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:30:18 No.1230675546 del そうだねx3
>評価に貢献する情報を書くならまだしも
>別にイデオロギースレじゃないわけで
>中国ガー中国ガーって…
免許を晒してても中国あげしたい変わり者ここで前見たし
変なの多いよw
PLAY
168 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:30:19 No.1230675547 del +
安売り中国EVに吹っ飛ばされた米メーカーやろ?
安売りできる理由は?その結果は?って話が出て何か変かね
PLAY
169 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:31:57 No.1230675737 del +
>そうだね中国は論外レベルだね
あげへつらうじゃなくてあげつらうだよ
また一つ賢くなったね
PLAY
170 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:32:18 No.1230675780 del +
>半島スレと中国グロ動画スレではコピペスクリプトは来ない
中国グロ動画スレでもコピペ来るよ
PLAY
171 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:33:47 No.1230675943 del +
コピペ来てんじゃね?
意味不明のやり取りがあるよ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:34:36 No.1230676048 del +
    1718843676288.png-(807464 B)サムネ表示
スクショ残しといてあげるから記念に保存しといてよウヨあき
PLAY
173 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:34:49 No.1230676069 del +
中華EVのスレなんてほぼわーくはうんぬんとスクリプトで1000行くぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:35:05 No.1230676100 del +
    1718843705325.mp4-(6745843 B)サムネ表示
原因を調査中
PLAY
175 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:36:12 No.1230676233 del +
    1718843772113.mp4-(1131178 B)サムネ表示
>>1718840879405.mp4
>>リン酸鉄は燃えないはずなのにそれを使ったBYD E6がどうして…
>一見して解る程度には燃え方が穏やかだな
燃えるけど穏やかなのかな
PLAY
176 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:36:29 No.1230676270 del +
>No.1230672629
↑にそうだね入れてるアホがもう一匹いるのか
義務教育の敗北を感じる
PLAY
177 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:39:29 No.1230676649 del +
>従業員何人工場大きさとか知らないとよくわからん潰れても
ファブレスなので工場は無い
https://www.webull.co.jp/news-detail/10673733356427264
>4月19日現在、フィスカーの従業員数は1,135人だった。
PLAY
178 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:41:39 No.1230676890 del +
>燃えるけど穏やかなのかな
でも博識なとしあきが
>鉛電池時代の知識なんだろうなあこの子
>今はリン酸鉄だからリサイクル率も高いし発火や爆発なんて殆ど無いんだよ
って言ってるから燃えること自体が…
PLAY
179 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:42:27 No.1230676990 del そうだねx2
    1718844147978.jpg-(32572 B)サムネ表示
4000近いベンツやポルシェと日本の運搬船を丸焼きにしたEV火災って
賠償金どうなったんだろ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:43:08 No.1230677075 del +
>充電時間と連続使用の壁があるのによくここまで広がったもんだとは思う
それでもセカンドカーに出来る余裕のある人しか買ってない
PLAY
181 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:43:58 No.1230677175 del +
>賠償金どうなったんだろ
保険云々のきっかけになったやつだからその件は保険で片付いてるんじゃないかしら
PLAY
182 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:43:59 No.1230677177 del そうだねx1
サクラとかコムスみたいな価格帯で短距離用途にはいいんだけどね
PLAY
183 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:46:33 No.1230677463 del +
>>賠償金どうなったんだろ
>保険云々のきっかけになったやつだからその件は保険で片付いてるんじゃないかしら
保険会社のアリアンツも船会社側についてVWと訴訟やってるから片付いてるか分からんよ
PLAY
184 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:48:00 No.1230677629 del +
BYDやヒュンダイが200万円前後で軽規格パッケージングの車出してきたら普通に購入候補にはするよ
EVの鬼トルクこそ軽自動車にふさわしい
PLAY
185 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:48:40 No.1230677705 del そうだねx1
>保険会社のアリアンツも船会社側についてVWと訴訟やってるから片付いてるか分からんよ
まぁ額が額だろうから払いたかないわな…
PLAY
186 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:49:25 No.1230677797 del +
中古で売れないの買うか?
PLAY
187 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:50:31 No.1230677947 del +
>BYDがどうやってこの価格を実現しているのか皆目分からなかった
安全性とトレードオフだからな
他国には真似できない
PLAY
188 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:51:07 No.1230678023 del +
>中古で売れないの買うか?
リセール0のゴミじゃん
PLAY
189 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:51:39 No.1230678094 del +
>EVの鬼トルクこそ軽自動車にふさわしい
軽にそんなトルク求められてない
PLAY
190 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:51:45 No.1230678113 del +
ルシッドモーター リビアン ニコラ あたりも破産するかな
PLAY
191 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:52:05 No.1230678152 del そうだねx2
    1718844725865.png-(267001 B)サムネ表示
>中古で売れないの買うか?
サクラはそれでも売れてるね
PLAY
192 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:53:30 No.1230678340 del +
環境に悪い
中古がごみ
日本だと自動運転のいかせない

でも加速いいしスターリンクだって積めちゃうカッコいいだロー系に売るしかない
PLAY
193 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:54:37 No.1230678473 del +
    1718844877154.png-(426526 B)サムネ表示
>ルシッドモーター リビアン ニコラ あたりも破産するかな
ニコラって未だあるの?
PLAY
194 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:55:28 No.1230678580 del そうだねx1
>環境に悪い
>中古がごみ
>日本だと自動運転のいかせない
タイヤの摩耗が早い
路面への負担もデカい

ヤバいねマジで
PLAY
195 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:55:41 No.1230678604 del +
サクラに試乗したらわかる
申し込んだらたいてい坂道のあるコース指定されるエンジンが全く唸らずアクセルもグイって踏み込まずに坂道登っていく不思議な感覚を味わう
PLAY
196 無念 Name としあき 24/06/20(木)09:57:20 No.1230678795 del +
>ニコラって未だあるの?
そんなことになってんだ
株は上場維持してるみたいだけど1$切ってた
PLAY
197 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:00:56 No.1230679256 del そうだねx1
    1718845256567.png-(634495 B)サムネ表示
>サクラに試乗したらわかる
>申し込んだらたいてい坂道のあるコース指定されるエンジンが全く唸らずアクセルもグイって踏み込まずに坂道登っていく不思議な感覚を味わう
トルクは有るから狭い道幅で坂道多い地域にはいいんだろうね
PLAY
198 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:02:00 No.1230679390 del +
向こうは土地あるからワンチャンいけるにしても少なくとも日本じゃ向いてないよねえ
PLAY
199 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:02:35 No.1230679455 del +
>EVは充電スポットがいっぱいだと長時間待たされるから……と思ってドライブの時に見てるとスポットが埋まってること殆どない気がする
>あれなら待たずに充電できそう
遠出にEV使う奴がいねえんだろ
周囲のEV持ちは皆通勤や買い物等の生活圏内でしか動かしてない
東京の知人ででEV使ってた人はマンション住まいで自宅に充電設備が無いのでもう無理と音を上げて
2年足らずでハイブリッドのミニバンに乗り換えてた
PLAY
200 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:03:14 No.1230679540 del +
    1718845394658.png-(102312 B)サムネ表示
>>ニコラって未だあるの?
>そんなことになってんだ
>株は上場維持してるみたいだけど1$切ってた
下がったなぁ
PLAY
201 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:03:58 No.1230679635 del そうだねx3
>東京の知人ででEV使ってた人はマンション住まいで自宅に充電設備が無いのでもう無理と音を上げて
>2年足らずでハイブリッドのミニバンに乗り換えてた
なんでそんな環境の人が買ったの・・・
PLAY
202 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:05:21 No.1230679819 del +
日本でEV売る方法はタクシーで自動運転スゲーさせればいいんだけど
くそ高いマンションでも道くそ狭かったりするからな難しいよな
PLAY
203 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:05:56 No.1230679893 del +
つーかマンション住まい除外ってもう購買層少なすぎでしょ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:07:07 No.1230680064 del +
>日本でEV売る方法はタクシーで自動運転スゲーさせればいいんだけど
>くそ高いマンションでも道くそ狭かったりするからな難しいよな
つーか世界中どこでも無理だよ そんなの
あと数十年待て
PLAY
205 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:07:18 No.1230680092 del +
>なんでそんな環境の人が買ったの・・・
結構年配の域に入ってるけど今でもたまにテレビに出てる芸能人なんだよ
イメージがあるのとおそらく販売会社の上の人とコネがありそうだからその関係で使ってたんだと思う
PLAY
206 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:07:58 No.1230680196 del そうだねx2
>ボルボと同じ親会社の傘下でこういうのあるし大手ならどうこうじゃないんだよね
巨大なスマホが落ちとる…
PLAY
207 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:09:49 No.1230680456 del +
>つーかマンション住まい除外ってもう購買層少なすぎでしょ
最近出来た極一部のマンションなら充電設備もあるけど
それとて駐車場に何個充電器があるのやら
PLAY
208 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:10:19 No.1230680529 del +
>つーかマンション住まい除外ってもう購買層少なすぎでしょ
酔っぱらって女か男の床行くだろ
最近増えてきたけど充電できる駐車数は多くないね
PLAY
209 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:11:20 No.1230680672 del +
    1718845880271.mp4-(2009311 B)サムネ表示
紅旗って高級車ブランドじゃないのん?
PLAY
210 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:12:13 No.1230680812 del そうだねx1
>>なんでそんな環境の人が買ったの・・・
>結構年配の域に入ってるけど今でもたまにテレビに出てる芸能人なんだよ
>イメージがあるのとおそらく販売会社の上の人とコネがありそうだからその関係で使ってたんだと思う
イメージがあるなら仕方ないけど
販売する人もちょっとは説明してやれよ…
PLAY
211 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:13:59 No.1230681055 del +
>でも日本でBYD車が発火したってニュースまったく聞かないよね
国内の中国製EVの改造車でも聞かないし
途中に日本の整備を挟んでるせいなのかねよくわからないけど
PLAY
212 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:14:13 No.1230681087 del +
>紅旗って高級車ブランドじゃないのん?
紅旗H9がセンチュリーみたいな高級ラインなだけで
それ以外は普通の自動車メーカー
H9は日本でも在日華僑向けに数十台売れたらしい
PLAY
213 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:14:13 No.1230681093 del +
    1718846053593.webm-(4023484 B)サムネ表示
中国の先進的な空飛ぶクルマ
PLAY
214 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:15:03 No.1230681207 del +
    1718846103634.mp4-(5258497 B)サムネ表示
もーえろよ もえろーよ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:15:31 No.1230681272 del +
    1718846131767.mp4-(808215 B)サムネ表示
ほのおよ もーえーろー
PLAY
216 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:15:53 No.1230681319 del そうだねx1
>ほのおよ もーえーろー
火力が圧倒的すぎる
PLAY
217 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:16:04 No.1230681341 del +
    1718846164262.mp4-(4437786 B)サムネ表示
ひーのこを まきあーげー
PLAY
218 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:16:49 No.1230681445 del +
    1718846209231.mp4-(5652977 B)サムネ表示
てーんまで こがせー
PLAY
219 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:18:15 No.1230681654 del そうだねx1
>中国の先進的な空飛ぶクルマ
>もーえろよ もえろーよ
>ほのおよ もーえーろー
やべぇ…
EVの周囲で生活したくない…
PLAY
220 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:18:32 No.1230681692 del +
>>EVは終わったんだよアキラメロン
>充電時間と連続使用の壁があるのによくここまで広がったもんだとは思う
欧州はコンビニレベルでそこらじゅうに充電器があるらしい
ちょっとずつ継ぎ足していけば充電時間は気にならないし拡大するのはうなずける
PLAY
221 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:18:59 No.1230681748 del +
    1718846339057.mp4-(3709660 B)サムネ表示
中国の先進的なEVバス
PLAY
222 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:19:24 No.1230681806 del そうだねx1
>>中国の先進的な空飛ぶクルマ
>>もーえろよ もえろーよ
>>ほのおよ もーえーろー
>やべぇ…
>EVの周囲で生活したくない…
日本での累計出荷台数が一番多いリーフはバッテリー由来の火災は起こしてないので
少し安心
PLAY
223 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:19:38 No.1230681834 del +
>ひーのこを まきあーげー
カッコイイ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:20:18 No.1230681927 del そうだねx2
>中国の先進的なEVバス
何人乗ってるんだよ定期
PLAY
225 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:22:16 No.1230682192 del +
    1718846536864.mp4-(7373552 B)サムネ表示
>まぁアメリカでもインフラゴミだからな
>充電器の数は中国の中の広東省の中の深圳の4分の1程度
>ちなみにわーくに全土はソウル市より少ない
まぁそれでも足りないんですけどね
PLAY
226 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:23:42 No.1230682377 del そうだねx1
    1718846622553.mp4-(5266253 B)サムネ表示
中国の先進的な鳥脚切断機能つきEV
PLAY
227 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:25:59 No.1230682672 del +
中国の先進技術
なんでそうなる!を身近なものに
PLAY
228 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:26:27 No.1230682731 del +
    1718846787291.webp-(38930 B)サムネ表示
>中国の先進的な鳥脚切断機能つきEV
そこの所は中国に限らないみたいだね
PLAY
229 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:26:47 No.1230682768 del +
    1718846807064.mp4-(2069744 B)サムネ表示
いったん火がつくと燃え尽きるまで消せない
それがEV火災
PLAY
230 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:28:13 No.1230682930 del +
    1718846893831.mp4-(3552420 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
231 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:28:32 No.1230682963 del +
    1718846912294.mp4-(2731702 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
232 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:29:30 No.1230683083 del そうだねx2
>1718846622553.mp4
こういうところもそうだけど大体どこかに作りの甘さが出てるのが中国製品
それが目に入らない人はどうぞ買ってくださいと
PLAY
233 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:29:58 No.1230683150 del +
    1718846998345.mp4-(6112301 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
234 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:30:31 No.1230683208 del そうだねx4
何台燃えてんだよ…
PLAY
235 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:30:53 No.1230683257 del +
BYDのは燃えるリスクは少ない電池を使ってる
だが問題はそこでは無いのだ
EV普及の最大の問題はインフラだから
何故かこれを徹底してEV推進側の人は無視するけど
中国はごり押しで出来るかも知れないが他の地域については正直わからん
田舎にも急速充電ステーションを用意してしかもその整備を続けるなんて出来るんだろうかという
PLAY
236 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:30:55 No.1230683263 del そうだねx1
>そこの所は中国に限らないみたいだね
テスラなんてまともな車に入れたらいけないやつじゃん
PLAY
237 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:31:20 No.1230683327 del +
>>EVの鬼トルクこそ軽自動車にふさわしい
>軽にそんなトルク求められてない
既にハイトワゴン系の軽自動車は安全装備やら何やらで1トン超えてきてる
日常の足用途でもターボがないと話にならないくらい遅い
トルクは必要
PLAY
238 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:31:29 No.1230683346 del +
>まぁそれでも足りないんですけどね
EVはガソリンと違って充電にも時間がかかるからな…
PLAY
239 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:32:20 No.1230683460 del +
    1718847140167.mp4-(1994194 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
240 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:32:25 No.1230683477 del +
    1718847145115.mp4-(1093113 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
241 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:33:14 No.1230683581 del そうだねx1
「あげへつらう」で恥晒したから
ひたすら炎上動画貼りに切り替えたのか

スレ閉じて小学校から国語勉強し直した方がいいんじゃないの?
PLAY
242 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:33:26 No.1230683610 del +
>田舎にも急速充電ステーションを用意してしかもその整備を続けるなんて出来るんだろうかという
つまり電気工事士の需要が高まる
PLAY
243 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:34:16 No.1230683720 del そうだねx1
アウディとかは展示前にディーラーで燃えてるけどね
船便とかでも燃えるドイツ車
日本のEVとそれ以外で分けといたほうがいいね
PLAY
244 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:34:40 No.1230683768 del +
>No.1230683477
遠目にホンダかと持ったらそっくりさんだった
PLAY
245 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:35:22 No.1230683864 del +
>つまり電気工事士の需要が高まる
うむ
でも高電圧だから資格としては上の方が必要
それを大量に用意するとか出来るんでしょうかってなる
PLAY
246 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:35:34 No.1230683891 del そうだねx1
    1718847334799.webm-(996169 B)サムネ表示
※中国車なら燃え尽きても走れます
PLAY
247 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:36:43 No.1230684036 del +
一昨日ぐらいか
電池交換式のNIOのCEOがガソリンスタンド建てるより交換ステーション建てるほうが安いから置き換わっていくだろって言ってたな
PLAY
248 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:37:44 No.1230684157 del +
    1718847464285.mp4-(2566703 B)サムネ表示
ダイナミックチャイナ…
PLAY
249 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:37:49 No.1230684173 del そうだねx1
>一昨日ぐらいか
>電池交換式のNIOのCEOがガソリンスタンド建てるより交換ステーション建てるほうが安いから置き換わっていくだろって言ってたな
問題はランニングコストの方だよ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:39:09 No.1230684361 del +
    1718847549702.webm-(6851122 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
251 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:41:02 No.1230684562 del +
充電スタンドは電気の基本料金が馬鹿高いんで普及は無理だな
交換式も結構な電気設備必要だから無理っぽいけど金持ち用であれば多少高くてもOKなのか
まあ普及は無理だ
PLAY
252 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:44:08 No.1230684963 del +
    1718847848088.mp4-(4318337 B)サムネ表示
ランニングコストで採算あわなかったらShellが鞍替えなんかしないだろ
Shellは世界中でGS事業売却して充電ステーション事業を拡大してる
PLAY
253 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:44:31 No.1230685016 del +
クソデカバッテリーで交換式は強権で統一規格ごり押ししないと無理じゃねぇかな
PLAY
254 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:44:56 No.1230685079 del そうだねx1
>※中国車なら燃え尽きても走れます
コレで走れるなら何が燃えたんだよ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:45:45 No.1230685162 del +
>ランニングコストで採算あわなかったらShellが鞍替えなんかしないだろ
先行投資かもしれんぞ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:45:48 No.1230685166 del +
電池の性能がどうとかばかりをクローズアップしてるのは絶対に話題にしたくないインフラ面を触らないためだと思うんだよね
EV振興側のブログを見てもそういう感じしかしない
そしてそういう難しい所から事実上逃げ回ってる関係上一般に広く普及するというか内燃エンジンに置き換えるのは無理だと思う
中国だけはごり押しでなんとかするかも知れない 老朽化したステーションの問題も闇に葬れるとしたらあそこだろう
インドは暑いから無理 老朽化したのを放っておくとそこら中で問題発生しまくるから
PLAY
257 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:46:30 No.1230685247 del +
>ランニングコストで採算あわなかったらShellが鞍替えなんかしないだろ
>Shellは世界中でGS事業売却して充電ステーション事業を拡大してる
ShellはEVシフトを応援してるだけ
本当にただそれだけ
ダボス会議で決まったから
PLAY
258 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:47:28 No.1230685376 del +
    1718848048692.jpg-(127345 B)サムネ表示
なんでインドでEVがじわじわ売れてるのかというとインドはガソリンが高いから
電気は安くする段取りをずっと進めてる
PLAY
259 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:48:32 No.1230685489 del そうだねx1
    1718848112781.mp4-(1033925 B)サムネ表示
ご自慢の大画面モニタも延々再起動するばかり
PLAY
260 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:48:39 No.1230685503 del +
>1718847549702.webm
途中でトラックがバックしたのは誰かが移動させたのかな
流石に勝手に動いた訳では無いよな
PLAY
261 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:49:17 No.1230685569 del +
インドくらいの気温だと燃料の噴出とバッテリーの過熱リスクどっちがヤバいんだろ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:49:36 No.1230685612 del +
    1718848176797.mp4-(7908428 B)サムネ表示
>なんで中国でEVがじわじわ売れてるのかというと中国ではガソリンが盗まれるから
PLAY
263 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:51:05 No.1230685797 del +
    1718848265191.mp4-(6526498 B)サムネ表示
>コレで走れるなら何が燃えたんだよ
ドライバー(グロ注意)
PLAY
264 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:51:26 No.1230685840 del +
>インドくらいの気温だと燃料の噴出とバッテリーの過熱リスクどっちがヤバいんだろ
そりゃバッテリーだろう
PLAY
265 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:51:56 No.1230685900 del +
>「あげへつらう」で恥晒したから
>ひたすら炎上動画貼りに切り替えたのか
>スレ閉じて小学校から国語勉強し直した方がいいんじゃないの?
職を失う危機に怯える自動車整備工なのかもしれない
だとしたらちょっと切ないよな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:52:11 No.1230685932 del そうだねx1
>ドライバー(グロ注意)
生きてんだ…
PLAY
267 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:54:01 No.1230686189 del +
>流石に勝手に動いた訳では無いよな
誰も乗ってないぞ
PLAY
268 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:54:08 No.1230686200 del +
    1718848448654.mp4-(1783337 B)サムネ表示
中国の先進的な寒さで立ち往生するEV
PLAY
269 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:55:30 No.1230686375 del +
>ドライバー(グロ注意)
不謹慎だけどギャグマンガみたいな展開で笑っちゃった
PLAY
270 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:55:50 No.1230686414 del +
>中国の先進的な寒さで立ち往生するEV
何℃なんだよ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:56:47 No.1230686525 del +
>なんでインドでEVがじわじわ売れてるのかというとインドはガソリンが高いから
>電気は安くする段取りをずっと進めてる
今だけだよ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:56:50 No.1230686531 del +
    1718848610240.mp4-(3995726 B)サムネ表示
>中国の先進的な空飛ぶクルマ
>ドライバー(グロ注意)
中国の先進的な空飛ぶドライバー
PLAY
273 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:58:13 No.1230686693 del +
>中国の先進的な空飛ぶドライバー
爆破テロのようだ…
PLAY
274 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:58:45 No.1230686764 del +
>EV普及の最大の問題はインフラだから
>何故かこれを徹底してEV推進側の人は無視するけど
巨額投資が続いてることは無視して無理無理言ってるけど国策は変わらないよ
PLAY
275 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:59:01 No.1230686797 del +
>中国の先進的な空飛ぶドライバー
想像以上にド直球だった
PLAY
276 無念 Name としあき 24/06/20(木)10:59:52 No.1230686912 del +
>なんでインドでEVがじわじわ売れてるのかというとインドはガソリンが高いから
>電気は安くする段取りをずっと進めてる
インドは盗電の改善したほうが早いんじゃないかな…
PLAY
277 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:00:21 No.1230686970 del +
中韓のバッテリーが市場独占してる以上
EVは走る爆弾でリスクが高すぎる
PLAY
278 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:00:22 No.1230686972 del +
>>中国の先進的な空飛ぶドライバー
>爆破テロのようだ…
車内に積んだLPガスの爆発なのでだいたいそんなもんだね
PLAY
279 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:00:31 No.1230686989 del +
>>なんでインドでEVがじわじわ売れてるのかというとインドはガソリンが高いから
>>電気は安くする段取りをずっと進めてる
>今だけだよ
日本はガソリン補助金切れちゃうね
数兆円空費したね
PLAY
280 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:01:44 No.1230687155 del +
五毛はこれらの動画ぜんぶフェイクとか言うつもりなんだろうか
個人的に中国車は安全性以前に何仕込まれてるかわからんから
タダでもいらん
PLAY
281 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:02:33 No.1230687276 del +
>巨額投資が続いてることは無視して無理無理言ってるけど国策は変わらないよ
テスラですら逃げ腰になってきたんだけどね
PLAY
282 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:02:35 No.1230687281 del +
>なんでインドでEVがじわじわ売れてるのかというとインドはガソリンが高いから
>電気は安くする段取りをずっと進めてる
砂漠のある国は太陽光と電気自動車に適性があるね
PLAY
283 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:02:45 No.1230687308 del そうだねx3
    1718848965832.png-(233357 B)サムネ表示
>ご自慢の大画面モニタも延々再起動するばかり
メーカーが潰れると走行不能だし大変だね
PLAY
284 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:05:09 No.1230687628 del そうだねx2
>>ご自慢の大画面モニタも延々再起動するばかり
>メーカーが潰れると走行不能だし大変だね
グズグズせずに自力救済しろよってメーカーの言う事かいな…
PLAY
285 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:05:37 No.1230687680 del そうだねx1
    1718849137354.jpg-(130770 B)サムネ表示
淘汰が進んでるな…
PLAY
286 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:07:04 No.1230687867 del +
フィスカーお前と戦いたかった
PLAY
287 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:07:54 No.1230687980 del そうだねx1
マキタがEV出したらそこそこ売れると思う
PLAY
288 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:08:55 No.1230688121 del +
>淘汰が進んでるな…
一つ残らず全部逝くだろう
PLAY
289 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:09:04 No.1230688142 del そうだねx1
    1718849344239.png-(19727 B)サムネ表示
>淘汰が進んでるな…
潰れた一覧を全部出すともっと大量になりそう
PLAY
290 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:09:10 No.1230688153 del +
テスラですら充電部門の負担に耐えかねてるからな
ここが一番問題だった訳だが
しかも設置よりも大変なのが圧倒的に維持の問題だからこれは
PLAY
291 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:10:07 No.1230688278 del +
>マキタがEV出したらそこそこ売れると思う
マキタの他バッテリーと互換性保たせるのは容量的に現実的じゃなさすぎる
PLAY
292 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:10:11 No.1230688289 del そうだねx3
    1718849411566.png-(748379 B)サムネ表示
>五毛はこれらの動画ぜんぶフェイクとか言うつもりなんだろうか
>個人的に中国車は安全性以前に何仕込まれてるかわからんから
>タダでもいらん
まあこういう例もあるよね
天安門
台湾加油
PLAY
293 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:10:42 No.1230688356 del そうだねx1
>1718849137354.jpg
>淘汰が進んでるな…
国がでかいってのがあってもこんだけ乱立してたらそら市場が成熟するほど淘汰になるよなって
そのうち五社くらいになるだろ
PLAY
294 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:10:44 No.1230688360 del +
日本にはEV充電インフラないというけどさ
需要もないのに供給だけ税金補助金で増やしても税金の無駄遣いって言われるよね?
維持管理費だってかかるんですよ
PLAY
295 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:11:04 No.1230688414 del +
>>なんでインドでEVがじわじわ売れてるのかというとインドはガソリンが高いから
>>電気は安くする段取りをずっと進めてる
>砂漠のある国は太陽光と電気自動車に適性があるね
砂漠のある国は気温も高いのでバッテリーには向いてないのでは?
PLAY
296 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:12:06 No.1230688551 del そうだねx1
>五毛はこれらの動画ぜんぶフェイクとか言うつもりなんだろうか
当たり前じゃん
自分らに都合の悪いモノは全力で潰そうとするのが五毛
コピペだってその延長線上にある
PLAY
297 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:12:44 No.1230688636 del +
>>1718849137354.jpg
>>淘汰が進んでるな…
>国がでかいってのがあってもこんだけ乱立してたらそら市場が成熟するほど淘汰になるよなって
>そのうち五社くらいになるだろ
アメリカも100年ほどかけてスモールハンドレッドがビッグスリーに集約されたしな
PLAY
298 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:13:46 No.1230688764 del +
>No.1230686989
とはいえそのソーラーパネルだって未来永劫使えるってもんでもないだろ
PLAY
299 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:15:46 No.1230689042 del +
>日本にはEV充電インフラないというけどさ
>需要もないのに供給だけ税金補助金で増やしても税金の無駄遣いって言われるよね?
>維持管理費だってかかるんですよ
日本はまだいいんだよ
旗振りやってるEUとかが実は問題
あそこに電気工事士とかが大量にいると思う?
いないんだよこれが
PLAY
300 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:17:11 No.1230689248 del +
    1718849831865.png-(78356 B)サムネ表示
>日本にはEV充電インフラないというけどさ
>需要もないのに供給だけ税金補助金で増やしても税金の無駄遣いって言われるよね?
>維持管理費だってかかるんですよ
利用者が居ないFCVにばらまいてるのも減らして欲しい
あっちはマジに未来がないのに
令和5年度の水素充てんインフラ整備事業で75億使ってる
https://www.cev-pc.or.jp/notice/pdf/20230512_jyuden_oshirase.pdf
PLAY
301 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:18:13 No.1230689392 del +
>>No.1230686989
>とはいえそのソーラーパネルだって未来永劫使えるってもんでもないだろ
海外にそのまま垂れ流しよりは国内事業者に多少回る分だけマシだよ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:20:56 No.1230689750 del +
最近の西側のやってる事は全部が全部杜撰なんだよ
ウクライナ侵攻というかロシアにウクライナ侵攻させてぶっ殺す作戦も
「よっしゃ!これでSWIFT除外発動!これで確実に殺せるな(笑)」 → 死ななかったです……
もうこれで実は負けてる
SWIFT除外が予定された行動だったってのは文句を言う西側の大企業が全く無くて即撤退完了してた事でわかる
日本企業は取り残されてしまって泡を食っていたが つまり日本は仲間じゃ無かったんだけどね! 西側の
カナダとかニュージーランドとかオーストラリアとか北欧とかそのあたりと全然違う扱い バルト三国以下だよ実質
でもそれで駄目で今ああなってる そいつらが考えた事がEV振興だ ポリコレも黒人推しも 全部ゴミになってるだろ? 駄目なんだよ
今の西側のトップは馬鹿だからよ!
PLAY
303 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:21:45 No.1230689849 del +
最近ってここ30年くらいはそんな感じだろ
PLAY
304 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:21:46 No.1230689852 del そうだねx2
あいつ
PLAY
305 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:27:09 No.1230690565 del +
>令和5年度の水素充てんインフラ整備事業で75億使ってる
水素は自動車以外の用途がまだあるから自動車がこけても
生産運搬保管への投資はまだ意味があるんじゃね
EVの充電器は・・・よくわからん
PLAY
306 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:30:18 No.1230691045 del +
クリーンディーゼル()の変わりに持ち出してきたものに過ぎないんだよ
EVなんてはっきり言えば
その程度のもんなの
だから基礎技術が全然無いし生産力も無いのにEUが
「おっしゃ規格策定した! これで勝てるな(笑)」 → 中国に事実上この企画を乗っ取られそうで関税かけましたがドイツが反対してます……
コントみたいなものだがこれに付き合う義理なんて無い
それとは別にバッテリーや充電関係の技術開発は進めたらいいよ それ自体は有益だから
でもなぁバッテリーの基本的な原理なんて実は太古の昔から変わってないからな それがいきなりブレイクスルーとかは期待する方がおかしいんだよ
PLAY
307 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:39:04 No.1230692393 del +
長い3行でまとめろ
PLAY
308 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:41:11 No.1230692724 del +
    1718851271585.jpg-(869752 B)サムネ表示
そもそも(実際の)失業率が50%超えてて
さらに上がりそうなのに
PLAY
309 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:41:16 No.1230692744 del そうだねx1
EV
ごり押し
してるだけ
PLAY
310 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:41:36 No.1230692802 del +
    1718851296603.jpg-(169438 B)サムネ表示
この収入で(しかも下がる可能性すらある)
クルマのために35年ローン組めるかな?と

ローン払い終わるころには処分費のほうが
高くついたりして
PLAY
311 無念 Name としあき 24/06/20(木)11:48:59 No.1230693916 del そうだねx2
会社を爆破させれば責任放棄できるの
中国のビジネスとマッチしてるな…
312 無念 Name としあき 24/06/20(木)12:28:43 No.1230701183 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
313 無念 Name としあき 24/06/20(木)12:29:04 No.1230701257 del +
EVにしてもPHVにしてもそこら中に充電施設なきゃ流行らせるの無理だろ…
PLAY
314 無念 Name としあき 24/06/20(木)12:33:40 No.1230702242 del そうだねx1
日本は遅れてるんだね
PLAY
315 無念 Name としあき 24/06/20(木)12:41:51 No.1230704038 del そうだねx3
中国車マンセーしているバカサヨが車すら所有してないのは本当に笑う
PLAY
316 無念 Name としあき 24/06/20(木)12:42:16 No.1230704129 del +
>>令和5年度の水素充てんインフラ整備事業で75億使ってる
>水素は自動車以外の用途がまだあるから自動車がこけても
>生産運搬保管への投資はまだ意味があるんじゃね
これは水素ステーションの整備・運用の補助だけだよ
FCVへの充填以外の用途なんて無い
PLAY
317 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:00:00 No.1230707871 del +
    1718856000612.mp4-(2787467 B)サムネ表示
>総合的な安全性は置いといてバッテリーはここはちと一家言あって欧州メーカーとかにも卸してるようなとこだぞ
そうかあ?
PLAY
318 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:14:02 No.1230710310 del +
    1718856842105.jpg-(95651 B)サムネ表示
2023年世界で売れた車25位まで
PLAY
319 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:16:56 No.1230710831 del そうだねx2
フィスカー経営破綻(10年ぶり2回目)
PLAY
320 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:20:56 No.1230711528 del +
前回は資産を中国に売却したそうだが
今回はどうなるのやら
PLAY
321 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:21:14 No.1230711587 del +
>2023年世界で売れた車25位まで
そんなのよりもざっくりどれだけEVが売れてて
普通のエンジン車が売れていて
ハイブリッドが売れていてって年ごとの推移の方が大事だよ
特定の車種だけが売れたとかは補助金の関係とか色々出て来るから全体傾向はわからない
PLAY
322 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:26:57 No.1230712597 del +
>EVにしてもPHVにしてもそこら中に充電施設なきゃ流行らせるの無理だろ…
変電所クラスの変圧器が必要で申請が厳しく普及が進まないらしい
増えたら増えたで電力需要高くなって家庭用電気料金がまた値上げだろうな
PLAY
323 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:27:07 No.1230712628 del そうだねx1
    1718857627202.mp4-(6063913 B)サムネ表示
トヨタでさえ内燃はあきらめてるのになんで引っ張るんだ
問題はトヨタのBEV、PHEV、FCVは全然売れてないってところだろ
ガス規制が厳しすぎてもう内燃機関オンリーは無理なんだよ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:28:13 No.1230712819 del +
>そんなのよりもざっくりどれだけEVが売れてて
場合による
EVシフトの進展を見たいならその通り
PLAY
325 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:29:38 No.1230713048 del そうだねx1
>ガス規制が厳しすぎてもう内燃機関オンリーは無理なんだよ
省エネエンジンを開発させるための規制じゃなくて電化でしか達成できない状況に誘導するための規制だからね
際限なく厳しくなる
PLAY
326 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:30:09 No.1230713150 del +
    1718857809807.mp4-(6691947 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
327 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:33:47 No.1230713806 del +
>日本は遅れてるんだね
充電プラグの規格化で争ったりリチウムイオン電池の量産で規制があったり整備の簡素化が無理だったり技術以前に工業が終わってる
PLAY
328 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:33:53 No.1230713828 del +
>>ガス規制が厳しすぎてもう内燃機関オンリーは無理なんだよ
>省エネエンジンを開発させるための規制じゃなくて電化でしか達成できない状況に誘導するための規制だからね
>際限なく厳しくなる
そしてユーロ7でタイヤの規制も入れたが
そっちはEVの方が超えるのは厳しく
PLAY
329 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:36:56 No.1230714365 del +
もうEVでブランドになれる機会は失われた
EV買うかってやつはテスラ買ってしまう
だから今年もまたmodelYが世界で一番売れてる
いまからEV=テスラは崩せない
PLAY
330 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:37:04 No.1230714392 del +
>充電プラグの規格化で争ったり
EV作る気ないトヨタがなんで規格に関わってんだ
PLAY
331 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:37:25 No.1230714474 del +
>>充電プラグの規格化で争ったり
>EV作る気ないトヨタがなんで規格に関わってんだ
日産の足引っ張るために色々やってたね
PLAY
332 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:38:47 No.1230714745 del +
>>>充電プラグの規格化で争ったり
>>EV作る気ないトヨタがなんで規格に関わってんだ
>日産の足引っ張るために色々やってたね
USB端子みたく規格が決まれば開発元に大金が手に入るからな
PLAY
333 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:39:16 No.1230714841 del +
>もうEVでブランドになれる機会は失われた
国内は円安で国産メーカー圧倒有利だしアメリカ市場は中国排除が続くだろうから隙間狙いならなんとか
PLAY
334 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:39:26 No.1230714868 del +
今日もトヨタを憎む元期間工が騒いでるのか
PLAY
335 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:41:07 No.1230715168 del +
隙間で採算取れるわけがない
死の谷はEV専業でも越えられないのに
採算取ろうとしたらすっとぼけた値段で台数売れない
負のループ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:42:29 No.1230715417 del +
>そしてユーロ7でタイヤの規制も入れたが
>そっちはEVの方が超えるのは厳しく
EVじゃなくて狙いは大型車規制でしょ
PLAY
337 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:43:20 No.1230715568 del +
>隙間で採算取れるわけがない
んなこたない
10年前くらい昔のアメリカでのヒュンダイのポジションになるってことよ
PLAY
338 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:44:24 No.1230715770 del +
EV専業で潰れたのは量産体制を作れなかったから
テスラも2018年頃まで量産体制を持ってなかった
PLAY
339 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:45:56 No.1230716064 del +
オーダー取れないと量産体制に持っていけないだろ
売れるEVを作ることこそ至難の業なのだ
とくに今からってのは無理に近い
PLAY
340 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:46:52 No.1230716241 del +
>>隙間で採算取れるわけがない
>んなこたない
>10年前くらい昔のアメリカでのヒュンダイのポジションになるってことよ
お買い上げのオーナーにもう一台車あげちゃうって商売してたんだっけか
PLAY
341 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:47:25 No.1230716348 del +
>オーダー取れないと量産体制に持っていけないだろ
>売れるEVを作ることこそ至難の業なのだ
>とくに今からってのは無理に近い
円安のうちはダメだろうな
PLAY
342 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:48:26 No.1230716541 del +
量産ってのは生産速度とコストの両立だよ
少数生産とはハードルが桁違い
PLAY
343 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:49:16 No.1230716716 del +
日産でさえEVの値段は馬鹿みたいに上げてるからな
なぜかって電池の材料が高すぎるのよ
PLAY
344 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:51:05 No.1230717059 del +
テスラの場合はモデル3発表でオーダー多数→量産失敗で倒産のピンチ→量産体制確立して出荷台数大幅アップという順番
潰れたEV専業メーカーは量産の目処が全く立たないからモデル3を発表できる段階に進めてない
PLAY
345 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:52:08 No.1230717241 del +
>なぜかって電池の材料が高すぎるのよ
最高値の半額くらいに暴落してるよ
PLAY
346 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:52:52 No.1230717372 del +
>最高値の半額くらいに暴落してるよ
日本以外は安くなってるよ
なぜか日本は高くなってる
なぜかはまったくわからん
PLAY
347 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:54:49 No.1230717703 del +
中国のEVに関税をドンとかけた段階でそもそもEV普及も本気ではないとバレてしまった感じ
インフラ整備するためにも大量に流さないと駄目なはずだが「じゃあ俺達がやるよ」って中国を排除した訳だからな
EVはあくまでも自動車事業の主導権を欧米側が持ち続けるための梃子みたいなもので本気の度合い自体は怪しいんだよ
PLAY
348 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:56:45 No.1230718033 del +
色々あるかもしれないけど中華EVもバッテリーも
制裁されるされた
関税100%ザマァ
PLAY
349 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:57:01 No.1230718079 del +
>>最高値の半額くらいに暴落してるよ
>日本以外は安くなってるよ
>なぜか日本は高くなってる
>なぜかはまったくわからん
値下げしないでもサクラ売れてるからでは?
いまも工場か電池の生産能力限界まで売れてるぐらいでは?
PLAY
350 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:57:56 No.1230718238 del +
>EVはあくまでも自動車事業の主導権を欧米側が持ち続けるための梃子みたいなもので本気の度合い自体は怪しいんだよ
あのねぇ
温暖化対策という大きな枠組みの中では自動車産業は利害関係者の一つにすぎないんだよ
政治力と資金力は強いけど絶対的なプレイヤーではない
自国に自動車産業を持っていない国のほうが多数だし
PLAY
351 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:58:20 No.1230718318 del そうだねx1
    1718859500696.jpg-(147361 B)サムネ表示
欧州のいう中華EVは中身こうだしアメリカの関税100%ってのもじゃあ去年対象車は何台かってたった13000台だからな
やったぜ!ってなる効果はある
言ってやった感しかない
PLAY
352 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:58:26 No.1230718341 del +
>いまも工場か電池の生産能力限界まで売れてるぐらいでは?
つまり供給力の制約
PLAY
353 無念 Name としあき 24/06/20(木)13:59:08 No.1230718454 del +
電池の材料はほぼ輸入だからだろ
PLAY
354 無念 Name としあき 24/06/20(木)14:00:05 No.1230718617 del +
>あのねぇ
>温暖化対策という大きな枠組みの中では自動車産業は利害関係者の一つにすぎないんだよ
>政治力と資金力は強いけど絶対的なプレイヤーではない
>自国に自動車産業を持っていない国のほうが多数だし
ならなんで関税をかけるの?
特に温暖化対策の旗振り役の欧米が
やっちゃ駄目でしょう?
PLAY
355 無念 Name としあき 24/06/20(木)14:03:34 No.1230719196 del +
ギガベルリンの拡張が終わって生産拡大すれば欧州の問題視してる中華テスラは消える
PLAY
356 無念 Name としあき 24/06/20(木)14:03:55 No.1230719249 del +
>ならなんで関税をかけるの?
>特に温暖化対策の旗振り役の欧米が
>やっちゃ駄目でしょう?
なんでって何一つわかってないじゃん
「欧米」とかいうまるで人間個人みたいなものが存在するとでも思ってるの?
独裁国家でもないのに
PLAY
357 無念 Name としあき 24/06/20(木)14:05:27 No.1230719489 del +
ギガベルリンは大失敗だと思う
フランスかスペインに作るべきだった
ドイツ人が勤勉だったのって数十年前までの話だったようだ
PLAY
358 無念 Name としあき 24/06/20(木)14:07:17 No.1230719772 del +
まあ欧米の温暖化対策がなってないというのは事実だけどね
日本が言えたことじゃないが
温暖化対策は中国がリーダー
PLAY
359 無念 Name としあき 24/06/20(木)14:08:03 No.1230719897 del +
もう環境うんぬんじゃないと思うけどね
単純に世界的にガソリンが高い
中国やインドなんて日本より所得低いのにガソリンは日本より高いからな
PLAY
360 無念 Name としあき 24/06/20(木)14:08:47 No.1230720012 del +
ルール守らない国は制裁します
PLAY
361 無念 Name としあき 24/06/20(木)14:10:13 No.1230720267 del +
>もう環境うんぬんじゃないと思うけどね
>単純に世界的にガソリンが高い
>中国やインドなんて日本より所得低いのにガソリンは日本より高いからな
だから東南アジアやアフリカも国策でEV導入始めた
ガソリン輸入のために貴重な外貨が流出してたから
PLAY
362 無念 Name としあき 24/06/20(木)14:11:50 No.1230720558 del +
    1718860310339.png-(204843 B)サムネ表示
>もう環境うんぬんじゃないと思うけどね
>単純に世界的にガソリンが高い
>中国やインドなんて日本より所得低いのにガソリンは日本より高いからな
日本は政策的にガソリン安くするようにしてるからな
そうでもないとこんな価格に出来ない
画像は2022年の価格
6/23 14:14頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト