レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/06/20(木)21:39:44No.1202480380そうだねx26いつか爆発するやつじゃないのそれ |
… | 224/06/20(木)21:40:26No.1202480676+おいおいおい |
… | 324/06/20(木)21:41:03No.1202480950そうだねx42え |
… | 424/06/20(木)21:41:04No.1202480958そうだねx2☺️ |
… | 524/06/20(木)21:41:07No.1202480992そうだねx22だから時透君もうまいこと引き継いでよ |
… | 624/06/20(木)21:41:11No.1202481022そうだねx4さっきの電話のやり取りが誰かに聞かれて画像化されたかと思った |
… | 724/06/20(木)21:41:49No.1202481334そうだねx17無一郎の無は無提出の無 |
… | 824/06/20(木)21:41:53No.1202481358そうだねx33>いつか爆発するやつじゃないのそれ |
… | 924/06/20(木)21:44:00No.1202482325そうだねx7カタえっ? |
… | 1024/06/20(木)21:45:56No.1202483235そうだねx6自分が担当の期間に爆発しないことを祈ろう |
… | 1124/06/20(木)21:45:57No.1202483236そうだねx11こういう時限爆弾はまだまだいっぱい眠ってるんだよなぁ… |
… | 1224/06/20(木)21:46:32No.1202483527そうだねx25俺はもう失礼する |
… | 1324/06/20(木)21:47:47No.1202484099そうだねx15逃げるなあァァ!!責任から逃げるなァァ!!! |
… | 1424/06/20(木)21:48:08No.1202484247+僕(前任)を~超えて~すすめ~ |
… | 1524/06/20(木)21:48:27No.1202484418+このシーン何話後くらい? |
… | 1624/06/20(木)21:48:52No.1202484616そうだねx23>無一郎の無は無提出の無 |
… | 1724/06/20(木)21:49:04No.1202484732+俺は似たようなケースで時限爆弾が見えるようにだけして退職してきた |
… | 1824/06/20(木)21:49:12No.1202484817そうだねx20この間も大手自動車メーカーで爆発したばかりだ |
… | 1924/06/20(木)21:49:56No.1202485233+>この間も大手自動車メーカーで爆発したばかりだ |
… | 2024/06/20(木)21:50:07No.1202485311そうだねx43>さっきの電話のやり取りが誰かに聞かれて画像化されたかと思った |
… | 2124/06/20(木)21:50:51No.1202485679そうだねx3無一郎の無は無責任の無 |
… | 2224/06/20(木)21:51:07No.1202485785そうだねx7あっこのAccessの集計に使ってるマクロ間違ってるな |
… | 2324/06/20(木)21:51:09No.1202485809そうだねx1>俺は似たようなケースで時限爆弾が見えるようにだけして退職してきた |
… | 2424/06/20(木)21:51:24No.1202485931+(まずい…) |
… | 2524/06/20(木)21:51:26No.1202485941そうだねx1実際まぁいろんな会社でこういうだましだましやってる所はあるよなぁとは思う |
… | 2624/06/20(木)21:51:30No.1202485970そうだねx6このあと前任者に相談したことは隠して自分も課長に相談して出さなくていいという沙汰を頂く事で責任を改めて課長になすりつけておくのがベスト? |
… | 2724/06/20(木)21:51:59No.1202486211そうだねx7>(まずい…) |
… | 2824/06/20(木)21:52:10No.1202486303そうだねx2いつかじゃなくてもうこの時点で秒読み始まってない? |
… | 2924/06/20(木)21:52:13No.1202486339+ミスしたら隠さずに報告した方がいい理由 |
… | 3024/06/20(木)21:52:51No.1202486622そうだねx4この程度よくあることよ |
… | 3124/06/20(木)21:53:05No.1202486727+うちはなんかボイラー稼働に必要な書類を30年消防に出してなかったらしく聞かなかったことにした |
… | 3224/06/20(木)21:53:12No.1202486784+>このあと前任者に相談したことは隠して自分も課長に相談して出さなくていいという沙汰を頂く事で責任を改めて課長になすりつけておくのがベスト? |
… | 3324/06/20(木)21:54:02No.1202487168そうだねx11>うちはなんかボイラー稼働に必要な書類を30年消防に出してなかったらしく聞かなかったことにした |
… | 3424/06/20(木)21:54:42No.1202487470+>なにかあったときに会社ごと吹っ飛ぶしお前もふっとぶ |
… | 3524/06/20(木)21:54:53No.1202487548+幸せになる人間がいない問題はもみ消すべきなんだって偉い人が |
… | 3624/06/20(木)21:55:04No.1202487619そうだねx4役所は融通効かないようでちょっとしたやらかしなら案外見て見ぬふりしたり融通効かせてくれる |
… | 3724/06/20(木)21:55:19No.1202487716+免…許…? |
… | 3824/06/20(木)21:55:39No.1202487855そうだねx15お役所関係は正直にごめんねして後出しでも出せば |
… | 3924/06/20(木)21:55:48No.1202487920+誰だって関係者はニュースになるような問題起こしたくないからな… |
… | 4024/06/20(木)21:55:51No.1202487948+道路工事で立ち退きの交渉が上手くいってなくて |
… | 4124/06/20(木)21:56:13No.1202488098そうだねx2なぁなぁって素晴らしい文化だよね… |
… | 4224/06/20(木)21:56:33No.1202488227+自主的に今年度からきちんとやります!って言いに行けば結構許される |
… | 4324/06/20(木)21:56:46No.1202488326+部署が変わったので失礼する |
… | 4424/06/20(木)21:56:49No.1202488348そうだねx13>なぁなぁって素晴らしい文化だよね… |
… | 4524/06/20(木)21:56:56No.1202488398+社会って割と適当に回ってるんだなあ |
… | 4624/06/20(木)21:57:33No.1202488673そうだねx5>なんで…? |
… | 4724/06/20(木)21:57:38No.1202488705+手元で起爆するつもりで導火線に火をつけたら会社の心がひとつになったかのように一丸となって消火されて面白かったよ |
… | 4824/06/20(木)21:57:53No.1202488806そうだねx2何度見てもえっ?の表情が完璧 |
… | 4924/06/20(木)21:58:08No.1202488916+>お役所関係は正直にごめんねして後出しでも出せば |
… | 5024/06/20(木)21:58:15No.1202488962そうだねx6役所だって出して貰っておかないといけない書類なんかはなんで催促したり聞いたりしなかったんです?って言われるから自分や課内で調整出来る範囲なら調整するよ |
… | 5124/06/20(木)21:58:23No.1202489022そうだねx8おれじゃない |
… | 5224/06/20(木)21:58:43 ID:cKgxgbRsNo.1202489161そうだねx1新人なんだけど先輩が結構間違ってるから |
… | 5324/06/20(木)21:58:52No.1202489225+>道路工事で立ち退きの交渉が上手くいってなくて |
… | 5424/06/20(木)21:59:05No.1202489325そうだねx1なぁに引き継ぎなんてやらなくても職場なんてなんやかんや回るもんだ |
… | 5524/06/20(木)21:59:18No.1202489419そうだねx2お役所も仕事進まないと困るの分かってるからね |
… | 5624/06/20(木)21:59:19No.1202489426そうだねx3>自主的に今年度からきちんとやります!って言いに行けば結構許される |
… | 5724/06/20(木)21:59:25No.1202489474+うちんとこも衛生面的にアウトやろって工程があるけど |
… | 5824/06/20(木)21:59:36No.1202489558+なんだっけ日本語特有の不思議な言葉… |
… | 5924/06/20(木)21:59:37No.1202489562+無駄に意識高くて法令守るために仕様変えるくせにそもそもの法解釈が間違ってて(官公庁の例示基準とか把握してなくて)何度も違反してる下請けが居てブチギレそうになる |
… | 6024/06/20(木)21:59:44No.1202489618+後出しで書類制作し始めたら |
… | 6124/06/20(木)22:00:22No.1202489917+遡って呼び出されるやつ |
… | 6224/06/20(木)22:00:30No.1202489999+時透無一郎・鱗滝左近次・冨岡義勇が責任を取って腹を切ります |
… | 6324/06/20(木)22:00:39No.1202490064+俺スレ画の無一文くんの立場で何とか解消して |
… | 6424/06/20(木)22:00:46No.1202490117そうだねx6>スレ画怖すぎるんだけどリスク考えたらウザがられても動いたほうが良いのかな |
… | 6524/06/20(木)22:01:01No.1202490211そうだねx1法令が運用に沿ってないのが悪いし… |
… | 6624/06/20(木)22:01:10No.1202490273+騒音と振動設置届今まで出してなかった…… |
… | 6724/06/20(木)22:01:29No.1202490408+>役所のお仕事はあくまで決まりを守らせることであって |
… | 6824/06/20(木)22:01:33No.1202490437そうだねx23>俺スレ画の無一文くんの立場で何とか解消して |
… | 6924/06/20(木)22:01:51No.1202490583+世の中って割りとなぁなぁ適当で回ってるし程ほどの気概で働くのがいいよね… |
… | 7024/06/20(木)22:01:53No.1202490591+強くなれる理由を知った |
… | 7124/06/20(木)22:01:55No.1202490608+これマクロ動かないんですけど誰か直せる人いるんですか? |
… | 7224/06/20(木)22:02:07No.1202490694+>役所は融通効かないようでちょっとしたやらかしなら案外見て見ぬふりしたり融通効かせてくれる |
… | 7324/06/20(木)22:02:08No.1202490696+>遡って呼び出されるやつ |
… | 7424/06/20(木)22:02:15No.1202490740そうだねx1えーでもさぁそれだとまた怒られるよ? |
… | 7524/06/20(木)22:02:37No.1202490910そうだねx4責任逃れの痕跡は残さず指摘されたときに誠意をもって対応すればごまかせるよ |
… | 7624/06/20(木)22:02:37No.1202490911そうだねx5>俺スレ画の無一文くんの立場で何とか解消して |
… | 7724/06/20(木)22:02:48No.1202491001そうだねx3でもこれ自分の時に爆発したら終わりだし他人に引き継ぐのも嫌だよ… |
… | 7824/06/20(木)22:02:52No.1202491024+和を以て貴しとなす |
… | 7924/06/20(木)22:02:57No.1202491064+大事にならなくて儲かるならいいよ? |
… | 8024/06/20(木)22:03:09No.1202491143+この社会はお金も安全も意外とふわふわ運用されている |
… | 8124/06/20(木)22:03:12No.1202491169+怖いけど動いたほうがまだマシっぽいのか |
… | 8224/06/20(木)22:03:15No.1202491184+泥だらけの走馬灯 |
… | 8324/06/20(木)22:03:23No.1202491251+職場の被災時用備蓄が期限切れだから本当は書類出して補充しなきゃいけないんだけど書かなくていいよ |
… | 8424/06/20(木)22:03:26No.1202491267+どちらにしても汚れまくってるんな |
… | 8524/06/20(木)22:03:30No.1202491295+世の中なあなあで済ませたほうがいいこともある |
… | 8624/06/20(木)22:03:31No.1202491309+>となってるのが分かった弊社 |
… | 8724/06/20(木)22:03:44No.1202491384+うちはこういう爆弾が毎年爆発してる |
… | 8824/06/20(木)22:04:04No.1202491538+バレた時に大勢巻き込めるようにしろよ |
… | 8924/06/20(木)22:04:19No.1202491645+ここまで極端じゃないけど |
… | 9024/06/20(木)22:04:31No.1202491721+お役所に怒られるくらいならいいけど人に害あるやつは勘弁な!! |
… | 9124/06/20(木)22:04:32No.1202491724そうだねx5その後 |
… | 9224/06/20(木)22:04:33No.1202491731+この引継ぎ全部録音しておきたい |
… | 9324/06/20(木)22:04:42No.1202491812+ボイスレコーダーオススメ |
… | 9424/06/20(木)22:04:44No.1202491821そうだねx7>結局みんな適当にやって何も考えてねえんだなってわかってきて仕事するの楽になってきた |
… | 9524/06/20(木)22:04:44No.1202491826+申請忘れてたけど何も事故なかったら笑い話で済むけど |
… | 9624/06/20(木)22:04:57No.1202491935+多少のなあなあは仕方ないけど爆弾育てるレベルはな… |
… | 9724/06/20(木)22:05:02No.1202491971+今日爆弾処理してきたけど昨年度と同じもの提出してください契約書にも書いてあるし用意できますよね?とか言われて死んだよね |
… | 9824/06/20(木)22:05:35No.1202492219+ニュースになるような大事故大事件の何割かはこんな感じで起きてるんだろうな |
… | 9924/06/20(木)22:05:42No.1202492279+>お役所で爆弾を見つけたときはどうすればいいんだろう |
… | 10024/06/20(木)22:05:48No.1202492326そうだねx3炭治郎 |
… | 10124/06/20(木)22:05:58No.1202492397そうだねx1>その後 |
… | 10224/06/20(木)22:06:31No.1202492658そうだねx7>fu3635449.jpg[見る] |
… | 10324/06/20(木)22:06:55No.1202492852+なぁなぁでやってるのに内部監査で書面に起こしやがったら戦争だろうが…! |
… | 10424/06/20(木)22:06:57No.1202492864+引継ぎ時に即動いたほうが傷は浅くなる? |
… | 10524/06/20(木)22:07:14No.1202492992そうだねx6>引継ぎ時に即動いたほうが傷は浅くなる? |
… | 10624/06/20(木)22:07:40 ID:cKgxgbRsNo.1202493216+>お役所で爆弾を見つけたときはどうすればいいんだろう |
… | 10724/06/20(木)22:07:47No.1202493260+監査なんてあるのが悪いよ… |
… | 10824/06/20(木)22:07:56No.1202493342そうだねx2>引継ぎ時に即動いたほうが傷は浅くなる? |
… | 10924/06/20(木)22:08:03No.1202493398そうだねx1今後のキャリアを気にするなら気が付いた瞬間に内部告発するとか |
… | 11024/06/20(木)22:08:09No.1202493448そうだねx1役所でも年に数回俺の担当の時に当たるなって似たような爆弾処理があるよ |
… | 11124/06/20(木)22:08:13No.1202493475そうだねx2あんまり過罰的だとそれこそバックレ案件が増殖するだろうしな |
… | 11224/06/20(木)22:08:28No.1202493578そうだねx2>>引継ぎ時に即動いたほうが傷は浅くなる? |
… | 11324/06/20(木)22:08:45No.1202493700そうだねx2>引継ぎ時に即動いたほうが傷は浅くなる? |
… | 11424/06/20(木)22:08:50No.1202493734+>fu3635449.jpg[見る] |
… | 11524/06/20(木)22:09:10No.1202493899+爆弾を育てるだけ育てて引継ぎするの楽しそう |
… | 11624/06/20(木)22:09:25No.1202494026+勉強しない人は守らない |
… | 11724/06/20(木)22:09:48No.1202494212そうだねx1引き継いだその場で不明点を指摘しなかったんだからもう担当は時透くんだよ |
… | 11824/06/20(木)22:09:54No.1202494249+役所でもこんなのいっぱいあるよ |
… | 11924/06/20(木)22:09:57No.1202494267+>爆弾を育てるだけ育てて引継ぎするの楽しそう |
… | 12024/06/20(木)22:10:04No.1202494321+こういうのって引き継いで少ししてから爆発するとその時の担当の責任になりがちなのが酷いと思う |
… | 12124/06/20(木)22:10:40No.1202494601そうだねx7>>>引継ぎ時に即動いたほうが傷は浅くなる? |
… | 12224/06/20(木)22:11:53No.1202495173+条例改正するとき以前改正するべきだった箇所が改正されてないからそれに合わせた今回の改正箇所どうすればいいんだよ…ってなった |
… | 12324/06/20(木)22:12:09No.1202495287+別のシーンの引き継ぎといいなんで炭治郎と無一郎の関係って毎回こうなんだ… |
… | 12424/06/20(木)22:12:25No.1202495391+前年度の担当がやった擁壁工事で根入れをやってなくてこれどうなってるの?って聞いたらなんか根入れしなくても基準上問題ないらしいので入れてません!(根拠資料なし)って返されて検査当たったらどうするかなこれ…って思いながら仕事してる |
… | 12524/06/20(木)22:12:29No.1202495424+弊社の駐車場が多分これ |
… | 12624/06/20(木)22:12:57No.1202495648そうだねx3墓の前まで道路開通して揉めてる案件もこんな感じで爆発するまで進めてたんだろな… |
… | 12724/06/20(木)22:13:01No.1202495681+スレ画みたいな事になる前に勤め先が無くなったよ |
… | 12824/06/20(木)22:13:03No.1202495697+これで笑ってたけど最近入った会社でこれに遭遇してしまった |
… | 12924/06/20(木)22:13:25No.1202495866+この帳簿予算と全然あってないんですけどいいんすかこれ |
… | 13024/06/20(木)22:13:50No.1202496072そうだねx1>墓の前まで道路開通して揉めてる案件もこんな感じで爆発するまで進めてたんだろな… |
… | 13124/06/20(木)22:14:11No.1202496221そうだねx3こういうの直しまくってたら内部監査室に異動になったわ |
… | 13224/06/20(木)22:14:13No.1202496236そうだねx5>10年分くらい間違えて課税してた税金を還付しなきゃいけないのに書類の保管期限が8年だから2年分返せなくてめっちゃ市民から怒られたヤツを |
… | 13324/06/20(木)22:14:19No.1202496274そうだねx6>条例改正するとき以前改正するべきだった箇所が改正されてないからそれに合わせた今回の改正箇所どうすればいいんだよ…ってなった |
… | 13424/06/20(木)22:14:38No.1202496409+>弊社の駐車場が多分これ |
… | 13524/06/20(木)22:14:58No.1202496544+>こういうの直しまくってたら内部監査室に異動になったわ |
… | 13624/06/20(木)22:15:17No.1202496697+>こういうの直しまくってたら内部監査室に異動になったわ |
… | 13724/06/20(木)22:15:44No.1202496907そうだねx1>役所特定できるレベルの不祥事じゃねえか… |
… | 13824/06/20(木)22:15:56No.1202496999+>10年分くらい間違えて課税してた税金を還付しなきゃいけないのに書類の保管期限が8年だから2年分返せなくてめっちゃ市民から怒られたヤツを |
… | 13924/06/20(木)22:16:09No.1202497094そうだねx1俺こないだ炭治郎したわ |
… | 14024/06/20(木)22:16:09No.1202497095+>こういうの直しまくってたら内部監査室に異動になったわ |
… | 14124/06/20(木)22:16:15No.1202497131+>俺スレ画の無一文くんの立場で何とか解消して |
… | 14224/06/20(木)22:16:43No.1202497317+>>10年分くらい間違えて課税してた税金を還付しなきゃいけないのに書類の保管期限が8年だから2年分返せなくてめっちゃ市民から怒られたヤツを |
… | 14324/06/20(木)22:17:19No.1202497592+大事なことなら先方から確認の催促くるはずで動かない担当者まじでもう…すぞ |
… | 14424/06/20(木)22:17:43No.1202497739+自分以外が正すのは全力で応援する応援しかしない |
… | 14524/06/20(木)22:17:58No.1202497871そうだねx2>>弊社の駐車場が多分これ |
… | 14624/06/20(木)22:18:00No.1202497894+>役所のお仕事はあくまで決まりを守らせることであって |
… | 14724/06/20(木)22:18:15No.1202498013+土地の占用料の減免申請の処理忘れてて爆弾化した案件を異動で先輩にパスしたわ |
… | 14824/06/20(木)22:18:21No.1202498063+>大丈夫?キャリアの終着点になってない? |
… | 14924/06/20(木)22:18:33No.1202498134そうだねx2なあなあとは言うけど |
… | 15024/06/20(木)22:18:52No.1202498276+>>殺すぞ!! |
… | 15124/06/20(木)22:18:54No.1202498295そうだねx2>実際正直に言えばなんとかなることも多いんだろうけど火中の栗拾いたくない |
… | 15224/06/20(木)22:19:03No.1202498368そうだねx4>弊社の駐車場が多分これ |
… | 15324/06/20(木)22:19:25No.1202498508そうだねx1>>>殺すぞ!! |
… | 15424/06/20(木)22:19:29No.1202498539+>土地返せって言われたらその瞬間設置場所が無くなって詰むからね |
… | 15524/06/20(木)22:20:10No.1202498825そうだねx1役所も別にそれで自分自身が迷惑被るわけじゃないから |
… | 15624/06/20(木)22:20:36No.1202499036+>役所も別にそれで自分自身が迷惑被るわけじゃないから |
… | 15724/06/20(木)22:20:37No.1202499041+相手が役所じゃない場合は? |
… | 15824/06/20(木)22:20:57No.1202499196+>役所も別にそれで自分自身が迷惑被るわけじゃないから |
… | 15924/06/20(木)22:21:11No.1202499278そうだねx2>逆になんともできないと市役所も頭抱えるぞ! |
… | 16024/06/20(木)22:21:36No.1202499474+ちゃんと課長に確認したという記録をとっておけば後で責任転嫁できる |
… | 16124/06/20(木)22:21:46No.1202499588そうだねx1>揉めたら終わりだ |
… | 16224/06/20(木)22:21:48No.1202499607+ニュースになって喜ぶのはメディアだけだからな… |
… | 16324/06/20(木)22:21:55No.1202499663+鬼滅のコラ見る度にページ丸ごと余さず使えるのすごいと思う |
… | 16424/06/20(木)22:22:03No.1202499724+大学のサークルなら学生課からちょっと小言言われるだけでまだ済むんだけどな |
… | 16524/06/20(木)22:22:11No.1202499794そうだねx1>>土地返せって言われたらその瞬間設置場所が無くなって詰むからね |
… | 16624/06/20(木)22:22:22No.1202499883+>20年or10年使い切れば取得時効で所有権ゲットできるぜ! |
… | 16724/06/20(木)22:22:46No.1202500066+いつ見ても傑作コラ |
… | 16824/06/20(木)22:22:46 ID:cKgxgbRsNo.1202500068そうだねx1世の中意外と自分からごめんなさいすれば大事にならないよね |
… | 16924/06/20(木)22:22:47No.1202500077+>ニュースになって喜ぶのはメディアだけだからな… |
… | 17024/06/20(木)22:22:56No.1202500139そうだねx4役所だって地元の企業とは良い感じの繋がりを持っていたいし役所で完結する内容なら割と融通は効かせる |
… | 17124/06/20(木)22:23:06No.1202500224+曾じいさんが死んで墓立てたけど24年くらい経って調べたら墓が別の人の土地だったとかあったな… |
… | 17224/06/20(木)22:23:12No.1202500282+退職したので失礼する |
… | 17324/06/20(木)22:23:18No.1202500336そうだねx1>うちはこういう爆弾が毎年爆発してる |
… | 17424/06/20(木)22:23:27No.1202500408+俺のタイミングで爆発して死ぬほど怒られたしおちんぎんも減らされたよ |
… | 17524/06/20(木)22:23:58No.1202500651そうだねx1>>20年or10年使い切れば取得時効で所有権ゲットできるぜ! |
… | 17624/06/20(木)22:24:11No.1202500739+土地境界は揉めたら本当に終わるからな |
… | 17724/06/20(木)22:24:36No.1202500999+役所単体の事業だったら割とどうにでも出来るよ! |
… | 17824/06/20(木)22:24:58 曾じいさん ID:cKgxgbRsNo.1202501213そうだねx2>曾じいさんが死んで墓立てたけど24年くらい経って調べたら墓が別の人の土地だったとかあったな… |
… | 17924/06/20(木)22:25:08No.1202501288+前の業者の書類見たら出来高めちゃくちゃデタラメで現担当者に報告しても |
… | 18024/06/20(木)22:25:20No.1202501389+時効取得で揉めないのって所有者不明土地ぐらいだよな |
… | 18124/06/20(木)22:25:32No.1202501477そうだねx2知ってしまうと責任が集中するので引き継いですぐ社内の関係各所に話しまくる! |
… | 18224/06/20(木)22:25:37 ID:cKgxgbRsNo.1202501513+>>20年or10年使い切れば取得時効で所有権ゲットできるぜ! |
… | 18324/06/20(木)22:26:04No.1202501713そうだねx1>こういうの直しまくってたら内部監査室に異動になったわ |
… | 18424/06/20(木)22:26:07No.1202501743+>曾じいさんが死んで墓立てたけど24年くらい経って調べたら墓が別の人の土地だったとかあったな… |
… | 18524/06/20(木)22:27:52No.1202502547+自分の土地に面した法面にめちゃくちゃでかいクルミの木があって車に枯れ枝やら実が落ちてボコボコになるから法務局に図面請求しにいって見たら |
… | 18624/06/20(木)22:28:01 ID:cKgxgbRsNo.1202502612+昔公的機関の会計課にいたことあるんだけど |
… | 18724/06/20(木)22:28:18No.1202502755+>>曾じいさんが死んで墓立てたけど24年くらい経って調べたら墓が別の人の土地だったとかあったな… |
… | 18824/06/20(木)22:28:42No.1202502944+数年前に会社辞めたけど、ふと今会社どうなってるんだろう・・・と |
… | 18924/06/20(木)22:29:29No.1202503290+ぶっちゃけ役所がピラミッド頂点の元請けってケースは多いので変なルールがあったり間違いがあっても誰も文句は言えないのだ |
… | 19024/06/20(木)22:29:42No.1202503407+>ぶっちゃけ役所がピラミッド頂点の元請けってケースは多いので変なルールがあったり間違いがあっても誰も文句は言えないのだ |
… | 19124/06/20(木)22:29:59No.1202503536+この規定の検査項目どうやるか教えて |
… | 19224/06/20(木)22:30:16No.1202503679+>下請け法… |
… | 19324/06/20(木)22:30:17No.1202503684+なんなら役所側の人間もこれらの書類や手続きもうちょっと簡略化しちゃ駄目なのかな…って思ってる |
… | 19424/06/20(木)22:30:20No.1202503709+>土地境界は揉めたら本当に終わるからな |
… | 19524/06/20(木)22:30:33No.1202503797+>>こういうの直しまくってたら内部監査室に異動になったわ |
… | 19624/06/20(木)22:30:54No.1202503935+自分の入社前に飛んだ先輩が処理してた資料をみてたら |
… | 19724/06/20(木)22:31:48No.1202504355+>自分の土地に面した法面にめちゃくちゃでかいクルミの木があって車に枯れ枝やら実が落ちてボコボコになるから法務局に図面請求しにいって見たら |
… | 19824/06/20(木)22:32:01No.1202504447そうだねx1>自分の入社前に飛んだ先輩が処理してた資料をみてたら |
… | 19924/06/20(木)22:33:37No.1202505104そうだねx1役所にいるけど担当印押されてねえじゃん!◯◯課に同じ苗字の人いた!ちょっと印鑑貸してね!とかちょいちょいやってる |
… | 20024/06/20(木)22:33:39No.1202505116+>俺は前担当と同じ苗字の印鑑を100均で買って押して偽造した |
… | 20124/06/20(木)22:33:42No.1202505136+まあ身内の印鑑ならいいだろ…みたいなのはある |
… | 20224/06/20(木)22:34:21No.1202505385そうだねx2>その後 |
… | 20324/06/20(木)22:34:41No.1202505512+違うここはただの農地じゃ… |
… | 20424/06/20(木)22:34:59No.1202505639+うちの隣の土地から桜の木越境してきてて屋根とか雨樋に掛かってて壁も真っ黒になってて |
… | 20524/06/20(木)22:35:07No.1202505688+某社に入社してしばらくした頃の僕「そういえば先輩!この作業って結構危険だと思うけど資格とか要らないんすか?」 |
… | 20624/06/20(木)22:35:15No.1202505743+社会って見て見ぬ振りで成り立ち過ぎじゃない…? |
… | 20724/06/20(木)22:35:17No.1202505750+俺医療系だけどこういうの人でもあるから安心していいよ |
… | 20824/06/20(木)22:35:49No.1202505974+>>>20年or10年使い切れば取得時効で所有権ゲットできるぜ! |
… | 20924/06/20(木)22:35:56No.1202506017そうだねx5>>俺は前担当と同じ苗字の印鑑を100均で買って押して偽造した |
… | 21024/06/20(木)22:36:08No.1202506102+自分だけ責任被りそうになったらどうする |
… | 21124/06/20(木)22:36:18No.1202506173+煉獄さんは立派だった! |
… | 21224/06/20(木)22:36:53No.1202506431+こういう案件はこっそり自分だけで役所に行って責任擦り付けられそうなんですけおって相談した方がよいのでは |
… | 21324/06/20(木)22:37:01No.1202506503そうだねx1>社会って見て見ぬ振りで成り立ち過ぎじゃない…? |
… | 21424/06/20(木)22:37:12No.1202506591そうだねx3逃げるなあああああ! |
… | 21524/06/20(木)22:37:40No.1202506772+今改めれば炭治郎の責任になって無一郎は助かる |
… | 21624/06/20(木)22:37:49No.1202506844そうだねx1>俺の勤め先独法だから民間とはまた雰囲気違うんだろうね |
… | 21724/06/20(木)22:37:54No.1202506875+>違うここはただの農地じゃ… |
… | 21824/06/20(木)22:38:00No.1202506923+>さっきの電話のやり取りが誰かに聞かれて画像化されたかと思った |
… | 21924/06/20(木)22:38:05No.1202506963+>流石にそれはストロングスタイル過ぎる… |
… | 22024/06/20(木)22:38:32No.1202507150+>自分だけ責任被りそうになったらどうする |
… | 22124/06/20(木)22:38:37No.1202507188+役所って前の仕事のミス絶対認めないよね |
… | 22224/06/20(木)22:38:48No.1202507249そうだねx6>>流石にそれはストロングスタイル過ぎる… |
… | 22324/06/20(木)22:39:12No.1202507402そうだねx1>うちの隣の土地から桜の木越境してきてて屋根とか雨樋に掛かってて壁も真っ黒になってて |
… | 22424/06/20(木)22:39:27No.1202507525そうだねx3やらかし案件まあなんとかなるだろって役所に持って行ったら窓口の人が完全に表情が消えてヒュッて音喉から出して30秒くらい動かなくなったの今でもたまに夢に見る |
… | 22524/06/20(木)22:39:29No.1202507540+公文書偽造…? |
… | 22624/06/20(木)22:39:35No.1202507578+書類を燃やせ!! |
… | 22724/06/20(木)22:39:53No.1202507684そうだねx1>役所って前の仕事のミス絶対認めないよね |
… | 22824/06/20(木)22:39:55No.1202507693+>>流石にそれはストロングスタイル過ぎる… |
… | 22924/06/20(木)22:39:57No.1202507708+>一筆送れば切って良くなったんだから自分で切れ |
… | 23024/06/20(木)22:39:59No.1202507718+>>流石にそれはストロングスタイル過ぎる… |
… | 23124/06/20(木)22:40:38No.1202507956そうだねx1>一筆送れば切って良くなったんだから自分で切れ |
… | 23224/06/20(木)22:40:49No.1202508045+>>一筆送れば切って良くなったんだから自分で切れ |
… | 23324/06/20(木)22:41:07No.1202508154+役所の印鑑偽装はレベチすぎる… |
… | 23424/06/20(木)22:41:27No.1202508277+木そのものじゃなくて枝レベルなら数万でどうにかなるレベルだな… |
… | 23524/06/20(木)22:41:44No.1202508411+>井戸水を使ってる世帯の水道料金何十年分か間違えて計算してたから追加で請求することになったけど遡れる限界が5年だから何千万円か損失が出た |
… | 23624/06/20(木)22:41:46No.1202508425+業者雇うにしても本来土地の持ち主が払うべきもんだからな |
… | 23724/06/20(木)22:41:47No.1202508437そうだねx3このコラのスレちょいちょいライン超えてる案件出てくるよね |
… | 23824/06/20(木)22:41:51No.1202508460そうだねx3身内の印鑑はまあまあまあ…の範囲だけど他所のましてや役場のは本当にレベルが違う |
… | 23924/06/20(木)22:42:17No.1202508670+道路系はだいたいコレ |
… | 24024/06/20(木)22:42:20No.1202508691そうだねx2このスレ見てたら動いたほうがマシっぽいのはわかるけど怖くてできねえ |
… | 24124/06/20(木)22:42:28No.1202508741+400億の男 煉獄さん |
… | 24224/06/20(木)22:42:37No.1202508787+>このコラのスレちょいちょいライン超えてる案件出てくるよね |
… | 24324/06/20(木)22:42:57No.1202508933+爆発したニュース見たら大爆笑してやるぜ |
… | 24424/06/20(木)22:43:05No.1202508982+役所の印鑑偽造はマジでやべーぞ! |
… | 24524/06/20(木)22:43:20No.1202509089+複数の苗字の印鑑持ってるのは普通じゃない? |
… | 24624/06/20(木)22:44:01No.1202509364+>複数の苗字の印鑑持ってるのは普通じゃない? |
… | 24724/06/20(木)22:44:04No.1202509371+会社って割と適当に回ってるよね |
… | 24824/06/20(木)22:44:22No.1202509494+>道路系はだいたいコレ |
… | 24924/06/20(木)22:44:25No.1202509508+えっ?って思っても顔や声に出すな |
… | 25024/06/20(木)22:44:27No.1202509517+こういうのちゃんと言ったら意外となんとかなる事ある今までの事表沙汰にすると相手方の首にも影響あるので… |
… | 25124/06/20(木)22:44:32No.1202509561+何故こんなことになったのかは当時の担当者が退職しているためわかりませんでした! |
… | 25224/06/20(木)22:44:51No.1202509700+会社代表の自筆サイン(自筆ではない) |
… | 25324/06/20(木)22:45:09No.1202509831+>仮ナンバーはだいたいコレ |