[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2682人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3633799.mp4
f141170.mp4


画像ファイル名:1718862783173.jpg-(183813 B)
183813 B24/06/20(木)14:53:03No.1202342850そうだねx8 17:06頃消えます
よしっフリー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)14:54:50No.1202343223そうだねx1
師匠はそんな事言わない
224/06/20(木)14:55:44No.1202343408そうだねx7
彼女はいない…
彼女は…
324/06/20(木)14:56:09No.1202343500そうだねx4
寝ぼけてるのか
424/06/20(木)14:57:00No.1202343682そうだねx7
パウロに報告した後にロキシー救出でゴタゴタしたせいで完全に師匠へのご報告がすっぽ抜けてんな…
524/06/20(木)14:58:36No.1202344027そうだねx4
バスケとかサッカーやってんじゃねえんだぞ
624/06/20(木)14:59:46No.1202344278そうだねx1
本編じゃ茶化してられないぐらい切羽詰まってるんだけどな…
724/06/20(木)15:00:51No.1202344483そうだねx16
こんなイケメンがガラ空きだなんてこれはもう神がダンクしろと言っているようなものですね
故郷のお父さんお母さん…早いうちに孫の顔を見せることができそうです
824/06/20(木)15:01:47No.1202344682そうだねx19
るでぃ❤️
924/06/20(木)15:02:20No.1202344802+
パウロが死亡、死ぬ思いで助けたゼニスが記憶喪失心神喪失状態
想い人のルディの家族がグチャグチャで片手を失った
ここでモーションでもかけようものならロキシー空気を読みなさいと言われる
1024/06/20(木)15:05:08No.1202345461+
年齢差考えろよいやらし魔族が
1124/06/20(木)15:05:31No.1202345552+
>年齢差考えろよいやらし魔族が
前世含めたら同い年だし…
1224/06/20(木)15:06:05No.1202345690+
ロキシーが可愛すぎる
本編最新話は見なかったものとする
1324/06/20(木)15:06:20No.1202345752+
>パウロが死亡、死ぬ思いで助けたゼニスが記憶喪失心神喪失状態
>想い人のルディの家族がグチャグチャで片手を失った
>ここでモーションでもかけようものならロキシー空気を読みなさいと言われる
「で、でも、例え結婚していたとしても、今は非常事態ですし、一度ぐらいは、いいんじゃないでしょうか」
1424/06/20(木)15:07:37No.1202346034そうだねx2
>ここでモーションでもかけようものならロキシー空気を読みなさいと言われる
でもロキシーが図々しくならないとルディの精神ぶち壊れたんでしょう?
1524/06/20(木)15:09:01No.1202346338+
ダンジョンデートの約束を取り付けたのでもはや勝ったも同然なロキシー
1624/06/20(木)15:09:06No.1202346362+
>「で、でも、例え結婚していたとしても、今は非常事態ですし、一度ぐらいは、いいんじゃないでしょうか」
そこはちょっと違うだろ!
1724/06/20(木)15:09:41No.1202346495そうだねx5
あわよくば
1824/06/20(木)15:10:51No.1202346758+
>ダンジョンデートの約束を取り付けたのでもはや勝ったも同然なロキシー
ロキシー歴でもっとも男女の仲を深めるのに適したスポット
1924/06/20(木)15:11:01No.1202346797+
ロキシーはタルハンドとエリナリーゼの会話聞いて決心しただけだから…
2024/06/20(木)15:11:28No.1202346896そうだねx3
もん
もん
2124/06/20(木)15:12:34No.1202347137そうだねx1
>もん
>もん
ずー!ずー!!
2224/06/20(木)15:12:36No.1202347150そうだねx5
結果オーライになったからいいけど
かなりアクロバティックなことやってんな…
2324/06/20(木)15:13:19No.1202347301+
隙あらばボディタッチに余念がないロキシー
2424/06/20(木)15:13:35No.1202347354そうだねx2
傷心の愛弟子に慰めックスするいやらし魔族
2524/06/20(木)15:14:18No.1202347510+
ストーリーがお通夜だけどウエディング水着フィギュアのCMまだやるの?
2624/06/20(木)15:14:35No.1202347577+
弟子食ってんじゃねぇぞ
2724/06/20(木)15:14:58No.1202347673+
本当の私、デビュー
ウエディング水着ロキシー、予約受付中
2824/06/20(木)15:15:14No.1202347722+
>ストーリーがお通夜だけどウエディング水着フィギュアのCMまだやるの?
最新話は空気読んで冒頭に流してて駄目だった
2924/06/20(木)15:16:08No.1202347895+
>最新話は空気読んで冒頭に流してて駄目だった
もうちょっと空気読め
3024/06/20(木)15:17:10No.1202348135+
ルディもしかしよく勃ったな・・
もしかしてこれがまぞくの技か
3124/06/20(木)15:17:55No.1202348304+
ちゃんと結婚しました!子どももできました!師匠もいい人見つかるといいですねって言ってないルーデウスが悪いよなあ
3224/06/20(木)15:19:15No.1202348616+
「まぁ、なんだ。こういう時はよ、パーっと遊んで忘れちまうのが一番なんだよ」
「遊ぶ?」
「男ってのは現金なもんだからよ。酒飲んで、女を抱いて、気持よくなって、生きる喜びみたいなのを直に感じ取れりゃあよ、少しは元気も出るってもんなんだよ」
「あ……! ああ、なるほど」
 ロキシーも、そこで何を言わんとするかを理解した。
 男好きのエリナリーゼに何をさせようとしているのかを理解した。
「そ、そうですね。男はそ、そういうものですしね! なるほど! なるほど……」
 ロキシーは顔を赤くしつつ、俯いた。
 男は落ち込んだ時に女を抱く。
 そんな話は、かつてどこかで聞いた事がある気がする。

ギースはさあ…
3324/06/20(木)15:19:18No.1202348626+
ロキシー…聞こえますか…
酒です…酒を飲ませるのです…
3424/06/20(木)15:20:18No.1202348842+
あんなに3歳のクソガキの頃と変わらず懐いてきておいてその気がないとか許されねえぞ
3524/06/20(木)15:20:58No.1202348992そうだねx1
>ギースはさあ…
ヒトガミの手先なの?敵なの?
3624/06/20(木)15:21:39No.1202349173+
>>最新話は空気読んで冒頭に流してて駄目だった
>もうちょっと空気読め
冒頭ならいいだろ
いざガーディアン戦って時だし
3724/06/20(木)15:22:34No.1202349387そうだねx5
エリナリーゼが純愛嗜好に変わってるなんて知らないし…
3824/06/20(木)15:23:20No.1202349554+
父は死に、母は冷凍刑、あげく俺はこのザマだ(Gガンダム
3924/06/20(木)15:24:54No.1202349882そうだねx3
>>ギースはさあ…
>ヒトガミの手先なの?敵なの?
そういうんじゃねえんだ
4024/06/20(木)15:24:56No.1202349887そうだねx4
fu3633799.mp4
4124/06/20(木)15:25:51No.1202350104+
>父は半分、母は白痴、あげく俺は腕が取れた(無職
4224/06/20(木)15:26:10No.1202350173+
>fu3633799.mp4
ご本人と会うの怖いよね…
4324/06/20(木)15:26:17No.1202350201+
>fu3633799.mp4
邪教
4424/06/20(木)15:26:38No.1202350289+
>>fu3633799.mp4
>邪教
>ヒトガミの手先なの?敵なの?
4524/06/20(木)15:27:42No.1202350515+
ヒトガミはルディ狙う前にギース始末したほうが良かったのでは?
4624/06/20(木)15:27:53No.1202350559+
さんざんルーデウスの奇行で宣伝されてたまわりからしたらうわあ生ロキシーだあ…みたいになるのかな
4724/06/20(木)15:30:00No.1202351061+
>さんざんルーデウスの奇行で宣伝されてたまわりからしたらうわあ生ロキシーだあ…みたいになるのかな
ザノバ殿下はちゃんと生ロキシー知ってるから…
4824/06/20(木)15:30:35No.1202351211+
そもそもロキシーは普通にめっちゃスゴい魔術師だからな!
4924/06/20(木)15:30:50No.1202351269そうだねx8
え?嫁が妊娠中に他の女に手を出す気かルーデウス!?
まぁ死んだ親父そっくりだな!!
5024/06/20(木)15:31:16No.1202351375+
この色ボケがー!
5124/06/20(木)15:31:17No.1202351379そうだねx3
>そもそもロキシーは普通にめっちゃスゴい魔術師だからな!
でも弟子に下着を崇めさせてるの
同じ臭いがしたから間違いないの
ファックなの
5224/06/20(木)15:31:53No.1202351508+
え?ナナホシってルディの恋人ですか???
5324/06/20(木)15:33:07No.1202351768+
ちょっとでもシルフィエットの事話していればロキシーもロールズ夫妻から髪の色について相談受けてて知ってるからちゃんと会話出来たのに…
5424/06/20(木)15:33:07No.1202351769+
ロキシーと結婚するので家から出てけされるシルフィ
5524/06/20(木)15:34:14No.1202352026そうだねx6
パウロの息子なので
5624/06/20(木)15:35:02No.1202352219+
>ヒトガミはルディ狙う前にギース始末したほうが良かったのでは?
ギースはほぼ完璧に仕事をしたのでルディの誘導に失敗したヒトガミが悪いよ
5724/06/20(木)15:36:09No.1202352436+
マジでこんな精神死んでる状態な弟子に仕掛けるのかこの師匠!?
5824/06/20(木)15:36:37No.1202352519そうだねx2
>マジでこんな精神死んでる状態な弟子に仕掛けるのかこの師匠!?
精神が死んでるからこそ仕掛けたんだよ!
5924/06/20(木)15:37:11No.1202352638+
だ仕
6024/06/20(木)15:37:11No.1202352641+
あわよくばって
6124/06/20(木)15:37:41No.1202352762+
ですもん
6224/06/20(木)15:38:01No.1202352843+
>え?ナナホシってルディの恋人ですか???
ちょっと二人しか分からない言葉で秘密の会話をして共通の価値観持ってて仲がいいだけですよ
6324/06/20(木)15:38:25No.1202352928+
ルディがベガリット大陸に渡る決意した時点でいやらし魔族が孕むのを止める術はヒトガミには無いんだ
6424/06/20(木)15:38:32No.1202352964+
>よしっフリー!
シルフィ「ちょっと待てよ!?」
6524/06/20(木)15:38:50No.1202353036+
>>マジでこんな精神死んでる状態な弟子に仕掛けるのかこの師匠!?
>精神が死んでるからこそ仕掛けたんだよ!
まぞくの所業ですねこれは…
6624/06/20(木)15:39:28No.1202353182+
……ダメだとは思っていたんです
6724/06/20(木)15:39:38No.1202353226+
「」の話見てるとどう考えてもノルンちゃんグレそうな展開なんだけど
6824/06/20(木)15:40:04No.1202353339そうだねx11
>「」の話見てるとどう考えてもノルンちゃんグレそうな展開なんだけど
……
6924/06/20(木)15:40:34No.1202353457そうだねx5
>「」の話見てるとどう考えてもノルンちゃんグレそうな展開なんだけど
実際は割と納得いく理由と地獄みたいな空気なので茶化さないとアレなんだ
パウロの死に株とか言ってるのと一緒
7024/06/20(木)15:40:36No.1202353471+
ヒトガミがギースに理由話してたらくっつかなかったんかなあ
7124/06/20(木)15:41:02No.1202353567+
ルディに最初にパンツを見せた女 ロキシー
ルディに最初におまんまんを見せた女 シルフィ
ルディと最初におまんまんしちゃった女 エリス
ヨシ!バランス取れてるな!
7224/06/20(木)15:41:17No.1202353615+
>え?嫁が妊娠中に他の女に手を出す気かルーデウス!?
>まぁ死んだ親父そっくりだな!!
メンタル壊れてるから同じって言われたら喜んじゃいそうじゃん
7324/06/20(木)15:41:37No.1202353695+
大丈夫です。わかっていますから。ルディが気に病むことはありません。わたしはルディが弱っているところに付け込んだだけです
7424/06/20(木)15:41:51No.1202353751そうだねx1
>シルフィ「ちょっと待てよ!?」
ダクネスの声量で脳内再生される
7524/06/20(木)15:41:58No.1202353783+
NTRやんけ~!
7624/06/20(木)15:42:17No.1202353866+
「ま、まあ、わたしはこう見えても経験豊富ですので、そこらの小娘より、ずっと上手にできると思います。軽い気持ちで、いやな気分を洗い流すつもりで、ものは試しのつもりで1回だけ……」
7724/06/20(木)15:42:25No.1202353893そうだねx4
実際流れ知ってるとやらしいぜ!とか笑えないから困る…
7824/06/20(木)15:43:04No.1202354030+
ロキシーってほとんどのルーデウスの知り合いと面識ないのに知り合いからは一方的に(あー…あれが例の…アレの持ち主の…あー…)みたいになるのか…
7924/06/20(木)15:43:21No.1202354094+
「…………言い訳を聞いてもらってもいいですか。聞くだけでいいですから」
8024/06/20(木)15:43:40No.1202354161そうだねx1
>実際流れ知ってるとやらしいぜ!とか笑えないから困る…
いや流れ知っててもいやらしいよ
8124/06/20(木)15:43:52No.1202354202+
>ロキシーってほとんどのルーデウスの知り合いと面識ないのに知り合いからは一方的に(あー…あれが例の…アレの持ち主の…あー…)みたいになるのか…
大人のハゲですらオブラートに包んで「お前に聞いていたのとは少し印象が違った」って笑ってたからな
8224/06/20(木)15:44:20No.1202354296そうだねx1
ルディ…父さんはロキシーが娘になっても不満はないからな…
二振りの剣だぞルディ…
8324/06/20(木)15:44:45No.1202354394そうだねx3
上手く着地するからネタに出来るんだ
そうでないと日記みたいに語り辛い感じになる
8424/06/20(木)15:44:57No.1202354436そうだねx5
そのうちゾロになるんだから二本くらいなんだよ
8524/06/20(木)15:44:59No.1202354448+
>二振りの剣だぞルディ…
最低だよ…
8624/06/20(木)15:45:08No.1202354492+
やはり👉👌!
8724/06/20(木)15:45:11No.1202354506そうだねx3
>ルディ…父さんはロキシーが娘になっても不満はないからな…
>二振りの剣だぞルディ…
成仏しろ
8824/06/20(木)15:45:21No.1202354546+
>ヒトガミがギースに理由話してたらくっつかなかったんかなあ
この時のギースじゃそこまでヒトガミに傾かない
8924/06/20(木)15:45:26No.1202354571+
詠唱もやった後関係解消することになって代わりになんでもやりますって言われたときにじゃあ言い訳だけさせてくださいって言って吐いたセリフだからな…
9024/06/20(木)15:45:35No.1202354601+
読んでた時は二股するなんて思いもしなかった
三股になった
9124/06/20(木)15:45:59No.1202354676+
いいかルディ
父さんには剣神流、水神流、北神流の三つの剣術がある
9224/06/20(木)15:46:01No.1202354682+
>ルディに最初にパンツを見せた女 ロキシー
>ルディに最初におまんまんを見せた女 シルフィ
>ルディと最初におまんまんしちゃった女 エリス
>ヨシ!バランス取れてるな!
いえバランスを取るなら全員がおまんまんひいゃった女に収まるべきかと…ルディも好きそうですし
9324/06/20(木)15:46:13No.1202354710+
あんだけ幼少期は鈍感系主人公に俺はなる!!とかほざいてたのに本当に素でなってんじゃねえよ
9424/06/20(木)15:46:20No.1202354727+
なあルディ
何かおかしいとは思わないか?
9524/06/20(木)15:46:29No.1202354769+
あの二振りの剣ってそういうことかってルディが理解したとき複雑な気持ちになりそう
9624/06/20(木)15:46:38No.1202354805そうだねx1
ルーデウスの先生やってた頃のロキシーはスゲーまともにやってるからな
普段は功名心ばかり高くて空回りしてるようなやつ
正論で他人を平気で傷つけたりもする
9724/06/20(木)15:47:08No.1202354903+
>ルーデウスの先生やってた頃のロキシーはスゲーまともにやってるからな
>普段は功名心ばかり高くて空回りしてるようなやつ
>正論で他人を平気で傷つけたりもする
やっぱり運命だったんですね
9824/06/20(木)15:47:17No.1202354941+
>あんだけ幼少期は鈍感系主人公に俺はなる!!とかほざいてたのに本当に素でなってんじゃねえよ
素出というか一旦インポ系経由して満たされてるから気が付かないんだ
9924/06/20(木)15:47:37No.1202355015+
>ルーデウスの先生やってた頃のロキシーはスゲーまともにやってるからな
>普段は功名心ばかり高くて空回りしてるようなやつ
>正論で他人を平気で傷つけたりもする
学園長と和解できて良かった
10024/06/20(木)15:47:57No.1202355088+
ルーデウス以外のみんな(すげーアタックすんじゃん…ベタ惚れじゃん…)って生暖かい目で見てたのかな…
10124/06/20(木)15:48:02No.1202355106+
パウロがメタクソ言われたのはゼニスとの約束破ったからだしな
甲斐性あれば世界観的には一夫多妻でも別に問題はない
まあルディはシルフィに他の嫁作ったりしないよとか約束してるんやけどなぶへへ…
10224/06/20(木)15:48:13No.1202355143+
というかルーデウスの先生やってバッキバキに鼻が折れてまともになった
10324/06/20(木)15:48:22 シルフィNo.1202355176そうだねx7
>パウロがメタクソ言われたのはゼニスとの約束破ったからだしな
>甲斐性あれば世界観的には一夫多妻でも別に問題はない
>まあルディはシルフィに他の嫁作ったりしないよとか約束してるんやけどなぶへへ…
(無理だろうなあルディだし)
10424/06/20(木)15:49:14No.1202355341そうだねx2
鼻が折れた代わりに基準がルディになったせいでパックスは死んだ
10524/06/20(木)15:49:47No.1202355458+
イタズラクソエロガキの部分はよく無視されるパックス
10624/06/20(木)15:49:53No.1202355477+
しかし運命なんだ
ルーデウスはロキシーが大好きなんだ
よく似た娘とロキシーを2回くらい間違えて乳揉む程度には
10724/06/20(木)15:50:01No.1202355506+
>学園長と和解できて良かった
ロキシーの師匠はジーナス教頭だ
学長は風王級ハゲのゲオルグさん
10824/06/20(木)15:50:02No.1202355511+
>イタズラクソエロガキの部分はよく無視されるパックス
ルディの方が酷いからな
10924/06/20(木)15:50:14No.1202355564そうだねx1
😘俺はシルフィ一筋だよ!信じてくれ!
👩‍🦳信じてるよ(浮気するんだろうな…)
11024/06/20(木)15:50:20No.1202355588+
会う度に兄が違う女の人を連れてると指摘していた妹の通り
また違う女の人を連れて来ちゃうねえ…
11124/06/20(木)15:50:29No.1202355621そうだねx1
久々に読み直した
ここだと雑魚だの女々だの水帝だの言われてるけどガルの最期の台詞めちゃくちゃ好きだ
それはそれとして俺の2日くらいが消えた
11224/06/20(木)15:50:43No.1202355669+
>ルーデウス以外のみんな(すげーアタックすんじゃん…ベタ惚れじゃん…)って生暖かい目で見てたのかな…
(既婚なの教えてあげないとだけど迷宮踏破してからにしないとまずいよな…)
11324/06/20(木)15:51:06No.1202355735+
実際この世界でロキシーが満足する相手かつできればロリコンじゃない強いイケメンをってなったら幼い頃から育てておくことであくまで目上の相手として認識させたうえで淡い想いを抱かせてから一旦離別してから再会するコース以外ないよね
11424/06/20(木)15:51:13No.1202355758+
>久々に読み直した
>ここだと雑魚だの女々だの水帝だの言われてるけどガルの最期の台詞めちゃくちゃ好きだ
>それはそれとして俺の2日くらいが消えた
自分も久々に読みたい!!ってなってるけど休み吹き飛ばしそうで怖い
11524/06/20(木)15:51:15No.1202355762+
流石に産気付いた妻を置いてきて帰ってきたら新妻連れてくるのはその…やばくない?
11624/06/20(木)15:51:25No.1202355801+
俺は心が弱いので社長と会社を立ち上げるあたりが好き
11724/06/20(木)15:51:39No.1202355853そうだねx2
>>ルーデウス以外のみんな(すげーアタックすんじゃん…ベタ惚れじゃん…)って生暖かい目で見てたのかな…
>(既婚なの教えてあげないとだけど迷宮踏破してからにしないとまずいよな…)
モチベーションに関わる云々言ってたな
11824/06/20(木)15:52:23No.1202355994+
>流石に産気付いた妻を置いてきて帰ってきたら新妻連れてくるのはその…やばくない?
廃人が白痴の母連れて帰ってくるか嫁増やしてギリ正常な状態で白痴の母連れて帰ってくるかの二択だぜ!
11924/06/20(木)15:52:24No.1202355996+
>流石に産気付いた妻を置いてきて帰ってきたら新妻連れてくるのはその…やばくない?
産気付いた状態じゃなくて妊娠初期だし出産前には帰ってきたから全然違うじゃん
それでもやばいね
12024/06/20(木)15:52:26No.1202356004+
>イタズラクソエロガキの部分はよく無視されるパックス
最期が可哀想だからあんまりつっつかないけど初めて見たときは普通にクソエロブサイクデブガキのイメージしかなかったわ
12124/06/20(木)15:52:37No.1202356038+
>俺は心が弱いので社長と会社を立ち上げるあたりが好き
でえじょうぶだ「」はだいたい心が弱いから今のところからそこまでの時系列読み返せなくてグダグダになってるやつらばっかだ
12224/06/20(木)15:52:55No.1202356087+
>流石に産気付いた妻を置いてきて帰ってきたら新妻連れてくるのはその…やばくない?
ヤバい
ヤバいけどノータイムで受け入れる正妻の方もヤバい
12324/06/20(木)15:53:07No.1202356124そうだねx2
>久々に読み直した
>ここだと雑魚だの女々だの水帝だの言われてるけどガルの最期の台詞めちゃくちゃ好きだ
>それはそれとして俺の2日くらいが消えた
水帝は最初ピンと来なくて理解した瞬間に人の心がないことに気づいた
12424/06/20(木)15:53:11No.1202356143+
クソエロガキなのは前の生徒と同じだから
12524/06/20(木)15:53:13No.1202356150+
>俺は心が弱いので社長と会社を立ち上げるあたりが好き
ワクワクするよね
12624/06/20(木)15:53:14No.1202356152+
>流石に産気付いた妻を置いてきて帰ってきたら新妻連れてくるのはその…やばくない?
パウロなんて妊娠した妻と一つ屋根の下でメイドを孕ませてるぜ!
12724/06/20(木)15:53:35No.1202356215+
>>流石に産気付いた妻を置いてきて帰ってきたら新妻連れてくるのはその…やばくない?
>パウロなんて妊娠した妻と一つ屋根の下でメイドを孕ませてるぜ!
あれは誘ってきたやつが悪いよ~
12824/06/20(木)15:54:08No.1202356329+
産気付いた妻を残して帰ってくるまでに父が自分庇って死んで母が白痴になってるからまあ…
12924/06/20(木)15:54:13No.1202356342+
コラボしたソシャゲでの衣装の名前が漏れ出る欲望だったそうだな
13024/06/20(木)15:54:14No.1202356343+
>あの二振りの剣ってそういうことかってルディが理解したとき複雑な気持ちになりそう
尊敬MAX状態で死んだからそうでもないだろう
13124/06/20(木)15:54:21No.1202356365+
ルディがあんまり頼れないというか守るものが多すぎて不安になる状況での社長の安心感よ
13224/06/20(木)15:54:46No.1202356456+
>水帝は最初ピンと来なくて理解した瞬間に人の心がないことに気づいた
とどめが光の太刀じゃなかったせいでやられてるし本人としてもぐうの音も出なさそうなのがまた…
13324/06/20(木)15:54:46No.1202356457+
ところでルディゼニスなんてただの同居人程度だよな?
13424/06/20(木)15:55:08No.1202356539+
自由なやつが強いのいいよね…
13524/06/20(木)15:55:12No.1202356557+
パックスは自分が努力してもロキシーの基準がルディの所為で全然認めてくれないのが辛いのはわかる
それはそれとして国乗っ取って国民や臣下がついてこないのは過去の自分の悪行の所為なんで責任転嫁すんな
13624/06/20(木)15:55:17No.1202356577そうだねx1
あまりにド級のシリアス…ドシリアスだ!すぎて言えなかったけどヒュドラ戦から帰還したあと迎えてくれたビキニアーマーの子がぶんぶん手をふってた様がとても可愛いと思いました
13724/06/20(木)15:55:22No.1202356600そうだねx1
>あれは誘ってきたやつが悪いよ~
第4話「緊急家族会議」
13824/06/20(木)15:55:53No.1202356711+
まず空気が地獄だからノルンも兄じゃなくてまぞくに矛先向けたのもあるから
実際シルフィが認めて空気がマシになってからようやく兄さんのやってること最低だと思いますって言うし
13924/06/20(木)15:56:16No.1202356809そうだねx1
パウ/ロされて先気になったからなろう全部読んじゃった
14024/06/20(木)15:56:35No.1202356865+
>まず空気が地獄だからノルンも兄じゃなくてまぞくに矛先向けたのもあるから
>実際シルフィが認めて空気がマシになってからようやく兄さんのやってること最低だと思いますって言うし
やっぱりまぞくが悪いよなぁ…
14124/06/20(木)15:57:06No.1202356969+
ヤリマンなんだし素直にエリナリーゼが抱かせてやれば良かったんじゃないか?
ヒトガミは訝しんだ
14224/06/20(木)15:57:08No.1202356972+
>>あれは誘ってきたやつが悪いよ~
>第4話「緊急家族会議」
外の吹雪よりも寒い食卓…
14324/06/20(木)15:57:27No.1202357022+
ノルン周りについては「父さんが亡くなったんだ…」の直後に話持ち出したルディが完全に悪いと思うんです
14424/06/20(木)15:58:14No.1202357182+
随所で強キャラオーラ出してた剣神がいざ本格登板したら画面外で折られてたせいで本来なら話にならんような格下に勝手にビビって負けたとか女々しい雑魚の水帝としか言えないよ
14524/06/20(木)15:58:15No.1202357184+
父親を失って荒んだ心を癒やすためにセックスするにしても
エリナリーゼが抱いたほうが言い訳しやすくて良かったのでは?
14624/06/20(木)15:58:17No.1202357192そうだねx4
>ノルン周りについては「父さんが亡くなったんだ…」の直後に話持ち出したルディが完全に悪いと思うんです
どう考えても急ぎの内容じゃないんだしマジで最悪
14724/06/20(木)15:58:21No.1202357201+
>ノルン周りについては「父さんが亡くなったんだ…」の直後に話持ち出したルディが完全に悪いと思うんです
それじゃあ男として不誠実じゃないですか!
14824/06/20(木)15:58:41No.1202357264+
ギリギリロキシーの件は分かるとしてエリスはもう家庭に入れる余地なくない?
どのツラ案件状態じゃん開口一番喧嘩になりそう
14924/06/20(木)15:59:19No.1202357394そうだねx1
>父親を失って荒んだ心を癒やすためにセックスするにしても
>エリナリーゼが抱いたほうが言い訳しやすくて良かったのでは?
私これでも一途ですのよ
15024/06/20(木)15:59:25No.1202357406そうだねx1
>ギリギリロキシーの件は分かるとしてエリスはもう家庭に入れる余地なくない?
>どのツラ案件状態じゃん開口一番喧嘩になりそう
だからルディが頑張る必要があったんですね
15124/06/20(木)15:59:29No.1202357418+
>父親を失って荒んだ心を癒やすためにセックスするにしても
>エリナリーゼが抱いたほうが言い訳しやすくて良かったのでは?
そんなのシルフィエットに悪いですわ!
15224/06/20(木)15:59:30No.1202357420+
>父親を失って荒んだ心を癒やすためにセックスするにしても
>エリナリーゼが抱いたほうが言い訳しやすくて良かったのでは?
エリナリーゼさんが流石にちょっと無理だと仰るんだから仕方ないじゃないですか
15324/06/20(木)16:00:00No.1202357517+
>どのツラ案件状態じゃん開口一番喧嘩になりそう
なるよ
スーパー殺し合いになるよ
15424/06/20(木)16:00:02No.1202357523+
シルフィはパウロを見ていたからルディがそのうち2人目の嫁を連れてくるだろうと思っていたしあと王女のそばで性に奔放なアスラ貴族や王族も見てきたので受け入れる土台ができてたのよね…
15524/06/20(木)16:00:05No.1202357535+
>ギリギリロキシーの件は分かるとしてエリスはもう家庭に入れる余地なくない?
>どのツラ案件状態じゃん開口一番喧嘩になりそう
まずルーデウス本人が乗り気じゃなくて可哀想じゃん?くらいの入りで始まるからな
15624/06/20(木)16:00:06No.1202357540+
>エリナリーゼさんが流石にちょっと無理だと仰るんだから仕方ないじゃないですか
そんな空気どの面下げたらアプローチかけられるんだ
15724/06/20(木)16:00:10No.1202357555+
>ギリギリロキシーの件は分かるとしてエリスはもう家庭に入れる余地なくない?
>どのツラ案件状態じゃん開口一番喧嘩になりそう
だから間話でエリスの話が描かれるたびにヒヤヒヤしてた…
15824/06/20(木)16:00:50No.1202357707+
>ノルン周りについては「父さんが亡くなったんだ…」の直後に話持ち出したルディが完全に悪いと思うんです
そもそも元の段取りとしてはシルフィに説明して許可をもらえたら改めてロキシーにプロポーズして…って流れだったはず
なんかテンパって決定事項で通そうとしたお兄ちゃんが情けないよ
15924/06/20(木)16:01:06No.1202357763+
だってエリス嫁にしないルートだとかなり悲惨だもの…
16024/06/20(木)16:01:14No.1202357794+
>>父親を失って荒んだ心を癒やすためにセックスするにしても
>>エリナリーゼが抱いたほうが言い訳しやすくて良かったのでは?
>そんなのシルフィエットに悪いですわ!
ヤリマンなら孫の夫ぐらいNTRれよ
16124/06/20(木)16:01:38No.1202357878+
まあスレ画だけじゃなくシルフィもある意味で傷心に付け込んでるし
ルディが傷心に付け込まれすぎるとも言える
16224/06/20(木)16:01:45No.1202357899+
新しい一万円札になる人の嫁の気持ちが何となく分かる気がしてきた
あの人また別の女を家に連れ込んでる…がよくある事だったそうだからそれに耐えきってる正妻の心が強ぇんだ
16324/06/20(木)16:01:56No.1202357948そうだねx1
でもエリスはルーデウスに相応しい女になるために修行の旅に出たんですよ…!
16424/06/20(木)16:01:57No.1202357951+
>シルフィはパウロを見ていたからルディがそのうち2人目の嫁を連れてくるだろうと思っていたしあと王女のそばで性に奔放なアスラ貴族や王族も見てきたので受け入れる土台ができてたのよね…
ブエナ村でシルフィ教育してくれてたリーリャもゼニスもシルフィの両親も正妻になれない可能性の方が高いと考えてただろうし割と当たり前だよね
ルーデウス本人は大真面目に操を立てていた筈だけど
16524/06/20(木)16:02:02No.1202357961+
マジでエリスの介入余地ないと思うんだけど相応のイベントが用意されたりするの?ゼニス復活させる鍵とかさ
16624/06/20(木)16:02:08No.1202357992+
>だってエリス嫁にしないルートだとかなり悲惨だもの…
ルークとくっつく√で良かったんじゃないですかね……
16724/06/20(木)16:02:31No.1202358056+
>まずルーデウス本人が乗り気じゃなくて可哀想じゃん?くらいの入りで始まるからな
そんな捨てられた🐶を連れて帰ってきたみたいな台詞を…
16824/06/20(木)16:02:57No.1202358120そうだねx1
>マジでエリスの介入余地ないと思うんだけど相応のイベントが用意されたりするの?ゼニス復活させる鍵とかさ
原作読んだ分には納得感はあってよかったよ
是非読んでほしい
16924/06/20(木)16:03:02No.1202358129+
>マジでエリスの介入余地ないと思うんだけど相応のイベントが用意されたりするの?ゼニス復活させる鍵とかさ
読もう!なろう版!
17024/06/20(木)16:03:14No.1202358165+
>マジでエリスの介入余地ないと思うんだけど相応のイベントが用意されたりするの?ゼニス復活させる鍵とかさ
エリスの晴れの舞台はちゃんとあるよ
17124/06/20(木)16:03:15No.1202358167+
>マジでエリスの介入余地ないと思うんだけど相応のイベントが用意されたりするの?ゼニス復活させる鍵とかさ
読者も読んでて惚れ直してしまうくらいのイベントがあるから期待して待ってていいぞ!
17224/06/20(木)16:03:23No.1202358194+
>ルーデウス本人は大真面目に操を立てていた筈だけど
だってパウロの息子だぜ?
まあ今回は尋常じゃない傷心状態でパウロの時よりはかなりマシではあるんだが…
17324/06/20(木)16:03:28No.1202358212+
ルディの教育も受けてない狂犬エリスにアタックし続けて仲良い夫婦やってたルークは凄えよ
17424/06/20(木)16:03:34No.1202358238そうだねx1
剣神と北神は擬態&ハメ技みたいなタイミングでの奇襲なのがあんまり印象よくはない
色々うまくいくぞ!からの台無しちゃぶ台返しすぎたというか…
北神はジョブレスのおかげで面白いあんちゃんで上書きできはしたけど
17524/06/20(木)16:03:49No.1202358297+
>マジでエリスの介入余地ないと思うんだけど相応のイベントが用意されたりするの?ゼニス復活させる鍵とかさ
結構直前までこれマジでどうするの?そもそもエリスに殺されかねないんじゃないの?って思ってたけど割とそれどころじゃなくなった上でしっかりぶち込まれるから原作読もうぜ!大丈夫!
17624/06/20(木)16:03:53No.1202358307+
3嫁はだれが欠けてもルディがしぬ未来しかない
17724/06/20(木)16:04:06No.1202358350+
エリスはヒロインとして食い込むのは難しいのでヒーローとしてエントリーするだけからな...
17824/06/20(木)16:04:12No.1202358370+
エリスの晴れ舞台はちゃんとあるし家族の一員になる過程もちゃんと書かれてるから気になるなら原作を読むのをオススメするぞ
17924/06/20(木)16:04:37No.1202358455+
>マジでエリスの介入余地ないと思うんだけど相応のイベントが用意されたりするの?ゼニス復活させる鍵とかさ
ルディが二人の妻と一人の夫を持っても納得できるくらい格好良いよ
18024/06/20(木)16:04:46No.1202358487+
パウロはノルンの枕元に立って二振りの剣の話しろ
18124/06/20(木)16:05:09No.1202358569+
エリナリーゼさんは抱かせないけどそのまま身を引くつもりだったロキシーを後押ししてくっつけるからな…
18224/06/20(木)16:05:16No.1202358595+
>剣神と北神は擬態&ハメ技みたいなタイミングでの奇襲なのがあんまり印象よくはない
>色々うまくいくぞ!からの台無しちゃぶ台返しすぎたというか…
>北神はジョブレスのおかげで面白いあんちゃんで上書きできはしたけど
そもそも龍神オルステッドが逃げない状況で戦う機会を得るための作業だし
18324/06/20(木)16:05:16No.1202358597+
>パウロはノルンの枕元に立って二振りの剣の話しろ
時代は剣より槍ですよお父さん
18424/06/20(木)16:05:20No.1202358611+
ロキシーをダンジョン内でロストしたのってギースは何か手引きしてるの…?
はたまた運が悪かった感じか…?
18524/06/20(木)16:05:25No.1202358624+
>パウロはノルンの枕元に立って二振りの剣の話しろ
塩撒いとけ
18624/06/20(木)16:05:31No.1202358640+
>マジでエリスの介入余地ないと思うんだけど相応のイベントが用意されたりするの?ゼニス復活させる鍵とかさ
絶対に勝てない格上殺さないと家族皆殺しにするぞと脅されたルディが戦いに行って手札全部切っても
かすり傷しか与えられず絶望のタイミングで助けに入って死んでもルディの逃げる時間稼ぎしようとする
18724/06/20(木)16:05:34No.1202358654+
>パウロはノルンの枕元に立って二振りの剣の話しろ
旦那の前しっぽと後ろしっぽの話ですか?
18824/06/20(木)16:05:35No.1202358663+
そもそも元々貴族としてエリスの夫になったルーデウスに第二や第三婦人として…ってのが幼少期からの計画だったからな
それが正妻になれてるんだから他に嫁作るのなんて問題ないんだ
むしろ「私と離婚してロキシーやエリスと結婚するんじゃなくて良かった」ってなってるし
18924/06/20(木)16:05:41No.1202358680+
危機管理ー!
19024/06/20(木)16:05:55No.1202358742+
>パウロはノルンの枕元に立って二振りの剣の話しろ
父さんさすがに三刀流はしなかったけど股間にも剣があるから三振りまでは許してやってくれノルン
19124/06/20(木)16:05:55No.1202358743+
>パウロはノルンの枕元に立って二振りの剣の話しろ
想い出の中でじっとしていてください…と言われる様になりそう
19224/06/20(木)16:06:15No.1202358804そうだねx2
>パウロはノルンの枕元に立って二振りの剣の話しろ
そんなクソどうでも良い話よりも生きて帰れなかったことを謝ってやれ
19324/06/20(木)16:06:47No.1202358919+
アールもアレクも好き
どっちもあざとすぎるというか北神流の帝級以上のやつら全員あざとすぎ
19424/06/20(木)16:06:47No.1202358921+
>ロキシーをダンジョン内でロストしたのってギースは何か手引きしてるの…?
>はたまた運が悪かった感じか…?
ロキシーが勝手にドジっただけで全員大迷惑だよ
19524/06/20(木)16:06:57No.1202358958+
>ロキシーをダンジョン内でロストしたのってギースは何か手引きしてるの…?
>はたまた運が悪かった感じか…?
ギースが露骨に動くようになるのはもっと後だろうからそこは普通に運が悪かったと思われる
19624/06/20(木)16:07:06No.1202358990+
チャンスチャンス
ふしだらチャンス
19724/06/20(木)16:07:29No.1202359072+
>危機管理ー!
まあ管理するのはおちんぽなんだけどな
19824/06/20(木)16:07:31No.1202359089+
>エリスはヒロインとして食い込むのは難しいのでヒーローとしてエントリーするだけからな...
ベットの上でもヒーローなんですね、判ります
19924/06/20(木)16:07:32No.1202359095+
そういやゼニスのパーティは全滅したん?
20024/06/20(木)16:07:32No.1202359096+
俺もハーレムは嫌いなんだけど無職転生のハーレムは納得感が強いんだよな…
誰彼構わずじゃないからだろうか…
20124/06/20(木)16:07:52No.1202359163+
今は二本の剣もしっくり来てる俺だが
そもそも父さんは三つの流派を修めている
つまり三刀流でも問題ないと思うぞルディ
20224/06/20(木)16:07:58No.1202359183+
>そもそも元々貴族としてエリスの夫になったルーデウスに第二や第三婦人として…ってのが幼少期からの計画だったからな
幼少期からって…重くない?
20324/06/20(木)16:08:01No.1202359193+
ノルン…二刀流はいいぞ…
うん、お父さんならそう言う ドオッ
20424/06/20(木)16:08:10No.1202359226+
>俺もハーレムは嫌いなんだけど無職転生のハーレムは納得感が強いんだよな…
>誰彼構わずじゃないからだろうか…
アカデミーで獣人たぶらかしルートでも良いんじゃないかな!学園に残ろうぜ!
20524/06/20(木)16:08:10No.1202359227+
親子交代で立ちションしながらの会話は流石に下品だったからシチュエーション変わってしまったな…
20624/06/20(木)16:08:56No.1202359404そうだねx3
>そういやゼニスのパーティは全滅したん?
知らないパーティーですね
20724/06/20(木)16:09:15No.1202359470+
>アカデミーで獣人たぶらかしルートでも良いんじゃないかな!学園に残ろうぜ!
毎年子供作ってるバカップルがよぉ…
20824/06/20(木)16:09:29No.1202359514+
>>そもそも元々貴族としてエリスの夫になったルーデウスに第二や第三婦人として…ってのが幼少期からの計画だったからな
>幼少期からって…重くない?
ルディがエリスのところに預けられて婿入りするのはほぼ確定していたからシルフィがルディとくっつくためにはそれしか手がなかったのよ
20924/06/20(木)16:09:38No.1202359552+
>父親を失って荒んだ心を癒やすためにセックスするにしても
>エリナリーゼが抱いたほうが言い訳しやすくて良かったのでは?
ルディが治っても決定的に何かが壊れるからダメ
マジでダメ
21024/06/20(木)16:10:02No.1202359629+
なんか無職転生もパチンコになるかもとか言われてたけどなったら超ブレス!確変!みたいになるのか
21124/06/20(木)16:10:06No.1202359639+
流石のシルフィも祖母の不義理はショックだ
21224/06/20(木)16:10:10No.1202359663+
>親子交代で立ちションしながらの会話は流石に下品だったからシチュエーション変わってしまったな…
死んでも助けろ!のシーンもなんか割と穏やかな父の顔だなってなったり飛び蹴りだったりわりとちょいちょい変わるな
21324/06/20(木)16:10:40No.1202359766+
>幼少期からって…重くない?
先に唾付けてなんかやたら教育しだしたのルーデウスだし…
21424/06/20(木)16:10:56No.1202359806+
ルディのダメージ誰もわからなかったうえで神であるロキシーにやつあたりックスできたからこそ直ったところあるからな…
21524/06/20(木)16:11:19No.1202359899+
じゃあここはルディが言いつけ守って死んでもゼニスを助けるルートでいこう
21624/06/20(木)16:11:22No.1202359909+
>なんか無職転生もパチンコになるかもとか言われてたけどなったら超ブレス!確変!みたいになるのか
コミュニケーション能力で龍神をやりすごせリーチ!
★☆☆☆☆
21724/06/20(木)16:11:36No.1202359973そうだねx1
>父親を失って荒んだ心を癒やすためにセックスするにしても
>エリナリーゼが抱いたほうが言い訳しやすくて良かったのでは?
そもそも父親を失って荒んだってのが間違いだからな…
それもあるけどダメージの一部でしかない
21824/06/20(木)16:11:39No.1202359980+
シルフィもエリスも嫌ってほど神の話されてるからな…
21924/06/20(木)16:11:50No.1202360011+
>>親子交代で立ちションしながらの会話は流石に下品だったからシチュエーション変わってしまったな…
>死んでも助けろ!のシーンもなんか割と穏やかな父の顔だなってなったり飛び蹴りだったりわりとちょいちょい変わるな
ぺちゃんこはグロいからな…
多分食われたよねアニメだと
22024/06/20(木)16:11:56No.1202360039+
スペシャルブック買った方がいい?
22124/06/20(木)16:12:16No.1202360118+
>じゃあここはルディが言いつけ守って死んでもゼニスを助けるルートでいこう
白痴の嫁を引き連れながら新婚ホヤホヤ子供出来立ての息子の嫁に
「あいつは戦って死んだ」と報告しに行くパウロ
22224/06/20(木)16:12:16No.1202360119+
>じゃあここはルディが言いつけ守って死んでもゼニスを助けるルートでいこう
もう終わりだ猫の世界
22324/06/20(木)16:12:25No.1202360150+
>流石のシルフィも祖母の不義理はショックだ
クリフとの関係もぎこちなくなるだろうな
22424/06/20(木)16:12:32No.1202360177+
>スペシャルブック買った方がいい?
今までの書き下ろし特典あつめてないなら
22524/06/20(木)16:12:48No.1202360231+
シルフィは自己評価低すぎ!グレイラット家が大好きな胸が小さくて子供のできづらい種族で髪色が気色悪くて家柄がないどころか両親死んでて仕事の都合で家空ける機会が多くなりがちなだけなのにどうしてルディが私だけを愛してくれるだなんて信じられようか
22624/06/20(木)16:13:07No.1202360307+
>>スペシャルブック買った方がいい?
>今までの書き下ろし特典あつめてないなら
ありがとう買う
22724/06/20(木)16:13:49No.1202360463+
パウロの葬式で皆が思い出話する店舗購入特典5話だか6話くらいが全て収録!
22824/06/20(木)16:15:18No.1202360756+
>スペシャルブック買った方がいい?
書き下ろしのフィットア城落成式はアルフォンスさん出てくるし森焼いた話の真相もあるから好き
全体の内容はまあ普通だから好きなら買えば良いぐらい
22924/06/20(木)16:15:26No.1202360784+
>>なんか無職転生もパチンコになるかもとか言われてたけどなったら超ブレス!確変!みたいになるのか
>コミュニケーション能力で龍神をやりすごせリーチ!
>★☆☆☆☆
パチンコになったら某作品みたいにユーザーからはよパウロ死ね…よし!死んだ!って言われそうだな…
23024/06/20(木)16:16:50No.1202361090+
>白痴の嫁を引き連れながら新婚ホヤホヤ子供出来立ての息子の嫁に
>「あいつは戦って死んだ」と報告しに行くパウロ
これやるとノルンがどうなるか気になる
23124/06/20(木)16:17:10No.1202361146+
>>じゃあここはルディが言いつけ守って死んでもゼニスを助けるルートでいこう
>白痴の嫁を引き連れながら新婚ホヤホヤ子供出来立ての息子の嫁に
>「あいつは戦って死んだ」と報告しに行くパウロ
地獄絵図!
23224/06/20(木)16:17:49No.1202361268そうだねx2
https://youtu.be/tlDF3cfb8lA?t=78 [link]
23324/06/20(木)16:17:54No.1202361296+
>>白痴の嫁を引き連れながら新婚ホヤホヤ子供出来立ての息子の嫁に
>>「あいつは戦って死んだ」と報告しに行くパウロ
>これやるとノルンがどうなるか気になる
ノルンが引きこもった。
23424/06/20(木)16:17:55No.1202361298+
コミカライズ複数あるのなんでなの
23524/06/20(木)16:18:21No.1202361394+
>>白痴の嫁を引き連れながら新婚ホヤホヤ子供出来立ての息子の嫁に
>>「あいつは戦って死んだ」と報告しに行くパウロ
>これやるとノルンがどうなるか気になる
耐え切れずに家出したり引きこもったりしそう
23624/06/20(木)16:18:34No.1202361439+
ロキシーばっかり言われてるけどルディの家族の一員であるジローもいよいよ登場かな?
23724/06/20(木)16:19:41No.1202361668+
>コミカライズ複数あるのなんでなの
普通のコミカライズ、オリジナル外伝漫画、コミカライズで飛ばした書籍書き下ろしストーリー部分をコミカライズしたやつ
があるだけ
23824/06/20(木)16:20:30No.1202361834+
パウロ生還してグレイラット家全員集合!しても長期的にはハッピーエンドにならないのが酷い
23924/06/20(木)16:20:30No.1202361836+
息子を助けられなかったらそれこそパウロにとったら地獄だろうからやっぱこれが一番良いのかな…って感じがある
もう現時点で限界なのに到底耐えられないだろう
24024/06/20(木)16:20:30No.1202361837+
コミカライズも長年地道にやってたのにアニメのあのクオリティの後迷宮編やるの可哀想
24124/06/20(木)16:20:47No.1202361898+
改変が気になるところは何個かあるけどちゃんと本筋コミカライズは一本でやってるよ
24224/06/20(木)16:21:58No.1202362156+
>パウロ生還してグレイラット家全員集合!しても長期的にはハッピーエンドにならないのが酷い
指輪のアレがネックすぎる
24324/06/20(木)16:21:59No.1202362160+
>>コミカライズ複数あるのなんでなの
>普通のコミカライズ、オリジナル外伝漫画、コミカライズで飛ばした書籍書き下ろしストーリー部分をコミカライズしたやつ
>があるだけ
ロキシーのやつエリスのやつがオリジナル外伝に該当する?
あと一応4コマか
24424/06/20(木)16:22:26No.1202362262+
戦力の都合上絶対ルーデウスは前に出ないといけないしダンジョン未経験なのも変わらないしヒュドラからは一番ヘイト買うのも変わらないだろうしでどうしようもなさがある
24524/06/20(木)16:22:47No.1202362343+
パウロ死なないと将来ガチで詰むからな…
24624/06/20(木)16:23:11No.1202362425+
>ロキシーのやつエリスのやつがオリジナル外伝に該当する?
>あと一応4コマか
まあ失意の冒険者編も2巻分でコミカライズして更にオリジナル部分に突入することになったので外伝かもしれん…
24724/06/20(木)16:23:48No.1202362559+
>指輪のアレがネックすぎる
指輪ってなんだったか…
迷宮の報酬のなんかの問題…?
24824/06/20(木)16:24:14No.1202362636+
失意の冒険者編はスペシャルブックでサラが結婚してるオリジナル未来話までやったからな…
24924/06/20(木)16:24:18No.1202362653+
なあルディ本当は気がついてるんだろ?
25024/06/20(木)16:24:32No.1202362708+
ヒドラ攻略は問題なかったし必要なのは剣じゃなくてパウロぐらいルディを見ててくれて同じことしても死なない相手が必要だからな
現時点でギリ満たせそうなのが魔王様ぐらいだがあの人も目的意識あって動いてる最中だからな
25124/06/20(木)16:24:41No.1202362748+
>>指輪のアレがネックすぎる
>指輪ってなんだったか…
>迷宮の報酬のなんかの問題…?
冥王ビタとラクサスの骨指輪でしょ
25224/06/20(木)16:24:56No.1202362811+
>>指輪のアレがネックすぎる
>指輪ってなんだったか…
>迷宮の報酬のなんかの問題…?
VS冥王のやつ
25324/06/20(木)16:25:07No.1202362850+
>なあルディ本当は気がついてるんだろ?
消えろ!闇の杉田智和!
25424/06/20(木)16:26:26No.1202363155+
>ヒドラ攻略は問題なかったし必要なのは剣じゃなくてパウロぐらいルディを見ててくれて同じことしても死なない相手が必要だからな
>現時点でギリ満たせそうなのが魔王様ぐらいだがあの人も目的意識あって動いてる最中だからな
ブレス以外でならザノバが有力に見える
25524/06/20(木)16:27:04No.1202363285+
ビタはラクサスの指輪で最も頼りにするものの亡者の姿で幻覚を破るとあるから
パウロ以外でも破れるんじゃないか...
いやそこまで頼りになる亡者がパウロ以外いないか
25624/06/20(木)16:27:04No.1202363289+
パウロの性欲はルディに引き継がれ
嫁はそれを認めた
25724/06/20(木)16:27:08No.1202363304+
>冥王ビタとラクサスの骨指輪でしょ
>VS冥王のやつ
あーあの指輪ってつけるだけじゃダメで頼れる亡者もいなきゃなんないのか…
あれパウロしか該当しないの地味に辛いな…
25824/06/20(木)16:27:22No.1202363355そうだねx1
f141170.mp4
許せなかった…どさくさで抱きつく女が…
25924/06/20(木)16:27:32No.1202363392+
>ブレス以外でならザノバが有力に見える
ザノバは魔法に耐性ないから結局犠牲者候補になってしまう
26024/06/20(木)16:27:38No.1202363419+
>ブレス以外でならザノバが有力に見える
機動力のないルーデウスを前線に上げつつ守るためにルーデウスより機動力のないザノバを連れて行っても焼かれなければ死なないだけであんま役に立たなそう
26124/06/20(木)16:27:49No.1202363464+
斬り口焼いて再生阻害するならまた新しい断面作って再生すりゃいいじゃんをマジでやってくれて感動した
この手の話で必ず思ってたことだったから
26224/06/20(木)16:28:15No.1202363554+
>>ヒドラ攻略は問題なかったし必要なのは剣じゃなくてパウロぐらいルディを見ててくれて同じことしても死なない相手が必要だからな
>>現時点でギリ満たせそうなのが魔王様ぐらいだがあの人も目的意識あって動いてる最中だからな
>ブレス以外でならザノバが有力に見える
投げキャラかよってレベルでスピードがないザノバが戦闘速度についてこれるか?
26324/06/20(木)16:28:36No.1202363652+
このヒュドラクソゲーすぎんか?バランス調整考えろよ
26424/06/20(木)16:28:43No.1202363682+
>f141170.mp4
>許せなかった…どさくさで抱きつく女が…
アニメだとかなり全力で防いでたからロキシーも抱きついてないで手伝えば良いじゃん…って気持ちになった
26524/06/20(木)16:28:48No.1202363703+
>このヒュドラクソゲーすぎんか?バランス調整考えろよ
作ったやつが悪い
26624/06/20(木)16:29:41No.1202363917+
>アニメだとかなり全力で防いでたからロキシーも抱きついてないで手伝えば良いじゃん…って気持ちになった
焼け石かたぶん魔力枯れちゃうだろうな
26724/06/20(木)16:29:41No.1202363919+
パウロの剣(セール品)が無ければ即死だった
26824/06/20(木)16:30:09No.1202364013+
ルディの気持ち悪い魔力量以外無駄だから…
26924/06/20(木)16:30:49No.1202364165+
月とハンバーガーくらい違うと感想返しでも言われてるからね
27024/06/20(木)16:30:59No.1202364210+
ルディはあれで剣聖レベルには動けるんだっけ
27124/06/20(木)16:31:28No.1202364294+
エリスは盤面に出てる時は活躍度合いすごい上に結構こいつ人たらしだな…?ってなる
27224/06/20(木)16:31:38No.1202364326+
ラス1で急に攻撃手段変わって焼かれた首で全体攻撃しつつルーデウス殺しに来たのに対応できるか否かだからな
ルーデウスの足が止まってエリナリーゼもタルハンドもカバーに行けなかったってだけの1ミス
単純にメンバー増えれば被害ないはずみたいな感じじゃない
27324/06/20(木)16:32:23No.1202364505そうだねx1
>ルディはあれで剣聖レベルには動けるんだっけ
近距離での戦闘なら互角にやれるのがこの時剣聖レベルなだけであって
動ける速度とかは闘気の問題もあって全然でしょ
27424/06/20(木)16:32:47No.1202364592+
>ルディはあれで剣聖レベルには動けるんだっけ
魔眼と二式改込みでね
今は走り込みでスタミナだけはあるけど遅い
27524/06/20(木)16:33:03No.1202364651+
このマナダイトヒュドラとかいう害獣を絶滅寸前にしてくれたのってヒトガミ様だっけ?崇めるべきじゃない?
27624/06/20(木)16:33:12No.1202364692+
>ラス1で急に攻撃手段変わって焼かれた首で全体攻撃しつつルーデウス殺しに来たのに対応できるか否かだからな
>ルーデウスの足が止まってエリナリーゼもタルハンドもカバーに行けなかったってだけの1ミス
>単純にメンバー増えれば被害ないはずみたいな感じじゃない
それも固定行動じゃなくてそれまでの戦闘の結果導き出された択だからメンツ変わるとやってくる事変わるんだよな
27724/06/20(木)16:33:30No.1202364759+
ルディは向いてない剣神流で中級くらい
27824/06/20(木)16:34:23No.1202364971+
あくまで現状だと多少動ける砲台なので……
27924/06/20(木)16:34:35No.1202365014+
闘気使えねえ体質だから仕方ねえんだ
28024/06/20(木)16:34:49No.1202365060+
>あくまで現状だと多少動ける砲台なので……
父親と左腕失っといて正解だったな!
28124/06/20(木)16:35:04No.1202365117+
ルディどれぐらい強いの?
剣神流を相手にしたと過程すると、
神級には勝てる要素なくて、帝級は距離や状況次第でワンチャンス。
王級は距離が離れていれば大体勝てて、聖級は近距離でも五分。
上級には8割方勝てる。中級以下は相手にならない。
魔術師相手だと乱魔があるから楽とかはあります。

だから実際に戦うと強くはあるけど動き自体は鈍いあくまで中級
28224/06/20(木)16:35:20No.1202365178+
ザノバとクリフパイセンと社長ありがとう……
28324/06/20(木)16:35:37No.1202365241+
>f141170.mp4
ロキシーがクローズアップされただけでギースも反対側でぎゅっ♥てしてるのかと思ったら別にそんなことはなかった
28424/06/20(木)16:36:03No.1202365339+
師匠だからで許される所業じゃないからこうやってみんなから卑しさを延々擦られてるんだぞ
反省して消えるどころか新居に居座るガキ産むまでするし
28524/06/20(木)16:36:13No.1202365379+
この頃のギースはまだ完全善意だっけ
28624/06/20(木)16:37:13No.1202365629+
>このマナダイトヒュドラとかいう害獣を絶滅寸前にしてくれたのってヒトガミ様だっけ?崇めるべきじゃない?
第二次人魔大戦でラプラスとバーディのせいで大陸が吹っ飛んだから
滅んだと思われてきた生物だな
つまりヒトガミのおかげ?
28724/06/20(木)16:37:19No.1202365656+
ギースもよくわからんよな
そりゃ恩あるとはいえ先輩の方が義理ありそうなのに
28824/06/20(木)16:38:05No.1202365818+
>この頃のギースはまだ完全善意だっけ
完全はない
裏が絶対あるって身をもって知ってる奴の助言に従って嘘ついてんだから
28924/06/20(木)16:38:07No.1202365828+
>この頃のギースはまだ完全善意だっけ
ルディがヒトガミ裏切るから敵対するだけだからこの時点ではルディとヒトガミ蜜月だし善意のはず
29024/06/20(木)16:38:14No.1202365850+
>この頃のギースはまだ完全善意だっけ
ヒトガミがダイレクトに狙い始めたのが就職後
アスラ編でこりゃあかんわってなって目的を話して手伝わせることにしてるから使徒だけど仲間だよ
29124/06/20(木)16:39:11No.1202366057+
>>この頃のギースはまだ完全善意だっけ
>完全はない
>裏が絶対あるって身をもって知ってる奴の助言に従って嘘ついてんだから
29224/06/20(木)16:39:58No.1202366249+
一挙手一投足が可愛いなロキシーは
頭おかしくなる
29324/06/20(木)16:40:09No.1202366295+
>ギースもよくわからんよな
>そりゃ恩あるとはいえ先輩の方が義理ありそうなのに
もう理屈じゃないからなアイツは
29424/06/20(木)16:40:11No.1202366303+
でもヒトガミ視点だとルーデウスとロキシーの再開は避けたかったはずなんだよね
なのにゼニスの封印場所をギースに教えちゃった辺りアイツ割と雑だな?
29524/06/20(木)16:40:50No.1202366452+
この世界割と良いバランスしてるよね剣士と魔術師
29624/06/20(木)16:41:23No.1202366562そうだねx1
>この世界割と良いバランスしてるよね剣士と魔術師
クソバランスだろうがよ!
29724/06/20(木)16:41:42No.1202366649+
>でもヒトガミ視点だとルーデウスとロキシーの再開は避けたかったはずなんだよね
>なのにゼニスの封印場所をギースに教えちゃった辺りアイツ割と雑だな?
教えたからロキシーが転移迷宮に踏み込んで死にかけたんだよ
運命が強いからインチキで助かっただけで
29824/06/20(木)16:41:50No.1202366677+
>でもヒトガミ視点だとルーデウスとロキシーの再開は避けたかったはずなんだよね
>なのにゼニスの封印場所をギースに教えちゃった辺りアイツ割と雑だな?
ロキシーが迷宮で遭難死する可能性があったからじゃない?
29924/06/20(木)16:41:52No.1202366685+
同格同士だと剣士完全有利だっけ
30024/06/20(木)16:42:12No.1202366770+
忘れがちだけど本編に出てくる剣士も魔術師も上澄の中の上澄だらけだからな…
30124/06/20(木)16:42:19No.1202366796+
>この世界割と良いバランスしてるよね剣士と魔術師
魔術師も大概やばいけど剣士が狂ってるから基本タイマンで勝ち目ないからな
この構図が崩れるのは量産型魔道鎧が普及する数十年後
30224/06/20(木)16:43:19No.1202367046+
剣神までいくとなんかもう人間じゃない気がする
30324/06/20(木)16:43:21No.1202367054+
ルディがタイマンで勝てるようなやつはもう1人もいない…
30424/06/20(木)16:43:34No.1202367108+
主人公が路地裏でチンピラに危うく即死させられるところだった作品だぞ
30524/06/20(木)16:43:56No.1202367190+
>ルディがタイマンで勝てるようなやつはもう1人もいない…
なので魔導鎧を開発する
30624/06/20(木)16:44:27No.1202367330+
>同格同士だと剣士完全有利だっけ
詠唱が長くなって規模が大きくなる魔術師に対して剣士は動きが洗練されてくからね…
30724/06/20(木)16:44:44No.1202367389+
>同格同士だと剣士完全有利だっけ
戦争用と個人用みたいなもんだからな
剣士は魔術の術式を切って不成立にさせる技術を体現化してるし
30824/06/20(木)16:45:10No.1202367507+
>教えたからロキシーが転移迷宮に踏み込んで死にかけたんだよ
>運命が強いからインチキで助かっただけで
運命に愛された卑しい年下狙いオババ…
30924/06/20(木)16:45:26No.1202367559+
鎧と魔眼と味方抜きだと移動砲台でしかないからね・・・
31024/06/20(木)16:46:13No.1202367745+
>主人公が路地裏でチンピラに危うく即死させられるところだった作品だぞ
まあまあな戦績で負けてるなこの主人公…
ヒュドラ戦もこれ…勝ったけど…勝ったけどさあ
31124/06/20(木)16:46:15No.1202367755+
冒険者でモンスター狩るなら移動砲台サイコーではあるんだけどな
31224/06/20(木)16:46:41No.1202367858+
>剣士は魔術の術式を切って不成立にさせる技術を体現化してるし
インチキすぎる…
31324/06/20(木)16:47:07No.1202367970+
杖があると魔力は強く使えるけど放出先一つしかないから両手使って魔法別々に使ったほうがなんとなかったかもとかちょっと思うよね
31424/06/20(木)16:47:40No.1202368094+
戦争だと魔術師の方が重宝されてたような
逆に高位の剣士はお偉いさんが護衛にしていたり直属の部下にしていることが多いかな
31524/06/20(木)16:48:38No.1202368332+
ルディ必殺のショットガンでも
水王以上にはほぼ無意味と言われてるのが悲しい
31624/06/20(木)16:48:39No.1202368346+
どさくさで抱きついたのってマジで抱きついただけなの?合体攻撃的な要素もない?
31724/06/20(木)16:48:47No.1202368377+
回避したり受け流したり切り裂いたりで魔術を防げなければ当然剣士は死ぬけど、剣士の速度に対して詠唱魔術は遅過ぎる
ただロアの時点でルーデウスは無詠唱かつ剣士への有効な遅延や距離の取り方をパウロで身につけてたから100m以上離れて戦いを始めたら負けもあるかもってギレーヌが考えてる
戦争で城壁の上からボコボコ魔法飛ばしまくれば剣士でも死ぬ
31824/06/20(木)16:48:48No.1202368383+
到底凱旋とは言えないよな…
普通の冒険者なら凱旋なんだろうけど
端から見れば敗残兵のような空気だ
31924/06/20(木)16:48:50No.1202368389+
🐭を偶然回避できても魔導鎧開発ってアイディアのタイミングが遅れるだけでも致命的な人生すぎる
32024/06/20(木)16:49:51No.1202368634+
>杖があると魔力は強く使えるけど放出先一つしかないから両手使って魔法別々に使ったほうがなんとなかったかもとかちょっと思うよね
杖有りでも混合魔術直接出すから両腕使ってるよ
32124/06/20(木)16:49:55No.1202368650+
>どさくさで抱きついたのってマジで抱きついただけなの?合体攻撃的な要素もない?
誘惑
32224/06/20(木)16:50:18No.1202368736+
>どさくさで抱きついたのってマジで抱きついただけなの?合体攻撃的な要素もない?
真面目に言うなら正念場で緊張しいなルディに大丈夫です私も一緒ですと励ましながら身体を支えてると思われる
32324/06/20(木)16:50:37 社長No.1202368810+
タイマンで強いだけでは意味が無いぞ
32424/06/20(木)16:50:53No.1202368875+
剣神流は防御力が低いと言われてるから
まだルディにも勝ち目が大きい相手なんだよな
対社長戦法でも剣神は落とせるけど
北帝と水帝は無理らしいし
32524/06/20(木)16:51:01No.1202368919+
父は俺を守って死に!せっかく助けた母は白痴になって話も通じない!おまけに俺はこのザマだ!!
32624/06/20(木)16:51:09No.1202368959+
インチキ剣士いない軍勢に魔術師というかルーデウスぶつけたらどうなるかは後で一回やるけどまぁ酷いことになった
32724/06/20(木)16:51:20No.1202369013+
>タイマンで強いだけでは意味が無いぞ
目的のスケールがデカすぎる人は座ってて
32824/06/20(木)16:51:40No.1202369085+
>どさくさで抱きついたのってマジで抱きついただけなの?合体攻撃的な要素もない?
ギースとロキシーは離れたところから全力ダッシュで走ってきてる
抱きつくように飛び込んできたって記述だからまあ普通にぶつかってると言ってあげてもいいよ
32924/06/20(木)16:51:50No.1202369122+
魔導鎧の改良に加えて電撃と重力までマスターした本編後ルーデウスなら帝級剣士と五分でタイマン張れそうな気がするけどどうなんだろ
老デウスが推定帝級のエリスに勝ててないとこ見るとやっぱ厳しいんだろうか
33024/06/20(木)16:51:54No.1202369143+
剣の届かない場所から雷連打とかやってれば剣神流はだいたい死にそう
33124/06/20(木)16:52:01No.1202369182+
水神はサプライズ入室されるだけで全員詰むのズルすぎる
33224/06/20(木)16:52:02No.1202369184+
水神流のカウンターで魔術も返せるのやっぱズルいと思う
33324/06/20(木)16:52:09No.1202369218+
>父は俺を守って死に!せっかく助けた母は白痴になって話も通じない!おまけに俺はこのザマだ!!
あっそれはそうと第二婦人です
33424/06/20(木)16:52:27No.1202369296そうだねx4
>>父は俺を守って死に!せっかく助けた母は白痴になって話も通じない!おまけに俺はこのザマだ!!
>あっそれはそうと第二婦人です
ノルンの情緒はボロボロ
33524/06/20(木)16:52:29No.1202369307+
>父は俺を守って死に!せっかく助けた母は白痴になって話も通じない!おまけに俺はこのザマだ!!
俺はいつまでもあんたの弟子でなれば玩具でもない!
言いたいことがあったらはっきり言ってみろ!!
33624/06/20(木)16:53:02No.1202369464+
>魔導鎧の改良に加えて電撃と重力までマスターした本編後ルーデウスなら帝級剣士と五分でタイマン張れそうな気がするけどどうなんだろ
>老デウスが推定帝級のエリスに勝ててないとこ見るとやっぱ厳しいんだろうか
時間跳躍出来るまで育った老デウスなら勝てそうだけどそれまでのやさぐれ老デウスはエリスどうしようもないよね
33724/06/20(木)16:53:15No.1202369509+
無職アニメ化し始めた時は絶対こんなとこまで見れると思ってなかった
33824/06/20(木)16:53:48No.1202369635+
魔力そのものを切るとか魔力そのものを返すとか神撃魔術しか聞かない霊系も斬れるとか剣術側が発展し過ぎ
33924/06/20(木)16:53:50No.1202369640+
魔術師の神級って剣士と比べると凄さがあんまないよね
34024/06/20(木)16:53:53No.1202369658+
>剣の届かない場所から雷連打とかやってれば剣神流はだいたい死にそう
そういう戦法に対して姿を変えられるアイテムが多重に便利すぎる
いま焼き殺した奴がシルフィかもしれない…とか不安にさせてくるし
34124/06/20(木)16:53:57No.1202369674+
>魔導鎧の改良に加えて電撃と重力までマスターした本編後ルーデウスなら帝級剣士と五分でタイマン張れそうな気がするけどどうなんだろ
>老デウスが推定帝級のエリスに勝ててないとこ見るとやっぱ厳しいんだろうか
老デウスとエリスの全盛期は被ってない
老デウスは数多の強敵との戦闘を経て列強下位級の実力を得た感じ
本編後のルディは時間移動以外全てマスターしてたらしいから
鎧ありなら帝級剣士くらいならいけるだろうよ
34224/06/20(木)16:54:49No.1202369903+
>魔術師の神級って剣士と比べると凄さがあんまないよね
ロキシー治せるよ
34324/06/20(木)16:54:51No.1202369919+
>魔術師の神級って剣士と比べると凄さがあんまないよね
でもどこまで行っても剣士って人とか魔物を殺せるだけだし…
34424/06/20(木)16:55:01No.1202369965+
>魔術師の神級って剣士と比べると凄さがあんまないよね
マップ兵器だからボスにはきつい
34524/06/20(木)16:55:13No.1202370017+
鎧がどっちかわからん
二式改?
34624/06/20(木)16:55:24No.1202370060+
慰めックスしましょう
34724/06/20(木)16:55:32No.1202370085+
>ロキシー治せるよ
ルディ特化すぎる…
34824/06/20(木)16:55:47No.1202370151+
神級クラスの魔術師がそもそもほとんどいないような…
34924/06/20(木)16:55:57No.1202370198+
神級魔術師と言えばペ様だけどあの人はすごいだろ!
35024/06/20(木)16:56:08No.1202370234そうだねx1
無職転生読むとなんか死ぬってどういうことなのか想像させられるのが鬱々として辛い
35124/06/20(木)16:56:28No.1202370316そうだねx1
>魔導鎧の改良に加えて電撃と重力までマスターした本編後ルーデウスなら帝級剣士と五分でタイマン張れそうな気がするけどどうなんだろ
>老デウスが推定帝級のエリスに勝ててないとこ見るとやっぱ厳しいんだろうか
オーベールとイゾルデ撃破してるらしいしたぶんエリスが苦手なだけ
35224/06/20(木)16:56:35No.1202370341+
>鎧がどっちかわからん
>二式改?
日記コースには二式無いよ
完全にルーデウスとザノバだけで作った鎧は一式より少し小さい変わりに稼働時間は少し長い
35324/06/20(木)16:56:51No.1202370409+
>無職転生読むとなんか死ぬってどういうことなのか想像させられるのが鬱々として辛い
ちゃんと家庭持った?
35424/06/20(木)16:56:55No.1202370427+
前世の因果ぜーんぜん切れてねえ!倍返し以上で追いかけてくる!
35524/06/20(木)16:57:19No.1202370527そうだねx5
>ちゃんと家庭持った?
急に光の太刀やめて
35624/06/20(木)16:57:35No.1202370590+
前半の使いやすさから魔法ゲーかと思いきや極まってくると物理ゲー 女神転生?みたいな流れだ
35724/06/20(木)16:57:39No.1202370611+
>>なあルディ本当は気がついてるんだろ?
>消えろ!闇の杉田智和!
光の森川智之の方では?
35824/06/20(木)16:57:53No.1202370685そうだねx1
>>魔導鎧の改良に加えて電撃と重力までマスターした本編後ルーデウスなら帝級剣士と五分でタイマン張れそうな気がするけどどうなんだろ
>>老デウスが推定帝級のエリスに勝ててないとこ見るとやっぱ厳しいんだろうか
>オーベールとイゾルデ撃破してるらしいしたぶんエリスが苦手なだけ
オーベールとイゾルデを倒してる時にはエリスはもう死んでるし
エリスは死ぬ前に徐々に勝てるようになってたらしいから
苦手というのも違う
35924/06/20(木)16:58:34No.1202370862+
なろうないしラノベでこんだけ人生の話しっかりやるのも割と珍しい作品だなと思う
36024/06/20(木)16:59:05No.1202370986+
まず老デウスルートのエリスは本編エリスと比べても歪みのせいで
23章の頃と比較しても弱いらしいからな
36124/06/20(木)16:59:38No.1202371138+
お骨拾いでぐえー!!ってなるね
ポロッ
😐……
36224/06/20(木)16:59:45No.1202371170+
>オーベールとイゾルデを倒してる時にはエリスはもう死んでるし
>エリスは死ぬ前に徐々に勝てるようになってたらしいから
>苦手というのも違う
そうだ…徐々に勝てるようになってたってのが丸々頭から抜けてた
あの話読み返すの辛くてね…
36324/06/20(木)16:59:51No.1202371202+
>まず老デウスルートのエリスは本編エリスと比べても歪みのせいで
>23章の頃と比較しても弱いらしいからな
それでも鉄は食い破れるのか…
36424/06/20(木)17:01:38No.1202371633+
老デウスはペ様を殺す実力があるつもりだったみたいだけど実際力量的にはどうなんだろう
36524/06/20(木)17:01:56No.1202371701そうだねx1
日記って読み返すのはきついけど
だからインパクトある内容を微妙にズレた感じで覚えちゃうよね
36624/06/20(木)17:03:43No.1202372159+
>老デウスはペ様を殺す実力があるつもりだったみたいだけど実際力量的にはどうなんだろう
老デウスの自己評価をあんまり信用できんな
あいつバカ魔王を油断して死にかけるようなやつだし
実際はペ様は召喚物全部ありだと列強下位位らしいし互角と言えるくらいか
数で押し切られるくらいだと思う
36724/06/20(木)17:04:48No.1202372455+
>老デウスはペ様を殺す実力があるつもりだったみたいだけど実際力量的にはどうなんだろう
殺してなかったっけ?ラプラス生まれてないから詰みみたいな話じゃなかったか?
36824/06/20(木)17:05:16No.1202372581+
シルヴァリル舐めてて負けるみたいなのやりそう
お茶を美味しく淹れる能力って何…
36924/06/20(木)17:05:46No.1202372705+
>>老デウスはペ様を殺す実力があるつもりだったみたいだけど実際力量的にはどうなんだろう
>殺してなかったっけ?ラプラス生まれてないから詰みみたいな話じゃなかったか?
もう一回読み直したほうがいい
そもそもラプラスが龍王ということにも気づいてない
37024/06/20(木)17:05:54No.1202372736+
>魔術師の神級って剣士と比べると凄さがあんまないよね
いやすごいだろ…
後衛職が同レベルの前衛職と接近肉弾戦で戦って勝てる方がおかしいのに
んなわかりきったことを延々擦り続ける奴がいるんだよな無職のスレって

- GazouBBS + futaba-