ヤフオクで数百円でwindows10のプロダクトキーが売られているんですがあれって本当に正規版なんですか?

5人が共感しています

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/8 19:21

その他の回答(6件)

基本的には殆どが「正規物」でしょう。 中古やジャンクのPCからはぎ取ったライセンスですね。 要はそれが「使えるかどうか」の話に過ぎませんよ。 だから説明文に「もしも」の場合には「別の物を」と そう注釈を入れている出品者も居るのが解る筈。 何でもそうですが、偽物云々とかの話ってのは、 その「出品者」自体が偽物を売っているかどうかの話 であって、それを全てに当て嵌めた物言いは乱暴だね。 自分がちゃんと扱えないのが問題なのに難癖付けている 様な「落札者」も居る訳だから、混ぜるべきでは無いと。

①本物ではあるがライセンス的にはアウト(VL版やアカデミック版など、普通に買って使うことはできないもの) ②中古PCなどからはぎ取ったライセンス ③偽物もしくはすでに使用されているもの ④キージェネレーターで生成されたもの この3通りがあるかと。 おそらく大半が③か④で突然使えなくなる場合があるかと。①の場合はEULAの文言が変わります。