不審者が家に出てまた警察に電話をしました。

 

 

最初に不審者が出た時は

夜に玄関横の郵便ポストをがちゃがちゃされました。

 

 

なので寝る前までには

庭の観葉植物やお花などのプランターを

玄関までたどり着けないように置いているのです。

 

 

 

しかしその観葉植物などが移動されており

玄関まで余裕で通路は歩けるし

玄関の入り口までも余裕で行けるようにされていました。

 

 

 

私の市では独り暮らしやお年寄りを狙った

このような不審者が急増中です。

 

 

パトロールに行きたいけれど

パトカーが全てで払っているという事と

もう外が明るいため大丈夫だと伝えました。

 

 

 

今日は本当はゆっくりと過ごす予定でした。

 

 

するとママさんの病院から電話が。

 

 

コロナワクチン接種の用紙を書いて

今日中に持って来てくださいと。

 

 

ところがその封書が届いていないのです。

 

 

私は片付けが苦手なため探し中です。

 

 

市役所は土日休みなので

その用紙を貰いに行くことも出来ず。

 

 

 

毎日、ママさんの病院に行くのだから

昨日教えてくれればよかったのに。

 

 

 

ママさんを私の扶養にして

私が世帯主になっています。

 

 

この手続きをしてから以降

ママさんの郵便物で困っている事が。

 

 

それは

 

「たんたんぴ様方(私)ママさんの名前」

 

の宛名でなければ届かない事がある事です。

これを知った切っ掛けは保険屋からの電話でした。

 

 

封書が返却されると言われたのです。

 

 

最初は私の携帯番号を知っている事の方が不思議でしたが

保険屋に限らずそういう問い合わせがあるため

慣れては来ていました。

 

 

でも誰がいつママさん宛てに封書を送るのかは分からず

分かっている範囲は私の名前プラス「様方」を付けないと

届かない事は伝えてあります。

 

 

 

ママさんの名前で封書が届いて欲しいし

なぜこのように私の名前プラス「様方」でないと

届かいない理由が分からないままです。

 

 

市役所に1度電話したら

 

「扶養者だからじゃないですか」

 

と曖昧な返事でした。

 

 

ところが私はずっと親の扶養者で

当時は私の名前で普通に封書が届いていたのです。

 

 

 

私のコロナワクチン接種についての封書は

市役所から届いているのですが

ママさんのは見当たらず。

 

 

 

病院側は早く手続きをしたと言います。

 

 

ママさんの住所が分からなくなっているのでは?

という意見が出ました。

 

 

 

病院を住所にする事が出来ると言われましたが

ママさん宛てに届く書類などは

病院に関係ないものも多くあるので出来ません。

 

 

全ての封書が届かないわけではなく

ママさんの名前宛でも届く事もあるので

余計何なのか分からず

問い合わせ先すら分かりません。

 

 

 

ママさんの入院先の病院は

窓ガラス越の面会が再開されたものの

1週間も続かない昨日に禁止になったばかりです。

 

 

 

この病院は私が住む市で

コロナに関してワーストNO.1でなのです。

 

 

看護師などのスタッフがコロナに感染して

治って出勤してまたコロナに感染するの繰り返し。

 

 

そして入院患者さんが感染しているのです。

 

 

 

この情報は普段の会話で耳にしますが

私の訪問介護・訪問看護の方からは

より詳しく話を聞きます。

 

 

 

 

私が住む宮崎県は

医療警報で面会は感染防止を徹底し

少人数での面会が可能となっているのですが

ママさんの入院先の病院は禁止のままでした。

 

 

 


だからガラス越し面会というのが

とても珍しいと言われ

それすら出来なくなってしまっています。

 

 

 

ママさんの病棟では

今はコロナ感染者が看護師などのスタッフたちや

入院患者さんは0だと聞いています。

 

 

しかしいつ感染するか分からないので

毎日ヒヤヒヤしているのです。

 

 

 

スマホを無料で新品交換したばかりですが

そのスマホも壊れていて

まともに操作が出来ません。

 

 

そこでauが新しいスマホを再送してくれたばかりです。

 

 

今日はauショップに行かなければならず。

 

 

あぁ~ゆっくりした1日を満喫するはずが

バタバタな1日になってきました。

 

 

 

線維筋痛症の悶絶激痛で痛み止めを飲んだのですが

指の強張り、全身筋肉痛のような

ロボットみたいな動きで洗濯物を少し干しました。

 

 

 

足底筋膜炎は肉球が特に腫れあがり

(これは線維筋痛症でも起きる症状でWパンチ)

歩くのも凄く痛くて足を引きずっています。

 

 

 

ママさんの病院から

1日も早く、出来れば今日

コロナワクチンの接種をしたいと言われ

私も勿論そうしたいのですが

書類が届いていたらどんなに良い事か。

 

 

 

休める時は休んでの1日にしたいと思います。

 

 

 

宮崎県はとても良いお天気です。

みなさんの心も晴れでありますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ

 

線維筋痛症ランキ

 

 

 

たんたんぴのプロフィール
私がお勧めする愛用コスメ
たんたんぴ
AD

コメント(1)