Post

Conversation

小島氏による刑事告発など、学歴詐称批判の一層の高まりで、小池氏が「ウソにウソを重ねる新たな茶番」 【このポストを見た黒木亮氏のコメント】 これは両方ともリハーサルをして、一番喋れている ところをところを切り出しているのだと思います。特に2つ目の政治家のインタビューのような時は必ず事前に質問と答えのリハーサルをやります。 リハーサル無しだと、私がこの記事で書いたクウェートの女性大臣との会話のように、聞いているほうが赤面するほどの稚拙さです。 ⇒【初検証・これが小池百合子氏のアラビア語の実態だ | 文春オンライン】 (bunshun.jp) なお、黒木氏は過去記事で、小池のアラビア語の実態を指摘している。↓小池事務所がYouTubeで公開している動画(2009年に小池氏がリビアのカダフィ大佐に面会したときのもの)も視聴した。(動画URL)youtube.com/watch?v=OzG9zt小池氏のアラビア語で聞き取れるのは「ワ、ハーザー、ドクトル・マイリ(?)・・・ムマッシル、ムマッシル(そして、こちらはマイリ博士です。・・・プレゼンター、プレゼンター)」「ラアバ、ラアバ(ゲーム、ゲーム)」のみで、ほとんど会話になっていない。また「これらはあなた(あなたの友人?)に」というごく簡単な発言も英語で言っている(本を渡しながら「ゲーム」と言っているのは、数独の本でも渡しているのか?)。 《キャスター時代、世界で最も難しい言語の一つであるアラビア語でのインタビューを、通訳なしの生放送で何度も行いました》が、困り果てた時の小池氏が必ず出してくる「新たな大ウソ」であることは明らか
Quote
小池百合子
@ecoyuri
キャスター時代、世界で最も難しい言語の一つであるアラビア語でのインタビューを、通訳なしの生放送で何度も行いました。 環境大臣時代にエジプトのTVに出演した映像も懐かしいですね。こうした経験が、都知事として世界中に東京の魅了を発信していくときに、私を助けてくれていると感じています。
1:16

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
「組織が社会の要請に応えること」としてのコンプライアンスの視点で、組織の在り方を考えます。検察での実務経験に基づき刑事事件についてもコメントします。the Letter 郷原信郎の「世の中間違ってる!」で全ての発信をお知らせしています。nobuogohara.theletter.jp
Yuriko Koike Governor of Tokyo. Former Minister of Defence, Minister of the Environment, Member, House of Representatives. Japan 東京都知事。元衆議院議員。環境大臣、防衛大臣。
No items