【閲覧注意】アビドス3章Part3までの個人的評価

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/20 03:55:44

    思う所が多すぎたのでここで吐き出す。夜が明けたら消す
    結論としてはホシノに責任はない+地下生活者が全て悪い派です

    ・ホシノ
    …仕方ない部分が多すぎて責められない。エデン条約編でゲマトリアの暗躍でどれだけ生徒の在り方が歪まされるか分かっているのにそれを一身に受けすぎてしまっている
    後輩を頼れという意見も、頼るには状況が悪すぎる+折れて頼ろうとしても直接の妨害が入るで一生徒のホシノにはどうしようもない
    過去についても蓋してたところを全力で抉られてる真っ最中なんだからこれで吹っ切れて後輩見ろよってのも心がなさすぎる。人が死んでんねんで!
    これで何も学ばない馬鹿みたいな評価下されてるのは可哀想すぎないか…?

    ・アビドス後輩勢
    …未熟が目立つ。実力不足は仕方ないにしろ、先生のサポートがないと碌な代案を出せてない上その案すらあっさり折られてしまっている。というかpart3は実質先生のオマケで当人たちから意見が出ていない印象が強い。あとはホシノの強さで普通に心折れかけてたぐらいか
    これで頼ってよはうーん…というのが正直な感想。貫き通す力も論理的な意見も生徒会としての立場もないのにホシノに頼れというのはあまりにもワガママじゃないか?
    別にワガママでもいいと思うがそれならもっと芯を強く持ってほしい。今の状態だとただ先生に肩持ってもらってるだけにすぎない上それでもホシノに何一つ勝る部分がないのは…

    ・先生
    …めちゃくちゃ頑張っているのは分かるが同時に個人的には一番何やってんだ枠
    追い詰められたホシノに"待って"が通じないのはアビドス2章で分かりきってる筈なのに今回それをひたすら繰り返してる。ホシノのこと言えないレベルで学んでない
    その上プラナに守られて今ここに居るのに居る意味ある?ってレベルで現状事態が好転してないのもマイナスポイント
    ただ今回で誰と戦うべきかハッキリした筈なので次回以降の活躍に期待。先生としての価値を見せてほしい

    ・プラナ
    …神。先生より遥かに救世主やってる
    先生を救ったのみならず地下生活者の存在と居場所を特定。上位者気取りを勝負の土台に引き摺り下ろした。全力で古傷抉られてる筈なのに身を粉にして献身する姿勢にマジで抱きしめたくなる
    惜しむらくはその全力で救ってサポートしてる先生が不甲斐ない点。頼むから報われてくれ…

    ・アロナ
    …だから君ももうちょい頑張れ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/20 03:56:02

    続き
    ・シュポガキ(ノゾミ&ヒカリ)
    …好き。見た目は好きだったのが今回でキャラも好きになった
    裏の一切ないガキで更に恩をきっちり返すガキ。無自覚に今自分たちの出来る最大限をやり切っている。アビドス後輩たちも見習え?
    それはそれとしてロボ相手に降参するシーンはちょっとえっちだと思った。あのままの流れでめちゃくちゃにされる薄い本下さい

    ・スオウ
    …ご都合主義の塊みたいなキャラ。或いはPC。あらゆる面が地下生活者に都合良すぎな上、バナナノートの存在を知っているというのがあまりに不可解、というか破綻してるまである
    真面目に地下生活者のPC説がしっくりきすぎるというか、そうでないとどう過去を考えても納得出来ないレベルで気持ち悪いキャラクター
    今の状態だと正直実装すらしてほしくないんだが…?

    ・地下生活者
    …クソマンチ。迷惑PL。イキりニート。元々嫌いだったけど今回でベアトリーチェを遥かに下回って私の中のブルアカ嫌いなキャラランク堂々1位に躍り出た。シンプルに敵としての魅力を一切感じない
    マジでこいつがいるだけで全てがつまらなくなるのでこの物語からいなくなってほしい。セト前口上で萎え落ちしたとか言われてるけどそれですますのすら愚かしいとさえ思う

    ・プレシデント、執事
    …馬鹿ども。三流の悪役にも成れてない
    特にプレシデントは何?子供みたいな強行しといて何が「大人の勝負」だ馬鹿じゃねえのか
    執事も結局ノノミにやらせたこととかの説明が一切ないままなんか改心した風になってるのも納得いかない
    マジで元理事を見習ってほしい。最近の悪役微妙すぎて元理事の株がひとりでに上がってる

    全体の感想
    …なんというか、もっと生徒にヘイトが向かないような話作りを心掛けてほしいなという印象
    このやたら偏った精神状態は全部地下生活者の仕業です!って今回で明言しとけばいいものをそれをぼかしてるせいで、何故かホシノに色々言われるような状況を作り上げてしまってるのは話の巧拙以上にキャラゲーとして望ましいものとは思えない
    そしてその地下生活者がマジでどうしようもなくゴミ。ベアトリーチェは悪役として嫌悪したけどコイツは生理的に無理すぎる。なんでこんな魅力のない屑に青春の物語汚されないといけないんですか?

    正直今の状況辛いので早めに晴らしてほしい。切実に。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/20 03:57:58

    おしまい。夜が明けたら消すので便所の落書き程度に使って下さい
    意見や反論自由にどうぞ。ただし批判をを超えた人格否定等や荒らしと判断したものは見つけたら消します

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/20 04:01:27

    アビドス1、2年はともかくホシノに関してはヘイトが集まるようには描かれてないと思うけどな
    今までのホシノの描写との乖離もないし行動理由もちゃんと納得できるように描かれてる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/20 04:03:01

    地下生活者の評価には完全に同意
    だけど物語の美しさとか一切気にせず淡々とクソプレイしてる姿が一周回って好きになってきてる自分がいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/20 04:03:53

    生徒にヘイトが向かないような話作りなんて最終編くらいしか無くね?
    今までほぼ全て生徒にヘイト向かって解消できてないとおもうわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/20 04:04:49

    はい、ホシノは全て正しいです
    周りが全て悪いです

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/20 04:05:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/20 04:06:13

    ホシノが悪いって意見とかネタだぞ
    アビドス1章からちゃんと読んでればそんな結論になるわけない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/20 04:06:22

    先生に関してはホシノがもうテコでも動かない状況&過去を知ってるわけじゃないから多分言葉が見つかってないんだろう
    ホシノ以外は詳しい彼女の過去を知らんから今のホシノを止めるために必要な情報が圧倒的に足りてないんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/20 04:06:53

    よく考えたら
    後輩がホシノを妨害せずにホシノが早く出撃できてたら?→ノノミ奪還がプレジデント到着より早くなってカードを取られない可能性が出て来る
    後輩がホシノを妨害せずにスオウを完全に鎮圧できていたら?→カードを奪って起動前に破壊するなり停止するなり可能だった
    って感じでホシノの勝利条件大体後輩と先生が潰してるというかそれが巡って列車砲とスオウと心中しないといけなくなってるのホントひでぇ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/20 04:07:07

    地下生活者はガチで勝ちにきてるキャラだから偶にならこういう敵もありだなって

    正直ブルアカの敵はホントに舞台装置ばっかりでつまんねーって思ってたんよ
    今回のプレジデントの奇行とかやべえだろ、長所である損切りの早さが消え失せてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/20 04:09:16

    >>11

    むしろ後輩が邪魔したことが一番ファインプレーだわ

    ホシノは存在しちゃいけない兵器だと思ってるから壊すだろうし壊したらシェマタ毎キヴォトスに大被害だぞ

    アロナが解析するまでプラズマ云々はわかってねーのに

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/20 04:09:23

    >>11

    そこらへんはまあ結果論ではあるからな

    この悪い方向に転がっていくっていう流れも地下生活者が介入してるっぽいし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/20 04:12:42

    1章のハルカみたいな何の意味もないヘイト集めはよくないけど
    今回は物語的にもホシノのキャラクターを描くためにも必要な描写でしょ
    全員に嫌われないように無難なことだけやればいいってもんでもない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/20 04:13:25

    >>13

    壊せるタイミングはプラズマが発生するために必要な動力源が起動する前だったんよ。もたもたしてる間に何故か電源が起動したから今壊すと大爆発ってだけなんよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/20 04:13:34

    先生はこれまで生徒に寄り添って協力して一緒に目標に到達するみたいなことをしてきたわけだけど、ホシノの場合本人が強すぎてどうにもなってない感じがある
    列車砲壊して自分がいなくなれば万事OK、でも自分ひとりじゃどうやっても壊せないから一緒に壊す方法を模索欲しいみたいな感じなら列車砲をどうにかしつつホシノが去らなくてもいい完璧な策を先生が用意して終わりっていうのがこれまでのストーリーの流れだった
    でもホシノはホシノが望む結末に自分1人で到達できるだけの戦力があるからどうにもならん

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/20 04:14:31

    そもそも急に地下生活者がシロコの時にやったんじゃなく元々3章の最初段階でホシノになんかしたと思う
    特にアヤネの時にアビドス編でやらかしたことを学習能力がないのか伝えて止まらなかったことに違和感を感じるんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/20 04:14:50

    俺は地下生活者やるじゃんって位で誰にヘイトも溜まってないわ…
    今までで一番の強敵じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/20 04:16:01

    >>19

    ちゃんと今回で突破口になりそうなものは見つかったしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/20 04:17:19

    概ね同意できる
    個人的には地下生活者は嫌いではないってくらいか
    シンプルにカスすぎて清々しさまである

    もっと目立ってホシノ誘導してるぞ〜って感じを出してほしかったかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/20 04:17:20

    >>18

    俺は逆だと思うぞ。実際心は誰にも制御できないって部分1番当てはまってるの後輩達なんよ。だからホシノ出撃遅らせたりとかスオウからカード強奪を阻止してるシロコ達がめちゃくちゃ便利な駒になってると思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/20 04:17:38

    何がしたいか不明瞭な行動取った挙句ホシノ相手にただボコボコにされただけで>>1からは「実装してほしくない」とまで言われるスオウさんが不憫でならない

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/20 04:19:23

    明確に敵でいてくれる存在って有り難いよな
    だからベアおばとかの方がまだ他のゲマトリアよりは好きだもん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/20 04:19:48

    スオウはこれから「私は操り人形なんかじゃない!」ってなるターン来るから…きっと…おそらく…
    (そもそも操られてるかもわからないけど)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/20 04:20:05

    ホシノはシロコに説得されかけてたのにいきなり元に戻ってたり割とスオウと同様に地下生活者が介入してんじゃね?感はある

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/20 04:21:42

    役目終わったキャラからまともになってる感あるし何かしら感情に作用できるんだろうなって思ってる
    3章はみんなおかしくなってるのかもね

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/20 04:22:07

    ぶっちゃけ対策委員の関係修復無理じゃね感は凄いというかなんというか…。強さ示しすぎて全員心折れたし


    >>26

    アニメでもちょいちょい見せるけどホシノ切り替えは凄まじく速いからね…。もたもたしてると収集つかなくなったんじゃあさっさとシロコ落として向かうよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/20 04:23:22

    プレジデントの行動も大分おかしいからな…
    損切りだけは巧みなはずなのに総力戦とか馬鹿なことしはじめてるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/20 04:24:51

    地下生活者の能力よく分かってないけどその状態において分岐可能な選択肢を自由に選んで望むルートに持って行けるみたいな感じだと思うんだよな
    ホシノ説得するときも「ありがとう、みんーーー」みたいな時に介入してきたから、ここで完全にホシノの説得が完了してしまったら1人で突っ走るようなルートがそもそも消滅して選べなかったんじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/20 04:24:52

    今にして思えば執事の行動もかなりおかしいからな
    本性を現したかとも思ってたけど豹変って感じの変わりようだったからスオウだけじゃなくて全員が影響下にある可能性もあるか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/20 04:27:15

    >>22

    そこら辺は考え方の違いだなぁ


    あとスオウに関してはホシノに謎の固執、最強になる理由は?何故手帳の存在を知っている?って点と地下生活者の死を知らないってキレたセリフでスオウの中にユメ先輩の記憶とか意識とか混じってるように感じたな

    地下生活者も今は狂ってて過去の狂う前は悪者じゃないような気すらする

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/20 04:28:25

    >>30

    この説ならスオウがハチャメチャな動きしてる理由も納得行くな

    色んな場所に所属してたから取り得る選択肢も広いだろうし地下生活者に都合の良い駒になる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/20 04:29:07

    >>29

    コンビニ店員を動員するとかあからさまにおかしいもんなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/20 04:30:45

    >>34

    コンビニ出てきた時ちょっと笑ってしまったけど確かにPMCの全兵力ならともかく「そんなところから呼んで意味あんのか?」っていう連中も含んでるよな……

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/20 04:32:47

    プレジデントの発言があまりにおかしいからか兵士すら動揺してるような態度だもんね
    今回はほぼ全員影響下にあると思ったほうが良い

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/20 04:33:42

    >>30

    地下生活者が強引なGMとして

    キャンペーン、シナリオを進めてるような感じだし

    それはありそう

    カイザーのロゴもタコだったしそれがクトゥルフの示唆でクソGMみたいな感じかもなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/20 04:38:34

    逆に影響を受けないと考えられるのが
    先生、プラナ、クロコだけだろうし
    次辺りでクロコが対地下生活者の切り札として出てくるんじゃないかと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/20 04:43:32

    >>36

    ・裏切り&裏切りを続けてるのに結局何が目的なのか自分でもわかってないスオウ

    ・覚悟ガンギマリとはいえいくら何でも一切説得に応じないホシノ

    ・最終章で見せた冷静さも見切りの早さもなく総力戦を指示して部下にも困惑されてるプレジデント

    ・ノノミのことを心配してたのに(チクリと言うことはあっても)突然人質にしだしたりする執事


    この辺りは確実に変なことやってるというか「ん?」ってなるような言動を繰り返してるから影響下にはありそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/20 04:44:34

    自分の理解力が足りてないだけかもしれないけど
    正直なところスオウ以上に地下生活者の目的というか勝利条件がよく分からないんだ
    なんとなく先生と敵対して先生やアビドス組の嫌がることをやってるのは分かるけど、ネフティスやハイランダーを操って列車砲を起動させて最終的にどんな結果になれば地下生活者は満足するんだろ?
    別にただキヴォトスを混沌に陥れたいだけってわけじゃないと思うし、物理的にアビドスやキヴォトスが滅ぶって結果よりはその過程でホシノやノノミたちの精神面を引っ掻き回すことの方が主目的って感じはするんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/20 04:45:55

    >>40

    最悪のバッドエンドとかじゃない? 

    キヴォトスを滅ぼすという結果じゃなくて滅びた結果誰かが不幸になったバッドエンドが見たいってタイプ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/20 04:46:30

    仮に精神干渉とかなら最悪だな
    ゲマトリア側がなんでもありすぎて馬鹿らしくなるわ
    そいつらが絡むとまともにキャラクターを見られなくなるってことだし全てが破綻する

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/20 04:47:28

    皆さん沢山の意見ありがとうございます。裏で書き留めるだけでは収まらず吐き出したモノですが、議論のキッカケになっていただけたなら幸いです

    ホシノのヘイトに関しては私がそう感じたというよりは今日感想を見て回って想像よりそういう意見が多かったので客観的にはそういう文になってしまってたのかなーと。どう書かれてようが結局はどう受け取られたか次第なので
    その手の意見がかなり目について疲れてたのもあるかもしれません。精神の安寧は大事

    先生やアビドス後輩組にも頑張ってほしいんですよね。今のホシノの方向性で上手くいく気は全くしないですし
    ホシノもワガママ言ってるようなもんなんだから後輩たちもワガママ言って、それを貫き通した方が勝ちです。本質的には子供の喧嘩ですから

    ただ悪役の書き方に関しては正直…洗脳ならそうだと今の段階でハッキリ言ってほしかったですね
    明言されなかったせいで責任所在が曖昧なままなんです。地下生活者の仕業なのかプレジデント達がただ無能なだけなのか、それともライター側の不手際なのか判別がつけられない
    私は地下生活者の仕業だと読み取りましたが妄想と切って捨てられても暫くは何も反論できないんですよね。これがただのキャラブレとかだったら普通に泣くぞ…

    総じてスッキリしねえ!!!って感想になるのかな。終わってないんである意味当然なんですけど
    この感情のままいたくないんで早く続きが見たいなーと。ある意味物語には惹きつけられてるのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/20 04:48:24

    >>40

    一応古則の6番目の答えを知りてぇ~みたいな事言ってたし目的はそれなんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/20 04:48:45

    >>40

    一応気付きを得るため、第六の古則の真理にたどり着くの語目的っぽい

    それとこれまでの行動の因果関係は詳しくわからないが

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/20 04:49:56

    >>43

    まあまだ途中だしな

    物語の途中までしか読めてなくてモヤモヤする!スッキリしない!ってそりゃ当然だわなと

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/20 04:51:11

    今のところずーっと地下生活者の掌の上で踊らされてるからなぁ
    プラナちゃんが一矢報いたくらいで

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/20 04:51:35

    >>40

    テクスチャの書き換えじゃない?

    今だと学園物のテクスチャになってるけどキヴォトスが無視できない重大な問題が起きたり、死者が出たりしたらそのテクスチャが書き変わるとか

    死について最初キレてたし

    それくらいしか思い付かん


    それか単純に先生と遊びたかっただけか

    クソGMだけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/20 04:55:50

    エデン条約の時みたいに先生が腹に穴あけたまんまみたいなもんだしな
    むしろ今は一転攻勢の貯め期間やろ
    生放送日曜にあるしそこで次の更新の話になるんじゃない?少なくともアニバまでには3章完結するやろ

スレッドは6/20 16:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。