レス送信モード |
---|
テロリストには譲歩しないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
これは国際常識だ
… | 124/06/19(水)23:53:33No.1202194338+ウィルス |
… | 224/06/19(水)23:55:00No.1202194887+じゃあイタリアはなんでだよ |
… | 324/06/19(水)23:56:33No.1202195497そうだねx36感染率より高い身代金支払い率の高いドイツ… |
… | 424/06/19(水)23:57:11No.1202195740そうだねx14日本以外が払いまくってんですがそれは… |
… | 524/06/19(水)23:57:36No.1202195877そうだねx7>感染率より高い身代金支払い率の高いドイツ… |
… | 624/06/19(水)23:57:58 ID:Eno00Y2wNo.1202195999+削除依頼によって隔離されました |
… | 724/06/19(水)23:58:09No.1202196059そうだねx47テロリストに譲歩しないっていうかそもそも英語やスペイン語で表示されてもみんな読めねえし |
… | 824/06/19(水)23:58:20 ID:Eno00Y2wNo.1202196114+削除依頼によって隔離されました |
… | 924/06/19(水)23:58:47No.1202196270そうだねx74>イタリアとかスペインは出生率低くて内需死んでいく国だからじゃね |
… | 1024/06/19(水)23:59:06No.1202196383+イタリアも凄いが韓国も凄いな |
… | 1124/06/19(水)23:59:50No.1202196624そうだねx6日本のリテラシー高い方だったんだな |
… | 1224/06/19(水)23:59:55No.1202196660そうだねx21>たとえ敗れようとも心までは屈しないって意地を感じる |
… | 1324/06/20(木)00:00:19No.1202196818そうだねx31払ってもキリ無いだろこんなの |
… | 1424/06/20(木)00:00:23No.1202196856+感染率より支払い率高いドイツめっちゃカモにされてる… |
… | 1524/06/20(木)00:00:25No.1202196868そうだねx33スレの流れとかガン無視して内需がー出産がー結婚からの逃げがーっていきなり言い始める人ちょいちょい見かけるけど全部同じ人なのかな |
… | 1624/06/20(木)00:00:52No.1202197021+内部犯に違いない!とか言ってた奴いたけどやっぱり普通のランサムウェア案件だったのか |
… | 1724/06/20(木)00:01:04No.1202197088そうだねx3フランスとイタリアから戦士の魂を感じる |
… | 1824/06/20(木)00:01:40No.1202197285そうだねx2夕飯の食卓でお母さんに急に早口でネットの受け売りまくし立ててるタイプ |
… | 1924/06/20(木)00:01:47No.1202197335そうだねx24>日本のリテラシー高い方だったんだな |
… | 2024/06/20(木)00:02:04No.1202197420そうだねx6>感染率より支払い率高いドイツめっちゃカモにされてる… |
… | 2124/06/20(木)00:02:39No.1202197618そうだねx18>ITリテラシーの低さが一周回って逆に防御効果発揮してる |
… | 2224/06/20(木)00:03:04No.1202197746+>内部犯に違いない!とか言ってた奴いたけどやっぱり普通のランサムウェア案件だったのか |
… | 2324/06/20(木)00:03:05No.1202197758+アースマザーでテロリストに対抗してた頃とまるで進歩してない |
… | 2424/06/20(木)00:03:18No.1202197837+テロリストには譲歩しない(どこの国もしてる) |
… | 2524/06/20(木)00:03:27No.1202197890そうだねx6>ホントに低かったらこの情報化社会で狙われてないわけ無いだろ |
… | 2624/06/20(木)00:03:46No.1202198000+ドイツはそもそも政府が中国のスピーカー化してるくらい不様晒してるから |
… | 2724/06/20(木)00:03:57No.1202198061+払う予定の莫大な身代金で脅迫してる奴等に懸賞金書けた方が平和になりそう |
… | 2824/06/20(木)00:04:00No.1202198077そうだねx1フランスイタリアあたりが支払い率低い割に狙われまくってるのはどういうことになるの |
… | 2924/06/20(木)00:04:32No.1202198236+謝れてえらい! |
… | 3024/06/20(木)00:05:00No.1202198410そうだねx9>ウィルス |
… | 3124/06/20(木)00:05:19No.1202198529そうだねx5ウィルス君国籍見て感染するわけじゃないだろうから |
… | 3224/06/20(木)00:05:23No.1202198561そうだねx3この感染率ってどういう計算なんだろ |
… | 3324/06/20(木)00:05:44No.1202198694そうだねx3じゃあみんな払わなければいいだろ |
… | 3424/06/20(木)00:05:50No.1202198734+>>ウィルス |
… | 3524/06/20(木)00:05:55No.1202198758そうだねx1ロシアと北朝鮮にもやれよなぁ |
… | 3624/06/20(木)00:06:31No.1202198992+>ビールス |
… | 3724/06/20(木)00:06:43No.1202199074そうだねx3>ウィルス君国籍見て感染するわけじゃないだろうから |
… | 3824/06/20(木)00:07:07No.1202199204そうだねx3>>ビールス |
… | 3924/06/20(木)00:07:23No.1202199315+>この表記一時期からマジで誰も使わなくなったな… |
… | 4024/06/20(木)00:07:35No.1202199396そうだねx1>じゃあみんな払わなければいいだろ |
… | 4124/06/20(木)00:07:46No.1202199480+>フランスイタリアあたりが支払い率低い割に狙われまくってるのはどういうことになるの |
… | 4224/06/20(木)00:07:50No.1202199511+>手塚治虫のマンガでしか見た覚えがない |
… | 4324/06/20(木)00:07:51No.1202199520そうだねx2>>この表記一時期からマジで誰も使わなくなったな… |
… | 4424/06/20(木)00:08:38No.1202199786そうだねx12>>じゃあみんな払わなければいいだろ |
… | 4524/06/20(木)00:08:52No.1202199864そうだねx2>>じゃあみんな払わなければいいだろ |
… | 4624/06/20(木)00:09:26No.1202200079+38の32じゃけっこう支払ってるのでは? |
… | 4724/06/20(木)00:09:48No.1202200198+>>手塚治虫のマンガでしか見た覚えがない |
… | 4824/06/20(木)00:09:57No.1202200235+身代金払わなくていいようにバックアップ取っとけという話ではあるが日本の支払い率が低いのはバックアップ取ってるからではない気がする |
… | 4924/06/20(木)00:10:00No.1202200250+身代金支払い率の分母って感染して要求した件数?調査対象の企業数? |
… | 5024/06/20(木)00:10:31No.1202200420そうだねx3>38の32じゃけっこう支払ってるのでは? |
… | 5124/06/20(木)00:10:56No.1202200574そうだねx1>>じゃあみんな払わなければいいだろ |
… | 5224/06/20(木)00:11:15No.1202200704+ビールスってドイツ語由来じゃないの |
… | 5324/06/20(木)00:11:35No.1202200848+まず企業の金でビットコイン調達してこいって言われてもどうやって…?で止まるからな… |
… | 5424/06/20(木)00:11:52No.1202200938そうだねx4身代金系は結局払われないならリスク払う意味がないから絶対に払わないと言う強固な姿勢が大切なんだ |
… | 5524/06/20(木)00:12:02No.1202201007+払わなきゃいいだろ言ってる奴は本気の馬鹿とかなのか? |
… | 5624/06/20(木)00:12:28No.1202201195+仮想通貨で支払えとか言われても日本の企業は仮想通貨の資産あんま持ってないし |
… | 5724/06/20(木)00:12:50No.1202201320+>ウィルス |
… | 5824/06/20(木)00:12:57No.1202201360+企業相手に身代金要求するようなやつって今はもうだいたい標的型攻撃だし |
… | 5924/06/20(木)00:13:14No.1202201454そうだねx1石ノ森章太郎だってビールスだったわ |
… | 6024/06/20(木)00:13:19No.1202201489そうだねx6最近だと身代金払っても復号しないバカがのさばってるのが悪い |
… | 6124/06/20(木)00:13:24No.1202201521+フランスやイタリアも強きな方の国なんだな |
… | 6224/06/20(木)00:13:54No.1202201689+>払わなきゃいいだろ言ってる奴は本気の馬鹿とかなのか? |
… | 6324/06/20(木)00:14:02No.1202201730そうだねx2>犯罪者の信用を落としてる |
… | 6424/06/20(木)00:14:04No.1202201734+誘拐もそうだけど払ったところで既に死んでるとかデータ返さないとか普通に横行するからな |
… | 6524/06/20(木)00:14:07No.1202201752+日本の会社が10件あったら4件は感染してるってこと? |
… | 6624/06/20(木)00:14:07No.1202201754+身代金より安い金額でシステム再構築すればいいじゃん! |
… | 6724/06/20(木)00:14:32No.1202201898そうだねx14KADOKAWAの初報があったときに身代金払うのが当然みたいなレスがたくさんあったけど犯人側のレスだったのかな… |
… | 6824/06/20(木)00:14:35No.1202201914そうだねx14>払わなきゃいいだろ言ってる奴は本気の馬鹿とかなのか? |
… | 6924/06/20(木)00:14:59No.1202202063+身代金とっても円安で目減りするから嫌がられてるのかも |
… | 7024/06/20(木)00:15:27No.1202202235そうだねx2ぶっちゃけ身代金払うかどうかの状況になったら人質は死んだものと思え |
… | 7124/06/20(木)00:15:38No.1202202294そうだねx4>身代金とっても円安で目減りするから嫌がられてるのかも |
… | 7224/06/20(木)00:16:06No.1202202447+>身代金とっても円安で目減りするから嫌がられてるのかも |
… | 7324/06/20(木)00:16:22No.1202202557+>身代金より安い金額でシステム再構築すればいいじゃん! |
… | 7424/06/20(木)00:16:56No.1202202767そうだねx2第三者に頼んで払ってるケースとかがカウントされてないからなスレ画 |
… | 7524/06/20(木)00:17:12No.1202202855+こういうのは日本スゴイ系のノリで都合よく書いてたりするから… |
… | 7624/06/20(木)00:17:17No.1202202883+にほんごで請求脅迫状送るのメンドクセだろうしな…まあ英文で送ってくるだろうけど |
… | 7724/06/20(木)00:17:23No.1202202924+アメリカなんかもこういうので支払っちゃうとダメよされる法律あるところあったよね |
… | 7824/06/20(木)00:17:43No.1202203032+>第三者に頼んで払ってるケースとかがカウントされてないからなスレ画 |
… | 7924/06/20(木)00:18:09No.1202203232そうだねx2犯罪者に金を払うと次の被害が出るんだ |
… | 8024/06/20(木)00:18:31No.1202203398そうだねx2>テロリストに譲歩しないっていうかそもそも英語やスペイン語で表示されてもみんな読めねえし |
… | 8124/06/20(木)00:18:48No.1202203521そうだねx2>>ビールス |
… | 8224/06/20(木)00:19:20No.1202203712そうだねx1なんか払っても暗号化解除してくれない奴らがほとんどだそうじゃない |
… | 8324/06/20(木)00:19:21 ID:Eno00Y2wNo.1202203720そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 8424/06/20(木)00:19:41No.1202203851そうだねx10>ID:Eno00Y2w |
… | 8524/06/20(木)00:19:42No.1202203857そうだねx2単純にコミュニケーションコストが高いんだよね日本語 |
… | 8624/06/20(木)00:20:08No.1202204044+>なんか払っても暗号化解除してくれない奴らがほとんどだそうじゃない |
… | 8724/06/20(木)00:20:08No.1202204046+これ別の大手の調査だと逆の結果になってんだよね |
… | 8824/06/20(木)00:20:14No.1202204086+払うところは帳簿どうしてるんだろう |
… | 8924/06/20(木)00:20:26No.1202204153+この国の美徳っていうか習性としてとりあえずお上に言われたことには黙って従うので |
… | 9024/06/20(木)00:20:41No.1202204228そうだねx1>なんか払っても暗号化解除してくれない奴らがほとんどだそうじゃない |
… | 9124/06/20(木)00:21:05No.1202204360+なんか色々と雑だなこのグラフ? |
… | 9224/06/20(木)00:21:07No.1202204373+カプコンみたいに機密情報をゴミかなんかとしか思ってないような企業狙うくらいだし |
… | 9324/06/20(木)00:21:11No.1202204391+まとめ動画への転載禁止 |
… | 9424/06/20(木)00:21:22No.1202204469そうだねx3>これ別の大手の調査だと逆の結果になってんだよね |
… | 9524/06/20(木)00:21:26No.1202204498そうだねx2>>なんか払っても暗号化解除してくれない奴らがほとんどだそうじゃない |
… | 9624/06/20(木)00:21:29No.1202204527+>ID:Eno00Y2w |
… | 9724/06/20(木)00:21:30No.1202204530+>これ別の大手の調査だと逆の結果になってんだよね |
… | 9824/06/20(木)00:21:31No.1202204543+テロリストはまず仮想通貨がなんなのか犯行に及ぶ前に経営者にレクチャーするように |
… | 9924/06/20(木)00:21:35No.1202204558そうだねx7>国民の大半が日本語しか使えないのってマジで凄いことなんだよね |
… | 10024/06/20(木)00:21:36No.1202204569そうだねx3>最近は無差別型じゃなくて標的型攻撃多いからそうとも言えんよ |
… | 10124/06/20(木)00:21:40No.1202204583+身代金のやり取りは商取引じゃねぇんだ |
… | 10224/06/20(木)00:21:56No.1202204678+1年の感染率8割越えって何がどうなってんだよ |
… | 10324/06/20(木)00:22:10No.1202204748+日本人ハッカーだかスクリプトキディだかが被害者と加害者の間に入って交渉を取り持とうとして結果加害者に不義理を働いたから犯罪者グループも日本人とは交渉しないって姿勢になったみたいな与太話もあったな |
… | 10424/06/20(木)00:22:31No.1202204871+なんか海外にうっかり病院攻撃して人殺しちゃったハッカーいなかったっけ |
… | 10524/06/20(木)00:22:37No.1202204901そうだねx5日本のITリテラシーが極端に低いとは言わんが高いとも思えんのでコミュニケーションコストのせい説が一番しっくり来るな… |
… | 10624/06/20(木)00:23:01No.1202205020+人の資産どころか思い出や記録を食いつぶすだけの稼ぎ方ってある意味殺人に等しいなって思う |
… | 10724/06/20(木)00:23:23No.1202205159そうだねx2>これ別の大手の調査だと逆の結果になってんだよね |
… | 10824/06/20(木)00:23:27No.1202205200+>日本人ハッカーだかスクリプトキディだかが被害者と加害者の間に入って交渉を取り持とうとして結果加害者に不義理を働いたから犯罪者グループも日本人とは交渉しないって姿勢になったみたいな与太話もあったな |
… | 10924/06/20(木)00:23:30No.1202205215+>率と絶対額の違いじゃない? |
… | 11024/06/20(木)00:23:47No.1202205326+>企業相手に身代金要求するようなやつって今はもうだいたい標的型攻撃だし |
… | 11124/06/20(木)00:23:57No.1202205395+>ヤクザは義理人情と言うように悪党は割とそのへん律儀だよね |
… | 11224/06/20(木)00:24:10No.1202205478+>これ別の大手の調査だと逆の結果になってんだよね |
… | 11324/06/20(木)00:24:14No.1202205509+ハッカー集団への身代金交渉請け負ったセキュリティ系の会社が無事に値下げ交渉した上で複合鍵取り返した挙句当然金は払わないなんて話が数年前あった気がする |
… | 11424/06/20(木)00:24:18No.1202205533+日本のITリテラシーが低いのは確かなのでグラフが変なのか |
… | 11524/06/20(木)00:24:21No.1202205549そうだねx4弊社にも情報セキュリティの人が講義に来て身代金は絶対払うなって言われたわ |
… | 11624/06/20(木)00:24:34No.1202205626そうだねx2一度払うとカモリストに登録されてそう |
… | 11724/06/20(木)00:24:46No.1202205694+そもそもそんなにIT化が進んでなさそう |
… | 11824/06/20(木)00:25:27No.1202205907+>弊社にも情報セキュリティの人が講義に来て身代金は絶対払うなって言われたわ |
… | 11924/06/20(木)00:25:31No.1202205937+>日本のITリテラシーが低いのは確かなのでグラフが変なのか |
… | 12024/06/20(木)00:25:43No.1202206004そうだねx1>そもそもそんなにIT化が進んでなさそう |
… | 12124/06/20(木)00:25:48No.1202206022+>弊社にも情報セキュリティの人が講義に来て身代金は絶対払うなって言われたわ |
… | 12224/06/20(木)00:26:06No.1202206130+>弊社にも情報セキュリティの人が講義に来て身代金は絶対払うなって言われたわ |
… | 12324/06/20(木)00:26:19No.1202206206+>これとかあったせいで日本の警察がランサムウェア復旧ツール開発したわけで |
… | 12424/06/20(木)00:26:26No.1202206235+山上はテロリストじゃなかった…? |
… | 12524/06/20(木)00:26:28No.1202206247そうだねx4>日本の会社が10件あったら4件は感染してるってこと? |
… | 12624/06/20(木)00:26:35No.1202206288+>なんか海外にうっかり病院攻撃して人殺しちゃったハッカーいなかったっけ |
… | 12724/06/20(木)00:26:45No.1202206344+>弊社にも情報セキュリティの人が講義に来て身代金は絶対払うなって言われたわ |
… | 12824/06/20(木)00:27:14No.1202206507そうだねx2一方デロイトにカモにされてるしお金も増額してるし損失額も洒落にならないグリコ |
… | 12924/06/20(木)00:27:21No.1202206552+中小企業相手に情報セキュリティの仕事をしてるとセキュリティ云々以前に「ランサム…ウェア…?」って感じのシャチョサンが大半すぎる |
… | 13024/06/20(木)00:27:29No.1202206602そうだねx3犯罪者に尻尾振ったら一生カモられるのは当然だからな |
… | 13124/06/20(木)00:27:47No.1202206699+>なんか海外にうっかり病院攻撃して人殺しちゃったハッカーいなかったっけ |
… | 13224/06/20(木)00:27:55No.1202206742+もしビットコインで払えとか言われても触ったこともねーしわかんねえな… |
… | 13324/06/20(木)00:28:02No.1202206781+>>なんか海外にうっかり病院攻撃して人殺しちゃったハッカーいなかったっけ |
… | 13424/06/20(木)00:28:08No.1202206818そうだねx2>一方デロイトにカモにされてるしお金も増額してるし損失額も洒落にならないグリコ |
… | 13524/06/20(木)00:28:30No.1202206929+>中小企業相手に情報セキュリティの仕事をしてるとセキュリティ云々以前に「ランサム…ウェア…?」って感じのシャチョサンが大半すぎる |
… | 13624/06/20(木)00:28:35No.1202206954+>もしビットコインで払えとか言われても触ったこともねーしわかんねえな… |
… | 13724/06/20(木)00:28:47No.1202207023+支払いは…びっとこいん…? |
… | 13824/06/20(木)00:28:55No.1202207064そうだねx6ネットだとやたらとニコニコのエンジニアの能力が足らないとボロクソにいう層が居るけど本当なのかしら… |
… | 13924/06/20(木)00:29:05No.1202207109そうだねx2>これ途中までうまく行ってて前のシステムから完全に切り替えるタイミングでやらかしてるのが本当に最悪だろ |
… | 14024/06/20(木)00:29:19No.1202207193+計らずとも相手の要求に応えないことが被害の減少に繋がってる… |
… | 14124/06/20(木)00:29:35No.1202207263そうだねx1感染率低いのも身代金払わないのも英語のメールめんどくさ…で読んでないからだろ |
… | 14224/06/20(木)00:29:36No.1202207266そうだねx1「なんか英語が出てきた!」 |
… | 14324/06/20(木)00:29:43No.1202207301+身代金払うために稟議書回してそう |
… | 14424/06/20(木)00:29:59No.1202207373そうだねx1理由がなんであれ払わないのはいいことだ |
… | 14524/06/20(木)00:30:04No.1202207390+>ネットだとやたらとニコニコのエンジニアの能力が足らないとボロクソにいう層が居るけど本当なのかしら… |
… | 14624/06/20(木)00:30:05No.1202207396+カドカワの株価がそんなに下がってないの流石だと思う |
… | 14724/06/20(木)00:30:15No.1202207443そうだねx3>そこと同じ年のはこれ |
… | 14824/06/20(木)00:30:23No.1202207473+>身代金払うために稟議書回してそう |
… | 14924/06/20(木)00:30:29No.1202207518+>感染率低いのも身代金払わないのも英語のメールめんどくさ…で読んでないからだろ |
… | 15024/06/20(木)00:30:34No.1202207548そうだねx3払わないとどうなると思う? |
… | 15124/06/20(木)00:30:34No.1202207553そうだねx1>カドカワの株価がそんなに下がってないの流石だと思う |
… | 15224/06/20(木)00:30:44No.1202207598+これに関してはエンジニアの能力不足ってより日本の価値観が海外と離れてることが原因なのではないか |
… | 15324/06/20(木)00:31:04No.1202207702そうだねx1>やるじゃん日本 |
… | 15424/06/20(木)00:31:04No.1202207703そうだねx3>カドカワの株価がそんなに下がってないの流石だと思う |
… | 15524/06/20(木)00:31:11No.1202207740+逆に払ってるところはそんなにスムーズにBTC支払いに応じられるって事? |
… | 15624/06/20(木)00:31:20No.1202207789+何かこれ変な話しだよな |
… | 15724/06/20(木)00:31:33No.1202207852+ビットコインてなんだよせめて円で指定しろよ |
… | 15824/06/20(木)00:31:36No.1202207868そうだねx1>ネットだとやたらとニコニコのエンジニアの能力が足らないとボロクソにいう層が居るけど本当なのかしら… |
… | 15924/06/20(木)00:32:10No.1202208051そうだねx6>これに関してはエンジニアの能力不足ってより日本の価値観が海外と離れてることが原因なのではないか |
… | 16024/06/20(木)00:32:10No.1202208054+そもそも何でビットコインなんだ? |
… | 16124/06/20(木)00:32:15No.1202208086+システム開発系やってるとセキュリティ監査会社に金払うのマジでアホ~ |
… | 16224/06/20(木)00:32:15No.1202208091そうだねx1>カドカワの株価がそんなに下がってないの流石だと思う |
… | 16324/06/20(木)00:32:27No.1202208140そうだねx1>理由がなんであれ払わないのはいいことだ |
… | 16424/06/20(木)00:32:32No.1202208179+お金よりデータ盗んだ方がマシだろ |
… | 16524/06/20(木)00:32:46No.1202208246+ちなみに1日で480億円分のビットコインを失ったDMMビットコインは |
… | 16624/06/20(木)00:32:58No.1202208317+>そんな国際警察が本気になっても追えないほどに匿名性高いの? |
… | 16724/06/20(木)00:33:07No.1202208371そうだねx10>多分経営者層がIT音痴で決断力低いからだと思います… |
… | 16824/06/20(木)00:33:29No.1202208494+身代金は払わない!データもシステムも復旧しない! |
… | 16924/06/20(木)00:33:36No.1202208530+>そんな国際警察が本気になっても追えないほどに匿名性高いの? |
… | 17024/06/20(木)00:33:59No.1202208654+>>これに関してはエンジニアの能力不足ってより日本の価値観が海外と離れてることが原因なのではないか |
… | 17124/06/20(木)00:34:07No.1202208705そうだねx5文明の脚を最大限に引っ張るだけの碌でもない犯罪だよなマジで |
… | 17224/06/20(木)00:34:10No.1202208716そうだねx2昔の動画がランダムで出てくるデスマンちょっと楽しいと思ってる自分がいる |
… | 17324/06/20(木)00:34:15No.1202208737+>そもそも何でビットコインなんだ? |
… | 17424/06/20(木)00:35:04No.1202208970+Googleとかはネームバリューの都合上死んでも身代金払うわけねえから逆に狙われねえんだよなあ |
… | 17524/06/20(木)00:35:11No.1202209002そうだねx3もうバックアップ環境まで全部ダメで同じハード同じソフトを用意してイチから構築し直すしかない!って流れになったとしてもそれはもうエンジニアの腕がどうとかいう話じゃないからな |
… | 17624/06/20(木)00:35:12No.1202209008そうだねx2>ネットだとやたらとニコニコのエンジニアの能力が足らないとボロクソにいう層が居るけど本当なのかしら… |
… | 17724/06/20(木)00:35:31No.1202209090そうだねx2基本的にどんなwebサイトも絶対アタックはかけられると思っていい |
… | 17824/06/20(木)00:35:39No.1202209124+書き込みをした人によって削除されました |
… | 17924/06/20(木)00:35:42No.1202209144+まぁ被害受けた日本人が「テロリストには屈さない!交渉しないのは基本だ!」って精神性が多数を占めてるってのは無いわな |
… | 18024/06/20(木)00:35:50No.1202209188+日本でシステム触ってるようなとこが決済の権限や上層部へのラインをまともに持ってるわけないじゃん |
… | 18124/06/20(木)00:36:17No.1202209344そうだねx1>俺は全然解らんけど技術屋っぽい「」のレス曰くいまの技術は圧倒的に攻撃側有利?らしくて? |
… | 18224/06/20(木)00:36:28No.1202209384+だって大金払っても十中八九データ戻って来る訳ないしその分を新システムの開発コストにした方が絶対いいもん… |
… | 18324/06/20(木)00:36:30No.1202209397+>不正でもないしカドカワのコンテンツ力が死んだわけでもないし復旧もできるしな |
… | 18424/06/20(木)00:36:37No.1202209426+>文明の脚を最大限に引っ張るだけの碌でもない犯罪だよなマジで |
… | 18524/06/20(木)00:37:13No.1202209605そうだねx3>本当か分かってないことを横流しでレスするのやめた方がいいよ |
… | 18624/06/20(木)00:37:14No.1202209608+まあ払っても戻ってこないって意識もっとけってのはいいことだな |
… | 18724/06/20(木)00:37:16No.1202209620+>俺は全然解らんけど技術屋っぽい「」のレス曰くいまの技術は圧倒的に攻撃側有利?らしくて? |
… | 18824/06/20(木)00:37:24No.1202209665+すみフラ |
… | 18924/06/20(木)00:37:51No.1202209815+イタリアは多分これエロ画像に釣られて感染してるな… |
… | 19024/06/20(木)00:38:01No.1202209851そうだねx1>すみフラ |
… | 19124/06/20(木)00:38:02No.1202209855+てかゲーム業界であったけど払った後に結局リークされてただの払い損じゃんみたいな |
… | 19224/06/20(木)00:38:06No.1202209878+>すみフラ |
… | 19324/06/20(木)00:38:14No.1202209916+>ロシアと北朝鮮にもやれよなぁ |
… | 19424/06/20(木)00:38:22No.1202209962+>本当か分かってないことを横流しでレスするのやめた方がいいよ |
… | 19524/06/20(木)00:38:27No.1202209992+カドカワ株は売りですぞ!!まだまだ下がりますぞ!!もっと下がりますぞ二度と上がりませんぞ!!って日経が言ってたから多分半年後には元に戻ってる |
… | 19624/06/20(木)00:38:28No.1202209996そうだねx4>まぁ被害受けた日本人が「テロリストには屈さない!交渉しないのは基本だ!」って精神性が多数を占めてるってのは無いわな |
… | 19724/06/20(木)00:38:34No.1202210029+そもそも支払ってきちんと状態が回復するってことあるの?とは思う |
… | 19824/06/20(木)00:38:36No.1202210036+人間と違って元通り帰ってくる保証は無いから放棄は正しい選択だよね |
… | 19924/06/20(木)00:38:45No.1202210087そうだねx3>ロシアと北朝鮮にもやれよなぁ |
… | 20024/06/20(木)00:39:02No.1202210175そうだねx5>ロシアと北朝鮮にもやれよなぁ |
… | 20124/06/20(木)00:39:02No.1202210176+イタリアはデータなくなってもまあいっか!という陽気さを感じる |
… | 20224/06/20(木)00:39:09No.1202210210+>ネット経由じゃなくて物理的にすら仕掛けてくるから |
… | 20324/06/20(木)00:39:18No.1202210256そうだねx3>人間と違って元通り帰ってくる保証は無いから放棄は正しい選択だよね |
… | 20424/06/20(木)00:39:23No.1202210273+>データを全部抜かれて取引先や従業員の個人情報漏洩みたいなことは起こるのでしょうか |
… | 20524/06/20(木)00:39:25No.1202210282+身代金払ってもデータ戻ってこないことがあるなら払うほうが馬鹿じゃねえか? |
… | 20624/06/20(木)00:39:27No.1202210292そうだねx1>ロシアと北朝鮮にもやれよなぁ |
… | 20724/06/20(木)00:39:33No.1202210335+>すみフラ |
… | 20824/06/20(木)00:39:34No.1202210338+>カドカワ株は売りですぞ!!まだまだ下がりますぞ!!もっと下がりますぞ二度と上がりませんぞ!!って日経が言ってたから多分半年後には元に戻ってる |
… | 20924/06/20(木)00:39:41No.1202210379+>物理とかあるのか…世の中怖いんだなあ… |
… | 21024/06/20(木)00:39:43No.1202210391+>そもそも支払ってきちんと状態が回復するってことあるの?とは思う |
… | 21124/06/20(木)00:39:48No.1202210420+新しい仮想通貨は匿名性より高めて追えないようにしてるけど |
… | 21224/06/20(木)00:40:00No.1202210469+金払って元に戻った後にもう一度狙われない保証ってあるのこれ? |
… | 21324/06/20(木)00:40:10No.1202210531+ロシアは前にやられてなかったっけ |
… | 21424/06/20(木)00:40:12No.1202210554+>イタリアはデータなくなってもまあいっか!という陽気さを感じる |
… | 21524/06/20(木)00:40:29No.1202210640+>これは冗談みたいな話なんだけど |
… | 21624/06/20(木)00:40:39No.1202210691+>金払って元に戻った後にもう一度狙われない保証ってあるのこれ? |
… | 21724/06/20(木)00:40:45No.1202210731+カプコンの社内向けのプレゼン資料が流出して「他の会社の作品が使われてる」って叩かれたのは気の毒だったな |
… | 21824/06/20(木)00:40:51No.1202210759+北朝鮮もやられてるところあるんだろうけど |
… | 21924/06/20(木)00:40:53No.1202210768+>二重恐喝(ダブルエクストーション)と言ってまずデータを盗んだ後にディスクの暗号化をかけといて「データを復旧させてほしければ金を払え」「盗まれたデータを公開されたくなければ金を払え」の二段構えで来る |
… | 22024/06/20(木)00:41:00No.1202210815+>それで子供が死んだらどうすんだって思ったけどまあよく考えたら元はと言えば攫ったマフィアが悪いからそっち恨んでねってことか |
… | 22124/06/20(木)00:41:00No.1202210817+偽情報掴ませておちょくれば良いんじゃね |
… | 22224/06/20(木)00:41:38No.1202211014そうだねx1北朝鮮はともかくロシアは民間企業も当然バリバリ攻撃受けてるだろうけど |
… | 22324/06/20(木)00:41:43No.1202211039+>新しい仮想通貨は匿名性より高めて追えないようにしてるけど |
… | 22424/06/20(木)00:41:58No.1202211119+イタリア先進的だな…いや遅れてるのか…? |
… | 22524/06/20(木)00:42:06No.1202211158+>カプコンの社内向けのプレゼン資料が流出して「他の会社の作品が使われてる」って叩かれたのは気の毒だったな |
… | 22624/06/20(木)00:42:15No.1202211202+クソっ…梶田の野郎許せねえ…! |
… | 22724/06/20(木)00:42:22No.1202211244そうだねx3北朝鮮は国ぐるみで外貨獲得手段にしてるほどだよ |
… | 22824/06/20(木)00:42:29No.1202211280+>金払って元に戻った後にもう一度狙われない保証ってあるのこれ? |
… | 22924/06/20(木)00:42:40No.1202211326そうだねx1>>カプコンの社内向けのプレゼン資料が流出して「他の会社の作品が使われてる」って叩かれたのは気の毒だったな |
… | 23024/06/20(木)00:42:47No.1202211361+>ドアを蹴破って住民にナイフを突きつけてパスワードを聞き出しPCへログインした上でウイルスを仕込んで去っていくハッカー集団… |
… | 23124/06/20(木)00:42:48No.1202211367そうだねx3データ自体相手に渡ってる以上払ったところで絶対損する未来しかなくない? |
… | 23224/06/20(木)00:43:12No.1202211493+北と露はなんなのあいつら… |
… | 23324/06/20(木)00:43:21No.1202211543+>データ自体相手に渡ってる以上払ったところで絶対損する未来しかなくない? |
… | 23424/06/20(木)00:44:00No.1202211744+>>そもそもそんなにIT化が進んでなさそう |
… | 23524/06/20(木)00:44:30No.1202211868+もうPC強盗すればいいのでは…? |
… | 23624/06/20(木)00:44:30No.1202211870そうだねx1>>これ途中までうまく行ってて前のシステムから完全に切り替えるタイミングでやらかしてるのが本当に最悪だろ |
… | 23724/06/20(木)00:44:53No.1202211978+我が社のコンピュータはすべてランサムウェア非対応です! |
… | 23824/06/20(木)00:45:20No.1202212090+>我が社のコンピュータはすべてランサムウェア非対応です! |
… | 23924/06/20(木)00:45:23No.1202212106+>>>これ途中までうまく行ってて前のシステムから完全に切り替えるタイミングでやらかしてるのが本当に最悪だろ |
… | 24024/06/20(木)00:45:24No.1202212113そうだねx2>払ったのかよアホか |
… | 24124/06/20(木)00:45:26No.1202212125+ソーシャルエンジニアリングも単純なPC覗き見とかガードゆるい社員からadminパス聞き出してとかそういう単純なやつだけじゃなくなってきてるからな |
… | 24224/06/20(木)00:45:43No.1202212212+>北と露はなんなのあいつら… |
… | 24324/06/20(木)00:46:19No.1202212395+払ってもまだ出せるだろ?とか言われたりしそう |
… | 24424/06/20(木)00:46:49No.1202212547そうだねx4>払ったのかよアホか |
… | 24524/06/20(木)00:46:56No.1202212584+CSIRTに任命されちゃったからセキュリティインシデント報告毎週眺めてるけど |
… | 24624/06/20(木)00:47:05No.1202212626+いいよねリークされたくなきゃ金払えって二重三重に絞られた後に普通に情報流出されるの |
… | 24724/06/20(木)00:47:08No.1202212645+マジかよデロイト最低だな |
… | 24824/06/20(木)00:47:34No.1202212789そうだねx2なーんでこの被害国にロシアと中国いねえの? |
… | 24924/06/20(木)00:47:42No.1202212829+俺はソーシャルエンジニアリング対策に |
… | 25024/06/20(木)00:47:53No.1202212884そうだねx5>なーんでこの被害国にロシアと中国いねえの? |
… | 25124/06/20(木)00:48:07No.1202212940+>北と露はなんなのあいつら… |
… | 25224/06/20(木)00:48:27No.1202213048そうだねx3グリコのやつは大規模なシステム移行をちゃんとしたところに依頼したら失敗されたという別ベクトルに酷い話だぞ |
… | 25324/06/20(木)00:48:40No.1202213093+金持ってるKADOKAWAが身銭を切って「身代金を払っても無駄でした」って馬鹿でかい前例作ってくれたのは有り難くもある |
… | 25424/06/20(木)00:49:12No.1202213211そうだねx8>金持ってるKADOKAWAが身銭を切って「身代金を払っても無駄でした」って馬鹿でかい前例作ってくれたのは有り難くもある |
… | 25524/06/20(木)00:49:20No.1202213263+払っても開放しなかった結果誰も払わなくなったみたいな話聞いたけど |
… | 25624/06/20(木)00:49:37No.1202213325+身銭を切ったという比喩かしら |
… | 25724/06/20(木)00:49:40No.1202213337+>金持ってるKADOKAWAが身銭を切って「身代金を払っても無駄でした」って馬鹿でかい前例作ってくれたのは有り難くもある |
… | 25824/06/20(木)00:49:54No.1202213388+データを暗号化してても暗号化したデータ丸ごとロックかける感じなんかな? |
… | 25924/06/20(木)00:50:08No.1202213456+>古い工場はWindows95とかだからウイルスが対応してなさそう |
… | 26024/06/20(木)00:50:25No.1202213536そうだねx3ロシアにせよ中国にせよまず当局がマトモな統計情報をお出ししてこないから調査もクソもないし |
… | 26124/06/20(木)00:51:03No.1202213706+なんでこう自分の主義主張お気持ちを織り交ぜて的外れな事を言い出すの… |
… | 26224/06/20(木)00:51:35No.1202213870+一応実際に払ったらその攻撃は終わるようにはしてる |
… | 26324/06/20(木)00:51:38No.1202213877+>データを暗号化してても暗号化したデータ丸ごとロックかける感じなんかな? |
… | 26424/06/20(木)00:51:52No.1202213931+>データを暗号化してても暗号化したデータ丸ごとロックかける感じなんかな? |
… | 26524/06/20(木)00:51:56No.1202213953+・英語が読めないからそもそも身代金支払いに気づかない |
… | 26624/06/20(木)00:52:03No.1202213981+>価値が減りまくるどころか上がりまくるのはよくわからん |
… | 26724/06/20(木)00:52:04No.1202213987+書き込みをした人によって削除されました |
… | 26824/06/20(木)00:52:52No.1202214201+>なーんでこの被害国にロシアと中国いねえの? |
… | 26924/06/20(木)00:52:59No.1202214230+ビットコインで払え言われましても…って企業が多そう |
… | 27024/06/20(木)00:53:18No.1202214321そうだねx4>・英語が読めないからそもそも身代金支払いに気づかない |
… | 27124/06/20(木)00:53:22No.1202214343+サイバー攻撃食らってPPCや警察に相談したら払うなよって念押されるからだと思う |
… | 27224/06/20(木)00:53:35No.1202214393+逆に日本円現金で1億もってこいって企業が脅されたほうが100%警察呼びそうな気もする |
… | 27324/06/20(木)00:53:50No.1202214470そうだねx1カプコンであったじゃん身代金要求した挙句個人情報含むデータ全部晒されたの |
… | 27424/06/20(木)00:54:26No.1202214599+なんかアメリカはさっさと払うイメージだったけどそんなこともないんだな |
… | 27524/06/20(木)00:54:39No.1202214654そうだねx1>なので物理分離したバックアップ環境を用意しましょうねというお話 |
… | 27624/06/20(木)00:55:02No.1202214752+>ロシアと北朝鮮にもやれよなぁ |
… | 27724/06/20(木)00:55:27No.1202214862+>>データを暗号化してても暗号化したデータ丸ごとロックかける感じなんかな? |
… | 27824/06/20(木)00:55:46No.1202214949+>第三者に頼んで払ってるケースとかがカウントされてないからなスレ画 |
… | 27924/06/20(木)00:55:52No.1202214975+それこそ偏見も偏見だけどアメリカの警察だと金で解決するならお前払っちまえよって言いそうな印象はあるわ |
… | 28024/06/20(木)00:55:56No.1202215004+北朝鮮はあんま追いつめすぎると核があるからなあ |
… | 28124/06/20(木)00:56:06No.1202215055+>ビットコインで払え言われましても…って企業が多そう |
… | 28224/06/20(木)00:56:41No.1202215209+感染率80%ってそんなことあるの? |
… | 28324/06/20(木)00:56:58No.1202215305+こういうようなやつってバックアップ取っとけば解決するというわけではなくて |
… | 28424/06/20(木)00:56:59No.1202215312+>それこそ偏見も偏見だけどアメリカの警察だと金で解決するならお前払っちまえよって言いそうな印象はあるわ |
… | 28524/06/20(木)00:57:04No.1202215340+カプコンはそもそも情報漏洩しまくってるからわざわざハッキングする必要もないだろ… |
… | 28624/06/20(木)00:57:05No.1202215344そうだねx2ロシアや中国はもう政府御自ら委託してサイバー攻撃してんのが明らかになってるけど |
… | 28724/06/20(木)00:57:18No.1202215391+NASはロックされるんだろうけど昔ながらのUSBケーブル接続タイプHDDを丸ごと暗号化した奴なんかもアウトなんだろうか |
… | 28824/06/20(木)00:57:34No.1202215455+>北朝鮮はあんま追いつめすぎると核があるからなあ |
… | 28924/06/20(木)00:58:24No.1202215652+>こういうようなやつってバックアップ取っとけば解決するというわけではなくて |
… | 29024/06/20(木)00:59:24No.1202215894+カプコンはランサムウェアはいいから634隊長と向き合え |
… | 29124/06/20(木)00:59:52No.1202216014そうだねx3むしろ一ヶ月で復旧するのがマジなら綺麗に取ってあったと思うぞバックアップ |
… | 29224/06/20(木)00:59:59No.1202216040+ランサムウェアって身代金払って解除してもまた同じ手口でロックされておかわり金ちょうだい!されるだけじゃないの? |
… | 29324/06/20(木)01:00:02No.1202216052+>NASはロックされるんだろうけど昔ながらのUSBケーブル接続タイプHDDを丸ごと暗号化した奴なんかもアウトなんだろうか |
… | 29424/06/20(木)01:00:11No.1202216104+北朝鮮でただ一人Steam接続者がいるというのは本当なんだろうか |
… | 29524/06/20(木)01:01:15No.1202216394+>ランサムウェアって身代金払って解除してもまた同じ手口でロックされておかわり金ちょうだい!されるだけじゃないの? |
… | 29624/06/20(木)01:01:20No.1202216416+角川はむしろBCP事前にめっちゃ練ってたのかなって感じ |
… | 29724/06/20(木)01:01:30No.1202216451+完全なIT化が遅れててランサム喰らっても紙で何となく復元できるから身代金払ってないんではとちょっと思った |
… | 29824/06/20(木)01:01:33No.1202216464+データのバックアップは割とみんなちゃんとやってるけど |
… | 29924/06/20(木)01:01:50No.1202216536+>暗号化してようが圧縮してようがPC上でローカルディスクとして認識されてるならセーフになる理由が無いと思う |
… | 30024/06/20(木)01:01:59No.1202216574+完全クローズド環境に置いててもスパイが忍び込んでサーバーに直接ウイルス流し込まれてシステムぶっ壊されたイランの原発とかあるからあまり信用できないぞ |
… | 30124/06/20(木)01:02:09No.1202216610+身代金払った所で開放されたデータにバックドアなり仕込まれてない保証も信用もないのになんで払うんだ |
… | 30224/06/20(木)01:02:11No.1202216614+>むしろ一ヶ月で復旧するのがマジなら綺麗に取ってあったと思うぞバックアップ |
… | 30324/06/20(木)01:02:42No.1202216771そうだねx1>ランサムウェアって身代金払って解除してもまた同じ手口でロックされておかわり金ちょうだい!されるだけじゃないの? |
… | 30424/06/20(木)01:02:54No.1202216835+>完全なIT化が遅れててランサム喰らっても紙で何となく復元できるから身代金払ってないんではとちょっと思った |
… | 30524/06/20(木)01:02:55No.1202216842そうだねx3>角川はむしろBCP事前にめっちゃ練ってたのかなって感じ |
… | 30624/06/20(木)01:03:00No.1202216863+>完全クローズド環境に置いててもスパイが忍び込んでサーバーに直接ウイルス流し込まれてシステムぶっ壊されたイランの原発とかあるからあまり信用できないぞ |
… | 30724/06/20(木)01:03:11No.1202216913+>むしろ一ヶ月で復旧するのがマジなら綺麗に取ってあったと思うぞバックアップ |
… | 30824/06/20(木)01:03:43No.1202217070+ニコニコだけじゃなくて角川グループ全体がやられてなお一ヵ月での全面復旧を目指すっていうのはむしろ強気な計画ですらあると思う |
… | 30924/06/20(木)01:03:52No.1202217105そうだねx1>完全なIT化が遅れててランサム喰らっても紙で何となく復元できるから身代金払ってないんではとちょっと思った |
… | 31024/06/20(木)01:03:59No.1202217134そうだねx2>>完全クローズド環境に置いててもスパイが忍び込んでサーバーに直接ウイルス流し込まれてシステムぶっ壊されたイランの原発とかあるからあまり信用できないぞ |
… | 31124/06/20(木)01:04:07No.1202217173+身代金の払い方がわからない |
… | 31224/06/20(木)01:04:46No.1202217354+>>むしろ一ヶ月で復旧するのがマジなら綺麗に取ってあったと思うぞバックアップ |
… | 31324/06/20(木)01:05:11No.1202217490+切り離した環境でのバックアップって要するに人間の手足で別の所に記憶媒体持っていってコピーするってアナログな手法しか無いんかなやっぱり |
… | 31424/06/20(木)01:05:16No.1202217517+イタリアは何で狙われてんだ |
… | 31524/06/20(木)01:05:22No.1202217546そうだねx1>身代金の払い方がわからない |
… | 31624/06/20(木)01:05:29No.1202217569+境界型防御っつうかインターネット物理分離環境なら安全なんでしょって考える経営層まだまだ多いからな |
… | 31724/06/20(木)01:05:38No.1202217618+>>掃除のおばちゃんに化けてUSBぶっ刺したりLANにこっそり刺したりするパターン結構あるらしいね |
… | 31824/06/20(木)01:06:18No.1202217812+>掃除のおばちゃんに化けてUSBぶっ刺したりLANにこっそり刺したりするパターン結構あるらしいね |
… | 31924/06/20(木)01:06:24No.1202217842+>切り離した環境でのバックアップって要するに人間の手足で別の所に記憶媒体持っていってコピーするってアナログな手法しか無いんかなやっぱり |
… | 32024/06/20(木)01:06:40No.1202217914+>身代金の払い方がわからない |
… | 32124/06/20(木)01:06:51No.1202217967+北朝鮮はヒとかやってないのかなあって調べたら |
… | 32224/06/20(木)01:06:57No.1202218001+支払い率は結構まばらなのに感染率だけ突出して低いのはさすがに理由違うんじゃないのこれ |
… | 32324/06/20(木)01:07:01No.1202218019+データや個人資産に対する侵害の刑罰が軽すぎる気がする |
… | 32424/06/20(木)01:07:17No.1202218077+>身代金の払い方がわからない |
… | 32524/06/20(木)01:07:36No.1202218192+>切り離した環境でのバックアップって要するに人間の手足で別の所に記憶媒体持っていってコピーするってアナログな手法しか無いんかなやっぱり |
… | 32624/06/20(木)01:08:02No.1202218291そうだねx2>日本の会社が10件あったら4件は感染してるってこと? |
… | 32724/06/20(木)01:08:05No.1202218306+勉強になるスレ |
… | 32824/06/20(木)01:08:11No.1202218341そうだねx2>犯罪者に金を払うと次の被害が出るんだ |
… | 32924/06/20(木)01:08:11No.1202218343+フランスとイタリアはノリでメール開いてんのかよ |
… | 33024/06/20(木)01:08:20No.1202218379そうだねx1>支払い率は結構まばらなのに感染率だけ突出して低いのはさすがに理由違うんじゃないのこれ |
… | 33124/06/20(木)01:09:20No.1202218650+>支払い率は結構まばらなのに感染率だけ突出して低いのはさすがに理由違うんじゃないのこれ |
… | 33224/06/20(木)01:09:34No.1202218715+キートン先生とか勇午なら交渉で取り返してくれるだろうか |
… | 33324/06/20(木)01:10:18No.1202218901そうだねx2ローカルサーバーのセキュリティパッチ面倒だからちょいちょいサボってるけど結構ヤバいかもしれん |
… | 33424/06/20(木)01:10:25No.1202218927+https://www.submarinecablemap.com/ [link] |
… | 33524/06/20(木)01:11:00No.1202219110そうだねx1自動翻訳の性能が十分高まってるからもう言語の壁なんかないし普通に自然な日本語で来るよ |
… | 33624/06/20(木)01:11:17No.1202219188+払って暗号化解除されるかもわからんし解除されたとしてウィルス残しといて再感染させるかも知れない |
… | 33724/06/20(木)01:11:29No.1202219228+弊社は顧客が設置してるWi-FiのSSIDとパスを全て管理してるけど人によっては物凄いお宝なんだろうな |
… | 33824/06/20(木)01:11:33No.1202219243+デカいデータセンターの復旧計画だと職員が磁気テープを手で抱えてバックアップセンターに駆け込むこと前提で |
… | 33924/06/20(木)01:11:54No.1202219329+違法AV視聴の代金だったら払ってた |
… | 34024/06/20(木)01:11:56No.1202219339+>フランスとイタリアはノリでメール開いてんのかよ |
… | 34124/06/20(木)01:12:05No.1202219370+いっそのことローカルへのデータ同期はプリントスクリーン!みたいな感じで画面読み取りで移せたりするとクリーンなまま同期できるかも |
… | 34224/06/20(木)01:12:41No.1202219508+人質ビジネスで人質返さないのは自分の首締めるだけだろうに |
… | 34324/06/20(木)01:12:47No.1202219541+>自動翻訳の性能が十分高まってるからもう言語の壁なんかないし普通に自然な日本語で来るよ |
… | 34424/06/20(木)01:13:07No.1202219634+こうなりゃデータは全てパンチ穴で保管するか… |
… | 34524/06/20(木)01:13:09No.1202219645+>払って暗号化解除されるかもわからんし解除されたとしてウィルス残しといて再感染させるかも知れない |
… | 34624/06/20(木)01:13:29No.1202219730+>大航海時代の海賊ですらその辺遵守して略奪してたぞ |
… | 34724/06/20(木)01:13:45No.1202219786+>自動翻訳の性能が十分高まってるからもう言語の壁なんかないし普通に自然な日本語で来るよ |
… | 34824/06/20(木)01:14:16No.1202219897+元祖ランサムウェアみたいなやつが邪悪過ぎる |
… | 34924/06/20(木)01:14:27No.1202219940そうだねx1もう1社のレポートのほうで上で出した翌年のやつ探してきたけど |
… | 35024/06/20(木)01:14:33No.1202219957+>人質ビジネスで人質返さないのは自分の首締めるだけだろうに |
… | 35124/06/20(木)01:14:50No.1202220023+>>払って暗号化解除されるかもわからんし解除されたとしてウィルス残しといて再感染させるかも知れない |
… | 35224/06/20(木)01:15:08No.1202220116+>じゃあますます支払わない理由がわからない…… |
… | 35324/06/20(木)01:16:00No.1202220376+つまり38%くらいしかバカが居ない優秀なリテラシー… |
… | 35424/06/20(木)01:16:07No.1202220406そうだねx1自然な日本語どころかイマドキは公開されてる役員名簿社員名簿使って標的型攻撃仕掛けてくるからな |
… | 35524/06/20(木)01:16:48No.1202220579+ランサムウェアの解決してる有志の人たち聖人かなんかなの |
… | 35624/06/20(木)01:17:25No.1202220731+イタリアはどんだけ鍋が小さくてもパスタ折らないもんな |
… | 35724/06/20(木)01:17:40No.1202220787+支払いが渋いなら労力かけるうまみ無くてターゲットとしても除外される |
… | 35824/06/20(木)01:17:59No.1202220861+>ランサムウェアの解決してる有志の人たち聖人かなんかなの |
… | 35924/06/20(木)01:18:13No.1202220921+>自然な日本語どころかイマドキは公開されてる役員名簿社員名簿使って標的型攻撃仕掛けてくるからな |
… | 36024/06/20(木)01:18:18No.1202220940+ランサムウェアといえばゆうちゃんの冤罪率75%の事件を思い出す |
… | 36124/06/20(木)01:19:19No.1202221211+>ランサムウェアの解決してる有志の人たち聖人かなんかなの |
… | 36224/06/20(木)01:19:22No.1202221224+メールはもう「http」を含むのはすべて迷惑メールに入れてる |
… | 36324/06/20(木)01:21:27No.1202221742+ランサムウェア怖すぎる |
… | 36424/06/20(木)01:23:47No.1202222305そうだねx1>ランサムウェア怖すぎる |
… | 36524/06/20(木)01:28:01No.1202223500+イタリア可哀想 |
… | 36624/06/20(木)01:29:13No.1202223760+単に金持ってないから狙う価値ないと思われてるだけでは? |