[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1718774607198.mp4-(3256563 B)
3256563 B無念Nameとしあき24/06/19(水)14:23:27No.1230476486そうだねx4 20:30頃消えます
給食から牛肉が消える
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/06/19(水)14:24:17No.1230476625そうだねx17
戦後79年目の国の姿
英霊たちも草葉の陰から泣いている
2無念Nameとしあき24/06/19(水)14:27:14No.1230477123そうだねx39
>戦後79年目の国の姿
>英霊たちも草葉の陰から泣いている
お前ら敗北したじゃん
3無念Nameとしあき24/06/19(水)14:32:43No.1230478024そうだねx23
ちょっと前までコオロギ食わせようとしてたのはどうなったん?
4無念Nameとしあき24/06/19(水)14:33:32No.1230478159そうだねx1
ヴィーガン「勝ったな!ガハハ!」
5無念Nameとしあき24/06/19(水)14:34:03No.1230478250そうだねx6
    1718775243112.jpg-(8977 B)
8977 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき24/06/19(水)14:35:19No.1230478445そうだねx33
牛じゃなきゃダメってこともないしその分を鳥とか豚でボリューム増すのはありじゃね
7無念Nameとしあき24/06/19(水)14:36:10No.1230478564そうだねx34
というかバブルの頃だったけど
給食で牛肉なんて食ったことないゾ
8無念Nameとしあき24/06/19(水)14:36:11No.1230478567+
関西は元々豚が多い
9無念Nameとしあき24/06/19(水)14:36:34No.1230478633そうだねx13
鯨肉を復活させるしかなか
10無念Nameとしあき24/06/19(水)14:37:04No.1230478716そうだねx3
給食費を上げるのはだめなの?
11無念Nameとしあき24/06/19(水)14:37:58No.1230478859+
数年前まで高くて売れ残ってる鯨肉を無理やり文科省に買わせて給食に出してたんだけどあれは保護者負担なしで文科省の金だった
今やれれば良かったんだがタイミングが悪かったな
12無念Nameとしあき24/06/19(水)14:38:00No.1230478866そうだねx13
>給食費を上げるのはだめなの?
激安の今でも払わない親がいるのに
13無念Nameとしあき24/06/19(水)14:39:07No.1230479046そうだねx8
>関西は元々豚が多い
関西って牛肉文化圏じゃないの?
14無念Nameとしあき24/06/19(水)14:39:26No.1230479093そうだねx8
    1718775566048.jpg-(42952 B)
42952 B
>給食費を上げるのはだめなの?
15無念Nameとしあき24/06/19(水)14:39:34No.1230479107そうだねx6
アレルギーとかもあるし給食とか無くして各家庭に任せりゃ良いんじゃないかな
16無念Nameとしあき24/06/19(水)14:39:41No.1230479135+
>給食費を上げるのはだめなの?
としあきの税金でまかなえばいい
17無念Nameとしあき24/06/19(水)14:40:06No.1230479198そうだねx19
給食費払わない人間は安くしようと高くしようとどうせ払わないんやな…
18無念Nameとしあき24/06/19(水)14:40:13No.1230479212+
時代はエコ、無駄遣いはやめましょう
19無念Nameとしあき24/06/19(水)14:40:26No.1230479239+
>給食費を上げるのはだめなの?
平均月4000円の給食費すら半数は払わないのに値段上げたら真面目に払ってる残り半分の家庭の負担が余計増えるだけだろう
20無念Nameとしあき24/06/19(水)14:41:08No.1230479347そうだねx4
>時代はエコ、無駄遣いはやめましょう
結果あらゆるものが「無駄」扱いされて国力が劣りだしたのだ
21無念Nameとしあき24/06/19(水)14:42:41No.1230479591そうだねx12
>平均月4000円の給食費すら半数は払わないのに
どこデータ?
22無念Nameとしあき24/06/19(水)14:44:30No.1230479886+
もしかしたら米の高騰により米飯給食も無くなる可能性ある?
日本人の魂が・・・
23無念Nameとしあき24/06/19(水)14:46:53No.1230480245そうだねx9
高校無償化の前に
飯代ただの方がよくない?
24無念Nameとしあき24/06/19(水)14:48:46No.1230480574そうだねx2
>というかバブルの頃だったけど
>給食で牛肉なんて食ったことないゾ
クジラ肉なら食べたことあるが牛肉は確かにないな
25無念Nameとしあき24/06/19(水)14:48:55No.1230480596そうだねx8
スレ画見て「残念な時代になったなあ…」って思ったけど
冷静に考えて給食に牛肉なんて出たことなかった…
26無念Nameとしあき24/06/19(水)14:49:44No.1230480744そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
27無念Nameとしあき24/06/19(水)14:51:11No.1230480992そうだねx7
そもそも肉の種類そんな気にしてなかった…
28無念Nameとしあき24/06/19(水)14:51:33No.1230481056そうだねx1
今思うと給食費払わない連中ほどお代わりしたたよね
29無念Nameとしあき24/06/19(水)14:52:23No.1230481189そうだねx7
>スレ画見て「残念な時代になったなあ…」って思ったけど
こういう話する人多いけど、授業料だのいろいろな金が免除になってる時点で
昔に比べてマジで今の子供は優遇されてるんだけどな
子供いないあきからしたらマジで分からんだろうが
30無念Nameとしあき24/06/19(水)14:52:35No.1230481229そうだねx6
岸田がウクライナに撒いた7000億円で全て解決したのに
31無念Nameとしあき24/06/19(水)14:52:54No.1230481283+
    1718776374215.png-(235875 B)
235875 B
スッ
32無念Nameとしあき24/06/19(水)14:53:46No.1230481432そうだねx1
>給食費払わない人間は安くしようと高くしようとどうせ払わないんやな…
今は給食費払わないと児童手当から差し引かれるよ
取りっぱぐれはなくなった
33無念Nameとしあき24/06/19(水)14:54:29No.1230481546そうだねx5
もうすぐしたら「夏休みの間の子供の栄養が」とか言い出す
34無念Nameとしあき24/06/19(水)14:55:20No.1230481701+
>今思うと給食費払わない連中ほどお代わりしたたよね
俺の学校は子供が担任に渡すとこじゃなかったから
払ってない人の可視化は出来なかった
35無念Nameとしあき24/06/19(水)14:58:22No.1230482183+
>こういう話する人多いけど、授業料だのいろいろな金が免除になってる時点で
>昔に比べてマジで今の子供は優遇されてるんだけどな
>子供いないあきからしたらマジで分からんだろうが
まあ結婚しようがないからそこはどうしてもな
お見合い結婚世代のカス同士から生まれたカスのサラブレッドじゃそこはどうにもならなんだ
36無念Nameとしあき24/06/19(水)14:59:42No.1230482374そうだねx1
>もうすぐしたら「夏休みの間の子供の栄養が」とか言い出す
大抵普通の事さえろくにできないギリ健親の悲め…戯れ言でしかないというね
37無念Nameとしあき24/06/19(水)15:00:12No.1230482461+
書き込みをした人によって削除されました
38無念Nameとしあき24/06/19(水)15:01:29No.1230482699そうだねx8
>>もうすぐしたら「夏休みの間の子供の栄養が」とか言い出す
>大抵普通の事さえろくにできないギリ健親の悲め…戯れ言でしかないというね
それは行政に相談することであって学校給食に文句言うことじゃねーわ
39無念Nameとしあき24/06/19(水)15:02:27No.1230482848そうだねx3
JSかわいい
40無念Nameとしあき24/06/19(水)15:03:31No.1230483036そうだねx4
たんぱく質なら俺が
41無念Nameとしあき24/06/19(水)15:04:41No.1230483251+
今年も業者が潰れるんだろ?
42無念Nameとしあき24/06/19(水)15:10:10No.1230484203そうだねx1
>JSかわいい
オジサンの良質なタンパク質を補給してあげたいね
43無念Nameとしあき24/06/19(水)15:10:23No.1230484233そうだねx11
    1718777423060.png-(520770 B)
520770 B
>もうすぐしたら「夏休みの間の子供の栄養が」とか言い出す
毎年のようにマスコミで騒いでるけどなんだろうなあれ
親の負担がー!って自分の子供の飯ぐらい食わせろよ
44無念Nameとしあき24/06/19(水)15:11:56No.1230484441+
共産主義者じゃねーんだよ
他所は他所うちはうち
45無念Nameとしあき24/06/19(水)15:12:05No.1230484471+
>>というかバブルの頃だったけど
>>給食で牛肉なんて食ったことないゾ
>クジラ肉なら食べたことあるが牛肉は確かにないな
おじいちゃん…
46無念Nameとしあき24/06/19(水)15:12:23No.1230484511+
>たんぱく質なら俺が
js「汚いミミズぶら下がってるー」
47無念Nameとしあき24/06/19(水)15:13:23No.1230484662そうだねx2
>給食から牛肉が消える
給食の予算は地方自治体が決める
食材や燃料費高騰に合わせてさっさと値上げすればいいものを値上げしないから業者は倒産しないぎりぎりまで頑張った結果スレ画みたいになった

でもそれを知られるとバカサヨの巣窟の教育関係者が原因だってばれるので国のせいにして責任回避してるだけ
48無念Nameとしあき24/06/19(水)15:14:45No.1230484863+
別にいいんじゃないか経済状況に合わせて節約する必要があのだという当たり前のことを知るよい機会じゃないの
49無念Nameとしあき24/06/19(水)15:14:48No.1230484866そうだねx2
>もうすぐしたら「夏休みの間の子供の栄養が」とか言い出す
昔から夏休みの栄養は肝油
50無念Nameとしあき24/06/19(水)15:14:55No.1230484880そうだねx1
    1718777695247.png-(179300 B)
179300 B
この前から執拗に給食費のスレ立ててる朝鮮人がいる

給食減っても値上げもせず予算も回さないのは地方自治体のバカサヨと教員組合なんだけど???
51無念Nameとしあき24/06/19(水)15:16:07No.1230485064+
>>JSかわいい
>オジサンの良質なタンパク質を補給してあげたいね
その萎びたニンジンから出るのか
52無念Nameとしあき24/06/19(水)15:17:14No.1230485237そうだねx1
>>もうすぐしたら「夏休みの間の子供の栄養が」とか言い出す
>毎年のようにマスコミで騒いでるけどなんだろうなあれ
>親の負担がー!って自分の子供の飯ぐらい食わせろよ
自分では作らない子ども食堂に押しかけ
異次元の少子策は着々と進んでいる
53無念Nameとしあき24/06/19(水)15:17:41No.1230485303そうだねx1
喜べよ
アベノミクスの成果だぞ
54無念Nameとしあき24/06/19(水)15:20:02No.1230485607そうだねx3
>喜べよ
>アベノミクスの成果だぞ
どっちかというと民主時代の事業仕分けだぞ
まあそのまま放置されてきたんだからもろちん安倍が一番悪いが
55無念Nameとしあき24/06/19(水)15:20:13No.1230485641+
見込みのありそうな相撲少年がいるクラスには相撲部屋から
ちゃんこを振る舞ってもらえる逆タニマチ制度があれば…
56無念Nameとしあき24/06/19(水)15:21:48No.1230485885そうだねx1
子ども食堂も母子家庭の女児じゃないと食べさせないってところもあるんでしょ?
57無念Nameとしあき24/06/19(水)15:22:01No.1230485906そうだねx7
>喜べよ
>アベノミクスの成果だぞ
凄ぇ頭悪そう
大恥さらすだけなら黙っといたほうが得だと教えてやる
一つ賢くなったな
58無念Nameとしあき24/06/19(水)15:24:49No.1230486341+
老人はエアコンつける金がなくて熱中症で死ぬ
子供は食べる金がなくて飢えて死ぬ
未来は明るいな岸田よ
59無念Nameとしあき24/06/19(水)15:26:06No.1230486552+
>クジラ肉なら食べたことあるが牛肉は確かにないな
給食のおかずがクジラとかオヒョウだった先割れスプーン世代だな
60無念Nameとしあき24/06/19(水)15:26:36No.1230486618+
>アレルギーとかもあるし給食とか無くして各家庭に任せりゃ良いんじゃないかな
学校給食でしかまともな飯食えない子いるから給食は無くしたらダメ
61無念Nameとしあき24/06/19(水)15:29:26No.1230487071+
まだ給食費無償にしてないの
62無念Nameとしあき24/06/19(水)15:34:57No.1230487864そうだねx2
>>アレルギーとかもあるし給食とか無くして各家庭に任せりゃ良いんじゃないかな
>学校給食でしかまともな飯食えない子いるから給食は無くしたらダメ
それは給食の問題じゃなくて行政へ相談に行け
63無念Nameとしあき24/06/19(水)15:36:01No.1230488024そうだねx1
>まだ給食費無償にしてないの
このまえウクライナに7000億円プレゼントしたし今後10年間続けてプレゼントあげる約束したから無償にするお金なくなったよ
64無念Nameとしあき24/06/19(水)15:39:26No.1230488505そうだねx6
なぜか学校に子供の全てを押し付けようとする風潮
65無念Nameとしあき24/06/19(水)15:41:35No.1230488809+
給食業者も夏休みの間は仕事減るなら有料で子供限定食堂を運営したらいいのに
66無念Nameとしあき24/06/19(水)15:42:21No.1230488934そうだねx1
これが敗戦国で衰退国の日本です
みなさんわかりましたね?
67無念Nameとしあき24/06/19(水)15:42:38No.1230488979そうだねx2
給食ガー
してるけど
お前給食とか一ミリも関係ないじゃん?
68無念Nameとしあき24/06/19(水)15:42:55No.1230489020そうだねx2
>これが敗戦国で衰退国の日本です
>みなさんわかりましたね?
輝かしい祖国に帰ったら?
69無念Nameとしあき24/06/19(水)15:43:51No.1230489166+
甘やかすな
70無念Nameとしあき24/06/19(水)15:44:11No.1230489212そうだねx1
まあ夏休みの間の子供の昼食は弁当が一つ増えるだけだし
俺が少し早く起きればいいだけだ
71無念Nameとしあき24/06/19(水)15:47:09No.1230489641+
>なぜか学校に子供の全てを押し付けようとする風潮
ちょっと前にニュースになってた我が子が食事しないからって学校医を追い詰めて辞めさせた栃木の市議といいどうかしてるわ
72無念Nameとしあき24/06/19(水)15:47:52No.1230489750そうだねx2
>輝かしい祖国に帰ったら?
ほんとそれすきだね自称愛国者さんって
73無念Nameとしあき24/06/19(水)15:48:03No.1230489777そうだねx1
慰安は国産牛肉の方が安い場合もあるからな
>牛肉、国産と輸入品の卸値逆転も 米国産高騰が影響
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB037WJ0T00C24A6000000/ [link]
74無念Nameとしあき24/06/19(水)15:48:20No.1230489818そうだねx1
>ほんとそれすきだね自称愛国者さんって
ほんとそれすきだね
75無念Nameとしあき24/06/19(水)15:49:47No.1230490036そうだねx3
>今思うと給食費払わない連中ほどお代わりしたたよね
給食費を払えないぐらいだから
家でろくなもの食べてないと思われる…
76無念Nameとしあき24/06/19(水)15:51:21No.1230490280そうだねx1
>まだ給食費無償にしてないの
学費無償化よりまず先に考えるべきは給食費無償化の方だよな
77無念Nameとしあき24/06/19(水)15:52:14No.1230490406そうだねx1
>>輝かしい祖国に帰ったら?
>ほんとそれすきだね自称愛国者さんって
実際日本捨てて外国逃げてる日本人は多いからな
78無念Nameとしあき24/06/19(水)15:53:46No.1230490603+
所得税も無償にしてくれたらもっと働いてあげるんだが
79無念Nameとしあき24/06/19(水)15:54:08No.1230490655+
>所得税も無償にしてくれたらもっと働いてあげるんだが
最高だなとしあき
ぜひ国政に出馬してくれ投票する
80無念Nameとしあき24/06/19(水)15:54:11No.1230490664そうだねx2
>>まだ給食費無償にしてないの
>学費無償化よりまず先に考えるべきは給食費無償化の方だよな
海外援助ばかりして子供の援助はしない
81無念Nameとしあき24/06/19(水)15:54:57No.1230490778+
>>まだ給食費無償にしてないの
>学費無償化よりまず先に考えるべきは給食費無償化の方だよな
給食がない夏休みの間に痩せ細って
8/20辺りの登校日にやつれきった姿で現れる子供が増えてるとか
先進国か怪しいわ
82無念Nameとしあき24/06/19(水)15:54:58No.1230490779+
所得税0になってもその代わり消費税が30%とかになるね
83無念Nameとしあき24/06/19(水)15:55:16No.1230490824+
やす子みたいに給食で命を繋ぐ子供も居るのは特に格差社会は例外ではない
84無念Nameとしあき24/06/19(水)15:55:53No.1230490907そうだねx1
>>>まだ給食費無償にしてないの
>>学費無償化よりまず先に考えるべきは給食費無償化の方だよな
>海外援助ばかりして子供の援助はしない
それもそうなんだが
もっとカットするべき所があるだろう
パソナとか
アパホテルとか
吉本興業とか
85無念Nameとしあき24/06/19(水)15:55:54No.1230490908そうだねx1
    1718780154392.jpg-(99857 B)
99857 B
俺らが子供の頃には山野が食い物に満ちていた
春には当然タランボなどの山菜を採ったし
暖かくなれば桑の実や山ブドウやオンコの実を貪り食ったもんだ
最近の子供はプレステやポケモンカードしゃぶるしかなくていと哀れだな
86無念Nameとしあき24/06/19(水)15:56:31No.1230491001+
>>>>まだ給食費無償にしてないの
>>>学費無償化よりまず先に考えるべきは給食費無償化の方だよな
>>海外援助ばかりして子供の援助はしない
>それもそうなんだが
>もっとカットするべき所があるだろう
>パソナとか
>アパホテルとか
>吉本興業とか
献金くれる企業が最優先だぞ
87無念Nameとしあき24/06/19(水)15:56:38No.1230491023そうだねx5
>>>まだ給食費無償にしてないの
>>学費無償化よりまず先に考えるべきは給食費無償化の方だよな
>給食がない夏休みの間に痩せ細って
>8/20辺りの登校日にやつれきった姿で現れる子供が増えてるとか
>先進国か怪しいわ
まず日本は先進国ではないという事実認識が必要です
88無念Nameとしあき24/06/19(水)15:56:49No.1230491057そうだねx4
>給食がない夏休みの間に痩せ細って
>8/20辺りの登校日にやつれきった姿で現れる子供が増えてるとか
>先進国か怪しいわ
それ以前にまず親がまともなのかどうかって話じゃねーのそれ
89無念Nameとしあき24/06/19(水)15:57:49No.1230491211+
>俺らが子供の頃には山野が食い物に満ちていた
>春には当然タランボなどの山菜を採ったし
>暖かくなれば桑の実や山ブドウやオンコの実を貪り食ったもんだ
>最近の子供はプレステやポケモンカードしゃぶるしかなくていと哀れだな
今でも採ろうと思えばできるよ
調理がめんどくさいだけで
90無念Nameとしあき24/06/19(水)15:58:31No.1230491303+
給食が嫌ならコンビニ弁当買えばいいのに
91無念Nameとしあき24/06/19(水)15:58:44No.1230491336そうだねx2
>>給食がない夏休みの間に痩せ細って
>>8/20辺りの登校日にやつれきった姿で現れる子供が増えてるとか
>>先進国か怪しいわ
>それ以前にまず親がまともなのかどうかって話じゃねーのそれ
子供は親を選べないんだよ
例えば片親とかDV親父とか
92無念Nameとしあき24/06/19(水)15:58:46No.1230491341そうだねx3
貧困スレだと嬉々として
「こうすればいい!!ひもじいひもじい言ってる奴は甘え!!」
と喚く牟田口中将MK2とか牟田口中将2号とかみたいなのが出て来る
93無念Nameとしあき24/06/19(水)15:58:56No.1230491368+
>それは給食の問題じゃなくて行政へ相談に行け
親戚が民生委員してるが行政に報告しても根本解決できなくていつも不満言ってるくらいだぞ
94無念Nameとしあき24/06/19(水)15:59:02No.1230491384そうだねx1
夏休みでも豪勢なのは岸田食堂だけか
ドリンク1杯4万5千円
5万未満だから記載しなくても大丈夫
95無念Nameとしあき24/06/19(水)15:59:18No.1230491421そうだねx1
>最近の子供はプレステやポケモンカードしゃぶるしかなくていと哀れだな
最近の子ども感が30年ぐらい遅れてると思う
プレステじゃなくてSwitchだ
96無念Nameとしあき24/06/19(水)16:00:23No.1230491575+
>所得税0になってもその代わり消費税が30%とかになるね
月のカード払いが7〜8万円だから消費税0.8万円相当だな
所得税が毎月1.5万円引かれてるから20%までならトントンか
97無念Nameとしあき24/06/19(水)16:00:55No.1230491647+
>例えば片親とかDV親父とか
片親パンがあるじゃないか
98無念Nameとしあき24/06/19(水)16:01:14No.1230491696+
>>時代はエコ、無駄遣いはやめましょう
>結果あらゆるものが「無駄」扱いされて国力が劣りだしたのだ
生まれてこなければあらゆる問題が解決するからな
99無念Nameとしあき24/06/19(水)16:01:35No.1230491733+
>子供は親を選べないんだよ
>例えば片親とかDV親父とか
貧すれば鈍す だよな
パソナ吉本アパみたいな癒着で儲ける会社か増える一方で
長生き捨てて目先の生存を選ぶような働き方の会社や個人が増えた
100無念Nameとしあき24/06/19(水)16:02:07No.1230491802そうだねx4
給食増強するためになら子供給食税で増税してもらっても構わないけど
復興特別税みたいに全く関係無い税になりそうなのがな
101無念Nameとしあき24/06/19(水)16:02:21No.1230491841+
>>所得税0になってもその代わり消費税が30%とかになるね
>月のカード払いが7~8万円だから消費税0.8万円相当だな
>所得税が毎月1.5万円引かれてるから20%までならトントンか
日本人だと消費税上げると消費しなくなるので無理だろうな
102無念Nameとしあき24/06/19(水)16:02:54No.1230491930+
日本も豊かになったな
103無念Nameとしあき24/06/19(水)16:02:56No.1230491932+
つーかいま地球最大の産油地域と穀倉地帯で戦争やってるんだぞつー
普通に食糧危機と物価高騰は日本の比じゃない国が大勢の中で頭悪いメディア報道に煽られんなよ・・
104無念Nameとしあき24/06/19(水)16:03:11No.1230491962そうだねx1
>給食増強するためになら子供給食税で増税してもらっても構わないけど
>復興特別税みたいに全く関係無い税になりそうなのがな
岸田「子供給食税を防衛費に充てます」
105無念Nameとしあき24/06/19(水)16:04:16No.1230492130+
東京五輪で使った4兆近いお金で一体何年分の給食費になっただろうか
106無念Nameとしあき24/06/19(水)16:04:34No.1230492184+
各家庭が出す給食費の額で食事の量や質を決めれば公平で不満が出ない…ってそれ学食じゃん
107無念Nameとしあき24/06/19(水)16:05:13No.1230492287そうだねx3
    1718780713688.jpg-(425658 B)
425658 B
不景気だから仕方ない
108無念Nameとしあき24/06/19(水)16:06:44No.1230492509+
>東京五輪で使った4兆近いお金で一体何年分の給食費になっただろうか
岸田が今までばら撒いた20兆円以上のお金で一体何年分の給食費になっただろうか
109無念Nameとしあき24/06/19(水)16:07:07No.1230492552そうだねx2
>例えば片親とかDV親父とか
DV男を選んだ女の自己責任
110無念Nameとしあき24/06/19(水)16:07:14No.1230492574+
美しい国だな
111無念Nameとしあき24/06/19(水)16:08:00No.1230492692そうだねx4
    1718780880261.jpg-(731349 B)
731349 B
感謝しなきゃね
112無念Nameとしあき24/06/19(水)16:08:46No.1230492798+
まあ穀物系は値上がりしてるので動物飼料も値上がりして
牛なんかは言わずもがなやな
113無念Nameとしあき24/06/19(水)16:09:33No.1230492914+
>>>>まだ給食費無償にしてないの
>>>学費無償化よりまず先に考えるべきは給食費無償化の方だよな
>>海外援助ばかりして子供の援助はしない
>それもそうなんだが
>もっとカットするべき所があるだろう
>パソナとか
>アパホテルとか
>吉本興業とか
今まで裏金問題も有ったし
税金は生かすも殺すも使い道次第
話がそれるが個人的に無駄遣い減らすため
事業仕分けを考えつき実行した蓮舫氏を高く評価してる
第三者委員会のようなので定期的に審査して事業仕分けは定着させた方がいい
天下りの無駄遣い組織は要らない
114無念Nameとしあき24/06/19(水)16:09:53No.1230492960+
実際家庭でも牛はなかなか食べれないよね
115無念Nameとしあき24/06/19(水)16:09:54No.1230492962+
>まあ穀物系は値上がりしてるので動物飼料も値上がりして
>牛なんかは言わずもがなやな
食糧危機がやってくるかもね
子供増やして将来食わせていけるんかね?
116無念Nameとしあき24/06/19(水)16:10:29No.1230493062+
>実際家庭でも牛はなかなか食べれないよね
吉野家でも行きなされ
117無念Nameとしあき24/06/19(水)16:11:01No.1230493146そうだねx6
    1718781061679.jpg-(300457 B)
300457 B
子供は飢えて老人は肥える国…
118無念Nameとしあき24/06/19(水)16:11:01No.1230493147+
>>実際家庭でも牛はなかなか食べれないよね
>吉野家でも行きなされ
あれ美味しくない筋ばっかりで歯に残るし
119無念Nameとしあき24/06/19(水)16:11:39No.1230493247そうだねx3
>子供は飢えて老人は肥える国…
子供は100人いても0票
老人は100人いたら1000票
120無念Nameとしあき24/06/19(水)16:12:18No.1230493343+
>つーかいま地球最大の産油地域と穀倉地帯で戦争やってるんだぞつー
>普通に食糧危機と物価高騰は日本の比じゃない国が大勢の中で頭悪いメディア報道に煽られんなよ・・
怒らないで聞いて欲しい
エンゲル係数の戦後日本史上まれに見る上昇は
コロナともウクライナ侵攻パレスチナ侵攻とも関係ない
国民負担率上昇の時点から始まってるんだ
121無念Nameとしあき24/06/19(水)16:12:39No.1230493397+
お前ら「ちちうしホンシュウ」って物語知ってるか
年老いて殺処分必至のホンシュウって名前の乳牛が
洪水に見舞われるが持ちこたえてついでに飼い主の息子を救う
褒美として殺処分を免れたホンシュウ…俺らも一家に一頭牛を飼って牛乳と情操教育だよ
122無念Nameとしあき24/06/19(水)16:12:43No.1230493408そうだねx1
>子供は飢えて老人は肥える国…
老人は老人でもごく一部のクズ老人では?
123無念Nameとしあき24/06/19(水)16:13:19No.1230493502そうだねx2
他所よりマシだからなんだ
住んでるのはここなんだよ
124無念Nameとしあき24/06/19(水)16:13:50No.1230493576+
岸田も子供が18になったら声を聴いてくれるかもね
125無念Nameとしあき24/06/19(水)16:14:50No.1230493735+
俺の親は老人でも貧乏だしな
126無念Nameとしあき24/06/19(水)16:15:07No.1230493775+
    1718781307355.jpg-(57647 B)
57647 B
>お前ら「ちちうしホンシュウ」って物語知ってるか
虹裏の古老しか知らないっぽい
127無念Nameとしあき24/06/19(水)16:15:22No.1230493810+
としあきさん達が子供作ってちゃんと育てれば
いくらかマシになるのでは
128無念Nameとしあき24/06/19(水)16:15:44No.1230493866そうだねx4
>子供は飢えて老人は肥える国…
老人がと言うより利権者だな
高齢でも人を轢けば一般人なら即逮捕だ
129無念Nameとしあき24/06/19(水)16:16:09No.1230493934そうだねx3
    1718781369855.jpg-(13154 B)
13154 B
>子供は飢えて老人は肥える国…
老人だって収入が無いからかなり厳しい
130無念Nameとしあき24/06/19(水)16:17:04No.1230494077+
食べ物がないなら口減らしすればいいじゃない
少子化万歳
131無念Nameとしあき24/06/19(水)16:17:25No.1230494132そうだねx3
>給食から牛肉が消える
そもそもない
132無念Nameとしあき24/06/19(水)16:17:28No.1230494138そうだねx1
>としあきさん達が子供作ってちゃんと育てれば
>いくらかマシになるのでは
交際して結婚してギシアンして出産して
大学高専まで育てるまでの金を用意できない結婚適齢期の男女が
増えてるんだよ
133無念Nameとしあき24/06/19(水)16:18:00No.1230494221そうだねx1
>食べ物がないなら口減らしすればいいじゃない
>少子化万歳
これには賛成で人口が減っているのなら経済規模も縮小すべき
人口減っているのに経済は成長させようとするから無理が出る
134無念Nameとしあき24/06/19(水)16:18:22No.1230494284そうだねx2
>食べ物がないなら口減らしすればいいじゃない
真っ先に対象になってしまうナマポと老人
135無念Nameとしあき24/06/19(水)16:18:37No.1230494317そうだねx2
>>子供は飢えて老人は肥える国…
>老人だって収入が無いからかなり厳しい
日本が景気いいときに蓄財してなかったアホ共はとっととくたばればいいんだよ
136無念Nameとしあき24/06/19(水)16:19:03No.1230494387+
>食べ物がないなら口減らしすればいいじゃない
>少子化万歳
近い将来に割とあり得る話
137無念Nameとしあき24/06/19(水)16:19:16No.1230494420+
>人口減っているのに経済は成長させようとするから無理が出る
金融経済は煽ればいくらでも伸びる
そして斃れる
138無念Nameとしあき24/06/19(水)16:19:34No.1230494466+
>給食から牛肉が消える
だから何?
139無念Nameとしあき24/06/19(水)16:19:48No.1230494491そうだねx1
>これには賛成で人口が減っているのなら経済規模も縮小すべき
上級も経済規模縮小の痛みを負担してくれるならいいよ
でも庶民に押し付けるばかりじゃないか
140無念Nameとしあき24/06/19(水)16:20:01No.1230494522+
牛肉なんて贅沢だよ
俺の小さい頃は味付けマトン100gで50円だった
141無念Nameとしあき24/06/19(水)16:20:12No.1230494557そうだねx4
敗戦衰退国の末路か
142無念Nameとしあき24/06/19(水)16:20:26No.1230494588+
>食べ物がないなら口減らしすればいいじゃない
>少子化万歳
少子化して経済が縮小したら人口減少以上に購買力が減って少子化する前より食べられるものがものすごいはやさで減っていくぞ
やるなら若者を強引にでも帰農させて農業国にでもしないと何も改善されない
143無念Nameとしあき24/06/19(水)16:20:59No.1230494666+
>日本が景気いいときに蓄財してなかったアホ共はとっととくたばればいいんだよ
こんなこといいながら
「もっと売買しろ!!もっと金使え!!商業活動活発化させろ!!」
なんて言うから呆れられる
144無念Nameとしあき24/06/19(水)16:21:05No.1230494679そうだねx6
>金融経済は煽ればいくらでも伸びる
通貨価値を半分以下にして額面だけ伸ばそうとしたのがアベノミクスだよ
しかも半分になった時点で国民にはその金は回ってこないことが約束されてた
145無念Nameとしあき24/06/19(水)16:21:13No.1230494699そうだねx4
義務教育は親の責任
それに伴う経費も親の責任
146無念Nameとしあき24/06/19(水)16:21:34No.1230494745+
小さい頃から少食で残すなと怒られ続けた俺は今の貧相な給食を羨ましく思う
きっと薄味で美味しいんだろう
147無念Nameとしあき24/06/19(水)16:21:59No.1230494806そうだねx2
>日本が景気いいとき
そうそれは昭和という昔の半ばのことであった
148無念Nameとしあき24/06/19(水)16:22:08No.1230494824+
>義務教育は親の責任
>それに伴う経費も親の責任
納税する親を支援するのは岸田の役目じゃなかった
149無念Nameとしあき24/06/19(水)16:22:23No.1230494867そうだねx3
モー限界!
150無念Nameとしあき24/06/19(水)16:23:17No.1230495006そうだねx1
>>給食から牛肉が消える
>だから何?
肉は豚でも鶏でもいいよね
美味しいし
151無念Nameとしあき24/06/19(水)16:23:36No.1230495044+
>義務教育は親の責任
>それに伴う経費も親の責任
今の親はクレクレ君に成り下がったね
最近は子供の体験格差を煽って補助金引き出そうと躍起
152無念Nameとしあき24/06/19(水)16:23:47No.1230495073+
今の高齢世代もちゃんと堅実に生きてきて年金で悠々自適もいれば
野放図に生きたせいでもらえるだけマシな年金に文句いって老いさらばえるのもいる
今どう生きるか決めるのは政府じゃなくて自分自身
153無念Nameとしあき24/06/19(水)16:24:03No.1230495113+
>>>給食から牛肉が消える
>>だから何?
>肉は豚でも鶏でもいいよね
>美味しいし
栄養学的にいえば鳥と豚のほうがいい
154無念Nameとしあき24/06/19(水)16:24:04No.1230495115そうだねx5
アメリカから飼い殺しされてる自覚すらないからこうなる
155無念Nameとしあき24/06/19(水)16:25:07No.1230495262そうだねx1
そう言えば
「日本の生活水準を下げてでも共産主義勢力に備えた軍備増強しろ!!」
なんてカルト宗教があったな
156無念Nameとしあき24/06/19(水)16:25:08No.1230495266+
>栄養学的にいえば鳥と豚のほうがいい
また極端に走り出したな
157無念Nameとしあき24/06/19(水)16:25:10No.1230495272そうだねx1
まあぶっちゃけ肉の効率で言えば鶏が一番歩留まりいいからな
牛食えない可哀想と言われても
鶏肉食えてるならええんちゃうか
158無念Nameとしあき24/06/19(水)16:25:20No.1230495300そうだねx3
子供に満足させられるお昼ご飯すら出せなくなった国
これが先進国ねぇ
159無念Nameとしあき24/06/19(水)16:25:45No.1230495363そうだねx1
今の老人世代は日本が絶頂期の時の勤労世代
それでも生活が苦しい
氷河期世代が老人になったら目も当てられないだろう
160無念Nameとしあき24/06/19(水)16:25:49No.1230495370+
ありがとう自民党
161無念Nameとしあき24/06/19(水)16:26:17No.1230495434そうだねx1
鶏モモ一枚皮からパリっと焼いたらおいしいよね
162無念Nameとしあき24/06/19(水)16:26:21No.1230495445+
>義務教育は親の責任
>それに伴う経費も親の責任
だから給食無償化だよ
学費無償化なんて税金余ってるならやればいいもの
その前に給食無償化が先
163無念Nameとしあき24/06/19(水)16:26:32No.1230495472そうだねx1
毎日唐揚げ弁当…
164無念Nameとしあき24/06/19(水)16:26:46No.1230495515そうだねx3
>毎日唐揚げ弁当…
あいつおかしい
165無念Nameとしあき24/06/19(水)16:26:53No.1230495530+
>子供に満足させられるお昼ご飯すら出せなくなった国
>これが先進国ねぇ
平日のこんな時間にとしあきがだらだらくっちゃべってる余裕があるなんて余裕のある国だな
166無念Nameとしあき24/06/19(水)16:27:03No.1230495559+
「たまにはウナギを食いたいぞ」
167無念Nameとしあき24/06/19(水)16:27:12No.1230495585+
>>義務教育は親の責任
>>それに伴う経費も親の責任
>だから給食無償化だよ
>学費無償化なんて税金余ってるならやればいいもの
>その前に給食無償化が先
海外にバラまいて予算無くなっちゃった
168無念Nameとしあき24/06/19(水)16:27:22No.1230495612+
>「たまにはウナギを食いたいぞ」
元太かな?
169無念Nameとしあき24/06/19(水)16:27:34No.1230495649+
>子供に満足させられるお昼ご飯すら出せなくなった国
>これが先進国ねぇ
嫌なら自分の子供の食費ぐらい
自分で出せばいいのに
先進国の国民は援助に頼らないもんだぞ
170無念Nameとしあき24/06/19(水)16:28:02No.1230495712+
>少子化して経済が縮小したら人口減少以上に購買力が減って少子化する前より食べられるものがものすごいはやさで減っていくぞ
農業就業人口と年齢層の問題は今から対策しても間に合わんが
171無念Nameとしあき24/06/19(水)16:28:31No.1230495778+
>No.1230495370
>ありがとう自民党
あのなあ…戦後日本を焼け跡から社会党共産党と交渉して
世界一の経済大国まで持ってきたかつての自民党と
選挙で勝つことを最優先してあらゆる分野で日本を衰退させた
2012年以降の自民党を同一視しちゃいかんよ
172無念Nameとしあき24/06/19(水)16:28:48No.1230495815+
まあ給食が貧相なら朝と夕は十分に食べさせればいいだけの話なんだが
173無念Nameとしあき24/06/19(水)16:29:01No.1230495841そうだねx1
給食じゃ量も少ないしお弁当持参にすればよくね?
親がお弁当作る時間ないって?親ガチャ失敗したてめーを呪え
174無念Nameとしあき24/06/19(水)16:29:30No.1230495926+
まじで給食がなかったら栄養失調になるって家庭多いの?
175無念Nameとしあき24/06/19(水)16:30:10No.1230496023+
>子供に満足させられるお昼ご飯すら出せなくなった国
>これが先進国ねぇ
アメリカみたいにもっと企業と提携すれば質も上がるだろうにね
176無念Nameとしあき24/06/19(水)16:30:18No.1230496047+
>まじで給食がなかったら栄養失調になるって家庭多いの?
数年したらほとんどがそうなるよ
177無念Nameとしあき24/06/19(水)16:30:19No.1230496051+
お弁当を家から持参
スープやみそ汁だけ給食として提供
一番幸せなのこういうのだろ
178無念Nameとしあき24/06/19(水)16:31:04No.1230496173+
ほら見ろ
牟田口中将Gとか帰ってきた牟田口中将みたいな奴が
苦しい奴は甘え!!苦しい奴は甘え!!連呼してる
179無念Nameとしあき24/06/19(水)16:31:05No.1230496174+
>お弁当を家から持参
>スープやみそ汁だけ給食として提供
>一番幸せなのこういうのだろ
毎日牛乳出てるからいらないだろ
180無念Nameとしあき24/06/19(水)16:31:26No.1230496241+
>ありがとう自民党
壊れたスピーカーかな?
181無念Nameとしあき24/06/19(水)16:32:21No.1230496361そうだねx1
苦しい奴は甘えというか
それ学校に頼んなよってだけの話だよな
182無念Nameとしあき24/06/19(水)16:32:35No.1230496400そうだねx1
もうコオロギしか食わせません
183無念Nameとしあき24/06/19(水)16:32:46No.1230496434+
    1718782366372.jpg-(37223 B)
37223 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき24/06/19(水)16:32:57No.1230496465+
>>まじで給食がなかったら栄養失調になるって家庭多いの?
>数年したらほとんどがそうなるよ
栄養偏ってる家庭多いだろうしな
185無念Nameとしあき24/06/19(水)16:32:58No.1230496470+
欲しがりません勝つまでは
186無念Nameとしあき24/06/19(水)16:33:22No.1230496525そうだねx1
教育の一環として毎日子供たちに調理させれば経費も浮くのでは?
187無念Nameとしあき24/06/19(水)16:33:28No.1230496543+
>欲しがりません勝つまでは
ぜいたくは敵だ
188無念Nameとしあき24/06/19(水)16:33:45No.1230496595+
>まじで給食がなかったら栄養失調になるって家庭多いの?
多くはないと思うが
貧困家庭の子供たちを最後の一人まで残さず助けること考えないとな
給食は金持ちの子供も貧乏の家の子も平等なのがいいところ
189無念Nameとしあき24/06/19(水)16:34:03No.1230496640+
>まじで給食がなかったら栄養失調になるって家庭多いの?
そういう記事を書けば閲覧数が稼げる
さらに煽ると支援団体は補助金をゲットできる
190無念Nameとしあき24/06/19(水)16:34:06No.1230496647+
>給食じゃ量も少ないしお弁当持参にすればよくね?
>親がお弁当作る時間ないって?親ガチャ失敗したてめーを呪え
7割が親ガチャ失敗かよ
というか親ガチャ失敗のハードル低いな
191無念Nameとしあき24/06/19(水)16:34:11No.1230496656+
>まじで給食がなかったら栄養失調になるって家庭多いの?
児童がいる家庭の場合の生活保護の万全体制から見てありえない
と言いたいが親が食費以外につぎ込んでたら地獄だな
192無念Nameとしあき24/06/19(水)16:34:21No.1230496682そうだねx4
コネなき庶民には「甘え!!甘え!!」と厳しく
個人的な味方には五輪やらコロナ対策やら万博やら
なにかあると口実作って税金放ったり限定枠を融通したり
国民国家ではなく氏族社会や部族社会に近いな
193無念Nameとしあき24/06/19(水)16:34:30No.1230496704そうだねx1
>>まじで給食がなかったら栄養失調になるって家庭多いの?
>多くはないと思うが
>貧困家庭の子供たちを最後の一人まで残さず助けること考えないとな
>給食は金持ちの子供も貧乏の家の子も平等なのがいいところ
税金も納めてない家庭のとばっちりを受ける中間層って腹立たしいよね
194無念Nameとしあき24/06/19(水)16:34:55No.1230496759+
生類憐みの令だぞ
牛さんが可哀想だしね
195無念Nameとしあき24/06/19(水)16:35:01No.1230496772+
先進国に住んでるだけで貢献もせずにおこぼれもらう係
196無念Nameとしあき24/06/19(水)16:35:12No.1230496797+
>まじで給食がなかったら栄養失調になるって家庭多いの?
ネグレクトは常に一定数は居るからどうしてもね…
197無念Nameとしあき24/06/19(水)16:35:36No.1230496864+
>給食は金持ちの子供も貧乏の家の子も平等なのがいいところ
給食で作る偽りの公平感
198無念Nameとしあき24/06/19(水)16:35:59No.1230496918そうだねx1
給食ないと栄養失調だとそもそもの家で食ってるもんがお察しなわけで
そうなると親の稼ぎが怪しいかそもそも親がまともに料理作れないかのどっちかなわけで
前者は行政に頼んで後者は児童相談所案件では?
199無念Nameとしあき24/06/19(水)16:36:32No.1230497001+
>先進国に住んでるだけで貢献もせずにおこぼれもらう係
派遣したお茶汲み要員一人につき一日20万円税金から給料出させて
その9割をピンハネして労せずして大儲けした会社とか
あったね
200無念Nameとしあき24/06/19(水)16:36:37No.1230497014+
>給食は金持ちの子供も貧乏の家の子も平等なのがいいところ
>給食で作る偽りの公平感
金持ちの子供は私立でシェフが作る給食食べてるよ
201無念Nameとしあき24/06/19(水)16:37:03No.1230497079そうだねx1
>教育の一環として毎日子供たちに調理させれば経費も浮くのでは?
授業いつするの
202無念Nameとしあき24/06/19(水)16:37:04No.1230497083+
基本無料でパン1個と牛乳1本
あとは親の課金額でおかず選べる
これが本当の公平感
203無念Nameとしあき24/06/19(水)16:37:09No.1230497095+
女子児童にご飯くらい毎日食べさせたいオジサンがここにもウジャウジャいるのにね
204無念Nameとしあき24/06/19(水)16:37:09No.1230497097そうだねx1
>給食ないと栄養失調だとそもそもの家で食ってるもんがお察しなわけで
>そうなると親の稼ぎが怪しいかそもそも親がまともに料理作れないかのどっちかなわけで
>前者は行政に頼んで後者は児童相談所案件では?
それを学校給食に押し付けているからおかしい話になる
205無念Nameとしあき24/06/19(水)16:37:29No.1230497157+
貧困層を助けても国力には何ら貢献しない
見捨てろ
206無念Nameとしあき24/06/19(水)16:37:48No.1230497204+
>女子児童にご飯くらい毎日食べさせたいオジサンがここにもウジャウジャいるのにね
女児限定子ども食堂つくれば?
207無念Nameとしあき24/06/19(水)16:38:10No.1230497250そうだねx1
少子化だけど児童相談所の手は足りてないので
208無念Nameとしあき24/06/19(水)16:38:12No.1230497252+
>給食じゃ量も少ないしお弁当持参にすればよくね?
>親がお弁当作る時間ないって?親ガチャ失敗したてめーを呪
金持ちの子供と貧乏な家の子ではお弁当にも差が出る
豪華弁当食べてる子供と日の丸弁当食べてる子供が混雑すればいじめにも繋がりかねない
209無念Nameとしあき24/06/19(水)16:38:29No.1230497301そうだねx1
>貧困層を助けても国力には何ら貢献しない
>見捨てろ
スラム街だらけになって金持ちが刺し殺される国になるけどいい?
210無念Nameとしあき24/06/19(水)16:38:54No.1230497360+
>貧困層を助けても国力には何ら貢献しない
>見捨てろ
「じゃ、有事の際に喜んで利敵行為しよう」 ってなるね
どんだけ逆ギレしてもこれは覆せない
211無念Nameとしあき24/06/19(水)16:39:07No.1230497399+
>>給食じゃ量も少ないしお弁当持参にすればよくね?
>>親がお弁当作る時間ないって?親ガチャ失敗したてめーを呪
>金持ちの子供と貧乏な家の子ではお弁当にも差が出る
>豪華弁当食べてる子供と日の丸弁当食べてる子供が混雑すればいじめにも繋がりかねない
子供間の格差が出るのでデコ弁禁止とかあったな
212無念Nameとしあき24/06/19(水)16:39:19No.1230497421そうだねx1
>スラム街だらけになって金持ちが刺し殺される国になるけどいい?
金持ちならボディーガードを雇う
雇用も発生
213無念Nameとしあき24/06/19(水)16:39:28No.1230497448+
>>教育の一環として毎日子供たちに調理させれば経費も浮くのでは?
>授業いつするの
調理なんて1時間もかからずできるじゃん
214無念Nameとしあき24/06/19(水)16:39:37No.1230497468そうだねx3
貧富の拡大を国政が促してる自覚があるからねえ
悔しかったら金持ちに普通に重税を課せよ・・・
215無念Nameとしあき24/06/19(水)16:40:06No.1230497549そうだねx1
物価上がっても給食費据え置き
給食会社への委託料も据え置き
そら貧相になりますわ
216無念Nameとしあき24/06/19(水)16:40:15No.1230497575+
>給食で作る偽りの公平感
同じ額の給食費払ってるのだから同じ物が出てくるのは当たり前では
217無念Nameとしあき24/06/19(水)16:40:16No.1230497576+
>豪華弁当食べてる子供と日の丸弁当食べてる子供が混雑すればいじめにも繋がりかねない
豪華な弁当の子の方がイジメられる
218無念Nameとしあき24/06/19(水)16:40:17No.1230497582そうだねx2
>貧困層を助けても国力には何ら貢献しない
>見捨てろ
貧困層を見捨てたら統一国家は維持できないけどな
219無念Nameとしあき24/06/19(水)16:40:19No.1230497590+
>貧富の拡大を国政が促してる自覚があるからねえ
>悔しかったら金持ちに普通に重税を課せよ・・・
岸田「(献金してくれる)国民の声が大事です」
220無念Nameとしあき24/06/19(水)16:40:31No.1230497629+
>調理なんて1時間もかからずできるじゃん
できるかぼけ
221無念Nameとしあき24/06/19(水)16:40:42No.1230497655+
>スラム街だらけになって金持ちが刺し殺される国になるけどいい?
俺はいいけど
222無念Nameとしあき24/06/19(水)16:40:52No.1230497678+
>>給食で作る偽りの公平感
>同じ額の給食費払ってるのだから同じ物が出てくるのは当たり前では
母子家庭や非課税世帯は給食費払ってないのだよ
223無念Nameとしあき24/06/19(水)16:41:01No.1230497701+
>>>教育の一環として毎日子供たちに調理させれば経費も浮くのでは?
>>授業いつするの
>調理なんて1時間もかからずできるじゃん
貴重な一時間を一週間に二度でなく毎日調理に使うのかよ
しかも家庭科は調理だけじゃないし
224無念Nameとしあき24/06/19(水)16:42:01No.1230497833そうだねx2
>貧富の拡大を国政が促してる自覚があるからねえ
>悔しかったら金持ちに普通に重税を課せよ・・・
子育て支援は形を変えた金持ち優遇政策
225無念Nameとしあき24/06/19(水)16:42:16No.1230497876そうだねx2
>子供間の格差が出るのでデコ弁禁止とかあったな
弁当を自慢する子供も居れば
恥ずかしいから蓋で隠しながら食べる子供も大勢居ると聞いた
226無念Nameとしあき24/06/19(水)16:42:32No.1230497926+
>貧困層を見捨てたら統一国家は維持できないけどな
氷河期世代は見捨てたのに
何を今更
227無念Nameとしあき24/06/19(水)16:42:38No.1230497940+
>物価上がっても給食費据え置き
>給食会社への委託料も据え置き
>そら貧相になりますわ
しかし彼等は言う
「日本ほど恵まれた国は無い!!」
彼等は狂ってるのか、正気で大嘘書いてるのか
228無念Nameとしあき24/06/19(水)16:42:42No.1230497948+
>貧富の拡大を国政が促してる自覚があるからねえ
>悔しかったら金持ちに普通に重税を課せよ・・・
金持ちには額にすると平気で貧困者の10倍以上となる重税課してますが
229無念Nameとしあき24/06/19(水)16:42:42No.1230497949そうだねx1
>貧富の拡大を国政が促してる自覚があるからねえ
>悔しかったら金持ちに普通に重税を課せよ・・・
既に金持ちには累進課税があるのと一定の所得があれば行政サービスを受けれないというペナルティもある
230無念Nameとしあき24/06/19(水)16:43:51No.1230498107+
金持ちはちょっとぐらい税金高くても総収入額が多いので問題なしのだ
231無念Nameとしあき24/06/19(水)16:44:14No.1230498167+
子供や老人より
ワイみたいな年収400万以外の氷河期おじさんに支援してください
232無念Nameとしあき24/06/19(水)16:44:22No.1230498181+
>金持ちには額にすると平気で貧困者の10倍以上となる重税課してますが
負担する余裕がある者ほどより負担する 当たり前でしょ
それに税金対策色々手法があるからね
233無念Nameとしあき24/06/19(水)16:44:23No.1230498189+
今時の子持ちは普通に金あるから昼食が粗末でも問題ないよ
片親でも国の支援手厚いし
234無念Nameとしあき24/06/19(水)16:44:36No.1230498218+
>子供や老人より
>ワイみたいな年収400万以外の氷河期おじさんに支援してください
積みニーしとけばいいよおじさんは
235無念Nameとしあき24/06/19(水)16:45:05No.1230498283+
小学校の献立表見てる限りは結構頑張ってくれてるなと感じるよ
授業参観でチラッと見た時も美味そうだった
236無念Nameとしあき24/06/19(水)16:45:26No.1230498341+
>今時の子持ちは普通に金あるから昼食が粗末でも問題ないよ
>片親でも国の支援手厚いし
税金社会保険料上がってるんだわ
237無念Nameとしあき24/06/19(水)16:45:43No.1230498380+
>負担する余裕がある者ほどより負担する 当たり前でしょ
えーやだよ
もったいない
238無念Nameとしあき24/06/19(水)16:45:55No.1230498410+
チビの若者が本当に増えたよなあ
239無念Nameとしあき24/06/19(水)16:46:08No.1230498443そうだねx1
税金払ってないやつの面倒をなんで見ないといけないのか?
240無念Nameとしあき24/06/19(水)16:46:19No.1230498470+
>ワイみたいな年収400万以外の氷河期おじさんに支援してください
子供食堂を利用するといい
実はあれ誰でも利用できるんだ
そうしないと国や自治体から支援受けられないから
241無念Nameとしあき24/06/19(水)16:46:19No.1230498471+
んで
政府が何をどうしたら学校の給食事情が改善されるの
242無念Nameとしあき24/06/19(水)16:46:38No.1230498518+
>不景気だから仕方ない
そう言えば誰かお笑い芸人がうっかり口を滑らしていたな
「不景気って言うと怒られちゃうんでしたっけ」
243無念Nameとしあき24/06/19(水)16:46:42No.1230498531そうだねx1
>金持ちはちょっとぐらい税金高くても総収入額が多いので問題なしのだ
いや大半の金持ちは頑張って収入上げたのになんでこんなに取られるのか意味わからなくてやってられない気分になるよ
貧民の分も代わりに税金払ってるようなものなんだもの
244無念Nameとしあき24/06/19(水)16:47:03No.1230498582+
>んで
>政府が何をどうしたら学校の給食事情が改善されるの
岸田の外遊に行くたびに使う兆円単位のバラマキを辞めさせる
245無念Nameとしあき24/06/19(水)16:47:32No.1230498644+
>子供や老人より
>ワイみたいな年収400万以外の氷河期おじさんに支援してください
老人じゃん…
246無念Nameとしあき24/06/19(水)16:47:37No.1230498657+
>貴重な一時間を一週間に二度でなく毎日調理に使うのかよ
>しかも家庭科は調理だけじゃないし
生活力を鍛えるのは毎日の反復が重要だと思うけどね
将来自炊もできずコンビニ飯ばかり買って金がないとか言う愚か者にならずに済むし
247無念Nameとしあき24/06/19(水)16:48:00No.1230498731そうだねx1
>んで
>政府が何をどうしたら学校の給食事情が改善されるの
政商の厚遇をいい加減やめる
クールジャパンとか酷かったな
248無念Nameとしあき24/06/19(水)16:48:01No.1230498735+
>んで
>政府が何をどうしたら学校の給食事情が改善されるの
子供に選挙権発生しない限りは無理じゃない?
選挙権持ってる奴は給食食べる年齢は過ぎてるからみんなどうでもいいと考えてる
自分の子供には家で足りない分フォローすればいいだけだし
249無念Nameとしあき24/06/19(水)16:48:23No.1230498795そうだねx2
>税金払ってないやつの面倒をなんで見ないといけないのか?
共助や公助はお互いの為
嫌なら日本を棄てて自分一人の国でも作ると良い
250無念Nameとしあき24/06/19(水)16:48:30No.1230498804+
>金持ちには額にすると平気で貧困者の10倍以上となる重税課してますが
>既に金持ちには累進課税があるのと一定の所得があれば行政サービスを受けれないというペナルティもある
まだまだ足りねえつってんだよ
251無念Nameとしあき24/06/19(水)16:48:41No.1230498835+
学校で調理させるよりは校庭の一角で食材育てろ
今でもウサギやカメもいるじゃんか
252無念Nameとしあき24/06/19(水)16:49:01No.1230498892+
そもそも学校給食で牛肉料理なんて食べたこと無いぞ
253無念Nameとしあき24/06/19(水)16:49:07No.1230498906+
>んで
>政府が何をどうしたら学校の給食事情が改善されるの
そもそも給食事情は悪化していない
マスコミのデマ
254無念Nameとしあき24/06/19(水)16:49:14No.1230498919+
>>んで
>>政府が何をどうしたら学校の給食事情が改善されるの
>岸田の外遊に行くたびに使う兆円単位のバラマキを辞めさせる
それやめたら輸入価格が上がったりとち狂って仕掛けられる戦争の確率が高まるだけで別に給食が改善する余地ないよ
むしろ物価が高くなって給食がより減る可能性ならある
255無念Nameとしあき24/06/19(水)16:49:38No.1230498984そうだねx3
>そもそも学校給食で牛肉料理なんて食べたこと無いぞ
だな
記憶にない
256無念Nameとしあき24/06/19(水)16:50:16No.1230499077そうだねx2
日本ほど貧乏人に優しい国はなかなか無いと思うぞ
てか金持ちに厳しい
257無念Nameとしあき24/06/19(水)16:50:21No.1230499085+
>>金持ちには額にすると平気で貧困者の10倍以上となる重税課してますが
>>既に金持ちには累進課税があるのと一定の所得があれば行政サービスを受けれないというペナルティもある
>まだまだ足りねえつってんだよ
自分じゃないからそんなこと言えるんだ
金持ちがもっと貧民からも公平に税とれよって言ったらお前はどう思うんだ?
258無念Nameとしあき24/06/19(水)16:50:23No.1230499090+
>>>んで
>>>政府が何をどうしたら学校の給食事情が改善されるの
>>岸田の外遊に行くたびに使う兆円単位のバラマキを辞めさせる
>それやめたら輸入価格が上がったりとち狂って仕掛けられる戦争の確率が高まるだけで別に給食が改善する余地ないよ
>むしろ物価が高くなって給食がより減る可能性ならある
今まで20兆円以上バラまいてこの結果なのですが?
なにか成果ありました?
259無念Nameとしあき24/06/19(水)16:50:59No.1230499163そうだねx1
>>んで
>>政府が何をどうしたら学校の給食事情が改善されるの
>そもそも給食事情は悪化していない
>マスコミのデマ
194x年代後半に南米の日系人社会で
「日本が無条件降伏したというのはアメリカの謀略報道だ!!」
って言い張ってた奴らがいたらしいが
君を見てると思い出すよ
260無念Nameとしあき24/06/19(水)16:51:04No.1230499177+
>>>金持ちには額にすると平気で貧困者の10倍以上となる重税課してますが
>>>既に金持ちには累進課税があるのと一定の所得があれば行政サービスを受けれないというペナルティもある
>>まだまだ足りねえつってんだよ
>自分じゃないからそんなこと言えるんだ
>金持ちがもっと貧民からも公平に税とれよって言ったらお前はどう思うんだ?
消費税とは公平な税ですね
貧乏も金持ちも買った分だけ払う
261無念Nameとしあき24/06/19(水)16:51:25No.1230499228+
もし牛肉を出すようになったら
次は鰻や寿司が無いって騒ぐんでしょ
女は足るを知らない
262無念Nameとしあき24/06/19(水)16:51:46No.1230499279+
>>調理なんて1時間もかからずできるじゃん
>できるかぼけ
炊飯器のスイッチ入れてからすぐ料理にとりかからないといけないほどの手間かかる料理なんて雑煮とかビーフシチューとかごく一部やぞ
263無念Nameとしあき24/06/19(水)16:51:52No.1230499292+
>金持ちがもっと貧民からも公平に税とれよって言ったらお前はどう思うんだ?
お前しか言わないバカ話だとしか思わんが
264無念Nameとしあき24/06/19(水)16:52:06No.1230499340そうだねx1
必要じゃないだろとバカな経営者がサーバー代ケチったら会社が詰んだ話とかとしあきは好きなのに
政治になると途端にとしあきはバカな経営者側になっちゃうんだ…
265無念Nameとしあき24/06/19(水)16:52:19No.1230499375+
>日本ほど貧乏人に優しい国はなかなか無いと思うぞ
>てか金持ちに厳しい
物価上昇しても生活保護据え置きにしようとしたり
無茶苦茶やってるぞこの10年間
266無念Nameとしあき24/06/19(水)16:52:22No.1230499385そうだねx1
>もし牛肉を出すようになったら
>次は鰻や寿司が無いって騒ぐんでしょ
うん
>女は足るを知らない
急に何を言い出すのこの人…
267無念Nameとしあき24/06/19(水)16:52:31No.1230499407+
政府のムダな支出が減るようにみんなで節税してわからせるんだ
268無念Nameとしあき24/06/19(水)16:52:40No.1230499427そうだねx2
>日本ほど貧乏人に優しい国はなかなか無いと思うぞ
>てか金持ちに厳しい
昔と比べると数々の法律が金持ち有利に変えられたのが現在
269無念Nameとしあき24/06/19(水)16:53:08No.1230499496そうだねx2
給食で牛肉とかちょっと覚えないですね
コスパ悪すぎるんだろうな
270無念Nameとしあき24/06/19(水)16:53:23No.1230499531+
>>日本ほど貧乏人に優しい国はなかなか無いと思うぞ
>>てか金持ちに厳しい
>昔と比べると数々の法律が金持ち有利に変えられたのが現在
例えば?
271無念Nameとしあき24/06/19(水)16:53:41No.1230499575+
>昔と比べると数々の法律が金持ち有利に変えられたのが現在
具体的にどんな法律?
272無念Nameとしあき24/06/19(水)16:53:56No.1230499614+
>給食で牛肉とかちょっと覚えないですね
>コスパ悪すぎるんだろうな
牛肉使わずに豚や鳥にすればいいじゃん
273無念Nameとしあき24/06/19(水)16:54:11No.1230499648+
>税金社会保険料上がってるんだわ
それで何もかも立ちいかなくなるほど今の子持ち家庭は貧困ではないよ
274無念Nameとしあき24/06/19(水)16:54:52No.1230499768+
今の子持ちは特権階級だと思う
275無念Nameとしあき24/06/19(水)16:55:27No.1230499873+
別にウクライナが加藤が負けようが食糧事情には関係ないよね
276無念Nameとしあき24/06/19(水)16:55:43No.1230499912そうだねx1
>今の子持ちは特権階級だと思う
子供はぜいたく品だからね
277無念Nameとしあき24/06/19(水)16:55:50No.1230499929そうだねx1
>炊飯器のスイッチ入れてからすぐ料理にとりかからないといけないほどの手間かかる料理なんて雑煮とかビーフシチューとかごく一部やぞ
自宅の晩飯レベルの知識で給食語ってどうする
278無念Nameとしあき24/06/19(水)16:56:26No.1230500024そうだねx1
>>税金社会保険料上がってるんだわ
>それで何もかも立ちいかなくなるほど今の子持ち家庭は貧困ではないよ
こんな感覚の奴が支持する政治家が
7年間も総理大臣やって辞任後も元総理の影響力で
現役の政治家や官僚に口出ししてたんだ
だから経済が衰退した 経済だけじゃないが
279無念Nameとしあき24/06/19(水)16:56:38No.1230500049+
公邸でサツマイモ育てる時代がもうすぐそこに
280無念Nameとしあき24/06/19(水)16:57:04No.1230500117+
関西だからか給食でもカレーとか普通に牛すじ肉使われてたよ
281無念Nameとしあき24/06/19(水)16:57:32No.1230500185+
>別にウクライナが加藤が負けようが食糧事情には関係ないよね
ウクライナが負けてロシアがそれで止まればな
おお領土拡大できるんじゃんって他に侵攻すれば今よりもっと食糧事情は厳しくなる
282無念Nameとしあき24/06/19(水)16:58:12No.1230500278+
>消費税とは公平な税ですね
>貧乏も金持ちも買った分だけ払う
そこが違う
有り余った金持ちが一万円使うのと
貧乏人が一万円使うのとでは金の価値が違うって
283無念Nameとしあき24/06/19(水)16:58:17No.1230500299+
としあきの大好きなジムが日本人は食うために畑買えと言っていたぞ
284無念Nameとしあき24/06/19(水)16:58:19No.1230500303そうだねx1
>公邸でサツマイモ育てる時代がもうすぐそこに
割と現実味のある未来かと思う
いつまでもあると思うな食糧と金
285無念Nameとしあき24/06/19(水)16:58:24No.1230500314そうだねx2
安倍晋三の軍事ローンが何兆円も残ってるんでしょ
もっと大っぴらに公表すれば増税メガネなんてあだ名もつかないだろうに
286無念Nameとしあき24/06/19(水)16:58:39No.1230500351+
>>別にウクライナが加藤が負けようが食糧事情には関係ないよね
>ウクライナが負けてロシアがそれで止まればな
>おお領土拡大できるんじゃんって他に侵攻すれば今よりもっと食糧事情は厳しくなる
領土拡大しても農地は農地でしょ
ウクライナを焦土にして不毛の地にするわけないし
287無念Nameとしあき24/06/19(水)16:59:11No.1230500429+
>関西だからか給食でもカレーとか普通に牛すじ肉使われてたよ
牛筋カレー食った覚えねえな
シーチキン入ってた気がする
288無念Nameとしあき24/06/19(水)16:59:17No.1230500451+
>>消費税とは公平な税ですね
>>貧乏も金持ちも買った分だけ払う
>そこが違う
>有り余った金持ちが一万円使うのと
>貧乏人が一万円使うのとでは金の価値が違うって
でも国にとっては同じ1万円に対する1000円の税金
289無念Nameとしあき24/06/19(水)16:59:25No.1230500469そうだねx3
>貧乏人が一万円使うのとでは金の価値が違うって
貧乏人だろうと金持ちだろうと
一万円で買える物に差はない
290無念Nameとしあき24/06/19(水)16:59:28No.1230500475+
しっかしウクライナ紛争も長いな
いつまで何年間やんの?
291無念Nameとしあき24/06/19(水)16:59:43No.1230500511そうだねx5
>貧乏人が一万円使うのとでは金の価値が違うって
感覚が違うだけで価値はいっしょだとおもう
292無念Nameとしあき24/06/19(水)17:01:22No.1230500756+
>安倍晋三の軍事ローンが何兆円も残ってるんでしょ
>もっと大っぴらに公表すれば増税メガネなんてあだ名もつかないだろうに
軍事ローンなんてアメリカのいいなりなんだから必ずかかる金であって削減の手段はない
大国にボロクソに負けた属国の意識足りなさすぎるだろ
293無念Nameとしあき24/06/19(水)17:02:56No.1230501002そうだねx1
    1718784176927.jpg-(47511 B)
47511 B
>感覚が違うだけで価値はいっしょだとおもう
この試験クリアできなさそう
294無念Nameとしあき24/06/19(水)17:03:26No.1230501108+
>こんな感覚の奴が支持する政治家が
今の子育て家庭への支援額がどのくらいのもんなのか調べてごらんよ
安心感すごいよ
295無念Nameとしあき24/06/19(水)17:03:58No.1230501187+
>軍事ローンなんてアメリカのいいなりなんだから必ずかかる金であって削減の手段はない
>大国にボロクソに負けた属国の意識足りなさすぎるだろ
よう統一教会信者
壺磨き終えたのか?
296無念Nameとしあき24/06/19(水)17:04:01No.1230501197+
>>感覚が違うだけで価値はいっしょだとおもう
>この試験クリアできなさそう
アンを窃盗罪で逮捕します
297無念Nameとしあき24/06/19(水)17:05:06No.1230501387+
>>軍事ローンなんてアメリカのいいなりなんだから必ずかかる金であって削減の手段はない
>>大国にボロクソに負けた属国の意識足りなさすぎるだろ
>よう統一教会信者
>壺磨き終えたのか?
本性出すの早すぎだろ
議論諦めたからってすぐ悪の壺に頼るな
298無念Nameとしあき24/06/19(水)17:05:32No.1230501454そうだねx1
>>感覚が違うだけで価値はいっしょだとおもう
>この試験クリアできなさそう
これはどういう煽りなのか貧乏人の感覚を知るモノの解説求む
299無念Nameとしあき24/06/19(水)17:05:40No.1230501479+
>昔と比べると数々の法律が金持ち有利に変えられたのが現在
有利というか今までが厳しすぎたんだな
300無念Nameとしあき24/06/19(水)17:05:55No.1230501526+
>>貧乏人が一万円使うのとでは金の価値が違うって
>感覚が違うだけで価値はいっしょだとおもう
1000円しか納税しない貧民と10万円納税する金持ちとどっちが国にとって大事かは明確
301無念Nameとしあき24/06/19(水)17:06:06No.1230501556+
>>貧乏人が一万円使うのとでは金の価値が違うって
>感覚が違うだけで価値はいっしょだとおもう
金持ちには一万円ははした金
貧乏人にはそれなりに家計を助ける大金
みたいな差がある
302無念Nameとしあき24/06/19(水)17:07:13No.1230501745+
>>>貧乏人が一万円使うのとでは金の価値が違うって
>>感覚が違うだけで価値はいっしょだとおもう
>金持ちには一万円ははした金
>貧乏人にはそれなりに家計を助ける大金
>みたいな差がある
それは気持ちの問題であって1万円はどこで使っても1万円だ
303無念Nameとしあき24/06/19(水)17:07:15No.1230501754そうだねx1
やっぱ金銭感覚よね?
304無念Nameとしあき24/06/19(水)17:07:42No.1230501839そうだねx2
統一教会信者はすぐ身バレしてばっかりだな
305無念Nameとしあき24/06/19(水)17:09:02No.1230502076+
>>>感覚が違うだけで価値はいっしょだとおもう
>>この試験クリアできなさそう
>これはどういう煽りなのか貧乏人の感覚を知るモノの解説求む
ネットのレスポンチの半分はこれを初見で解けなかった人によって引き起こされてる
まあこれを不正解になったらネット禁止とかにはできないのでこれ聞いてきたらただの煽り
ただこれをこっそりやってもし間違えた人はまじでネットではROM専か同意ぐらいしかしない方がいい
306無念Nameとしあき24/06/19(水)17:09:02No.1230502077そうだねx1
>統一教会信者はすぐ身バレしてばっかりだな
あっそういうのいいんで
貧乏人と同じく消えるべき存在だし
307無念Nameとしあき24/06/19(水)17:09:33No.1230502187+
>それは気持ちの問題であって1万円はどこで使っても1万円だ
真正のやつがいて面白い
>1718784176927.jpg
この問題に答えてみてくれる?
308無念Nameとしあき24/06/19(水)17:10:22No.1230502345+
回転寿司から今度はサーモンが消えるかもな
309無念Nameとしあき24/06/19(水)17:11:02No.1230502477そうだねx4
>もうすぐしたら「夏休みの間の子供の栄養が」とか言い出す
夏休みの子どもの栄養は家庭の問題だろう
310無念Nameとしあき24/06/19(水)17:12:00No.1230502664+
>>もうすぐしたら「夏休みの間の子供の栄養が」とか言い出す
>昔から夏休みの栄養は肝油
おやつに肝油ドロップ配るか
311無念Nameとしあき24/06/19(水)17:12:41No.1230502809そうだねx2
>>1718784176927.jpg
>この問題に答えてみてくれる?
さっきから意味不明のアオリなんなの
312無念Nameとしあき24/06/19(水)17:13:08No.1230502905+
>おやつに肝油ドロップ配るか
好きだった
小学生じゃなく園児の頃毎日一粒食べさせられてた
313無念Nameとしあき24/06/19(水)17:13:17No.1230502936+
>さっきから意味不明のアオリなんなの
意味わからないんだ・・・・へぇ
314無念Nameとしあき24/06/19(水)17:14:10No.1230503098そうだねx6
    1718784850710.jpg-(176582 B)
176582 B
アベ政治を許さない
315無念Nameとしあき24/06/19(水)17:14:14No.1230503115そうだねx1
>>おやつに肝油ドロップ配るか
>好きだった
>小学生じゃなく園児の頃毎日一粒食べさせられてた
あれ正直めっちゃ美味いよな
316無念Nameとしあき24/06/19(水)17:14:39No.1230503200+
貧乏な家庭の子供に無償で飯食わすボランティアなかったっけ
子供食堂だかそんなの、あれも金がやばいんだっけ
317無念Nameとしあき24/06/19(水)17:16:30No.1230503549+
>>さっきから意味不明のアオリなんなの
>意味わからないんだ・・・・へぇ
例えがヘタクソなんだよ・・・
貧乏人が100円で買ったビー玉を金持ちが100万円払ってでも欲しがるならわかるよ
ビー玉は同じものなのに貧乏人と金持ちのお金の価値が違うって
318無念Nameとしあき24/06/19(水)17:17:36No.1230503762+
>例えがヘタクソなんだよ・・・
>貧乏人が100円で買ったビー玉を金持ちが100万円払ってでも欲しがるならわかるよ
>ビー玉は同じものなのに貧乏人と金持ちのお金の価値が違うって
問題の意味がほんとわからないんだね君
319無念Nameとしあき24/06/19(水)17:18:35No.1230503929+
>問題の意味がほんとわからないんだね君
んー・・・
じゃあ意味を言えば?
320無念Nameとしあき24/06/19(水)17:20:10No.1230504261+
>貧乏な家庭の子供に無償で飯食わすボランティアなかったっけ
>子供食堂だかそんなの、あれも金がやばいんだっけ
どんな仕組みで動いてるか分からないけど最低限食わすにはお金が必要になるのは確かだろう
321無念Nameとしあき24/06/19(水)17:20:45No.1230504367+
>>>感覚が違うだけで価値はいっしょだとおもう
>>この試験クリアできなさそう
>これはどういう煽りなのか貧乏人の感覚を知るモノの解説求む
古米に塩振って食べてた貧乏人の俺にも分からない
322無念Nameとしあき24/06/19(水)17:20:48No.1230504374+
プロテインでいいだろ
クソデブ量産しても仕方ないし
323無念Nameとしあき24/06/19(水)17:21:05No.1230504434+
>アベ政治を許さない
例えば上に張られたサリーアン課題を解けないとこれを見てアベは外国の宗教の仲間だと思い込んでしまう
他者視点を考えることができないからアベが映像背景加工されて仲間なように装われたと普通に考えることができない
結果的に頭のいい悪人の狙い通りに動いてしまって社会に害を与える存在になりかねないので騙されないためには上記のテストは結構重要
324無念Nameとしあき24/06/19(水)17:21:48No.1230504577+
今の学校給食とか入札からの給食会社に全部お任せってのばっかりなのに
いくら節約~とか言われても裏では給食会社相手にもう入札額決まってんだろその中でやれよ!って叩いてる絵面しか浮かばねえんだわ
325無念Nameとしあき24/06/19(水)17:23:00No.1230504846そうだねx2
>安倍晋三の軍事ローンが何兆円も残ってるんでしょ
>もっと大っぴらに公表すれば増税メガネなんてあだ名もつかないだろうに
まさに負の遺産製造装置であった
326無念Nameとしあき24/06/19(水)17:23:12No.1230504890+
>今の学校給食とか入札からの給食会社に全部お任せってのばっかりなのに
>いくら節約~とか言われても裏では給食会社相手にもう入札額決まってんだろその中でやれよ!って叩いてる絵面しか浮かばねえんだわ
役場も自分の予算が足りなければ補正予算組むくせに業者には一切認めない門前払いだもん
327無念Nameとしあき24/06/19(水)17:24:20No.1230505137+
>別にウクライナが加藤が負けようが食糧事情には関係ないよね
ますます酷くなる
そして
日本の貧しさはウクライナ侵攻パレスチナ侵攻どころか
コロナ禍どころか
アベノミクスの頃に始まったものだ
328無念Nameとしあき24/06/19(水)17:24:31No.1230505170+
>あれ正直めっちゃ美味いよな
1日1粒か2粒でもっと沢山食べたかったけどダメだと言われた
329無念Nameとしあき24/06/19(水)17:25:11No.1230505301+
>プロテインでいいだろ
>クソデブ量産しても仕方ないし
腎臓痛めた人の人工透析はお前のポケットマネーで
330無念Nameとしあき24/06/19(水)17:26:13No.1230505558+
子供を贅沢に育てないといけなくなったのは貧しさとは逆行してるけどな
給食が悪くなるのは地域性の問題と入札制度が悪いんじゃない?
331無念Nameとしあき24/06/19(水)17:26:45No.1230505662+
税率のカーブが下がる『1億円の壁』は成長の果実の分配や国民の一体感を取り戻すという点から考え直す必要があるのではないか
金融所得課税の見直しなど『1億円の壁』の打破はどうなったんだろうな?
332無念Nameとしあき24/06/19(水)17:27:16No.1230505781+
>子供を贅沢に育てないといけなくなったのは貧しさとは逆行してるけどな
>給食が悪くなるのは地域性の問題と入札制度が悪いんじゃない?
何十年も昔からやってきたことを今になって制度が悪いとか言われてもね
333無念Nameとしあき24/06/19(水)17:27:41No.1230505886+
どうでも良かったけどな給食の内容とか
とにかく1秒でも早く片付けてドッチボールしに行きたかった
334無念Nameとしあき24/06/19(水)17:29:09No.1230506206+
>どうでも良かったけどな給食の内容とか
>とにかく1秒でも早く片付けてドッチボールしに行きたかった
今はそうやって早食いして詰まらせるから全員食べ終わるまで教室から出れなくなった
335無念Nameとしあき24/06/19(水)17:30:02No.1230506409+
食べ終わるまで居残りさせられた嫌な記憶しかない
336無念Nameとしあき24/06/19(水)17:30:07No.1230506430+
>何十年も昔からやってきたことを今になって制度が悪いとか言われてもね
民営の飲食店と同じような値上げができないせいでもあるからな
質の悪い飲食店は入らなければいいけど給食は強制だからそりゃ問題出る
337無念Nameとしあき24/06/19(水)17:31:45No.1230506814+
給食って地場産業と結びついてるとなかなか良い思い出になるんだけどな
俺の小学校の時のうどんの日は稲庭うどんだったぜ
338無念Nameとしあき24/06/19(水)17:32:43No.1230507023+
>役場も自分の予算が足りなければ補正予算組むくせに業者には一切認めない門前払いだもん
〇〇小のテーマ給食がグランプリに選ばれました!とかで学校の栄養士やらがよく取材されるけどさ
1番偉いのはその要求に応えて作った給食会社なんだよね
ほんといいように使われてるわ
割に合わない要求されたら神奈川某の学校みたいにブチ切れて放棄しちゃえばいいのにね
339無念Nameとしあき24/06/19(水)17:34:28No.1230507423+
>食べ終わるまで居残りさせられた嫌な記憶しかない
自分はそんな馬鹿教師が担任に当たったことないな
一回だけ他の低学年の教室で見かけたときあって
子供ながらにこれは酷いと感じた
340無念Nameとしあき24/06/19(水)17:35:08No.1230507578+
>〇〇小のテーマ給食がグランプリに選ばれました!とかで学校の栄養士やらがよく取材されるけどさ
>1番偉いのはその要求に応えて作った給食会社なんだよね
>ほんといいように使われてるわ
漫画が賞を受賞したときのアシスタントの遠吠えみたいなテンプレだな
341無念Nameとしあき24/06/19(水)17:36:01No.1230507756+
>給食って地場産業と結びついてるとなかなか良い思い出になるんだけどな
>俺の小学校の時のうどんの日は稲庭うどんだったぜ
うちの地元だと野菜はあったら地元農家のを優先で使ってる
けど業者の入札が2ヶ月前なんでもしそうなったら業者への発注が減る(入札ではない1000kg予定だったのに落札した時には600kgになってたり)
こんな適当な真似してるから業者がどんどん逃げて残ってた業者も先月社長が亡くなって2つだけになったとか
でとっくにやめた親父のとこにまたやってくれって連絡きたけど入札でやるならお断りだってガチャ切りしてた
342無念Nameとしあき24/06/19(水)17:36:38No.1230507902+
>漫画が賞を受賞したときのアシスタントの遠吠えみたいなテンプレだな
テンプレかどうかは知らんけど事実作ったのは給食会社の社員やパートさんなんよね
343無念Nameとしあき24/06/19(水)17:42:55No.1230509279そうだねx1
日本も衰退したなあ
344無念Nameとしあき24/06/19(水)17:46:31No.1230510150+
>日本も衰退したなあ
真正面からそれを受け止めない人がいるせいで足を引っ張ってるっていうね
◯◯よりマシとかいうのは何のフォローにもなってないのに
345無念Nameとしあき24/06/19(水)17:46:39No.1230510184+
入札でケチって癒着あるところは公金じゃぶじゃぶやってりゃ民間からも見限られるわな
346無念Nameとしあき24/06/19(水)17:47:12No.1230510315+
    1718786832090.jpg-(32606 B)
32606 B
>日本も衰退したなあ
アメリカより?
347無念Nameとしあき24/06/19(水)17:47:21No.1230510346+
高齢未婚者が子供の給食を憂うという高度なギャグ
348無念Nameとしあき24/06/19(水)17:48:47No.1230510643そうだねx1
>高齢未婚者が子供の給食を憂うという高度なギャグ
一人で笑ってそう
349無念Nameとしあき24/06/19(水)17:48:50No.1230510652そうだねx3
だからアメリカ関係ねーだろガイジかよ
350無念Nameとしあき24/06/19(水)17:49:39No.1230510866そうだねx4
下を見て安心するしかないのが今の日本か
351無念Nameとしあき24/06/19(水)17:50:07No.1230510975そうだねx2
>大抵普通の事さえろくにできないギリ健親の悲め…戯れ言でしかないというね
現代の貧困は普通の人が陥るからな
最低賃金で最高のマルチタスクを求める日本企業の中では「普通の人」がまず脱落していく
352無念Nameとしあき24/06/19(水)17:50:54No.1230511158そうだねx2
今の子たちは我が国が衰退する樣しか見られ無いまま死ぬんだな…
353無念Nameとしあき24/06/19(水)17:52:47No.1230511581そうだねx1
この30年間氷河期世代を奴隷階級に落として得ていた低賃金過重労働で最高のサービスと利益が得られなくなったらまぁこうなる罠
タコの足喰い利益の先食い終了でさぁどうするのか
354無念Nameとしあき24/06/19(水)17:58:05No.1230512753+
牛乳をやめるべきなんだよ
給食費一食あたり224円
そのうち牛乳が70円
355無念Nameとしあき24/06/19(水)18:01:11No.1230513394+
    1718787671135.jpg-(335006 B)
335006 B
なんでここまで落ちたんだ?
356無念Nameとしあき24/06/19(水)18:02:19No.1230513617そうだねx2
>なんでここまで落ちたんだ?
消費税導入した瞬間から下落はじまってるね
357無念Nameとしあき24/06/19(水)18:02:29No.1230513656そうだねx1
>牛乳をやめるべきなんだよ
>給食費一食あたり224円
>そのうち牛乳が70円
カルシウムを効率よく摂取できるのが牛乳
そして基本的に骨は子供の間でしか強化出来ない
牛乳外すとなったら栄養学的に難易度が高くなるので難しいのでは
358無念Nameとしあき24/06/19(水)18:02:55No.1230513753そうだねx2
>なんでここまで落ちたんだ?
だいたい消費税のせい
359無念Nameとしあき24/06/19(水)18:05:39No.1230514396+
>食べ終わるまで居残りさせられた嫌な記憶しかない
>自分はそんな馬鹿教師が担任に当たったことないな
>一回だけ他の低学年の教室で見かけたときあって
>子供ながらにこれは酷いと感じた
昭和末期や平成一桁までだと戦中戦後生まれの教師が現役で
完食しない児童を蛇蝎のごとく嫌ってたそうな
しかも学年主任や教頭や校長で権力持ってて
残飯チェックして残す量が多いと担任としての評価を下げてたので教師も必死だったとか
360無念Nameとしあき24/06/19(水)18:06:00No.1230514479+
外国よりマシなのはどうしようもないってことなのでは
そりゃ外国の富裕層と比べたら駄目だけど比べるのは同じ貧民同士でしょ?
361無念Nameとしあき24/06/19(水)18:07:59No.1230514954+
    1718788079473.jpg-(45354 B)
45354 B
北朝鮮の学校給食
362無念Nameとしあき24/06/19(水)18:08:09No.1230514995そうだねx2
>なんでここまで落ちたんだ?
成長率計算や前まで無視してた実質賃金を最近喜んで使うようになってきた理由を考えるのがいい
貧民の地位で日本の貧民と同じ生活をできている国はない
363無念Nameとしあき24/06/19(水)18:09:18No.1230515268そうだねx2
>チビの若者が本当に増えたよなあ
別にええやん
364無念Nameとしあき24/06/19(水)18:09:22No.1230515284そうだねx1
>最低賃金で最高のマルチタスクを求める日本企業の中では「普通の人」がまず脱落していく
日本国には普通以上の国民しか必要としません
365無念Nameとしあき24/06/19(水)18:09:39No.1230515346+
>>なんでここまで落ちたんだ?
>成長率計算や前まで無視してた実質賃金を最近喜んで使うようになってきた理由を考えるのがいい
>貧民の地位で日本の貧民と同じ生活をできている国はない
また海外を持ち出す
366無念Nameとしあき24/06/19(水)18:10:33No.1230515550そうだねx1
美しく貧しい国
367無念Nameとしあき24/06/19(水)18:11:38No.1230515798+
>チビの若者が本当に増えたよなあ
逆に性淘汰でホビットは消え去りつつあると思うけど
368無念Nameとしあき24/06/19(水)18:12:44No.1230516004+
日本の給食は北以下になってんのかよ…どこまで落ちるんだ
369無念Nameとしあき24/06/19(水)18:13:06No.1230516108+
日本って後進国だったんだな
370無念Nameとしあき24/06/19(水)18:14:16No.1230516368そうだねx1
>日本って後進国だったんだな
371無念Nameとしあき24/06/19(水)18:15:12No.1230516602そうだねx2
    1718788512099.png-(293615 B)
293615 B
牛乳より乳飲料のほうが安くて栄養高いのに
372無念Nameとしあき24/06/19(水)18:17:46No.1230517251+
>日本って後進国だったんだな
でも後進国なら伸び代がある
373無念Nameとしあき24/06/19(水)18:18:04No.1230517313+
代替肉の方が安いからな
ヴィーガン万歳
374無念Nameとしあき24/06/19(水)18:18:51No.1230517488+
肉じゃがが牛肉だったけど今は豚で作ってんの?
375無念Nameとしあき24/06/19(水)18:19:20No.1230517618+
>カルシウムを効率よく摂取できるのが牛乳
>そして基本的に骨は子供の間でしか強化出来ない
>牛乳外すとなったら栄養学的に難易度が高くなるので難しいのでは
で牛乳よりカルシウムを効率よく摂取できて安くて毎回使える食材を探さなきゃならなくなると
376無念Nameとしあき24/06/19(水)18:20:08No.1230517794+
>日本の給食は北以下になってんのかよ…どこまで落ちるんだ
でも君日本の平均年収以下じゃん
コレ言われて何も言い返せないの悲しくならんの?
そら親にも早く死んで思われるわ
377無念Nameとしあき24/06/19(水)18:20:44No.1230517930そうだねx1
これが日本の今の姿かよ
惨めなもんやな
378無念Nameとしあき24/06/19(水)18:21:10No.1230518039そうだねx3
>>日本の給食は北以下になってんのかよ…どこまで落ちるんだ
>でも君日本の平均年収以下じゃん
>コレ言われて何も言い返せないの悲しくならんの?
>そら親にも早く死んで思われるわ
自分が言い返せない事は他人も同じと思ってしまう無職のレス
379無念Nameとしあき24/06/19(水)18:21:27No.1230518088そうだねx1
>>>輝かしい祖国に帰ったら?
>>ほんとそれすきだね自称愛国者さんって
>実際日本捨てて外国逃げてる日本人は多いからな
三森すずこも逃げた
380無念Nameとしあき24/06/19(水)18:21:30No.1230518104+
内需メインの国で消費税増税したらそうなるわ
381無念Nameとしあき24/06/19(水)18:21:55No.1230518200そうだねx1
でも日本にはみんなで助け合う健康保険があるから…
382無念Nameとしあき24/06/19(水)18:22:37No.1230518372+
牛乳やめて強化米にすればいいんだよ
383無念Nameとしあき24/06/19(水)18:23:34No.1230518597そうだねx1
ありがとう自民党
384無念Nameとしあき24/06/19(水)18:23:49No.1230518652+
栄養だけならもうサプリと水でよくない?
385無念Nameとしあき24/06/19(水)18:26:05No.1230519160そうだねx1
リーマンショックの後ですらこんなのなかったのに
戦後最長の好景気ではなかったのか
386無念Nameとしあき24/06/19(水)18:26:25No.1230519249+
貧乏な親が増えたせいで給食費を値上げできないのが悪い
インフレに伴って給食費も上げるべきだった
387無念Nameとしあき24/06/19(水)18:27:33No.1230519514+
貧乏な親というが子供の貧困率は下がってるぞ
なんでだろうね
388無念Nameとしあき24/06/19(水)18:27:34No.1230519519そうだねx2
>でも後進国なら伸び代がある
衰退しての後進化だからそんなものは…
389無念Nameとしあき24/06/19(水)18:28:16No.1230519676+
>貧乏な親というが子供の貧困率は下がってるぞ
>なんでだろうね
都合のいいデータしか出さない恣意的な日本政府の資料なんて信じてる人が今もいるなんてな
390無念Nameとしあき24/06/19(水)18:28:26No.1230519723そうだねx1
>貧乏な親というが子供の貧困率は下がってるぞ
>なんでだろうね
数が減ってるからだろ
391無念Nameとしあき24/06/19(水)18:33:09No.1230520869そうだねx1
自分の時の給食はお腹いっぱい食べられたしまともだったんだなとなる
392無念Nameとしあき24/06/19(水)18:34:17No.1230521147+
訳わかんねえ海外への支援するくらいならこういうところに金回したらっていう
393無念Nameとしあき24/06/19(水)18:36:00No.1230521576+
貧困率は可処分所得の中央値の半分以下が目安だぞ
1億総貧乏になったら貧困率は減っていくマジックだ
394無念Nameとしあき24/06/19(水)18:36:06No.1230521612+
衰退とか言ってる奴は若い頃どんな努力してたんだろうな
395無念Nameとしあき24/06/19(水)18:36:55No.1230521815+
また代用肉としてクジラが給食に出てくるのだろう
396無念Nameとしあき24/06/19(水)18:36:56No.1230521820そうだねx5
>貧困率は可処分所得の中央値の半分以下が目安だぞ
>1億総貧乏になったら貧困率は減っていくマジックだ
あーなるほど
貧困判定になる部分がどんどん狭くなってくのか
397無念Nameとしあき24/06/19(水)18:37:25No.1230521945+
>訳わかんねえ海外への支援するくらいならこういうところに金回したらっていう
外貨準備金という概念は貧民になかなか理解されないね
398無念Nameとしあき24/06/19(水)18:39:27No.1230522471+
>訳わかんねえ海外への支援するくらいならこういうところに金回したらっていう
??「俺の息子をよてたかっていじめた恨み忘れんからな3日後100倍だからな」
399無念Nameとしあき24/06/19(水)18:40:43No.1230522773+
なんだったら給食余ってるやつ貰って帰れたくらいなのにな
400無念Nameとしあき24/06/19(水)18:41:04No.1230522857+
>牛乳やめて強化米にすればいいんだよ
牛乳に比べて強化米は高いしカルシウム少ないし吸収率までも悪いからその分沢山必要になる
というか牛乳がチートなんだよ
401無念Nameとしあき24/06/19(水)18:41:16No.1230522919+
あまりにも少ないようならお弁当持たせた方がよくない?これ
402無念Nameとしあき24/06/19(水)18:41:19No.1230522933+
>なんだったら給食余ってるやつ貰って帰れたくらいなのにな
今やったら食中毒とかで騒ぎになっておしまいだろうな
403無念Nameとしあき24/06/19(水)18:42:29No.1230523240そうだねx3
ありがとう自民党
404無念Nameとしあき24/06/19(水)18:42:41No.1230523313+
>>なんだったら給食余ってるやつ貰って帰れたくらいなのにな
>今やったら食中毒とかで騒ぎになっておしまいだろうな
それで食中毒になったやつ見たことないけどいるんかね
405無念Nameとしあき24/06/19(水)18:44:47No.1230523919+
>No.1230479093
知るかボケ
それ位払え
406無念Nameとしあき24/06/19(水)18:45:12No.1230524038+
>>なんだったら給食余ってるやつ貰って帰れたくらいなのにな
>今やったら食中毒とかで騒ぎになっておしまいだろうな
なる訳ねぇだろアホか
407無念Nameとしあき24/06/19(水)18:45:45No.1230524191+
橋本が市長と都知事の権限で給食費に金出せば無料可はすぐに出来ると言ってたよ
408無念Nameとしあき24/06/19(水)18:46:42No.1230524465+
貧困とはいうが給食費も払えないとか中々居らんぞ
まともな職じゃないぞその家庭
409無念Nameとしあき24/06/19(水)18:47:02No.1230524562そうだねx1
>橋本が市長と都知事の権限で給食費に金出せば無料可はすぐに出来ると言ってたよ
そんな予算ねぇだろ
410無念Nameとしあき24/06/19(水)18:47:56No.1230524844そうだねx1
政治バカは単細胞しかいねえな
そりゃmayも過疎るわけだ
411無念Nameとしあき24/06/19(水)18:48:47No.1230525096+
>>>なんでここまで落ちたんだ?
>>成長率計算や前まで無視してた実質賃金を最近喜んで使うようになってきた理由を考えるのがいい
>>貧民の地位で日本の貧民と同じ生活をできている国はない
>また海外を持ち出す
そりゃ海外との比較だからな
競争力もそういうもんだろ
412無念Nameとしあき24/06/19(水)18:48:48No.1230525099そうだねx1
いま全国の給食提供の学校のうち3割が無料化やぞ?
公平にするなら無料化すべきやろ
413無念Nameとしあき24/06/19(水)18:50:45No.1230525717+
>それで食中毒になったやつ見たことないけどいるんかね
昨今の気温で常温で3時間くらい容器に入れてたら腐るんじゃねえかな普通に
414無念Nameとしあき24/06/19(水)18:51:31No.1230525977そうだねx2
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
415無念Nameとしあき24/06/19(水)18:55:00No.1230527073+
>それで食中毒になったやつ見たことないけどいるんかね
ちょっと検索しただけで出てきた
普通の給食でこれだから持ち帰りなんて中々難しいと思う
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230106-OYT1T50165/ [link]
416無念Nameとしあき24/06/19(水)18:59:33No.1230528423+
>>それで食中毒になったやつ見たことないけどいるんかね
>ちょっと検索しただけで出てきた
>普通の給食でこれだから持ち帰りなんて中々難しいと思う
> https://www.yomiuri.co.jp/national/20230106-OYT1T50165/ [link]
あーサラダとかか
当時の話でいうと持って帰ってるのはパンとかデザートの類だけどその辺は流石に大丈夫そう
417無念Nameとしあき24/06/19(水)19:03:14No.1230529522+
これ全部立憲共産党のせいなんだよな
418無念Nameとしあき24/06/19(水)19:06:21No.1230530483+
豚肉のほうがうまくて栄養あるから
419無念Nameとしあき24/06/19(水)19:07:15No.1230530779+
>そんな予算ねぇだろ
予算の少ない地方でやれる事だから東京都みたいに金持ち多くて潤沢な予算ある所なら出来ない事は無いと思う
420無念Nameとしあき24/06/19(水)19:07:57No.1230530976+
>あまりにも少ないようならお弁当持たせた方がよくない?これ
俺のところは保育園から小中高と弁当だったな
早いとこそうすりゃいいのに…とも思う
421無念Nameとしあき24/06/19(水)19:08:35No.1230531166+
パヨチョンが議会に多い自治体だけが給食が貧相って調査結果もあるし
422無念Nameとしあき24/06/19(水)19:10:41No.1230531807+
ガキに飯食わせてあげられないのはもうなんかのバグだと思う
寝たきり老人の延命治療には金突っ込むのに
給食費の無償化は渋るんだよな
423無念Nameとしあき24/06/19(水)19:12:15No.1230532316そうだねx1
>>貧富の拡大を国政が促してる自覚があるからねえ
>>悔しかったら金持ちに普通に重税を課せよ・・・
>子育て支援は形を変えた金持ち優遇政策
金あり余ってる金持ちにまでやるのはおかしい
所得制限はするべき
424無念Nameとしあき24/06/19(水)19:13:18No.1230532640そうだねx3
>俺のところは保育園から小中高と弁当だったな
>早いとこそうすりゃいいのに…とも思う
共働きが当たり前の今では難しい
425無念Nameとしあき24/06/19(水)19:16:40No.1230533593+
給食費ごときも払えない家は子供なんて作るなよ
虐待だぞ
426無念Nameとしあき24/06/19(水)19:24:31No.1230536109そうだねx2
>ガキに飯食わせてあげられないのはもうなんかのバグだと思う
>寝たきり老人の延命治療には金突っ込むのに
>給食費の無償化は渋るんだよな
実際バグってるからしょうがない
427無念Nameとしあき24/06/19(水)19:27:55No.1230537262+
>共働きが当たり前の今では難しい
働いてようが弁当ぐらい作れるわ
家のかーちゃん作ってくれてたし
まぁほぼ冷凍か昨日の残りだったが
428無念Nameとしあき24/06/19(水)19:29:29No.1230537759+
>ガキに飯食わせてあげられないのはもうなんかのバグだと思う
>寝たきり老人の延命治療には金突っ込むのに
>給食費の無償化は渋るんだよな
人口が多いのも投票するのも老人なんだから議員が気遣うのも老人に決まってんだろ
民主主義だから当たり前だ
何がバグだバカが
429無念Nameとしあき24/06/19(水)19:29:30No.1230537760+
>>ガキに飯食わせてあげられないのはもうなんかのバグだと思う
>>寝たきり老人の延命治療には金突っ込むのに
>>給食費の無償化は渋るんだよな
>実際バグってるからしょうがない
選挙権ないガキより老人優先するのは当然だろ
これからも頼むぞ俺が死ぬまででいいから
430無念Nameとしあき24/06/19(水)19:30:32No.1230538081+
>金あり余ってる金持ちにまでやるのはおかしい
>所得制限はするべき
ちゃんと給食費払ってるなら同じように食べさせるべき
金持ち憎しで物事を決めようとしない
431無念Nameとしあき24/06/19(水)19:31:38No.1230538456+
>人口が多いのも投票するのも老人なんだから議員が気遣うのも老人に決まってんだろ
>民主主義だから当たり前だ
>何がバグだバカが
それがバグだって言ってんだろハゲ
死ね
432無念Nameとしあき24/06/19(水)19:34:30No.1230539405+
>>金あり余ってる金持ちにまでやるのはおかしい
>>所得制限はするべき
>ちゃんと給食費払ってるなら同じように食べさせるべき
>金持ち憎しで物事を決めようとしない
子育て支援のことだぞ?
433無念Nameとしあき24/06/19(水)19:34:52No.1230539535+
>働いてようが弁当ぐらい作れるわ
>家のかーちゃん作ってくれてたし
>まぁほぼ冷凍か昨日の残りだったが
偉くて優しいかーちゃんだ
ただ今は昔と違って昨日の残り物とか持たせると色々問題になるんだ
434無念Nameとしあき24/06/19(水)19:36:23No.1230540026そうだねx1
>それがバグだって言ってんだろハゲ
>死ね
ハゲは関係ねぇだろ
435無念Nameとしあき24/06/19(水)19:37:15No.1230540292そうだねx1
牛肉くらい家で食え
436無念Nameとしあき24/06/19(水)19:38:53No.1230540831+
俺らだって今まで散々上の世代のダシに使われて苦労させられてきたんだ
上の奴らのリストラを防ぐ為新卒採用減らされて氷河期になったんだ
さんざっぱら食い物にさせられてきたんだ
今度はこっちの番だ
俺らだけ割食わされてたまるかよ
未来?知ったこっちゃねぇよボゲ!俺には嫁もガキもいねぇんだからよ!
俺が死ぬまで面白おかしく豊かに便利に生きてそして死ぬだけよ!
437無念Nameとしあき24/06/19(水)19:39:43No.1230541076+
全部弁当と食堂と購買部にしたらいいじゃないですか
貧しい家の子は他の子の弁当奪うなり金奪うなりして勝手に食うでしょ
弱肉強食弱肉強食
438無念Nameとしあき24/06/19(水)19:40:15No.1230541234+
優生思想のミニヒトラーくんはそういう国に行きなさい民主主義のない国へね
439無念Nameとしあき24/06/19(水)19:40:49No.1230541403そうだねx1
義務教育じゃない高校や大学は好きにすればいいんだけど
義務教育である小学校中学校ではねぇ
国が義務として制定してんだから飯に関してだけは自己責任で自由でって訳にもねぇ
440無念Nameとしあき24/06/19(水)19:41:42No.1230541686+
昔から銭のない家のクソガキは不良になってカツアゲで飯代と小遣い獲得してたもんだ
無いんならあるやつから奪うしかないわな
441無念Nameとしあき24/06/19(水)19:42:03No.1230541807+
>>もうすぐしたら「夏休みの間の子供の栄養が」とか言い出す
>大抵普通の事さえろくにできないギリ健親の悲め…戯れ言でしかないというね
むしろ深刻なのでは?
442無念Nameとしあき24/06/19(水)19:43:08No.1230542164+
金がないならもっと働いて稼げばいいだけでは?
443無念Nameとしあき24/06/19(水)19:43:33No.1230542309+
>昔から銭のない家のクソガキは不良になってカツアゲで飯代と小遣い獲得してたもんだ
>無いんならあるやつから奪うしかないわな
そういうわけで治安維持のために生活保護が必要だったんだな
444無念Nameとしあき24/06/19(水)19:44:13No.1230542523+
>>>金あり余ってる金持ちにまでやるのはおかしい
>>>所得制限はするべき
>>ちゃんと給食費払ってるなら同じように食べさせるべき
>>金持ち憎しで物事を決めようとしない
>子育て支援のことだぞ?
お金持ちは放っておいても子供作れるし育てられる
そんな余裕の人達に無駄に税金使って配るなら
その分低所得者層を手厚くできるはず
445無念Nameとしあき24/06/19(水)19:45:25No.1230542918そうだねx1
でも給食費くらい税金から出しても良いのでは?
少子化対策になるんでね?
446無念Nameとしあき24/06/19(水)19:45:33No.1230542959+
女の子は救ってやる
男は逞しく生きろ!
447無念Nameとしあき24/06/19(水)19:45:37No.1230542985+
金持ちは私立行かせるから関係ないだろう
448無念Nameとしあき24/06/19(水)19:45:51No.1230543065+
>金がないならもっと働いて稼げばいいだけでは?
子供を働かすと法律違反じゃないか?
449無念Nameとしあき24/06/19(水)19:46:11No.1230543168+
市町村ごとで給食費無料にしてるとこもあるししてないとこもあるし
お好きにどうぞってな訳で
450無念Nameとしあき24/06/19(水)19:46:31No.1230543279+
>>金がないならもっと働いて稼げばいいだけでは?
>子供を働かすと法律違反じゃないか?
親がもっと働くんだよ!
451無念Nameとしあき24/06/19(水)19:47:25No.1230543582+
既に高校まで無料なのに給食費だけ有料なのは良くわからん
452無念Nameとしあき24/06/19(水)19:47:52No.1230543741+
>子育て支援のことだぞ?
給食のスレだぞ給食の話じゃないのか
453無念Nameとしあき24/06/19(水)19:48:11No.1230543863+
ここからはさらに貧困が加速していくだろうしなぁ
覚悟は幸いであるのか否か
454無念Nameとしあき24/06/19(水)19:48:35No.1230543976+
>>>金がないならもっと働いて稼げばいいだけでは?
>>子供を働かすと法律違反じゃないか?
>親がもっと働くんだよ!
何度も言うけど子供には親を選べないんだよ
子供に罪はない
455無念Nameとしあき24/06/19(水)19:48:45No.1230544036+
>ここからはさらに貧困が加速していくだろうしなぁ
>覚悟は幸いであるのか否か
ブッチ神父なにいってんすか
456無念Nameとしあき24/06/19(水)19:49:18No.1230544204+
立命館の給食とかすげーもんな
457無念Nameとしあき24/06/19(水)19:50:20No.1230544560+
子供余りだった氷河期世代と違って今は子供が大事でしょう?
余ってる氷河期から氷河期税を徴収して給食費にすれば良い
458無念Nameとしあき24/06/19(水)19:50:21No.1230544563+
>>>金がないならもっと働いて稼げばいいだけでは?
>>子供を働かすと法律違反じゃないか?
>親がもっと働くんだよ!
貧困家庭から親と子供が接する時間まで奪うのか・・・
459無念Nameとしあき24/06/19(水)19:50:39No.1230544685+
給食費払わないのは払えないんじゃないんだよ
払わないんだよ
払わなくても罰則ないからだよ
だったらその金パチンコに使った方がいいだろっていうクズばっかなのだ
460無念Nameとしあき24/06/19(水)19:50:45No.1230544718+
>子供余りだった氷河期世代と違って今は子供が大事でしょう?
>余ってる氷河期から氷河期税を徴収して給食費にすれば良い
氷河期時代も少子化
461無念Nameとしあき24/06/19(水)19:52:16No.1230545209そうだねx1
>>子供余りだった氷河期世代と違って今は子供が大事でしょう?
>>余ってる氷河期から氷河期税を徴収して給食費にすれば良い
これ以上氷河期絞ってももう何もでねーよ
462無念Nameとしあき24/06/19(水)19:53:46No.1230545740そうだねx1
>>子供余りだった氷河期世代と違って今は子供が大事でしょう?
>>余ってる氷河期から氷河期税を徴収して給食費にすれば良い
>氷河期時代も少子化
でも労働力が余って仕事の奪い合いが発生したよ
ブラック企業がのさばったのは低賃金労働を好んでやった氷河期世代のせいだと思う
今こそ未来の子供達に自分達のせいでブラック企業を増やしてすみませんと謝罪と賠償をすべき
463無念Nameとしあき24/06/19(水)19:57:13No.1230546914+
>子育て支援のことだぞ?
所得制限無くすとお金持ちだけが得して
格差社会に更に拍車がかかるだけ
本来は格差を縮める努力が必要
分配の仕方は慎重に考えるべき
464無念Nameとしあき24/06/19(水)19:59:09No.1230547566+
学校給食は国産の専用パッケージを優先的に採用してるから
どうしても雪だるま式にコスト高になっちゃう
その結果おかずの数も減らさぜるを得なくなる…
ああいうのをいい加減やめりゃいいのにって思う
465無念Nameとしあき24/06/19(水)20:00:06No.1230547876+
>ブラック企業がのさばったのは低賃金労働を好んでやった氷河期世代のせいだと思う
あれは規制緩和した国と経団連が元凶だから…
466無念Nameとしあき24/06/19(水)20:00:07No.1230547881+
今時子どもがいる家庭は裕福だから弁当持参にしても問題ないよ
467無念Nameとしあき24/06/19(水)20:00:48No.1230548112+
>でも労働力が余って仕事の奪い合いが発生したよ
リーマンショックが原因
468無念Nameとしあき24/06/19(水)20:01:34No.1230548372+
>今時子どもがいる家庭は裕福だから弁当持参にしても問題ないよ
できちゃった結婚を無視してる
469無念Nameとしあき24/06/19(水)20:02:52No.1230548842そうだねx1
年間500億円の政党交付金や
年間約1600億円のマイナンバー維持費には
存分に金回せるのに
給食費に予算割けないのは変だろう…
470無念Nameとしあき24/06/19(水)20:04:07No.1230549272+
不安定で全体的な収入が減るのは派遣制度のせいでしょ
471無念Nameとしあき24/06/19(水)20:06:12No.1230549978+
派遣て中抜きする会社が給料手取り引き下げてる
472無念Nameとしあき24/06/19(水)20:08:35No.1230550834+
アメリカの大手飲食チェーン店までバタバタ倒れていってて
思った以上に食に直撃するんだなとちょっとビビっちゃった
473無念Nameとしあき24/06/19(水)20:09:48No.1230551265そうだねx1
>給食費に予算割けないのは変だろう…
実際にそこでお金を使うのは地方自治体だからやろなぁ
474無念Nameとしあき24/06/19(水)20:11:15No.1230551741+
東京五輪を開催する金で
日本全ての小学校の給食(私立込みで)を
20年間無料に出来ました
475無念Nameとしあき24/06/19(水)20:11:25No.1230551795+
>給食費に予算割けないのは変だろう…
ケチって安い民間に委託して首回らないやつ
476無念Nameとしあき24/06/19(水)20:12:00No.1230552027+
>アレルギーとかもあるし給食とか無くして各家庭に任せりゃ良いんじゃないかな
給食が原因の食事中の事故を防げるしこれが最適解だと思う
477無念Nameとしあき24/06/19(水)20:12:34No.1230552212+
東京じゃ給食無償化進んでるのが全ての答えやろ
478無念Nameとしあき24/06/19(水)20:13:12No.1230552421+
>学校給食は国産の専用パッケージを優先的に採用してるから
>どうしても雪だるま式にコスト高になっちゃう
>その結果おかずの数も減らさぜるを得なくなる…
>ああいうのをいい加減やめりゃいいのにって思う
地元から安い食材買って作る校内調理でもしょぼいよ
というか何を使うかはほぼ栄養士と養護教諭がほぼ全て決めれる
479無念Nameとしあき24/06/19(水)20:15:24No.1230553186+
>東京じゃ給食無償化進んでるのが全ての答えやろ
人が多いから色々できる
色々出来るから人が増える
好循環やね
どこぞじゃ金がないから何もできず野生動物に蹂躙されてるが
480無念Nameとしあき24/06/19(水)20:19:21No.1230554569+
>東京五輪を開催する金で
>日本全ての小学校の給食(私立込みで)を
>20年間無料に出来ました
東京の産んだ金は東京で使う
地産地消ってやつだ

- GazouBBS + futaba-