SNS上での論評を超えた誹謗中傷に対しては、費用20~25万円くらいで弁護士に委任することができます。大抵の場合は判決が出る前に裁判官から和解勧告がありますが、判決まで進むと勝てます。その段になっても相手が賠償しない場合は口座の差し押さえ&回収が出来ます。必ず弁護士に相談してください。
古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属)
古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属)
46.8K posts
古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属)
@aniotahosyu
作家・評論家。社)令和政治社会問題研究所所長、社)日本ペンクラブ正会員、株)オフィス・トゥー・ワン所属。著書『シニア右翼』(中央公論新社)、『敗軍の名将』(幻冬舎)、長編小説『愛国商売』(小学館)、『日本を蝕む極論の正体』(新潮社)等多数。猫3匹と生活★お仕事の問い合わせ→https://t.co/nbRhgXZL
古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属)’s posts
東日本大震災の際、小さな島国トンガ王国は、日本に1000万円を寄付した。「わずかな金額ではあるが、東日本で地震と津波の被害に見舞われた被害者の1家族でも2家族にでも役立てればうれしい」(トンガ首相)。諸君、いまこそトンガの恩に報いるときが来た。
令和令和令和…もううんざりだ。こんなの報道じゃねーよ。報道ってのはなぁ、ベネズエラのクーデターとか、インドネシアの首都移転を報じることなんだ。令和結婚とか令和カウントダウンの模様を伝えるのは「報道」じゃなくて事象の「追っかけ」だろ。本当にレベルが低い。
もう我慢できない。頭がイカれている。今まで共演者には「空気を読んで」嫌韓発言を追認してきたが、もう空気読まん。先日も文化放送で元内閣参与の本田というのが「韓国人は民度が違う」と言ったので放送中に訂正させたが、どんどんやっていくぞ。俺は容赦しないぞ。差別は容認しない。絶対に、だ。
3万円風呂なし物件が「若者にブーム、銭湯が好きな人が多い」とか、ハッキリ言って切り口が異常だと思う。まるで「好んで風呂なし物件に住んでいる若者が増えてます」みたいな言い草。貧困だからでしょ。「非正規労働が若者でブームだ」とは言わない。撤退を「転進」と言い換える大本営発表と同じ愚。
仮にだが、沢尻エリカの逮捕報道が「桜を見る会」の公選法違反疑惑をもみ消すほどに大衆らの興味を引くとして。民主主義を揺るがしかねない総理の公選法違反疑惑より、いち芸能人の不祥事の方が興味がある大衆ならば、もう日本人とはその程度の主権者意識と知性しかないと、断定する他ない。情けない。
コロナで夜8時までの時短営業とか馬鹿げている。コロナは「あ、夜8時になったから感染力を弱めよう」などと思わない。「やっている感」のポーズでしかない。もしやるならすべての飲食店に遺失利益を補償してからやれ。
いきなりステーキは決して悪い店じゃない。むしろ極めて良心的と思う。私は大好きだ。2000円であの程度のステーキを出す店は世界的にも廉価と言ってまず間違いはない。問題は「一食に2000円以上かけるとか高い」と思うまで没落してしまったこの国の中産階級である。すべてデフレが悪い。経済が。
『枕営業大失敗!!』とかいうポンチ絵を見てゲラゲラ笑って「イイね」していた杉田水脈代議士が「直接の誹謗ではない」「直接的には関係がない」などという抗弁をしたとしても、裁判所には一切通じないことが証明された一日であった。
年収200万で豊かに暮らせる事は「絶対に」ありません。200万円で豊かに暮らす事を強いているのなら、それは欺瞞であり、強権であり、詐術です。貴方がおかしいのではなくこの国のシステムが異常なのだ。貴方が200万しか手に入らないのは、貴方の能力が低いからでなく、この国の労働環境が異常なだけ。
【報告】私を原告とした名誉棄損裁判について。相手方が控訴せず私の勝利で確定致しました。更に賠償金を相手が支払わなかった為、相手口座を差し押さえる事に成功いたしました。弁護士エライ。ネット上の名誉棄損や侮辱、差別、恫喝等は最終的に貴殿に却ってきます。くれぐれもマナーを守りましょう。
白状します。私は高校の修学旅行の時、どの班にも入れてもらえず、最後に余った班に担任の強権によって強制的に入れられたクチです。修学旅行の京都旅行は無味乾燥なもので覚えていません。そんな私でもどっこい生きている。万人にそんな社会が訪れればいいな、とおもって執筆しています。よろしく。
菅義偉が苦労人みたく言われているが、苦労をしたのは満州に渡った父親とその一族で、命からがら満州から引き揚げてきた。菅自身は戦後生まれで、父親はいちご栽培で成功し売上げ3億円を記録。菅が中学生の時地元の町議会議員になっている。特に貧しい家庭だった訳でなくむしろ富裕な家の長男である。
杉田水脈議員は典型的なオタサーの姫である。狭い保守村(オタサー)で中高年の男性にチヤホヤされるうち、女性でありながら女性を鞭打ち、女性を蔑視することで男性社会に受け入れられるという典型例。ここでもし確固とした世界観があればそうならないが、杉田氏の知識量は中学生程度なのでそれは無理
プーチン曰く、開戦理由は「ウクライナの非ナチ化」。嗚呼、この言葉を即座に思い出した。「次のヒトラーは、ヒトラーを否定しながらやってくる」。
「日本人は礼儀正しく他者に寛容で親切でポイ捨てなどしない」幻想そろそろ辞めませんか?「日本人は”目上の者”のみに礼儀正しく、”格下の者”に暴虐熾烈で、他者の一挙手一投足を重箱の巣をつつくように不寛容に指弾し不親切で、一旦皆がやり始めればポイ捨てなど当然」という風に訂正するべきです。
寿司がどうの唐揚げがどうの、という話ではない。地元後援会の人間を多数接待したことが公選法違反の疑いがある、というたったそれだけの単純な疑惑である。おにぎり1個、うちわ1枚でもアウトな時代、これは大変な問題なのだぞ。どうでも良い話などではない。
性被害者を酒飲みながらゲラゲラ嗤ってるのが保守です、愛国です、とかもう終わってると思いますよ。そんな保守が世界中のどこにいる!?そんな連中が「愛国者」とか世も末ではないか!?
性質の別なくトレンドのハッシュタグをつけるのはあまり好きではないが、今回だけは満腔の思いでこのハッシュタグを付けさせてツイートさせていただく。わたしは伊藤詩織氏を支持します。この国がおかしくなって久しいが、その最後の砦はこの裁判の完全勝訴である。 #わたしは伊藤詩織氏を支持します
大阪の図書券配布で「どうせ子供は漫画買うにきまっている」とか一部批判があるんですが、それでも全然いいでしょ。なぜなら私たち場末の物書きは、漫画の利益で本を書かせてもらっているからです。漫画収益で滴り落ちる利益で一見カネにならない本が出来るんですよ。
私の「年収200万で豊かな生活など絶対にできない。200万で豊かな生活を強いるこの国は異常」のツイートが何故か150万回くらいみられているのだが、その中に「物価の安い東南アジアに移住すれば?」というのがあった。東南アジアに行った事ありますか。もはや物価的には日本と変わらない場合が多い。
『れいわ新撰組』の闘いは称賛されるべきだ。ゼロから作った政党、徹頭徹尾弱者に寄り添い、おかずを一品削ってでも寄付をする支持者たち。馬鹿にされ揶揄されても絶対にブレず諦めない。比例東海は逃したが、衆院3は極めて大きい。同党への是非は様々だが、この姿勢こそ政治そのものではないか。
韓国に一度も行ったことがないか、あるいは行ったとしても碌に現地民と会話したことのない連中が、毎日毎日、韓国はクソだの韓国人は嘘つきだのといって、酒のつまみに隣人を嘲笑しているこの国の社会は、はっきり言って異常だ。
杉田議員敗訴の件ですが、「いいね」をしたら訴えられる危険性が増したのではなく、明らかに誹謗中傷を意図した場合、それはブックマークではない、という事が認定されたのです。裁判所は「いいね」以外の発言の積み重ねも含めて文脈で判断したのです。単純な「いいね」では訴訟の対象ではありません。
私はね、はすみとしこさんの伊藤詩織さん中傷イラストで、一緒にゲラゲラ嗤ってた自民党(旧民主)の長尾敬さんとも面識がありますが、立命館大学の後輩というくくりで会ったけれども、あなた立命館の恥ではないですか?はすみとしこさんが敗訴確定したら謝罪コメントしてくださいね!
伊藤さんをセカンドレイプする連中と、95年の沖縄少女暴行事件で被害少女を「深夜に街を歩いていたのは普通ではない」と中傷する連中は、不思議なほど、全く重複している。吐き気がする。もはや保守云々ではなくただのゲス。
なぜ日本人の給与が上がらないのか。企業の収益構造もあるが、勤労者が全く文句を言わないからです。激務であろうと酷暑だろうと満員電車であろうと、命令通りに働き、またそれこそが「現場の頑張りなんだ」と美化する風潮が蔓延しているからです。頑張るから相当の対価を払え、が普通ではないのか。
今日、渋谷で行われた在日ウクライナ人ら主催のウクライナ侵略反対集会に行った。彼らは一人として「ロシア人が悪い」とは言わなかった。悪いのはプーチンである、と。プーチン・ロシア政府とロシア人を分けて考えている。凄く感動した。本当に行ってよかった。
川勝知事ってうちの父親(現在絶縁)と同い年なんだよね。表向きはリベラルなことを言うわけ。昔は社会党とか支持してるわけ。でも、家庭内では農業とか肉体労働者を、むき出しの差別意識で馬鹿にしてふんぞり返るんです。こういう大人にはなりたくないと子供心に思ったが、まだまだこういう人がいるの
Show more
私は虐待を受けた両親に一応、武士の情けで電話連絡をしました。母が出ました。「訴えるなら勝手にやれば?」という自らの水風呂強制、ドア撤去監視、ネグレクト、暴力等について正当化してきました。はい相手がこの対応だったら私はやります。法廷闘争です。皆さん、同じ経験をしたなら沈黙しないで!
私は日本国籍だけど日本人からずっと虐められてきて、友達もおらず大学デビューにも失敗し、四季折々の自然を感じる風流も無く、桜を愛でる気持ちも希薄で、特に夜桜なんかはリア充の宴会みたいで嫌で、ひたすらヤシの木が好き。でもこの私ですら書類上は日本人である。国籍などそんなものである。
仮にですよ。仮にれいわ新選組から議員になった重度障碍者2議員の介助費用の参院負担が気にくわない人が居るとして。この国は在日米軍に年間何千億円使ってますか?絶対安心のはずの原発が事故ってその後処理に毎年何千億、最終的に何兆円使ってますか?小事に厳しく森を観ず。何だかめまいがする…。
立憲民主党には良識的議員が多くいるが、泉健太代表体制に対して腸が煮えくり返っているのではないか。野党第一党の党首が批判を放棄し、一票にもならないネット右翼に媚びまくっているからである。たかが2%しかいないネット右翼世論を気にし、立民岩盤層を蔑ろにする党代表など前代未聞である。
蓮舫氏について、これから必ずや、くだんの「二重国籍」問題が蒸し返されるであろう。岩盤保守や、それに媚を売るGOMIみたいなネットメディアが「小池都知事の3選は望まないが、果たして東京が中華に乗っ取られていいのか!?」という趣旨の記事を書くことは目に見えている。
Show more
消費が落ち込んでいるんならまず第一に大規模減税。次に弾力的な一律給付金。需要不足なら国が(適切な分野に)公共事業増額。金融政策は大規模緩和継続。構造改革は必要だとは言え、それは好況の時にやるべし。こんな中学校の教科書に書いてある簡単なことがなぜできないのだろうか。無能だからか。
手取り15万だが心を殺して働きます、金曜日の夜が一番楽しいです、とか何の罰を与えられてこの世に産まれてきたんだ労働者たちよ。人生は楽しむためにある。我慢するために産まれてきたのではない。その理不尽をSNSで開陳して「あるある」でイイネを貰ってお茶を濁すな。投票に行け。
なぜauという私企業が、電気通信事業法のよる「重大な事故」を起こしているのに、契約者の側が復旧作業員に感謝しなければならないのか分からない。契約は履行しなかった方が悪く、復旧義務がある。このような風潮は歪んだ構造や悪弊を隠ぺいすることに繋がるのではないか。
辺野古で新基地に反対して座り込み抗議してる人はみんな県外から来ている〜!!。私も何度もゲート前に行きました。みんなでは無いが県外から来ている人も少なくないのは事実です。で?。だから何なんですか。沖縄は日本です。日本の問題を県外の日本人が駆けつけて抗議して何が悪いんですか?
困窮世帯に30万円→やっぱやめます→一律10万円とか、まんま1942年ガダルカナルの大本営作戦課やないか。この際一律所得制限なし30万円で行こうよ。
れいわ新選組から当選した重度障碍者の2議員に対し、「介助費用参院負担は特権」だの「山本太郎による障碍者を利用した戦略」だの言っている人が多すぎて吐き気がする。従前、あなた達は表面上であっても「バリアフリー社会を推進する」と言っていたじゃないか。一皮むくと差別主義者か。涙が出るよ。
「反日」なんて言葉は、ほんの3、4年前までウヨの専売特許だった。民族をひとくくりにして「反日」というレッテルを張る行為自体、馬鹿で反知性的だと笑われていた。それがたった2年足らずで、昼の地上波で堂々と「反日」なんていう言葉を毎日目にするとは思わなかった。知性の劣化・堕落が凄まじい。
お上がちょっと「要請」しただけで、必死に営業してる店を市民が自主的に”通報”するとか、どこのディストピアかと思ったら日本。戦時体制いまだ終わらず。
「年収200万で豊かに暮らせます」というコンセプトの雑誌は、貴方に奴隷でいる事を強いるプロパガンダだ。貴方に対し、国にも、会社にも、上司にも、不満を漏らす事なく働いて、人としての最低限度の尊厳もかなぐり捨てて、奴隷でいる事を肯定する言説だ。こんなものにはNOと言え。人間は機械ではない
DaiGoという人は優生思想以前に、単に無学で教養がないんです。つまりこういうことです。無学で教養が無いと結果優生思想に走るんですね。ナチと同じですね。
私の父方の祖母は、90代後半で死んだ。横浜で関東大震災を経験した苦労人だった。私が小学生の時、戦争について聞いた。祖母は決然として言った。「理由が何であろうと、真珠湾攻撃は日本が先にやった。戦争は絶対にいけない。戦争が良かったなどとはあり得ない」。私は孫として祖母を誇りに思います。
はすみとしこさんが幾ら「名前まで出してない、これは創作物」と抗弁しても伊藤さんを名指同然で中傷しているのは社会通念上明らかであるから、これは裁判所はかなり重くみるだろう(私見です)。
みんな、沢尻エリカが大河ドラマが沢尻エリカが大河ドラマがクラブで男と沢尻エリカがMDMA他の薬物湾岸署、とかおんなじこと毎日毎日やってて、頭が変にならないのか?でも、公選法より香港よりガザ地区より沢尻エリカが気になるんでしょ?もうお終いだな日本は。時代劇でも観て寝る。
メンタリストDaiGoさんがご飯を抜いてまで、頑張って勉強して…勉強した結果が『N国の立花孝志は第一級の政治家』というのと、下村博文が苦学生から文部科学大臣になって『江戸しぐさ』を推奨していたのには同じ絶望感、虚無感、徒労感を感じた。「べんきょう」って何?ていうかそれ本当に勉強なのか?
さっき起きてびっくりしたのですが、今次衆院選挙で『れいわ新選組』の躍進を褒めましたらフォロワー様が1,500人も増えているのです。私、石破茂先生大好きな真正保守なのですが、真正保守と『れいわ新選組』の主張が図らずも重なるところが多い、というのは非常に面白いといえます。今後も注目です。
私は友達が居ないので、一人酒が趣味だが、時たま同性(決まって中年)から話しかけられ、私が夜関係の非正規雇用者という前提で話が進んでいく。私は全部話を合わせる。自慢話が続き、ほぼ確実に学歴は大事だよ、今からでも勉強しなさい、という結論で終わる。毎度毎度糞だと思って焼酎で〆る。
河村たかし「どう考えても日本人の、国民の心を踏みにじるもの。いかんと思う」。え?逆じゃないの。「この展示に対する抗議の殺到は、どう考えても元慰安婦の、戦時性暴力に遭った人々の心を踏みにじるもの。いかんと思う」が正解じゃないの?私としてはぜひ実物を見に行きたいものだ。
『れいわ新選組』結党から、わずか2年半。誰しも泡沫政党だと思っていた。誰もが相手にしなかった。どこも色モノ扱いであった。それが今回の衆院選で、比例合計約220万票を獲得。約100年の歴史を誇る日本共産党の半分強を、たった2年半で獲得。維新と並んで今回の勝者は『れいわ新選組』で間違いない。
防衛費(中期防)43兆円というのが、意味が分からない。どのような装備品の調達や更新が必要なのかの議論もないまま、対GDP比2%の数字のみが独り歩きしている。防衛のためにどのような戦略、戦術をとるのかも曖昧であり、目標の数字を達成することと防衛力の増強は直ちにイコールではない。
『れいわ新選組』の支持者の皆様、今次の躍進おめでとうございます。私は右翼ですが右翼(保守)と『れいわ新選組』は相性が良いです。対米自立・国土強靭化・脱原発・消費税廃止。これは真正保守の主張と全く一緒です。右翼の中にも『れいわ新選組』を応援する人間がいる事実を是非ご周知願います。
なぜ日本の生産性が低いのかというと、労働基準法すら守らない、つまり法に定められた最低賃金も有給休暇付与も守らない、経営するに値しない「不良私企業」の淘汰を、自民党政権が様々な理由をつけて避け続けてきたからである。そしてそうした「不良私企業」の過半が、自民党の票田だからである。
飛行機のCAに「なんで朝日新聞がおいてあるんだ!」とクレームをいれるとか、単にネット右翼を通り越して「奇行」だと思うが、皆さんいかが思うか。
もうちょっと皆さん『れいわ新撰組』の躍進について語ってはいかがでしょう。ゼロから作った政党が、東京・南関東・近畿(+実質は東海)の4比例を射止めた。山本太郎氏を支持するか、しないとかは別として、普通にゼロから新党の実績としてはかなり凄まじい。これが本当に今回の選挙でびっくりした。
杉田水脈衆院議員は、山口某が検察審査会で不起訴になったことで自民党の長尾敬らと祝杯を挙げ、はすみとしこの「(伊藤詩織さんの)枕営業大成功!」という中傷イラストを見てげらげら笑っていた。これに対し「ね、枕営業大成功だよ!」と何度も相槌を打っていたのが現HANADA編集長の花田紀凱である。
能登の大震災から今日で4ヶ月。千葉の自宅から車で石川県珠洲市まで来ました。4ヶ月経ってもこの状況に絶句致しました。
日本がかつて誤った国策により大陸を侵略し、太平洋戦争に突入して300万の国民が死んだ。その反省の下、戦後日本は平和国家として生きる。これが右も左も共通項だったが、侵略じゃないとか植民地にしていないとか、反省の必要はないとか、もう土台認識から狂ってるのが今の日本の風潮。嘆かわしい。
やっぱ私、考え方を変えます。五輪のスキャンダルがいろいろあったけど、いざ始まってみたら日本選手も金メダル取ってるし、もう日本代表を皆で応援してホスト国として五輪を盛り上げるしかない!!って、なわけねーじゃん。こういう変節する人物は一番信用できませんので全部チェックしてますからね。
ローソンが川崎の朝鮮学校におにぎりを無償配布した事に際し、「ローソンは反日企業、もう使わない」などとネット右翼が激怒している件について。10年前はこういった案件は本当に真面目に、烈火の如くネットに拡散したが、現在はこういった人々を馬鹿にする風潮がしっかりと根付いていて本当に嬉しい。
ウクライナに投降した若いロシア兵に、パンと紅茶を渡して、衛星電話で母親を見せてあげるウクライナ人。涙するロシア兵…。ほとんど何も食べず、水も枯渇したから、出された食事を勢いよく頬張っている。もう見ていられない…。このロシア兵はプーチンが始めた侵略戦争の犠牲者だ。戦争は何も生まない
ちな訴額がなんでキリの良い500万円じゃなくて550万円かというと、完全勝訴の場合、賠償金の1割が弁護士費用として認められるのが通例だから。勝ちに行こうとしている。伊藤詩織さんを心から応援します。負ける要素なんかないよ。
夜の街が敵だ~、パチンコが敵だ~と来て、今度は居酒屋が敵だ~。無根拠に敵を作らないと安心できないのなら、コロナ禍が終わってもこの社会は無意味に敵を量産し続けるであろう。いや以前からそうなっているか。
子供らを養う低所得家庭が、お鍋に入れるお肉の代わりに豆腐と蒟蒻で代用とか、もやし・豆苗料理で色々工夫するとか、肉が滅多に食べられないとか、なんでアジア有数の工業国である筈の日本がここまで零落したのか。涙が出るよ。金持ちから分捕って弱者に再分配するのが税の基本なるぞ。いい加減にせよ
確かに私は遠い過去、嫌韓的なタイトルの本や記事を世に出した。むろん、民族を一括して差別表現を用いない注意はした。が、巨視的にみればそれは嫌韓記事であり嫌韓本だ。罪に加担してしまった事を、現在悔いているし、その歴史を修正する気は無い。その過去を悔いているから今、公に警鐘しているのだ
なぜ日本は少なくとも20年間零落しているのに、暴動も革命も起らないのかと申せば、「私たち現場は苦しい中でもなんとか、低賃金に耐えながら頑張っていこう」という良心の人々がこの国に圧倒的に多いからです。皮肉な事にこの愛すべき人々の必死の努力により、日本は全く良くならないのです。
私はこうやって『れいわ新選組』の躍進を褒めていますが、完全に同党と主張が同じなわけではありません。しかしながら、『れいわ新選組』の支持者の皆さんの、無私の、ひとえに世直しの心、その姿勢に私は胸を打たれたのです。考え方の小異に関係なく、その熱さに久しぶりに感動をいたしたのです。
銃撃事件を断固として許さないことと、統一教会の被害を追求することと、統一教会と安倍元総理・清和会・戦後保守の関係性を分析することは、全て両立することです。なぜこんな簡単なことが分からないのでしょうか。
NIKEのCMを観て「日本には人種差別は少ないはずだ(よってこのCMはけしからん)」という批判があるようだが、実際にあるじゃん。朝鮮学校に行ってスピーカーで怒鳴る連中。新大久保や川崎でヘイトデモをする連中。一杯いるじゃん。どこの平行世界を生きているんだろう?
1日のうちどれくらいの時間、地面に体が接地していたらそれを「座り込み」と呼ぶのかとか、本当にどうでも良いことだ。定義とかじゃないんですよ文脈の中で考えろ文脈で。小説とか読んだことないのか。映画とか観たことないのか。ないんだろうね。だって辞書の中にありませんから。
立花孝志は船橋市議に当選→すぐ辞職、葛飾区議に当選→すぐ辞職、というのを繰り返しているから想定内と言えば想定内なのだが、この奇行を面白がって取り上げたり、「素晴らしい政治家」とか言ってヨイショする連中が最大の悪だと思う。
統一教会はカルトです。今回の事件に関係なく社会問題として(再)認識されるべきです。私の幼稚園時代からの親友A君が見事に被害に遭いました。
除夜の鐘がうるさいうるさい言う人って、当然米軍基地に行って米軍機の騒音に7000倍位抗議してるんですよね?
小泉進次郎には得体のしれない不気味さを感じる。何の政治的実績もないのに、世襲というだけで政治家になっている人。むろん似たような世襲議員はたくさんいるが、中でも虚無の中心のように、何の政治的信念も熱情も持たない「ぬらん」として泰然でいる不気味さ。じわり、と背筋に汗を感じる。恐怖。
「手取り18万円だけど、クライアントの褒め言葉で辛さを忘る」みたいな美談を見る度吐き気を催す。そんなマインドだから低賃金なんだ。褒めて貰ったなら賃上げ要求しろ。拒否されたらストライキだ。徹頭徹尾善人に出来ている人が食い物にされ、美談になるだけで金にならず。君は奴隷のままでいいのか?
権力者と一緒に桜を見て、キャッキャウフフと騒ぐ連中の中に、ペンでモノを食う物、言論で世に主張をせんとする者が大勢入っていることが嘆かわしい。そんなもの言論人とは言わない。ペンは弱きを助け、強きをくじき、以て持論を公に問うものである。権力者の隣で笑う物書きなど万死に値する。
バブル最盛期、130兆円にすぎなかった企業の内部留保は現在500兆円。まさに「失われた20年」の日本人の血と汗と涙の生産の結晶がこの、差し引き400兆円の備蓄。ここから半分でも国内の投資や賃金に回せば、不況はたちどころに解決。が大企業は成長余地のない日本国内にカネを回さない。災いの元凶だ。
プーチンの侵略にいても立っても居られず、渋谷の反戦集会に来ました。侵略開始後、最大級の集会です。
コロナ禍で注目される移動手段、動く個室こと自動車。しかし政府自民党は、エコカー減税という美辞麗句の元に、年式の古い車には重税を課し、ものを長く大事に使う文化を捨て去るようユーザーを虐げ、エコと逆行する自動車重税政策を採る。クルマ離れは単に日本における車の維持費が異様に高いから。
わたくしが党の役員になるか否か、また山本氏が言われたように国会議員への出馬を検討するか否かは、私一人で決められる問題ではなく、また「現段階で」即断できる性質にありません。いまのところ私は「ただの民間人」ですが、どうぞみなさまのご支援・ご声援を頂戴したいのであります。 #れいわ新選組
『LGBTでも社会貢献して生産性があるから批判はおかしい』というのは反論ではない。生産性があろうと無かろうと、LGBTであろうと無かろうと人間には生きる権利があり、公的な支援を受ける権利がある。これぢゃないか?
なんか日本の自称保守の人が蔡英文再選万歳とか言って台湾ではしゃいでるが、蔡英文とその支持層は「LGBT容認」「少数民族の権利擁護」「脱原発・反捕鯨」という典型的なリベラル世界観なんだけど、そういうのは気にしないのかな?まちがってもLGBTに生産性はないとか言わない人たちだけど大丈夫かな?
河村たかしの座り込み抗議の映像を見て、私は私がかつて属していたネット右翼の世界を思い出して気分が悪くなった。木の棒を持つ手作りプラカード。ニヤニヤ笑いながら日の丸を持つ応援団の高齢者。何もかも私がかつて見た醜悪な差別主義者の集会。その中心が日本3位の大都市の首長とか、終わっている
若者ほど比例代表で自民党に入れている傾向が強いのは、若者が右傾化しているからではなく、自民党以外に比較対象を持たないからである。
菅義偉の一族は戦前、満蒙開拓団として満州に渡り、敗戦でさんざん苦労して内地に引き揚げて来た。菅自身は戦後生まれだが、一族の戦争体験が有るにも関わらず、沖縄に対する舐め腐った居丈高な態度をみると、到底歴史から学んでいるとは思えない。
なんで特定の宗教団体が政治に影響力を持つのか。簡単な話です。日本人有権者の約半分が選挙に行かないから。「彼ら」は雨が降っても槍が降っても選挙に行くから。そりゃあ両者が癒着するのも当然のことではないか。これ皮肉ですよ。
立憲民主党および泉健太氏が決定的にダメなところ。ネット右翼とまではいかないが、そんな「雰囲気」を許容する方向に媚びているところ。当然のことながら、彼ら右は媚びられても立民に1票も入れない。意味のない界隈とネット民に媚びて、進歩派を蔑ろにしているところ。
なんだか今次の代表選挙において、ネット右翼界隈からの揶揄があるようだ。私は彼らからしたら転向者・裏切り者らしいが、政府が間違った時にNOを言えない方がよほど転向者であり、真の愛国者とはいえない。共通理念を共有していれば迎え入れる国政政党の方がよほど憲政の常道ではないか。
はだしのゲンを教材から除外するなどとんでもないことだ。むしろ中学生までに必ず読ませる漫画として義務化せねばならない。鬼畜米英を叫んでいながら戦後、空疎な平和論をぶつ軍国主義者。戦後民主主義すらも欺瞞だと喝破する。永久に読まれるべき不滅の金字塔である。再読はKindleで。
『スナイパー小屋』という妄想を「それも意見のひとつなのだから頭ごなしに否定せず、議論するべき」という見解があるなら全部間違いである。妄想や陰謀論を同一の議論に載せることはできない。馬鹿には馬鹿と言わないと社会がおかしくなる。陰謀論は異なる意見ではない。それは意見ですらないからだ。
れいわ新選組って、本当は保守が応援せんといけない党なのよ。特にTPP反対、日本の土や水を守れ、日本の労働者や市場を外国に売り渡すな!ってまっとう保守の主張なのよ。だから今回、230万票には保守票も少しは入ってると思うよ。いや確実に入ってるね。
10億円の詐欺容疑で仮に立件されたら、一般論としては間違いなく『実刑』です。その時に、「親族のことで私は関係ない」という抗弁がどこまでテレビ局に通用するか。それよりも「なんとなく露出が多いから」だけで対談とかイベントに呼んでいた吾人の浅はかさや、人を見る目の無さが浮き彫りになるかと
自分の1票なんて、なんの影響もない…。自分の1票で政治が変わることは無い…虚無感に囚われている若年層に申し上げたい!1票で政治家の当落が決まります。2019年、東京都港区議会議員選挙。石渡ゆきこ氏(1089票で当選)、いのくま正一氏(1088票で落選)。1票で当選・落選事例は山のようにあります。
いつまでも「バイデンが大統領になったら日本はどうなるのか」という問いや発想を捨てましょう。私たちはアメリカ人ではなく日本人です。「アメリカの動向で日本はどう変わるか」ではなく「アメリカの動向を踏まえて日本はどうするか?どう要求するか?」という発想を持ちましょう。属国根性を捨てよう
議員を脅迫し、テレビ局を襲撃する人物を参院で当選させたり、ベトナム人を奴隷的にこき使ってそ知らぬふりをし、隣国を差別して笑いものにすることが正義とか新聞の書かない真実だのと申し開いたり…どこが「世界で最も礼儀正しく道徳的な日本人だ」。いい加減吐き気を催してくる!我慢できないよ!
New to X?
Sign up now to get your own personalized timeline!