- 1二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:44:11
- 2二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:45:06
- 3二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:46:50
- 4二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:47:18
- 5二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:47:19
何でジェネラル切り捨てられずに済んだんだ
あの事件の当事者だぞ - 6二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:47:43
ジェネラルはカイザーの関係者だから拘束してるとカイザーとの問題に発展しそうだし計画の中心はカヤとFOXって事になったんだろう
- 7二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:47:45
あなたの感想ですよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:48:36
とはいえそろそろ更生しました展開が欲しいところではある
現状ただただカスだしカイザー元理事くらいのキャラになってくれ - 9二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:48:40
これよく言われがちだけどカヤにも「一度裏切られた相手と手を組むのは普通じゃない」認識はあったぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:48:58
悪い大人がとっちめられるって意味では子供が大人に利用されっぱなしで終わる作品ではないが被害者の子供が大人に必ず意趣返しする作品ではない別にないやろ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:49:34
- 12二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:50:37
- 13二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:51:00
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:51:14
- 15二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:51:29
ジェネラルが復帰したしカヤとFOXの再登場は無しか?モブを先に再登場させる必要も薄いし
- 16二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:52:09
- 17二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:53:41
- 18二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:54:36
- 19二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:54:53
むしろ逆にヘイトタンクの役割担ってくれてるから復活の可能性でてきたと思うぞ
あとは拘禁中のカヤに向かって「君はいいスケープゴートだったよww超人どころか無能だったがね笑」くらいの悪役ムーブかましてくれれば完璧
- 20二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:55:27
- 21二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:57:45
有能というか極端に業務が生徒会長に割り振られすぎてる
列車ハイジャックとか本来のプロセスだと防衛室長通さずに会長に行くのマジで狂ってるだろ
連邦生徒会のメンバーの個々の能力は有能かもしれんが、組織体系とか命令系統が終わってるんだよ
- 22二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:57:52
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 15:59:12
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:01:28
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:09:27
- 26二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:10:01
先生は“迷惑をかけたみんな”とも“迷惑をかけた市民”とも言わずわざわざ「生徒」に限定してたし、その生徒が誰のことを指すのか語ろうとしたところで妨害入ってるからどちらにせよカヤへのフォローはあるはずなんだよね
実は先生はカヤの施策については正しいとも間違ってるとも言ってないし、そこはあえてボカした表現にしてると思うんだよな - 27二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:13:32
- 28二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:19:37
- 29二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:33:41
そりゃ、大義や理想に燃える人間が表面しか見れないのは現実でも起こり得る『普通』のことだからな
外部にありったけの力を行使すれば問題は解決する……!って深く考えずにやっちゃうのは全然あり得る
環境保護や戦争反対を謳いながら迷惑行為に走るような人間と、根本の思考パターンは似たりよったりだと思うんだよね(現実に比べれば比較するのも失礼なくらい大分マシな部類だとは思うけど)
良くも悪くもカヤは普通の人間が理想や夢を見る時に陥りやすい罠にハマった普通の子なんだよ
とはいえ、キヴォトスは現実ではないからそんな『普通の子』が頑張って理想を叶えようと足掻き少しずつ未来を勝ち取っていく物語を期待したって良いんじゃないかな?とは思うが
- 30二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:35:24
君はいい設定ではあったが出力された脚本がいけないのだよ
己の不幸を呪うが良い - 31二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:39:24
カヤの過剰な美化、神格化はお控え下さい
- 32二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:39:31
カヤの話になると最後脚本や運営に不満がいく時点でどうしようもない
- 33二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:42:59
言論統制するのは繊細ファンって設定どこ行ったんだろうな…
- 34二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:45:57