| レス送信モード |
|---|
>ゲームに出てくると強かったり弱かったり極端な機体このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/06/18(火)14:56:18No.1201655204+ツインバスターの調整が強さに直結する |
| … | 224/06/18(火)14:59:41No.1201655864+スパロボだと強くしすぎた→弱くしすぎた→強くしすぎた…を繰り返してるイメージ |
| … | 324/06/18(火)15:00:23No.1201655992+弱い時もそんな弱いイメージもないな |
| … | 424/06/18(火)15:01:39No.1201656250そうだねx9グリリバがデバッグに参加してる機体 |
| … | 524/06/18(火)15:02:13No.1201656361そうだねx10いやースパロボAPはひどかったですね |
| … | 624/06/18(火)15:02:52No.1201656501+F完だと機体は強いんだ機体は |
| … | 724/06/18(火)15:03:11No.1201656570+ひたすらツインバスターしてるだけで蹂躙できるバランスが許されるならいいけど許されない場合は他の手札が無さすぎる |
| … | 824/06/18(火)15:03:22No.1201656616+αでアホほど宇宙怪獣処理してた印象が強い |
| … | 924/06/18(火)15:03:23No.1201656618そうだねx8>F完だと機体は強いんだ機体は |
| … | 1024/06/18(火)15:03:31No.1201656647+TV版は割と安定してるイメージある |
| … | 1124/06/18(火)15:04:12No.1201656795+どうにか武装増やすの苦労してるなと思う |
| … | 1224/06/18(火)15:04:56No.1201656941+サルファでツインバスターライフルのバリエーションが増えた代わりに使い勝手が酷い事になったやつ |
| … | 1324/06/18(火)15:04:58No.1201656951+ツインバスターの威力がビームサイズやヒートショーテルとあんま変わらんことがちょくちょくあるからな |
| … | 1424/06/18(火)15:05:59No.1201657179+武装スカスカな設定が悪いよ設定がー |
| … | 1524/06/18(火)15:06:44No.1201657337+だいたいみんな武装少ないからヘビーアームズ便利だなと思う |
| … | 1624/06/18(火)15:07:54No.1201657579そうだねx3>ツインバスターの威力がビームサイズやヒートショーテルとあんま変わらんことがちょくちょくあるからな |
| … | 1724/06/18(火)15:08:38No.1201657731+スパロボ参戦初期のヘビーアームズの全弾発射すげー性能なんだよな |
| … | 1824/06/18(火)15:09:39No.1201657967+スパロボAPのあの性能なんだったの… |
| … | 1924/06/18(火)15:10:26No.1201658142+割と珍しいこっち見てる機体 |
| … | 2024/06/18(火)15:12:01No.1201658479そうだねx3元のAですら弱い方なのにPで更に弱くなるのが笑える |
| … | 2124/06/18(火)15:12:06No.1201658499+最近は追加装備が増えて運用しやすくなりそうなんだけど |
| … | 2224/06/18(火)15:12:26No.1201658562+GBAシリーズは総じて微妙 |
| … | 2324/06/18(火)15:12:42No.1201658627そうだねx1>スパロボAPのあの性能なんだったの… |
| … | 2424/06/18(火)15:13:46No.1201658840+ヒイロがめちゃくちゃ弱かったり普通だったりする |
| … | 2524/06/18(火)15:14:31No.1201659000+64がクソ強かった |
| … | 2624/06/18(火)15:15:13No.1201659127+αで無双→外伝でお仕置き→ニルファで無双→サルファでお仕置き?のイメージが強い |
| … | 2724/06/18(火)15:15:14No.1201659130+64は強かったんだけどそれ以上に周りにぶっ壊れてるやつらが多くて… |
| … | 2824/06/18(火)15:15:44No.1201659232+外伝はこいつに限らず色々おかしかった |
| … | 2924/06/18(火)15:16:46No.1201659436+Gジェネでも微妙なことが多い気がする |
| … | 3024/06/18(火)15:17:20No.1201659569+>αで無双→外伝でお仕置き→ニルファで無双→サルファでお仕置き?のイメージが強い |
| … | 3124/06/18(火)15:17:21No.1201659572+概ね火力はツインバスターライフル=ダブルガトリングガン |
| … | 3224/06/18(火)15:17:35No.1201659627そうだねx1>F完だと機体は強いんだ機体は |
| … | 3324/06/18(火)15:18:30No.1201659805+>Gジェネでも微妙なことが多い気がする |
| … | 3424/06/18(火)15:18:31No.1201659809+サルファだったかな |
| … | 3524/06/18(火)15:18:37No.1201659824+ちょっと強いビームライフルみたいな威力してる時がたまにある |
| … | 3624/06/18(火)15:21:04No.1201660330+外伝は燃費クソ悪いのに機体改造が固定値じゃなくて1段階で元の値の5%上がる仕様になったから |
| … | 3724/06/18(火)15:21:09No.1201660348そうだねx2>ちょっと強いビームライフルみたいな威力してる時がたまにある |
| … | 3824/06/18(火)15:22:21No.1201660598+>スパロボ参戦初期のヘビーアームズの全弾発射すげー性能なんだよな |
| … | 3924/06/18(火)15:22:44No.1201660681+最近はちょっと強いビームライフルのバスターライフルと最強武器のバスターライフル(最大出力)で武装が分けられてる気はする |
| … | 4024/06/18(火)15:23:46No.1201660886+>>スパロボ参戦初期のヘビーアームズの全弾発射すげー性能なんだよな |
| … | 4124/06/18(火)15:25:23No.1201661205+通常版ロリバスというP武器で使いやすい武器が増えてから汎用性は増した |
| … | 4224/06/18(火)15:27:58No.1201661726+今はPローリングとポイントで能力つけられてゼロも気力でバフあるし速攻殲滅に大分便利 |
| … | 4324/06/18(火)15:30:35No.1201662225+>>F完だと機体は強いんだ機体は |
| … | 4424/06/18(火)15:31:02No.1201662309+初めてこいつら使ったのがニルファでそんときは装甲もHPもMS相応によわよわだったんだけど |
| … | 4524/06/18(火)15:31:26No.1201662382+>なによりヒイロの精神が終わってた記憶 |
| … | 4624/06/18(火)15:32:28No.1201662604そうだねx1>パイロットが悪い |
| … | 4724/06/18(火)15:32:55No.1201662700+ビームサーベルで斬られて無傷なことがある装甲してるのはガンダムの中では珍しいんだけどな |
| … | 4824/06/18(火)15:33:28No.1201662800+緑川「声優が性能に意見する権利なんてないから!でも弱いとがっかりする」 |
| … | 4924/06/18(火)15:33:53No.1201662890+>ビームサーベルで斬られて無傷なことがある装甲してるのはガンダムの中では珍しいんだけどな |
| … | 5024/06/18(火)15:34:14No.1201662969+F完だとこいつのためにめげずにヒイロ育ててたら |
| … | 5124/06/18(火)15:35:38No.1201663268+>初めてこいつら使ったのがニルファでそんときは装甲もHPもMS相応によわよわだったんだけど |
| … | 5224/06/18(火)15:36:08No.1201663385そうだねx5ヒイロたち「でも」前線で戦えるようになる超スペック |
| … | 5324/06/18(火)15:36:38No.1201663506+羽の生えたガンダム死なねえかな |
| … | 5424/06/18(火)15:36:51No.1201663553+>F完だとこいつのためにめげずにヒイロ育ててたら |
| … | 5524/06/18(火)15:36:51No.1201663554+外伝はだいぶ性能下がったとはいえ空飛べてMAP兵器あるから便利ではある |
| … | 5624/06/18(火)15:37:18No.1201663662そうだねx1GジェネだとW系が燃費最悪な上に覚醒武器や特殊武器ないからキャラも機体も弱いとか毎度悲惨な事になっているのでGジェネスタッフはW嫌いなのかとたまに思う |
| … | 5724/06/18(火)15:37:45No.1201663765+ウィングだけじゃなく皆強さが安定しないイメージある |
| … | 5824/06/18(火)15:37:51No.1201663787+羽の生えた(又は生える武装がある)MAP兵器持ちガンダムも増えたな |
| … | 5924/06/18(火)15:38:09No.1201663860+F完はせめてポセイダルと決着が付いた後辺りでそのまま加入してくれたらなぁ… |
| … | 6024/06/18(火)15:38:16No.1201663881+>ヒイロたち「でも」前線で戦えるようになる超スペック |
| … | 6124/06/18(火)15:38:31No.1201663921+>機体側十分に強化したら雑魚には当てれるだろうし |
| … | 6224/06/18(火)15:38:41No.1201663959そうだねx2>羽の生えたガンダム死なねえかな |
| … | 6324/06/18(火)15:38:59No.1201664030+Fの頃はNTと聖戦士が強すぎるから |
| … | 6424/06/18(火)15:39:58No.1201664232そうだねx1>GジェネだとW系が燃費最悪な上に覚醒武器や特殊武器ないからキャラも機体も弱いとか毎度悲惨な事になっているのでGジェネスタッフはW嫌いなのかとたまに思う |
| … | 6524/06/18(火)15:42:04No.1201664700+武器構成のせいで使い勝手悪いなら原作のせいだろうがよ! |
| … | 6624/06/18(火)15:42:37No.1201664811+>>機体側十分に強化したら雑魚には当てれるだろうし |
| … | 6724/06/18(火)15:43:07No.1201664914+ヘビーアームズの格闘能力がなんか低い |
| … | 6824/06/18(火)15:43:08No.1201664922+F完結編でポセイダルとの決戦前だったらもっと評価変わってた |
| … | 6924/06/18(火)15:43:32No.1201664992+F完は明鏡止水あるんだからゼロシステム付けとけばよかったのにと思う |
| … | 7024/06/18(火)15:43:56No.1201665082+スノーホワイトの全貌早く公開してくれ |
| … | 7124/06/18(火)15:44:49No.1201665262そうだねx1>ヘビーアームズの格闘能力がなんか低い |
| … | 7224/06/18(火)15:47:30No.1201665795+>武器構成のせいで使い勝手悪いなら原作のせいだろうがよ! |
| … | 7324/06/18(火)15:48:01No.1201665908+F完は後半の地上宇宙の分岐で敵のレベル下がってそのまま行くから2回行動できるのはだいたい最終話 |
| … | 7424/06/18(火)15:48:19No.1201665976+>F完は明鏡止水あるんだからゼロシステム付けとけばよかったのにと思う |
| … | 7524/06/18(火)15:52:08No.1201666746そうだねx3>ウィングだけじゃなく皆強さが安定しないイメージある |
| … | 7624/06/18(火)15:54:40No.1201667230+サルファはガンダム全般火力足りてないというかインフレが凄かったのでまあ |
| … | 7724/06/18(火)15:54:42No.1201667240+一時期のエピオンはひどかったな |
| … | 7824/06/18(火)15:55:25No.1201667379+実は強かった時のほうが少ないトールギス3 |
| … | 7924/06/18(火)15:55:39No.1201667442+W系は避けないしかといって装甲もちょっと硬いかなくらいの印象 |
| … | 8024/06/18(火)15:55:53No.1201667479+サンドロックは補給装置付いてないとなんでだよ!ってなるぐらいには飼い慣らされてる |
| … | 8124/06/18(火)15:56:13No.1201667550+>今の視点で見ても原作でのバケモンみたいな強さが再現されてるゲームは少ない |
| … | 8224/06/18(火)15:57:04No.1201667733+シビアに査定したサンドロックとデスサイズがどうなるかはGジェネで体験できるから… |
| … | 8324/06/18(火)15:57:08No.1201667744そうだねx2>一時期のエピオンはひどかったな |
| … | 8424/06/18(火)15:58:15No.1201667982+>W系は避けないしかといって装甲もちょっと硬いかなくらいの印象 |
| … | 8524/06/18(火)15:58:20No.1201667998そうだねx2>サルファはガンダム全般火力足りてないというかインフレが凄かったのでまあ |
| … | 8624/06/18(火)15:59:00No.1201668139そうだねx1エピオンはそもそも参入が難しいやつだから機会の意味であんまり使えない |
| … | 8724/06/18(火)15:59:26No.1201668223+>実は強かった時のほうが少ないトールギス3 |
| … | 8824/06/18(火)16:00:38No.1201668460+良くも悪くもバスターライフルしかないからその燃費次第なんだよな |
| … | 8924/06/18(火)16:00:50No.1201668491+>射程の問題がね… |
| … | 9024/06/18(火)16:01:15No.1201668558+原作再現で自爆持たせるのやめろ |
| … | 9124/06/18(火)16:01:36No.1201668616+>GジェネだとW系が燃費最悪な上に覚醒武器や特殊武器ないからキャラも機体も弱いとか毎度悲惨な事になっているのでGジェネスタッフはW嫌いなのかとたまに思う |
| … | 9224/06/18(火)16:02:59No.1201668896そうだねx33Zは結構良かったのになんでXでナーフされてんだテメー |
| … | 9324/06/18(火)16:04:04No.1201669087+エピオンはバカ正直に射程が設定されてた頃は敵で出てきてすら笑うぐらいの性能 |
| … | 9424/06/18(火)16:04:11No.1201669114+エピオンに射程欲しいならビルゴ召喚攻撃でも入れればよかったのにな |
| … | 9524/06/18(火)16:04:56No.1201669237そうだねx1スパロボXは何で3Zにあった連射なくしたの… |
| … | 9624/06/18(火)16:06:04No.1201669425+Fだとゲーム開始後すぐ使えてゲームバランスを崩壊させてたな |
| … | 9724/06/18(火)16:06:36No.1201669527+エピオンの射程全部1ってFぐらいじゃないの? |
| … | 9824/06/18(火)16:07:47No.1201669737+エピオンに限った話でもないけどたまにあるけど |
| … | 9924/06/18(火)16:08:09No.1201669792+デスサイズ強かったのα3だっけ |
| … | 10024/06/18(火)16:10:39No.1201670235+>デスサイズ強かったのα3だっけ |
| … | 10124/06/18(火)16:11:11No.1201670328+>エピオンの射程全部1ってFぐらいじゃないの? |
| … | 10224/06/18(火)16:11:38No.1201670417そうだねx1>デスサイズ強かったのα3だっけ |
| … | 10324/06/18(火)16:12:28No.1201670547そうだねx1エピオン味方側の正式参戦で使えるのってDくらい? |
| … | 10424/06/18(火)16:12:45No.1201670610そうだねx1Fって言われると毎回スパロボの方が先に出てきてしまう |
| … | 10524/06/18(火)16:13:10No.1201670684+>>>スパロボ参戦初期のヘビーアームズの全弾発射すげー性能なんだよな |
| … | 10624/06/18(火)16:14:27No.1201670896そうだねx1>エピオン味方側の正式参戦で使えるのってDくらい? |
| … | 10724/06/18(火)16:14:47No.1201670960+今はどうか知らないけどなんでフルオープンアタックが総攻撃になったんだろうな… |
| … | 10824/06/18(火)16:14:51No.1201670973+Dのエピオンはヒートロッドの射程が3なんだけど火力低くてハイパービームソードはないから |
| … | 10924/06/18(火)16:15:57No.1201671184+>Dのエピオンはヒートロッドの射程が3なんだけど火力低くてハイパービームソードはないから |
| … | 11024/06/18(火)16:16:13No.1201671237+>なお上位互換のトールギス?と選択制なので趣味以外では選ばれない… |
| … | 11124/06/18(火)16:16:32No.1201671301+>GジェネスタッフはW嫌いなのかとたまに思う |
| … | 11224/06/18(火)16:16:56No.1201671391+最近ニルファやり直してたけどアーリーウイングの方が使い勝手良かったんでそっちをメインに使ってた |
| … | 11324/06/18(火)16:16:58No.1201671399+>今はどうか知らないけどなんでフルオープンアタックが総攻撃になったんだろうな… |
| … | 11424/06/18(火)16:16:59No.1201671403+割と必殺としてのツインバスター以外の武装として雑魚戦用の低燃費分離バスターライフルが武装として存在するスパロボが少ない |
| … | 11524/06/18(火)16:18:33No.1201671684+版権ってややこしいな |
| … | 11624/06/18(火)16:20:16No.1201671987+強さが曖昧だからどのシリーズでもお蔵入りしてる |
| … | 11724/06/18(火)16:20:55No.1201672128+ENとかパイロットに難有りな印象 |
| … | 11824/06/18(火)16:21:18No.1201672191+新スパでの話題がないな… |
| … | 11924/06/18(火)16:22:20No.1201672404+>最近ニルファやり直してたけどアーリーウイングの方が使い勝手良かったんでそっちをメインに使ってた |
| … | 12024/06/18(火)16:22:31No.1201672437+ニルファは弱くもないけど隠し機体にアーリーがあるのもあって割とそっちの使い勝手がいい |
| … | 12124/06/18(火)16:23:26No.1201672622+>新スパでの話題がないな… |
| … | 12224/06/18(火)16:23:33No.1201672645+>ビームサイズ(シザース)の射程ないし他に有射程武器があるかどうかのデスサイズ |
| … | 12324/06/18(火)16:23:34No.1201672646+>新スパでの話題がないな… |
| … | 12424/06/18(火)16:24:18No.1201672815+他の主人公機の必殺が特射とかになってる中W0は普通のビーム2とかの属性だったりしたな |
| … | 12524/06/18(火)16:24:19No.1201672822+>新スパでの話題がないな… |
| … | 12624/06/18(火)16:25:03No.1201672979そうだねx1デスサイズは毎回便利な気がする |
| … | 12724/06/18(火)16:25:17No.1201673029そうだねx1劇中では戦いの為に用意されたスペシャリストだけどガンダム主人公で集まるとパイロットスキルの所に特に固有のものが並ぶ事のないただの人間になっちゃうからなヒイロ… |
| … | 12824/06/18(火)16:25:43No.1201673107+当時はスパロボで幅を利かせてる声優が乗ってる機体って感想だった |
| … | 12924/06/18(火)16:26:39No.1201673289+>デスサイズは毎回便利な気がする |
| … | 13024/06/18(火)16:28:02No.1201673540+VSシリーズだとそうかも |
| … | 13124/06/18(火)16:28:02No.1201673542+そういやサイバスターの方も作品毎の波が結構極端だな |
| … | 13224/06/18(火)16:28:53No.1201673699+>いやースパロボAPはひどかったですね |
| … | 13324/06/18(火)16:29:23No.1201673788+>そういやサイバスターの方も作品毎の波が結構極端だな |
| … | 13424/06/18(火)16:30:40No.1201674033+パイロット縛りがキツい |
| … | 13524/06/18(火)16:30:53No.1201674084+αのサイバスターは乱舞入れば強いぞ |
| … | 13624/06/18(火)16:31:23No.1201674181+>>そういやサイバスターの方も作品毎の波が結構極端だな |
| … | 13724/06/18(火)16:31:31No.1201674202+>劇中では戦いの為に用意されたスペシャリストだけどガンダム主人公で集まるとパイロットスキルの所に特に固有のものが並ぶ事のないただの人間になっちゃうからなヒイロ… |
| … | 13824/06/18(火)16:32:57No.1201674471+>>そういやサイバスターの方も作品毎の波が結構極端だな |
| … | 13924/06/18(火)16:33:27No.1201674558+個人的にはヴァイエイトとメリクリウスの方を使いたかったなあ |
| … | 14024/06/18(火)16:34:17No.1201674712+>>そういやサイバスターの方も作品毎の波が結構極端だな |
| … | 14124/06/18(火)16:35:01No.1201674834+そもそもF完の後半W勢の機体も部分的にエルガイムMk2を超えるくらいだから弱いというほど弱くないんだ |
| … | 14224/06/18(火)16:35:11No.1201674872+>個人的にはヴァイエイトとメリクリウスの方を使いたかったなあ |
| … | 14324/06/18(火)16:36:53No.1201675201そうだねx1>αのサイバスターは乱舞入れば強いぞ |
| … | 14424/06/18(火)16:38:35No.1201675545+>>サイバスターが強かったのってFシリーズまでで後は微妙じゃない? |
| … | 14524/06/18(火)16:39:13No.1201675674+>そもそもF完の後半W勢の機体も部分的にエルガイムMk2を超えるくらいだから弱いというほど弱くないんだ |
| … | 14624/06/18(火)16:39:42No.1201675786+>精霊憑依で装甲1800とかになってたよな |
| … | 14724/06/18(火)16:39:43No.1201675787+どんなにきつくても使うグリリバ |
| … | 14824/06/18(火)16:40:01No.1201675847そうだねx1>サイバスターが強かったのってFシリーズまでで後は微妙じゃない? |
| … | 14924/06/18(火)16:40:17No.1201675909+サイフラッシュ自体ずっと待遇いいよ |
| … | 15024/06/18(火)16:41:01No.1201676053+知名度薄めだけどスクランブルコマンダー2のWは鬼のように強い |
| … | 15124/06/18(火)16:42:01No.1201676238そうだねx1>サイフラッシュ自体ずっと待遇いいよ |
| … | 15224/06/18(火)16:42:10No.1201676268+むしろサイフラッシュ以外にやること増えてる後続作品のが幅広いのではサイバスター |
| … | 15324/06/18(火)16:42:49No.1201676400+サイフラッシュは雑魚の平均HP次第で評価がかなり変わるな |
| … | 15424/06/18(火)16:43:51No.1201676609+OGのサイバスターはなんか弱くてこそサイバスターみたいな制作者の歪んだ愛を受けてそう |
| … | 15524/06/18(火)16:44:16No.1201676706そうだねx1第二次OGもサイフラッシュがウンコなだけでサイバスター自体の性能は結構いい |
| … | 15624/06/18(火)16:44:35No.1201676775+結局武装がビーム一辺倒だからコイツ自身の性能がどうこうよりもビーム効かない敵がどれだけいるかに左右される方が多いイメージ |
| … | 15724/06/18(火)16:45:13No.1201676920+エクバだとずっと弱かったのにクロブで謎のエイムアシスト貰った結果メイン擦るだけで上位層以外足切りするトンデモ機体になってたな… |
| … | 15824/06/18(火)16:45:34No.1201676999+>OGのサイバスターはなんか弱くてこそサイバスターみたいな制作者の歪んだ愛を受けてそう |
| … | 15924/06/18(火)16:46:40No.1201677214+>MDだと流石に参戦遅すぎ&同時に来るグランゾンが壊れすぎ |
| … | 16024/06/18(火)16:47:59No.1201677471そうだねx1>結局武装がビーム一辺倒だからコイツ自身の性能がどうこうよりもビーム効かない敵がどれだけいるかに左右される方が多いイメージ |
| … | 16124/06/18(火)16:49:51No.1201677852+Gジェネで弱いのも武器4つ制限マップ兵器しかなかった辺りだけでそれより後はだいたい強いでしょV2AB |
| … | 16224/06/18(火)16:50:19No.1201677947+サイバスター=サイフラッシュ的な感じで行くとOGシリーズで逆風貰ってるのが何作かあるくらいで全体で見たら安定して便利or強いのがサイバスターだ |
| … | 16324/06/18(火)16:51:04No.1201678105+フル改造でツインバスターライフルと同等の火力になるガルバーのミサイル |
| … | 16424/06/18(火)16:52:14No.1201678321そうだねx1Xは色々噛み合ってマップ兵器が本当ヤバい作品だった |
| … | 16524/06/18(火)16:53:34No.1201678617+Gジェネクロスレイズだと何故か主人公機で唯一特殊武装貰えてなかったな… |
| … | 16624/06/18(火)16:55:10No.1201678984+そもそもVがスパロボ出たことがそんなにねえからな… |
| … | 16724/06/18(火)16:56:25No.1201679240+死ぬな! |
| … | 16824/06/18(火)16:58:44No.1201679727+OGのサイバスターはハイペリオンって相棒もできて早ときするのにすげー便利だろ |
| … | 16924/06/18(火)17:00:46No.1201680133+強化機がツバーク装備→スノホワプレリュード→スノホワってあるんだけど |
| … | 17024/06/18(火)17:03:24No.1201680699+ニルバーシュとかターンAとかいると目立たない気がする |
| … | 17124/06/18(火)17:06:40No.1201681361そうだねx2最近微妙なのはF91 |
| … | 17224/06/18(火)17:07:03No.1201681430+乗り換え不可なのって案外エーアイスパロボくらいだったんだな |
| … | 17324/06/18(火)17:08:33No.1201681744+>最近微妙なのはF91 |
| … | 17424/06/18(火)17:09:46No.1201681997+>強化機がツバーク装備→スノホワプレリュード→スノホワってあるんだけど |
| … | 17524/06/18(火)17:10:05No.1201682075+F91はXでかなり強かっただろ? |
| … | 17624/06/18(火)17:10:17No.1201682116そうだねx3今F91なんてクロボンの前座でしかないもんね… |
| … | 17724/06/18(火)17:10:42No.1201682198+W組乗り換え可でも近接組と射撃組の機体交換ぐらいだからイマイチ面白くないんだよな |
| … | 17824/06/18(火)17:11:00No.1201682264+>最近微妙なのはF91 |
| … | 17924/06/18(火)17:11:12No.1201682291+故人的にはトビアくんの性能が低いのが気に入りませんねえ |
| … | 18024/06/18(火)17:11:14No.1201682297そうだねx3>F91はXでかなり強かっただろ? |
| … | 18124/06/18(火)17:11:58No.1201682463そうだねx1今のF91本当前座機体のイメージしかないよな |
| … | 18224/06/18(火)17:12:28No.1201682571+XのF91はそれよりもうちょい扱い良くしてやれよって思った |
| … | 18324/06/18(火)17:13:52No.1201682882+>今F91なんてクロボンの前座でしかないもんね… |
| … | 18424/06/18(火)17:14:38No.1201683054+そもそもスパロボにおいてF91が強いって事がなかなか無いからな |
| … | 18524/06/18(火)17:14:46No.1201683083+>今F91なんてクロボンの前座でしかないもんね… |
| … | 18624/06/18(火)17:15:07No.1201683171+言うてF91で他にだせそうなキャラって… |
| … | 18724/06/18(火)17:15:14No.1201683196そうだねx1>そもそもスパロボにおいてF91が強いって事がなかなか無いからな |
| … | 18824/06/18(火)17:15:41No.1201683294+最近のF91の扱いはジェガン程度だと思う |
| … | 18924/06/18(火)17:15:48No.1201683324そうだねx1なんか変なのきてない? |
| … | 19024/06/18(火)17:15:52No.1201683337そうだねx2そもそもF91参戦が少なくてイメージ自体が無い |
| … | 19124/06/18(火)17:16:35No.1201683527そうだねx2>なんか変なのきてない? |
| … | 19224/06/18(火)17:17:20No.1201683710+F91は参戦してもいるだけ参戦ばっかだし |
| … | 19324/06/18(火)17:18:07No.1201683879+>そもそもスパロボにおいてF91が強いって事がなかなか無いからな |
| … | 19424/06/18(火)17:18:07No.1201683881+別に変なのなんていないと思うけど |
| … | 19524/06/18(火)17:18:10No.1201683891+なんか俺の知らないスパロボの話が蔓延してる... |
| … | 19624/06/18(火)17:18:26No.1201683951+初スパロボがEXなのもあってF91は最強MSの印象あった |
| … | 19724/06/18(火)17:18:43No.1201684017+F91がまともに強いのなんてEXくらいじゃね |
| … | 19824/06/18(火)17:19:13No.1201684144+ヴェスバーがビームじゃないから強いって時もあったぞF91 |
| … | 19924/06/18(火)17:19:20No.1201684179+>F91がまともに強いのなんてEXくらいじゃね |
| … | 20024/06/18(火)17:19:26No.1201684199+Gジェネだと大抵クロボンは強いけどF91は微妙だよな |
| … | 20124/06/18(火)17:19:53No.1201684317そうだねx1F91の悲惨な扱いはだいたいクロボンが悪いよに帰結する |
| … | 20224/06/18(火)17:19:57No.1201684332+>初スパロボがEXなのもあってF91は最強MSの印象あった |
| … | 20324/06/18(火)17:20:49No.1201684517+>そもそもF91参戦が少なくてイメージ自体が無い |
| … | 20424/06/18(火)17:20:52No.1201684528+>Gジェネだと大抵クロボンは強いけどF91は微妙だよな |
| … | 20524/06/18(火)17:21:31No.1201684672+F完は切り払いされないのと分身持ちだから便利で強いF91 |
| … | 20624/06/18(火)17:21:38No.1201684700+EXのイメージで強い強い言ってる奴いるが |
| … | 20724/06/18(火)17:21:42No.1201684713+>F91の悲惨な扱いはだいたいクロボンが悪いよに帰結する |
| … | 20824/06/18(火)17:21:56No.1201684757+α・ニルファ・IMPACTあたりも結構強いし |
| … | 20924/06/18(火)17:22:14No.1201684816+>>そもそもF91参戦が少なくてイメージ自体が無い |
| … | 21024/06/18(火)17:22:34No.1201684898+F完のF91は参戦時期からみた強さでみたら飛び抜けてるだろう |
| … | 21124/06/18(火)17:22:43No.1201684928+F91強い連呼してる奴のスパロボを俺は知らない |