レス送信モード |
---|
久々に旧アニメ見返したいな~と思って調べたらどこも配信してないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
何故…
… | 124/06/17(月)00:34:02No.1201193594そうだねx16遊戯王やドラえもんと一緒だな |
… | 224/06/17(月)00:35:55No.1201194277そうだねx24またおはようって言って |
… | 324/06/17(月)00:36:37No.1201194541そうだねx1るろ剣やマンキンは制作会社と放送局が同じだからまだ触れられる方 |
… | 424/06/17(月)00:37:19No.1201194804そうだねx14旧版好きなんだけど見れねえの!? |
… | 524/06/17(月)00:38:17No.1201195154そうだねx3旧しか見た事ない |
… | 624/06/17(月)00:38:18No.1201195160+大地踏みしめてないから |
… | 724/06/17(月)00:38:29No.1201195219そうだねx15旧のほうがいいって部分あんまり無いしまあ見れなくても困らないかなって |
… | 824/06/17(月)00:38:32No.1201195233そうだねx25旧の雰囲気好き |
… | 924/06/17(月)00:38:39No.1201195277+意外と配信無いんだな… |
… | 1024/06/17(月)00:38:49No.1201195337そうだねx2まだDVDレンタルしてるとこあるから探せ |
… | 1124/06/17(月)00:38:50No.1201195345+キルアの声がね… |
… | 1224/06/17(月)00:39:53No.1201195738そうだねx53>旧のほうがいいって部分あんまり無いしまあ見れなくても困らないかなって |
… | 1324/06/17(月)00:39:55No.1201195745そうだねx1まだ本職声優少なかったな旧は |
… | 1424/06/17(月)00:41:53No.1201196452そうだねx13ヒソカの声はこっちのが好き |
… | 1524/06/17(月)00:42:13No.1201196556+>君と肩を組んで君と手を繋いだりして |
… | 1624/06/17(月)00:42:48No.1201196742+新のほうは変に大物声優使いがちなのが気になったんだよな |
… | 1724/06/17(月)00:43:47No.1201197069+旧ハンターと旧るろ剣は監督が同じで腕は確かだが結構オリジナルとか入れがちな人だった |
… | 1824/06/17(月)00:43:48No.1201197077+一応当時クラピカの性別はどちらでもいいように気をつけてたみたいよ |
… | 1924/06/17(月)00:44:02No.1201197165+旧アニメの謎のアニオリ回いいよね |
… | 2024/06/17(月)00:44:03No.1201197171そうだねx22新は大体BGMがひどい |
… | 2124/06/17(月)00:44:40No.1201197350そうだねx3新とか旧とかあるの始めて知った |
… | 2224/06/17(月)00:44:56No.1201197440+>>君と肩を組んで君と手を繋いだりして |
… | 2324/06/17(月)00:45:16No.1201197570+>旧ハンターと旧るろ剣は監督が同じで腕は確かだが結構オリジナルとか入れがちな人だった |
… | 2424/06/17(月)00:45:38No.1201197694+GI編あたりのキルアの演技はヨークシンから間が開いたからかひどいことになっとるぞ |
… | 2524/06/17(月)00:46:00No.1201197827そうだねx8大地を踏み締めては当時叩かれてたけど別に嫌いではなかった |
… | 2624/06/17(月)00:46:38No.1201198063そうだねx10ゴンの声は旧の方がいいでしょ |
… | 2724/06/17(月)00:46:54No.1201198162+新はね… |
… | 2824/06/17(月)00:47:09No.1201198227+途中からOVAになったあたりで最後はどこまでやったかもう覚えてないな… |
… | 2924/06/17(月)00:47:12No.1201198241そうだねx3でも伊瀬茉莉也は三橋キルアに憧れて声優志したから… |
… | 3024/06/17(月)00:47:16No.1201198264+新は妙な原作改変が初期は多かったけど旧の方が原作改変は多かったのと一応選挙編までちゃんと作ってくれたからあんまり気にされてないところある |
… | 3124/06/17(月)00:47:34No.1201198357+>GI編あたりのキルアの演技はヨークシンから間が開いたからかひどいことになっとるぞ |
… | 3224/06/17(月)00:47:56No.1201198507そうだねx5>ゴンの声は旧の方がいいでしょ |
… | 3324/06/17(月)00:48:06No.1201198551そうだねx2クラピカの胸デカくして女として書いてたからな旧アニメ |
… | 3424/06/17(月)00:48:06No.1201198558そうだねx9>ゴンの声は旧の方がいいでしょ |
… | 3524/06/17(月)00:48:22No.1201198654そうだねx10>新は妙な原作改変が初期は多かったけど |
… | 3624/06/17(月)00:49:15No.1201198930そうだねx2新は子供向けを意識し過ぎたのか序盤が酷かった |
… | 3724/06/17(月)00:49:18No.1201198946+旧のクラピカみたいな女キャラ流行ってほしかった |
… | 3824/06/17(月)00:49:30No.1201199013+知らんかったな… |
… | 3924/06/17(月)00:49:47No.1201199104+>途中からOVAになったあたりで最後はどこまでやったかもう覚えてないな… |
… | 4024/06/17(月)00:50:24No.1201199299+ゴンでナルトって今考えてもすげぇな |
… | 4124/06/17(月)00:50:44No.1201199435+大地を踏み締めて |
… | 4224/06/17(月)00:50:54No.1201199486+クラピカそんなエッチだったのとなって確認するすべがないのが悔しいですね |
… | 4324/06/17(月)00:51:07No.1201199550そうだねx13旧はケルト民族調のBGMが良すぎる |
… | 4424/06/17(月)00:51:07No.1201199551そうだねx2>>旧ハンターと旧るろ剣は監督が同じで腕は確かだが結構オリジナルとか入れがちな人だった |
… | 4524/06/17(月)00:51:28No.1201199656+本編のBGMは一旦置いておくとして次回予告のBGMは100億%旧のほうがよかった |
… | 4624/06/17(月)00:52:13No.1201199921そうだねx1ペール・エールって美味しいのかなってなったヨークシンOP |
… | 4724/06/17(月)00:52:15No.1201199933+>遊戯王やドラえもんと一緒だな |
… | 4824/06/17(月)00:52:16No.1201199940そうだねx1でもやっぱいいよね天空闘技場からの新アニメのEDの入り方… |
… | 4924/06/17(月)00:52:37No.1201200061+なんらかの手段で旧と新のキャスト両方のハンター見たいなって思ってるけど鬼籍に入ったり実質引退してる人多そうなのがね |
… | 5024/06/17(月)00:52:40No.1201200081そうだねx3新は序盤はアレだったけど途中から好きになっていった |
… | 5124/06/17(月)00:52:58No.1201200175+>遊戯王の最初のアニメはVジャンとかの遊戯王の歴史みたいな特集ですら抹消されてた… |
… | 5224/06/17(月)00:53:07No.1201200228そうだねx1旧アニメはオーラの表現とか作画だけじゃなく動画のクオリティも高くて好き |
… | 5324/06/17(月)00:53:11No.1201200260+ヨークシンは五億点だけどあとは40点ぐらい |
… | 5424/06/17(月)00:53:21No.1201200317+鬼滅アニメのキャラデザの人が作画監督やってたりする |
… | 5524/06/17(月)00:53:28No.1201200351+念のオーラのSEは間違いなく旧のほうがかっこいい |
… | 5624/06/17(月)00:53:28No.1201200353+復讐でも人殺したなら死ぬべきだよね!ってクラピカ殺そうとしたらさすがに止められた旧版 |
… | 5724/06/17(月)00:53:34No.1201200380そうだねx6旧はクラピカvsウボォーギンがマジでいいんすよ… |
… | 5824/06/17(月)00:53:40No.1201200420+団長vsゼノシルバ戦は旧版のが好きだな |
… | 5924/06/17(月)00:53:42No.1201200431+新も虫編からは300点くらいあるからな |
… | 6024/06/17(月)00:53:43No.1201200435+大地を踏み締めては天空闘技場までは良いけどヨークシンからは違くねぇ?ってなった |
… | 6124/06/17(月)00:53:54No.1201200509そうだねx2>クラピカそんなエッチだったのとなって確認するすべがないのが悔しいですね |
… | 6224/06/17(月)00:53:55No.1201200523+新アニメの不満点はなんか明るすぎるところとBGMかな |
… | 6324/06/17(月)00:54:02No.1201200567+>新も虫編からは300点くらいあるからな |
… | 6424/06/17(月)00:54:14No.1201200645そうだねx3>旧はクラピカvsウボォーギンがマジでいいんすよ… |
… | 6524/06/17(月)00:54:26No.1201200727そうだねx10旧ハンタやるろ剣のアニオリは監督云々ってより時代じゃねえかな |
… | 6624/06/17(月)00:54:35No.1201200785+東映版遊戯王は局も違うせいで権利関係がカオスでVHS以降ソフト化すらしてないレベルだから… |
… | 6724/06/17(月)00:54:38No.1201200798そうだねx3表裏一体結構いいエンディングだったな |
… | 6824/06/17(月)00:54:48No.1201200856そうだねx1新アニメでゴンさんのシーンの悲惨さ分かった! |
… | 6924/06/17(月)00:55:13No.1201200998そうだねx2>GIの頃から良くないか…? |
… | 7024/06/17(月)00:55:19No.1201201025+旧のゴンの無念能力状態のコマ避ける回がすごかった記憶…がある |
… | 7124/06/17(月)00:55:33No.1201201105+やり続けることに必ず意味があるんだぞ(大地を踏み締めて |
… | 7224/06/17(月)00:56:08No.1201201318そうだねx4クラピカの声優は甲斐田ゆきの方が好みだけど沢城の方もクソコテっぽさが表れてて好きだよ |
… | 7324/06/17(月)00:56:09No.1201201319+怨の力は念能力の比ではない... |
… | 7424/06/17(月)00:56:16No.1201201365そうだねx7旧のクラピカとレオリオ明らかにキテたよね |
… | 7524/06/17(月)00:56:20No.1201201389そうだねx3基本的に作画あんまりよくなかったりしたけど |
… | 7624/06/17(月)00:56:27No.1201201424+新ビスケめちゃくちゃかわいいよね |
… | 7724/06/17(月)00:56:30No.1201201436+深夜移動ってアリ編入ってからだっけ? |
… | 7824/06/17(月)00:56:30No.1201201440+1話のカイトとの出会いなくなってるってマジ? |
… | 7924/06/17(月)00:56:58No.1201201592+>旧のクラピカとレオリオ明らかにキテたよね |
… | 8024/06/17(月)00:56:58No.1201201595+>>旧はクラピカvsウボォーギンがマジでいいんすよ… |
… | 8124/06/17(月)00:57:05No.1201201623+新のほうのクラピカの鎖の動き笑っちゃうよね |
… | 8224/06/17(月)00:57:33No.1201201785+幽遊白書もずっと微笑みの爆弾だったから… |
… | 8324/06/17(月)00:57:33No.1201201789+>といいつつ一番好きなのはクラピカが列車でセンリツと相席になった話 |
… | 8424/06/17(月)00:57:37No.1201201803+旧はハンター試験でなんか船動かすアニオリとかやってた記憶がある |
… | 8524/06/17(月)00:57:42No.1201201831そうだねx1二又さんが殺人的な仕事量を担うようになる新の後半好き |
… | 8624/06/17(月)00:57:45No.1201201846+旧TV放送ってツボを渡して売っておいてくれって依頼して終了だった記憶 |
… | 8724/06/17(月)00:57:50No.1201201873+旧クラピカは女云々置いといても色気がすごい |
… | 8824/06/17(月)00:57:57No.1201201910+>深夜移動ってアリ編入ってからだっけ? |
… | 8924/06/17(月)00:58:14No.1201201987そうだねx9>クラピカの声優は甲斐田ゆきの方が好みだけど沢城の方もクソコテっぽさが表れてて好きだよ |
… | 9024/06/17(月)00:58:24No.1201202041そうだねx7>旧のクラピカとレオリオ明らかにキテたよね |
… | 9124/06/17(月)00:58:29No.1201202070+>>新は妙な原作改変が初期は多かったけど |
… | 9224/06/17(月)00:58:45No.1201202133+新の蟲編までばばっとやってくれるところ好きだけど |
… | 9324/06/17(月)00:59:27No.1201202329そうだねx3儚さは断然旧クラピカだな |
… | 9424/06/17(月)00:59:30No.1201202346+>旧TV放送ってツボを渡して売っておいてくれって依頼して終了だった記憶 |
… | 9524/06/17(月)00:59:33No.1201202359+旧アニメのクラピカの鎖が攻撃にオートで反応してる感いいよね |
… | 9624/06/17(月)00:59:53No.1201202447+新ハンタ序盤のBGMと改変の下手くそさで脱落してしまったが後半はよかったらしいな |
… | 9724/06/17(月)00:59:57No.1201202470そうだねx11旧の声優はセンリツが最高すぎる |
… | 9824/06/17(月)01:00:21No.1201202571そうだねx2>>>新は妙な原作改変が初期は多かったけど |
… | 9924/06/17(月)01:00:32No.1201202612+いやしっかり当時の原作の可能なところまで打ち切らずにアニメになったから人気はあったんだと思うよ |
… | 10024/06/17(月)01:00:40No.1201202653+旧版は何かと不遇なことが多い |
… | 10124/06/17(月)01:00:41No.1201202658+新アニメ残念なのはGI編にもう少し尺割いてほしかったとこだ… |
… | 10224/06/17(月)01:00:48No.1201202697そうだねx5>新ハンタ序盤のBGMと改変の下手くそさで脱落してしまったが後半はよかったらしいな |
… | 10324/06/17(月)01:01:08No.1201202808+>急はヨークシンまで良くて新はGIからが良い |
… | 10424/06/17(月)01:01:21No.1201202867+向かうなら束が良い |
… | 10524/06/17(月)01:01:23No.1201202879そうだねx2>新のほうのクラピカの鎖の動き笑っちゃうよね |
… | 10624/06/17(月)01:01:25No.1201202891+新は色もおかしい |
… | 10724/06/17(月)01:01:39No.1201202981+だいぶ追いついちゃってたもんねアニメ |
… | 10824/06/17(月)01:01:41No.1201202992+旧の鎖の動き凄いからなあれは芸術品だわ |
… | 10924/06/17(月)01:01:49No.1201203031そうだねx1>新ハンタ序盤のBGMと改変の下手くそさで脱落してしまったが後半はよかったらしいな |
… | 11024/06/17(月)01:01:58No.1201203070+旧でサブだかバラやってた吉野が |
… | 11124/06/17(月)01:01:59No.1201203072+旧アニメも土曜の夕方の6時代だか7時代だかでジョネスを確かほぼ原作通りやってたり |
… | 11224/06/17(月)01:02:00No.1201203078そうだねx3ハンターの曲といえばおはようのイメージが強い |
… | 11324/06/17(月)01:02:05No.1201203107そうだねx1おしとやかなTARAKOの破壊力がすげぇ |
… | 11424/06/17(月)01:02:16No.1201203166+ヨークシンやGIも割とグロいシーンはグロいけど深夜じゃないとダメなの蟻からなんだな… |
… | 11524/06/17(月)01:02:24No.1201203204そうだねx2>新ハンタ序盤のBGMと改変の下手くそさで脱落してしまったが後半はよかったらしいな |
… | 11624/06/17(月)01:02:29No.1201203229+>>急はヨークシンまで良くて新はGIからが良い |
… | 11724/06/17(月)01:02:34No.1201203253そうだねx2ラストはマジで号泣したよ新 |
… | 11824/06/17(月)01:02:35No.1201203257+ジョネスのキンタマと試しの門はなんだったのアレ…ってなる |
… | 11924/06/17(月)01:02:47No.1201203321+>むしろ旧アニメがテレビアニメなのに凄く丁寧に鎖動かしすぎだろ!?ってびっくりする |
… | 12024/06/17(月)01:02:54No.1201203356そうだねx7新アニメといえば怨 |
… | 12124/06/17(月)01:02:57No.1201203377そうだねx2新の本編後ミニコーナーのSDキャラが出てくるやつでハンターってこういうのやっていいんだ…ってなった |
… | 12224/06/17(月)01:03:24No.1201203497そうだねx5>新アニメといえば怨 |
… | 12324/06/17(月)01:03:29No.1201203519そうだねx2新は次回予告前のミニコーナーのゴンキルがショタホモノリすぎて嫌いだった |
… | 12424/06/17(月)01:03:31No.1201203526そうだねx2https://www.youtube.com/watch?v=q43wzP6A1CM [link] |
… | 12524/06/17(月)01:03:49No.1201203612+>>むしろ旧アニメがテレビアニメなのに凄く丁寧に鎖動かしすぎだろ!?ってびっくりする |
… | 12624/06/17(月)01:03:52No.1201203621+大地を踏み締めて |
… | 12724/06/17(月)01:04:00No.1201203667+幽白の再放送を5時半だか6時半に見てた記憶ある |
… | 12824/06/17(月)01:04:06No.1201203688そうだねx1>新の本編後ミニコーナーのSDキャラが出てくるやつでハンターってこういうのやっていいんだ…ってなった |
… | 12924/06/17(月)01:04:08No.1201203704+>旧アニメはオーラの表現とか作画だけじゃなく動画のクオリティも高くて好き |
… | 13024/06/17(月)01:04:21No.1201203761+>まだDVDレンタルしてるとこあるから探せ |
… | 13124/06/17(月)01:04:30No.1201203808そうだねx2旧アニメのクラピカvsウヴォーさんは作画演出演技どれをとっても一級品な珠玉の出来だ |
… | 13224/06/17(月)01:04:30No.1201203811そうだねx2>新アニメといえば怨 |
… | 13324/06/17(月)01:04:39No.1201203848そうだねx1でもやっぱり重要なところの声は変えないでくれよなってハガレンで思った |
… | 13424/06/17(月)01:04:48No.1201203894そうだねx2マジでホモ予告ばかりは擁護のしようがないこれはもう謝るしかない |
… | 13524/06/17(月)01:04:49No.1201203895そうだねx3OPEDは旧の方が好き…新はcarry onは好きだけど映像を2枚で済ませるのは無理があるよ! |
… | 13624/06/17(月)01:05:06No.1201203972+地上波は死体はフェイク❤️で終わったんだよね旧 |
… | 13724/06/17(月)01:05:08No.1201203984+新ハンタの本編はネトフリやアマプラで見られるけど |
… | 13824/06/17(月)01:05:15No.1201204025+> https://www.youtube.com/watch?v=q43wzP6A1CM [link] |
… | 13924/06/17(月)01:05:20No.1201204052+>新の本編後ミニコーナーのSDキャラが出てくるやつでハンターってこういうのやっていいんだ…ってなった |
… | 14024/06/17(月)01:05:22No.1201204062+>OPEDは旧の方が好き…新はcarry onは好きだけど映像を2枚で済ませるのは無理があるよ! |
… | 14124/06/17(月)01:05:24No.1201204073そうだねx7新はヒソカの声が浪川なのがマイナスポイント |
… | 14224/06/17(月)01:05:31No.1201204099+新の蟻編めっちゃ良かったけど初期の改変の影響でゴンがカイトの存在忘れてたっていうのは展開的に中々酷かったと思う |
… | 14324/06/17(月)01:05:35No.1201204117+>旧の声優はセンリツが最高すぎる |
… | 14424/06/17(月)01:05:53No.1201204200そうだねx6めちゃくちゃ緊張感あるんだよな旧のヨークシン編 |
… | 14524/06/17(月)01:05:56No.1201204213+>大地を踏み締めて |
… | 14624/06/17(月)01:06:11No.1201204295+ソノマーマーデイイー |
… | 14724/06/17(月)01:06:14No.1201204307そうだねx2>>新アニメといえば怨 |
… | 14824/06/17(月)01:06:30No.1201204388+ハンターに関しては旧アニメが好きすぎるから新が受け付けられない |
… | 14924/06/17(月)01:06:33No.1201204401そうだねx2>新はヒソカの声が浪川なのがマイナスポイント |
… | 15024/06/17(月)01:06:34No.1201204406そうだねx1一昔前のアニメ観てると時々味わえる普段の作画は現代のアニメと比べてもだいぶ劣るけど気合い入ってるシーンになると急に凄まじい作画と演出でぶん殴ってくる感じがすげー好き |
… | 15124/06/17(月)01:07:05No.1201204544そうだねx6('A`) |
… | 15224/06/17(月)01:07:14No.1201204594そうだねx3OVAのGI編のすごい手抜きなOPもたまらねえぜ |
… | 15324/06/17(月)01:07:19No.1201204618そうだねx4>ハンターに関しては旧アニメが好きすぎるから新が受け付けられない |
… | 15424/06/17(月)01:07:40No.1201204713そうだねx1ゾルディック家に家族殺された女の子のアニオリ好き |
… | 15524/06/17(月)01:07:54No.1201204779そうだねx2>OVAのGI編のすごい手抜きなOPもたまらねえぜ |
… | 15624/06/17(月)01:07:59No.1201204803そうだねx1>>>新アニメといえば怨 |
… | 15724/06/17(月)01:08:00No.1201204807+>ちょっと待てよ!? |
… | 15824/06/17(月)01:08:04No.1201204817そうだねx1ミトさんに感情移入したことないけどEDの歌が良すぎる… |
… | 15924/06/17(月)01:08:05No.1201204818+キメラアント編というか新アニメは最初から最後まで大地踏み締めてたのはちょっと |
… | 16024/06/17(月)01:08:11No.1201204867+fu3620094.jpg[見る] |
… | 16124/06/17(月)01:08:14No.1201204872そうだねx4作画枚数少ないなりの演出の良さとかあるよね |
… | 16224/06/17(月)01:08:22No.1201204911+何故かウヴオーの名前と顔を知っているゴンキル |
… | 16324/06/17(月)01:08:26No.1201204925そうだねx3>天空闘技場の洗礼組をアニオリで殺すまでやってたよね確か |
… | 16424/06/17(月)01:08:52No.1201205062+EDのミトさんの曲映像含めて好きだったな |
… | 16524/06/17(月)01:09:11No.1201205158+おはようが良すぎる |
… | 16624/06/17(月)01:09:30No.1201205236+>ゾルディック家に家族殺された女の子のアニオリ好き |
… | 16724/06/17(月)01:09:47No.1201205306+>おはようが良すぎる |
… | 16824/06/17(月)01:10:06No.1201205380+怨の映画は出来がよろしく無いけど旧のスタッフ参加してるから脳死で賛美してるやつがいる |
… | 16924/06/17(月)01:10:14No.1201205416そうだねx1>OVAのGI編のすごい手抜きなOPもたまらねえぜ |
… | 17024/06/17(月)01:10:33No.1201205495+>OVAのGI編のすごい手抜きなOPもたまらねえぜ |
… | 17124/06/17(月)01:10:34No.1201205502そうだねx2旧はアニマックスで再放送しまくってたなあ |
… | 17224/06/17(月)01:10:45No.1201205551+>>天空闘技場の洗礼組をアニオリで殺すまでやってたよね確か |
… | 17324/06/17(月)01:10:46No.1201205563+そのままでいい |
… | 17424/06/17(月)01:10:52No.1201205587+新は楽しんで見たけど虫までやるならカイトとの出会いは改変しちゃいけなかったと思う… |
… | 17524/06/17(月)01:11:18No.1201205696+>そのままでいい |
… | 17624/06/17(月)01:11:20No.1201205711そうだねx1旧版は今から見るの大変だけど何故かみなさんつべに行かれるみたいですね |
… | 17724/06/17(月)01:11:27No.1201205739+メルエムとコムギの最期は放送事故になりかねないから |
… | 17824/06/17(月)01:11:40No.1201205800+>>OVAのGI編のすごい手抜きなOPもたまらねえぜ |
… | 17924/06/17(月)01:11:58No.1201205877+>メルエムとコムギの最期は放送事故になりかねないから |
… | 18024/06/17(月)01:12:10No.1201205926+https://www.youtube.com/watch?v=HUUHxCSqcvU [link] |
… | 18124/06/17(月)01:12:24No.1201205979+>闘技場のどこかでキルアが「あれは使いたくなかった」って後からこぼすような殺しをやってた記憶があった |
… | 18224/06/17(月)01:12:54No.1201206112そうだねx3https://youtu.be/DXQgY95dJQI [link] |
… | 18324/06/17(月)01:13:05No.1201206154+ヨークシン編はopからダークさ満載で良い |
… | 18424/06/17(月)01:13:10No.1201206171そうだねx3こんのんたんいんよんおぉんはぁぁんよんるんもんかんがんやいてんっゆんめんをんみぃるぅーぅぅーん |
… | 18524/06/17(月)01:13:35No.1201206262+アニオリで良い感じにクラピカレオリオキルアの3人のキャラ描写深掘りしてて良いんだよな旧 |
… | 18624/06/17(月)01:13:57No.1201206345+こういう違いを楽しめることを考えると原作有り作品は何度でも最初からアニメ化していいんじゃないだろうか |
… | 18724/06/17(月)01:14:00No.1201206356+>延々黒一色は出来なく蛍が迷い込んだ感じの演出になってたな |
… | 18824/06/17(月)01:14:03No.1201206370+ちょうど新のゲンスルー戦見てたけどここのゴンはやっぱり怖い |
… | 18924/06/17(月)01:14:15No.1201206414+> https://www.youtube.com/watch?v=HUUHxCSqcvU [link] |
… | 19024/06/17(月)01:14:40No.1201206520+釣竿持ってるゴンでダメだった |
… | 19124/06/17(月)01:14:41No.1201206526+> https://www.youtube.com/watch?v=HUUHxCSqcvU [link] |
… | 19224/06/17(月)01:14:59No.1201206603そうだねx5旧アニメスタッフはクラピカの強火オタク過ぎた |
… | 19324/06/17(月)01:15:01No.1201206614+映画は細かい所すげえ雑だし典型的なジャンプ映画で設定考えたらガバガバな作品だけど割と面白かった記憶はある |
… | 19424/06/17(月)01:15:06No.1201206638+> https://www.youtube.com/watch?v=HUUHxCSqcvU [link] |
… | 19524/06/17(月)01:15:10No.1201206650そうだねx2みんなで協力するアニオリ軍艦島とか挟み込んでるの悪趣味でいいよね…そのあと四次試験でころ…プレートの奪い合いさせるのに |
… | 19624/06/17(月)01:15:24No.1201206723+>新は闘技場入ってからのED好き |
… | 19724/06/17(月)01:15:27No.1201206732そうだねx1> https://www.youtube.com/watch?v=HUUHxCSqcvU [link] |
… | 19824/06/17(月)01:15:43No.1201206795+旧アニメはラジオでクラピカとレオリオがBLしてた覚えある |
… | 19924/06/17(月)01:15:52No.1201206839そうだねx3怨の無茶苦茶すぎる設定マジでアニオリの極地で好き |
… | 20024/06/17(月)01:16:10No.1201206908そうだねx1>ゴンでナルトって今考えてもすげぇな |
… | 20124/06/17(月)01:16:16No.1201206928そうだねx2キャイ~ン天野って声優やたら上手いよね |
… | 20224/06/17(月)01:16:38No.1201207040+新は放映当初は最後までやる見通しは立ってなかったんじゃないかな… |
… | 20324/06/17(月)01:16:44No.1201207061そうだねx8新アニメの表裏一体イントロ流しながらEDに入るの好きだよ |
… | 20424/06/17(月)01:17:24No.1201207204+>キャイ~ン天野って声優やたら上手いよね |
… | 20524/06/17(月)01:17:27No.1201207212+旧ヨークシンのクオリティは有名だけどハンゾー対ゴンとギタラクル対キルアも凄いんすよ |
… | 20624/06/17(月)01:17:40No.1201207264+大地を踏みしめるやつって微笑みの爆弾みたいなことがしたかったのかな |
… | 20724/06/17(月)01:18:07No.1201207362+>大地を踏みしめるやつって微笑みの爆弾みたいなことがしたかったのかな |
… | 20824/06/17(月)01:18:07No.1201207365+旧アニメのヨークシンの戦闘は本当に良い… |
… | 20924/06/17(月)01:18:15No.1201207403+新は蟻編の後までやりきったのはすげえよ |
… | 21024/06/17(月)01:18:20No.1201207419そうだねx2新は蟻編突入するとは思ってなかったな |
… | 21124/06/17(月)01:18:32No.1201207466+>闘技場のどこかでキルアが「あれは使いたくなかった」って後からこぼすような殺しをやってた記憶があった |
… | 21224/06/17(月)01:18:46No.1201207528+https://youtu.be/dVzybsz-dno [link] |
… | 21324/06/17(月)01:18:47No.1201207533+>旧アニメはラジオでクラピカとレオリオがBLしてた覚えある |
… | 21424/06/17(月)01:18:52No.1201207562+旧クラピカの服の脱ぎ方好き |
… | 21524/06/17(月)01:18:58No.1201207582+旧は色彩と陰影の付け方が上手いんだよな |
… | 21624/06/17(月)01:19:03No.1201207603そうだねx1>新アニメの表裏一体イントロ流しながらEDに入るの好きだよ |
… | 21724/06/17(月)01:19:13No.1201207642+>こういう違いを楽しめることを考えると原作有り作品は何度でも最初からアニメ化していいんじゃないだろうか |
… | 21824/06/17(月)01:19:19No.1201207663+新アニメの最後がいいというか |
… | 21924/06/17(月)01:19:39No.1201207737そうだねx2新は親父との再会で終わるしこれで完結でも良い気がしてきた |
… | 22024/06/17(月)01:19:44No.1201207757そうだねx3>旧アニメスタッフはクラピカの強火オタク過ぎた |
… | 22124/06/17(月)01:19:56No.1201207815+>>こういう違いを楽しめることを考えると原作有り作品は何度でも最初からアニメ化していいんじゃないだろうか |
… | 22224/06/17(月)01:20:00No.1201207833+>旧クラピカの服の脱ぎ方好き |
… | 22324/06/17(月)01:20:09No.1201207871+>>闘技場のどこかでキルアが「あれは使いたくなかった」って後からこぼすような殺しをやってた記憶があった |
… | 22424/06/17(月)01:20:20No.1201207927そうだねx2>>旧クラピカの服の脱ぎ方好き |
… | 22524/06/17(月)01:20:22No.1201207939+旧は団長の声が一番好きかもしれん |
… | 22624/06/17(月)01:20:43No.1201208018+>大地を踏みしめるやつって微笑みの爆弾みたいなことがしたかったのかな |
… | 22724/06/17(月)01:20:45No.1201208031そうだねx5旧のキルアのクソガキっぽい声たまんねぇ~ |
… | 22824/06/17(月)01:20:58No.1201208074+> https://youtu.be/dVzybsz-dno [link] |
… | 22924/06/17(月)01:21:05No.1201208101+ワンピも再アニメ化したら現行アニメ見られなくなるんだろうか |
… | 23024/06/17(月)01:21:08No.1201208117+姉がクラピカの服の中すごいダサい…って絶望してた覚えがある |
… | 23124/06/17(月)01:21:08No.1201208118+クラピカが念修行する回とか気合い入ってたし面白かったな |
… | 23224/06/17(月)01:21:11No.1201208130+新のノブナガはすげぇ強そうな声してる |
… | 23324/06/17(月)01:21:47No.1201208274+>新は蟻編突入するとは思ってなかったな |
… | 23424/06/17(月)01:22:00No.1201208338そうだねx5>旧のキルアのクソガキっぽい声たまんねぇ~ |
… | 23524/06/17(月)01:22:04No.1201208356+>クラピカ脱ぎね |
… | 23624/06/17(月)01:22:16No.1201208406+旧のセンリツ声美人すぎ! |
… | 23724/06/17(月)01:22:31No.1201208449+団長の手刀見逃さなかった人って旧だとヒソカと兼役で |
… | 23824/06/17(月)01:22:44No.1201208490+こぉのぉんたぁいよぉはぁぁよぉるもぉんかがぁやぁいてぇん…ゆぅめぇをみるぅぅ… |
… | 23924/06/17(月)01:22:44No.1201208492そうだねx2> https://youtu.be/dVzybsz-dno [link] |
… | 24024/06/17(月)01:22:44No.1201208493+>> https://youtu.be/dVzybsz-dno [link] |
… | 24124/06/17(月)01:22:51No.1201208523+>新は大体BGMがひどい |
… | 24224/06/17(月)01:23:04No.1201208572そうだねx9>>新は大体BGMがひどい |
… | 24324/06/17(月)01:23:07No.1201208586そうだねx5大地を踏み締めては結構好きだけどハンターといえばこの曲とまでは思えなかった… |
… | 24424/06/17(月)01:23:07No.1201208587+ウヴォー戦直後のクラピカの病み具合もかなり盛ってたな |
… | 24524/06/17(月)01:23:44No.1201208710そうだねx3旧GI編のDBみたいに空飛んでくOPすき |
… | 24624/06/17(月)01:23:45No.1201208713+ゴンの人がキメラアント編の時期にプリキュアに出演してたのは笑った |
… | 24724/06/17(月)01:23:46No.1201208716+新レオリオの声はしばらくアーカイブでなんとかするのかな… |
… | 24824/06/17(月)01:24:40No.1201208895+>旧のセンリツ声美人すぎ! |
… | 24924/06/17(月)01:24:46No.1201208911+>新のノブナガはすげぇ強そうな声してる |
… | 25024/06/17(月)01:24:56No.1201208940そうだねx4旧は確かにレオクラ推しだけどあれBLじゃなくてNLの味だよね |
… | 25124/06/17(月)01:25:11No.1201208998+>新レオリオの声はしばらくアーカイブでなんとかするのかな… |
… | 25224/06/17(月)01:25:21No.1201209015+執拗に赤い月描写される旧クラピカ |
… | 25324/06/17(月)01:25:40No.1201209084そうだねx2意見見てると挿入曲とか声優とかOPとか音響関係が旧で他は新って感じ? |
… | 25424/06/17(月)01:25:48No.1201209115+>旧は確かにレオクラ推しだけどあれBLじゃなくてNLの味だよね |
… | 25524/06/17(月)01:26:07No.1201209175+新キルアの人はすっかり少年役が板についたけど新ゴンの人はゴン以外だと少年オビトとフルバの紅葉くらいしかやってない気がする |
… | 25624/06/17(月)01:26:12No.1201209193+旧団長のキャラデザが好きすぎる… |
… | 25724/06/17(月)01:26:41No.1201209290+>旧GI編のDBみたいに空飛んでくOPすき |
… | 25824/06/17(月)01:26:50No.1201209329+イルミにも女性声優あてたり旧は隙あらばイケメンキャラを中性的にしてくる |
… | 25924/06/17(月)01:26:51No.1201209336+> https://www.youtube.com/watch?v=HUUHxCSqcvU [link] |
… | 26024/06/17(月)01:27:06No.1201209392+レオリオさん戦闘描写ナイフと床パンチくらいしかないからな |
… | 26124/06/17(月)01:27:09No.1201209400+ジャポニカ王子と姫の声が旧ゴンキルコンビの声らしくてDBだけでなくジャポニカジャンケンがジャジャン拳の元ネタの可能性もある |
… | 26224/06/17(月)01:27:11No.1201209408+潘めぐみは出始めの頃はショタ役ばっかりやってた気がするけど気づいたら女キャラばっかりになってるな |
… | 26324/06/17(月)01:27:14No.1201209419+旧はハンター試験終了までで30話使ってるんだよな |
… | 26424/06/17(月)01:27:14No.1201209420+でもファントムルージュのお陰でクラピカ追憶編が生まれたし… |
… | 26524/06/17(月)01:27:32No.1201209496+他人の意見とか関係なく旧は見とけ… |
… | 26624/06/17(月)01:27:52No.1201209565+>ジャポニカ王子と姫の声が旧ゴンキルコンビの声らしくてDBだけでなくジャポニカジャンケンがジャジャン拳の元ネタの可能性もある |
… | 26724/06/17(月)01:27:59No.1201209599そうだねx2旧イルミの声不気味さが凄い |
… | 26824/06/17(月)01:28:16No.1201209655そうだねx6>他人の意見とか関係なく旧は見とけ… |
… | 26924/06/17(月)01:28:24No.1201209696+>意見見てると挿入曲とか声優とかOPとか音響関係が旧で他は新って感じ? |
… | 27024/06/17(月)01:28:47No.1201209790+旧ヒソカも変態みたいな声してたな |
… | 27124/06/17(月)01:28:54No.1201209827+大地を踏み締めて |
… | 27224/06/17(月)01:28:54No.1201209831そうだねx1ゴンキル辺りは新声優でも脳内再生できるくらいで他は全部旧がこびりついてるわ |
… | 27324/06/17(月)01:29:02No.1201209856+潘めぐみさんまさか30過ぎてアイドルの格好でイベントで歌ったり踊ったりさせられるとはな… |
… | 27424/06/17(月)01:29:31No.1201209958そうだねx3流れ落ちる涙もあっただろ! |
… | 27524/06/17(月)01:29:45No.1201210010+>旧ヒソカも変態みたいな声してたな |
… | 27624/06/17(月)01:29:46No.1201210014そうだねx2演出の勉強に良いと思う旧 |
… | 27724/06/17(月)01:30:14No.1201210128+旧ヒソカの声がヒソカすぎる |
… | 27824/06/17(月)01:30:44No.1201210237+演出も構図も作画もノってる時は旧だなぁ |
… | 27924/06/17(月)01:30:46No.1201210246+旧GIは作画もそうだしヒソカの声も限界なのがね |
… | 28024/06/17(月)01:30:55No.1201210277+https://youtu.be/l8DZwWnXGuY?si=pIGXQcsTRKYtfdSp [link] |
… | 28124/06/17(月)01:31:02No.1201210314+ペーパーテスト! |
… | 28224/06/17(月)01:31:11No.1201210340+あの時代なのに引き延ばし特になくテンポ良かったな旧 |
… | 28324/06/17(月)01:31:13No.1201210350そうだねx5>>他人の意見とか関係なく旧は見とけ… |
… | 28424/06/17(月)01:32:06No.1201210558+旧のサントラ欲しいけどじわじわプレミア付いてきてんだよな… |
… | 28524/06/17(月)01:32:09No.1201210571+>>ジャポニカ王子と姫の声が旧ゴンキルコンビの声らしくてDBだけでなくジャポニカジャンケンがジャジャン拳の元ネタの可能性もある |
… | 28624/06/17(月)01:32:27No.1201210627+歌に関しては天と地の差がある |
… | 28724/06/17(月)01:33:08No.1201210772+>新キルアの人はすっかり少年役が板についたけど新ゴンの人はゴン以外だと少年オビトとフルバの紅葉くらいしかやってない気がする |
… | 28824/06/17(月)01:33:09No.1201210776+でもおはようカラオケで歌えないじゃん |
… | 28924/06/17(月)01:33:34No.1201210840+旧キルアはミュージカル板ありきでキャスティングしたんだろうなって思ってる |
… | 29024/06/17(月)01:33:46No.1201210895+佐橋俊彦が化け物すぎるのも悪い |
… | 29124/06/17(月)01:34:03No.1201210950+新もアリ編は本当に手放しで褒められる |
… | 29224/06/17(月)01:34:11No.1201210978+旧キルアのおかげでカツジの演技がすんなり聞けた |
… | 29324/06/17(月)01:34:28No.1201211030+旧のメインテーマはあの時代のRPGっぽいな~って曲だった |
… | 29424/06/17(月)01:34:36No.1201211056+急ハンターで本当に駄目なのはOVA版くらいであとはアベレージわりと高いと思うよ |
… | 29524/06/17(月)01:34:51No.1201211109+ショウワノートは旧アニメのスポンサーだしハンタのグッズも出してたなので |
… | 29624/06/17(月)01:35:25No.1201211234+引き伸ばし自体はあるんだけど原作の再解釈の仕方が上手いから自然にアニオリで丁度いい尺に調整してる感じ |
… | 29724/06/17(月)01:35:37No.1201211275そうだねx6>イルミにも女性声優あてたり旧は隙あらばイケメンキャラを中性的にしてくる |
… | 29824/06/17(月)01:35:41No.1201211295そうだねx1>でもおはようカラオケで歌えないじゃん |
… | 29924/06/17(月)01:35:46No.1201211317そうだねx5>あの時代なのに引き延ばし特になくテンポ良かったな旧 |
… | 30024/06/17(月)01:36:22No.1201211448+ハンター試験とかまるまる捏造したからな |
… | 30124/06/17(月)01:36:25No.1201211458+>イルミにも女性声優あてたり旧は隙あらばイケメンキャラを中性的にしてくる |
… | 30224/06/17(月)01:36:34No.1201211485そうだねx1>頼みもしないのに朝はやってくる |
… | 30324/06/17(月)01:37:56No.1201211725+>アニオリめっちゃあったからな! |
… | 30424/06/17(月)01:38:25No.1201211805そうだねx1新のGI編辺りからEDでゆずが使われて雰囲気良かった |
… | 30524/06/17(月)01:38:27 ID:Mf1GhRUwNo.1201211809+さっきテレビでやってたハンターハンター知らないやつに教えようって企画で出演者の一人がエミネムみたいな名前の人いますよねって言ってて笑っちゃった |
… | 30624/06/17(月)01:38:43No.1201211880+くじら島のキルア視点での友達の実家感の演出好きだしミトさんもなんか色っぽくて良い動物に念を与えるアニオリもまあまあ |
… | 30724/06/17(月)01:39:07No.1201211959+向かうなら束がいい |
… | 30824/06/17(月)01:39:48No.1201212081+>隙あらば意味わからんアニオリ描写入ってくるよね… |
… | 30924/06/17(月)01:40:38No.1201212240+>向かうなら束がいい |
… | 31024/06/17(月)01:40:52No.1201212291+原作ストックがないし尺稼ぎのアニオリはまぁしょうがない |
… | 31124/06/17(月)01:41:21No.1201212365+旧は背景に写真取り込みみたいなの使ってるシーンがちょいちょいある気がするのだが(加工してアニメっぽくしたりぼやかしてそれっぽく見せたり) |
… | 31224/06/17(月)01:41:45No.1201212443そうだねx2蟻編の毎回緊迫した場面からの表裏一体いいよね |
… | 31324/06/17(月)01:41:52No.1201212467+https://youtu.be/u5TewHJ-n0Y [link] |
… | 31424/06/17(月)01:42:05No.1201212501+新はキャラデザがな |
… | 31524/06/17(月)01:42:11No.1201212521+(解説の犬仮面) |
… | 31624/06/17(月)01:43:14No.1201212721+>(解説の犬仮面) |
… | 31724/06/17(月)01:43:39No.1201212794+満足度的にはジャンプアニメで長期放送やるなら変なオリジ映画やってくれると嬉しい |
… | 31824/06/17(月)01:44:21No.1201212912そうだねx1天空闘技場のエレベーターガールいいよね… |
… | 31924/06/17(月)01:46:19No.1201213243+>新のGI編辺りからEDでゆずが使われて雰囲気良かった |
… | 32024/06/17(月)01:46:22No.1201213250+新が13年前って知って |
… | 32124/06/17(月)01:46:50No.1201213328+ハンタのモブだと天空闘技場の案内のねーちゃんが好き |
… | 32224/06/17(月)01:47:01No.1201213364+今見ると旧のヒソカ声どうなってんだこれ |
… | 32324/06/17(月)01:47:32No.1201213452+原作からしてそういうもんだけど蟻編の王宮突入後はキャスト数がやたら少ない回が結構あった |
… | 32424/06/17(月)01:48:20No.1201213582そうだねx1>新が13年前って知って |
… | 32524/06/17(月)01:48:43No.1201213661+>今見ると旧のヒソカ声どうなってんだこれ |
… | 32624/06/17(月)01:50:29No.1201213958+旧ヒソカの胡散臭い声はピエロっぽくて好き |
… | 32724/06/17(月)01:51:01No.1201214052+旧アニメで背信あるのovaるろ剣くらいじゃね |
… | 32824/06/17(月)01:52:17No.1201214263+新はマジで音響のセンスが終わってる… |
… | 32924/06/17(月)01:52:37No.1201214316+新の方は旧に比べて画面明るめで戦闘の緊迫感があんまなかった記憶がある |
… | 33024/06/17(月)01:53:16No.1201214441そうだねx1新しい方は選挙編までやりきったのは本当に偉い |
… | 33124/06/17(月)01:53:19No.1201214452+佐橋俊彦のめちゃめちゃ脂乗ってる時期だよな旧ハンタ |
… | 33224/06/17(月)01:53:30No.1201214475+新のヒソカの声ずっと違和感があって個人的には微妙だなと思ってたけどクロロ対ヒソカのやつ見たらこっちはこっちでいいなと思えた |
… | 33324/06/17(月)01:53:32No.1201214481そうだねx1https://youtu.be/Y9Rrd3t3JSg [link] |
… | 33424/06/17(月)01:53:47No.1201214520そうだねx1この太陽は夜も輝く良いよね… |
… | 33524/06/17(月)01:54:42No.1201214667+新は最初カイトの話飛ばしたかと思ったら後から挟んできたのは当初そこまでやる予定じゃなかったとかなのかね |
… | 33624/06/17(月)01:55:04No.1201214717+セル画時代のアニメの戦闘の雰囲気ってなんで現代だとだせないんだ? |
… | 33724/06/17(月)01:57:35No.1201215090+> https://youtu.be/Y9Rrd3t3JSg [link] |
… | 33824/06/17(月)01:57:52No.1201215133+>新の方は旧に比べて画面明るめで戦闘の緊迫感があんまなかった記憶がある |
… | 33924/06/17(月)01:58:16No.1201215190+新ももう10年も前のアニメなんだよな |
… | 34024/06/17(月)02:00:03No.1201215490+てんかんのこともあるから暗いシーンでの戦闘がやりにくいんだろうか… |
… | 34124/06/17(月)02:01:03No.1201215632+ハンター試験とか天空闘技場編はともかくヨークシンでは変わるだろうと思ってた大地を踏みしめて~♪も |
… | 34224/06/17(月)02:01:25No.1201215689+るろ剣やハンタの共通点はフジテレビ |
… | 34324/06/17(月)02:01:26No.1201215691そうだねx3旧アニメは次回予告が凄く好き… |
… | 34424/06/17(月)02:02:21No.1201215815+キメラアント編の終わり際に入ってくる軽快なギター音良いよね… |
… | 34524/06/17(月)02:02:51No.1201215911+>るろ剣やハンタの共通点はフジテレビ |
… | 34624/06/17(月)02:05:21No.1201216303+思い出補正とか抜くと多分セル時代よりも今の神作画の時の方が動き自体は多いし上手いと思う |
… | 34724/06/17(月)02:05:27No.1201216318+ウヴォーギン戦は旧の方がずっと迫力あって好き |
… | 34824/06/17(月)02:05:42No.1201216368+ベテラン声優すら演技がメタメタになる音響監督の指導っぷり |
… | 34924/06/17(月)02:09:26No.1201216905+新は念能力をクソダサフォントでデカデカと載せるのやめろ! |
… | 35024/06/17(月)02:10:51No.1201217095そうだねx2イルミの声は松風さんも頑張ってるとは思うし性別的に言えばこっちが正しいんだけど旧版の高乃麗が良すぎる |
… | 35124/06/17(月)02:11:25No.1201217175+動画というより演出とか背景とか特効の問題な気がするね |
… | 35224/06/17(月)02:11:34No.1201217199+原作ヒソカの台詞読む時高橋さんの声で脳内再生してるわ |
… | 35324/06/17(月)02:13:25No.1201217462+> https://youtu.be/Y9Rrd3t3JSg [link] |
… | 35424/06/17(月)02:19:27No.1201218340+旧アニは特にハンター試験中のアニオリが多かったけど面白かったし演出BGM作画どれもよかったな |
… | 35524/06/17(月)02:21:40No.1201218622+ハンター試験でキルアとイルミが対峙する回が異常に作画良かったのは記憶に残ってる |
… | 35624/06/17(月)02:22:41No.1201218739そうだねx4アニメーションとしては圧倒的に旧アニメの方が好きだな |
… | 35724/06/17(月)02:23:45No.1201218873+新の方はよく言ってもまあ全体的にセンスがなかったねとしか… |
… | 35824/06/17(月)02:25:13No.1201219046そうだねx2新は深夜移動した蟻からが本番だよ |
… | 35924/06/17(月)02:27:59No.1201219360そうだねx1>旧版は今から見るの大変だけど何故かみなさんつべに行かれるみたいですね |
… | 36024/06/17(月)02:29:22No.1201219526そうだねx1旧アニメの次回予告BGMが凄く好き |
… | 36124/06/17(月)02:29:39No.1201219560+新は通年放送のわりに作画もだいぶ綺麗だったし戦闘シーンもわりと良かったから十分だとは思うんだけどキャラデザがどうしても受け付けない |
… | 36224/06/17(月)02:32:14No.1201219845+暗闇の演出がとにかくダメだった新 |
… | 36324/06/17(月)02:32:54No.1201219929そうだねx1新旧比較の動画とか見ると原作の画にこだわりすぎない方が |
… | 36424/06/17(月)02:33:23No.1201219985そうだねx3>旧のほうがいいって部分あんまり無いしまあ見れなくても困らないかなって |
… | 36524/06/17(月)02:33:45No.1201220023+>旧版もGI編のOVAだかは酷い出来だったらしいが |
… | 36624/06/17(月)02:33:49No.1201220033+遊戯王は旧はかなり思い出補正強かったんだなってなった |
… | 36724/06/17(月)02:34:16No.1201220092+TARAKOのセンリツの優しい感じの声と演技すごい好き |
… | 36824/06/17(月)02:35:55No.1201220287そうだねx3見たのはるか昔だったから覚えてなかったけど要所要所こんなに作画良かったんだな旧アニメって |
… | 36924/06/17(月)02:38:35No.1201220645+セルの透過光ってやっぱり綺麗だなって旧アニメ見てると思う |
… | 37024/06/17(月)02:39:49No.1201220777+旧のヨークシンまでから新のGIに入ると丁度よくいいとこどりできる感じはある |
… | 37124/06/17(月)02:40:55No.1201220895+新見てから旧見たけど序盤からゴンが見せ物小屋の動物を放流しててダメだった |
… | 37224/06/17(月)02:41:07No.1201220920+つまり!!ペーパーテストだ!!! |
… | 37324/06/17(月)02:46:49No.1201221552+何か昔は普通に夕方にアニメやってたし数年単位で放送することもあったし今は何かそういうの減ったよね |
… | 37424/06/17(月)02:47:06No.1201221584+普通にどっちも好きなのに毎回旧の方が良いとかの対立始めるよね |
… | 37524/06/17(月)02:50:01No.1201221902+>何か昔は普通に夕方にアニメやってたし数年単位で放送することもあったし今は何かそういうの減ったよね |
… | 37624/06/17(月)02:54:39No.1201222364+アクションとかの解釈は旧じゃないと満足できない |
… | 37724/06/17(月)02:58:42No.1201222764+曲は旧がいい |
… | 37824/06/17(月)03:00:23No.1201222923+旧のヨークシンあたりの全体的に暗めな色使いが好きなんだ |