ホンダが新型「ビート」初公開! “スポーティ×経済的”な「2シーター仕様」で復活か! “名車”を継ぐ「新型二輪モデル」を尼で発表

2024年6月3日、ホンダが新型「ビート」を発表しました。新たな姿となって海外に姿を現した新型ビートとは、一体どのようなモデルなのでしょうか。

ホンダが新型「ビート」発表!

 ホンダの「ビート」と聞くと、かつて1991年に登場したオープンタイプの軽乗用車を思い出す人も多いでしょう。
 
 同車は、軽乗用車のみならず量産車としても世界初となるミッドシップ・フルオープンモノコックボディを採用。
 
 エンジンを座席後部に搭載し後輪を駆動し走行する2シーターオープンカーで、斬新でキュートな内外装デザインも相まって「“見て、乗って、走って”楽しい」クルマと評価され、高い人気を博しました。

ホンダが新型「ビート」発表!
ホンダが新型「ビート」発表!

 そんなビートの名を冠する新型モデルを、ホンダがインドネシアで公開したといいます。

 同国におけるホンダ車の生産と販売を担う合弁会社「PTアストラ・ホンダモーター(AHM)」は2024年6月3日、全く新しいデザインをまとう新型ビートを発表。

 このビートは2人乗りのスクーターで、最高出力6.6kW・最大トルク9.2Nmを発揮する110ccのエンジンを搭載したスポーティなモデルとなっています。

 そのエクステリアは、若いユーザーに人気の曲面的なデザインを採用したスタイリッシュなデザインとなっており、またスマートキーシステムやアラームなど、日常のドライブに安心感をもたらすクラストップの最新機能が多数装備されました。

 さらに新型ビートには様々な派生タイプも取り揃えられ、最大出力12ワットの充電器を搭載する実用的な「タイプCBS」のほか、アイドリングストップ機能を搭載した経済的な「デラックス」、そして12インチの幅広タイヤなどストリート風のカスタムが純正状態で施された「ストリート」をラインナップ。

 燃費性能にも優れる同車は最大で60.6km/Lを発揮し、1回の満タン給油で254.52kmの距離を走破可能だといいます。

 この新型ビートについてAHMの社長である三石進氏は以下のように述べています。

「新型ビート シリーズは、スタイリッシュでありながら、コンパクトでスリムなボディデザインを維持し、また日常生活にともなう利便性、実用性、安全性、そして現代的な機能を提供することで、ドライバーの様々なニーズをサポートします」

 新型ビートの車両価格は1843万ルピアから1983万ルピア、日本円で約17万8000円から約19万2000円となっています。

※ ※ ※

 実はビートという車名は、もともと軽乗用車よりも先に二輪車で採用されていたもので、1983年に登場した50ccの2ストロークエンジンを搭載したスクーターが、ビートとしては原初のモデルとなります。

 そのような歴史を紐解くと、今回発表された四輪車でない新型ビートは、歴代モデルの正当な後継車と言えるのかもしれませんね。

【画像】超カッコイイ! これがホンダ新型「ビート」です(34枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

アライヘルメットやアルパインスターズのアイテムが全サイズ、全カラーラインナップ
SPK
【2024年最新】日本人が選ぶ最も美しい芸能人10選
PR(ミステリーア)
予約殺到!スズキ「ジムニー5ドア」発表から3週間で予約1万5000台以上
PR(NewSphere)
ホンダ ナビを米誌絶賛!「たった21万円?こんなにキュートなのに!」
PR(NewSphere41)
6速MTあり! 95馬力の「660ccエンジン」搭載した新型「2シータースポーツ」発表! 軽量ボディの「爆速モデル」 新型デイトナに反響多数
日本を抜いて世界一になった国とは?「自動車の輸出額が多い国ランキング」
PR(NewSphere42)
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
自毛植毛にかかる費用相場【2024年料金案内】
PR(株式会社Kingmaker)
「世界一カッコいい警察車両ランキング」世界の警察でも日本車が大活躍!
PR(NewSphere)
圧倒的コスパ!スズキ 新型ミニバン「イーコ」発売 80万円台の低価格、小型ボディで最大7人乗り
PR(NewSphere)
MTありで49万円!? わずか全長2.7m! 小さすぎるのに「しっかり乗れる」 最もスズキらしい自動車「ツイン」が凄かった!
6MTも設定! ホンダの3ドア「斬新スポーツカー」がカッコいい!「ド迫力デザイン」採用した先進的すぎる"個性派"クーペの凄さとは

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

7件のコメント

  1. ビート復活を心底待ち望んでいるファンを釣って楽しいですか?

    •  もともと、「ビート」は50ccのスクーターの名前だったので、いいんじゃないの?

    • 導入部が悪意の塊だよな
      PV稼げるならなにやってもいいって意識の顕れ

  2. 二輪車も「2シーター仕様」て言いますの?

    • 2輪はタンデム2シーターと言う。

  3. オープン2シーターミッドシップ!これで6MTとかなら最高だがなw 2輪であろうが4輪であろうが、どっちでもエエから日本で売れ♪

  4. PCXとDioのガッチャンコ。夢で終わる140キロのスピードメーター。日本人受けしないスタイルだが床がフラットなので格安だと通勤おじさんに人気が出るタイプだろう・・・。それにしてもビート・2シーター・名車で釣らないことだな。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー

notification icon
「くるまのニュース」からの通知を受け取りませんか?