| レス送信モード |
|---|
今日推しが死んだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
大往生だった
| … | 124/06/17(月)18:32:41No.1201380703そうだねx22メでちょっと描いた漫画がここまでになるなんて俺も鼻が高いよ… |
| … | 224/06/17(月)18:34:08No.1201381199そうだねx14心温まる最後だったよ… |
| … | 324/06/17(月)18:36:47No.1201382047そうだねx14予想してた最期ではあったけどいざそうなるとおつらい… |
| … | 424/06/17(月)18:38:38No.1201382653そうだねx26悔いも心残りもなく逝った |
| … | 524/06/17(月)18:39:43No.1201383037+歴史繰り返すんか |
| … | 624/06/17(月)18:41:13No.1201383522そうだねx1しあわせハッピッピ!でSOITOGETA |
| … | 724/06/17(月)18:41:19No.1201383565そうだねx4若返っても早死にしたら何もならないな |
| … | 824/06/17(月)18:41:56No.1201383779そうだねx63>若返っても早死にしたら何もならないな |
| … | 924/06/17(月)18:42:48No.1201384075そうだねx20別に早死にでもないだろ |
| … | 1024/06/17(月)18:43:35No.1201384330そうだねx2若返ると言っても人生をやり直すとかじゃなくて残りの人生をちょっと豊かにしてくれたみたいな感じなんかな |
| … | 1124/06/17(月)18:43:45No.1201384390そうだねx2若返って早死ってのがもうおかしいだろ! |
| … | 1224/06/17(月)18:45:24No.1201384949そうだねx11>早死に |
| … | 1324/06/17(月)18:45:35No.1201385005+幸せな終活だった |
| … | 1424/06/17(月)18:45:40No.1201385043+じいさんばあさん:長男長女次男 |
| … | 1524/06/17(月)18:46:08No.1201385185そうだねx29晩年を若い頃の活力で過ごせたってことだから |
| … | 1624/06/17(月)18:46:43No.1201385388+約束通りの終わり方で本当にスッキリ泣いた |
| … | 1724/06/17(月)18:47:01No.1201385507そうだねx19肉体的に若返ったのであって寿命はそのままだからメチャクチャ大往生よ |
| … | 1824/06/17(月)18:47:09No.1201385553+でも息子の目の前で元気な息子見せるのどうかと思うよ爺さま |
| … | 1924/06/17(月)18:47:15No.1201385588そうだねx10原作最終回から間を置かずにアニメで声付きで最期を見れるなんて贅沢な一時だった… |
| … | 2024/06/17(月)18:48:22No.1201385971+この夫婦が性欲に負けていたらもっと早く死んでた |
| … | 2124/06/17(月)18:49:01No.1201386193そうだねx15>若返ると言っても人生をやり直すとかじゃなくて残りの人生をちょっと豊かにしてくれたみたいな感じなんかな |
| … | 2224/06/17(月)18:49:05No.1201386213+結婚式やって時間飛んで遺影が最終回かなって思ってた |
| … | 2324/06/17(月)18:49:53No.1201386502そうだねx6色んな事が起きるけど二人は変わらずラブラブのままでした |
| … | 2424/06/17(月)18:50:13No.1201386634そうだねx11二人仲良く同じ景色を見ながら眠るように逝けたなんて幸せ以外のなにものでもねえ… |
| … | 2524/06/17(月)18:50:48No.1201386862そうだねx1孫が70歳前で金のリンゴに遭遇したけど彼らも寿命残り僅かなのだろうか… |
| … | 2624/06/17(月)18:51:38No.1201387167+爺さん婆さん |
| … | 2724/06/17(月)18:52:30No.1201387462+添い遂げられたら本望だみたいなこと歌ってたED曲は正しかった |
| … | 2824/06/17(月)18:52:51No.1201387591そうだねx34ピンピンコロリは遺族大変みたいなこと言ってた人いたけど |
| … | 2924/06/17(月)18:53:00No.1201387642+孫たちが60代にしてはちょっと老け過ぎでは |
| … | 3024/06/17(月)18:53:21No.1201387771+>二人仲良く同じ景色を見ながら眠るように逝けたなんて幸せ以外のなにものでもねえ… |
| … | 3124/06/17(月)18:53:46No.1201387926そうだねx10じいさんばあさん大往生 |
| … | 3224/06/17(月)18:54:33No.1201388200+もとのままでも十分幸せな人生だからちょっとしたオマケのようなもの |
| … | 3324/06/17(月)18:54:46No.1201388291+木のしたで眠りについた2人に声かけた後の孫とその夫2人のコマまで浮かんでくる |
| … | 3424/06/17(月)18:55:31No.1201388527+やっぱつれぇわ… |
| … | 3524/06/17(月)18:56:01No.1201388700+これイネさんのお姉さんが最後まで残っちゃったんだよね… |
| … | 3624/06/17(月)18:56:08No.1201388726+アニメも死亡エンド? |
| … | 3724/06/17(月)18:56:11No.1201388750そうだねx3原作とアニメが同時終了ってのでハガレン思い出した |
| … | 3824/06/17(月)18:56:17No.1201388784そうだねx7>大病患ったり大ボケでセルフ尊厳破壊し始めたりした方が何倍も遺族大変だぞ… |
| … | 3924/06/17(月)18:56:32No.1201388868そうだねx16>ピンピンコロリは遺族大変みたいなこと言ってた人いたけど |
| … | 4024/06/17(月)18:57:03No.1201389025+姉さんのボケ方スゲー尊厳的だよね |
| … | 4124/06/17(月)18:57:07No.1201389061そうだねx1>アニメも死亡エンド? |
| … | 4224/06/17(月)18:57:40No.1201389269そうだねx16ピンピンコロリが遺族大変とか言ってるやつ絶対介護とかしたことねぇだろ |
| … | 4324/06/17(月)18:57:44No.1201389295そうだねx10ちゃんと死んだ後の準備しといてくれてるならピンピンコロリが一番いいんだよ |
| … | 4424/06/17(月)18:57:45No.1201389298+来世でも絶対くっついてくれという気持ちとひ孫くらい見ていってくれよという気持ちがずっとせめぎ合ってる |
| … | 4524/06/17(月)18:58:06No.1201389411+>認知症で大暴れされると葬式で泣けなくなるからな… |
| … | 4624/06/17(月)18:58:28No.1201389534そうだねx2若返る前でも80後半で体は弱ってるけどボケとかは無縁だからそのまま死んでもだいぶ幸せな方の夫婦ではある |
| … | 4724/06/17(月)18:58:32No.1201389561+あせとせっけんしろ! |
| … | 4824/06/17(月)18:58:42No.1201389619+>孫が70歳前で金のリンゴに遭遇したけど彼らも寿命残り僅かなのだろうか… |
| … | 4924/06/17(月)18:58:43No.1201389630+あまり時間経過ははっきり書かれなかったけど若返って1~2年くらい?逝ったの |
| … | 5024/06/17(月)18:58:53No.1201389690+アニメってイニシャルGやったの? |
| … | 5124/06/17(月)18:58:55No.1201389703+>歴史は繰り返すってので進撃思い出した |
| … | 5224/06/17(月)18:59:14No.1201389824そうだねx3>アニメってイニシャルGやったの? |
| … | 5324/06/17(月)18:59:34No.1201389929+>あまり時間経過ははっきり書かれなかったけど若返って1~2年くらい?逝ったの |
| … | 5424/06/17(月)18:59:43No.1201389976+転生したら剣でした |
| … | 5524/06/17(月)18:59:48No.1201389997そうだねx2>孫たちが60代にしてはちょっと老け過ぎでは |
| … | 5624/06/17(月)19:00:16No.1201390167+孫がマッチョになった旦那候補に発情する回やった? |
| … | 5724/06/17(月)19:01:47No.1201390687+リアル五十年後のこと想像すると地球くんまっとうな気候やってるわけがないからりんご農園なんて維持できてるか心配がある |
| … | 5824/06/17(月)19:01:50No.1201390710そうだねx7>悔いも心残りもなく逝った |
| … | 5924/06/17(月)19:02:06No.1201390815+2070年代だとIPS技術とか相当進んでそうな気が… |
| … | 6024/06/17(月)19:02:06No.1201390817+こんな相思相愛な夫婦が新婚旅行できずに逝くなんて許せないよなぁ! |
| … | 6124/06/17(月)19:02:18No.1201390908+>ひ孫くらい |
| … | 6224/06/17(月)19:02:45No.1201391070+>こんな相思相愛な夫婦が新婚旅行できずに逝くなんて許せないよなぁ! |
| … | 6324/06/17(月)19:02:59No.1201391158そうだねx2最後ボロ泣きしたわ |
| … | 6424/06/17(月)19:03:00No.1201391170そうだねx2>>悔いも心残りもなく逝った |
| … | 6524/06/17(月)19:03:10No.1201391220そうだねx3このまま寝たきりで死ぬだろうってのを若返ってしかも片方の命半分分けてやりたいことやって子供たちの行く末は安泰なこと見た後に同時に死ぬのは最高の上がりだと思う |
| … | 6624/06/17(月)19:04:08No.1201391534+ひ孫見逃しは最終回の何見てたんだよ!? |
| … | 6724/06/17(月)19:04:39No.1201391721そうだねx4名残惜しいからもう一周するか…ってなって少し読んだ頃にみんなと一緒にゲートボールやってる話来てふざけんなよ…ってなって今輪をかけて泣いてる |
| … | 6824/06/17(月)19:04:41No.1201391731+砂時計ひっくり返すたびになんか砂として溢れる命のロス発生してそうだったから |
| … | 6924/06/17(月)19:05:02No.1201391866+じいさまばあさまも漫画見てる側も |
| … | 7024/06/17(月)19:05:25No.1201392006+艦これ漫画描いてた頃から見てたからだいぶ大きくなったなって思ってる |
| … | 7124/06/17(月)19:05:34No.1201392059+この猶予期間で孫娘がりんご農園やる決意して大地主の孫娘婿に後継者としての実務もある程度経験させられたからな |
| … | 7224/06/17(月)19:06:01No.1201392224+孫じいさんばあさんが若返ったとしてなんかやり残したことなんてあるんだろうか |
| … | 7324/06/17(月)19:06:15No.1201392293+>砂時計ひっくり返すたびになんか砂として溢れる命のロス発生してそうだったから |
| … | 7424/06/17(月)19:06:36No.1201392414+>孫じいさんばあさんが若返ったとしてなんかやり残したことなんてあるんだろうか |
| … | 7524/06/17(月)19:08:01No.1201392927+将太くんのじいさんの平助さんが一気に糸切れないか心配 |
| … | 7624/06/17(月)19:08:21No.1201393049そうだねx6こんな一発ネタみたいなアニメなのに普通に目頭が熱くなっちゃったわ |
| … | 7724/06/17(月)19:09:11No.1201393373そうだねx3>将太くんのじいさんの平助さんが一気に糸切れないか心配 |
| … | 7824/06/17(月)19:09:57No.1201393673そうだねx1ばあさまが佐々木イネさんに戻った時もすごかったけど |
| … | 7924/06/17(月)19:11:31No.1201394257+>将太くんのじいさんの平助さんが一気に糸切れないか心配 |
| … | 8024/06/17(月)19:11:36No.1201394290そうだねx2>ぼかして50年後 |
| … | 8124/06/17(月)19:12:09No.1201394475+>孫じいさんばあさんが若返ったとしてなんかやり残したことなんてあるんだろうか |
| … | 8224/06/17(月)19:12:18No.1201394526そうだねx1fu3622201.jpg[見る] |
| … | 8324/06/17(月)19:13:24No.1201394946そうだねx2>>アニメも死亡エンド? |
| … | 8424/06/17(月)19:13:28No.1201394970そうだねx1あの性欲の強さは間違いなくばあさまの血だべ… |
| … | 8524/06/17(月)19:13:35No.1201395018そうだねx2孫たちが呪いの黄金リンゴ見つけるシーンだけはいらなかったと断言できる |
| … | 8624/06/17(月)19:13:53No.1201395118そうだねx4典型的な一発ネタTwitter漫画から始まって |
| … | 8724/06/17(月)19:14:39No.1201395424+金リンゴ見つけておしまいは漫画の方もそうだからねぇ |
| … | 8824/06/17(月)19:14:39No.1201395427+>孫たちが呪いの黄金リンゴ見つけるシーンだけはいらなかったと断言できる |
| … | 8924/06/17(月)19:14:52No.1201395505そうだねx1>メでちょっと描いた漫画がここまでになるなんて俺も鼻が高いよ… |
| … | 9024/06/17(月)19:15:09No.1201395612そうだねx1BS組は |
| … | 9124/06/17(月)19:15:16No.1201395661+>あの性欲の強さは間違いなくばあさまの血だべ… |
| … | 9224/06/17(月)19:15:25No.1201395717+>あの性欲の強さは間違いなくばあさまの血だべ… |
| … | 9324/06/17(月)19:15:38No.1201395801+>>メでちょっと描いた漫画がここまでになるなんて俺も鼻が高いよ… |
| … | 9424/06/17(月)19:16:04No.1201395953+>fu3622201.jpg[見る] |
| … | 9524/06/17(月)19:16:12No.1201396009+しかし主人公たちが死ぬENDでこんなにも穏やかなアニメがかつてあったであろうか? |
| … | 9624/06/17(月)19:16:31No.1201396155+最後明らかに死期を悟った行動だけど孫達の心にはトラウマが残りそうで… |
| … | 9724/06/17(月)19:16:59No.1201396315そうだねx7>最後明らかに死期を悟った行動だけど孫達の心にはトラウマが残りそうで… |
| … | 9824/06/17(月)19:17:18No.1201396453+最終巻の絵は花婿花嫁写真がよかったなあ |
| … | 9924/06/17(月)19:17:21No.1201396471+じいさんばあさんが墓から蘇る |
| … | 10024/06/17(月)19:18:06No.1201396755+>絶対に逆レがあったと確信できる |
| … | 10124/06/17(月)19:18:30No.1201396917+50年後なしだと |
| … | 10224/06/17(月)19:18:45No.1201397000そうだねx3>大病患った後なのに全盛期のじいさまをあわや腹上死に追い込み三人も子供こさえたばあさまだもの |
| … | 10324/06/17(月)19:18:47No.1201397019+ひ孫が葬式でギャンギャン泣くやつだ |
| … | 10424/06/17(月)19:19:00No.1201397094+顔立ちだけだと詩織ちゃんの方がばあさまには似てるんだけどね |
| … | 10524/06/17(月)19:19:41No.1201397366+これくらい顔が広いと葬式も大変だろうな… |
| … | 10624/06/17(月)19:19:49No.1201397419+たまーに幕間みたいなの描いてほしい |
| … | 10724/06/17(月)19:20:47No.1201397782+佐々木モードのばあさまの色っぽい目つきいいよね… |
| … | 10824/06/17(月)19:20:49No.1201397787+若い元気な身体で愛する人と一緒に眠るように一切の苦しみなく死ぬとかマジで最高の死に方じゃなかろうか |
| … | 10924/06/17(月)19:20:52No.1201397804そうだねx5愛し合ったじいさんばあさんが若返って好きなこといっぱいやって二人一緒に死ねるって夫婦として本当に理想だよなぁと… |
| … | 11024/06/17(月)19:20:57No.1201397841+この作者商業作品はラブコメとほのぼの漫画が多くて実際それも面白いんだけど |
| … | 11124/06/17(月)19:21:29No.1201398029+顔という意味では流石に長女はばあさまの血が濃い |
| … | 11224/06/17(月)19:22:07No.1201398307そうだねx2>孫たちが呪いの黄金リンゴ見つけるシーンだけはいらなかったと断言できる |
| … | 11324/06/17(月)19:22:08No.1201398318+君がおじいちゃんあたしがおばあちゃんなんて最高な未来よ |
| … | 11424/06/17(月)19:22:18No.1201398381+砂時計である程度死期悟ってるからこういっちゃなんだが準備してたろうしな |
| … | 11524/06/17(月)19:22:52No.1201398567+若い体でズッコンバッコンした? |
| … | 11624/06/17(月)19:23:05No.1201398668そうだねx1遺書くらいはとっくに書いてたろうしね |
| … | 11724/06/17(月)19:23:05No.1201398671+病気さえなかったら婆様のがフィジカルおばけなのいいよね |
| … | 11824/06/17(月)19:23:31No.1201398809+呪いなのか祝福なのか |
| … | 11924/06/17(月)19:23:42No.1201398867そうだねx3>絶対に逆レがあったと確信できる |
| … | 12024/06/17(月)19:23:57No.1201398978そうだねx1でもあそこで死んだらお孫さんパニックになっちゃうよって思った |
| … | 12124/06/17(月)19:23:58No.1201398979+だいたい「」の年齢なら母方父方の祖父母の誰かの葬式には出てるだろうし見につまされるよね |
| … | 12224/06/17(月)19:24:09No.1201399051+ぎ |
| … | 12324/06/17(月)19:24:18No.1201399097+>これくらい顔が広いと葬式も大変だろうな… |
| … | 12424/06/17(月)19:24:42No.1201399249+最終回だけやたら死にそうな芝居してるなってなった |
| … | 12524/06/17(月)19:24:52No.1201399319+>>絶対に逆レがあったと確信できる |
| … | 12624/06/17(月)19:24:54No.1201399329+>>大病患った後なのに全盛期のじいさまをあわや腹上死に追い込み三人も子供こさえたばあさまだもの |
| … | 12724/06/17(月)19:26:07No.1201399783+>じいさんばあさんが墓から蘇る |
| … | 12824/06/17(月)19:26:25No.1201399884+推しの死であったけぇ気持ちになれるのも珍しいな… |
| … | 12924/06/17(月)19:26:26No.1201399892+ある種のロスタイムを十分に使い切って逝ったというのはほかだとブチャラティくらいしか浮かばん |
| … | 13024/06/17(月)19:26:40No.1201399982+見た目だけわかくなります寿命は一緒ですは |
| … | 13124/06/17(月)19:27:07No.1201400138+>>じいさんばあさんが墓から蘇る |
| … | 13224/06/17(月)19:27:13No.1201400191+>fu3622201.jpg[見る] |
| … | 13324/06/17(月)19:27:20No.1201400229そうだねx3>見た目だけわかくなります寿命は一緒ですは |
| … | 13424/06/17(月)19:27:27No.1201400268+>今日推しが死んだ |
| … | 13524/06/17(月)19:27:29No.1201400281+約束された良い最終回だった |
| … | 13624/06/17(月)19:27:40No.1201400357+アニメも最終話まで行ったの!? |
| … | 13724/06/17(月)19:27:43No.1201400377そうだねx1寿命が一緒になったのはあの神社の神様のご利益じゃないのか |
| … | 13824/06/17(月)19:28:07No.1201400515+作風的にも描写的にも死ぬが確定してるんだから |
| … | 13924/06/17(月)19:28:12No.1201400552+ただ若返って先に子孫が逝くの見守るなんて辛いよなぁ!? |
| … | 14024/06/17(月)19:28:24No.1201400618+まぁ作者も最初からこの終わり方は決めてたんだろうなという感じの最終回 |
| … | 14124/06/17(月)19:28:31No.1201400658+良くないけど死んで欲しくないいいい |
| … | 14224/06/17(月)19:28:43No.1201400726そうだねx2>見た目だけわかくなります寿命は一緒ですは |
| … | 14324/06/17(月)19:28:53No.1201400780そうだねx1>あの一家だけならともかく黄金リンゴ割とポップしてたし… |
| … | 14424/06/17(月)19:28:55No.1201400788+この世界の神様めっちゃ物わかり良くて良い神様だな |
| … | 14524/06/17(月)19:28:55No.1201400790+人生の締めくくりで結婚写真撮ってエンドって最高にズル演出だよね |
| … | 14624/06/17(月)19:29:07No.1201400859そうだねx2もしかしてアニメの最終回も死ぬの? |
| … | 14724/06/17(月)19:29:34No.1201401024+>ただ若返って先に子孫が逝くの見守るなんて辛いよなぁ!? |
| … | 14824/06/17(月)19:29:56No.1201401151+>もしかしてアニメの最終回も死ぬの? |
| … | 14924/06/17(月)19:30:24No.1201401335そうだねx3死ぬ時間は愛する人と同じにするけどその代わり最期まで全盛期の肉体の状態にしといてあげるはめちゃくちゃ融通効く方だよね |
| … | 15024/06/17(月)19:31:03No.1201401560+>>もしかしてアニメの最終回も死ぬの? |
| … | 15124/06/17(月)19:31:35No.1201401752+孫の中の人まだ30代なんだからしわくちゃの老人の演技とかそりゃ難しいべ |
| … | 15224/06/17(月)19:31:42No.1201401788そうだねx1>死ぬ時間は愛する人と同じにするけどその代わり最期まで全盛期の肉体の状態にしといてあげるはめちゃくちゃ融通効く方だよね |
| … | 15324/06/17(月)19:31:44No.1201401807+俺は邪神 |
| … | 15424/06/17(月)19:32:02No.1201401916+>俺は邪神 |
| … | 15524/06/17(月)19:32:10No.1201401963+砂時計割れたのってばあさまが砂時計に痛打したせいじゃないんだ? |
| … | 15624/06/17(月)19:32:17No.1201402013+>俺は邪神 |
| … | 15724/06/17(月)19:32:27No.1201402073そうだねx1>俺は邪神 |
| … | 15824/06/17(月)19:32:29No.1201402088+健康ってこういうことだよね! |
| … | 15924/06/17(月)19:32:29No.1201402089+人生の最期を最高に幸せに過ごした夫婦の話なんだ惜しむのは野暮ってもんだ |
| … | 16024/06/17(月)19:32:41 土地神No.1201402149+じれってえなあ… |
| … | 16124/06/17(月)19:33:00No.1201402286+>でもあそこで死んだらお孫さんパニックになっちゃうよって思った |
| … | 16224/06/17(月)19:33:00No.1201402289そうだねx3>じれってえなあ… |
| … | 16324/06/17(月)19:33:28No.1201402488+寿命分配は林檎さんじゃなくて神社の神様からのお礼だもんな |
| … | 16424/06/17(月)19:33:39No.1201402575+多分そのうちNHKの15分枠とかでドラマ化するんだろうな… |
| … | 16524/06/17(月)19:34:11No.1201402751+最初ネタ作品かと思ったら結構な感動大作だった… |
| … | 16624/06/17(月)19:34:11No.1201402753+>じれってえなあ… |
| … | 16724/06/17(月)19:34:25No.1201402825+若いうちから長生きできないみたいな設定だったっぽいのにりんご関係なく婆さん超長生きじゃない? |
| … | 16824/06/17(月)19:34:42No.1201402937+>>でもあそこで死んだらお孫さんパニックになっちゃうよって思った |
| … | 16924/06/17(月)19:34:53No.1201403005+>若いうちから長生きできないみたいな設定だったっぽいのにりんご関係なく婆さん超長生きじゃない? |
| … | 17024/06/17(月)19:34:53No.1201403009+アニメじゃやってない話とかもあるん? |
| … | 17124/06/17(月)19:35:04No.1201403082+妻が小学生になって帰ってくるやつも辛かったけどこっちの方がなんでかダメージ重たいな… |
| … | 17224/06/17(月)19:35:25No.1201403211+孫(5人くらいいる) |
| … | 17324/06/17(月)19:35:26 警察No.1201403213+>なんだっけ救急車と警察両方呼ばないといけないんだっけ…? |
| … | 17424/06/17(月)19:35:36No.1201403274そうだねx1>アニメじゃやってない話とかもあるん? |
| … | 17524/06/17(月)19:35:44No.1201403318そうだねx1>若いうちから長生きできないみたいな設定だったっぽいのにりんご関係なく婆さん超長生きじゃない? |
| … | 17624/06/17(月)19:35:48No.1201403345+>若いうちから長生きできないみたいな設定だったっぽいのにりんご関係なく婆さん超長生きじゃない? |
| … | 17724/06/17(月)19:36:23No.1201403561そうだねx1>>なんだっけ救急車と警察両方呼ばないといけないんだっけ…? |
| … | 17824/06/17(月)19:36:36No.1201403652+>なんだっけ救急車と警察両方呼ばないといけないんだっけ…? |
| … | 17924/06/17(月)19:36:49No.1201403752そうだねx1というか病院以外のどこで亡くなった場合でも救急車呼ばないといけないのは一緒だから… |
| … | 18024/06/17(月)19:36:56No.1201403791そうだねx3>>なんだっけ救急車と警察両方呼ばないといけないんだっけ…? |
| … | 18124/06/17(月)19:37:05No.1201403854+病弱なまま長生きってキツいだろうなと |
| … | 18224/06/17(月)19:37:23No.1201403961+作中でも言ってたけど大病患ったりの体弱いばあさんが80代まで生きられてるのかなり奇跡だよね |
| … | 18324/06/17(月)19:37:25No.1201403973+やってない話もあるし2期やんねーかなーと思ってたら数時間前に見た話が始まったからびっくりした |
| … | 18424/06/17(月)19:38:01No.1201404182+病弱だったからたった3人しか産めなかったべ… |
| … | 18524/06/17(月)19:38:07No.1201404216+>作中でも言ってたけど大病患ったりの体弱いばあさんが80代まで生きられてるのかなり奇跡だよね |
| … | 18624/06/17(月)19:38:18No.1201404297+親族誰にも似てない長男 |
| … | 18724/06/17(月)19:38:19No.1201404308+>病弱なまま長生きってキツいだろうなと |
| … | 18824/06/17(月)19:38:29No.1201404374+じいさまが走り屋潰すやつは何作でもやってほしい |
| … | 18924/06/17(月)19:38:30No.1201404376+最終話の前の話とのギャップの差が激しいの! |
| … | 19024/06/17(月)19:38:46No.1201404468+今しかねぇってタイミング見計らって仕込んだのかなばあさま… |
| … | 19124/06/17(月)19:38:58No.1201404547+>病弱だったからたった3人しか産めなかったべ… |
| … | 19224/06/17(月)19:39:11No.1201404635+>親族誰にも似てない長男 |
| … | 19324/06/17(月)19:39:11No.1201404638+>親族誰にも似てない長男 |
| … | 19424/06/17(月)19:39:27No.1201404745+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 19524/06/17(月)19:39:44No.1201404857+翔太くんはサッカーやってるから大丈夫 |
| … | 19624/06/17(月)19:40:18No.1201405066+それであのリンゴはいったい何なんだべ |
| … | 19724/06/17(月)19:40:25No.1201405114+アニメは最後の方よしあきの霊圧が消えてダメだった |
| … | 19824/06/17(月)19:40:26No.1201405121+死んだのぉ!!? |
| … | 19924/06/17(月)19:40:39No.1201405208+>今しかねぇってタイミング見計らって仕込んだのかなばあさま… |
| … | 20024/06/17(月)19:40:41No.1201405222+じいさんにとってばあさんと寿命をそろえられたのが一番嬉しかっただろう |
| … | 20124/06/17(月)19:40:47No.1201405267+若返りのりんご自体はりんごの木が頑張ったらできるくらいの塩梅かもしれない |
| … | 20224/06/17(月)19:40:52No.1201405293+しおりちゃんのほうのその後も気になる |
| … | 20324/06/17(月)19:41:05No.1201405394+>将太君は頑張ってね |
| … | 20424/06/17(月)19:41:47No.1201405679そうだねx2>じいさんにとってばあさんと寿命をそろえられたのが一番嬉しかっただろう |
| … | 20524/06/17(月)19:41:47No.1201405684+ゲートボール回いいよね… |
| … | 20624/06/17(月)19:41:48No.1201405691+>今しかねぇってタイミング見計らって仕込んだのかなばあさま… |
| … | 20724/06/17(月)19:41:55No.1201405743+そもそもじいさまも結構体力あるはずなんだよな… |
| … | 20824/06/17(月)19:42:00No.1201405788そうだねx1若い頃の目が死んでるばあさまいいよね… |
| … | 20924/06/17(月)19:42:53No.1201406134+>fu3622311.jpg[見る] |
| … | 21024/06/17(月)19:43:31No.1201406369+農家のじいさんはお年寄りだからとなめてかかると意外なほどパワフルだからな… |
| … | 21124/06/17(月)19:43:50No.1201406479+>作中でも言ってたけど大病患ったりの体弱いばあさんが80代まで生きられてるのかなり奇跡だよね |
| … | 21224/06/17(月)19:43:57No.1201406533+もしかしてこれぱげらった……? |
| … | 21324/06/17(月)19:44:44No.1201406794+しかしなんで全12話じゃなくて全11話なんだろう |
| … | 21424/06/17(月)19:44:47No.1201406807+普通のばあさま若返りばあさま若かりし頃のばあさま |
| … | 21524/06/17(月)19:45:08No.1201406921+>もしかしてこれぱげらった……? |
| … | 21624/06/17(月)19:45:24No.1201407004+ばあさまが砂時計バグで完全に10代に戻ったときのじいさまのマジビビリからすると |
| … | 21724/06/17(月)19:45:28No.1201407032+>>今しかねぇってタイミング見計らって仕込んだのかなばあさま… |
| … | 21824/06/17(月)19:46:08No.1201407301+>しかしなんで全12話じゃなくて全11話なんだろう |
| … | 21924/06/17(月)19:46:42No.1201407504+>しかしなんで全12話じゃなくて全11話なんだろう |
| … | 22024/06/17(月)19:46:56No.1201407578+何もなかったら再発したガンで病院のベッドの上で数ヶ月の命だったばあさま |
| … | 22124/06/17(月)19:47:11No.1201407680そうだねx1そりゃ本来青森の貧農の息子が出逢うはずもないような家の出の女性だもの… |
| … | 22224/06/17(月)19:47:23No.1201407762+>>もしかしてこれぱげらった……? |
| … | 22324/06/17(月)19:48:20No.1201408116+>ありがとうリンゴと土地神様… |
| … | 22424/06/17(月)19:48:36No.1201408222+>変なレスしてごめんね |
| … | 22524/06/17(月)19:49:06No.1201408391+>>早死に |
| … | 22624/06/17(月)19:49:33No.1201408564+孫がまた若返るのか |
| … | 22724/06/17(月)19:49:34No.1201408569+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 22824/06/17(月)19:49:49No.1201408681+変な言い方かもしれんがピンピンころりというべきなんかね |
| … | 22924/06/17(月)19:50:07No.1201408796+>孫たちが60代にしてはちょっと老け過ぎでは |
| … | 23024/06/17(月)19:50:11No.1201408829+>高校生位のじいばあなんだからもっと若いかと… |
| … | 23124/06/17(月)19:50:40No.1201408997+見た目と身体若くなるけど寿命はそのまんまなのね |
| … | 23224/06/17(月)19:51:04No.1201409138+じいさまがばあさま惚れさせたのは本当にキレッキレだったころよりちょっと後らしいから |
| … | 23324/06/17(月)19:51:22No.1201409242+査収します |
| … | 23424/06/17(月)19:51:22No.1201409245+SOITOGEYO!SOITOGEYO! |
| … | 23524/06/17(月)19:51:28No.1201409283+長女はもう孫までいる歳だし単純に長男が子供作ったのが遅かったんだろう |
| … | 23624/06/17(月)19:51:35No.1201409312+>SOITOGEYO!SOITOGEYO! |
| … | 23724/06/17(月)19:51:38No.1201409331+お正月見て思ったけど図書券500円発言なんだったんだろう… |