木製手すりの質感がやさしい吹き抜けのある家の事例8選!|和歌山で理想の注文住宅を建てる〜こだわりで選ぶ信頼できる住宅会社特集〜 読み込まれました
トップ

/

和歌山の家づくり

/

木製手すりの質感がやさしい吹き抜けのある家の事例8選!

木製手すりの質感がやさしい吹き抜けのある家の事例8選!

和歌山の家づくり

公開日:2023.11.30

更新日:2024.3.19

引用元:

photoAC

「吹き抜けを取り入れたい」「木の質感を生かした木製手すりが気になる」家づくりを検討されている方の中には、そんな理想を形にしてくれる住宅メーカー探しに困っている方もいるのではないでしょうか。

この記事では木製手すりの質感がやさしい吹き抜けのある家を叶えたご家族の事例を8選に絞って紹介します。

木製手すりの質感がやさしい吹き抜けのある家を目指して家づくりを行い、住宅メーカー選びに成功した方たちの施工事例はきっと刺激になるでしょう。ぜひ参考にしてください。

施工事例ギャラリー

引用元:株式会社会澤工務店公式HP

こちらでは木製手すりの質感がやさしい吹き抜けのある家に焦点を当てた施工事例を掲載しています。あなたのこだわりを叶えたマイホームを作るために、ぜひ当サイトをご活用ください。

木製手すりの階段がやさしい吹き抜けのある家:国土建設

引用元:国土建設株式会社公式HP

シンプルな外観の住まい。ダイニングの上部に吹き抜けを取り入れることで開放的で爽やかな空間に。階段には木製手すりを取り付け、木の温かみのある優しい雰囲気を演出しています。 リビングからは見えにくい位置のキッチンの裏側に広めのパントリーを設けて収納力も十分に確保。

リビングダイニングの大きな窓とつながるタイルデッキでは、簡単な食事やピクニックなど晴れた日に外でのんびりと過ごすことができます。 玄関前のピロティは車庫としてだけではなく雨の日でも外で遊ぶことのできるスペースとしても活用可能。機能性とデザイン性に優れた住まいです。

木製手すり格子の吹抜けが開放感をつくり出す家:田中住建

引用元:田中住建株式会社公式HP

外からの視線を気にすることなく快適な生活を送るために吹き抜けを設けた住まい。吹き抜けを取り入れることで外からの視線を気にすることなく開放的な空間をつくることができます。1階と2階でも家族同士のコミュニケーションも活発になるのも吹き抜けの魅力です。

生活動線に考慮した間取りで、洗面室は玄関ホールとリビングからの2wayで帰宅時の手洗いもラクに済ますことができます。洗濯は室内干しが楽にできるように、洗面室や寝室・2階ホールにも物干しスペースを設けるなど便利な動線になっています。吹き抜けで開放感を叶えています。

明るくてかわいい住まい:太陽ハウジング

引用元:太陽ハウジング株式会社公式HP

リビングの吹き抜け部分に木製手すりを採用したかわいらしさのある明るい雰囲気の住まい。キッチンの背面にはレンガ風のクロスを取り入れ、空間のアクセントに。全面には小物を飾れるスペースを設置し楽しめる空間に。

玄関までのアプローチの正面はアクセントで外壁を変えて雨にもぬれることなく家の中に入ることができます。 一度折れて上がるリビング階段は解放感のあるシンプルなデザインの木製手すりを採用、その下の畳コーナーは子供が遊ぶスペースに。

開放感いっぱいの遊び心のある家:アーキレーベル

引用元:株式会社鈴木組公式HP

広いLDKと和室の組み合わせが特徴の住まい。吹抜けが開放感を演出し、家族とのつながりを促進します。1階にはボルダリングなどの室内アスレチックも配置され、遊び心も満載。吹抜けのあるリビングは明るく開放的で、2階のフリースペースともつながります。

木製手すりが広いLDKのアクセントに。寝室はブルーグリーンのアクセントクロスでさわやかな雰囲気を演出。フリースペースから寝室、WIC、水廻りへの回遊が可能な間取りになっています。木製手すりや羽目板、梁の現し出しが木質感のあるやさしい空間を演出。木の質感をいかした遊び心溢れる住まい。

木のやさしい雰囲気が心地よい南欧風のお家:オーパススタイル

引用元:オーパススタイル株式会社公式HP

爽やかな真っ白の塗り壁に黄土色の瓦屋根がかわいい南欧風スタイルの外観が魅力的な住まい。シューズクロークの壁をあえて無くすことで開放感のある玄関土間スペースに。玄関横のニッチには小物やインテリア、鍵などを置くスペースとして活躍。

吹き抜けを取り入れた開放感のあるLDKは、無垢の床材を採用し心地のいい空間になっています。吹き抜け部分の手すりは木製手すりを採用。スリットにすることでより空間に広がりをもたせることができます。安全性とデザイン性を兼ね備えた木製手すりです。やわらかい木の質感がやさしい統一感のある住まいです。

四季を感じる吹抜けリビングの家:グルービー

引用元:アーキテックス株式会社公式HP

ガルバリウムと木目のコントラストが象徴的な黒で統一されたシックな外観が魅力的。玄関には土間収納も設置し、帰宅後に荷物をすぐ収納できます。木の温もりと光に溢れる開放的な吹抜けリビングは、梁を生かしたデザインに。2階の吹き抜け部分には天然木で造った木製手すりを採用、目線を遮るよう工夫されています。

白で統一されたシンプルなキッチンにあわせてオリジナルのカップボードも。リビングに併設する和室も統一感のあるデザインになっています。リビングから繋がるロフトは収納場所として活躍。木の質感にこだわった子供と過ごす温かみのある住まいです。

自然の光と風が心地いい、吹抜けリビングのある家:アクトホーム

引用元:アクトホーム株式会社公式HP

リビング上に吹抜けを取り入れ、上部にシーリングファンを設置。高さのある空間デザインで開放感のある住まいを叶えています。床材には無垢の檜を採用し、肌ざわりのよさが魅力の空間になっています。オープンキッチンの正面の窓からは外の景観を取り入れることが可能です。

2階部分には、スチール製の吹抜け手すりを使用。一部、外部のみ木製手すりを採用しより木の質感を楽しむことができます。全体を通して光と風を取り込む開放感と、木をふんだんに使用した木の質感が魅力的な温かみのある住まいになっています。

心とからだに優しいバリアフリーの家:会澤工務店

引用元:株式会社会澤工務店公式HP

車椅子に対応したバリアフリーのお家。段差をなくし、動線に考慮した間取りになっています。デザイン性と使いやすさが両立した快適な住まいです。廊下をなくすことで車椅子の動きやすさや光の入り方や目線を合わせたこだわりの空間に。

アーチ型の出入り口とグレー調のキッチンは、デザイン性にも優れています。2階の吹き抜けエリアには、無垢材を使用した作業用のカウンターを配置。木製手すりとテイストを揃えたデザインで木の質感が魅力的。バリアフリーを考慮したスロープや玄関引き戸など、暮らしやすさを叶えつつもデザイン性にこだわった住まい。

木製手すりの質感がやさしい吹き抜けのある家の実現を目指そう

引用元:photoAC

木製手すりの質感がやさしい吹き抜けのある家の事例8選を紹介しました。それぞれの理想があり、こだわりのポイントがあることがわかりましたね。

吹き抜けの取り入れ方や木製手すりの配置などオーナー様それぞれのこだわりが垣間見えます。木製手すりの質感がやさしい吹き抜けのある家づくりを検討している方は、さまざまなメーカーの事例を参考にし、開放感がある優しい雰囲気の住まいを実現してみてください。

関連する記事

よく読まれる記事

  • 紀州国土建設はどんなハウスメーカー?基本情報や特徴、口コミを紹介

    紀州国土建設は和歌山・大阪を拠点に、紀州材を使用した注文住宅を提供しているハウスメーカーです。紀州材を使用した強度の高さやあたたかみの感じられる無垢素材のフローリング、耐震性に優れたSG工法などが特徴...

    詳しくはこちら

    keyboard_arrow_right

《 和歌山で理想の住宅を建てる 》

©copyright 和歌山で理想の家を建てる -All Rights Reserved.

©copyright 和歌山で理想の家を建てる
-All Rights Reserved.