鼻の造形問題
鼻の形の違いを番号順に列挙する前に、鼻の部分で共通して現れる問題から書きます。
1.鼻の穴の形がおかしい
他の鼻と比べるとモデリングがぎこちないというのが目に入ります。光の方向によっては、これが本当の鼻の穴?と思った瞬間まで出ます。(例として出た女エレゼン4顔鼻の穴の場合は照明を360°回しても大丈夫な姿を見せてくれます)
ベンチマークの中の他のキャラクターの鼻の穴のように、より自然な鼻の穴の品質状態にしてほしいです。
2.鼻の形の変わり。
ずっと鼻翼が高くなり、いじめられています。
男3エレゼン鼻はきれいでハンサムな鼻があまりなくて7.0でモデリングが新しく作られてきれいになった鼻になってほしかったがもっと不細工な形になってしまってとても悲しいです。
鼻の穴の修正とともに、上がってしまった鼻翼を下げてください。
目の造形問題
幼くてきれいな男だった男エレゼン3印象に多くの寄与を占めたのは目です。 本当にきれいな目だったので、ベンチマークの壊れた形を見ていると気が滅入ります。
共通して現れる特徴から書きます。
1.閉じた目の形がひどく壊れている。
あえて文章で詳細に説明を書かなくても、違いがすぐに見えるはずです。
従来の閉じた目は本当に美しい姿だったのでよく愛用していましたが、ベンチマークの姿は目を閉じるのが怖くなるほどです。
目を開けている時は西洋人、目を閉じた時は東洋人…?人種が変わって見えることさえあります。
暗くなっている部分も、二重まぶたと見るには曖昧な形です。
まつげも依然として復旧がもっと必要に見えます。
造形が本当に深刻に崩れた状態なので、必ず修正してほしいです。
COLOR="red"]閉じた目の形は、他のモデリングすべてに現れる問題のような気もします。
その中で特に「エレゼン3顔」の場合、これはちょっとひどいんじゃないかと思うほど凄惨です。 完璧な復旧とまではいかなくても、似たような感じの「エレゼン2顔」程度に変わってもいいのではないかと妥協してみます[/COLOR]
2.まつげのディテールの違い。
ベンチマーク1.1からまつげの長さはある程度修正されましたが、ディテールな部分がまだ復旧されていないので依然として残念だと感じるので、また欲張って書いてみます。
おそらく他の角度から見ると微細にもっと差があると思われます(長さがある程度復旧しても閉じた目で差が大きい部分による推定)
特に2、4、6番の場合、横に長く伸びたまつ毛の部分がポイントとなり、エレゼン3顔の特徴だった中性的なイメージに大きく影響を与えましたので、できればその部分を6.58と同じように修復していただきたいです。
3.目頭の部分から変わる目のラインの違い+二重まぶた表現の違い+眉毛と鼻の間の立体感を強調していた影の削除
-基本的に「エレゼン男」は西洋人の顔がベースだったので、すべての目には目頭の部分がポイントになっていました。 エレゼン3顔の場合、とても小さいサイズではあるが、あのポイントを小さく表現しようとした形が見えましたが、BM1.1モデリングでは、このポイントが削除された目が多数存在します。 他のキャラクターのモデリングを見ると、十分に表現が可能に見えるので、復旧が可能かと思って書いてみます。
-さらに、眉毛と鼻の間に立体感を強調させてくれた影の表現が削除されています。 エレゼン男性の他の顔には、その部分の表現がBM1.1に移ってもそのまま維持されているので、3顔にも表現を追加して維持してほしいです。
-目が少し大きくなるにつれて、二重まぶたの厚さとともに従来の目とは形が大きく変わる目が存在します。
-6.58モデリングとは異なり、二重まぶたが鮮明ではなく、鈍いように見えます。 肌が折れて線が現れた形というより、肌が少し押されている感じ。
3顔で目に該当するモデリング全てに問題点が多い状態です。
基本に据えておいた型から誤った感じ
肌のマッピングの違いもありますが、ベンチマークにある他の顔の二重まぶたの形と比べてみると、造形の違いで生じる問題の方が大きいと判断されます。
ご覧のとおり、[男性エレゼン3]のモデリングは他のキャラクターより品質がかなり良くない状態です。希望事項は発売前にきれいに修正されることを願っていますが、日程がぎりぎりで大変だということを知っているので、発売以後パッチでも良いので必ず直してほしいです。
**イメージが小さくてよく見えない場合
該当画像アドレスをコピーして原本を見ればより大きな画像で確認することができます。