百草丸
百草丸
895 posts
百草丸
@B4xMx
理系崩れ/1girl作れない系AI術師/★テーブルマウンテン初見クリア/京都ネコ科大学工学部卒/漢字検定二級/既婚/応用情報技術者(実務経験なし)/名前の由来は机の上の百草丸(漢方薬)※「反AI」は「反気に入らないAI」の略称です
田舎Joined December 2021
百草丸’s posts
「ゼロから二次創作」レベルの藁人形が喋りだすのがXの怖さ それこそ、公式絵なしに二次創作ができるならやってみていただきたいものですね (絵が無い小説の二次創作なら著作権侵害にはならんけど、殆どの二次創作は公式絵を参考にしないと描けないよね) #反AIのハナちゃん
Quote
ディーガー橋野
@deeger_hsn
「ゼロから(対象キャラの公式絵を資料に)二次創作してる」わけですし、他人の二次創作絵なしに生成AIが出力できるのならやってみていただきたいものですね x.com/B4xMx/status/1…
↓みたいなしょうもないイラスト作るのに何時間もかけたくないんよね 修行の果てに手描きで10分以内に出来ればいいけど、無理でしょ 自分がした苦労を他人がしないのはずるいような考え方は昭和的で僕は好かないなぁ
Quote
shrimp
@sk702188986
何を言おうと自分で絵を描けなかったコンプ持ちがAI生成を手に入れてイキイキしてんねぇとしか思わないわ AIの登場さえなければ自分で描けるようになる未来もあったのに 創作のいいとこどりみたいな努力も苦労も知らない世界を知ってしまったらもう戻れんわな そして反AIを叩き続ける。ある意味亡霊 x.com/B4xMx/status/1…
最近他責思考強すぎで「いくらなんでもそこまで他人のせいにするか?」と思うケースが結構ありますね AI製と手描きを根拠なく分ける発想は因習村独特のもので、フェミさんが理解することはないと思う #反AIのハナちゃん #フェミさん x.com/B4xMx/status/1
マッチポンプって言うけど、火を着けてる自覚も記憶も無いので、本気でAIのせいだと思ってるんですよね #反AIのハナちゃん
Quote
ガタノ
@Ghatanothoa6
反AIが絵師にAI疑惑をかける ↓ 絵師が活動をやめる ↓ 反AIがAI被害として規制の論拠にする このマッチポンプ、正直敵ながらあっぱれとしか言えない。 反AI活動が自陣営のみで完結できるし、被害も絵師が精神的な的な傷害を受けるだけだし、この戦法を思いついた反AIは天才だと思う。
Quote
たかさと@メーカー勤務
@taka_sato_
あーれ? 「倫理的に問題がある方法で造られた道具はダメ(意訳)」 に対して 「倫理的に問題のある方法で採掘されてるレアメタルを使ってる電子機器はどうなの?」 と書いたらブロックされとる。 電子機器とレアメタルの問題は「紛争鉱物」のキーワードで、結構有名だと思うけど。コンゴとか。
なんで洗濯機に例えちゃったんですか? 全自動洗濯機自慢する人と、洗濯板使う人だったら、前者の方が良いです・・・ #反AIのハナちゃん
Quote
山本八重さん
@aizu_sniper_yae
「洗濯の才能を持たずに生まれた私は全自動洗濯乾燥機を手に入れた事で才能の民主化を実現したのだ。見てくれ、この汚れ落ちの凄さを」 「へえ~、そりゃ凄い洗濯機だね」 「違う!凄いのは私だ!私なんだ!」
「ゼロから二次創作してるから、誰かに依存して寄生してる生成AIとは違います!」ってよほどエコーチェンバー強くなって教義が確立されないと普及しない考え方なんじゃないだろうか 「ゼロから二次創作」という言葉について反AIの人からコメントが欲しいくらい #反AIのハナちゃん
フェアユース周りも権利制限規定はトータルで文化促進する考えなので、特定の分野で自分の権利が制限されて損しかしてないようでも、他の分野では還元されてるんですよね #反AIのハナちゃん
思ったより簡単に9個思いついた。さすが因習村 #反AIのハナちゃん
「道具が凄いだけでお前は凄くない」は現代社会だとあらゆる状況で言えるんよね 車の運転が得意な人に「車が凄いがお前は凄くない」と言えるし、ペンタブとクリスタ使ってる人には「ペンタブやクリスタの機能が凄いだけ」とも言える。言ってもしょうもないのに不思議だなーって感想 #反AIのハナちゃん
Quote
abura_dev
@abura_dev
Replying to @nonnon__nonai
ジャイアンが強いって話なのになぜかスネ夫の自己肯定感が高まってる感じが不思議だなーって言うのが僕の感想なんですが、まあ、性格の問題は法規制でどうこうするような話ではないので僕も特に変えようとも思わないです。
現状、二次創作は侵害可能性高い、AIイラストは侵害可能性低いので、その逆転のままだと二次創作の方がダメージ大きい気がする というあたり、現行法理解してなくて、且つ思考実験苦手な人たちには「親告罪化はAI推進派に効いてる」くらいにしか受け止められてないと思う #反AIのハナちゃん
これ、DIY少しやった人なら分かると思うんですが、電動と手回しだと完成後もネジの温かみが違うんですよね 同じ冷やりした感触でも、電動は鋭い冷たさなのに、手回しは癒されるような違いがあります #反AIのハナちゃん
Quote
Ar
@inconsistent00
AI堕ちしても作品は作り出されるけど、反AI堕ちしたら作品作らなくなっちゃうもんね。どっちがクリエイターなんだか、 x.com/B4xMx/status/1…
結局都合よく自己正当化にリスペクトという語を使ってるだけなんですよね 僕は門外漢なんで大御所漫画家に敬意持ってないですが、それでも口汚く罵倒しないのは彼らに人間として最低限の敬意は持ってるからです 反AIに必要なのは人間への最低限の経緯です #反AIのハナちゃん #反AIのマリーちゃん x.com/B4xMx/status/1
藁人形というより予想ですけど、「X使いたい」って気持ちと、「イラスト生成AIは許せない」って気持ちをゴールとすると、「Xは許すけどGrokでイラスト生成してツイートするユーザーは許せない」以外に選択肢ないんですよね #反AIのハナちゃん #反反AIのアイちゃん
いつもの藁人形置いてきますね 藁に命が宿りませんように・・・ #反AIのハナちゃん
New to X?
Sign up now to get your own personalized timeline!