利用規約 この利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社スタープラチナおよびその関連会社(以下、総称して「当社」又は「スタープラチナ」といいます)が提供するゲーム、モバイルアプリケーション、ソフトウェア、当社のウェブサイト、ゲーム内ウェブフォーラム、メッセージボード、プレイヤーコミュニティ、その他前述に関連するすべてのサービスおよび機能(以下、総称して「本サービス」といいます)へのアクセスまたはその利用に関する契約条件を定めるものです。本規約の内容は、本サービスを利用される利用者と当社との間の契約(以下「本契約」といいます)の内容となります。 本サービスを利用されるお客様(以下「利用者」といいます)は、本サービスをダウンロード、インストール、アクセスおよび利用する前に、本規約をよくお読みください。 第1条 利用規約の適用 1. 本サービスをご利用いただくには、本規約に同意する必要があり、同意いただけない場合、利用者は本サービスを利用することはできません。利用者が、本規約に定める手続きによりアカウント登録をした場合、もしくは、アカウント登録せずに本サービスにアクセスし、本サービスを通じてコンテンツをダウンロードもしくは投稿するなど本サービスを利用した場合、本規約のすべての規定を読み、同意したものとみなされます。 2. 本サービスの利用者が、行為能力が制限されている場合、または、居住する国または地域における法定の成人年齢に達していない場合、本サービスの利用に際し、あらかじめ親権者等の法定代理人の同意を得るものとします。 3. 当社は、本サービスを構成する個別のサービスについて、本規約以外のポリシー、ご利用上の注意、ガイドライン等本サービスの利用方法・利用条件その他本サービスに関する利用者と当社との間の契約条件(以下「個別規約」といいます)を定める場合があります。個別規約(ある場合)は、本規約の一部を構成するものとし、本規約と一体として、本契約を構成するものとします。 4. 個別規約に定めのない事項については、本規約の規定が適用されるものとし、個別規約に本規約と異なる定めが規定された事項については、本規約に優先するものとします。 第2条 用語の定義 本規約における用語の定義は、以下の各号に定めるとおりとします。 (1) 「東方クロニカル零アカウント」:当社所定の方法により本サービスの利用登録をすることで、本サービスを利用することができる地位および当該地位と関連して利用者を他の利用者から識別するための情報としての固有の記号または名称をいいます。 (2) 「利用者情報」:本サービスの提供を受ける目的で、利用者が当社に提供し、または登録した一切の情報をいいます。 (3) 「東方クロニカル零コンテンツ」:本サービスにおいて当社が提供する、または本サービスを通じて利用可能なあらゆるデータおよびコンテンツ(ソフトウェア、コンピュータコード、ツール、パッチ、アップデート、画像、テキスト、グラフィック、イラスト、ロゴ、写真、音声、効果音、録音、映像、視覚効果、音楽、楽曲、クロアカウント、キャラクター、キャラクター名、キャラクタープロフィール、アイテム、武器、マップ、ロケーション、ロケーション名、建築物、景観、ストーリー、ストーリーライン、テーマ、ゲームプレイ、キャッチフレーズ、ダイアログ、チャット記録、ゲームプレイ記録および放送、トーナメント、バトル、ゲームプレイアイテム、ゲーム内アクティビティ等を含みますが、これらに限られません)をいいます。 (4) 「仮想アイテム」:本サービス内で利用されるゲーム内通貨 (月相、黒パスなど) 、ペイントジョブ、キャラクターなどのゲーム内デジタルアイテムを含む仮想上のアイテムをいいます。 (5) 「ユーザーコンテンツ」:利用者が、本サービスにおいて、または本サービスを利用して、アップロード、送信、または公開する、テキスト、データ、グラフィック、画像、写真、ビデオ、ハイパーテキストリンクおよびその他のコンテンツをいいます。 第3条 東方クロニカル零アカウントの登録 1. 本サービスの利用を希望するお客様は、本規約および個別規約を遵守することに同意していただいた上で、東方クロニカル零アカウントへの登録申請をすることによって行い、当社がこれを承認した場合、利用者として登録されます。 2. 本サービスの利用を希望するお客様が未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれか(以下「未成年者等」といいます)である場合、東方クロニカル零アカウントに登録するには、法定代理人、後見人、保佐人または補助人(以下、総称して「法定代理人等」といいます)の同意を必要とします。法定代理人等が同意した場合、法定代理人等は本サービスを利用する未成年者等の行為に責任を持つことを承諾したものとします。 3. 法定代理人等の同意が確認された場合に限り、当社は、未成年者等が東方クロニカル零アカウントに登録することを許可することができます。当社が必要とする場合、法定代理人等は、当社の要求する書類の提出およびその他の対応を行う必要があります。当社は、法定代理人等が未成年者等に提供するデバイスにつき保護者による使用制限機能およびその他の関連機能を利用することを強く推奨します。 4. 法定代理人等の同意がない場合、東方クロニカル零アカウント登録申請は取り消され、または、当該登録申請に基づき登録された東方クロニカル零アカウントは直ちに利用を停止するものとします。 5. 本サービスの一部の場面では、利用者がゲームに迅速にログインするための「ゲストモード」を提供しています。ゲストモードでは、利用者は「快速ゲーム」や「ゲストログイン」などの便利なモードを通じて、当社が利用者の端末識別情報(IMEI、MEID等)を読み取る方法で、迅速に東方クロニカル零アカウントに登録してゲームにログインできます。 6. 「ゲストモード」では仮想アイテムの購入や使用ができない場合があります。利用者が仮想アイテムの購入や使用をするためには、ログイン後、速やかに東方クロニカル零アカウントを登録し、それまでのプレイデータ等のゲーム関連情報を東方クロニカル零アカウントに紐づける必要があります。これをせずに、ゲームソフトウェアをアンインストールした場合、又は、モバイル機器又はコンピュータを交換、破損した場合、ゲストモード中の全てのゲーム関連情報が消去され、照会及び復元ができなくなる場合があります。 第4条 東方クロニカル零アカウントの利用者情報 1. 利用者が、電子メールアドレスによる東方クロニカル零アカウント登録以外に、第三者の提供するアカウント (利用者のFacebookまたはGoogleアカウントなどをいい、以下「第三者サービスアカウント」といいます)を利用して東方クロニカル零アカウントを作成する場合、当社は、東方クロニカル零アカウント作成のため、利用者の電子メールアドレスや氏名など、当該第三者から当社に提供された特定の個人情報を取得することがあります。第三者サービスアカウントの利用に関する詳細については、当社のプライバシーポリシーをご覧ください。 2. 当社は、東方クロニカル零アカウントの登録申請に対する承認に支障があると当社が判断した場合(次の各号に該当する場合を含みますが、これらに限られません)には、当該登録申請を承認しないことができるものとします。また、当社はその理由について一切開示義務を負いません。 (1) 利用者情報の全部または一部につき虚偽、誤記、または、記載漏れがあった場合 (2) 利用者が、行為能力が制限されている場合、または、18歳未満である場合で、法定代理人等の同意を得ていない場合 (3) 利用者が反社会的勢力の一員またはその関係者であると当社が判断した場合 (4) 第11条(禁止事項)各号に定める行為その他本規約に違反する行為を行ったことがあるか、または、行う恐れがあると当社が判断した場合 (5) 前各号の他、登録を適当でないと当社が判断した場合 3. 利用者は、利用者の東方クロニカル零アカウントに関する、すべての利用者情報につき、虚偽なく、正確、完全かつ最新の情報を提供するものとします。 4. 利用者は、利用者情報に変更が生じた場合、当社の定める方法により、当該利用者情報の変更を遅滞なく当社に届け出て、更新するものとします。利用者がこれを怠った場合、当社は、利用者の東方クロニカル零アカウントを制限、凍結、または終了することがあります。また、利用者が当該通知を怠ったことまたは誤った情報を提供したことにより、利用者または第三者が損害または不利益を被った場合であっても、当社は、一切の責任を負いません。 第5条 東方クロニカル零アカウントの管理義務 1. 利用者は、自己の東方クロニカル零アカウントに関する情報およびパスワードを善良な管理者の注意義務をもって管理する義務を負い、東方クロニカル零アカウントを販売、転売、貸与、質入、共有、譲渡その他の処分を行ってはならないものとします。また、利用者は、自己の東方クロニカル零アカウントやパスワードを第三者に開示したり、利用させたりしてはならないものとします。 2. 利用者は、他人のために東方クロニカル零アカウントを作成したり、他人の名義で東方クロニカル零アカウントを作成したりすることはできません。 3. 自己の東方クロニカル零アカウントが不正に利用された場合、利用者の東方クロニカル零アカウントが安全でなくなったと思われる場合には、利用者は直ちに当社に通知するものとします。当社は、本サービスの不正利用を防止するため、また、深刻な場合には、そのような不正利用に関して利用者のインターネットサービスプロバイダー(ISP)に直接連絡するために、利用可能なすべての法的権利および救済手段を留保します。 4. 前項にかかわらず、利用者の東方クロニカル零アカウントを用いた本サービスの利用について、当社は、これを当該利用者による本サービスの利用とみなすことができ、利用者はその利用により生じた責任の一切を負うものとします。東方クロニカル零アカウントに関する情報、またはパスワードの管理不十分、利用上の過失、および第三者の不正利用により生じた一切の損害に関して、当社はいかなる責任をも負わないものとします。 第6条 権利の帰属 1. 利用者から提供されたものを除き、東方クロニカル零コンテンツに関する著作権その他の一切の知的財産権(著作権法第27条および第28条の権利を含みます。以下同じ。)は当社または当社に権利許諾したライセンサーに帰属しており、特許法、商標法、著作権法その他の知的財産法または適応法令により保護されています。 2. 利用者は、本サービスに含まれる、または本サービスに付随する著作権、商標、サービスマーク、またはその他の所有権表示を削除、変更、または不明瞭にしてはなりません。 第7条 本サービスおよびコンテンツ等の利用 1. 本契約に基づき、利用者は、本サービスにアクセスし利用する目的に限り、東方クロニカル零コンテンツの利用に関する非独占的、個人的、譲渡不能、サブライセンス不能、取消可能な限定的ライセンスが付与されます。利用者は、本契約および個別規約に明示的に規定された方法、または適用される法律で認められる範囲内でのみ、本サービス(東方クロニカル零コンテンツを含みます。以下本条について同じ)を利用することができ、本契約で明示的に許可されていない目的で東方クロニカル零コンテンツを利用することはできません。利用者が、東方クロニカル零コンテンツその他の当社に帰属する知的財産権を当社の書面による事前の同意または当社のライセンサー(該当する場合)の同意なしに、営利目的に利用したり、公衆への配布または流布、私的使用の範囲を超えた無断使用および複製、頒布、送信、放送、展示、販売、ライセンス付与、またはその他の方法で利用したりすることは厳禁とします。 2. 利用者による本サービスにおける東方クロニカル零コンテンツの本契約に基づく利用許諾は、当該権利の譲渡を意味するものではありません。 3. 本サービスに関する同人創作については、当社の同人創作ガイドラインに従ってください。当社の事前の書面による承諾がない限り、当社の商標、サービスマーク、商号、ドメイン名、スローガン、トレードドレスを利用することはできません。 4. 本サービスに第三者が提供する他のウェブサイトやリソースへのリンクが含まれている場合、これらのリンクは利用者への情報提供のみを目的としています。当社は、これらのサイトまたはリソースのコンテンツを管理しておらず、リンク先のサイトまたはそこから得られる可能性のある情報について、当社がその内容を確認、検証または推奨しているものではありません。当社は、リンク先のサイトにおいて生じる一切の事項について責任を負いません。 5. 利用者は、本サービスに基づき、二次的著作物を創作することはできません。ただし、本規約に明示的に定める場合を除きます。 6. 当社および当社に権利許諾したライセンサーは、適用法で許可されている場合を除き、本規約もしくは個別規約で明示的に許可されていないすべての権利を留保します。 第8条 仮想アイテム 1. 本サービスは、仮想アイテムを取得する機会を提供する場合があります。仮想アイテムを有償で取得する場合、利用者は、取得する仮想アイテムの利用権に関する限定的なライセンスを購入していることに同意するものとします。 2. 当社は、利用者が仮想アイテムの購入代金を支払い、決済が正常に行われたことを確認の上、仮想アイテムの購入手続き時に利用していた東方クロニカル零アカウントに仮想アイテムを付与するものとします。 3. すべての仮想アイテムは、現実の通貨(法定通貨、デジタル通貨、その他の通貨を含みますが、これらに限定されません)または金銭的価値のあるアイテムと交換することはできず、仮想アイテムを投資目的に利用することはできません。利用者は、仮想アイテムの第三者への譲渡、貸与、売買等一切の処分、取引等をしてはならないものとします。当社は当該処分・取引について一切責任を負わず、かつ、当該処分・取引に係る紛争により生じた申立てについては受理しないものとします。 4. 本規約で明示的に許可されていない仮想アイテムへのアクセスまたは利用は禁止します。当該行為があった場合、利用者のアカウントを凍結または停止する場合があります。当社は、仮想アイテムに関する知的財産権およびその他のすべての権利を保持します。 5. 当社は、独自の裁量により、利用者に対して責任を負うことなく、仮想アイテムを提供、修正、変更、管理、制御、または削除する権利を留保します。 6. 仮想アイテムの購入価格は、為替レートや経済情勢の影響により変更することがあります。当社は、本サービスにおける仮想アイテムの課金方式および課金基準を決定することができ、かつ、段階ごとおよび具体的な需要に応じて随時調整することができ、適時に調整結果を本サービスに反映するものとします。利用者は仮想アイテムまたは課金標準の変更、調整等が本規約上許された行為であり、仮想アイテムまたは課金標準の変更、調整等を理由に当社に対して賠償または補償を請求してはならないことを了承しかつ同意するものとします。 7. 当社は、法令に別段の定めがある場合を除き、理由の如何を問わず、仮想アイテムの買取り、仮想アイテム購入代金の払戻し、および第三者の発行する電子通貨等への変換はいたしません。当社が、法令の定めに従い、仮想アイテム購入代金の払戻し等の措置を講じる場合でも、払戻し等の金額は、利用者が当該仮想アイテムの購入のために当社に支払った金額を上限とします。 8. 利用者が仮想アイテムを取得した後、当社において、利用者のその取得行為が本規約に違反し、利用者が違法にシステムのエラー、論理エラーまたは人為的錯誤を利用し取得したと判断するに至った場合、当該仮想アイテムの利用権を取り消すことができるものとします。また、利用者が既に当該仮想アイテムを当社による仮想アイテムの利用権の取消し前に使用していた場合は、利用者は当社に対して当該仮想アイテムの購入価格の総額に相当する金銭を支払うものとします。当社の判断、決定により、当社は合理的な告知期間をもって本規約に定める通知方法で告知することにより、利用者による仮想アイテムの継続的な購入、取得、使用を禁止し、かつ当該利用者が保有している仮想アイテムの利用権を取り消すことができるものとします。当社は利用者に対して、前述措置を採用する理由を開示する義務を負わないものとします。 9. 本サービスに関し、別途「資金決済法に基づく表示」と題するページ(ある場合)に前払式支払手段として表示する仮想アイテムは、資金決済に関する法律に基づき前払式支払手段として取り扱われます。当該前払式支払手段以外の仮想アイテム(当該前払式支払手段により購入されたその他のコンテンツを含みます)は、取得をもってこれに係るサービスの提供がなされたものとし、前払式支払手段には該当しません。 第9条 ユーザーコンテンツとユーザーフィードバック 1. 利用者は、ユーザーコンテンツについて、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な利用、複製、翻案、変更、配布、販売、譲渡、公表、上演、送信、ウェブキャスト、放送、およびその他の方法での利用に関するライセンスを付与するものとします。ユーザーコンテンツが著作物である場合、利用者は、当該ユーザーコンテンツにつき当社に対し著作者人格権を行使しないことに同意するものとし、当社はユーザーコンテンツを自由に編集することができるものとします。 2. 前項の規定は、当社が、ユーザーコンテンツに関する権利の当社への帰属を主張するものではなく、また当社が、ユーザーコンテンツに関し利用者が保有する権利に対し制限するものではありません。 3. 利用者は、利用者が本サービスにおいてアップロード等したすべてのユーザーコンテンツについて、一切の責任を負うものとします。利用者は、ユーザーコンテンツについて、自らがアップロード等することについての適法な権利を有していること、第三者の知的財産権またはその他の法的権利を侵害しないこと、および本サービスにおけるユーザーコンテンツの利用が本契約に違反しないことを表明し、保証するものとします。利用者は、ユーザーコンテンツに関して第三者との間で紛争が生じた場合には、自らの責任と費用で解決するものとします。 4. 利用者が、東方クロニカル零コンテンツに関するフィードバック、アイデア、提案、または資料(以下「ユーザーフィードバック」といいます)を当社に提供した場合、当社はユーザーフィードバックを、利用者の承諾を得ることなく、本サービスの改善のために、営利・非営利を問わず、自由かつ無償で利用できるものとします。 5. 当社が、ユーザーフィードバックを用いて作出した成果(以下「当社成果」といいます)に関する知的財産権の一切は、当社に帰属し、当社は当社成果を何ら制限なく自由に利用できるものとします。当社は、利用者に対し、ユーザーフィードバックの利用の有無および当社成果を開示する義務を負いません。 6. 利用者は、ユーザーフィードバックおよび当社成果につき、当社または第三者が利用することについて何らの権利も主張しないものとします。 7. 当社は、本サービスにおいて、当社または第三者の権利侵害の恐れその他当社が不適切と判断するユーザーコンテンツまたはユーザーフィードバックにつき、当社の判断において、利用者の承諾を得ることなく削除等の措置をとることができるものとします。 8. 利用者は、本サービスの利用において、不適切と思われるユーザーコンテンツまたはユーザーフィードバックを発見した場合、当社カスタマーサービスに連絡することができます。ただし、当社は連絡した利用者に対しユーザーコンテンツまたはユーザーフィードバックを削除する義務を負うものではありません。 第10条  支払いと払戻し 1. 利用者は、当社または当社が利用する第三者支払サービス提供者に正確かつ完全な支払情報を提供し、利用者の東方クロニカル零アカウントに発生するすべての利用料金および適用される税金を支払うものとします。利用者は、支払いに要する費用のすべてを負担します。 2. 当社は、本サービスに関するすべての利用料金を当社の判断によりいつでも変更することができるものとします。 3. 当社は、いかなる理由を問わず、既に支払われた本サービスの利用料金の返金義務を負いません。 4. 利用者が未成年者等の場合、あらかじめ法定代理人等が本サービスの利用または仮想アイテムの購入等に同意している場合に限り、本サービスの利用または仮想アイテムの購入手続きを行い、それに関する支払いを行うことができます。 5. 利用者は、本サービスの利用にあたり必要なハードウェア、回線等の設備や通信料等について、すべて自己の責任において準備および負担するものとします。利用者は、本サービスを利用する前に、どのような料金が発生する可能性があるかを理解するか、インターネットサービスプロバイダ等に問い合わせる必要があります。 6. 払戻しに関するご質問は、カスタマーサービスまでお問い合わせください。 第11条  禁止事項 1. 利用者は、本サービスにアクセスし、利用する際、利用者の所在する国または地域の関連する法律、規制、規則、本規約および個別規約の条項、および当社が当社のウェブサイト、アプリ、およびゲーム上で公開し、変更する行動規範を遵守することを表明し、保証するものとします。利用者は、自らの行動および発言に責任を負うものとし、次項に掲げる行為および不適切または攻撃的な行為に関与することを固く禁じます。 2. 利用者は、以下の各号に該当するまたはその恐れのある行為に該当すると、当社が合理的根拠に基づき合理的に判断する行為を行ってはならないものとします。 (1) 公序良俗に反する行為、犯罪行為に関連する行為、または法令等に違反する行為 (2) 本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が判断する情報を当社または本サービスの他の利用者に送信する行為 ① 過度に暴力的、脅迫的または残虐な表現を含む情報 ② 過度に性的またはわいせつな表現を含む情報 ③ 憎悪または差別を助長する表現を含む情報 ④ 自殺、自傷行為、薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報 ⑤ 反社会的な表現を含む情報 ⑥ コンピューターウイルス、破損データその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報 ⑦ 第三者に対する秘密保持義務その他の公開することが法的義務に反する内容を含む情報 ⑧ 当社の承認しない広告、スパム、チェーンメールその他の第三者への情報を拡散することを求めるまたは勧誘する目的を含む情報 ⑨ 本サービスの他の利用者その他の第三者に不快感を与える表現を含む情報 (3) 東方クロニカル零アカウントを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買、質入等する行為 (4) 東方クロニカル零アカウントに関する情報、またはパスワードを不正に使用したり、他者の東方クロニカル零アカウントに関する情報、またはパスワードを使用する行為 (5) 東方クロニカル零アカウントおよび仮想アイテムを現金ないし商品券等金銭的価値を有する物、本サービス外のポイント・アイテム等と交換する行為、当該行為を勧誘・宣伝・告知・斡旋する行為、不正な手段で仮想アイテムを取得する行為、不正な手段で取得された仮想アイテムをそうと知りながら利用する行為 (6) 当社が指定または許可していない支払い方法を利用する行為 (7) 当社、当社の従業員およびその他の人物、企業、団体になりすます行為 (8) 本サービスの他の利用者の情報を収集、開示する行為 (9) 当社および当社と提携する企業が提供するプログラム以外の不正ツール(チートプログラムやその他の悪質なゲームプログラムなど)、無許可の第三者プログラムを利用、配布、または配布を支援する行為 (10) 当社が導入した技術的手段を回避、迂回、削除、無効化する行為 (11) プログラム上の不具合や障害を不正な目的で意図的に利用する行為、それを他者へ伝達する行為 (12) 当社または第三者の各種設備を害するあらゆる種類のプラグイン、トロイの木馬、ウイルスを配布する行為、または配布を支援する行為 (13) 政治的、宗教的行為またはこれらに関連する行為 (14) 不特定多数の人々の慣習、宗教的信条、習慣、社会的道徳に反する情報や資料を流布する行為 (15) 本サービスに含まれる当社の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等。以下本項において同じとします)およびその他の財産権に関する表示の削除、変更、隠蔽 (16) 当社および他者の知的財産権、企業秘密、名誉、プライバシー、肖像権、パブリシティ権その他の権利を侵害するコンテンツの送信など、当社および他者の知的財産権その他の法的権利を侵害する行為、または侵害を幇助する行為 (17) 当社または他者の非公開情報、虚偽情報を開示、提供、流布、またはその他の方法で利用可能にする行為 (18) 面識のない異性との出会いや交際などを希望する意思を本サービス上で表明し、もしくは交際などを誘導する行為、または異性交際の相手方となるよう誘う行為 (19) スパム行為、ストーカー行為、迷惑行為、その他の他者に不快感を与える行為 (20) 本サービスを当社の事前の書面による許可なく営利目的で利用する行為 (21) 当社または第三者のサーバーに不正にアクセスする行為 (22) 当社が提供するアプリ・ソフトウェアその他のハードウェア、ソフトウェアまたはシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為 (23) 本規約、個別規約、その他当社の定める利用条件、操作手順等に従わない行為およびそのように他者を誘導または助長する行為 (24) その他、当社の評判や利益を損なうと当社が判断する不適切な行為 3. 利用者が本契約に違反した場合、当社は、独自の裁量により、利用者に対し、関連情報の削除、警告、本サービスへの利用者のアクセスの一時停止、アカウントの終了または凍結、本サービスへの利用者のアクセスの終了、本契約の即時終了の措置をとることができるものとします。当社は、当社の判断により、利用者と他の利用者との間の紛争を調停、解決、またはその他の方法で介入することができるものとしますが、その義務は一切負わないものとします。本契約に違反した利用者の行為によって当社および第三者に損害が生じた場合、利用者は全ての法的責任を負うものとします。 第12条  個人情報の取り扱い 1. 本サービスの利用に伴い当社が取得した利用者に関する情報に含まれる個人情報(個人情報保護法における個人情報を意味します)の取り扱いについては、別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし、利用者はこの当社プライバシーポリシーに従って当社が個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。当社のプライバシーポリシーは、本サービスおよび当社の公式ウェブサイト、本サービスがゲームの場合、当該ゲームを配布しているアプリショップからダウンロード可能な場所に記載されています。 2. 当社は、利用者の個人情報の属性の集計、分析を行い、個人が識別・特定できないように加工したもの(以下「統計資料」)を作成し、新規サービスの開発等の業務の遂行のために利用、処理することがあります。また、当社は、統計資料を業務提携先等の第三者に提供することがあります。 第13条  秘密保持 1. 利用者(本サービスの利用希望者も含みます)は、本サービスに関連して当社が利用者に対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとします。 2. 本条は、本契約が終了した後も存続するものとします。 第14条 保証の否認 1. 本サービスは、明示または黙示を問わず、いかなる種類の保証もなく「現状のまま」提供されます。 2. 当社は、以下の内容についていかなる保証もしません。 (1) 本サービスの内容が利用者の特定の目的に適合すること (2) 本サービスが中断されず、エラーのない状態で提供されること (3) 本サービスを通じて購入または取得された製品、サービス、および仮想アイテムの品質 (4) 本サービスを通じて取得されたコンテンツの正確性、適時性、真実性、完全性、または信頼性 (5) 口頭であるか書面であるかを問わず、当社または本サービスを通じて得たいかなる情報の正確性、適時性、真実性、完全性、または信頼性 (6) 本サービスがすべての情報端末その他の機器において正常に動作すること (7) 本サービスを通じて送受信した情報が所定の機器に保存されること、送信相手に受信されること、或いは画面上に表示されること 第15条  責任制限 1. 当社は、本サービスを個人的な利用に限定して提供します。当社は、利用者が営利目的で本サービスを利用したことによって生じた商業的損失(利益の損失、事業の損失、事業の中断、信用の損失、事業機会の損失など)について一切の責任を負いません。 2. 当社は、当社が提供するアップデートを利用者がインストールしなかったこと、または必要最低限のシステム仕様を利用者が維持しなかったことに起因する損害について一切の責任を負いません。 3. 本サービスに関する当社と利用者の間の契約(本契約を含みます)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、本契約上の免責規定は、当社の債務不履行責任または不法行為責任を免責するものと解釈されないものとします。 4. 何らかの理由により当社が損害賠償責任を負う場合であっても、当社は、当社に故意または重過失がある場合を除き、当該損害が発生した月から過去6ヶ月間に利用者が当社に支払った料金の合計額を損害賠償の額の上限とします。また、間接損害、特別損害および逸失利益に係る損害については、当社または利用者は、損害発生の予見可能性の有無にかかわらず、賠償する責任を負わないものとします。 第16条  不正行為の検出 本サービスには、本サービスの利用者が、ソフトウェア、ハードウェア、またはその他の手段を用いて、本サービス(主にはゲーム)の不当な競争上の優位性を獲得すること、または獲得しようとする行為(以下、本条において「不正行為」といいます)を検出するソフトウェアまたは機能が含まれている場合があります。当社は、当社のプライバシーポリシーに基づき、利用者の東方クロニカル零アカウント、ゲームログ、および不正なプログラミングに関する詳細を収集できるものとします。当社が不正行為を検出した場合、当社は当該利用者の東方クロニカル零アカウントの利用を停止または取り消し、本サービスの利用を停止することができ、その他の本契約に基づく権利を行使することができるものとします。 第17条  本サービスの利用停止、終了等 1. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、利用者に通知することなく、利用者の本サービスへのアクセスおよびその利用を一時停止、変更または終了(東方クロニカル零アカウントの取消しを含むが、これに限られない)することができるものとします。 (1) 利用者が、本規約または個別規約のいずれかの条項に違反し、または本規約第11条第2項各号の禁止事項に該当した場合 (2) 当社へ提出した利用者情報の内容に虚偽や不備があった場合 (3) 料金等の支払いを1回でも遅延または滞納した場合 (4) 東方クロニカル零アカウントにおいて3年以上本サービスの利用がない場合 (5) その他、当社が利用者の本サービスへのアクセスまたは利用を一時停止、変更または終了する必要があると判断した場合 1. 前項の規定によって東方クロニカル零アカウントが取消された利用者は、当該取消の日の時点で当社に対して有している一切の債務について当然に期限の利益を失い、当該取消の日を含む月までに発生した料金等、本サービスに関連する当社に対する債務の全額を直ちに支払うものとします。また当該取消により利用者が損失を被ったとしても、当社は名目の如何を問わず賠償責任を負わないものとします。 2. 利用者は、当社所定の手続きをとることにより、本契約を終了させることができます。本契約が終了すると、東方クロニカル零アカウントも終了し、ゲーム等本サービスの一部は利用することができなくなります。 3. 東方クロニカル零アカウントが終了すると、利用者は当該東方クロニカル零アカウントにアクセスできなくなります。利用者は、いかなる理由であっても終了した東方クロニカル零アカウントを復活させ、また当該東方クロニカル零アカウントに関するゲームのデータ等を再度利用することはできないことに同意します。 4. 理由の如何を問わず、東方クロニカル零アカウントが終了した場合、当該東方クロニカル零アカウントを通じた仮想アイテムに対する利用者のライセンスは終了し、利用者はその仮想アイテムの利用その他の仮想商品に対するいかなる権利も主張することはできないものとします。また、当該東方クロニカル零アカウントの仮想アイテムがすべて利用または消費されなかったとしても、利用者はいかなる補償も受けることはできないものとします。 5. 本契約の終了にかかわらず、終了前に利用者が負っていた債務は、引き続き利用者が履行するものとします。また、当社のすべての権利および利益、ならびに当社に付与された権利がある場合は、本契約の終了後も存続するものとします。 6. 当社が、誤って正当な理由なく利用者の東方クロニカル零アカウントを一時停止、変更または終了したと思われる場合は、contact-jaqua@jaqua-corp.com まで詳細をご連絡ください。当社はこの件に関して見直しを行いますが、見直し期間中も利用者のアカウントを制限する場合があります。 第18条  通知 1. 当社から利用者への通知は、本規約に別段に定めのある場合を除き、本サービス内の告知、電子メール、公式ウェブサイトにおける告知、その他当社が適当と判断する方法により行われるものとします。 2. 前項において定める利用者への通知が本サービス内または公式ウェブサイトにおける告知をもって行われる場合、当該通知が本サービス内または公式ウェブサイトに告知された時点をもって利用者への通知が完了したものとみなします。また、当社が利用者から提供を受けたメールアドレスその他の連絡先に通知または連絡を行った場合、利用者は、その発信時に、当該通知または連絡を受領したものとみなします。 3. 当社は、あらかじめ同意している利用者に対し、当社サービスの利用に関するプロモーションを目的とした電子メールを送信する場合があるものとします。当該電子メール配信は、利用者が当社所定の手続きを行うことにより停止することができるものとします。 第19条  本規約の変更等 1. 当社は、必要に応じ随時任意に、本規約および個別規約を変更できるものとします。当社は、本規約および個別規約を変更する場合、規約を変更する旨および変更後の内容ならびにその効力発生時期を公式ウェブサイト上での掲示その他の方法により、その効力発生前に周知または通知します。なお、利用者は、その変更の効力発生後に本サービスの利用をする場合、これら規約の変更に同意したものとみなされ、また当社の求めに応じ、本サービスの利用を継続するために、これらの更新に同意する必要があります。 2. 当社は、利用者が本サービスの利用を継続するためにインストールする必要がある、本サービスのパッチ、アップデートまたはアップグレードを提供する場合があります。当社は、 利用者に事前に通知することなく、リモートで本サービスを更新することができ、利用者は、当社がかかるパッチ、アップデートおよびアップグレードを適用することに同意するものとします。利用者のデバイスが自動アップデートをブロックできる場合、利用者がデバイス上で手動で本サービスをアップデートしない限り、利用者は本サービスにアクセスできない場合があることを承諾します。ただし、当社は本サービスに関してメンテナンスまたはサポートの義務を負わないものとします。 第20条  権利の譲渡禁止 1. 利用者は、当社の書面による事前の同意がない限り、本契約に基づく利用者の地位、権利および義務を、第三者に譲渡、移転、担保設定その他の処分をすることはできません。 2. 当社は、本サービスに係る事業を他社に譲渡した場合(事業譲渡の他、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含みます)には、当該事業譲渡に伴い本契約上の地位または本規約および個別規約に基づく権利もしくは義務ならびに利用者の登録情報等その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡できるものとし、利用者は、かかる譲渡につきあらかじめ同意したものとします。 第21条  本サービスの一時中止、終了 1. 当社は、本サービスの運営・提供に関し、以下の各号のいずれかに該当すると判断した場合、利用者への事前通知または承諾を要することなくいつでも本サービス全体または一部を変更、制限、一時中止、もしくは終了することができるものとします。 (1) 本サービスの運営・提供に必要な設備に関するメンテナンス、故障等の修理を定期的にまたは緊急に行う場合 (2) ハッキング、サイバー攻撃、データの破損/損失(当社がそのような事象を回避するために合理的な措置を講じた場合)、自然災害、戦争、テロリズム、爆弾の脅威、暴動、禁輸措置、民事当局または軍事当局の行為、火災、洪水、事故、ストライキ、輸送施設/燃料/エネルギー/労働力/資材の不足などの不可抗力により本サービスの提供が困難な場合 (3) その他、当社が必要やむを得ないと判断した場合 2. 前項で定められた事由の他、当社は、当社の任意の判断において、本サービス内の告知、その他当社が適当と判断する方法により利用者への事前通知を行った上で、利用者の承諾を要することなくいつでも本サービス全体または一部を終了することができるものとします。 3. 当社は、前2項により本サービスを変更、制限、一時中止、または終了した場合であっても、利用者に対していかなる責任も負わないものとします。 第22条  分離可能性 本規約の一部が無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して有効に存続するものとします。 第23条 準拠法と紛争解決 1. 本契約に関する準拠法は、日本法とします。 2. 本サービスに関連して、利用者と当社の間で紛争が生じた場合には、当該当事者がともに誠意をもって協議するものとします。 3. 前項により両者が協議をしても解決しない場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。 第24条  お問合せ 本規約に関するご質問その他のお問合せは、お問合せ専用メールアドレス contact-jaqua@jaqua-corp.comに対してお申し出ください。 2024年6月17日制定