[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3906人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3622744.jpg[見る]


画像ファイル名:1718624991491.jpg-(104403 B)
104403 B24/06/17(月)20:49:51No.1201432904そうだねx1 22:00頃消えます
あんなに頑丈だったのに…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)20:50:18No.1201433111そうだねx11
肩の故障はキツい…
224/06/17(月)20:50:39No.1201433273そうだねx3
やっぱNPBで投げまくった投手は故障リスク高いな
324/06/17(月)20:51:00No.1201433442そうだねx22
山本だけならともかくベッツも逝ったのが辛すぎる
424/06/17(月)20:51:00No.1201433445+
肩はなあ…まあ症状次第だけど
524/06/17(月)20:51:30No.1201433672+
大谷とフリーマンが復調傾向なのが救い
624/06/17(月)20:51:41No.1201433747そうだねx16
よく考えたら高卒そこそこから地味にフル稼働してんなこいつ
724/06/17(月)20:52:00No.1201433890+
折角大谷がマルチホームランだったのに喜びが半減だわ
824/06/17(月)20:52:30No.1201434098+
これでも地区優勝は余裕なんだよな…
924/06/17(月)20:53:35No.1201434579+
>山本だけならともかくベッツも逝ったのが辛すぎる
投手はバーランダーあたり強奪するんだろうか
野手は…誰だ
1024/06/17(月)20:53:52No.1201434695+
いままで怪我で長期離脱したことないんだっけ?
1124/06/17(月)20:54:18No.1201434873+
>よく考えたら高卒そこそこから地味にフル稼働してんなこいつ
1年目早くも一軍登板初勝利
2年目リリーフで50数試合
3年目以降ローテ定着だっけ
1224/06/17(月)20:54:35No.1201434995そうだねx3
>投手はバーランダーあたり強奪するんだろうか
>野手は…誰だ
ミラーとカーショウ復帰するからそれほど先発切迫してないでしょ
1324/06/17(月)20:54:35No.1201434996そうだねx6
メジャー球はいい加減ラテンアメリカ支援の美名で低賃金搾取するのやめて品質管理ちゃんとしろ
1424/06/17(月)20:54:43No.1201435061+
でもそんなに重症じゃないみたいでよかったな
後半戦には復帰できそうみたいだし
1524/06/17(月)20:56:09No.1201435625+
日本時代から一年に一度離脱するからそれほど心配しなくて良いぞ
1624/06/17(月)20:56:10No.1201435637+
>でもそんなに重症じゃないみたいでよかったな
>後半戦には復帰できそうみたいだし
故障した位置が悪過ぎるんだよな…
1724/06/17(月)20:56:27No.1201435733そうだねx6
腱板は割と重傷だよ
周辺部位の炎症は引くけど本体治んねえもん
1824/06/17(月)20:56:47No.1201435893そうだねx11
やはりピッチクロックは体に悪いのでは?
1924/06/17(月)20:57:47No.1201436354+
>いままで怪我で長期離脱したことないんだっけ?
3年目のシーズン中と一昨年の日本シリーズの際に脇腹痛めて離脱していたな
2024/06/17(月)20:58:07No.1201436521+
>やはりピッチクロックは体に悪いのでは?
時短するなら7回までにするとかの方がいいのかもしれないな…
2124/06/17(月)20:58:27No.1201436685そうだねx1
>でもそんなに重症じゃないみたいでよかったな
>後半戦には復帰できそうみたいだし
復帰しても球速や制球等が悪化してたら😒となるぞ
2224/06/17(月)20:59:19No.1201437100そうだねx1
なんなのLAの人間はぶっ壊れる呪いでもあるの?
2324/06/17(月)20:59:29No.1201437161そうだねx3
千賀も時間かかってるしなぁ
ボールが悪いよボールが
2424/06/17(月)20:59:50No.1201437334+
ドジャースこんな怪我人出しまくっても勝つの凄いよな
2524/06/17(月)20:59:55No.1201437375そうだねx2
和巳浅尾由規って錚々たるメンツと同じ怪我!
2624/06/17(月)21:00:36No.1201437653そうだねx7
>和巳浅尾由規って錚々たるメンツと同じ怪我!
うわあ…
2724/06/17(月)21:01:05No.1201437872+
張りかーまあ一回飛ばすぐらいか大事を取るかだろと思えば肩損傷と来ましたか
2824/06/17(月)21:01:06No.1201437880+
大谷もダルもマーも一回は壊れたがそんな中無事だった黒田はなんなの…
2924/06/17(月)21:01:21No.1201437983+
たぶん球速めちゃくちゃ落ちるよねこの怪我
3024/06/17(月)21:01:24No.1201438004+
とりあえずメジャー行く人は秋にトミージョンして1年目リハビリと静養にあてたら
3124/06/17(月)21:01:48No.1201438176そうだねx2
>とりあえずメジャー行く人は秋にトミージョンして1年目リハビリと静養にあてたら
肩だからトミージョンじゃどうにもならん
3224/06/17(月)21:01:53No.1201438219+
>千賀も時間かかってるしなぁ
>ボールが悪いよボールが
アイツは元々故障しまくりな奴です
去年完走したのはかなり衝撃だった
まあその頑張りが何も実らなかったチームだったが
3324/06/17(月)21:02:14No.1201438387+
今さっき知ったけど手術まではいかないケガなんこれ
3424/06/17(月)21:02:14No.1201438388+
今まで怪我あんました印象ないのに…
3524/06/17(月)21:02:29No.1201438509+
契約あと何年残ってるんだっていう
3624/06/17(月)21:02:41No.1201438584+
選手の管理めちゃめちゃしっかりやってるって聞いてたんですけど!?
3724/06/17(月)21:02:52No.1201438663+
肩と肘ってどっちがマシ?
3824/06/17(月)21:03:03No.1201438729そうだねx8
給料泥棒って言われるのを見るのは辛い
3924/06/17(月)21:03:07No.1201438758+
>肩だからトミージョンじゃどうにもならん
リハビリしてる時に肩を休められるじゃん
4024/06/17(月)21:03:08No.1201438764+
>契約あと何年残ってるんだっていう
こちら12年契約(球団側にオプトアウト権無し)となっております
4124/06/17(月)21:03:11No.1201438785+
>和巳浅尾由規って錚々たるメンツと同じ怪我!
野手なら金本とか
4224/06/17(月)21:03:19No.1201438838+
>選手の管理めちゃめちゃしっかりやってるって聞いてたんですけど!?
古巣のオリックスさんがね…
4324/06/17(月)21:03:28No.1201438896そうだねx7
>肩と肘ってどっちがマシ?
圧倒的に肘
4424/06/17(月)21:03:32No.1201438928+
>肩と肘ってどっちがマシ?
圧倒的に肘
肘はトミージョンすればどうとでもなる
4524/06/17(月)21:03:35No.1201438950+
中6でこれだからなあ…
4624/06/17(月)21:03:58No.1201439125+
すぐ復帰出来るならまぁ…何時ぐらいだっけ…?
4724/06/17(月)21:04:06No.1201439183+
>野手なら金本とか
金本はDHだったら延命できたかなーってレベルでショフトだったから…
4824/06/17(月)21:04:07No.1201439199+
>肩と肘ってどっちがマシ?

肩は一度やったら治らないから
4924/06/17(月)21:04:07No.1201439201+
1年目夏くらいに肘やっちまうのはよくあるパターンだけど肩はね…
5024/06/17(月)21:04:07No.1201439202+
>肩と肘ってどっちがマシ?
どちらかといえば肘の方が治る可能性は高い
肩はちょっと機構が複雑すぎる
5124/06/17(月)21:04:15No.1201439265+
>大谷もダルもマーも一回は壊れたがそんな中無事だった黒田はなんなの…
高校であまり投げなかったからではと言われてる
5224/06/17(月)21:04:31No.1201439375+
>すぐ復帰出来るならまぁ…何時ぐらいだっけ…?
最低でも数週間ノースロー
5324/06/17(月)21:04:45No.1201439472+
トミージョンは人口材質の移植認められてるらしいからこれからもっと危険度の点ではいい意味の発展すると聞いた
5424/06/17(月)21:04:50No.1201439493そうだねx8
>野手なら金本とか
絶望感が増したんだが?
5524/06/17(月)21:05:11No.1201439644+
>>すぐ復帰出来るならまぁ…何時ぐらいだっけ…?
>最低でも数週間ノースロー
…短くても2ヶ月ぐらいかな
5624/06/17(月)21:05:28No.1201439763+
まあ本格的に肩ダメだったら上半身ごと誰かから移植すればいいだろう
5724/06/17(月)21:05:31No.1201439777+
今永もガンガン投げてるけど大丈夫そう?
5824/06/17(月)21:05:40No.1201439850+
マイク2世は頑張ってほしい
5924/06/17(月)21:05:54No.1201439960+
>トミージョンは人口材質の移植認められてるらしいからこれからもっと危険度の点ではいい意味の発展すると聞いた
骨に靭帯通す穴開けられる限りは自分の靭帯捧げなくても移植できるのか
6024/06/17(月)21:06:18No.1201440111+
肩はもう治らんのだ…
6124/06/17(月)21:06:37No.1201440264+
ドジャース今度は才木にも目をつけてるっぽいのがダメだった
6224/06/17(月)21:06:44No.1201440316そうだねx1
🤖日本で投げてれば壊れなかったのに
6324/06/17(月)21:06:45No.1201440321そうだねx10
〇〇は頑丈だから平気なんてのは単に今まで怪我してないってだけで
投手なんてみんなリスクまみれだ
6424/06/17(月)21:06:54No.1201440377そうだねx1
もしかして大谷さんはまた優勝できないの?
6524/06/17(月)21:07:00No.1201440420+
大抵肩か股関節がヤバいって印象だなあ
6624/06/17(月)21:07:04No.1201440451そうだねx1
>骨に靭帯通す穴開けられる限りは自分の靭帯捧げなくても移植できるのか
元の強度レベルで穴塞げられるようになってから本番だな…
6724/06/17(月)21:07:13No.1201440507+
カーショウはやくきてくれ
6824/06/17(月)21:07:25No.1201440599+
>骨に靭帯通す穴開けられる限りは自分の靭帯捧げなくても移植できるのか
穴開ける余地がなくなった館山は駄目か…
6924/06/17(月)21:07:26No.1201440608+
>もしかして大谷さんはまた優勝できないの?
地区優勝なら余裕
7024/06/17(月)21:07:29No.1201440637+
ダルビッシュははやくアドバイスしてあげてよやくめでしょ
7124/06/17(月)21:07:29No.1201440642+
金本は腱板部分断裂で手術せず無理して出場してたら完全断裂まで行ってたそうだし
7224/06/17(月)21:07:31No.1201440651+
>今永もガンガン投げてるけど大丈夫そう?
PO行けなさそうだしPOでの酷使は回避出来そう
蓄積疲労出る来年は知らない
7324/06/17(月)21:07:41No.1201440722+
なんで自称メジャー通のやつはNPBのせいばかりにしてメジャーの環境が悪いって発想がないんだ?
7424/06/17(月)21:07:46No.1201440753そうだねx2
>もしかして大谷さんはまた優勝できないの?
メジャーの場合地区優勝なんて1ミリも価値は無い
何位だろうがWS制覇すれば多分満足するよ
7524/06/17(月)21:07:46No.1201440759+
ここから館山がもう一回トミージョンできる未来があるんですか?
7624/06/17(月)21:08:06No.1201440902+
>今さっき知ったけど手術まではいかないケガなんこれ
復帰目処立つあたり腱板損傷の中では軽度だろうね
裂け方が大きいと文字通り肩が抜けるから手術要るし
7724/06/17(月)21:08:27No.1201441047+
>もしかして大谷さんはまた優勝できないの?
プレーオフには普通に行けるのでは
その頃にベッツは帰ってきてるだろうし
ただ由伸については肩だから秋に戻ってきてるかどうか…
7824/06/17(月)21:08:29No.1201441060+
日本人投手はこれがあるのがなあ
というかリスクは分かりきってたろうによくあんな契約したな
7924/06/17(月)21:08:53No.1201441236そうだねx7
>日本人投手はこれがあるのがなあ
人種の問題なの?
8024/06/17(月)21:08:55No.1201441254そうだねx1
レンドン以下のクソ死刑囚呼ばわりされるのはまあ仕方ないな
8124/06/17(月)21:08:57No.1201441271+
グラスノー中3日にすればいけるやろ
8224/06/17(月)21:09:01No.1201441297+
ボールが悪いとはメジャー経験者が言う
ピッチクロックは最近出来たもんだし違うだろう
8324/06/17(月)21:09:46No.1201441594+
右腕の移植とか出来ないのかな今の医学
8424/06/17(月)21:10:13No.1201441786+
デビューからめった打ちされたり怪我したりで初年度からまじ踏んだり蹴ったりだな山本
8524/06/17(月)21:10:19No.1201441827そうだねx5
ピッチクロックやはりやめた方が良いと思うんだよなあ
子供には怪我するから正しいフォームで投げましょうとか教えておいてプロでフォーム崩れかねない制度敷いてんのはかなり駄目だろ
8624/06/17(月)21:10:25No.1201441874+
ピッチクロックで故障が増えたってのは実際数でこれだけ増えましたよってソース見たことないんだよな
マイナーで検証した時はむしろ故障が減ったって話まであるし
8724/06/17(月)21:10:34No.1201441939+
>右腕の移植とか出来ないのかな今の医学
できたとしてどこから右腕持ってくるのだよ
8824/06/17(月)21:10:45No.1201442007そうだねx2
日本人だからじゃなくて他のリーグでバリバリ稼働してからメジャー行ったらこうなるってだけ
8924/06/17(月)21:10:53No.1201442063+
>ピッチクロックは最近出来たもんだし違うだろう
投げた後は手痛いから時間稼ぎにボールコネコネするからピッチクロックは辛いぞ
9024/06/17(月)21:10:54No.1201442067そうだねx1
>ここから館山がもう一回トミージョンできる未来があるんですか?
館山はこれ好き
fu3622744.jpg[見る]
9124/06/17(月)21:11:11No.1201442194+
人間の投手はこれがあるのがなあ
9224/06/17(月)21:11:37No.1201442362+
メジャーに行った投手だいたい故障する
マイクは無事であってほしい
9324/06/17(月)21:11:50No.1201442450+
トミージョンといえば3回やった館山だけど左肩腱板の修復手術も今年やる予定らしい
自分の身体使ってスポーツ医学研究してる…
9424/06/17(月)21:12:02No.1201442523+
>人間の投手はこれがあるのがなあ
やはりロボピッチャか
9524/06/17(月)21:12:11No.1201442583+
>>右腕の移植とか出来ないのかな今の医学
>できたとしてどこから右腕持ってくるのだよ
舞州からちょっといきのいいやつを
9624/06/17(月)21:12:33No.1201442724+
でもダルビッシュは壊れてないじゃん何かノウハウがあるんじゃないのか
9724/06/17(月)21:12:36No.1201442751+
というかMLBが過酷すぎるんじゃねえの感はある
もうちょっと試合数減らした方がいいんじゃない?
9824/06/17(月)21:12:37No.1201442758+
マイク2世はそれでなくても故障がちな投手だし…
9924/06/17(月)21:12:42No.1201442797+
館山は引退しても手術してるのか…
10024/06/17(月)21:12:49No.1201442842+
>>人間の投手はこれがあるのがなあ
>やはりロボピッチャか
守備もできない雑魚じゃん
10124/06/17(月)21:12:51No.1201442869+
変化球の割合増えて身体に普段と違う力が加わったんじゃ
10224/06/17(月)21:13:14No.1201443036+
ヤマモトはサイヤング賞投手並の契約してたから不良債権化しないか
10324/06/17(月)21:13:16No.1201443045+
>でもダルビッシュは壊れてないじゃん何かノウハウがあるんじゃないのか
やはり人種か…
10424/06/17(月)21:13:31No.1201443146+
オリックス今故障者すごいし無理してただけでは…?
10524/06/17(月)21:13:48No.1201443264そうだねx2
>でもダルビッシュは壊れてないじゃん何かノウハウがあるんじゃないのか
ダルも壊れたし最近は故障がちだろ
10624/06/17(月)21:13:48No.1201443265そうだねx3
>でもダルビッシュは壊れてないじゃん何かノウハウがあるんじゃないのか
今年すでに2回くらい故障者リスト入りしてるしアメリカきてから手術とかもしてるだろ!
10724/06/17(月)21:13:52No.1201443291そうだねx1
>和巳浅尾由規って錚々たるメンツと同じ怪我!
グッバイヤマモロ
10824/06/17(月)21:13:56No.1201443312+
誰だったか忘れたけど解説者でピッチクロックはそのうち消えるよって言ってんのいたな
投手の体のこと&打者と投手の駆け引きの点の両方で
10924/06/17(月)21:14:00No.1201443338+
日本人投手は大体渡米1、2年目で故障するって今日ニュースで見たが
山本と違ってみんな肘でトミージョンとか保存療法で復活してるんだよな…
肩は脱臼した森慎二とか悲しい末路…
FUJIが肩やらかしでお休みから復活しそうだけど参考にならん…
11024/06/17(月)21:14:01No.1201443342+
>できたとしてどこから右腕持ってくるのだよ
腕用の野球選手を育てるか
普段から野球用の筋肉になるように育てて必要となれば100億くらいで切り取って
11124/06/17(月)21:14:26No.1201443532+
>トミージョンといえば3回やった館山だけど左肩腱板の修復手術も今年やる予定らしい
>自分の身体使ってスポーツ医学研究してる…
館山の身体だけで論文書けるだろ
11224/06/17(月)21:14:31No.1201443564+
トレーニングが進んでどんどん球速は伸びたけど人体が追いつかないんじゃよ…靭帯だけにね
11324/06/17(月)21:14:32No.1201443569+
ダルビッシュは騙し騙しやってるだけだよねカムバックして結果出すから話題にならないけど
11424/06/17(月)21:14:33No.1201443576+
イチロー・スズキれべるでやったら初めて壊れないって言葉使ってもいいよ
11524/06/17(月)21:14:39No.1201443628+
試合多いのにベンチ人数少なすぎる
でも枠増やすのは選手が反対してるからどうしようもない
11624/06/17(月)21:14:42No.1201443645+
>オリックス今故障者すごいし無理してただけでは…?
リーグ3連覇はそりゃ負担の方もすごいわっていうか…
11724/06/17(月)21:14:46No.1201443669+
森は本当に可哀想すぎてネタにも出来ねえ
11824/06/17(月)21:14:54No.1201443728+
>誰だったか忘れたけど解説者でピッチクロックはそのうち消えるよって言ってんのいたな
>投手の体のこと&打者と投手の駆け引きの点の両方で
少なくともメジャーはやめる気ないだろ
ピッチクロックで視聴数やら観客数増えたのに
11924/06/17(月)21:15:10No.1201443834+
選手が肩とか腱壊したときに移植するドナーみたいな人帯同させるのはダメなの?
12024/06/17(月)21:15:11No.1201443843+
Fujiも壊れたよね?
12124/06/17(月)21:15:32No.1201444017そうだねx2
>ヤマモトはサイヤング賞投手並の契約してたから不良債権化しないか
今かなり王手気味
肘ならTJで挽回出来たが肩はヤバい
12224/06/17(月)21:15:45No.1201444100そうだねx3
>館山の身体だけで論文書けるだろ
血行障害になると指がへこむからそこにボール引っ掛けて投げるとよく変化するぞ!とかどこで使うんだよすぎる
12324/06/17(月)21:15:46No.1201444112+
>選手が肩とか腱壊したときに移植するドナーみたいな人帯同させるのはダメなの?
サイコかお前は
12424/06/17(月)21:15:47No.1201444124+
>選手が肩とか腱壊したときに移植するドナーみたいな人帯同させるのはダメなの?
ロボットのスペアパーツかよ!
12524/06/17(月)21:15:56No.1201444188+
館山はサイボーグだから医学的価値があるよね
12624/06/17(月)21:16:21No.1201444359+
やはりクローンを培養して怪我の度に移植を行うしか…
12724/06/17(月)21:16:31No.1201444424+
もうしてるだろうけどこれからドジャースファンがどれだけ手のひら返しするのか楽しみでならない
12824/06/17(月)21:16:49No.1201444551+
肩やっちゃうと日本に戻ってきても弱体化しちゃうのが悲しすぎる
12924/06/17(月)21:16:51No.1201444568+
人体にある移植可能な靭帯は3本あるって館山で知った
13024/06/17(月)21:16:53No.1201444573+
まあでも10年契約したあとだからどんなひどい怪我だったとしてもしっかりお金はもらえるよね?
13124/06/17(月)21:16:57No.1201444598+
こうなるとNPBで全力出すのって馬鹿じゃんってなりそう
13224/06/17(月)21:17:05No.1201444654+
IPS細胞とかで自分の組織から再生とかできないんですか
13324/06/17(月)21:17:10No.1201444679+
>ダルビッシュは騙し騙しやってるだけだよねカムバックして結果出すから話題にならないけど
去年今年も離脱しまくりだしな
去年も最終的に規定乗れなかったし
13424/06/17(月)21:17:16No.1201444723そうだねx3
>こうなるとNPBで全力出すのって馬鹿じゃんってなりそう
佐々木朗希は見抜いていた...?
13524/06/17(月)21:17:18No.1201444727+
投手には2種類ある
壊れるまで投げるタイプと壊れながら投げるタイプだ
13624/06/17(月)21:17:18No.1201444732+
今期絶望とかじゃなくて選手生命がヤバい奴
もうあと一回でも投げれたら奇跡じゃないか
13724/06/17(月)21:17:21No.1201444752+
もしぼくの靭帯が提供できるなら大谷翔平さんに移植して細胞がまざりあいひとつになりたいって言ってるMLB記者はいたな
13824/06/17(月)21:17:29No.1201444808+
まあさすがに山本は途中で不良債権化するのは折り込み済みの契約ではあるよ
まさか一年目の前半で壊れるとまでは思わなかっただろうけど
13924/06/17(月)21:17:49No.1201444945そうだねx3
>こうなるとNPBで全力出すのって馬鹿じゃんってなりそう
全力出さないと取ってもらえないか奴隷契約になるけど
14024/06/17(月)21:17:55No.1201444986+
石川歩はなんか割と順調なんだよな…
14124/06/17(月)21:18:18No.1201445127+
肘から先移植して勝手に暴れる漫画あったな…
14224/06/17(月)21:18:21No.1201445139+
大谷さんは自分の家で生体部品培養してそう
14324/06/17(月)21:18:21No.1201445142+
ダルビッシュはオッサンだから離脱も見越してて仕方ないなあという風潮はなくはない…はず…
14424/06/17(月)21:19:00No.1201445407+
>まあでも10年契約したあとだからどんなひどい怪我だったとしてもしっかりお金はもらえるよね?
選手が碌に働いてない場合球団側が誰が払うかクソが👎と拒否訴訟した事例あるからなんとも言えない
14524/06/17(月)21:19:01No.1201445409+
ゲームのdeadspaceでは病院的なところに腕や指の培養と保存行ってたけど
こういうの早く実現しねえかな
14624/06/17(月)21:19:04No.1201445420+
>>こうなるとNPBで全力出すのって馬鹿じゃんってなりそう
>佐々木朗希は見抜いていた...?
メジャーが割と総スカンで何故かいま才木に夢中になってんだが…
14724/06/17(月)21:19:06No.1201445438そうだねx4
>佐々木朗希は見抜いていた...?
NPBの起用レベルで出力抑えて離脱は…
14824/06/17(月)21:19:11No.1201445477+
>こうなるとNPBで全力出すのって馬鹿じゃんってなりそう
球団がポスティングしてくれないかぎりただの日本の凡選手で生涯を終えるが…
14924/06/17(月)21:19:28No.1201445583+
>選手が肩とか腱壊したときに移植するドナーみたいな人帯同させるのはダメなの?
俺の靭帯で復活するなら捧げるってファンは大勢いるだろうけど…
15024/06/17(月)21:19:31No.1201445608+
ダルもう37だぜ
引退しててもおかしくない歳
15124/06/17(月)21:19:44No.1201445679+
>投手には2種類ある
>壊れるまで投げるタイプと壊れながら投げるタイプだ
投げながら治す特殊タイプもいるぞ!
15224/06/17(月)21:19:52No.1201445729そうだねx1
>ダルもう37だぜ
>引退しててもおかしくない歳
残り5年契約残ってるぞ
15324/06/17(月)21:20:06No.1201445830+
大谷が怪我したら俺の身体を捧げる!!ってファンはいるだろうが...
15424/06/17(月)21:20:09No.1201445842+
LAは移動が過酷で飛行機の中で休養する毎日だからなあ
それでもア・リーグのエンジェルスよりはマシだけど
15524/06/17(月)21:20:11No.1201445862+
復帰して活躍してくれたらいいけど
今の所そこそこの成績で良くなってきたと思ったら長期離脱って結構な死刑囚だな…
15624/06/17(月)21:20:21No.1201445921+
今永もなっちゃうかなぁ
心配
15724/06/17(月)21:20:26No.1201445956+
>投げながら治す特殊タイプもいるぞ!
誰だ…山本昌?
15824/06/17(月)21:20:38No.1201446038+
ヨシヤマモロがイガワケイにとってかわられるところは絶対見たくないんだけど…
15924/06/17(月)21:20:47No.1201446102+
佐々木は一年目から露骨に特別扱いして調子乗らせた球団の方にも問題があると思うけどね
16024/06/17(月)21:21:02No.1201446209+
>復帰して活躍してくれたらいいけど
>今の所そこそこの成績で良くなってきたと思ったら長期離脱って結構な死刑囚だな…
この怪我じゃ復帰しても活躍はもう無理だよ
ドジャースがいつ切るかって段階
16124/06/17(月)21:21:06No.1201446242+
仮に要らないされてもオリックスは面倒見てくれるでしょ
16224/06/17(月)21:21:30No.1201446409+
>>ダルもう37だぜ
>>引退しててもおかしくない歳
>残り5年契約残ってるぞ
ダルは球種が豊富な器用さんだから軟投派にもうまく買われそうなのよね
本人の理想とは違いそうだけれども
16324/06/17(月)21:21:37No.1201446458+
1億円で故障しない肩があったらローンを組んででも絶対に買った そのお金を返せる自信はあった
16424/06/17(月)21:21:41No.1201446484+
>大谷が怪我したら俺の身体を捧げる!!ってファンはいるだろうが...
順番に並べ
16524/06/17(月)21:21:48No.1201446544+
>>選手が肩とか腱壊したときに移植するドナーみたいな人帯同させるのはダメなの?
>俺の靭帯で復活するなら捧げるってファンは大勢いるだろうけど…
靭帯は人工物でいいらしい
問題は骨から靭帯通す穴を開ける場所がなくなること
16624/06/17(月)21:22:33No.1201446875+
>>投げながら治す特殊タイプもいるぞ!
>誰だ…山本昌?
確か宮西
16724/06/17(月)21:22:35No.1201446893+
>1億円で故障しない肩があったらローンを組んででも絶対に買った そのお金を返せる自信はあった
これいつも安すぎだろって思う
16824/06/17(月)21:22:38No.1201446918+
>靭帯は人工物でいいらしい
>問題は骨から靭帯通す穴を開ける場所がなくなること
じゃあ骨も人工物にするか…
16924/06/17(月)21:22:41No.1201446947+
そもそも純メジャーの選手も怪我しまくってる
17024/06/17(月)21:22:45No.1201446977そうだねx1
>大谷が怪我したら俺の身体を捧げる!!ってファンはいるだろうが...
いても提供者の素体が大谷の運用に耐えられるとでも?
17124/06/17(月)21:22:50No.1201447026+
>1億円で故障しない肩があったらローンを組んででも絶対に買った そのお金を返せる自信はあった
体調が万全のユウキが投げる球凄かったもんな…
17224/06/17(月)21:22:56No.1201447068+
>ヨシヤマモロがイガワケイにとってかわられるところは絶対見たくないんだけど…
ファンの数と熱意的に言い出す奴は絶対出るぞ
17324/06/17(月)21:22:56No.1201447077+
二週間だって聞いたけど
17424/06/17(月)21:22:57No.1201447081+
打者の方が壊れる藤浪は特別なんだな…
17524/06/17(月)21:23:15No.1201447206+
ちょくちょくビシェット取るんじゃって言われてたけどベッツこうなったらマジで取りに行きそうだなぁ
17624/06/17(月)21:23:16No.1201447212そうだねx3
>打者の方が壊れる藤浪は特別なんだな…
壊すな
17724/06/17(月)21:23:22No.1201447255+
黒田は元々頑丈+大学までに酷使無し+フォームが故障しづらい+さっさと打たせて取るスタイルまで重なって
ようやくあれだけ勤続できた感じかねえ
17824/06/17(月)21:23:30No.1201447311+
ルーズショルダーは先天的なもんとはいえ野球やる場合故障しなきゃ武器になるからなんともなんとも
17924/06/17(月)21:23:30No.1201447318そうだねx10
>ヨシヤマモロがイガワケイにとってかわられるところは絶対見たくないんだけど…
今の時点でイガワケイ超えてるぞ!
18024/06/17(月)21:23:50No.1201447468+
>打者の方が壊れる藤浪は特別なんだな…
藤浪はフォーム固定されてないから色んなところ均一に消耗してるんだろう
18124/06/17(月)21:23:56No.1201447504+
>>>投げながら治す特殊タイプもいるぞ!
>>誰だ…山本昌?
>確か宮西
最近鉄人なのに見ないなと思ってたら明日昇格か
18224/06/17(月)21:24:21No.1201447680そうだねx2
最近の投手は出力高すぎるのではないでしょうか
人体も靭帯ももたないよ
18324/06/17(月)21:24:25No.1201447725+
ベッツみたいに3割とかops1.000打てて気軽に内野外野コンバート出来る人その辺から取ってこれないの?
18424/06/17(月)21:24:46No.1201447862+
山本昌はアイシングしたことないみたいな記事出てきて
怪我しないための参考にならねえなって…
18524/06/17(月)21:24:50No.1201447894+
藤浪は1回壊しといたほうがワンチャンなんか新しい違う投手に生まれ変わってるかもしれん
18624/06/17(月)21:25:22No.1201448109+
肩もトミージョンしよう
18724/06/17(月)21:25:29No.1201448176+
いまどきはアイシングしない派も多いね
むかしは登板後はみんな肩に変なのつけてたのに
18824/06/17(月)21:25:35No.1201448219+
>最近の投手は出力高すぎるのではないでしょうか
先週のヤンキース戦で出力120%でジャッジ抑えてたからな
慣れぬ1年目でそりゃ壊れる
18924/06/17(月)21:25:48No.1201448322+
NPB最強投手がこんな形で終わるとか予想もしなかった
19024/06/17(月)21:25:48No.1201448324+
>山本昌はアイシングしたことないみたいな記事出てきて
>怪我しないための参考にならねえなって…
アイシングってしないほうがいいみたいな風潮もあるし
19124/06/17(月)21:25:57No.1201448394+
>人体にある移植可能な靭帯は3本あるって館山で知った
館山が移植できなくなったのは靭帯結ぶ骨の穴をもう開けられなくなったからよ
靭帯自体は手首や脚で候補はもっとある腕の骨の方が耐えられない
19224/06/17(月)21:26:07No.1201448465そうだねx1
>ベッツ
今日の壊されたベッツ見てると藤浪はやっぱ上げちゃだめだ…
19324/06/17(月)21:26:13No.1201448508+
冗談抜きで今本人どんな心境なんやろ
19424/06/17(月)21:26:15No.1201448524+
>ベッツみたいに3割とかops1.000打てて気軽に内野外野コンバート出来る人その辺から取ってこれないの?
https://www.baseball-reference.com/players/h/hendegu01.shtml [link]
アMVP候補の3年目のこいつが欲しいと?
19524/06/17(月)21:26:31No.1201448649+
NPBの時みたいにこのチームの下位打線は省エネでオッケーっしょみたいなのも出来ないのかな
19624/06/17(月)21:26:32No.1201448654+
後は頼んだぞマイク二世
19724/06/17(月)21:26:54No.1201448817そうだねx5
>冗談抜きで今本人どんな心境なんやろ
早く治して試合出てぇ~
19824/06/17(月)21:27:00No.1201448861+
>>山本昌はアイシングしたことないみたいな記事出てきて
>>怪我しないための参考にならねえなって…
>アイシングってしないほうがいいみたいな風潮もあるし
ラジコンでコントローラクイックイッしてたら勝手に癒されてたから…
19924/06/17(月)21:27:12No.1201448929+
ボルケーノが火山じゃなくなったらどうなっちまうんだよ!
20024/06/17(月)21:27:50No.1201449180+
黒田は引退発表して最後の登板の日本シリーズで遂に限界きたっぽかったのが美しすぎたな…
20124/06/17(月)21:28:33No.1201449503+
そんで藤浪はそろそろマイナーで投げられそうなのか?
20224/06/17(月)21:28:40No.1201449557+
>NPBの時みたいにこのチームの下位打線は省エネでオッケーっしょみたいなのも出来ないのかな
マエケンとマーが揃ってNPB鉄板の困ったらアウトローが通用しねえと言ってたな
20324/06/17(月)21:28:53No.1201449646+
ピンストライプを着ていればこんな怪我にはならなかった
20424/06/17(月)21:29:22No.1201449862+
>そんで藤浪はそろそろマイナーで投げられそうなのか?
ブルペンで制限されてた出力こえて急速出しちゃったレベルでは回復してる
制球力はしらん
20524/06/17(月)21:29:27No.1201449901+
>アMVP候補の3年目のこいつが欲しいと?
リプケンJr.の後継者になりそうだから絶対出さないと思う…
20624/06/17(月)21:29:38No.1201449988+
>>まあでも10年契約したあとだからどんなひどい怪我だったとしてもしっかりお金はもらえるよね?
>選手が碌に働いてない場合球団側が誰が払うかクソが👎と拒否訴訟した事例あるからなんとも言えない
ええ…それは酷くない?
契約したら払うのが義務ってもんでしょ怪我は不可抗力なんだし…
20724/06/17(月)21:29:39No.1201449998+
>そんで藤浪はそろそろマイナーで投げられそうなのか?
マイナー「帰って」
20824/06/17(月)21:30:30No.1201450369そうだねx6
というか腱板損傷の度合いすらまだわかってないのに終わったとか言ってんの気が早すぎないか
20924/06/17(月)21:30:53No.1201450522+
日本人選手のメジャー行きたい病が少しは落ち着いてくれないかな
21024/06/17(月)21:31:07No.1201450612+
マイナー拒否られたらFujiの才能をどこで発揮すればいいってんだ
21124/06/17(月)21:31:24No.1201450739+
靭帯の方は人工靭帯使うのも施術例出てきてるし
21224/06/17(月)21:31:37No.1201450818+
>日本人選手のメジャー行きたい病が少しは落ち着いてくれないかな
ダントツドベ球団の0勝8敗投手も目指しています!
21324/06/17(月)21:31:40No.1201450840そうだねx2
それだけ皆肩の怪我で終わった投手を知ってるって事よ
21424/06/17(月)21:31:59No.1201450959+
>マイナー拒否られたらFujiの才能をどこで発揮すればいいってんだ
米独立リーグかメキシコ、ドミニカ、ベネズエラ
21524/06/17(月)21:32:12No.1201451059+
>日本人選手のメジャー行きたい病が少しは落ち着いてくれないかな
金が違うぜ!
21624/06/17(月)21:32:44No.1201451299+
特に怪我もしてないのにひたすらボコられてる上沢も居るんですよ!
21724/06/17(月)21:32:51No.1201451355そうだねx2
藤浪は三振に拘って死球で楽すること覚えてからもうダメになったな
21824/06/17(月)21:33:14No.1201451521+
そういや上沢って今なにしてんだろうな
21924/06/17(月)21:33:51No.1201451803+
ササキ…投げるな…
22024/06/17(月)21:34:25No.1201452061そうだねx2
>藤浪は三振に拘って死球で楽すること覚えてからもうダメになったな
楽…?
22124/06/17(月)21:34:36No.1201452131+
>というか腱板損傷の度合いすらまだわかってないのに終わったとか言ってんの気が早すぎないか
いや報道通りに腱板損傷ならもう無理だよ
ただの張り程度なら復帰は十分可能性あるけど
22224/06/17(月)21:35:31No.1201452528そうだねx2
三振取るより相手をぶっ壊した方が楽!
22324/06/17(月)21:35:32No.1201452532+
由伸が故障してグラスノーがまだ生きてるって逆だろ!
22424/06/17(月)21:36:24No.1201452894+
>三振取るより相手をぶっ壊した方が楽!
🤬
22524/06/17(月)21:36:25No.1201452904+
死球チラつかせれば三振は取りやすくなるけとストライクゾーンに入らなくなるとは…
22624/06/17(月)21:36:26No.1201452908+
今井はお断りされてから折れちゃった
今年は不安定すぎる
22724/06/17(月)21:36:45No.1201453065+
ケイイガワってMLBで何勝したの?
そこ超えてればケイイガワ呼ばわりもされないんじゃない?
22824/06/17(月)21:36:48No.1201453083+
>由伸が故障してグラスノーがまだ生きてるって逆だろ!
こんなに早くも壊れんじゃねえ
22924/06/17(月)21:37:21No.1201453300そうだねx2
MAJORからプロ野球見始めて肩より肘の方がよく壊れるじゃんと思ってたけどノゴローみたいに肩故障したらそのまま引退なんだな…
23024/06/17(月)21:37:23No.1201453319+
手術なしと言えば聞こえはいいけど手術すら出来ない領域だからな…
23124/06/17(月)21:37:35No.1201453395+
アメリカ合わねぇんだろ
ヤンキース戦が限界だったな
23224/06/17(月)21:37:34No.1201453397+
これ大谷さんだったらもっとニュースとかで騒がれてた?
23324/06/17(月)21:38:10No.1201453623+
>三振取るより相手をぶっ壊した方が楽!
ある意味事実ではあるけれど…
23424/06/17(月)21:39:18No.1201454077+
あんまり良くない怪我なんだ…なんか悲しいな…
23524/06/17(月)21:39:18No.1201454081+
日本時代の投球だと通じないから変化球増やして肩肘が…てパターン多いよね
23624/06/17(月)21:39:24No.1201454119+
>No.1201450369
だから裂けてるんだって。損傷は部分断裂と同義
23724/06/17(月)21:39:48No.1201454286+
>今井はお断りされてから折れちゃった
>今年は不安定すぎる
0勝7敗の高橋光成じゃね?と思ったけど今井も3勝3敗と中々だな…
23824/06/17(月)21:39:52No.1201454318+
話題を混ぜるとFujiがベッツを壊したと誤解するバカが現れそうだからやめよう
23924/06/17(月)21:40:00No.1201454378+
怪我は予想できないとはいえドジャースファンも可哀想ね
24024/06/17(月)21:40:09No.1201454442そうだねx1
MLB投手の故障頻度からして
NPBで投げすぎたからとか関係ないだろ
ツルツル球中4日投法の結果だろ
24124/06/17(月)21:40:24No.1201454543そうだねx3
>0勝7敗の高橋光成じゃね?と思ったけど今井も3勝3敗と中々だな…
今井はそもそもメジャー表明してない
24224/06/17(月)21:40:47No.1201454708+
流石に三年フル稼働はしんどかったか…
しかも日本シリーズにwbcにオリンピックに
24324/06/17(月)21:40:57No.1201454776+
>MLB投手の故障頻度からして
>NPBで投げすぎたからとか関係ないだろ
>ツルツル球中4日投法の結果だろ
山本は特別待遇で中6起用
24424/06/17(月)21:41:15No.1201454907+
ツルツルボールとかピッチクロックとかで投手に負担掛けまくってぶっ壊しても新しい投手が畑から生えてくるくらいに思われてそう
24524/06/17(月)21:41:17No.1201454920+
>ケイイガワってMLBで何勝したの?
>そこ超えてればケイイガワ呼ばわりもされないんじゃない?
日本人クソFA投手=IGAWAの意味で煽りワードとして使われてるから勝利数の問題ではない
24624/06/17(月)21:41:57No.1201455214+
メジャー行きって本当に幸せなんだろうか
24724/06/17(月)21:42:09No.1201455278+
>ツルツルボールとかピッチクロックとかで投手に負担掛けまくってぶっ壊しても新しい投手が畑から生えてくるくらいに思われてそう
何百億かけてるんだぞ
それだけ払って何も得られなかったら俺でも痛いぞ
24824/06/17(月)21:42:29No.1201455403+
>メジャー行きって本当に幸せなんだろうか
イチローや大谷さんやダルレベルに活躍出来たら
24924/06/17(月)21:42:29No.1201455405+
膝と肩などの関節を専門とし、マイアミのオスティオパシックセンターに勤務するジェシー・モース米スポーツ内科医は、山本について「回旋腱板の損傷ならば、早期復帰はない。最短で1カ月かかる。それより長くなる場合もある」と語った。

 さらに、同医師は「右肩の4つの筋肉である棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋のどれを痛めているのかも明らかではない。症状も単なる炎症か、急性炎症なのか、回旋腱板ならば(骨や関節が神経などを圧迫する)インピンジメント症候群の可能性もある。インピンジメントならばPRPや理学療法が必要な場合もある。損傷が部分的なのか完全なのか、それによっても回復期間が違う」とした。
25024/06/17(月)21:43:04No.1201455628+
>MAJORからプロ野球見始めて肩より肘の方がよく壊れるじゃんと思ってたけどノゴローみたいに肩故障したらそのまま引退なんだな…
よし!まだ左肩あるな!
25124/06/17(月)21:43:08No.1201455663+
>>0勝7敗の高橋光成じゃね?と思ったけど今井も3勝3敗と中々だな…
>今井はそもそもメジャー表明してない
ただスポーツニュースじゃメジャースカウトが注目してるってずーっとニュースにしてる
25224/06/17(月)21:43:11No.1201455684+
山本は背が低いから怪我リスク考慮されて指名されなかった経緯ある
25324/06/17(月)21:43:13No.1201455700+
メジャーでまるで通用しなくても日本で高く買い取ってくれるから得は得じゃない?
FAみたいに叩かれないし
25424/06/17(月)21:43:18No.1201455737そうだねx11
>No.1201455405
つまり…何もわからんということじゃな?
25524/06/17(月)21:43:21No.1201455765+
まぁクソほど貯金作ってるしそれでも地区優勝は硬いだろう
25624/06/17(月)21:43:29No.1201455828+
メジャー来ていきなり壊れたのは大谷翔平もだろ・・・
長い目で見ろみんな
25724/06/17(月)21:43:55No.1201456025そうだねx3
スベスベボールはともかくピッチクロックはマジで糞だと思う
25824/06/17(月)21:44:52No.1201456407+
>メジャー来ていきなり壊れたのは大谷翔平もだろ・・・
>長い目で見ろみんな
復活するのは肘故障者だから肩は…
25924/06/17(月)21:45:08No.1201456520+
大丈夫?MIZUNOのしっとりしたボールつかう?
26024/06/17(月)21:45:10No.1201456533+
エンゼルスからドジャースに来たらこっちも怪我人続出のチームなのなんなの
26124/06/17(月)21:45:23No.1201456627+
井川は成績や年俸の問題だけでなくヤンキース曰く「こいつ全然言うこと聞かないな
出てけと行っても出ていかないし」と不満があって
井川からしたら「フォーム変えなきゃメジャー上げないぞと無理難題押しつけられた
現に2008年に3Aで最多勝取っても上げてくれなかった」と不満があったらしい
26224/06/17(月)21:45:32No.1201456689そうだねx2
単純に全力でボールぶん投げる負荷のかかる動作のインターバルが短くなるのは体への負担もでかいよね
26324/06/17(月)21:45:42No.1201456753そうだねx1
やっぱり佐々木みたく程よくセーブしないとな
26424/06/17(月)21:46:16No.1201456981+
>つまり…何もわからんということじゃな?
なので手術しないのも様子見なだけで回復しなかった場合手術だ
26524/06/17(月)21:46:17No.1201456990+
山本ってマーくんみたいに地元メディアで叩かれたり褒められたりしてるの?
26624/06/17(月)21:46:19No.1201457000+
>大丈夫?MIZUNOのしっとりしたボールつかう?
MLBで採用したらスピン増し増しで投高打低がすごくなりそう
26724/06/17(月)21:46:22No.1201457018+
>いや報道通りに腱板損傷ならもう無理だよ
パフォーマンス落ちるの確定だからな
26824/06/17(月)21:46:23No.1201457024そうだねx2
>エンゼルスからドジャースに来たらこっちも怪我人続出のチームなのなんなの
どこのチームでも野球選手はすぐ壊れるんだ
26924/06/17(月)21:46:28No.1201457047そうだねx5
気候が暖かいロサンゼルスがホーム
中6日待遇
1試合で100球も投げてない
これで壊れるならもうドジャースに過失はなかろう…
27024/06/17(月)21:46:39No.1201457142+
>やっぱり佐々木みたく程よくセーブしないとな
中6は回ってくれよぉ
27124/06/17(月)21:46:41No.1201457156+
>やっぱり佐々木みたく程よくセーブしないとな
怪我してるから程よく出来てねえ!
27224/06/17(月)21:46:45No.1201457185そうだねx2
>やっぱり佐々木みたく程よくセーブしないとな
まず1年間完走しろ
27324/06/17(月)21:47:04No.1201457297+
>大丈夫?MIZUNOのしっとりしたボールつかう?
ミズノは抗力係数と湿度コントロールできてない別ベクトルでゴミボールだから
27424/06/17(月)21:47:08No.1201457332+
ピッチクロックに関しては今までチンタラ野球してたのも悪いし
27524/06/17(月)21:47:12No.1201457354そうだねx1
>やっぱり佐々木みたく程よくセーブしないとな
成績までセーブしたらメジャーのどこも買わなくなるぞ
27624/06/17(月)21:47:19No.1201457406+
佐々木朗希このままだと浦和に幽閉されるんじゃ
27724/06/17(月)21:47:30No.1201457476+
まあ健常者として社会復帰すらできないNFLよりマシだってMLBは!
27824/06/17(月)21:47:35No.1201457522そうだねx2
肩の怪我を楽観視できる者は幸いである
贔屓の選手が壊れたことがまだ無いのだから
27924/06/17(月)21:47:47No.1201457602+
手術しなかったらしなかったで痛くないフォーム探しの旅が始まるのでは?
28024/06/17(月)21:48:04No.1201457729+
>山本ってマーくんみたいに地元メディアで叩かれたり褒められたりしてるの?
NYのメディアは名門のプライドからか見る目が異常に厳しい
28124/06/17(月)21:48:09No.1201457770+
>>やっぱり佐々木みたく程よくセーブしないとな
>成績までセーブしたらメジャーのどこも買わなくなるぞ
正直代理人は下手こいたと思う
28224/06/17(月)21:48:11No.1201457779+
アーム投げがタブー扱いされてた理由もなんかわかった気がする
肘じゃなくて肩逝くならそりゃ普及せんわ
28324/06/17(月)21:48:19No.1201457832そうだねx1
    1718628499839.png-(16672 B)
16672 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28424/06/17(月)21:48:33No.1201457948+
平良もいつか行きてぇというかもう行く前提で話してるけど大丈夫かなぁ
28524/06/17(月)21:48:57No.1201458110+
やっぱ大型契約したピッチャーはDHでホームラン打つしかないんじゃ・・
28624/06/17(月)21:49:01No.1201458140+
佐々木くんメジャーでバリバリローテ回ったら笑うけどまあそんなことはないだろう
このままだと一生出力に身体が追いつかない投手で終わっちゃいそうだ
28724/06/17(月)21:49:11No.1201458205そうだねx2
過去に同じところやった選手が軒並み投げられなくなってるから望み薄でも科学の進歩に期待するしかない
28824/06/17(月)21:49:22No.1201458283+
>肩の怪我を楽観視できる者は幸いである
>贔屓の選手が壊れたことがまだ無いのだから
デビルレイズに行った森慎二はOP戦で3球で脱臼放出されてしまったけれど素晴らしい指導者になりつつあったのになくなってしまったんだ
不幸な人はどこまでも不幸なんだ…悲しい
28924/06/17(月)21:49:27No.1201458313そうだねx1
>1718628499839.png
こうなったのが金本
現役時は部分損傷って報道だったけど引退後に断裂だったと本人が述懐してる
29024/06/17(月)21:49:50No.1201458477+
>佐々木くんメジャーでバリバリローテ回ったら笑うけどまあそんなことはないだろう
>このままだと一生出力に身体が追いつかない投手で終わっちゃいそうだ
別にサボってるとは本気では思わないんだよね
あの投げ方で年間通して稼動するとは思えない
29124/06/17(月)21:50:01No.1201458559+
投手はともかく野手はメジャー行くやつ絶滅しそう
29224/06/17(月)21:50:16No.1201458660+
佐々木はまず体作りからやった方がいいんじゃないかな…
29324/06/17(月)21:50:34No.1201458770+
>佐々木はまず体作りからやった方がいいんじゃないかな…
やってアレなんだ
もう体質の問題
29424/06/17(月)21:50:38No.1201458805+
周りに評価されるためには手抜きはできないけど体は正直に悲鳴をあげちゃうんだな…
29524/06/17(月)21:50:48No.1201458866+
>ミズノは抗力係数と湿度コントロールできてない別ベクトルでゴミボールだから
ローリングスのレス
29624/06/17(月)21:50:51No.1201458885+
谷大基準で考えるからおかしくなる
彼はホームラン王で投げとったしな
29724/06/17(月)21:50:53No.1201458906+
今後の日本人は今永レベルで爪痕残さないとキツイぞ
29824/06/17(月)21:50:58No.1201458933+
>No.1201457832
うわあああああああああ!
29924/06/17(月)21:51:08No.1201459012+
>平良もいつか行きてぇというかもう行く前提で話してるけど大丈夫かなぁ
上沢みたいに契約段階で身の程わからされそう
30024/06/17(月)21:51:21No.1201459116+
広島産ゴリラですらそこそこどまりなら今の野手はもう無理でしょ
30124/06/17(月)21:51:24No.1201459141+
>佐々木はまず体作りからやった方がいいんじゃないかな…
もうかれこれ5年くらい身体作ってるんだよ
30224/06/17(月)21:51:25No.1201459145そうだねx4
山本が日本で投げ過ぎたせいだったらマエケンみたいに契約時のメディカルチェックで引っ掛かってるだろ
30324/06/17(月)21:51:59No.1201459398+
>広島産ゴリラですらそこそこどまりなら今の野手はもう無理でしょ
村上が常時三冠王モードなら可能性あったけどな
それか近藤なら打つ方はメジャー通用してそう
30424/06/17(月)21:52:10No.1201459478+
戸郷も危ないな
去年とかだいぶ球数投げさせられてたし
30524/06/17(月)21:52:28No.1201459580そうだねx1
>>平良もいつか行きてぇというかもう行く前提で話してるけど大丈夫かなぁ
>上沢みたいに契約段階で身の程わからされそう
幸い上沢と違って平良はマイナーなら行く意味無いっしょという現実主義者だから
30624/06/17(月)21:52:37No.1201459646+
おかしいな…
佐々木は山本風起用法で優しみあふれるドジャース決定的って週刊誌が…週刊誌か
30724/06/17(月)21:52:39No.1201459658そうだねx1
>ケイイガワってMLBで何勝したの?
>そこ超えてればケイイガワ呼ばわりもされないんじゃない?
ケイイガワは5年総額2000万ドルだが
山本由伸は12年総額3億2500万ドルなので
ちょっとメジャーどころかアメリカスポーツ界でも一線を画すレベルでは…
30824/06/17(月)21:52:50No.1201459743+
そういや上沢って今何してるんだ?
30924/06/17(月)21:52:59No.1201459804+
どんなに失敗呼ばわりされても結局契約した時点であとはゴミみたいな成績になろうが金銭的には移籍成功なんだよな
損するのは来年以降の移籍組というね
31024/06/17(月)21:53:07No.1201459858+
>投手はともかく野手はメジャー行くやつ絶滅しそう
吉田がDFAチラつく時点でもうね
外野手で打撃は当然で守備上手なのも最低ラインになりそう
31124/06/17(月)21:53:14 ???No.1201459919そうだねx1
サイヤング賞の実績があって今もバリバリ投げられる投手がメキシコにいるんですけど!!!1!
31224/06/17(月)21:53:20No.1201459957そうだねx1
>ローリングスのレス
実際ローリングスの方がミズノより管理能力に関しては上だよ
アマ向けの公式球は低反発と低抗力係数を両立させたの供給できてるし
ボールが滑るのは単純に原材料の問題
31324/06/17(月)21:53:27No.1201460002+
>どんなに失敗呼ばわりされても結局契約した時点であとはゴミみたいな成績になろうが金銭的には移籍成功なんだよな
金子千尋ちゃん!
31424/06/17(月)21:53:37No.1201460082+
佐々木朗希どころか頑丈で通ってた宮城も離脱して奥川一本柱じゃん
31524/06/17(月)21:53:45No.1201460129+
ちなみにその吉田も今日死球うけてあわや怪我かというところです
31624/06/17(月)21:53:59No.1201460220+
>吉田がDFAチラつく時点でもうね
>外野手で打撃は当然で守備上手なのも最低ラインになりそう
吉田が今年は打つ方ですら微妙なのキツイよね
31724/06/17(月)21:54:01No.1201460244そうだねx2
さっきからレス番で引用してるやつなんなんだよ
31824/06/17(月)21:54:27No.1201460425+
>ちなみにその吉田も今日死球うけてあわや怪我かというところです
またかよ!
31924/06/17(月)21:54:49No.1201460575+
ドジャースも山本にフォーム変えさせようとはしてたよね
建前はボールが見やすいとかだったけどやっぱアーム式は諸刃の剣だって認識だったかもしれん
32024/06/17(月)21:55:18No.1201460760+
吉田が低評価になるのは妥当なんだけどじゃあ本当に何で取ったんだろう
32124/06/17(月)21:55:30No.1201460839+
日本からアメリカ行ったあとFAで次のいい契約狙えるレベルの選手なんてほんの一握りなんだよな…
32224/06/17(月)21:55:31No.1201460857そうだねx2
まあ大事でないことを祈るしかできることはない
もう新人王とか贅沢言わないから…
32324/06/17(月)21:55:38No.1201460905+
>ローリングスのレス
>ドジャースも山本にフォーム変えさせようとはしてたよね
>建前はボールが見やすいとかだったけどやっぱアーム式は諸刃の剣だって認識だったかもしれん
五十嵐亮太も壊れたからな
32424/06/17(月)21:56:10No.1201461150+
>さっきからレス番で引用してるやつなんなんだよ
キターを引用するわけにもいかないだろ
32524/06/17(月)21:56:13No.1201461182+
ピッチクロックが問題じゃなくて粘着物質の取り締まり強化がダメージ大きいでしょ
誰も言わないけどバウアーが嫌われている理由の一つだよ
32624/06/17(月)21:56:42No.1201461388+
球速出すために大分無理してたと思う
32724/06/17(月)21:56:51No.1201461447+
なんでもメジャー行けばいい話ちゃうだろ
山本は若いけど肩やったら投げれねぇだろなぁ
32824/06/17(月)21:56:53No.1201461463そうだねx1
>ピッチクロックが問題じゃなくて粘着物質の取り締まり強化がダメージ大きいでしょ
>誰も言わないけどバウアーが嫌われている理由の一つだよ
全部丸ごとじゃねえかな
32924/06/17(月)21:57:26No.1201461703+
もうさアホみたいな長期契約するのやめよ
33024/06/17(月)21:57:32No.1201461747+
>まあ健常者として社会復帰すらできないNFLよりマシだってMLBは!
NFLで身体壊しがちなのライン形成する前線の人たちだけじゃね
33124/06/17(月)21:57:38No.1201461794+
>ピッチクロックが問題じゃなくて粘着物質の取り締まり強化がダメージ大きいでしょ
>誰も言わないけどバウアーが嫌われている理由の一つだよ
ルールに則るならやらないとダメっていうバウアーの主張はわかるけど毎回チェックしてるのクソ面倒そうだなと思って見てた
33224/06/17(月)21:57:42No.1201461820+
>吉田が低評価になるのは妥当なんだけどじゃあ本当に何で取ったんだろう
レッドソックスは獲った時にうちの守備練させたらもっと上手くなるって言ってたんだ…
33324/06/17(月)21:58:04No.1201461954そうだねx1
>実際ローリングスの方がミズノより管理能力に関しては上だよ
日本産ボールは目に見えて縫い目高いからぶっちゃけガラパゴス化してんのよね
抗力係数なんぞ知ったことかと言わんばかりの仕様
33424/06/17(月)21:58:04No.1201461955そうだねx4
腕にひげそりクリーム塗ってボールベタベタに出来てた時代にもどりたいよね
全部バウアーのせいだね
33524/06/17(月)21:58:10No.1201462004+
神のみぞ知る
お祈りしとくか
33624/06/17(月)21:58:12No.1201462026+
吉田はジャッジを見せつけられたボストンのパニックバイ
33724/06/17(月)21:58:30No.1201462144そうだねx1
>なんでもメジャー行けばいい話ちゃうだろ
>山本は若いけど肩やったら投げれねぇだろなぁ
でも何もしなくてもお金いっぱい貰えるんだし別に投げなくても良いのでは?
33824/06/17(月)21:58:37No.1201462183+
和巳を超える最強投手だったがその分和巳以上に早くガタが来たか…
まぁ和巳も本格的に壊れる前に何度も肩痛めてたけど
33924/06/17(月)21:58:39No.1201462205+
>球速出すために大分無理してたと思う
メジャー行ってから初回から150越えた球速だしてたからな相当無理してるよ
34024/06/17(月)21:58:46No.1201462256+
レイズ時代グラスノーがトミージョンしたのもバウアーが余計なことして怪我しただから
34124/06/17(月)21:59:12No.1201462429+
抜いて投げて怪我しなかった黒田っておかしいな
34224/06/17(月)21:59:33No.1201462552+
球速無理に出さずで別のとこで工夫してる今永もいつ壊れるか心配…
34324/06/17(月)21:59:49No.1201462665+
>抜いて投げて怪我しなかった黒田っておかしいな
ボロボロだったけど痛み止めうちながら投げてたらしいよ
34424/06/17(月)22:00:02No.1201462749+
他人の責任に行きつくと思ってるのはファンだけだろ

- GazouBBS + futaba-