「悪名高い」フロッピーディスク全廃へ 行政手続きのアナログ規制 mainichi.jp/articles/20240 河野氏は「あと1件残っているが今月中には見直しができる。デジタル化が結構進んだ。ファクス(による手続き)をはじめ、必要な見直しを進めたい」と述べました。
Readers added context they thought people might want to know
ここでいう「アナログ規制」とは、 デジタル庁の「デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表」 digital.go.jp/policies/digit… の文中に記載があるとおり、デジタルデータの提出等に際して「FD等の記録媒体を指定する規則」をアナログ行為に該当するとしているものです。 デジタル庁がデジタルとアナログについて誤解を広めているだけで、報道としては正しい内容です。 フロッピーディスク自体は一見アナログレコードの派生系に見えますが、デジタルデバイスです。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95…