ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1718506552685.jpg-(17044 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/06/16(日)11:55:52 No.1229623255 そうだねx16/19 16:41頃消えます
日テレ版ドラ
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/06/16(日)11:57:31 No.1229623759 del そうだねx14
ヒャー
PLAY
無念 Name としあき 24/06/16(日)11:58:01 No.1229623904 del +
本編が発見されてないんだけっけ?
PLAY
無念 Name としあき 24/06/16(日)11:59:06 No.1229624229 del そうだねx3
    1718506746495.jpg-(15491 B)サムネ表示
https://www.youtube.com/watch?v=FJQJD3cbW5M
PLAY
無念 Name としあき 24/06/16(日)11:59:10 No.1229624252 del そうだねx1
これが終わった頃に原作も打ち切りの危機だった
PLAY
無念 Name としあき 24/06/16(日)12:00:17 No.1229624592 del そうだねx17
    1718506817051.jpg-(589069 B)サムネ表示
裏番組がマジンガーZとアップダウンクイズでは勝てる気がしない
PLAY
無念 Name としあき 24/06/16(日)12:00:46 No.1229624737 del +
ピッチャーやるのび太は貴重
PLAY
無念 Name としあき 24/06/16(日)12:02:59 No.1229625424 del そうだねx3
    1718506979953.jpg-(80844 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 24/06/16(日)12:07:20 No.1229626696 del +
トムとジェリーみたい
PLAY
無念 Name としあき 24/06/16(日)12:10:15 No.1229627536 del そうだねx1
しかし徐々に数字が上向いてきて
延長するすることにはなっていたみたいだが
PLAY
10 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:10:52 No.1229627724 del そうだねx2
幼少時に再放送を見た記憶がある
PLAY
11 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:15:32 No.1229629129 del そうだねx2
>裏番組がマジンガーZとアップダウンクイズでは勝てる気がしない
へんしんポンポコ玉をあるやん
激戦区やな
PLAY
12 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:15:42 No.1229629174 del そうだねx1
本放送時幼稚園の年長さんだった
当然リアルタイムで視ていたのはマジンガー
PLAY
13 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:17:06 No.1229629612 del +
野沢雅子さんだよね声優?
想像できない
PLAY
14 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:17:45 No.1229629847 del +
前いた会社の上司がドラの声はおっさん声しかありえないと熱弁してた
PLAY
15 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:18:54 No.1229630189 del +
>前いた会社の上司がドラの声はおっさん声しかありえないと熱弁してた
「あ〜らよっと!」
PLAY
16 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:22:29 No.1229631188 del +
    1718508149815.mp4-(1990025 B)サムネ表示
>前いた会社の上司がドラの声はおっさん声しかありえないと熱弁してた
ワシは野沢雅子派やな
PLAY
17 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:23:40 No.1229631526 del +
    1718508220821.mp4-(2526891 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
18 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:24:53 No.1229631899 del そうだねx2
>本編が発見されてないんだけっけ?
見られる状態の回はあるし復活放送しようと企画された事もあるけど中止された
お金取らない個人的な上映会も止められた
PLAY
19 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:26:11 No.1229632293 del +
困った時のドラ頼み
PLAY
20 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:26:24 No.1229632369 del そうだねx1
自分で作詞するほど本気で作った自信作なのになぜ封印したんだ・・・
PLAY
21 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:31:26 No.1229633893 del そうだねx15
    1718508686570.jpg-(59077 B)サムネ表示
>前いた会社の上司がドラの声はおっさん声しかありえないと熱弁してた
おそらくその上司の投稿
PLAY
22 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:33:39 No.1229634570 del そうだねx14
>>前いた会社の上司がドラの声はおっさん声しかありえないと熱弁してた
>おそらくその上司の投稿
就職したのか
よかった
PLAY
23 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:34:32 No.1229634812 del そうだねx9
49歳が投稿するような内容かよ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:35:26 No.1229635109 del そうだねx12
>49歳が投稿するような内容かよ
としあきなら普通
PLAY
25 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:36:10 No.1229635332 del そうだねx1
お前ら60超えてるのにワサドラアンチやってるじゃん
PLAY
26 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:36:48 No.1229635553 del そうだねx1
    1718509008301.mp4-(6287056 B)サムネ表示
>自分で作詞するほど本気で作った自信作なのになぜ封印したんだ・・・
ノリノリだよねF先生
PLAY
27 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:36:56 No.1229635590 del +
昔は新聞のラテ欄に「アニメのキャラが自分のイメージしてる声じゃ無い」的な当初が新放送の度に届いていたのよ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:37:07 No.1229635654 del そうだねx1
EDの小気味よさ好き
PLAY
29 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:39:02 No.1229636189 del +
>昔は新聞のラテ欄に「アニメのキャラが自分のイメージしてる声じゃ無い」的な当初が新放送の度に届いていたのよ
ラテ欄投稿の有無は知らんが
うる星やつらのアニメが当時のオタクから総スカン食らってたのを後から知った
ガキの頃原作も読んでいてリアルタイム視聴していたけど
何にも不満が無かったワイには意外だった
PLAY
30 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:39:40 No.1229636407 del そうだねx1
なんか描写が貧乏くさいんだよな
おそ松くんみたいな感じで
PLAY
31 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:40:05 No.1229636523 del そうだねx1
✕うる星やつらのアニメが当時のオタクから総スカン食らってたのを後から知った
◯うる星やつらのアニメのCVが当時のオタクから総スカン食らってたのを後から知った

セルフ訂正
PLAY
32 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:41:21 No.1229636873 del +
藤子先生アニメ相当ボロクソにけなしてて再放送絶対にさせるなって藤子プロに圧力かけされるほど嫌ってたらしいが
PLAY
33 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:42:10 No.1229637121 del +
F先生はキテレツのアニメを一番気に入ってたんだよな
PLAY
34 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:42:13 No.1229637136 del そうだねx2
ピープロの特撮版も見てみたかった
PLAY
35 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:42:35 No.1229637226 del そうだねx1
だけどドラえもんいい男
PLAY
36 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:43:48 No.1229637591 del そうだねx1
>藤子先生アニメ相当ボロクソにけなしてて再放送絶対にさせるなって藤子プロに圧力かけされるほど嫌ってたらしいが
藤子プロスタッフはそう言ってるがアニメのスタッフは好意的だったと言ってる
PLAY
37 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:43:49 No.1229637603 del そうだねx2
>なんか描写が貧乏くさいんだよな
>おそ松くんみたいな感じで
同時期の70年代藤子アニメの新オバQや黒べえという
Aプロ&東京ムービー製作作品と比べたら明らかにレベルがねぇ…
PLAY
38 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:45:58 No.1229638181 del +
>ワイには
PLAY
39 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:46:18 No.1229638279 del そうだねx1
>藤子先生アニメ相当ボロクソにけなしてて再放送絶対にさせるなって藤子プロに圧力かけされるほど嫌ってたらしいが
当時のアシスタントによる漫画化エピソードにも描かれてたけど
アシさん同士でも描写が微妙に違ったりしてるので
本人による公式発言以外は参考程度にしておくのがいいのかなあと
PLAY
40 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:46:26 No.1229638322 del +
>へんしんポンポコ玉をあるやん
>激戦区やな
しらなかったこんなの…
https://www.youtube.com/watch?v=ijWgHqxOfQY
PLAY
41 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:47:02 No.1229638505 del +
マジンガーZしか観ないよ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:47:42 No.1229638699 del そうだねx1
>1718508220821.mp4
のびママの声やってたんか
43 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:47:51 No.1229638734 del +
削除依頼によって隔離されました
>お前ら
巣に帰れ殺すぞ蛆ガキ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:48:07 No.1229638811 del +
    1718509687521.jpg-(29550 B)サムネ表示
>1718508686570.jpg
としあきの上司の名前がわかったよ!!
PLAY
45 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:48:09 No.1229638826 del +
マジンガーZとか今見ても部分的に凄い作画があったり
当時の才能が集まってる感じだから勝てんわ
46 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:48:22 No.1229638894 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
47 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:48:37 No.1229638969 del +
>本人による公式発言以外は参考程度にしておくのがいいのかなあと
まあ封印されてる以上先生は嫌ってたのが濃厚だけど
PLAY
48 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:49:49 No.1229639289 del そうだねx1
>まあ封印されてる以上先生は嫌ってたのが濃厚だけど
主題歌挿入歌の作詞はノリノリっぽいから楽曲だけでも封印解けばイイのに
PLAY
49 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:50:49 No.1229639596 del そうだねx1
ガチャ子も途中からレギュラーだっけ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:51:55 No.1229639913 del そうだねx1
製作会社の代表が反社絡みの事件に関わってたりしてるしまぁ
PLAY
51 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:51:59 No.1229639935 del そうだねx4
ガチャコはポケモンでいうところのポリゴン
PLAY
52 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:53:02 No.1229640236 del そうだねx2
>本編が発見されてないんだけっけ?
あるけど掘り起こすと制作会社の社長が拳銃密売やってたのも広まるんで
自主上映会すら許されない永久封印状態
PLAY
53 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:55:00 No.1229640840 del +
tubeで上げる馬鹿とか出てこないよなあ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:55:11 No.1229640889 del そうだねx5
>>1718508686570.jpg
>としあきの上司の名前がわかったよ!!
杉野昭夫みたいな名前しやがって
PLAY
55 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:55:13 No.1229640905 del +
>自分で作詞するほど本気で作った自信作なのになぜ封印したんだ・・・
テレ朝版も始まったので配慮したのかな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:56:04 No.1229641146 del そうだねx2
>>まあ封印されてる以上先生は嫌ってたのが濃厚だけど
>主題歌挿入歌の作詞はノリノリっぽいから楽曲だけでも封印解けばイイのに
歌は特に問題なくCD化もされてるよな
PLAY
57 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:57:00 No.1229641405 del そうだねx4
    1718510220106.jpg-(9646 B)サムネ表示
>ピープロの特撮版も見てみたかった
ドラえもん同時期のピープロ実写等身大特撮で
どちらかと言うとギャグ路線作品っつーと「ロックバット」か…
PLAY
58 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:58:08 No.1229641725 del +
だから武田鉄矢に全て任せてた…
PLAY
59 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:58:42 No.1229641884 del そうだねx6
ヒャア信は潔く負けを認めろ
お前らの大好きな日テレ版は視聴率低迷・社長逃亡で半年で打ち切り・資料の焼き捨て・原作者の忌避・声優からも白黒だったと間違えられる程度の作品
対するテレ朝版は日テレ版の失敗を研究した結果原作者に愛され毎年大長編が作られ途中でリニューアルしながら40年続く国民的アニメに成長
世間はつんつるてんのホイ来たサッサじゃなくて頭テカテカのホンワカパッパを選んだんだよ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:58:56 No.1229641945 del そうだねx1
>あるけど掘り起こすと制作会社の社長が拳銃密売やってたのも広まるんで
>自主上映会すら許されない永久封印状態
作品内で撮影当時14歳の中学生が全裸で3Pシーンを撮影した
若松孝二監督の映画ですら細々と自主上映会やっても警察に怒られなかったのに…
PLAY
61 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:59:36 No.1229642101 del そうだねx2
>としあきの上司の名前がわかったよ!!
半世紀前に無職49歳って日本最高齢キモオタニートじゃないのか
PLAY
62 無念 Name としあき 24/06/16(日)12:59:58 No.1229642212 del そうだねx1
自分の初ドラはテレ朝の帯番組のやつだから日テレ放送時は生まれてすらない
PLAY
63 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:00:24 No.1229642343 del +
また性懲りもなくスレ立てやがったかオォン信が
てめえらの大好きな日テレ版は平均視聴率は裏番組マジンガーZの3分の1だし制作会社社長の逃亡で半年で打ち切られて原作者からは失敗作扱いの忌み子なんだよ
分かったらピンク映画の女優のケツで隠れた不鮮明な映像なんぞを有難がってないで大正義テレ朝版を観た方がいいぞ
PLAY
64 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:01:13 No.1229642566 del +
>頭テカテカのホンワカパッパを選んだんだよ
あったまテッカテ〜カ〜
か〜おはブックブ〜ク〜
そ〜れがどうし〜た ボク土左衛門〜〜〜♪
PLAY
65 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:01:51 No.1229642752 del +
>No.1229641884
>No.1229642343
わさび信者あきが壊れちゃった…
PLAY
66 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:01:59 No.1229642790 del そうだねx12
>また性懲りもなくスレ立てやがったかオォン信が
>てめえらの大好きな日テレ版は平均視聴率は裏番組マジンガーZの3分の1だし制作会社社長の逃亡で半年で打ち切られて原作者からは失敗作扱いの忌み子なんだよ
>分かったらピンク映画の女優のケツで隠れた不鮮明な映像なんぞを有難がってないで大正義テレ朝版を観た方がいいぞ
おっ遅かったな
PLAY
67 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:02:55 No.1229643067 del そうだねx4
>>ピープロの特撮版も見てみたかった
>ドラえもん同時期のピープロ実写等身大特撮で
>どちらかと言うとギャグ路線作品っつーと「ロックバット」か…
ピープロならアニメ合成なんかも駆使してわりかし面白いものになったかもな
PLAY
68 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:03:23 No.1229643179 del +
再放送って地方局だけ?
キー局でやってたら全編録画してた人いたんだろうけど
PLAY
69 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:05:16 No.1229643686 del そうだねx1
>>藤子先生アニメ相当ボロクソにけなしてて再放送絶対にさせるなって藤子プロに圧力かけされるほど嫌ってたらしいが
>当時のアシスタントによる漫画化エピソードにも描かれてたけど
>アシさん同士でも描写が微妙に違ったりしてるので
>本人による公式発言以外は参考程度にしておくのがいいのかなあと
えびはらはあんまり当てにならねえ
PLAY
70 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:05:23 No.1229643721 del +
前にここで見たTV欄で夜にテレ朝版やってるのに朝のテレ東でもドラの再放送やってた
あれ日テレ版だったのかな
PLAY
71 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:07:09 No.1229644244 del そうだねx4
後だし評価でボロクソ言う人が多いのも事実
当時の漫画ドラえもんの知名度なんて無きに等しいしまして原作から翻案されたアニメ化なんて珍しくもない時代なのに
PLAY
72 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:08:08 No.1229644533 del そうだねx2
ふたつの作品があると混乱するってテレ朝の意向もわかるが自主上映すら許さないのはな
PLAY
73 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:09:19 No.1229644865 del +
>原作から翻案されたアニメ化なんて珍しくもない時代なのに
昭和はタフだったな
今の時代なら第ニ第三のセクシー田中さん原作者が…
PLAY
74 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:09:48 No.1229645004 del +
>後だし評価でボロクソ言う人が多いのも事実
>当時の漫画ドラえもんの知名度なんて無きに等しいしまして原作から翻案されたアニメ化なんて珍しくもない時代なのに
見た限り時期を考えても古臭くて面白いとは言えないぞ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:10:31 No.1229645205 del +
ガチャ子をレギュラーにしてしずかの家に居候させるのはいいアレンジ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:10:41 No.1229645255 del そうだねx2
全集で解禁されたガチャ子とか出てくるわちゃわちゃやってる初期ドラ読むと
そんなに日テレ版と乖離してなくね?てなる
どうしても大山ドラ以降の作風で判断しがちだけど
PLAY
77 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:10:59 No.1229645340 del +
まぁ面白かったら終わってないよな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:11:58 No.1229645617 del そうだねx10
    1718511118873.jpg-(89330 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
79 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:13:36 No.1229646092 del +
    1718511216206.jpg-(121088 B)サムネ表示
>見た限り時期を考えても古臭くて面白いとは言えないぞ
上にも出てるけど
明らかに同時期の別の藤子作品よりかなり劣ってたからな作画とか
PLAY
80 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:13:51 No.1229646167 del +
藤子先生の故郷富山で再放送したのが逆鱗に触れたんだっけか
PLAY
81 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:14:44 No.1229646422 del +
キテレツは褒めてたし原作改変云々とかじゃなくつまらないのが問題だったのかな?
PLAY
82 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:15:22 No.1229646614 del そうだねx2
>まぁ面白かったら終わってないよな
声優チェンジとか一応テコ入れ成功して
営業的には黒字だったのよ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:17:00 No.1229647065 del +
>藤子先生の故郷富山で再放送したのが逆鱗に触れたんだっけか
テレ朝版がもう始まってたのに日テレ版の再放送やってたのがなんかいろいろマズかったらしい
PLAY
84 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:17:06 No.1229647090 del そうだねx2
鶴瓶に乾杯に主題歌歌った人が出てたんだよね
PLAY
85 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:17:31 No.1229647209 del +
>本人による公式発言以外は参考程度にしておくのがいいのかなあと
>まあ封印されてる以上先生は嫌ってたのが濃厚だけど
作品自体を嫌ってたのかノリで打ち切った日テレに怒ってたのか…
PLAY
86 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:17:33 No.1229647221 del そうだねx2
F本人のコメントは一切残っていない
PLAY
87 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:17:43 No.1229647254 del そうだねx5
>上にも出てるけど
>明らかに同時期の別の藤子作品よりかなり劣ってたからな作画とか
新オバQはクオリティが高すぎ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:17:48 No.1229647278 del そうだねx2
    1718511468305.jpg-(101428 B)サムネ表示
まぁ当時の日テレ版スタッフも後のテレ朝版見て
「俺たち余計なことしちゃったんだなぁ」って後悔した程度には
のび太のキャラ付けが違ってたらしいから
PLAY
89 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:20:19 No.1229647948 del +
    1718511619392.mp4-(4111609 B)サムネ表示
>声優チェンジとか一応テコ入れ成功して
>営業的には黒字だったのよ
番組打ち切りの3年後(テレ朝ドラ開始の3年前)のCMでも
野沢先生が声担当していたのはそんな理由があるからか
PLAY
90 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:21:13 No.1229648170 del そうだねx2
>>後だし評価でボロクソ言う人が多いのも事実
>>当時の漫画ドラえもんの知名度なんて無きに等しいしまして原作から翻案されたアニメ化なんて珍しくもない時代なのに
>見た限り時期を考えても古臭くて面白いとは言えないぞ
面白いか否かは別に人それぞれなのでどうでも
PLAY
91 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:21:58 No.1229648347 del そうだねx1
原画が燃やされたのが悔やまれる
PLAY
92 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:22:10 No.1229648402 del +
テレ朝版の一話がいきなりおざしき釣り堀だから日テレからの継続は地味に意識はしてるよね
PLAY
93 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:23:05 No.1229648627 del そうだねx1
最終回はひとりで立ち向かえるようになったのび太を未来からセワシ君と一緒に見守るドラえもんで終る
PLAY
94 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:23:15 No.1229648662 del +
昔よく出回ってた洗面器の絵が旧ドラと無関係だったというのが謎すぎる
PLAY
95 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:23:28 No.1229648722 del そうだねx4
>テレ朝版の一話がいきなりおざしき釣り堀だから日テレからの継続は地味に意識はしてるよね
リセットしなかった優しさ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:25:10 No.1229649144 del +
40年も続くコンテンツにするには必要だった犠牲
PLAY
97 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:25:33 No.1229649243 del そうだねx3
鶴瓶の家族に乾杯で主題歌歌った女の人が出た時歌歌ってくれたけど
ゲストのモッくんが俺の知ってるドラえもんと違う…みたいな顔してた
PLAY
98 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:26:50 No.1229649571 del そうだねx1
とりましずかちゃんの声がワカメちゃんと同じになっててテレ朝版ドラえもんにソノの違和感をずっと引きずることになってしまった子供時代・・・
故に若い人達がわさドラ等の声優交代の件にとやかく騒ぎ立てるのはなんとなく判らなくもない
PLAY
99 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:28:06 No.1229649887 del そうだねx1
>面白いか否かは別に人それぞれなのでどうでも
そこから派生して坊主憎けりゃでボロクソ言うえびはらみたいな人の評価は鵜呑みにしてはいけない
PLAY
100 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:28:28 No.1229649985 del +
>No.1229649243
https://www.tiktok.com/@powerfulseia1234561/video/7336087472356527361
PLAY
101 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:28:32 No.1229650003 del そうだねx1
ヒャアーからあったまテッカテーカを経てこんなこといいな出来たら良いなまでよく垢ぬけたもんだと思う
PLAY
102 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:29:28 No.1229650221 del +
>こんなこといいな出来たら良いな
でもソレが一番歌詞がエロいよね
PLAY
103 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:30:35 No.1229650518 del +
>でもソレが一番歌詞がエロいよね
あんっあんっあんっとっても大好き
今でも意味不明だよここ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:32:02 No.1229650912 del そうだねx1
>だけどドラえもんいい男
歌詞がやけにホモっぽい
僕のドラえもん♡
PLAY
105 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:32:28 No.1229651039 del +
自由にトびたいからな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:34:12 No.1229651460 del +
>あんっあんっあんっとっても大好き
>今でも意味不明だよここ
作詞者曰く、「るんるん」とか「わくわく」みたいな上機嫌なことを示す新しいオトマトペの一つになったらいいなと思ってつけたらしい
PLAY
107 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:34:17 No.1229651479 del +
>テレ朝版の一話がいきなりおざしき釣り堀だから日テレからの継続は地味に意識はしてるよね
勉強べやの釣りぼりはパイロットフィルムで最初のスペシャルで初放送じゃなかった?
PLAY
108 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:35:00 No.1229651663 del +
未来の道具の代名詞どこでもドアがエロいから
PLAY
109 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:36:59 No.1229652158 del そうだねx3
ノビタランドが1話じゃなかった?って調べたらノビタランドだった
PLAY
110 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:38:54 No.1229652606 del +
F先生が日テレドラを嫌ったのは内容以前に制作会社の勝手な都合で打ち切られたこと
後にシンエイ動画の楠部氏がアニメ作りたいと申し出た時には
「一度嫁に出して傷物にされて戻ってきた娘をもう一度外に出すのは嫌だ」と言って最初は断っている
PLAY
111 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:39:57 No.1229652838 del +
>F先生が日テレドラを嫌ったのは内容以前に制作会社の勝手な都合で打ち切られたこと
>後にシンエイ動画の楠部氏がアニメ作りたいと申し出た時には
>「一度嫁に出して傷物にされて戻ってきた娘をもう一度外に出すのは嫌だ」と言って最初は断っている
説得に数年かかったみたいな話を聞いたことがある
PLAY
112 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:44:18 No.1229653908 del そうだねx2
>あんっあんっあんっとっても大好き
>今でも意味不明だよここ
ドラ焼きは餡を取っても皮だけでも大好き
そこまでドラ焼きが好きだというドラえもんの心情を歌っているんだよ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:44:49 No.1229654024 del +
>>こんなこといいな出来たら良いな
>でもソレが一番歌詞がエロいよね
作詞当時中学生だっけ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:46:59 No.1229654575 del +
F先生の尊敬する手塚御大もモノクロ版アトムで出来があまりにも悪すぎる回は焼却したという噂がある
(現にモノクロ版は何本か現存しない)
御大の行動にならったのかもしれん
PLAY
115 無念 Name としあき 24/06/16(日)13:47:45 No.1229654767 del +
>F先生が日テレドラを嫌ったのは内容以前に制作会社の勝手な都合で打ち切られたこと
>後にシンエイ動画の楠部氏がアニメ作りたいと申し出た時には
>「一度嫁に出して傷物にされて戻ってきた娘をもう一度外に出すのは嫌だ」と言って最初は断っている
高畑勲が企画書書いたら通ったんだっけ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:02:11 No.1229658593 del +
ドラえもんって男なのか
PLAY
117 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:05:46 No.1229659570 del そうだねx4
    1718514346051.jpg-(17136 B)サムネ表示
>ドラえもんって男なのか
PLAY
118 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:06:20 No.1229659712 del そうだねx1
>今の時代なら第ニ第三のセクシー田中さん原作者が…
というか実写版がカオスなのは現代でもあんまり変わらんし
PLAY
119 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:16:22 No.1229662505 del +
←ジャイアン風呂屋の煙突に入れられる
PLAY
120 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:16:39 No.1229662569 del +
ドラえもんついてるの?
PLAY
121 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:25:20 No.1229665015 del +
>>テレ朝版の一話がいきなりおざしき釣り堀だから日テレからの継続は地味に意識はしてるよね
>リセットしなかった優しさ
テレ朝版はテレ朝版で、のび太とドラえもんの出会いは後に特番としてアニメ化してるよね
PLAY
122 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:27:47 No.1229665638 del そうだねx3
てんとう虫コミックスの創刊が1974年で日テレ版ドラえもんは1973年放送だから
ドラえもんの原作は学年誌の読者しか知らなかったし自分の学年の分しか読んでなかった
1979年のテレ朝版のころはみんな知ってて
同年コロコロコミックで大長編を連載して翌年には映画を上映したから
人気の火の点き方が違いすぎた
PLAY
123 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:28:56 No.1229665903 del +
>>こんなこといいな出来たら良いな
>でもソレが一番歌詞がエロいよね
こんな娘といいなデキたらいいな
PLAY
124 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:29:31 No.1229666058 del +
>リセットしなかった優しさ
スタッフも一部被ってるから業界的には続きで作ってたかも
PLAY
125 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:31:36 No.1229666595 del そうだねx2
    1718515896738.mp4-(1674567 B)サムネ表示
いつもの
PLAY
126 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:32:59 No.1229666985 del そうだねx2
    1718515979897.jpg-(31646 B)サムネ表示
>高畑勲が企画書書いたら通ったんだっけ
冷静に考えたら制作に一切タッチしてない高畑勲に企画書かかせるのも大概である
PLAY
127 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:33:41 No.1229667162 del +
>No.1229665638
ということも意外と知られていない気がする
単純にテレ朝版との比較だけで語られてる
PLAY
128 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:34:47 No.1229667474 del +
>>ドラえもんって男なのか
ドラの股間が便器の位置より低くない?
PLAY
129 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:38:35 No.1229668500 del そうだねx1
まあ、原作読んでないベテランがこんなもんでしょとやってたんじゃないかな、そういう時代だ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:40:52 No.1229669190 del +
あいしゅうのドラえもん
https://www.youtube.com/watch?v=2MeHQ1Su5Oo

まあこれは違うよね…
PLAY
131 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:41:02 No.1229669241 del +
>製作会社の代表が反社絡みの事件に関わってたりしてるしまぁ
西崎の悪口言った?
PLAY
132 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:44:20 No.1229670145 del +
    1718516660022.jpg-(69442 B)サムネ表示
>F先生の尊敬する手塚御大もモノクロ版アトムで出来があまりにも悪すぎる回は焼却したという噂がある
ミドロが沼ならグロスに投げた回だから管理がちゃんとしてなかっただけかと
海外版は無事発掘されたし
PLAY
133 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:45:43 No.1229670550 del +
>半世紀前に無職49歳って日本最高齢キモオタニートじゃないのか
今100歳くらいかな
PLAY
134 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:47:48 No.1229671185 del +
>自主上映会すら許されない永久封印状態
へぇ…
フイルムが見つからないで歯抜けでDVD無理矢理だした月影兵庫より酷いんだな
そんな理由とはしらなんだ
PLAY
135 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:53:05 No.1229672675 del そうだねx2
封印されてるのは内容より権利関係によるものだろうからな
そんなの関係ない海外で円盤出るかもしれんが
PLAY
136 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:54:13 No.1229673003 del +
唯一フィルム持ってる人がホームページで本編公開しようとしたらOPEDアップした時点でYOUTUBEに転載されて怒ってとりやめになったとか
PLAY
137 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:56:37 No.1229673662 del +
日テレ版ドラえもんの知名度が上がったのは皮肉にも無断転載されたOPとEDだったわけだから本編もYOUTUBEにアップすればいいと思うんだがフィルム所持者も意固地なのかこのままフィルムを封印するつもりらしい
PLAY
138 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:56:58 No.1229673755 del +
>おそらくその上司の投稿
昔も今もたいして変わらないんだな…
PLAY
139 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:58:56 No.1229674302 del +
>ヒャア信は潔く負けを認めろ
>お前らの大好きな日テレ版は視聴率低迷・社長逃亡で半年で打ち切り・資料の焼き捨て・原作者の忌避・声優からも白黒だったと間違えられる程度の作品
日テレ版の視聴率はそんな悪くなかったぞ社長が逃げただけで
あと原作者が嫌ってたのも眉唾だな封印しろと迫るほどではなかった
PLAY
140 無念 Name としあき 24/06/16(日)14:59:29 No.1229674454 del そうだねx1
そもそもある点では好意的だがある点では否定的なんてのは普通はあるべきなので
発言ちょっと抜き出してこういうスタンスだった!というのは無理がある
有名人はそういう風に単純化して扱われるのが常ではあるが
PLAY
141 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:00:15 No.1229674674 del そうだねx1
>>おそらくその上司の投稿
まあ男声から女声というかガラの悪いおっさん声からカワイイおばちゃん声ってのはすごい変化だとは思うけどな
PLAY
142 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:00:32 No.1229674753 del +
>日テレ版ドラえもんの知名度が上がったのは皮肉にも無断転載されたOPとEDだったわけだから本編もYOUTUBEにアップすればいいと思うんだがフィルム所持者も意固地なのかこのままフィルムを封印するつもりらしい
上映会やろうとしたら藤子プロから抗議されたので無理
PLAY
143 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:01:19 No.1229674971 del +
フィルムがダメになる前にレストアしたほうがいいと思うんだがな
文化的資料なんだし
PLAY
144 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:01:53 No.1229675128 del そうだねx3
>まあ、原作読んでないベテランがこんなもんでしょとやってたんじゃないかな、そういう時代だ
こういう奴があることないこと吹聴する
PLAY
145 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:02:29 No.1229675287 del +
>>日テレ版ドラえもんの知名度が上がったのは皮肉にも無断転載されたOPとEDだったわけだから本編もYOUTUBEにアップすればいいと思うんだがフィルム所持者も意固地なのかこのままフィルムを封印するつもりらしい
>上映会やろうとしたら藤子プロから抗議されたので無理
無断転載って風にすればいいOPEDはそうやって生き延びた
本当に日テレ版を残したいのであればそういうことをやるべきなんだが本人が閉じこもっちゃってもう無理だな
PLAY
146 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:04:01 No.1229675723 del +
あとフィルム所持者のは富田版のやつで20年前にDVDにダビングしたものが現存してるがメディアの寿命の問題がある
フィルムはもう溶けてるらしい
だからDVDが読み取らなくなれば富田版のドラえもんはもう二度と見ることはできない
PLAY
147 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:04:46 No.1229675929 del そうだねx1
藤子プロにとっては日テレ版は原作無視のごみカス
F先生が認めたシンエイ版こそ真のドラえもんアニメという正当性が欲しいだろうから…
PLAY
148 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:07:07 No.1229676567 del そうだねx1
>藤子プロにとっては日テレ版は原作無視のごみカス
>F先生が認めたシンエイ版こそ真のドラえもんアニメという正当性が欲しいだろうから…
ケツの穴が小せえよな
正当性が欲しいなら日テレ版と比べてもらって是非を仰げばいい
自信がないのかと
PLAY
149 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:08:04 No.1229676812 del そうだねx1
>封印されてるのは内容より権利関係によるものだろうからな
>そんなの関係ない海外で円盤出るかもしれんが
IMAGICAに後半分が残ってることが判明したのが20年前だけど
フィルムがまだ生きてるかなという不安がある
PLAY
150 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:09:47 No.1229677298 del +
もし最初に見たのがオヤジ声だったとしたら確かにオヤジ声の方がしっくりきたと思う
PLAY
151 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:11:24 No.1229677739 del +
藤子アニメって今でも観れる作品の方が少ない気がする
PLAY
152 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:13:30 No.1229678307 del そうだねx1
>藤子アニメって今でも観れる作品の方が少ない気がする
オバQはシンエイ版は見れても東京ムービー版は封印状態のままだからな
こっちも無かったことにしてる
PLAY
153 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:14:55 No.1229678655 del +
>日テレ版ドラ
オカルトじゃねえか
PLAY
154 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:19:14 No.1229679843 del そうだねx1
これとムーミンはもう観られないのか残念
PLAY
155 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:21:03 No.1229680324 del +
テレ朝版はこれの続きというわけでもなさげだがなぜ第1話がのび太ランド?
PLAY
156 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:22:57 No.1229680813 del +
>これとムーミンはもう観られないのか残念
あれはマジに原作者が否定してるからな
ゲド戦記の原作者に(当時のスタッフだった)宮崎には気をつけろと忠告したぐらい
でも数年前に放送してた世界一受けたい授業で72年版がちょっと流れてたのはうれしかった
PLAY
157 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:23:41 No.1229681019 del +
>テレ朝版はこれの続きというわけでもなさげだがなぜ第1話がのび太ランド?
高畑勲が特別な一話は用意しなくてもドラえもんらしさが伝わる話ならなんでもいいと企画書に書いたから
PLAY
158 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:24:28 No.1229681273 del +
>テレ朝版の一話がいきなりおざしき釣り堀だから日テレからの継続は地味に意識はしてるよね
意識はしてないらしい
高畑勲の日常から始めるというアドバイスからそうなったみたい
PLAY
159 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:24:54 No.1229681388 del +
>>テレ朝版の一話がいきなりおざしき釣り堀だから日テレからの継続は地味に意識はしてるよね
それパイロット版では
PLAY
160 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:26:14 No.1229681743 del +
>でも数年前に放送してた世界一受けたい授業で72年版がちょっと流れてたのはうれしかった
マジか
関係ないが今のムーミンの権利者が作者が関わった方も変な理屈で封印しようとしていたと聞いたが今どうなんだろう
PLAY
161 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:26:53 No.1229681925 del +
のぶ代版一話は夢の町ノビタランドだな
PLAY
162 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:27:00 No.1229681965 del +
    1718519220966.webm-(1833658 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
163 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:27:34 No.1229682109 del +
>>封印されてるのは内容より権利関係によるものだろうからな
>>そんなの関係ない海外で円盤出るかもしれんが
>IMAGICAに後半分が残ってることが判明したのが20年前だけど
>フィルムがまだ生きてるかなという不安がある
融解して復元難しくなるとかあるしねぇ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:28:57 No.1229682525 del +
なんで途中で声優変えたの?
おっさん声から悟空に変わるの違和感ありすぎるだろ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:29:31 No.1229682750 del +
    1718519371173.webm-(3198280 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
166 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:29:49 No.1229682787 del そうだねx3
>関係ないが今のムーミンの権利者が作者が関わった方も変な理屈で封印しようとしていたと聞いたが今どうなんだろう
原作者が太鼓判押した楽しいも今は封印状態よ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:30:17 No.1229682921 del +
>唯一フィルム持ってる人がホームページで本編公開しようとしたらOPEDアップした時点でYOUTUBEに転載されて怒ってとりやめになったとか
主要スタッフのひとりで元虫プロスタッフの真佐美ジュンさんだっけな
日テレ版の制作に際して手塚治虫から励まして貰ったりしたとか
あとナックのスーパータロムのスタッフでもある
PLAY
168 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:30:24 No.1229682952 del +
>>>封印されてるのは内容より権利関係によるものだろうからな
>>>そんなの関係ない海外で円盤出るかもしれんが
>>IMAGICAに後半分が残ってることが判明したのが20年前だけど
>>フィルムがまだ生きてるかなという不安がある
>融解して復元難しくなるとかあるしねぇ
ちな日テレ版のスタッフが唯一持ってる富田版のフィルムは5年前に酸っぱい匂いしてる旨ブログに書いてたからもうダメかも
PLAY
169 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:30:40 No.1229683029 del +
>>関係ないが今のムーミンの権利者が作者が関わった方も変な理屈で封印しようとしていたと聞いたが今どうなんだろう
>原作者が太鼓判押した楽しいも今は封印状態よ
頭おかしいんじゃねえかな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:31:04 No.1229683146 del +
>ゲド戦記の原作者に(当時のスタッフだった)宮崎には気をつけろと忠告したぐらい
宮崎に制作して欲しかったのに引退するから息子にやらせるは酷い
引退してないし
PLAY
171 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:31:11 No.1229683189 del そうだねx1
倒産した会社の資産とか
権利関係どうなってるのかよくわからんし怖くて扱えないだろ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:31:12 No.1229683193 del +
>>>>封印されてるのは内容より権利関係によるものだろうからな
>>>>そんなの関係ない海外で円盤出るかもしれんが
>>>IMAGICAに後半分が残ってることが判明したのが20年前だけど
>>>フィルムがまだ生きてるかなという不安がある
>>融解して復元難しくなるとかあるしねぇ
>ちな日テレ版のスタッフが唯一持ってる富田版のフィルムは5年前に酸っぱい匂いしてる旨ブログに書いてたからもうダメかも
誰かテレシネしてくれないかな
PLAY
173 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:31:56 No.1229683399 del そうだねx1
>>関係ないが今のムーミンの権利者が作者が関わった方も変な理屈で封印しようとしていたと聞いたが今どうなんだろう
>原作者が太鼓判押した楽しいも今は封印状態よ
マジか 年寄りは切り捨てて新規だけを取り込むってビジネスとしては悪くないだろうけどあんまいいイメージせんわな
ディズニーとか日本でもサンリオとかな
PLAY
174 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:32:56 No.1229683631 del そうだねx1
>誰かテレシネしてくれないかな
自己レスだけど上でDVDに焼いてある旨書かれてたわ
そういえばそんな話聞いたことある
PLAY
175 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:33:28 No.1229683791 del +
>宮崎に制作して欲しかったのに引退するから息子にやらせるは酷い
>引退してないし
大昔アニメ化申し出たときにジャップに何ができると追い払ったのが悪い
PLAY
176 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:33:35 No.1229683810 del +
>倒産した会社の資産とか
>権利関係どうなってるのかよくわからんし怖くて扱えないだろ
二次利用はさておきデジタル化して保存だけはしてほしい
PLAY
177 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:34:17 No.1229684010 del +
>>製作会社の代表が反社絡みの事件に関わってたりしてるしまぁ
>西崎の悪口言った?
功績もでかいがまあ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:34:49 No.1229684165 del +
>>誰かテレシネしてくれないかな
>自己レスだけど上でDVDに焼いてある旨書かれてたわ
>そういえばそんな話聞いたことある
でも個人のDVDだからいつ寿命がなくなってもおかしくないのだ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:35:30 No.1229684356 del +
日テレ版は漫画版では完全に消されたガチャ子が出るから見てみたいよな
PLAY
180 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:35:37 No.1229684388 del +
チャージマン研もフィルムが酸っぱくなってきたらしいがクラファンで4Kリマスターしてたな
PLAY
181 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:35:41 No.1229684406 del +
>二次利用はさておきデジタル化して保存だけはしてほしい
こっそりでいいからしといて欲しいよね
PLAY
182 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:35:58 No.1229684498 del +
>>宮崎に制作して欲しかったのに引退するから息子にやらせるは酷い
>>引退してないし
>大昔アニメ化申し出たときにジャップに何ができると追い払ったのが悪い
あれナウシカ前だろそれは駿も悪いわ
せめてナウシカ後に申し出れば何とかなったかもしれん
PLAY
183 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:36:05 No.1229684528 del +
    1718519765302.jpg-(410587 B)サムネ表示
>なんで途中で声優変えたの?
>おっさん声から悟空に変わるの違和感ありすぎるだろ
初期ドラはオバQぽいからおっさん声にするのはよくわかるのよね
でもウケなかったから女声にシフトしたんではないかと
PLAY
184 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:37:14 No.1229684861 del +
今のドラえもんの権利者からすれば
関係者が死に絶えてフィルムも溶けてしまえば邪魔者はいないってところか
残酷だな
PLAY
185 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:38:16 No.1229685186 del +
>あれナウシカ前だろそれは駿も悪いわ
>せめてナウシカ後に申し出れば何とかなったかもしれん
ナウシカ前にもコナンやルパンやったり頭角はすでに表してたぞ
ジブリ設立後は忙しいんだからそこまでやるメリットもない
アカデミー賞取って手のひら返しても知ったことかと
PLAY
186 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:38:47 No.1229685350 del +
>日テレ版は漫画版では完全に消されたガチャ子が出るから見てみたいよな
藤子不二雄大全集で復活したぞガチャ子
PLAY
187 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:38:59 No.1229685417 del +
富田版の音声は挿入歌と音質の悪い録音しかないけど聞いた感じ魔法使いチャッピーのドンちゃんと同じ感じかしら
PLAY
188 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:39:32 No.1229685658 del +
    1718519972452.webm-(2012972 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
189 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:40:28 No.1229685957 del +
>ナウシカ前にもコナンやルパンやったり頭角はすでに表してたぞ
>ジブリ設立後は忙しいんだからそこまでやるメリットもない
>アカデミー賞取って手のひら返しても知ったことかと
ジブリ設立は86年だっけナウシカは84年の春
ゲドはファンタジー作家だからナウシカのフィルム一本担いで
交渉すれば可能性はあったよ
ルパンやコナンはアクションだし辛気臭いし
PLAY
190 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:40:51 No.1229686109 del +
>引退するから息子にやらせるは酷い
いまさら言われても…
という気持ちはわからんでもない
別の映画作ってたしな
PLAY
191 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:40:55 No.1229686130 del +
>>>誰かテレシネしてくれないかな
>>自己レスだけど上でDVDに焼いてある旨書かれてたわ
>>そういえばそんな話聞いたことある
>でも個人のDVDだからいつ寿命がなくなってもおかしくないのだ
誰か複製してくれないかなあ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:41:07 No.1229686189 del そうだねx1
>今のドラえもんの権利者からすれば
>関係者が死に絶えてフィルムも溶けてしまえば邪魔者はいないってところか
まず現行のシリーズで何も問題もなく商売続いてるんで
日テレ版持ってきても誰にもメリットがないんですよ
一部のヒャア信は狂喜するだろうけど多分買わねえだろうし
PLAY
193 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:41:14 No.1229686223 del +
>富田版の音声は挿入歌と音質の悪い録音しかないけど聞いた感じ魔法使いチャッピーのドンちゃんと同じ感じかしら
https://www.youtube.com/watch?v=FVu0iia_5hs
ここに高音質版あるぞ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:41:42 No.1229686403 del +
はあードラドラがここまではられてないのかよ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:42:06 No.1229686525 del +
>>今のドラえもんの権利者からすれば
>>関係者が死に絶えてフィルムも溶けてしまえば邪魔者はいないってところか
>まず現行のシリーズで何も問題もなく商売続いてるんで
>日テレ版持ってきても誰にもメリットがないんですよ
>一部のヒャア信は狂喜するだろうけど多分買わねえだろうし
想い出のアニメライブラリーとかで出ないかな
昔ナックのアニメ出してたアニメ王国みたいな胡散臭いレーベルもあんまないしな
PLAY
196 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:42:30 No.1229686666 del +
>チャージマン研もフィルムが酸っぱくなってきたらしいがクラファンで4Kリマスターしてたな
ナックはいいよね公式YouTubeでずっとあげたまんまにしてくれてるから助かる
PLAY
197 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:43:28 No.1229686958 del +
仕方ないこととはいえ権利の都合で消えていく作品があるというのは悲しいことだな
PLAY
198 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:43:36 No.1229686997 del +
>まず現行のシリーズで何も問題もなく商売続いてるんで
>日テレ版持ってきても誰にもメリットがないんですよ
>一部のヒャア信は狂喜するだろうけど多分買わねえだろうし
メリットはあるぞ
「ほら朝日ドラはちゃんと原作理解してアニメ化してるでしょ?」
と宣伝できる
PLAY
199 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:45:29 No.1229687561 del +
>>チャージマン研もフィルムが酸っぱくなってきたらしいがクラファンで4Kリマスターしてたな
>ナックはいいよね公式YouTubeでずっとあげたまんまにしてくれてるから助かる
00年代後半につべに上げられた本編をどうするかについて旧ナックの社長夫妻に「この方が話題になるからこのままにしておいたほうがいい」と助言したやべーやつのお陰
PLAY
200 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:46:08 No.1229687762 del +
>>チャージマン研もフィルムが酸っぱくなってきたらしいがクラファンで4Kリマスターしてたな
アニメ史上最悪の出来と嘲笑されながらも高い知名度と
長い息でもって生存し続けるチャージマン研と
それなりの出来だったがほぼ封印状態にあるドラえもん
同時期に放送されてながらなんだこの現状は
PLAY
201 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:46:12 No.1229687775 del +
>>富田版の音声は挿入歌と音質の悪い録音しかないけど聞いた感じ魔法使いチャッピーのドンちゃんと同じ感じかしら
>https://www.youtube.com/watch?v=FVu0iia_5hs
>ここに高音質版あるぞ
F先生の作詞センスはホントなんなんだろう
PLAY
202 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:46:16 No.1229687796 del +
藤子不二雄全集のドラえもんでガチャ子って1話しか出てなかったと思うけどアレって日テレ版のオリキャラの逆輸入?1話しか出てないキャラを膨らませたの?
PLAY
203 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:47:05 No.1229688044 del そうだねx1
>裏番組がマジンガーZとアップダウンクイズでは勝てる気がしない
それでも目標視聴率5%を超えて6%台だったので日テレ側は3クール目以降も延長を決定して通達したけど
アニメ会社の社長が製作資金持ち逃げして倒産したから2クールで終了したんだったか
PLAY
204 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:47:31 No.1229688167 del +
>「ほら朝日ドラはちゃんと原作理解してアニメ化してるでしょ?」
>と宣伝できる
宣伝してもそれを理解できるのはかつて日テレ版が存在していたことを知ってる豆知識マニアだけだし
一般人は知らんし知っていてもどんなものだったかなんて関心がないよ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:47:33 No.1229688175 del +
>藤子不二雄全集のドラえもんでガチャ子って1話しか出てなかったと思うけどアレって日テレ版のオリキャラの逆輸入?1話しか出てないキャラを膨らませたの?
後者
PLAY
206 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:48:15 No.1229688379 del +
>「ほら朝日ドラはちゃんと原作理解してアニメ化してるでしょ?」
>と宣伝できる
それはのぶよドラとわさドラ比べるだけで十分じゃね?
PLAY
207 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:48:39 No.1229688503 del +
>>藤子不二雄全集のドラえもんでガチャ子って1話しか出てなかったと思うけどアレって日テレ版のオリキャラの逆輸入?1話しか出てないキャラを膨らませたの?
>後者
そうなのかサンキュー
PLAY
208 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:48:53 No.1229688582 del +
「だけどドラえもんいい男〜♪」って歌詞好き
ドラえもんに友達じゃなくて指導者的な感じ求めてたんかな?
PLAY
209 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:49:26 No.1229688762 del +
>>「ほら朝日ドラはちゃんと原作理解してアニメ化してるでしょ?」
>>と宣伝できる
>宣伝してもそれを理解できるのはかつて日テレ版が存在していたことを知ってる豆知識マニアだけだし
>一般人は知らんし知っていてもどんなものだったかなんて関心がないよ
てか特別関心持って「見たい!」というより興味半分で見たいってやつが大半だと思うよ
そもそもが50年前に封印された作品だから
信者もアンチもつきようがないと思うぞ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:49:37 No.1229688814 del +
>ドラえもんに友達じゃなくて指導者的な感じ求めてたんかな?
世話焼きの親戚のおじさんのイメージらしい
PLAY
211 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:50:15 No.1229689010 del +
>「だけどドラえもんいい男〜♪」って歌詞好き
>ドラえもんに友達じゃなくて指導者的な感じ求めてたんかな?
作者の作詞だからどうだろう
PLAY
212 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:50:20 No.1229689038 del +
>藤子不二雄全集のドラえもんでガチャ子って1話しか出てなかったと思うけどアレって日テレ版のオリキャラの逆輸入?1話しか出てないキャラを膨らませたの?
それ読んだ巻の問題じゃないかな
3巻だったかな?にガチャ子登場回全5話のうちの4話が入ってるよ
F先生も描いてて話がまとまらんなこれって思ってすぐに出すのやめて単行本で消した
PLAY
213 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:52:46 No.1229689758 del +
>てか特別関心持って「見たい!」というより興味半分で見たいってやつが大半だと思うよ
>そもそもが50年前に封印された作品だから
>信者もアンチもつきようがないと思うぞ
チャー研やポロンみたいな感じで見てみたいというのははい
PLAY
214 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:54:38 No.1229690337 del +
>てか特別関心持って「見たい!」というより興味半分で見たいってやつが大半だと思うよ
だからまあその程度の作品をわざわざ取り上げるメリットないんだよね
PLAY
215 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:55:39 No.1229690629 del +
全話観るのは苦痛になりそな予感
PLAY
216 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:55:44 No.1229690674 del +
>てか特別関心持って「見たい!」というより興味半分で見たいってやつが大半だと思うよ
>そもそもが50年前に封印された作品だから
>信者もアンチもつきようがないと思うぞ
製作時の資料のほとんどは河川敷で燃やされたけど
フィルム自体は朝ドラ始まるまでは再放送されていたからテレビ局側にあったわけだし
まだどっかにあるのかね?
PLAY
217 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:55:47 No.1229690694 del +
>>前いた会社の上司がドラの声はおっさん声しかありえないと熱弁してた
>おそらくその上司の投稿
俺もドラえもんはのび太のお兄さん的な立場からお兄さん声だと思ってるので
おっさん声の初代が一番マシで
二代目の女児声が一番合ってないと思う
PLAY
218 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:56:34 No.1229690958 del +
おばあちゃんの思い出もアニメ化作品にあるみたいだから多分それは例に漏れず名作だとは思う
PLAY
219 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:56:44 No.1229691008 del +
変に頑ななやつがいると現ドラの権利関係者かと勘繰りたくなるな
PLAY
220 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:57:48 No.1229691337 del +
EDのオォン♥みたいな音
PLAY
221 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:57:58 No.1229691387 del +
>俺もドラえもんはのび太のお兄さん的な立場からお兄さん声だと思ってるので
>おっさん声の初代が一番マシで
>二代目の女児声が一番合ってないと思う
今のドラの丁寧語ベースの口調はのぶよ時代ののぶよさんの考えたドラ設定のおかげだったか
PLAY
222 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:58:11 No.1229691468 del +
サンダーマスクとかもひろみプロ側がもうほっといてください
って触れられたくない感じになってるのは悲しいな
俺には思い出の番組なのにな…
PLAY
223 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:58:34 No.1229691582 del +
>おばあちゃんの思い出もアニメ化作品にあるみたいだから多分それは例に漏れず名作だとは思う
あれ放送されたの本放送時だけだからもうないだろうな
再放送はその話までに打ち切りになったし録画も不可能だ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/06/16(日)15:59:52 No.1229691964 del +
>>てか特別関心持って「見たい!」というより興味半分で見たいってやつが大半だと思うよ
>>そもそもが50年前に封印された作品だから
>>信者もアンチもつきようがないと思うぞ
>製作時の資料のほとんどは河川敷で燃やされたけど
>フィルム自体は朝ドラ始まるまでは再放送されていたからテレビ局側にあったわけだし
>まだどっかにあるのかね?
大本のネガのうち2クール目くらいのフィルムは20年くらい前に現像をしていたIMAGICAの倉庫で発見されてるけど放送に使用されたポジフィルムとかは全く話を聞かない
もしかしたらどっかのコレクターが持ってたりして
ナックのアストロガンガーのパイロット版であるアストロマンのフィルムもコレクターが持っていたし(ナック側にもあったみたいだが)
PLAY
225 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:00:00 No.1229692016 del +
>サンダーマスクとかもひろみプロ側がもうほっといてください
>って触れられたくない感じになってるのは悲しいな
>俺には思い出の番組なのにな…
仮にも手塚作品なのに…
PLAY
226 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:00:01 No.1229692021 del +
キャンディキャンディも版権関係で半封印状態だったか
PLAY
227 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:00:46 No.1229692236 del +
>世話焼きの親戚のおじさんのイメージらしい
富田耕生が配役されるわけだ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:01:20 No.1229692407 del +
>仮にも手塚作品なのに…
創通と揉めに揉めたらしいからな
PLAY
229 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:01:54 No.1229692599 del +
裏番組のドクターヘルの声の人がこっちでは主役ってのも凄いね
それだけ富田さんが需要のある声だったんだろうけど
PLAY
230 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:01:58 No.1229692609 del +
>フィルム自体は朝ドラ始まるまでは再放送されていたからテレビ局側にあったわけだし
>まだどっかにあるのかね?
それが現存するとされているフィルムのことだよ
日テレから返却されて権利関係不明のまま制作関係会社の一社が保管し続けている
PLAY
231 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:02:32 No.1229692807 del +
>>おばあちゃんの思い出もアニメ化作品にあるみたいだから多分それは例に漏れず名作だとは思う
>あれ放送されたの本放送時だけだからもうないだろうな
>再放送はその話までに打ち切りになったし録画も不可能だ
それ以前にも再放送は行われてはいるから…
VHSが出るかでないかの時代わざわざドラえもんをクソ高い録画機器で録画した人はいないだろうが
PLAY
232 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:02:53 No.1229692925 del +
しんぺえすんな
未来の世界でひみつ道具が開発されればなんでもみられるようになる
PLAY
233 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:03:10 No.1229693026 del +
>朝ドラ
一瞬何かと思った
234 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:03:31 No.1229693133 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
235 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:04:15 No.1229693378 del +
>>サンダーマスクとかもひろみプロ側がもうほっといてください
>>って触れられたくない感じになってるのは悲しいな
>>俺には思い出の番組なのにな…
>仮にも手塚作品なのに…
企画は特撮が先だから作者も思い入れなさそうだったし
PLAY
236 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:04:15 No.1229693382 del +
>しんぺえすんな
>未来の世界でひみつ道具が開発されればなんでもみられるようになる
というより国が前に作ろうとしてた漫画博物館の映像版を作ってくれないものかね
PLAY
237 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:05:08 No.1229693665 del +
>>朝ドラ
>一瞬何かと思った
すまん誤解しても仕方ない書き方だった
PLAY
238 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:05:12 No.1229693685 del +
>というより国が前に作ろうとしてた漫画博物館の映像版
こんな素敵な話があったのか
なんで頓挫したんだろ?
PLAY
239 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:06:02 No.1229693936 del +
    1718521562280.jpg-(29593 B)サムネ表示
>>仮にも手塚作品なのに…
>企画は特撮が好きだから作者も思い入れなさそうだったし
あとがき4行…
PLAY
240 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:06:36 No.1229694113 del そうだねx2
>こんな素敵な話があったのか
>なんで頓挫したんだろ?
民主党が国費で漫画喫茶作るつもりかと反対した
PLAY
241 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:07:12 No.1229694300 del +
>仕方ないこととはいえ権利の都合で消えていく作品があるというのは悲しいことだな
モンティ・パイソンの日本語吹き替えテープが権利が切れたからと破棄されたニュースを聞いたときは驚いた
数年後に録画テープをかき集めた音声でDVDが発売されたのはもっと驚いた
PLAY
242 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:07:54 No.1229694484 del +
サンダーマスクは第一話のかなり高画質な特撮シーンがつべに上がっていたな
明らかに個人が上げたやつだけど
PLAY
243 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:08:27 No.1229694636 del +
>>サンダーマスクとかもひろみプロ側がもうほっといてください
>>って触れられたくない感じになってるのは悲しいな
>>俺には思い出の番組なのにな…
>仮にも手塚作品なのに…
手塚治虫にコミカライズを依頼するというのも今考えるととんでもない話だな
PLAY
244 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:09:00 No.1229694771 del +
>モンティ・パイソンの日本語吹き替えテープが権利が切れたからと破棄されたニュースを聞いたときは驚いた
>数年後に録画テープをかき集めた音声でDVDが発売されたのはもっと驚いた
保管するにも金かかるしな
だから機内版吹き替えとかが残ってるのは驚いた
そこら辺は掘り出し物って感じなんだろうが
PLAY
245 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:09:00 No.1229694777 del +
>こんな素敵な話があったのか
>なんで頓挫したんだろ?
まずマンガ博物館のために予算と建物が必要ですよねで100億円計上したら
国の金で100億円かけて漫画喫茶作るつもりか?と批判されて
政権交代で民主党がボツにしてそのまま計画消滅
PLAY
246 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:09:08 No.1229694818 del そうだねx1
>モンティ・パイソンの日本語吹き替えテープが権利が切れたからと破棄されたニュースを聞いたときは驚いた
海外のだと契約上権利期間が切れたら海賊版を防ぐために全廃棄ってのは珍しくない
PLAY
247 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:09:54 No.1229695025 del +
当時はビデオテープがまだ貴重で上書きが当たり前だったとはいえ
それでもう見れなくなったものもあると考えると悲しいな
PLAY
248 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:09:56 No.1229695037 del +
映像とかゲーム業界って割とコンテンツ使い捨てが前提だからなぁ
PLAY
249 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:11:16 No.1229695371 del +
>>今のドラえもんの権利者からすれば
>>関係者が死に絶えてフィルムも溶けてしまえば邪魔者はいないってところか
>まず現行のシリーズで何も問題もなく商売続いてるんで
>日テレ版持ってきても誰にもメリットがないんですよ
>一部のヒャア信は狂喜するだろうけど多分買わねえだろうし
メリットデメリットとかの話誰もしてなくね
半世紀前のアニメなんてビジネス的に
ほとんどデメリットにしかならんだろ
手塚プロが無料アップしてる鉄腕アトムでさえ
再生回数が数千レベルだぞ
PLAY
250 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:12:14 No.1229695602 del +
>映像とかゲーム業界って割とコンテンツ使い捨てが前提だからなぁ
ある意味日本特有の使い捨て文化だよな
それのおかげで常に新しいコンテンツがあふれてるわけだけど
PLAY
251 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:12:26 No.1229695651 del +
>まずマンガ博物館のために予算と建物が必要ですよねで100億円計上したら
>国の金で100億円かけて漫画喫茶作るつもりか?と批判されて
>政権交代で民主党がボツにしてそのまま計画消滅
最近漫画やアニメを支援しようって動きがあるから今度は実現してほしいな
PLAY
252 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:12:40 No.1229695717 del +
>当時はビデオテープがまだ貴重で上書きが当たり前だったとはいえ
>それでもう見れなくなったものもあると考えると悲しいな
最悪なのがNHKで民放以上に番組が残ってない
職員の馬鹿高い給料を払うために保存を軽視した結果
PLAY
253 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:12:59 No.1229695794 del +
>サンダーマスクは第一話のかなり高画質な特撮シーンがつべに上がっていたな
タイヤ―マの話の動画が凄いきれいな動画で驚く
日本のどこかに全話もってるマニアがいるかもしれんね
PLAY
254 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:13:08 No.1229695832 del そうだねx1
>映像とかゲーム業界って割とコンテンツ使い捨てが前提だからなぁ
つっても落語や歌舞伎とかでも当時の役者がやってる映像とかはほとんど現存してないわけだから
数十年同じものを見続けるという現代のエンタメの循環型消費は文明パワーの粋を集めているだけなんだ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:13:45 No.1229695987 del +
権利関係をまとめられる力と熱を持てるやつがいないんだろうとしか
だから庵野が特撮アーカイブとかやってるけどああいうのが理想
PLAY
256 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:15:30 No.1229696450 del +
>>映像とかゲーム業界って割とコンテンツ使い捨てが前提だからなぁ
>つっても落語や歌舞伎とかでも当時の役者がやってる映像とかはほとんど現存してないわけだから
>数十年同じものを見続けるという現代のエンタメの循環型消費は文明パワーの粋を集めているだけなんだ
めちゃくちゃ層の厚い時代の映像が残ってなくて今の軽い世代の映像ばかり残ってるのはやりきれない気持ちがある
PLAY
257 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:16:16 No.1229696654 del +
>最悪なのがNHKで民放以上に番組が残ってない
視聴者の録画が残ってなかったらアウトだったの
プリンプリン物語だったよね
PLAY
258 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:16:44 No.1229696768 del +
>手塚治虫にコミカライズを依頼するというのも今考えるととんでもない話だな
ひろみプロは虫プロの分派だから
コンバトラーVも彼らの企画が元
PLAY
259 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:17:34 No.1229696990 del +
>当時はビデオテープがまだ貴重で上書きが当たり前だったとはいえ
>それでもう見れなくなったものもあると考えると悲しいな
アニメや特撮はフィルム撮りだから今でも視聴できるのはありがたいことだ
PLAY
260 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:18:12 No.1229697156 del +
物理テープを保管してくのも大変な話だよな
映像残ってても劇伴テープが行方不明とかざらにあるし
PLAY
261 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:18:27 No.1229697223 del +
>>>映像とかゲーム業界って割とコンテンツ使い捨てが前提だからなぁ
>>つっても落語や歌舞伎とかでも当時の役者がやってる映像とかはほとんど現存してないわけだから
>>数十年同じものを見続けるという現代のエンタメの循環型消費は文明パワーの粋を集めているだけなんだ
>めちゃくちゃ層の厚い時代の映像が残ってなくて今の軽い世代の映像ばかり残ってるのはやりきれない気持ちがある
軽い世代というのがよくわからんが昨今の作品でも未ソフト化作品とかあるからなあ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:18:32 No.1229697242 del +
    1718522312099.jpg-(257978 B)サムネ表示
コンVはこれね
PLAY
263 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:20:31 No.1229697772 del +
>視聴者の録画が残ってなかったらアウトだったの
>プリンプリン物語だったよね
ああいう人形劇の技術も今ではロストテクノロジーなのかな?
NHKで人形劇やってたのも何十年前だろうか?
PLAY
264 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:22:27 No.1229698316 del +
>NHKで人形劇やってたのも何十年前だろうか?
新三銃士でも10年前くらいになるのかな
ドラムカンナの冒険また見たい
PLAY
265 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:23:08 No.1229698512 del +
>映像残ってても劇伴テープが行方不明とかざらにあるし
ルパン三世の第一シリーズとか終了10年内に所在不明になるという
チャージマン研は45年位ぶりに発見されていたけど経緯がサントラ再制作のために主題歌テープのケースにあったテープの音声を聞いたら主題歌ではなく未使用曲含む劇伴だったとか無茶苦茶だった
PLAY
266 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:24:24 No.1229698843 del +
>NHKで人形劇やってたのも何十年前だろうか?
2014年のシャーロックホームズだそうな
そう言えば三谷脚本でそんなのあったなあと
PLAY
267 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:24:30 No.1229698862 del +
>権利関係をまとめられる力と熱を持てるやつがいないんだろうとしか
>だから庵野が特撮アーカイブとかやってるけどああいうのが理想
庵野は原画とかの資料の散逸を防ぐ活動もしていたはず
PLAY
268 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:25:46 No.1229699235 del +
>>めちゃくちゃ層の厚い時代の映像が残ってなくて今の軽い世代の映像ばかり残ってるのはやりきれない気持ちがある
>軽い世代というのがよくわからんが昨今の作品でも未ソフト化作品とかあるからなあ
層が軽いってことかな
サイレントから戦中派から戦後派までそろってた時代と比べるとね
声優でもなんでもそうだと思うけど
PLAY
269 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:25:52 No.1229699271 del +
古い作品に理解と熱意がある人が偉い立場にならないといけないんだよね
金の事しか頭にない無能が偉くなるともうおしまい
PLAY
270 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:27:36 No.1229699741 del +
>庵野は原画とかの資料の散逸を防ぐ活動もしていたはず
日ドラも資料を置いておける場所がないから一部残して全部燃やしたしな
保管できる施設があればそういったのも避けれるだろうし
PLAY
271 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:28:04 No.1229699841 del +
>>権利関係をまとめられる力と熱を持てるやつがいないんだろうとしか
>>だから庵野が特撮アーカイブとかやってるけどああいうのが理想
そういやDAICONⅣのメディア化を夢見た猛者が一件一件許可とりにいったらあるロボットアニメだけがNG出して頓挫したってことがあったらしいな
PLAY
272 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:29:43 No.1229700358 del +
>>>権利関係をまとめられる力と熱を持てるやつがいないんだろうとしか
>>>だから庵野が特撮アーカイブとかやってるけどああいうのが理想
>そういやDAICONⅣのメディア化を夢見た猛者が一件一件許可とりにいったらあるロボットアニメだけがNG出して頓挫したってことがあったらしいな
スターウォーズとかもあったけどあれはよかったのか…
PLAY
273 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:31:37 No.1229700934 del +
>>>>権利関係をまとめられる力と熱を持てるやつがいないんだろうとしか
>>>>だから庵野が特撮アーカイブとかやってるけどああいうのが理想
>>そういやDAICONⅣのメディア化を夢見た猛者が一件一件許可とりにいったらあるロボットアニメだけがNG出して頓挫したってことがあったらしいな
>スターウォーズとかもあったけどあれはよかったのか…
まあ一瞬だし海外はそういうの寛大らしいよモノによるが
主題歌のELOも気に入ってるらしいし
PLAY
274 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:32:03 No.1229701059 del そうだねx1
映像ソフトが商売になる時代が来るとは思わなかっただろうし
PLAY
275 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:33:48 No.1229701583 del +
>映像ソフトが商売になる時代が来るとは思わなかっただろうし
来たあとでも「どうせ売れないし」でされてないのがあるとかとしあきに聞いた
PLAY
276 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:35:31 No.1229702081 del +
>>映像ソフトが商売になる時代が来るとは思わなかっただろうし
>来たあとでも「どうせ売れないし」でされてないのがあるとかとしあきに聞いた
それを悔いたソフト担当の人たちが独立して採算度外視で販売する会社が出てきた
想い出のアニメライブラリーとか吹き替えのnewlineシネマとか
PLAY
277 無念 Name としあき 24/06/16(日)16:38:20 No.1229702895 del +
>>>映像ソフトが商売になる時代が来るとは思わなかっただろうし
>>来たあとでも「どうせ売れないし」でされてないのがあるとかとしあきに聞いた
>それを悔いたソフト担当の人たちが独立して採算度外視で販売する会社が出てきた
>想い出のアニメライブラリーとか吹き替えのnewlineシネマとか
そういう経緯でそのレーベルができたのか
すげえな
6/19 16:41頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト