| レス送信モード |
|---|
仕事辞めたくなった時は食事睡眠セックスをすると良いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/06/17(月)09:49:27No.1201257037そうだねx88>セックス |
| … | 224/06/17(月)09:49:55No.1201257134そうだねx48仕事で自己実現とかいう幻想をはびこらせたやつが悪い |
| … | 324/06/17(月)09:52:10No.1201257576そうだねx24自分じゃない感ってなんだよ |
| … | 424/06/17(月)09:53:42No.1201257833そうだねx1入社してから一度もセックスしてないけど食事と睡眠は欠かさず取ってるわ |
| … | 524/06/17(月)09:54:51No.1201258031そうだねx17>自分じゃない感ってなんだよ |
| … | 624/06/17(月)09:54:56No.1201258046+パワハラを受けたとか仕事がキツいとかで辞めたいならわかる |
| … | 724/06/17(月)09:55:06No.1201258071そうだねx29初日にやめたいという気持ちはわかるよ |
| … | 824/06/17(月)09:55:26No.1201258126+>入社してから一度もセックスしてないけど食事と睡眠は欠かさず取ってるわ |
| … | 924/06/17(月)09:56:01No.1201258227そうだねx3>入社オリエンテーションで脳チップを入れられる |
| … | 1024/06/17(月)09:56:06No.1201258238そうだねx6先進国気分味わってから突入する社会人編つらすぎ問題 |
| … | 1124/06/17(月)09:56:23No.1201258294そうだねx13初日で自分じゃない感を感じるのはあまりに自己が強すぎる… |
| … | 1224/06/17(月)09:57:32No.1201258488+仕事はなんてのはある程度自己犠牲なんですよって学校で教えてくれよ |
| … | 1324/06/17(月)09:58:23 ID:/Nma.XDYNo.1201258626+>はい無理 |
| … | 1424/06/17(月)09:59:05No.1201258752そうだねx5それはそれとしてソースがSNSとかずいぶんいい仕事してはりますね |
| … | 1524/06/17(月)09:59:18No.1201258785+会社の歯車じゃなくて自分らしくいたいなら自分がやりたいことできる会社を自分で作ったり表現者になるしかない |
| … | 1624/06/17(月)09:59:30No.1201258821そうだねx12そのへんで働いてる人のこととか学生の頃なんか目に入らないもんだ |
| … | 1724/06/17(月)09:59:32No.1201258827そうだねx19なんとなくああこれが社会人の拘束時間なんだぁ…とか |
| … | 1824/06/17(月)10:00:34No.1201258988そうだねx7いわゆる「ちゃんと勉強した人が就くマシな仕事」もヌルいのと地獄があるから怖いね |
| … | 1924/06/17(月)10:00:37No.1201258993+Z世代とかさんざん持て囃されて入社してくるからだろうか |
| … | 2024/06/17(月)10:01:07No.1201259067そうだねx5職場はラーの鏡 |
| … | 2124/06/17(月)10:01:09No.1201259074+なんか勘違いしてるんじゃないの |
| … | 2224/06/17(月)10:01:25No.1201259117そうだねx8氷河期基準で負荷かけたらそりゃ秒でいなくなる |
| … | 2324/06/17(月)10:02:12No.1201259246そうだねx1仕事しない結婚しない家立てないのが一番楽か |
| … | 2424/06/17(月)10:02:17No.1201259257+せっかく就職させてくれた会社を一日で辞めるとかもったいなさすぎない |
| … | 2524/06/17(月)10:02:30No.1201259299そうだねx4人間関係が嫌で仕事が三年持たない |
| … | 2624/06/17(月)10:02:49No.1201259359そうだねx9>仕事しない結婚しない家立てないのが一番楽か |
| … | 2724/06/17(月)10:02:56No.1201259372そうだねx27>初日に資料渡して適当に仕事覚えてっていうと速攻居なくなる |
| … | 2824/06/17(月)10:02:56No.1201259373そうだねx340歳過ぎたらどういう職業に就けばいいんだろうな… |
| … | 2924/06/17(月)10:03:13No.1201259422+入社してからなんてもう遅い |
| … | 3024/06/17(月)10:03:32No.1201259472そうだねx4先輩の給料聞いて時マジかよ誤差レベルでしか上がってない…みたいな話よく聞いたけど |
| … | 3124/06/17(月)10:03:38No.1201259485そうだねx7SNSなんて幾らでもアホがいて幾らでも無責任な発言できるもんを報じなくてよろしい |
| … | 3224/06/17(月)10:03:44No.1201259500そうだねx18>Z世代とかさんざん持て囃されて入社してくるからだろうか |
| … | 3324/06/17(月)10:03:50No.1201259513そうだねx2>40歳過ぎたらどういう職業に就けばいいんだろうな… |
| … | 3424/06/17(月)10:04:38 先輩No.1201259663そうだねx6>先輩の給料聞いて時マジかよ誤差レベルでしか上がってない…みたいな話よく聞いたけど |
| … | 3524/06/17(月)10:04:53No.1201259715そうだねx7>自分の今までの経験 |
| … | 3624/06/17(月)10:04:54No.1201259717+>入社してからなんてもう遅い |
| … | 3724/06/17(月)10:05:18No.1201259790+塾行って進学校行って培養されてきた子は |
| … | 3824/06/17(月)10:05:34No.1201259833そうだねx4ゲームと同じ |
| … | 3924/06/17(月)10:05:41No.1201259855+>自分じゃない感ってなんだよ |
| … | 4024/06/17(月)10:06:25No.1201259966そうだねx2スーツで入社式にずらっと並んでる新入社員の自分を意識した時点で辞めたくなる一方で |
| … | 4124/06/17(月)10:06:47No.1201260037+>>40歳過ぎたらどういう職業に就けばいいんだろうな… |
| … | 4224/06/17(月)10:06:57No.1201260067そうだねx1社会人ごっこしてる人格作って客観視しながら演技してなきゃとても続かないよ |
| … | 4324/06/17(月)10:07:14No.1201260120そうだねx14>誰かがわかり易く教えてくれない限り何もわからないできないのが当たり前だと思ってるからな |
| … | 4424/06/17(月)10:07:21No.1201260145そうだねx5大学で先端の研究して高いソフト使ってバリバリやってた人も会社に入ればまずエクセルで方眼紙作らされるもんな… |
| … | 4524/06/17(月)10:07:35No.1201260191そうだねx4大体どこも椅子取りゲームやってるようなもんさ |
| … | 4624/06/17(月)10:07:42No.1201260215そうだねx2面接で本当の自分を出した上で言ってるのか |
| … | 4724/06/17(月)10:08:03No.1201260277+OJTとか最初にもてはやし始めた奴を1発だけぶん殴りたい |
| … | 4824/06/17(月)10:08:17No.1201260319+>自分じゃない感がすごい |
| … | 4924/06/17(月)10:08:19No.1201260324そうだねx23>誰かがわかり易く教えてくれない限り何もわからないできないのが当たり前だと思ってるからな |
| … | 5024/06/17(月)10:08:40No.1201260390+最初の1ヶ月くらいはずっとやめたい |
| … | 5124/06/17(月)10:08:41No.1201260395+>>誰かがわかり易く教えてくれない限り何もわからないできないのが当たり前だと思ってるからな |
| … | 5224/06/17(月)10:08:42No.1201260399そうだねx2できないのが当たり前なら上司ができなくても当たり前だぜ |
| … | 5324/06/17(月)10:08:43No.1201260400そうだねx3>自分じゃない感ってなんだよ |
| … | 5424/06/17(月)10:09:19No.1201260510そうだねx3>>誰かがわかり易く教えてくれない限り何もわからないできないのが当たり前だと思ってるからな |
| … | 5524/06/17(月)10:10:33No.1201260745そうだねx3>>誰かがわかり易く教えてくれない限り何もわからないできないのが当たり前だと思ってるからな |
| … | 5624/06/17(月)10:10:52No.1201260793+2ヶ月くらいはこんな感じだった気がする |
| … | 5724/06/17(月)10:10:58No.1201260812そうだねx20仕事のこと何も知らない新卒に何も分からないのかって言っちゃうのは |
| … | 5824/06/17(月)10:11:34No.1201260932そうだねx3結局は金だよ |
| … | 5924/06/17(月)10:11:41No.1201260953そうだねx1昭和の頃から一定数いるんだから紹介するなら数や理由を比較してほしい |
| … | 6024/06/17(月)10:11:48No.1201260979そうだねx2>自分じゃない感ってなんだよ |
| … | 6124/06/17(月)10:12:26No.1201261077+何も知らない新卒ならまだ可愛げあるし知らなくてもしゃーないよなってなるからいいよ |
| … | 6224/06/17(月)10:12:33No.1201261099そうだねx8たまーに新入社員なのにバリバリできて教えたら何でも吸収できる弊社にはもったいないやつが入ってくる |
| … | 6324/06/17(月)10:13:16No.1201261239そうだねx2>なんで中途で入ってきたのに何も知らないですかね…酷いのだと「エヘヘ…スンマセン」しか言わないし |
| … | 6424/06/17(月)10:13:16No.1201261240+>>自分じゃない感ってなんだよ |
| … | 6524/06/17(月)10:13:21No.1201261252+SNSで発表できる環境になっただけで辞めたいと思う人の方が多数だろ |
| … | 6624/06/17(月)10:13:33No.1201261286そうだねx1分からなかったら聞けとそれくらい自分で考えろ |
| … | 6724/06/17(月)10:13:52No.1201261357+もっと自分はできると思ってたのに |
| … | 6824/06/17(月)10:13:58No.1201261377+まぁ最初は分かる「朝早く電車で疲れて会社きたら即仕事で昼の1時間しか休みなくて1819時までやるのをこの先ずっとかー」って思うし |
| … | 6924/06/17(月)10:14:10No.1201261412そうだねx5多分世の中にはめちゃくちゃ有能で教えられずとも自分から考え動いて学んでいく新人もいるとは思う |
| … | 7024/06/17(月)10:14:18No.1201261436そうだねx10>なんで中途で入ってきたのに何も知らないですかね…酷いのだと「エヘヘ…スンマセン」しか言わないし |
| … | 7124/06/17(月)10:14:29No.1201261470+>>なんで中途で入ってきたのに何も知らないですかね…酷いのだと「エヘヘ…スンマセン」しか言わないし |
| … | 7224/06/17(月)10:14:37No.1201261495そうだねx2誰でもすぐ出来る楽な仕事がもっとたくさんあればいいのに |
| … | 7324/06/17(月)10:14:41No.1201261516+教えてもらってない事は絶対にしない |
| … | 7424/06/17(月)10:14:43No.1201261519そうだねx1>初日にやめたいという気持ちはわかるよ |
| … | 7524/06/17(月)10:15:26No.1201261658そうだねx1>何も知らない新卒ならまだ可愛げあるし知らなくてもしゃーないよなってなるからいいよ |
| … | 7624/06/17(月)10:15:33No.1201261669そうだねx1仕事は自己の堕落だぞ自己滅却するんだから |
| … | 7724/06/17(月)10:15:36No.1201261677+>初日にやめたいという気持ちはわかるよ |
| … | 7824/06/17(月)10:15:45No.1201261707そうだねx1>もっと自分はできると思ってたのに |
| … | 7924/06/17(月)10:15:47No.1201261716+>キラキラ部署に配属されなかった |
| … | 8024/06/17(月)10:15:59No.1201261752+セックスを悪とするカルトにみんな洗脳されてるんで無理です |
| … | 8124/06/17(月)10:16:00No.1201261753+>分からなかったら聞けとそれくらい自分で考えろ |
| … | 8224/06/17(月)10:16:11No.1201261787+ツーブロ見たらあっこいつ嘘つきだな…って思うようになって一人前の業界 |
| … | 8324/06/17(月)10:16:11No.1201261788そうだねx3辞めれるなら辞めたい奴は新人に限らないだろ |
| … | 8424/06/17(月)10:16:13No.1201261794そうだねx10>教えてもらってない事は絶対にしない |
| … | 8524/06/17(月)10:16:15No.1201261797+新人に給料でマウント取られるとダメージがある |
| … | 8624/06/17(月)10:16:28No.1201261834そうだねx5そいつが悪いにしろ会社が悪いにしろどんどん辞めるべきだと思うわ |
| … | 8724/06/17(月)10:16:30No.1201261837そうだねx3入社初日に |
| … | 8824/06/17(月)10:16:38No.1201261856そうだねx1>分からなかったら聞けとそれくらい自分で考えろ |
| … | 8924/06/17(月)10:17:16No.1201261963そうだねx4>新人に給料でマウント取られるとダメージがある |
| … | 9024/06/17(月)10:17:25No.1201261988そうだねx3>新人に給料でマウント取られるとダメージがある |
| … | 9124/06/17(月)10:17:48No.1201262067そうだねx5給料上げる方法が転職しかないのに人手不足ナンデしてるアホ会社 |
| … | 9224/06/17(月)10:18:02No.1201262118+>>教えてもらってない事は絶対にしない |
| … | 9324/06/17(月)10:18:05No.1201262126+根性論の時代じゃないけど入社1ヶ月はわりと根性の出しどころというか |
| … | 9424/06/17(月)10:18:13No.1201262148そうだねx4>>新人に給料でマウント取られるとダメージがある |
| … | 9524/06/17(月)10:18:43No.1201262249+>たまにとんでもない事が起こるとわかっていてもそのままやる |
| … | 9624/06/17(月)10:18:50No.1201262271そうだねx3俺は半年~一年くらいが1番辞めたくなる |
| … | 9724/06/17(月)10:18:57No.1201262292+>新人に給料でマウント取られるとダメージがある |
| … | 9824/06/17(月)10:19:03No.1201262307そうだねx2ニュースでよく聞く新卒給料アップって先輩の給料上がってないの!? |
| … | 9924/06/17(月)10:19:10No.1201262337そうだねx7新人の給料上げるまではわかるけど既存社員据え置き!はマジで頭おかしい |
| … | 10024/06/17(月)10:19:27No.1201262378そうだねx1>ニュースでよく聞く新卒給料アップって先輩の給料上がってないの!? |
| … | 10124/06/17(月)10:19:34No.1201262401+初日から合宿研修が一番効率いいよね |
| … | 10224/06/17(月)10:19:35No.1201262406そうだねx4おっ今年の新入社員にもとんでもないのがいるねぇ!ってもはや楽しくなってきたけど俺がいる程度の会社だからまー仕方ねえわな! |
| … | 10324/06/17(月)10:19:52No.1201262463+釣った魚にエサをあげないというか余裕がない |
| … | 10424/06/17(月)10:19:55No.1201262470そうだねx1>ニュースでよく聞く新卒給料アップって先輩の給料上がってないの!? |
| … | 10524/06/17(月)10:19:56No.1201262473+>ニュースでよく聞く新卒給料アップって先輩の給料上がってないの!? |
| … | 10624/06/17(月)10:20:00No.1201262486+>教えてもらってない事は絶対にしない |
| … | 10724/06/17(月)10:20:04No.1201262493+もう21時退社でも今日は早いなぁって思えるよう調教されちまったよ… |
| … | 10824/06/17(月)10:20:04No.1201262494そうだねx2>根性論の時代じゃないけど入社1ヶ月はわりと根性の出しどころというか |
| … | 10924/06/17(月)10:20:06No.1201262504そうだねx8>>>新人に給料でマウント取られるとダメージがある |
| … | 11024/06/17(月)10:20:14No.1201262532そうだねx1初日に辞めるというのはどうあがいても会社に否はないということなので |
| … | 11124/06/17(月)10:20:40No.1201262606+ボーナスもらってやめたけど人間関係悪いところだと病むだけだか |
| … | 11224/06/17(月)10:20:57No.1201262652+>おっ今年の新入社員にもとんでもないのがいるねぇ! |
| … | 11324/06/17(月)10:20:58No.1201262658+俺は2年続いた頃が一番辞めたいよ |
| … | 11424/06/17(月)10:21:22No.1201262732そうだねx210年続けて10年無駄にしたなぁ…ってなるのは辛いから |
| … | 11524/06/17(月)10:21:37No.1201262777そうだねx3本当はやめたかったけど転職の面接したくないから続けてるよ |
| … | 11624/06/17(月)10:21:49No.1201262807そうだねx1>ニュースでよく聞く新卒給料アップって先輩の給料上がってないの!? |
| … | 11724/06/17(月)10:21:56No.1201262828そうだねx1辞めるにしても心身壊したら元も子もないよね… |
| … | 11824/06/17(月)10:22:03No.1201262852+新人と比べて給料上がんないから辞めよって思っても年齢によって転職先が見つからない気がするんすよ |
| … | 11924/06/17(月)10:22:04No.1201262859+でも俺今の会社で唯一よかったのが入社2年ぐらいして先輩から部長が「」君は当たりだったよねって言ってたよって聞いたことなんだ |
| … | 12024/06/17(月)10:22:12No.1201262887+前の会社で新卒と一緒に上がってないからなんか妙にこの人即戦力クラスだな?って人が中途で入ってきたりする |
| … | 12124/06/17(月)10:22:13No.1201262888+>先輩の方が給料低いとか流石にないやろと思って話振ってるよねたぶん |
| … | 12224/06/17(月)10:22:14No.1201262893+転職先が異常なまでに無料サービスしててそれをこっちにも強要してくるのがしんどかった |
| … | 12324/06/17(月)10:22:19No.1201262903そうだねx2>OJTとか最初にもてはやし始めた奴を1発だけぶん殴りたい |
| … | 12424/06/17(月)10:22:38No.1201262970そうだねx1>辞めるにしても心身壊したら元も子もないよね… |
| … | 12524/06/17(月)10:22:40No.1201262978そうだねx1なんで給料上げないんだろうね |
| … | 12624/06/17(月)10:23:06No.1201263058そうだねx4>なんで給料上げないんだろうね |
| … | 12724/06/17(月)10:23:25No.1201263110そうだねx3>なんで給料上げないんだろうね |
| … | 12824/06/17(月)10:23:25No.1201263112そうだねx1>なんで給料上げないんだろうね |
| … | 12924/06/17(月)10:23:39No.1201263149+冷静に考えて病むような環境だったらその後の人生の年数考えて判断したほうがいいよな |
| … | 13024/06/17(月)10:23:58No.1201263203そうだねx2>でも俺今の会社で唯一よかったのが入社2年ぐらいして先輩から部長が「」君は当たりだったよねって言ってたよって聞いたことなんだ |
| … | 13124/06/17(月)10:24:01No.1201263209+>初日に辞めるというのはどうあがいても会社に否はないということなので |
| … | 13224/06/17(月)10:24:05No.1201263218+>転職先が異常なまでに無料サービスしててそれをこっちにも強要してくるのがしんどかった |
| … | 13324/06/17(月)10:24:06No.1201263222+公務員でもなきゃ簡単に給料あげたら会社そのものが死ぬからな |
| … | 13424/06/17(月)10:24:21No.1201263270+>ツーブロ見たらあっこいつ嘘つきだな…って思うようになって一人前の業界 |
| … | 13524/06/17(月)10:24:24No.1201263280+>でも俺今の会社で唯一よかったのが入社2年ぐらいして先輩から部長が「」君は当たりだったよねって言ってたよって聞いたことなんだ |
| … | 13624/06/17(月)10:24:28No.1201263294+給料はちゃんと上がってるよ |
| … | 13724/06/17(月)10:24:28No.1201263297+中途で研修してくれてる上司が仕事中に頭痛薬とか飲みまくってしにそうなんだけど…忙しすぎて手が回ってないみたいだし |
| … | 13824/06/17(月)10:24:34No.1201263316+給料上げたら基本的に下げられないのでギリギリチャリンコ操業のとこは上げるだけでリスク |
| … | 13924/06/17(月)10:24:50No.1201263354+同期が初日で消えて事故かと思ってた当時 |
| … | 14024/06/17(月)10:24:57No.1201263380+>初日から山籠もりさせられるような会社なら否が無いとは言えない |
| … | 14124/06/17(月)10:25:06No.1201263417+>>転職先が異常なまでに無料サービスしててそれをこっちにも強要してくるのがしんどかった |
| … | 14224/06/17(月)10:25:24No.1201263475+給料上げると社会保険料がめちゃくちゃ上がるから想像以上に会社の利益はすり減る |
| … | 14324/06/17(月)10:25:24No.1201263476そうだねx4>>なんで給料上げないんだろうね |
| … | 14424/06/17(月)10:25:28No.1201263489そうだねx2>なんで給料上げないんだろうね |
| … | 14524/06/17(月)10:25:32No.1201263498+地方公務員も上げれば上げたでラスパイレス指数がーとか言われるからな… |
| … | 14624/06/17(月)10:26:09No.1201263613そうだねx3>公務員でもなきゃ簡単に給料あげたら会社そのものが死ぬからな |
| … | 14724/06/17(月)10:26:25No.1201263660そうだねx2新人研修で自衛隊を利用してた会社が翌年に全員自衛隊に行ってしまった、話を聞いたことがあるけど自衛隊の方がマシってある意味すごいなって思った |
| … | 14824/06/17(月)10:26:36No.1201263688そうだねx1上は凄いわかるけど下は何を言ってるんだ?ってなるな |
| … | 14924/06/17(月)10:26:44No.1201263722そうだねx1企業から放出させようとするとすぐ海外逃げるからな |
| … | 15024/06/17(月)10:26:54No.1201263756+社会保険料ってなんであんな高いの |
| … | 15124/06/17(月)10:27:01No.1201263778+最近分かったけどZ世代とは言え普通にパワハラセクハラする奴はするよな |
| … | 15224/06/17(月)10:27:03No.1201263783+>状況が周知されるにつれてモチベが下がったり転職の話になったりしていて社会問題一歩手前ぐらいの状態 |
| … | 15324/06/17(月)10:27:06No.1201263791+俺の就職時はゴミみたいに扱われたのに新卒は丁重におもてなしされてなんだかなあと |
| … | 15424/06/17(月)10:27:07No.1201263793そうだねx5役員の最終目標は給料ゼロで24時間働いてもらうこと |
| … | 15524/06/17(月)10:27:22No.1201263842そうだねx4>社会保険料ってなんであんな高いの |
| … | 15624/06/17(月)10:27:23No.1201263845そうだねx2今存在してるか知らないけど洗脳合宿的なやつ喰らったら下になるよな |
| … | 15724/06/17(月)10:27:26No.1201263852そうだねx3労働者の生活を守る気概が微塵も無いな… |
| … | 15824/06/17(月)10:27:30No.1201263861そうだねx2おれくらいになると就活始める前からずっと仕事したくない辞めたいって思ってたよ |
| … | 15924/06/17(月)10:27:31No.1201263867そうだねx4実際に辞めたやつにインタビューしたとかならまだしも |
| … | 16024/06/17(月)10:27:48No.1201263917+事前説明で夢持たせるようなこと言うのやめてほしい |
| … | 16124/06/17(月)10:27:51No.1201263925+>新人研修で自衛隊を利用してた会社が翌年に全員自衛隊に行ってしまった、話を聞いたことがあるけど自衛隊の方がマシってある意味すごいなって思った |
| … | 16224/06/17(月)10:27:57No.1201263943そうだねx3株主に還元しても社員には払いません |
| … | 16324/06/17(月)10:28:31No.1201264051そうだねx3>事前説明で夢持たせるようなこと言うのやめてほしい |
| … | 16424/06/17(月)10:28:36No.1201264067+バックラーとかネタにならない時代とは |
| … | 16524/06/17(月)10:28:39No.1201264075そうだねx2>労働者の生活を守る気概が微塵も無いな… |
| … | 16624/06/17(月)10:28:46No.1201264090そうだねx4>社会問題? |
| … | 16724/06/17(月)10:28:49No.1201264100そうだねx1>社会保険料ってなんであんな高いの |
| … | 16824/06/17(月)10:28:52No.1201264106そうだねx4やる気があった方がギャップでやられそうな感じはある |
| … | 16924/06/17(月)10:29:05No.1201264155+>上は凄いわかるけど下は何を言ってるんだ?ってなるな |
| … | 17024/06/17(月)10:29:12No.1201264169+>>社会問題? |
| … | 17124/06/17(月)10:29:37No.1201264249+そんなんで賃金渋ってるくせに現状物価の上昇が酷い事になってて |
| … | 17224/06/17(月)10:29:48No.1201264276+給料払ってるから何させてもいいと思ってる会社まだあるの |
| … | 17324/06/17(月)10:29:48No.1201264280+社会保険料がって言ってるのせいぜい一つの部署の予算レベルの話だろ |
| … | 17424/06/17(月)10:29:57No.1201264306そうだねx2>株主に還元しても社員には払いません |
| … | 17524/06/17(月)10:30:09No.1201264341そうだねx2>そんなんで賃金渋ってるくせに現状物価の上昇が酷い事になってて |
| … | 17624/06/17(月)10:30:20No.1201264385+大体は五月病ですそれが一日目で来ただけ |
| … | 17724/06/17(月)10:30:25No.1201264395そうだねx3>給料払ってるから何させてもいいと思ってる会社まだあるの |
| … | 17824/06/17(月)10:30:29No.1201264407+>なっちまえばいいじゃん株主に |
| … | 17924/06/17(月)10:30:30No.1201264408+大学が一番人生でゆるゆるな時期だったりするからな… |
| … | 18024/06/17(月)10:30:36No.1201264428そうだねx1>社会保険料がって言ってるのせいぜい一つの部署の予算レベルの話だろ |
| … | 18124/06/17(月)10:31:35No.1201264604そうだねx1>役員の最終目標は給料ゼロで24時間働いてもらうこと |
| … | 18224/06/17(月)10:32:43No.1201264802そうだねx1初日のはまあ空気に慣れてない新人故の問題だから1ヶ月くらいやらんと… |
| … | 18324/06/17(月)10:33:05No.1201264877+>バックラーとかネタにならない時代とは |
| … | 18424/06/17(月)10:33:29No.1201264951+俺だって毎日やめてえなって思いながら働いてるが? |
| … | 18524/06/17(月)10:33:49No.1201265010+ネットだとみんな嫌なことから逃げていいんだよって言ってくれるじゃない! |
| … | 18624/06/17(月)10:33:54No.1201265024+>大学が一番人生でゆるゆるな時期だったりするからな… |
| … | 18724/06/17(月)10:33:59No.1201265053そうだねx1>俺だって金があったら辞めてるわって思いながら働いてるが? |
| … | 18824/06/17(月)10:34:08No.1201265074そうだねx1飲食の即店長はやめさせたほうがいい |
| … | 18924/06/17(月)10:34:33No.1201265162+>初日のはまあ空気に慣れてない新人故の問題だから1ヶ月くらいやらんと… |
| … | 19024/06/17(月)10:34:51No.1201265215そうだねx1パパからもっと金貰えるのに働くなんて馬鹿らしいからね |
| … | 19124/06/17(月)10:34:53No.1201265218+>>大学が一番人生でゆるゆるな時期だったりするからな… |
| … | 19224/06/17(月)10:35:26No.1201265322そうだねx1>>>大学が一番人生でゆるゆるな時期だったりするからな… |
| … | 19324/06/17(月)10:35:29No.1201265328そうだねx2>上は凄いわかるけど下は何を言ってるんだ?ってなるな |
| … | 19424/06/17(月)10:35:34No.1201265349+>ネットだとみんな嫌なことから逃げていいんだよって言ってくれるじゃない! |
| … | 19524/06/17(月)10:35:42No.1201265363+>>睡眠 |
| … | 19624/06/17(月)10:35:44No.1201265375+>>>>大学が一番人生でゆるゆるな時期だったりするからな… |
| … | 19724/06/17(月)10:36:14No.1201265472+>俺だって毎日やめてえなって思いながら働いてるが? |
| … | 19824/06/17(月)10:36:22No.1201265498そうだねx2>ネットだとみんな嫌なことから逃げていいんだよって言ってくれるじゃない! |
| … | 19924/06/17(月)10:36:38No.1201265563そうだねx1美少女に産まれてパパ活か風俗で生きたかった… |
| … | 20024/06/17(月)10:36:59No.1201265615+逃げるのはいいよ |
| … | 20124/06/17(月)10:37:14No.1201265655そうだねx1即戦力で入れた中途を都合の良いパシリにしてる間に他社に引っこ抜かれるという事件がこの1年で3回起こってるのが弊社です |
| … | 20224/06/17(月)10:37:27No.1201265690そうだねx2逃げてもいいんだよ |
| … | 20324/06/17(月)10:37:44No.1201265751+無関係で身内じゃないから逃げてもいいとか休んでもいいとか言えるだけで真面目に考えたら逃げるとかありえないし働くしかない |
| … | 20424/06/17(月)10:38:17No.1201265861そうだねx2>美少女に産まれてパパ活か風俗で生きたかった… |
| … | 20524/06/17(月)10:38:57No.1201265992そうだねx4これが社会人かぁ~やめてぇ~みたいなノリなのか深刻に辞めたいのかは伝わりにくい |
| … | 20624/06/17(月)10:39:01No.1201266010+逃げた先に楽園なんて無いとガッツさんも言ってる |
| … | 20724/06/17(月)10:39:04No.1201266023+>寧ろ会社規模でかくなればなるほどダメージデカいだろ… |
| … | 20824/06/17(月)10:39:08No.1201266035そうだねx1逃げるヤツなんてゴミクズで死んだ方が世のため人のためだけど顔も知らないネットの他人の人生なんてどうなってもいいから嫌なことから逃げてもいいんだよ…自分らしくいきてもいいんだよ… |
| … | 20924/06/17(月)10:39:13No.1201266046そうだねx3>美少女に産まれてパパ活か風俗で生きたかった… |
| … | 21024/06/17(月)10:39:37No.1201266118+理系の院卒で研究が地獄だったから社会人になっても大して変わらなかったわ |
| … | 21124/06/17(月)10:39:45No.1201266138+>これが社会人かぁ~やめてぇ~みたいなノリなのか深刻に辞めたいのかは伝わりにくい |
| … | 21224/06/17(月)10:39:49No.1201266150そうだねx3>せっかく美少女に産まれたのにおっさんに体売るのアド損だろ |
| … | 21324/06/17(月)10:40:44No.1201266344そうだねx2>>せっかく美少女に産まれたのにおっさんに体売るのアド損だろ |
| … | 21424/06/17(月)10:41:01No.1201266401+基本的に生きるためには働かなきゃならないっていうのを忘れがち |
| … | 21524/06/17(月)10:41:10No.1201266437そうだねx1>理系の院卒で研究が地獄だったから社会人になっても大して変わらなかったわ |
| … | 21624/06/17(月)10:41:38No.1201266516+>逃げた先に楽園なんて無いとガッツさんも言ってる |
| … | 21724/06/17(月)10:42:05No.1201266607+自己破産は5分あれば準備できるから |
| … | 21824/06/17(月)10:42:09No.1201266619+やっぱ人間40くらいでリタイアして50くらいでコロッと死ぬほうが幸せだよなぁ |
| … | 21924/06/17(月)10:42:42No.1201266735そうだねx1上級国民か結婚で全て解決する方の性別以外は走り続けないと何ともならないからな… |
| … | 22024/06/17(月)10:42:50No.1201266757+初日に辞めたいだあ? |
| … | 22124/06/17(月)10:43:32No.1201266874+>逃げた先に楽園なんて無いとガッツさんも言ってる |
| … | 22224/06/17(月)10:43:42No.1201266904+>やっぱ人間40くらいでリタイアして50くらいでコロッと死ぬほうが幸せだよなぁ |
| … | 22324/06/17(月)10:44:03No.1201266985+>総支給額10万上がっても社会保険料の増分は2万、折半額は1万 |
| … | 22424/06/17(月)10:44:32No.1201267078+>やっぱ人間40くらいでリタイアして50くらいでコロッと死ぬほうが幸せだよなぁ |
| … | 22524/06/17(月)10:44:36No.1201267092そうだねx1>転職しろ |
| … | 22624/06/17(月)10:45:13No.1201267207そうだねx2>>転職しろ |
| … | 22724/06/17(月)10:45:40No.1201267295そうだねx350で死ぬ病気とか相当やべえからな |
| … | 22824/06/17(月)10:45:41No.1201267297そうだねx2>>やっぱ人間40くらいでリタイアして50くらいでコロッと死ぬほうが幸せだよなぁ |
| … | 22924/06/17(月)10:46:19No.1201267414そうだねx2>>総支給額10万上がっても社会保険料の増分は2万、折半額は1万 |
| … | 23024/06/17(月)10:46:36No.1201267479+>その年代で死ぬとなると大抵わけのわからん病気で苦しみながら死ぬことになるぞ |
| … | 23124/06/17(月)10:47:49No.1201267681+>金持ちの話なんてしてねぇよ |
| … | 23224/06/17(月)10:48:31No.1201267810+早く人間になりた~い!金持ち人間! |
| … | 23324/06/17(月)10:48:39No.1201267827+>>>やっぱ人間40くらいでリタイアして50くらいでコロッと死ぬほうが幸せだよなぁ |
| … | 23424/06/17(月)10:49:25No.1201267971そうだねx3来月の希望休を上司に言ったら「殺す」って凄まれて拒絶された |
| … | 23524/06/17(月)10:50:02No.1201268085+今月ボーナスだしここで残ると12月まで我慢だぞ |
| … | 23624/06/17(月)10:50:30No.1201268185+ハズレ引いたなー辞めるかでマジで辞めるのが今の子 |
| … | 23724/06/17(月)10:51:00No.1201268290+数ヶ月前に前もって休み伝えると忘れて逆ギレされて出勤しますいうまで拘束するライフハック |
| … | 23824/06/17(月)10:51:37No.1201268414そうだねx3>来月の希望休を上司に言ったら「殺す」って凄まれて拒絶された |
| … | 23924/06/17(月)10:51:43No.1201268435そうだねx8>ハズレ引いたなー辞めるかでマジで辞めるのが今の子 |
| … | 24024/06/17(月)10:51:55No.1201268480+>デカくなればなるほどキツイってレスに対して社員10人想定なのも謎だし |
| … | 24124/06/17(月)10:51:58No.1201268495そうだねx1>ハズレ引いたなー辞めるかでマジで辞めるのが今の子 |
| … | 24224/06/17(月)10:52:41No.1201268634+まあ極端に辞めまくると今度は履歴書がボロボロになるんだが… |
| … | 24324/06/17(月)10:52:51No.1201268666そうだねx2金だけ考えたら起業以外ない |
| … | 24424/06/17(月)10:52:52No.1201268668そうだねx1>ハズレ引いたなー辞めるかでマジで辞めるのが今の子 |
| … | 24524/06/17(月)10:53:34No.1201268806そうだねx3売り手市場で嫌々働くとかマジの奴隷じゃん |
| … | 24624/06/17(月)10:54:08No.1201268906そうだねx2何がなんでも他人詰めるの優先して必要なタスクすっぽ抜けるカスは会社じゃなくて病院行くべき |
| … | 24724/06/17(月)10:54:22No.1201268969+世はまさに大コロンブス時代 |
| … | 24824/06/17(月)10:54:23No.1201268975そうだねx1>売り手市場で嫌々働くとかマジの奴隷じゃん |
| … | 24924/06/17(月)10:54:33No.1201268998+俺もimgやめたい |
| … | 25024/06/17(月)10:55:00No.1201269097+>世はまさに大コロンブス時代 |
| … | 25124/06/17(月)10:55:06No.1201269125そうだねx3退職代行考えた人は天才だと思う |
| … | 25224/06/17(月)10:55:40No.1201269255そうだねx2>俺もimgやめたい |
| … | 25324/06/17(月)10:56:37No.1201269438+>それが間違いなどとは言えぬ…なぜなら自分はハズレと思いながら10年以上働いておるからの… |
| … | 25424/06/17(月)10:56:39No.1201269443そうだねx1自分じゃない感を受けない仕事なんて自分で起業する以外存在しない |
| … | 25524/06/17(月)10:56:49No.1201269485そうだねx2>俺もimgやめたい |
| … | 25624/06/17(月)10:57:12No.1201269573+>退職代行考えた人は天才だと思う |
| … | 25724/06/17(月)10:57:20No.1201269598+>退職代行考えた人は天才だと思う |
| … | 25824/06/17(月)10:58:15No.1201269765+クビにするのも一苦労だし素直に辞めてくれるならそっちの方がありがたい |
| … | 25924/06/17(月)10:58:27No.1201269808+>退職代行考えた人は天才だと思う |
| … | 26024/06/17(月)10:59:07No.1201269939+>誰でも良い誰か |
| … | 26124/06/17(月)10:59:16No.1201269972そうだねx2>>退職代行考えた人は天才だと思う |
| … | 26224/06/17(月)10:59:19No.1201269986+最近の若え奴はなあ!! |
| … | 26324/06/17(月)10:59:20No.1201269991そうだねx2正当な権利を行使できない会社おすぎ |
| … | 26424/06/17(月)10:59:48No.1201270086+>>退職代行考えた人は天才だと思う |
| … | 26524/06/17(月)10:59:50No.1201270092そうだねx2>>退職代行考えた人は天才だと思う |
| … | 26624/06/17(月)10:59:51No.1201270095そうだねx1>正当な権利を行使できない会社おすぎ |
| … | 26724/06/17(月)11:00:06No.1201270148そうだねx3昨日だか新卒っぽい「」が上司だか先輩が仕事は見て盗めで教えてくれないからやめるとかいうスレ立ててさ |
| … | 26824/06/17(月)11:00:21No.1201270195+>>ハズレ引いたなー辞めるかでマジで辞めるのが今の子 |
| … | 26924/06/17(月)11:00:27No.1201270212+普通の会社なら社労士ぐらい居るだろ… |
| … | 27024/06/17(月)11:00:53No.1201270301+>次にガチャ引けるまでは簡単じゃないと思うよ… |
| … | 27124/06/17(月)11:01:00No.1201270326そうだねx3法に訴えるのは最後の手段なんだよ |
| … | 27224/06/17(月)11:01:17No.1201270373そうだねx2>昨日だか新卒っぽい「」が上司だか先輩が仕事は見て盗めで教えてくれないからやめるとかいうスレ立ててさ |
| … | 27324/06/17(月)11:01:21No.1201270391そうだねx1正当な権利行使されて被る損害みたいな話じゃなく |
| … | 27424/06/17(月)11:01:29No.1201270418そうだねx1>じゃあその上司がたまたま仕事を教えてくれる人だったら辞めないわけだから |
| … | 27524/06/17(月)11:01:54No.1201270504+>No.1201270148 |
| … | 27624/06/17(月)11:02:33No.1201270651+>会社組織全体が新卒に対して仕事を教える仕組みにしてたら関係あるんじゃないか? |
| … | 27724/06/17(月)11:02:38No.1201270667+正当な権利でも組織相手に「これが従業員の権利だが?」って開き直るのけっこう大変だよ |
| … | 27824/06/17(月)11:02:46No.1201270691+1.仕事とは苦しいものである |
| … | 27924/06/17(月)11:03:01No.1201270745+おじさんの売り手市場はいつ来ますか? |
| … | 28024/06/17(月)11:03:05No.1201270765+まあ若い子は気軽にガチャの引き直しができる世の中に戻ってよかったね… |
| … | 28124/06/17(月)11:03:11No.1201270781+>言ったところで何か変わんの? |
| … | 28224/06/17(月)11:03:28No.1201270846そうだねx2>ここで「」が言ってるような会社組織全体がどうとかって関係ねぇよなって |
| … | 28324/06/17(月)11:04:19No.1201270994+>昨日だか新卒っぽい「」が上司だか先輩が仕事は見て盗めで教えてくれないからやめるとかいうスレ立ててさ |
| … | 28424/06/17(月)11:04:24No.1201271009そうだねx2流石に会社は新卒に仕事を教える義務があるとかいうのは聞いたことないな… |
| … | 28524/06/17(月)11:04:32No.1201271046+>おじさんの売り手市場はいつ来ますか? |
| … | 28624/06/17(月)11:04:46No.1201271104+生きることとは苦行なのだ |
| … | 28724/06/17(月)11:05:03No.1201271179+業務連絡とお説教を同じチャンネルだかグルチャでやる障害者なんなん |
| … | 28824/06/17(月)11:05:07No.1201271193そうだねx1>流石に会社は新卒に仕事を教える義務があるとかいうのは聞いたことないな… |
| … | 28924/06/17(月)11:05:12No.1201271207そうだねx3>>会社組織全体が新卒に対して仕事を教える仕組みにしてたら関係あるんじゃないか? |
| … | 29024/06/17(月)11:05:38No.1201271304そうだねx2>流石に会社は新卒に仕事を教える義務があるとかいうのは聞いたことないな… |
| … | 29124/06/17(月)11:05:44No.1201271322+働いてるうちにサボり方とかわかってくるから1ヶ月は全力疾走して力抜いていいタイミングを覚えていこう |
| … | 29224/06/17(月)11:05:50No.1201271332そうだねx1入った瞬間終わったわ |
| … | 29324/06/17(月)11:06:01No.1201271366そうだねx2なんでどこの会社も社員を育てようとしないんだ |
| … | 29424/06/17(月)11:06:02No.1201271375+>流石に会社は新卒に仕事を教える義務があるとかいうのは聞いたことないな… |
| … | 29524/06/17(月)11:06:13No.1201271408そうだねx2>何も変わらないのが会社組織全体の仕組みが悪いって話では? |
| … | 29624/06/17(月)11:06:39No.1201271496そうだねx1>なんでどこの会社も社員を育てようとしないんだ |
| … | 29724/06/17(月)11:07:09No.1201271606+>なんでどこの会社も社員を育てようとしないんだ |
| … | 29824/06/17(月)11:07:16No.1201271632+社員を育てようとはしてるよ… |
| … | 29924/06/17(月)11:07:35No.1201271697+教えなくてもできる奴がそれなりにいるのが悪い |
| … | 30024/06/17(月)11:07:42No.1201271729そうだねx1>いい加減そういうふわっとしたレスも飽きたんだけど |
| … | 30124/06/17(月)11:08:23No.1201271865そうだねx1初日に辞めたいはもう違約金払ってくれよって言いたいよ |
| … | 30224/06/17(月)11:08:30No.1201271889そうだねx3業界としてカスだから人こなくて不景気望んでたり |
| … | 30324/06/17(月)11:08:30No.1201271890+新人を育てようと色々教えるじゃん |
| … | 30424/06/17(月)11:08:34No.1201271909+育てる余力がないから中途だけ採るのが弊社だ |
| … | 30524/06/17(月)11:08:56No.1201272001そうだねx5>なんでどこの会社も社員を育てようとしないんだ |
| … | 30624/06/17(月)11:09:00No.1201272012+>なんでどこの会社も社員を育てようとしないんだ |
| … | 30724/06/17(月)11:09:11No.1201272052+新卒という最強のカードで入った会社が1番ランク良いに決まってるのに |
| … | 30824/06/17(月)11:09:14No.1201272059+新卒で入ったとこは研修前から家電量販店に派遣されてなんも知らんから8時間声出しだけしてた |
| … | 30924/06/17(月)11:09:16No.1201272067+初日に辞めるのは育てるとかそれ以前だろ |
| … | 31024/06/17(月)11:09:23No.1201272093そうだねx1初日に辞めたいはむしろ遅い方だ |
| … | 31124/06/17(月)11:09:53No.1201272198+人員は最低限で回しながら教えろ |
| … | 31224/06/17(月)11:10:36No.1201272362そうだねx1>新人を育てようと色々教えるじゃん |
| … | 31324/06/17(月)11:10:40No.1201272383そうだねx1大学のキャリアカウンセラー的なおばさんが販売はやめとけ…って言ってたけどもう時間ないし内定もらった販売にする!でおばさんの言った通りだ…ってなった |
| … | 31424/06/17(月)11:10:43No.1201272392+初日に辞めるのも従業員の権利だからとやかくいうことはできない |
| … | 31524/06/17(月)11:11:11No.1201272481そうだねx1転職活動があまりにもダルすぎるから踏ん張れる面もある |
| … | 31624/06/17(月)11:11:33No.1201272550+>そうなる奴は普通は就職決まる前にやっぱりやめとくわって判断する |
| … | 31724/06/17(月)11:12:08No.1201272687そうだねx2>新人を育てようと色々教えるじゃん |
| … | 31824/06/17(月)11:12:46No.1201272803+初日辞めって社会生活自体が向いてないし学生時代にその辺り自分で嫌ってほど分かってるだろうしな |
| … | 31924/06/17(月)11:12:49No.1201272814そうだねx1人への教え方を教える奴が必要だな… |
| … | 32024/06/17(月)11:13:02No.1201272858+転職が1番めんどくせえんだ |
| … | 32124/06/17(月)11:13:08No.1201272889+新卒の頃の希望に溢れていた自分に戻りたい |
| … | 32224/06/17(月)11:13:33No.1201272987そうだねx2ゲームのチュートリアルだとだるく感じるくらいの「やらせて褒める」のパートがめちゃくちゃ大事よね |
| … | 32324/06/17(月)11:13:39No.1201273011+初日に辞めるようなやつはYouTuberになるのかな |
| … | 32424/06/17(月)11:13:46No.1201273042+>人への教え方を教える奴が必要だな… |
| … | 32524/06/17(月)11:14:29No.1201273180+初日で辞めるような人って学生生活どうしてたの |
| … | 32624/06/17(月)11:14:30No.1201273182+やめた所で就活もめんどいだろ… |
| … | 32724/06/17(月)11:14:41No.1201273220+いろんな人もいろんな会社もあるからな… |
| … | 32824/06/17(月)11:14:44No.1201273232+三年かじりつくなんて意味ないぜ!って言う人よくいるけど |
| … | 32924/06/17(月)11:14:50No.1201273258+>やめた所で就活もめんどいだろ… |
| … | 33024/06/17(月)11:14:54No.1201273272+新卒の時から希望も何も無かったけどなんとなくトラブルもなく10年以上お給料もらって働いてる |
| … | 33124/06/17(月)11:15:03No.1201273290+この仕事辞めます!Youtuberになる!みたいなお気持ちメールを社内全体へご送信してきた知らん部署のやつは見たことある |
| … | 33224/06/17(月)11:15:15No.1201273334+さぁ奴隷生活40年の始まりだ |
| … | 33324/06/17(月)11:15:32No.1201273399+同じファイルの場所を2回も3回も繰り返し聞いてくるやつにどう指導したらいいんだろうな |
| … | 33424/06/17(月)11:15:40No.1201273429+上司でもなんでもない立場だけど昔からおばちゃんが理想の職場を作ろうと常に監視しててつらい |
| … | 33524/06/17(月)11:15:48No.1201273466そうだねx1出来ないカスはいらない |
| … | 33624/06/17(月)11:15:53No.1201273482+>初日で辞めるような人って学生生活どうしてたの |
| … | 33724/06/17(月)11:16:00No.1201273502+サラリーマン出来ない人の一部は起業するよ |
| … | 33824/06/17(月)11:16:07No.1201273526+6月は新卒が辞めてぇ~!ってなる時期 |
| … | 33924/06/17(月)11:16:09No.1201273534+仕事疲れたから辞めて配信で食っていきますって後輩を見送る事しか俺には出来ない |
| … | 34024/06/17(月)11:16:10No.1201273538+ネット上だと嫌ならすぐ辞めよう!みたいなの多いけどそれで辞めても言ったやつがケツ拭いてくれるわけじゃないしな… |
| … | 34124/06/17(月)11:16:23No.1201273591+まあ今超売り手市場だから第二新卒でも行けるかもだし就活しんどいって気持ちも少ないんじゃね |
| … | 34224/06/17(月)11:16:41No.1201273665+スマホのメモ過信しすぎだろ…ってなった |
| … | 34324/06/17(月)11:16:45No.1201273684+>三年かじりつくなんて意味ないぜ!って言う人よくいるけど |
| … | 34424/06/17(月)11:17:07No.1201273772+>6月は新卒以外も辞めてぇ~!ってなる時期 |
| … | 34524/06/17(月)11:17:15No.1201273811そうだねx5>上司でもなんでもない立場だけど昔からおばちゃんが理想の職場を作ろうと常に監視しててつらい |
| … | 34624/06/17(月)11:17:31No.1201273875+老人が糞野郎しかいない理由を察しよう |
| … | 34724/06/17(月)11:17:35No.1201273892+短期で辞めるなら理由をちゃんと作るのが大事だなって |
| … | 34824/06/17(月)11:17:42No.1201273918+>仕事疲れたから辞めて配信で食っていきますって後輩を見送る事しか俺には出来ない |
| … | 34924/06/17(月)11:17:42No.1201273923そうだねx3辞めちゃっていいよの言葉にもとりあえず辞めない方がいいよの言葉にも責任なんてないぞ |
| … | 35024/06/17(月)11:18:03No.1201273991+>ゲームのチュートリアルだとだるく感じるくらいの「やらせて褒める」のパートがめちゃくちゃ大事よね |
| … | 35124/06/17(月)11:18:09No.1201274013+今のYouTubeで食っていくって普通に会社員生活せるより遥かに過酷なんじゃないのか |
| … | 35224/06/17(月)11:18:16No.1201274044そうだねx3>老人が糞野郎しかいない理由を察しよう |
| … | 35324/06/17(月)11:18:20No.1201274060そうだねx1>老人が糞野郎しかいない理由を察しよう |
| … | 35424/06/17(月)11:18:25No.1201274080+経験上パワハラババア排除するとそいつの師匠がウルトラパワハラババア管理職が出てくる |
| … | 35524/06/17(月)11:18:28No.1201274096+>そこで見て覚えてになる時点で教え方も察せられる |
| … | 35624/06/17(月)11:18:35No.1201274119+>スマホのメモ過信しすぎだろ…ってなった |
| … | 35724/06/17(月)11:18:48No.1201274170+辞めるも辞めないもどっちにも成功ルートはあるので |
| … | 35824/06/17(月)11:18:53No.1201274187+最初これから40年以上も…って思ったけどお金貰えるし仕事の方が楽かもってなるよ |
| … | 35924/06/17(月)11:19:25No.1201274305+>今のYouTubeで食っていくって普通に会社員生活せるより遥かに過酷なんじゃないのか |
| … | 36024/06/17(月)11:19:26No.1201274311+まあベテランならともかくド新人が辞めるっていうなら引き止める理由はそんなにない |
| … | 36124/06/17(月)11:19:34No.1201274341+思ったとおりにしか働きたくなくて妥協できないなら自分で会社立ち上げるしかない |
| … | 36224/06/17(月)11:19:36No.1201274345+初日から教育担当の人がダラダラ世間話してるのを二時間ぼったちで待たされた会社は3ヶ月で辞めた |
| … | 36324/06/17(月)11:20:00No.1201274423+同じ辞めたいでもブラックに居続けて死ぬ直前なのか安易に辞めて経歴をゴミにするだけなのかネットの他人にはわからねえんだ |
| … | 36424/06/17(月)11:20:21No.1201274498+>辞めちゃっていいよの言葉にもとりあえず辞めない方がいいよの言葉にも責任なんてないぞ |
| … | 36524/06/17(月)11:20:22No.1201274502+仕事なんて生きるために仕方なくすることであって満員電車通勤と同じだ |
| … | 36624/06/17(月)11:20:23No.1201274506+>思ったとおりにしか働きたくなくて妥協できないなら自分で会社立ち上げるしかない |
| … | 36724/06/17(月)11:20:40No.1201274564+嫌なら辞めても大丈夫だよ(俺は辞めないけど)ってのを間に受けて本当に辞めるやつ |
| … | 36824/06/17(月)11:20:58No.1201274634+バイトから登用で社員に潜り込んだけど業務内容も人間関係も割と満足してるよ |
| … | 36924/06/17(月)11:21:02No.1201274648そうだねx1超短期で辞めるのは超短期で辞めたという実績が残るから |
| … | 37024/06/17(月)11:21:11No.1201274681+なんでインドには自分が落ちてるの? |
| … | 37124/06/17(月)11:21:24No.1201274725+概ね威圧スキルに対する信頼がすごい |
| … | 37224/06/17(月)11:21:37No.1201274769+実際日本なら無職でも死なないんじゃね… |
| … | 37324/06/17(月)11:21:47No.1201274802そうだねx2サラリーマンが仕事で行う程度のコミュニケーションも出来なかった奴が本当に配信で食っていけるのか…?という疑問はあったが口に出すと戦争になるので黙っておいた |
| … | 37424/06/17(月)11:22:14No.1201274911+>なんでインドには自分が落ちてるの? |
| … | 37524/06/17(月)11:22:18No.1201274925+新人でもただダラダラしてるだけみたいな職場はすぐ辞めてもいいと思う |
| … | 37624/06/17(月)11:22:27No.1201274951+>まあベテランならともかくド新人が辞めるっていうなら引き止める理由はそんなにない |
| … | 37724/06/17(月)11:22:32No.1201274966そうだねx1家の問題にとりあえず離婚を勧めるみたいな感じ |
| … | 37824/06/17(月)11:22:39No.1201274988+新卒半年で辞めたいって連絡したら3回連絡するまで拒否してきた上司はなんだかんだ正しかった気がしてきた |
| … | 37924/06/17(月)11:23:09No.1201275096+今更だけど新卒で入って6年勤めた会社すごくよかった |
| … | 38024/06/17(月)11:23:13No.1201275116+>サラリーマンが仕事で行う程度のコミュニケーションも出来なかった奴が本当に配信で食っていけるのか…?という疑問はあったが口に出すと戦争になるので黙っておいた |
| … | 38124/06/17(月)11:23:58No.1201275291+早めに辞めるのは割と賛成だけどこんなんでも我慢強さとかコミニュケーション能力アピールして入ってきたかと思うと大分喜劇じみてるよね |
| … | 38224/06/17(月)11:24:01No.1201275309+メンタル病んじゃったので仕事辞めます…した人は止めたけど辞めちゃったな |
| … | 38324/06/17(月)11:24:15No.1201275349+>家の問題にとりあえず離婚を勧めるみたいな感じ |
| … | 38424/06/17(月)11:24:48No.1201275468そうだねx2有給有耶無耶にするレベルのくせに今更社保で狼狽えるカス企業潰れろ |
| … | 38524/06/17(月)11:25:38No.1201275629そうだねx1ある程度勤め上げての転職ならその経験面接で伝えればいいと思うけど即去り勢は転職先の面接で何話すんだろう |
| … | 38624/06/17(月)11:26:00No.1201275733+自分じゃない!自分じゃない! |
| … | 38724/06/17(月)11:26:13No.1201275778+スレ画ってやっぱスタッフがメで「やめたい」で検索かけて出てきた都合のいいツイートを転載してるだけなのかな |
| … | 38824/06/17(月)11:27:01No.1201275947+>ある程度勤め上げての転職ならその経験面接で伝えればいいと思うけど即去り勢は転職先の面接で何話すんだろう |
| … | 38924/06/17(月)11:27:02No.1201275949+僕じゃない |
| … | 39024/06/17(月)11:27:24No.1201276016+こいつ辞めないだろうなって安心してた人に辞められるのが結構痛い |
| … | 39124/06/17(月)11:27:26No.1201276026+とりあえずキツい言葉ぶつけずに様子見ようよって言ってた先輩は |
| … | 39224/06/17(月)11:27:32No.1201276046+嫌になって1週間バックレたことあるけどクビにならなかった |
| … | 39324/06/17(月)11:27:43No.1201276084+わかりやすくやばいところは別として入ってから1年程度は判断先送りでええ |
| … | 39424/06/17(月)11:27:52No.1201276113+>ネット上だと嫌ならすぐ辞めよう!みたいなの多いけどそれで辞めても言ったやつがケツ拭いてくれるわけじゃないしな… |
| … | 39524/06/17(月)11:28:00No.1201276136+>ある程度勤め上げての転職ならその経験面接で伝えればいいと思うけど即去り勢は転職先の面接で何話すんだろう |
| … | 39624/06/17(月)11:29:11No.1201276391そうだねx1>嫌になって1週間バックレたことあるけどクビにならなかった |
| … | 39724/06/17(月)11:29:15No.1201276404+>思い返すと学生時代の授業の方がシーンとした教室で席でジッとしてないとだし苦痛だったかも |
| … | 39824/06/17(月)11:29:39No.1201276509+4月に代行使って退職みたいなタイプはホントにその後何があるっていうんだよとなる |
| … | 39924/06/17(月)11:29:40No.1201276512+藤子F不二雄だって初出勤で辞表出して後の成功があるんだし先は誰にもわからんぜ |
| … | 40024/06/17(月)11:31:00No.1201276775+ぶっちゃけ辞めようかなって思ってると少なからず原動に出るから迷ったままなら遅かれ早かれ辞める方向に向かうと思うよ |
| … | 40124/06/17(月)11:31:01No.1201276779そうだねx2慣れたから何も思わんだけで「新入社員の甘え」とか呼ばれてる感覚のほうがまともなんじゃないかと思う時がある |
| … | 40224/06/17(月)11:32:05No.1201276995+>藤子F不二雄だって初出勤で辞表出して後の成功があるんだし先は誰にもわからんぜ |
| … | 40324/06/17(月)11:32:09No.1201277004+甘えた社員から嫌な上司にランクアップした「」も多数いそうだしな… |
| … | 40424/06/17(月)11:32:38No.1201277120+>慣れたから何も思わんだけで「新入社員の甘え」とか呼ばれてる感覚のほうがまともなんじゃないかと思う時がある |
| … | 40524/06/17(月)11:33:32No.1201277290そうだねx2>慣れたから何も思わんだけで「新入社員の甘え」とか呼ばれてる感覚のほうがまともなんじゃないかと思う時がある |
| … | 40624/06/17(月)11:33:43No.1201277331そうだねx2新入社員関係なく仕事なんて辞めたいだろ |
| … | 40724/06/17(月)11:34:29No.1201277518そうだねx2>藤子F不二雄だって初出勤で辞表出して後の成功があるんだし先は誰にもわからんぜ |
| … | 40824/06/17(月)11:35:08No.1201277646+>労働なんか1ミリもしたくねえよ |
| … | 40924/06/17(月)11:36:03No.1201277847そうだねx2学生時代に何も成し遂げてない奴が初日に辞めた所でそれは転げ落ちるだけなのでは… |
| … | 41024/06/17(月)11:36:06No.1201277862+流石に初日で辞めたいは例え会社に非が有ってももうちょいちゃんと調べとけよってなるな… |
| … | 41124/06/17(月)11:36:19No.1201277916+>>労働なんか1ミリもしたくねえよ |
| … | 41224/06/17(月)11:36:53No.1201278046+何なら大学も初日で辞めたかったよ |
| … | 41324/06/17(月)11:36:55No.1201278057+いやまあ初日から拘束時間だけで辞めたくなる気持ちはとても分かるが… |
| … | 41424/06/17(月)11:37:24No.1201278167+うちは新入社員より上長の方がナメた仕事する |
| … | 41524/06/17(月)11:37:35No.1201278216+>豪遊する金は欲しい |
| … | 41624/06/17(月)11:37:36No.1201278221+俺は今でも辞めたいよ |
| … | 41724/06/17(月)11:37:42No.1201278239そうだねx1今40手前だけど結婚も出世もできないって状態だと人生どうでもいい感がすごく強くなってくるね |
| … | 41824/06/17(月)11:38:04No.1201278318そうだねx1辞めたいとはみんな思ってるけど本当に辞めたら話は別というか1年も持たない奴はどこもとりたくない |
| … | 41924/06/17(月)11:38:05No.1201278321+嫌になったらやめたらいいよ |
| … | 42024/06/17(月)11:38:21No.1201278383+>流石に初日で辞めたいは例え会社に非が有ってももうちょいちゃんと調べとけよってなるな… |
| … | 42124/06/17(月)11:38:52No.1201278513+真面目な話突き詰めてくとそもそも働きたくないに行き着くひっぱたかれないと動かないタイプは |
| … | 42224/06/17(月)11:39:04No.1201278561そうだねx1もっと他人の人生グチャグチャになって欲しいから俺は積極的に転職しよう!とか逃げていいよ…とかネットで伝えてあげる |
| … | 42324/06/17(月)11:39:58No.1201278763+退職代行とかバカにされてたけど実際の事例見ると代行頼んで正解だわってケースばっかりだったりしたね |
| … | 42424/06/17(月)11:40:30No.1201278881そうだねx1逃げていいってのはこのままだと心身ともに潰れて何するかわからんみたいな時でただ気に入らないくらいなら少し様子見した方が良い気がする |
| … | 42524/06/17(月)11:40:39No.1201278905+>辞めたいとはみんな思ってるけど本当に辞めたら話は別というか1年も持たない奴はどこもとりたくない |
| … | 42624/06/17(月)11:40:43No.1201278917+>もっと他人の人生グチャグチャになって欲しいから俺は積極的に転職しよう!とか逃げていいよ…とかネットで伝えてあげる |
| … | 42724/06/17(月)11:41:07No.1201279010+>もっと他人の人生グチャグチャになって欲しいから俺は積極的に転職しよう!とか逃げていいよ…とかネットで伝えてあげる |
| … | 42824/06/17(月)11:41:28No.1201279086+>もっと他人の人生グチャグチャになって欲しいから俺は積極的に転職しよう!とか逃げていいよ…とかネットで伝えてあげる |
| … | 42924/06/17(月)11:41:37No.1201279112+>そこはガチブラックの場合もあるからケースによるが |
| … | 43024/06/17(月)11:42:40No.1201279342+本当に逃げた方がいい奴には届かずお前に言ってねぇよカスの甘ったれがって奴には届いたりする |
| … | 43124/06/17(月)11:42:42No.1201279348+辞めるなら転職先決めた後で辞めるのがベストだからな |
| … | 43224/06/17(月)11:43:28No.1201279508+>そこがブラックかどうかが1日でわかるもんなのか |
| … | 43324/06/17(月)11:44:00No.1201279622そうだねx2転職したら待遇変わって不幸せ…って人を見ると飯がうまいけど転職で待遇UP!幸せって人を見ても嬉しい気持ちになる |
| … | 43424/06/17(月)11:44:04No.1201279636+サービス業だったら99割ブラック! |
| … | 43524/06/17(月)11:44:12No.1201279671+人手不足って言う割に社員放置しがちだよね企業 |
| … | 43624/06/17(月)11:44:40No.1201279779+極論いえば残った結果なんだかんだやってける可能性と合わなくて壊れる可能性と |
| … | 43724/06/17(月)11:44:44No.1201279799+>人手不足って言う割に社員放置しがちだよね企業 |
| … | 43824/06/17(月)11:44:49No.1201279823+>人手不足って言う割に社員放置しがちだよね企業 |
| … | 43924/06/17(月)11:45:02No.1201279871+>人手不足って言う割に社員放置しがちだよね企業 |
| … | 44024/06/17(月)11:45:23No.1201279942+>人手不足って言う割に社員放置しがちだよね企業 |
| … | 44124/06/17(月)11:46:01No.1201280073+初日なんて顔合わせと業務説明待ち時間だけで9割終わって定時で帰らされるだろ |
| … | 44224/06/17(月)11:46:12No.1201280114+>給与も上がってるし待遇も良くなってるぞ |
| … | 44324/06/17(月)11:47:02No.1201280314+内定研修で2日缶詰で連絡禁止だったから辞めましたって初日バックレはみたな… |
| … | 44424/06/17(月)11:47:04No.1201280320+年次が上がれば自然を教育できるのが「普通」とか言われてんのに普通じゃない人多くないか? |
| … | 44524/06/17(月)11:47:11No.1201280345そうだねx1>>給与も上がってるし待遇も良くなってるぞ |
| … | 44624/06/17(月)11:47:21No.1201280380そうだねx2一つだけ言えるのは辞めてもいいことないと思うよ~~~~~~???笑とか言ってるやつに耳かす必要は無い |
| … | 44724/06/17(月)11:47:39No.1201280457+>まあ名の知れた大企業だけだな… |
| … | 44824/06/17(月)11:47:48No.1201280485+>>給与も上がってるし待遇も良くなってるぞ |
| … | 44924/06/17(月)11:48:07No.1201280560+>>人手不足って言う割に社員放置しがちだよね企業 |
| … | 45024/06/17(月)11:48:20No.1201280617+>無名だし小さいうちでもしっかり上がってるしリモート環境整っておかげで働きながらいもげが出来ちゃう! |
| … | 45124/06/17(月)11:48:34No.1201280670+弱者が苦しんでるのを見るのは楽しいのでもっと苦しんで欲しい |
| … | 45224/06/17(月)11:49:14No.1201280827+いくら人手不足でもZ世代みたいな無能は要らん |
| … | 45324/06/17(月)11:49:17No.1201280844+>一つだけ言えるのは辞めてもいいことないと思うよ~~~~~~???笑とか言ってるやつに耳かす必要は無い |
| … | 45424/06/17(月)11:49:24No.1201280874+仕事で怒られる度に労働向いてないわするから早く金貯めて増やして労働から逃げたい |
| … | 45524/06/17(月)11:49:30No.1201280907そうだねx1>内定研修で2日缶詰で連絡禁止だったから辞めましたって初日バックレはみたな… |
| … | 45624/06/17(月)11:50:58No.1201281258+>いくら人手不足でもZ世代みたいな無能は要らん |
| … | 45724/06/17(月)11:51:29No.1201281391+俺って人生で何を求めてるんだろうなぁって指針は必要だなって思う |
| … | 45824/06/17(月)11:51:33No.1201281405+俺は壁のレンガの一つになりたくない |
| … | 45924/06/17(月)11:51:59No.1201281525+とりあえず誰かがそう言ってた程度の弱い動機で決めるのはやめた方がいい |
| … | 46024/06/17(月)11:52:26No.1201281641+優しい世界で育つと苦労するね |
| … | 46124/06/17(月)11:52:33No.1201281664+>俺は壁のレンガの一つになりたくない |
| … | 46224/06/17(月)11:53:20No.1201281856+新卒くんの教育頼むよ!リモートでね! |
| … | 46324/06/17(月)11:53:24No.1201281871+浅い大学生にありがちな全能感はなんなんだろうか |
| … | 46424/06/17(月)11:53:52No.1201281991+>浅い大学生にありがちな全能感はなんなんだろうか |
| … | 46524/06/17(月)11:54:10No.1201282061そうだねx1>人手不足って言う割に社員放置しがちだよね企業 |
| … | 46624/06/17(月)11:54:18No.1201282096+>浅い大学生にありがちな全能感はなんなんだろうか |
| … | 46724/06/17(月)11:54:20No.1201282101+もっと気軽に企業しようぜ |
| … | 46824/06/17(月)11:54:34No.1201282163+社会人になってから感じる言われたこと以外やらない奴への糞みたいな苛立ち |
| … | 46924/06/17(月)11:54:39No.1201282187+単に大学遊んできてギャップで苦しんでるだけでは? |
| … | 47024/06/17(月)11:54:44No.1201282206+ベイブレードで食っていきたい |
| … | 47124/06/17(月)11:54:51No.1201282239そうだねx4>社会人になってから感じる言われたこと以外やらない奴への糞みたいな苛立ち |
| … | 47224/06/17(月)11:55:31No.1201282420+バイトもしたことなかったんだろうか |
| … | 47324/06/17(月)11:55:53No.1201282517+>社会人になってから感じる言われたこと以外やらない奴への糞みたいな苛立ち |
| … | 47424/06/17(月)11:56:10No.1201282587+俺は下請けいっぱい使ってるからやって欲しいことは全て言ってるぞ |
| … | 47524/06/17(月)11:56:33No.1201282679+>単に大学遊んできてギャップで苦しんでるだけでは? |
| … | 47624/06/17(月)11:56:36No.1201282694そうだねx1完璧で究極なホワイトを求めてるんだろうな |
| … | 47724/06/17(月)11:56:42No.1201282725そうだねx1>社会人になってから感じる言われたこと以外やらない奴への糞みたいな苛立ち |
| … | 47824/06/17(月)11:56:53No.1201282763+なんで金にもならねえ事自発的にやってもらえると思ってんだろ |
| … | 47924/06/17(月)11:56:55No.1201282771+忙しい部署が新人教えるリソースないのは当たり前なんだよな |
| … | 48024/06/17(月)11:56:58No.1201282790+言われたことすら出来ないやついっぱいいるから |
| … | 48124/06/17(月)11:57:29No.1201282923+簡単ですよ |
| … | 48224/06/17(月)11:57:36No.1201282954+なんなら毎日きちんと出社してくるだけで平均より上 |
| … | 48324/06/17(月)11:57:49No.1201283005+人材不足の中で俺の部下候補で入って来た子の入社日にたまたま風邪で休んでたら翌日に辞めててお前何やった!?って別部署から言われてダメだった |
| … | 48424/06/17(月)11:58:15No.1201283084+>>社会人になってから感じる言われたこと以外やらない奴への糞みたいな苛立ち |
| … | 48524/06/17(月)11:58:34No.1201283163+>社会人になってから感じる言われたこと以外やらない奴への糞みたいな苛立ち |
| … | 48624/06/17(月)11:58:42No.1201283204+>社会人になってから感じる言われたこと以外やらない奴への糞みたいな苛立ち |
| … | 48724/06/17(月)11:58:48No.1201283218+>簡単ですよ |
| … | 48824/06/17(月)11:58:54No.1201283245+本体は大丈夫なのに子会社が給与テーブル真面目に作ってなくて3年目くらいの若手より今年の新人のほうが給料高くなってた |
| … | 48924/06/17(月)11:58:57No.1201283260+なんで職場でシャドウと向き合ってるんだスレ画… |
| … | 49024/06/17(月)11:59:32No.1201283391+通勤時間が長いだけでメンタルと時間を削られる |
| … | 49124/06/17(月)11:59:37No.1201283407+>なんなら毎日きちんと出社してくるだけで平均より上 |
| … | 49224/06/17(月)11:59:38No.1201283414+>本体は大丈夫なのに子会社が給与テーブル真面目に作ってなくて3年目くらいの若手より今年の新人のほうが給料高くなってた |
| … | 49324/06/17(月)11:59:39No.1201283419+コロナのせいでコミュニケーション経験全然積めなかった人はまじで大変だと思う |
| … | 49424/06/17(月)11:59:48No.1201283449+指示を出す時に意図を言わないからそうなる |
| … | 49524/06/17(月)11:59:58No.1201283488+すぐ辞めるのは別にいいのでは?無理してそこに居てもお互い不幸だろう |
| … | 49624/06/17(月)12:00:07No.1201283518+人手不足なので現場作業をこなしつつマネジメントもして新人の教育も行ってもらう |
| … | 49724/06/17(月)12:00:07No.1201283525+>本体は大丈夫なのに子会社が給与テーブル真面目に作ってなくて3年目くらいの若手より今年の新人のほうが給料高くなってた |
| … | 49824/06/17(月)12:00:20No.1201283585+コロナ禍入社でずっとテレワークだった子達が出社増えて辞めてるのが弊社 |
| … | 49924/06/17(月)12:00:42No.1201283673そうだねx1>えっ、渡すもんだと思ってなかったんで保存せず消しちゃいましたって言われた時はマジで言ってる!?ってなった |
| … | 50024/06/17(月)12:01:23No.1201283823+>人手不足なので現場作業をこなしつつマネジメントもして新人の教育も行ってもらう |
| … | 50124/06/17(月)12:01:29No.1201283852+>人手不足なので現場作業をこなしつつマネジメントもして新人の教育も行ってもらう |
| … | 50224/06/17(月)12:01:32No.1201283871+>えっ、渡すもんだと思ってなかったんで保存せず消しちゃいましたって言われた時はマジで言ってる!?ってなった |
| … | 50324/06/17(月)12:01:34No.1201283879+>ウィンターホールド大学卒です |
| … | 50424/06/17(月)12:01:39No.1201283897+>>えっ、渡すもんだと思ってなかったんで保存せず消しちゃいましたって言われた時はマジで言ってる!?ってなった |
| … | 50524/06/17(月)12:01:44No.1201283912+俺は心が弱いから労働環境よりコミュニケーションで躓いたな |
| … | 50624/06/17(月)12:01:44No.1201283913+育成しながら仕事やれとか無理です |
| … | 50724/06/17(月)12:01:59No.1201283973+辞めていいよ |
| … | 50824/06/17(月)12:02:40No.1201284155+ずっとリモートだった子が出社したら就業時間中にYouTube見始めたよ |
| … | 50924/06/17(月)12:03:09No.1201284286+舐められてもヘラヘラ頑張っちゃうような平成生まれに甘やかされてきたのが間違ってたんだよ |
| … | 51024/06/17(月)12:03:31No.1201284375+>ずっとリモートだった子が出社したら就業時間中にYouTube見始めたよ |
| … | 51124/06/17(月)12:03:40No.1201284408そうだねx1頭が悪すぎて見ていてつらい |
| … | 51224/06/17(月)12:03:44No.1201284430そうだねx2若者バカにするのは勝手だけど後続育てられないとこは未来ないぞ… |
| … | 51324/06/17(月)12:03:55No.1201284485+古い考えかもしれんけど製造業の量産設計開発やってる身分としてはテレワークなんてやってたら仕事にならんだろ…って思うんだけど会社としては注意も指導もできないので困る |
| … | 51424/06/17(月)12:04:54No.1201284726+教えるにしたって下限があんだろ |
| … | 51524/06/17(月)12:05:04No.1201284781+残業無限にして無限に稼ぎたいんだが最近それやらせてくれないから困る |
| … | 51624/06/17(月)12:05:38No.1201284922そうだねx2>若者バカにするのは勝手だけど後続育てられないとこは未来ないぞ… |
| … | 51724/06/17(月)12:06:38No.1201285162+品管に入った新人の子がOJTで各部署たらいまわしにされたあと生産技術の所で怒られまくって辞めてたな |
| … | 51824/06/17(月)12:06:39No.1201285166そうだねx1ここの仕事論は参考になる後輩とかに語ってる |
| … | 51924/06/17(月)12:06:59No.1201285250+>ここの仕事論は参考になる後輩とかに語ってる |
| … | 52024/06/17(月)12:07:45No.1201285439+若いうちの苦労は身になるぞぉ |
| … | 52124/06/17(月)12:07:58No.1201285502そうだねx3>古い考えかもしれんけど製造業の量産設計開発やってる身分としてはテレワークなんてやってたら仕事にならんだろ…って思うんだけど会社としては注意も指導もできないので困る |
| … | 52224/06/17(月)12:08:12No.1201285557+どうやってもモンスターはいるから仕方ない |
| … | 52324/06/17(月)12:08:29No.1201285638+まあリモートワーク出来るならしたいよなぁ |
| … | 52424/06/17(月)12:08:37No.1201285672+>若いうちの苦労は身になるぞぉ |
| … | 52524/06/17(月)12:09:49No.1201285981+早い内に苦労を知っておくと苦労への嗅覚が鋭くなって避けやすくなるのは事実 |
| … | 52624/06/17(月)12:10:00No.1201286028+フルリモートワークダメだわ!ってテック系が真っ先に廃止してってるのは面白いよね |
| … | 52724/06/17(月)12:10:08No.1201286062+リモートの時は二日サボって三日働くスタイルだったのに出社になったせいで生活リズムが崩れる |
| … | 52824/06/17(月)12:10:13No.1201286090+っていうか家で仕事なんて絶対したくないんだがテレワークってみんなそんなにしたいもんなのかな |
| … | 52924/06/17(月)12:10:39No.1201286223そうだねx1>古い考えかもしれんけど製造業の量産設計開発やってる身分としてはテレワークなんてやってたら仕事にならんだろ…って思うんだけど会社としては注意も指導もできないので困る |
| … | 53024/06/17(月)12:10:43No.1201286239+>っていうか家で仕事なんて絶対したくないんだがテレワークってみんなそんなにしたいもんなのかな |
| … | 53124/06/17(月)12:10:55No.1201286310+どの世代にもできるやつはいるしダメなやつもいる |
| … | 53224/06/17(月)12:10:57No.1201286320+>っていうか家で仕事なんて絶対したくないんだがテレワークってみんなそんなにしたいもんなのかな |
| … | 53324/06/17(月)12:11:00No.1201286331+>若いうちの苦労は身になるぞぉ |
| … | 53424/06/17(月)12:11:10No.1201286373+>っていうか家で仕事なんて絶対したくないんだがテレワークってみんなそんなにしたいもんなのかな |
| … | 53524/06/17(月)12:11:42No.1201286547+>どの世代にもできるやつはいるしダメなやつもいる |
| … | 53624/06/17(月)12:11:43No.1201286556+逆に通勤20分未満って会社と最寄駅が同じとかのレベルじゃない? |
| … | 53724/06/17(月)12:11:46No.1201286578+流石にずっと出社しないとおかしくなりそうだから週1で出てる |
| … | 53824/06/17(月)12:11:55No.1201286624+>>若いうちの苦労は身になるぞぉ |