Post

Conversation

うちは"よいやさ"なんだけど、神輿出してる神社の素行がすごく悪くて(正月に夜通し拡声器でバンザイ三唱したりする)。地元民が怒って祭りをボイコットし始め、神社が日当一万円で遠くの街の若者を雇って地元民の代わりにした結果、よそ者がわっしょいって言い始めてるパターンどすね
Quote
ゲッター・ショーン
@GetterShown
祭礼、とくに神輿担ぎで「わっしょい」という掛け声の文化侵略は結構問題で、各地域での異なる掛け声が「わっしょい」に変化しつつある。

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
ライトノベル作家。ヒーロー文庫『棺の魔王』『魔王の処刑人』など。たまに右園死児報告とか書きます。直近作品9/30→『ラーヴァマン』完結。 togetter.com/li/2229824
駆け出しフォーティアン 超常現象▶懐疑派 高知郷土史▶花取り踊り、民俗芸能、いざなぎ流、介良事件、土佐の神楽など トークイベントODD・ZONE▶cafe de blue  アイコン切り絵▶寅ヲ次回ODD・ZONE24▶2024/9/13金曜日
No items