昔、何かの雑誌で「シャアは政治な力でアムロを消すことはできたけど直接対決にこだわった」みたいな話を見て「馬鹿じゃねぇのこいつ」ってなったし、
実際、逆シャアで公平な勝負にこだわってサイコミュの中核技術をロンド・ベルに流した結果ボコボコにやられて「ご覧の有様だよ!」となった。
権力も組織力もある敵対組織が、主人公側といちいち直接対決して負けていくのって、そりゃ話としてそうしないと盛り上がらないのは分かるけど、
せめて中間管理職位が倒されたあたりで政争政略で主人公側の戦力や戦意をそいでいく戦略に切り替えろって思わん?
ドラクエのコミカライズで、現地の権力者を脅して屈服させて勇者の仲間を拘束した上で、
勇者一人で戦場に出てくるよう脅迫した上で10万の兵隊を勇者単独にぶつけた幹部がいて、やるやんって思ったし、
ああ言う悪役がいてもいいと思うんだよね。多様性の時代だしね。
最近はかたき役にも魅力的なキャラが求められるところもあって、あんまり悪逆非道なやり方は好まれないかもしれんとは思ってる。