世界王者のヘアピン!神回!?
Jonathan Reaの操作をじっくり
見たら凄かった!
これこれ。
この乗り方。
後輪を外に出す乗り方。
かつてのGPマシンや市販車
による公道の走行でも使う
高等技術だ。
だが、シャシが良くないと
これはできない。
路面にブラックマークを残す
程ではないが、この乗り方を
すると後輪は事実上微細ドリ
フトし、スイングアームと周
辺が外に出て回頭性を増幅さ
せる。
サーキットだけでなく公道で
も実は使う(人もいる)。
クルンと頭を回すが、それは
頭が回るというよりも後輪を
外に出して旋回性を高めて短
時間で回頭させているのだ。
このジョナサン・レイの乗り
方はかつてのGPライダーでは
ごく常識的な操縦方法だ。
だが、観ても理解できる人に
しか理解できない。
私は何度もこの日記で詳細は
書かずともその挙動について
指摘しているし、実践画像や
動画も示しているが(笑