あ あの…シンプルな疑問なんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:42:07

    大人のカードの部分カットしたら普通に後々の展開に結構な支障が出るんじゃないスか?

    まっ その支障が出そうな辺りまでアニメ続くとも思ってないからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:43:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:43:08

    続かないんやん……

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:43:13

    ただでさえ設定がガバガバな部分はカットするのは正しいと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:43:13

    なんか汎用性高そうな画像でクスッときたのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:43:47

    アニメは2期からと1期に大きな時間が空く存在であることは言うまでもないのん。
    その状態で今カード出しちゃうと「マジで訳の分からない謎アイテムをチラ見せするだけして長期間放置」みたいになるからそれを避けたと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:43:57

    ちゃんと見たうえでの疑問スレは別にええやん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:44:15

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:44:31

    どうせカード見せイベント発生前提でストーリー進めるようなことしても違和感ないレベルのクオリティヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:44:33

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:45:06

    アニメを持ち上げてるというよりイオリ関連だけが話題になってるだけなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:45:21

    >>5

    ローを想起したのは…俺なんだ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:45:32

    クレカ見せつけて凄むとかバカみたいじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:47:17

    最悪回想シーンで取り出してた事にすればマイ・ペンライト!

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:47:28

    大人のカードを出さないってことはそもそも持ってないってことやん・・・
    あれっ?エデン条約編のヒエロニムスで死ぬんじゃないか?あれ?・・・

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:48:25

    やっとオ○コのカードが出たんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:48:29

    >>13

    足舐めも大概やん……

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:50:14

    >>17

    足舐めをカットするのは無理です

    ぶっちゃけアニメ開始前からそこが1番期待されてましたから

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:51:10

    パヴァーヌ飛ばすとしても追加で2クール分は必要になるしアニメ化出来るか怪しくないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:52:14

    >>17

    ワシもそう思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:52:53

    公式側も扱いに困っているのかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:53:59

    >>6

    おーっ言われてみれば確かにそうやのぉ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:54:39

    そもそも大人のカードが何なのかよくわかってないのが俺なんだよね
    生徒が時間や空間を超えてめっちゃ召喚できる便利アイテムみたいな…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:54:45

    シロコ吸いを消してイオリ舐めが出るかを分からない様にしつつ実際に舐めさせ儲の購入を促進する
    そんなブルアカを誇りに思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:10

    えっアニメの黒服ってこんな感じなんスか?
    ワシが惚れたこのカッコよさはどこへ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:21

    うーんゲームでもいまだによくわかってないから説明できないのは仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:25

    ふーっ可愛いイオリを見れるしアニメ見ててよかったありがとうございました

    ワシは見たかったものを見て満足したんやでもうちっと余韻に浸らせてくれや イオリの別衣装…待ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:25

    >>23

    公式が何も言ってないんだ

    設定とか期待しない方がいい


    色々機能あるしなんか凄いアイテムの認識で良いんじゃねぇかって思うんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:35

    足舐めカットかカードカットならエロくてお得な脚舐め残すんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:37

    先生が足舐めるのには感嘆したが同時にそれまでのアニメ先生が小綺麗に書かれてるのが鼻について変態なら最初から変態に振り切れろって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:40

    >>25

    ヒビが広がってないか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:47

    >>25

    荼毘に付したよ

    OPを見続けることを勧める

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:55:56

    ぶっちゃけ足舐め必要だったのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:56:30

    >>33

    ないよ(笑)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:56:48

    誰も大人のカードのこと理解してないし別にいいんじゃないっすか?
    運営もそこまで設定考えてないと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:57:09

    >>6で答えが出てて困惑している……それがボクです

    色々予想してた自分が無様過ぎますね……マジでね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:57:25

    >>33

    自分のプライドより生徒を優先できることをアピールする意味自体はあったとは言えると思うのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:57:50

    >>25

    ウム…CVも聞かないようにすることをオススメするんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:07

    >>23

    恐らく「大人のカード=クレカ課金」で使いすぎると身を滅ぼす的な意味での最終手段と考えられる

    問題は……正直ブルーアーカイブというゲームはクレカ決済使いたいほど重課金する場面が無いことだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:18

    >>38

    縁故採用ってネタじゃなかったんですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:19

    >>36

    ぶっちゃけ後々出そうと思えばいくらでも出せるからここで出すとメリットよりデメリットが大きいんだ、満足か?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:58:47

    そもそも対策委員会編自体話が完結してないんやから何が必要なのかはファンも知るわけないんや

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:59:49

    >>37

    それ足舐めである必要あるんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:00:21

    >>42

    ウム…そんなエピソードは後回しにすればよかったんだァ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:00:41

    >>38

    えっ評判悪いんすか ほーん悪くないやんって思ってたワシの方がマイノリティな感じ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:00:44

    原作勢はアニメで設定深堀もできなくて可哀想っすね
    大人のカードの使い方がわかれば考察もできそうなのに

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:00:47

    >>38

    別に声あってるからよくないっスか?

    演技にも問題は無かったしなっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:01:18

    >>25

    わ、私はこのスチルに惚れてブルアカを始めた過去があるんだッ!

    あの…スレ画見なかったことにしてもいいっスか

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:01:28

    大人のカードの正体なんてどうでもいいよね
    今は残骸が10連分の石になるだけの代物だからね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:01:51

    >>43

    ないよ(笑)

    別に足舐めじゃなくて土下座でも話進むんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:01:53

    >>43

    その質問は「別に足舐めでもよくないっスか?」になるだけなのであまり意味はないと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:02:19

    >>50

    足が舐めたかったんやん……

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:03:02

    >>47

    しゃあけど…もっとガチで敵っぽい感じのイケボおじさんを期待してたから

    なんか胡散臭いだけの普通の声な感じでガッカリしたのです

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:03:12

    >>48

    そんなにダメだったのん?

    結構カッコよかったと思ったんスけど……

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:04:27

    >>53

    「黒幕」というより「科学者」的キャラとしての側面を重視してるのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:04:49

    ここで大人のカード出さないなら3章前にちゃんと出すタイミングが必要だと思う、それが僕です
    ただ描写と言及的にキヴォトスの生徒相手or他の大人の支配下にある領域では使えないっぽいからこの後出すタイミングが思い浮かばないのが俺なんだよね
    パヴァーヌとカルバノグは終始生徒との戦いだしエデンもベアトリーチェ出てくるまでは生徒との戦いでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:04

    今回の黒服若干早口じゃなかったっスか?もちろんめちゃくちゃ主観
    尺の都合もあるかもしれないけど底知れなさが薄れて残念だったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:04

    >>54

    好みの範囲だけどゲームの方が良いと思うんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:15

    大人の責任って言った口で生徒の足を舐めるのはキモいっすね
    アニメ放送前のアニメ先生持ち上げスレってブルジはどんな顔で書き込んでたのか気になるね

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:28

    まあ気にしないでめっちゃ駄目とかじゃなくて解釈違いとかの範囲ですから

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:33

    >>25

    >>48

    そんなに違いが分からないのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:05:54

    ちょっと待てや なにさっきから二期や三期がある前提の話をしてるんや?
    あるわけないんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:14

    設定が定まっていない者に

    自分のアニメを作る権利はない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:06:47

    >>61

    一番印象が違う所は背景の暗さの問題だと思われるが…

    おそらく切り取られてるシーンが微妙に見えるだけで光の当たり方が違うシーンは普通に見えるよねパパ

    まっ ワシこれから寝るからまだ見れてないんやけどなブヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:07:43

    >>56

    アニオリで出番カットしたならアニオリで何かすればええやん…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:08:05

    幽玄のアニメ先生スレ

    まだ期待に満ち溢れてた頃なのん

    アニメ先生|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 67二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:08:07

    一枚絵としてキマってるのとアニメでずれてる感じじゃないスか?
    白背景に黒になるところはダサく見えるとのだと考えられる

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:08:36

    >>59

    しかし…責任を果たすためにやった事ではあるから一応整合制は取れてるのです…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:09:20

    アニオリでビナーねじ込んで大人のカードで撃退させとけばよかったんじゃないスか?
    アビドス以外の生徒の顔出しも出来てハッピーハッピーやんけ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:09:31

    うーんまあ1枚絵とアニメで印象だいぶ変わるのはありがちだからある程度は仕方ない本当に仕方ない

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:09:36

    >>62

    仮にないにしてもこのシーズンで出番カットする理由としては割と説得力あるままだと思うんスけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:10:13

    このアニメは何がしたいのか教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:10:21

    >>65

    いきなりパヴァーヌやカルバノグに大人が絡んでくるのは不自然を超えた不自然…

    …パヴァーヌのアリス関連で無名の司祭関連を出せる可能性はありますね(🍞

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:10:25

    一番の問題はアニメ先生に分かりやすい活躍をした見所がないからじゃないんスか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:11:02

    >>74

    序盤でコケたのが1番痛いんじゃないっスか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:11:02

    黒服異常愛者が現れていて笑った……それがボクです
    そんなに好きならそりゃ文句が出るのも仕方ないっスね

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:12:46

    正直bgm変えるか止まればまだ少しは印象が変わると思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:13:46

    まあ黒服の顔が違うのが減点なのはマジで俺と同じ意見だな…
    あののっぺり感がいいのにそれを無くされても困るんだなァ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:15:31

    アニメの黒服はひび割れがデカいっスね
    割とそれだけでも印象が変わるのん

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:17:31

    >>76

    黒服自体ゲマトリアの中だと結構人気っスからね

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:18:00

    ふぅんそういうことか

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:18:19

    >>73

    デカグラマトン系とかでどうにかならないっスか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:19:09

    >>78

    >>79

    言われてみると確かにちょっと頭が角ばってるように見える、それが僕です

    あれっでも元も意外と立ち絵では角ばってなかったかな 

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:19:13

    アニメはどうせ荼毘に付すと思って触れないようにしてたのにふとタフカテを開いたのが間違いだったよねパパ
    脳にアニメ黒服が刷り込まれてしまったんだ
    くやしか

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:22:18

    >>83

    というよりはヒビが光すぎだな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:27:23

    >>48

    ダメだよ

    これがどうあがいても公式なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:35:20

    >>63

    あんまりワシを悲しませるなや!

    その広いヒビを埋め立てたらぁっ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:38:04

    足舐め…先生とアニメから入った組で温度差があると聞いています
    足舐めてるとこ描写されても普通に引くと

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:45:50

    >>84

    来るとわかっても防げない ⋯ それが“ソシャゲアニメ”

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 01:48:17

    >>63

    顔が全然違うじゃねェかっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:22:27

    結局クソだったって事でいいっスか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 02:30:21

    >>91

    どないする?

    まあええやろ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:47:37

    足舐めを愚弄しようとしたらよくわからない敵の話に話題滑りしてるんスけど
    いいんスかこれ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:49:15

    序盤でこけたとかいうより
    そもそもストーリーをアニメ化して再評価してみると微妙だっだだけな気がするんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:51:13

    アニメをブルアカ本編と関係ないと言い張ろうがこれが公式がお出ししてきた物なんだ
    満足か?

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:54:01

    >>70

    これでも私は慎重派でね

    アレな部分のキャプだけで評価したくないから苦痛をこらえて本編を見てきたよ

    その結果… おお…うん…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:54:26

    というかストーリーやキャラの行動自体は普通に原作になぞってないスか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:55:30

    >>94

    ストーリーチンカスなんだから得意のエロやせめて戦闘シーン盛って見せ場増やして欲しかったっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:56:25

    >>96

    かわいそ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:56:29

    >>98

    原作SDで戦闘シーン盛られても困るんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:58:35

    なんと言うか言っちゃ悪いけどキャラの倫理観が滅茶苦茶過ぎて初見からしたら何を言っているんだこのクソガキ共はかなりかねないんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:03:06

    >>27

    何気に両目見えてるイオリ超珍しくないっスか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:03:30

    先生がかっこよかったから何でもいいですよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:03:58

    >>85

    作画的にこうなるのは仕方ないを超えた仕方ない

    しゃあけど…

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:06:25

    >>94

    アニメ化前に誰がアビドス1章を持ち上げてたのか教えてくれよ

    リリース開始してからしばらくたってバニアスで盛り上がったゲームなんだから序盤のストーリーはそこまで評価されてないですよね

    まっこいつは100%エアプの八幡予備軍だろうしどうでもいいんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:07:19

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:07:38

    >>105

    高評価してたとかそんなんじゃない

    ファンが頭の中の猿空間送りにしてたものが映像化された結果や

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:08:55

    >>95

    はい 最終決戦で突然光の翼出したりピークアウトという誰得設定出されても受け入れた先輩たちを見習って

    こういうもんとして扱います

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:11:20

    >>107

    せめて最低限の言語能力を持ち合わせてから発言してくれって思ったね

    てか原作と違う部分も多いんだからそのまま出力とは全く違うんだァ 

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:12:39

    ゲームだと先生がそこそこ活躍してた気がする対策委員会でこうなるなら
    空気すぎたパヴァーヌは逆に良い方向に働くかもしれないっス
    まぁ飛ばしていきなりエデンやりそうなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:18:20

    足舐めシーンだけは原作超えてたからし、
    アニオリモモミドも可愛かったから満足ですよぼかぁ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:20:45

    >>108

    どうして先生たちはいちいち他所のコンテンツに砂かけて問題を矮小化しようとするの?


    そんなことしてもブルアカの評価は上がらないばかりか無駄にヘイト買うだけなのになぜ……?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:43:30

    >>112

    別に他所のコンテンツのファン達を見習って行動するってだけやん…

    どうしてこの程度で問題の矮小化ガー他コンテンツに砂かけガーなんて発狂してるのん?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:44:33

    >>113

    自分達の行動も責任転嫁思想なんて…

    もう滅茶苦茶だな

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:45:48

    >>112

    アンチ共はブルアカを他所の作品と比べて愚弄するのは辞めない癖に先生が他コンテンツの話するのを否定するダブスタ糞蛆虫って事でいいのん?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:47:27

    >>115

    多分イオリのスレでエコチェンがバレて敗北した挙句他ゲーとセルラン比較してなんとか愚弄しようとしてたチンカスが流れてきたと思われる

    負けたんスねww

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:48:09

    >>115

    わりと内容で愚弄しているように思われるが...

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:50:09

    もっと頑張ればいい出来になるだろって思ってたのが俺なんだよね
    戦闘描写はオープニングくらいやってみせろや あーっ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:13:33
  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:14:35

    レベルの低い争い……無様

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:18:26

    アニメからしか知らないんだけど
    前回「フフフ私の目的はホシノさんあなただったのですよ!」
    今回「先生が協力してくれないんじゃ仕方ないですね…ホシノさんは諦めますから場所教えます」
    これ原作通りなんですかね?
    言ってる事が変わり過ぎて混乱したんですが

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:25:27

    >>121

    協力してくれないから諦めますじゃなくて退学届に必要印鑑はいってなくて無効だからホシノは今回諦めますなんだそこは繋がってないんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:27:51

    向こうの屁理屈に付き合って大人しくホシノを諦める黒服…神
    そのままホシノを人質にもできるのに居場所教えて持って行っていいよは寛容を超えた寛容

スレッドは6/17 21:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。