Burp Suite概要
[2022年9月4日 注記] 2022年9月12日より、Burp Suiteの価格が改定されます。
[2023年7月7日 注記] 2023年9月4日より、Burp Suite Enterpriseの価格が改定されます。
Webアプリケーションのセキュリティテストを⾏うための統合プラットフォームです。Gartner Peer Insightsなどでも高い評価を得ています。
無償版のCommunity Edition、リリース後の細かな手動テストをサポートするProfessional Edition、対象を継続的に自動的に診断しSecDevOpsをサポートするEnterprise Editionの3種類のプランがあります。
- Community Edition:無償で使用可能で、基本的な診断を手動により行うことができます。また、商用利用も可能です。
※商用利用については、License Agreement 1.2.1にて規定されております。 - Professional Edition:Community Editionのすべての機能に加えて、Burp Scanner(コンテンツの自動探索とセキュリティ上の⽋陥を⾃動的に検出することが可能)などの機能を利用することができます。手動診断を業務とする場合には必須のツールです。ユーザーライセンスでのご提供となり、1ユーザーあたり1ライセンス契約が必要です。マシンライセンスなど他形態のライセンスのご提供はありません。
- Enterprise Edition:定期的なスキャン設定や、拡張機能、CI統合機能を搭載します。手動診断には対応していないため、必要に応じてProfessional Editionと組み合わせて使用します。Professional Editionと異なり、ユーザー数の制限はありません。
同時スキャン数・利用時間といった要件により、以下の3つのライセンスから選択可能です。- Burp Suite Enterprise – Classic:同時スキャン数に応じて価格が変動する契約形態
- Burp Suite Enterprise – Pay as you scan (PAYS):スキャン時間数に応じて価格が変動する契約形態
- Burp Suite Enterprise – Unlimited:同時スキャン数・スキャン時間数によらず定額で利用可能な契約形態
Enterprise Editionのライセンスについては以下のブログ記事をご参考ください。
価格
2023年9月4日現在、各製品の価格は以下の通りです。
- Burp Suite Professional:449ドル
- Burp Suite Enterprise – Classic:
- 本体(同時スキャン1回分の権利を含む):6,600ドル
- 同時スキャン回数の追加:659ドル/回
(例)Burp Suite Enterpriseを用いて、自社のウェブサイト最大5サイトを同時に診断する場合は、以下の価格になります。
本体+同時スキャン回数追加4回 = 6,600 + 4 x 659 = 9,236ドル
- Burp Suite Enterprise – Pay as you scan (PAYS)
- 本体:年間1,999ドル
- スキャン時間単価:9ドル/時間
- Burp Suite Enterprise – Unlimited:49,999ドル
備考
- Burp Suite Enterprise – Classic と Burp Suite Enterprise – Unlimited を比較した際の、損益分岐点となる同時スキャン数は67スキャンです。66スキャン未満であればClassicの方が安価、67スキャンであればUnlimitedの方が安価です。
- Burp Suite Enterprise – Classic と Burp Suite Enterprise – Pay as you scan (PAYS) を比較した際の、同時スキャン数を1とした場合の損益分岐点となる年間使用時間数は約512時間です。511時間以下であればPAYの方が安価、512時間以上であればClassicの方が安価です。
Burp Suite Community Edition と Burp Suite Professional Edition の違い
各機能についてはメーカーのブログ記事においても概要をご確認いただけます。
Burp Suite Professional と Burp Suite Enterprise の違い
Burp Suite Professional と Burp Suite Enterprise の機能の違いは、こちらでご確認いただけます。
Burp Suite Community Edition
無償で利用可能なアプリケーションで、多くの機能が利用可能です。
ただし、前項に揚げる表の通り、一部機能はご利用いただけません。
Burp Suite Communityは、このページでダウンロード可能です。
Burp Suite Professional Edition
無償で使用可能な Community Editionに比べて、柔軟かつ幅広い機能を利用可能です。
▼Burp Suite ProfessionalのUI
▼Burp Scannerを用いた脆弱性スキャン
Burp Suite Enterprise Edition
Burp Suite Enterprise Editionは、Burp Suite Professional Editionの機能を拡張し、診断の自動化を強力にサポートする製品です。
それまでの「手動による診断から、診断の自動化への移行」または「手動による診断とに加えて、診断の自動化も新たに始める」ということを目的に、Burp Suite Professional EditionにBurp Suite Enterprise Editionに移行するケースが多数あります。
(例)ShopifyにおけるBurp Suite ProfessionalからEnterpriseへの移行事例
▼サイト設定
▼スキャンマシン設定
▼スキャンの実施
▼チーム設定
▼CI/CDツールとの連携設定
ライブデモサイトはこちらから。スキャン結果の主要部分のみご確認いただけます。デモサイトではスキャンはできません。
その他製品情報
開発ロードマップはこちらからご確認いただけます。
FAQ
- 納品はどのように行われますか?
- Burp Suiteのトライアルは可能ですか?
- Burp Scanner によって特定された Issue の severity (High, Medium, Low, Informational) の判定基準は何ですか?
- Burp Suiteの性能をテストしたいです。脆弱なウェブアプリとしてテストに使えるものはありますか?
- Burp Suiteを用いて適切なパフォーマンスで稼働させたり、適切な結果を得るために考慮すべき点はありますか。