[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1718502466854.jpg-(206609 B)
206609 B無念Nameとしあき24/06/16(日)10:47:46No.1229605488そうだねx6 15:39頃消えます
II世の新世代超人スレ
良デザ多し
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/06/16(日)10:51:01No.1229606261そうだねx7
雑に死ぬモブ超人多い
2無念Nameとしあき24/06/16(日)10:51:23No.1229606352そうだねx12
    1718502683624.mp4-(6514913 B)
6514913 B
ズガガンガガンガン!
3無念Nameとしあき24/06/16(日)10:55:42No.1229607434そうだねx11
真面目にしてれば万太郎かっこいいよな
完成されたお洒落なデザインのボディスーツすき
4無念Nameとしあき24/06/16(日)10:56:33No.1229607665+
OPで背景に流れる強敵たち…を差し置いて出番が多いバリはん
5無念Nameとしあき24/06/16(日)10:56:45No.1229607708そうだねx3
名前のもじり方が秀逸すぎるデーク棟梁
6無念Nameとしあき24/06/16(日)10:57:32No.1229607892そうだねx13
    1718503052080.jpg-(1248438 B)
1248438 B
現行章で再登場確定おめでとう
7無念Nameとしあき24/06/16(日)10:58:15No.1229608062そうだねx1
    1718503095992.jpg-(411069 B)
411069 B
>真面目にしてれば万太郎かっこいいよな
>完成されたお洒落なデザインのボディスーツすき
代ごとにメインカラーが異なる肉王家
8無念Nameとしあき24/06/16(日)11:00:38No.1229608675そうだねx10
>No.1229606352
OPの万太郎はスタッフの理想とするキン肉マンの意志を受け継ぐちゃんとした二代目ヒーローとして描かれてるからふざけたところが一切なくてマッッソでかっこいい!
9無念Nameとしあき24/06/16(日)11:02:27No.1229609109そうだねx3
>雑に死ぬモブ超人多い
ニュージェネ正義超人の面々も沢山いたのに大半もて余して出番なかったのは残念だったな
10無念Nameとしあき24/06/16(日)11:07:27No.1229610308そうだねx8
チェック大好き
11無念Nameとしあき24/06/16(日)11:09:12No.1229610765+
セイウチと鹿の奴って要る?
12無念Nameとしあき24/06/16(日)11:10:26No.1229611096そうだねx3
>セイウチと鹿の奴って要る?
ガゼルマンはアニメでギャグキャラとしてポジを確立したから
13無念Nameとしあき24/06/16(日)11:11:02No.1229611242+
>代ごとにメインカラーが異なる肉王家
意外とかっこいいパッパ
14無念Nameとしあき24/06/16(日)11:11:08No.1229611271そうだねx7
>セイウチと鹿の奴って要る?
そいつらでさえ上澄みな位もっと要らん奴が何人もおるからなファクトリー卒業一期生
15無念Nameとしあき24/06/16(日)11:11:11No.1229611292そうだねx2
アニメの万太郎ってプロポーションめっちゃいいよね
ゆで画が現実的な肉体って感じならアニメは彫刻みたいな逆三角形
16無念Nameとしあき24/06/16(日)11:13:01No.1229611751そうだねx1
ガゼルマンはVジャン漫画でちゃんと強いところ見せたし新キャラ優遇の犠牲者に感じる
キッドやセイウチンも初期仲間だから発展性なくてかませや闇落ちしか描くことなかったように思うし
17無念Nameとしあき24/06/16(日)11:13:28No.1229611868+
>意外とかっこいいパッパ
偉大なるタツノリの息子だカッコ悪いはずがなかろう
18無念Nameとしあき24/06/16(日)11:14:00No.1229612002そうだねx2
ジェイドもスカーもクリオネマンもかっこいい
19無念Nameとしあき24/06/16(日)11:14:55No.1229612216そうだねx8
>ガゼルマンはVジャン漫画でちゃんと強いところ見せたし新キャラ優遇の犠牲者に感じる
>キッドやセイウチンも初期仲間だから発展性なくてかませや闇落ちしか描くことなかったように思うし
ガゼルマンをかませにしたジェイドも決して扱いは良くないっていう
20無念Nameとしあき24/06/16(日)11:15:11No.1229612292そうだねx9
    1718504111232.jpg-(208102 B)
208102 B
相手の技を即改良して抗えぬ格上感を見せつけていく怪物な強さにビビっときた本当大好き
21無念Nameとしあき24/06/16(日)11:15:30No.1229612370そうだねx2
    1718504130920.jpg-(79204 B)
79204 B
>ガゼルマンはVジャン漫画でちゃんと強いところ見せたし新キャラ優遇の犠牲者に感じる
>キッドやセイウチンも初期仲間だから発展性なくてかませや闇落ちしか描くことなかったように思うし
まさに新キャラ優遇の犠牲者
22無念Nameとしあき24/06/16(日)11:15:59No.1229612493そうだねx7
    1718504159828.jpg-(48898 B)
48898 B
>>ガゼルマンはVジャン漫画でちゃんと強いところ見せたし新キャラ優遇の犠牲者に感じる
>>キッドやセイウチンも初期仲間だから発展性なくてかませや闇落ちしか描くことなかったように思うし
>ガゼルマンをかませにしたジェイドも決して扱いは良くないっていう
うるさいだまれ
23無念Nameとしあき24/06/16(日)11:16:11No.1229612550そうだねx2
>ジェイドもスカーもクリオネマンもかっこいい
シグナル「俺俺!」
24無念Nameとしあき24/06/16(日)11:16:28No.1229612618そうだねx8
新世代で成功したのってケビンくらいじゃない?
25無念Nameとしあき24/06/16(日)11:16:50No.1229612701そうだねx6
万太郎とケビン以外カマセだったのが残念だった
今のゆでならキッドやジェイドとかの活躍も描いてくれそう
26無念Nameとしあき24/06/16(日)11:16:52No.1229612710そうだねx7
    1718504212852.jpg-(30077 B)
30077 B
オーバーボディスカー好きよ
27無念Nameとしあき24/06/16(日)11:17:48No.1229612957そうだねx9
    1718504268338.jpg-(1961373 B)
1961373 B
皆かっこよすぎる!
28無念Nameとしあき24/06/16(日)11:18:10No.1229613061そうだねx5
    1718504290358.jpg-(384047 B)
384047 B
主人公&直接対決してきたライバルの皆さん(の一部)
29無念Nameとしあき24/06/16(日)11:18:31No.1229613161+
マッスルミレニアムよりもその直前に突然出たターンオーバーキン肉バスターの方が衝撃的だった
30無念Nameとしあき24/06/16(日)11:18:32No.1229613170そうだねx1
>>雑に死ぬモブ超人多い
>ニュージェネ正義超人の面々も沢山いたのに大半もて余して出番なかったのは残念だったな
バナナマンすき
31無念Nameとしあき24/06/16(日)11:18:34No.1229613179+
>>ジェイドもスカーもクリオネマンもかっこいい
>シグナル「俺俺!」
面白いギミック超人ではあるが…
32無念Nameとしあき24/06/16(日)11:19:20No.1229613377そうだねx5
チェックは白黒漫画だと「漆黒の騎士」と表現されることが多いのに原作もアニメもカラーは赤いことが多い
33無念Nameとしあき24/06/16(日)11:19:41No.1229613475そうだねx2
アニメしか知らんけどクリオネ野郎の特殊能力多すぎてズルいと思った
34無念Nameとしあき24/06/16(日)11:22:16No.1229614115+
>アニメしか知らんけどクリオネ野郎の特殊能力多すぎてズルいと思った
声も憎たらしくて厄介な中ボス感あってよかったなキョーキョキョキョキョキョ!
35無念Nameとしあき24/06/16(日)11:23:38No.1229614490+
>>シグナル「俺俺!」
>面白いギミック超人ではあるが…
交通ルールを守れぬ人間はどんどんスポイルしようではないかー!
36無念Nameとしあき24/06/16(日)11:24:07No.1229614610+
チヂミマン
37無念Nameとしあき24/06/16(日)11:25:18No.1229614929そうだねx10
いいデザインの超人多いのになんでバリアフリーマンを…ってつい思っちゃう
38無念Nameとしあき24/06/16(日)11:26:05No.1229615133そうだねx2
ディストラクションいいよね
39無念Nameとしあき24/06/16(日)11:27:24No.1229615458そうだねx6
デザインだけで言えば無量大数編から始まった新シリーズより平均打点高いと思う
40無念Nameとしあき24/06/16(日)11:28:12No.1229615684+
>オーバーボディスカー好きよ
バイオハザード2のタイラント感あるな
41無念Nameとしあき24/06/16(日)11:29:39No.1229616056+
>雑に死ぬモブ超人多い
プリクランに博多のフレームのプリクラに閉じ込められてコロコロされた超人達好き
42無念Nameとしあき24/06/16(日)11:29:43No.1229616072+
>相手の技を即改良して抗えぬ格上感を見せつけていく怪物な強さにビビっときた本当大好き
初期の三本爪の足はブーツだったんだろうか
43無念Nameとしあき24/06/16(日)11:30:04No.1229616157そうだねx15
    1718505004289.png-(1188305 B)
1188305 B
まさに新世代のキン肉マンって伝わる良デザ
キン肉マンの顔を崩さず前髪出して服着せるだけでここまで違って見えるとは
44無念Nameとしあき24/06/16(日)11:31:30No.1229616541そうだねx7
>1718505004289.png
描くゆでってデザインセンスいいよね
旧肉からキン肉マンの勝負服とかかっこよかった
45無念Nameとしあき24/06/16(日)11:32:21No.1229616801そうだねx5
餅超人とタコ超人が死んで人間がその死体を嬉々として食べてるの見て吐いてしまった
なんであんな話入れたの…
46無念Nameとしあき24/06/16(日)11:32:50No.1229616937そうだねx1
>No.1229616157
ハートの位置にKINマークがあるのが本当すき
47無念Nameとしあき24/06/16(日)11:34:42No.1229617475+
カオスもう出てきて1年放置されてんだが
48無念Nameとしあき24/06/16(日)11:36:16No.1229617918+
時間超人
49無念Nameとしあき24/06/16(日)11:37:07No.1229618135+
>ズガガンガガンガン!
ふんわりしたマンタローソバットすき
50無念Nameとしあき24/06/16(日)11:37:31No.1229618268そうだねx7
    1718505451921.jpg-(315614 B)
315614 B
←刻の神が思い浮かべた理想世界
51無念Nameとしあき24/06/16(日)11:38:29No.1229618541+
    1718505509026.jpg-(353531 B)
353531 B
>餅超人とタコ超人が死んで人間がその死体を嬉々として食べてるの見て吐いてしまった
>なんであんな話入れたの…
何か問題でも?
52無念Nameとしあき24/06/16(日)11:38:48No.1229618621そうだねx2
>餅超人とタコ超人が死んで人間がその死体を嬉々として食べてるの見て吐いてしまった
>なんであんな話入れたの…
本誌の癖が出ちゃったんだよ…
53無念Nameとしあき24/06/16(日)11:40:04No.1229618954そうだねx2
初代の頃からそうと言えばそうだけどもうこんなの
レスリングが成立しないだろってギミック持ち多過ぎる問題
54無念Nameとしあき24/06/16(日)11:40:06No.1229618965そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
>良デザ多し
これ生んだ功績は大きい
55無念Nameとしあき24/06/16(日)11:40:14No.1229619003そうだねx12
    1718505614189.jpg-(210311 B)
210311 B
>何か問題でも?
56無念Nameとしあき24/06/16(日)11:40:26No.1229619063そうだねx5
ボーン・コールドは良デザイン、良設定なのに一発屋キャラ
57無念Nameとしあき24/06/16(日)11:40:53No.1229619180そうだねx1
ゆでのグロ趣味は昔からだもんなぁ
58無念Nameとしあき24/06/16(日)11:41:12No.1229619263そうだねx1
前にとしが貼った動画で知って当時観てなかったマッスル人参アマプラで観たな
59無念Nameとしあき24/06/16(日)11:42:23No.1229619577そうだねx5
    1718505743687.jpg-(162107 B)
162107 B
>現行章で再登場確定おめでとう
正直は?になった
60無念Nameとしあき24/06/16(日)11:42:36No.1229619626そうだねx5
>ゆでのグロ趣味は昔からだもんなぁ
画力が上がった絵で丁寧に描かれるとエグい
61無念Nameとしあき24/06/16(日)11:42:40No.1229619644そうだねx3
何だかんだて近年の二世二代目続編もののはしりなんだよな
62無念Nameとしあき24/06/16(日)11:42:42No.1229619656そうだねx7
>何か問題でも?
痛い~!痛い~!のコマがキツいな
63無念Nameとしあき24/06/16(日)11:44:45No.1229620185+
ゆでの世界って超人は殺してもOKみたいな世界なんだっけ?
64無念Nameとしあき24/06/16(日)11:45:41No.1229620433+
アニメしか知らなくて当時は読んでなかった原作二世だけど今ウェブで念願のチェック出てきてるから読んでる
そして第一面のボスとは思えない驚異の能力にやっぱ凄いとなる
65無念Nameとしあき24/06/16(日)11:46:24No.1229620653そうだねx2
    1718505984713.jpg-(60333 B)
60333 B
>>ゆでのグロ趣味は昔からだもんなぁ
>画力が上がった絵で丁寧に描かれるとエグい
これでグロと言ったら
ターちゃんの作者どうするといいたくなる
66無念Nameとしあき24/06/16(日)11:46:31No.1229620681+
向上した画力で丁寧に作画される大便描写
67無念Nameとしあき24/06/16(日)11:47:02No.1229620816+
>前にとしが貼った動画で知って当時観てなかったマッスル人参アマプラで観たな
マッスル人参はまさに求めてた理想の二世だった
68無念Nameとしあき24/06/16(日)11:47:36No.1229620972そうだねx3
>>良デザ多し
>これ生んだ功績は大きい
こんなんおったかのう
69無念Nameとしあき24/06/16(日)11:48:26No.1229621210+
読み返してるけどやっぱ面白いよ
残念なとこは多々あるが
70無念Nameとしあき24/06/16(日)11:49:38No.1229621530そうだねx2
>>>良デザ多し
>>これ生んだ功績は大きい
>こんなんおったかのう
フィオナ
Vジャン版キャラ
71無念Nameとしあき24/06/16(日)11:49:39No.1229621532+
    1718506179551.jpg-(77957 B)
77957 B
コマンドー・シェルの威力を見よ
72無念Nameとしあき24/06/16(日)11:50:54No.1229621873そうだねx4
    1718506254150.png-(268636 B)
268636 B
こいつ怖すぎんよ
必殺技人間にやらかしてたし…
73無念Nameとしあき24/06/16(日)11:51:20No.1229621980+
>皆かっこよすぎる!
ボス格って大体再登場して何なら共闘するのがゆでのやり方なのに
ヒカルドだけはアカンかったな
74無念Nameとしあき24/06/16(日)11:51:40No.1229622074+
>こいつ怖すぎんよ
>必殺技人間にやらかしてたし…
ご、誤爆しただけだし…
75無念Nameとしあき24/06/16(日)11:51:56No.1229622150+
究極タッグの凋落がどうしてもね
マンモス登場は興奮したんだがその先が
76無念Nameとしあき24/06/16(日)11:51:58No.1229622159+
    1718506318910.jpg-(758200 B)
758200 B
>アニメしか知らんけどクリオネ野郎の特殊能力多すぎてズルいと思った
ジェイドとの握手いいよね…
その後のあーあーやだやだ二期生にも友情ごっこが流行っちゃってっていうスカーもいい
77無念Nameとしあき24/06/16(日)11:52:20No.1229622259そうだねx2
この間アニメ2世スレ立ってたけどアニメ2世好きな人多かったな
78無念Nameとしあき24/06/16(日)11:52:58No.1229622440そうだねx2
>こいつ怖すぎんよ
>必殺技人間にやらかしてたし…
死に方もグロすぎる
何で機械超人なのに
人間の臓器があるんだ
79無念Nameとしあき24/06/16(日)11:53:29No.1229622578+
>>前にとしが貼った動画で知って当時観てなかったマッスル人参アマプラで観たな
>マッスル人参はまさに求めてた理想の二世だった
ラストの火事場のクソ力発動してからのキン肉バスターまでが最高過ぎて何度も繰り返し見てるわ
80無念Nameとしあき24/06/16(日)11:53:39No.1229622626+
>皆かっこよすぎる!
しかし、ゆでが推すのはバリはん!!
81無念Nameとしあき24/06/16(日)11:54:15No.1229622798そうだねx3
超人オリンピックという合法殺人ショー
82無念Nameとしあき24/06/16(日)11:54:23No.1229622837そうだねx3
スカーはほんといいデザイン
マスク下ろすとダサいけど
83無念Nameとしあき24/06/16(日)11:55:00No.1229623007+
麺に色々託されたのにカオスはなんで途中退場させられたんだ
84無念Nameとしあき24/06/16(日)11:55:25No.1229623119そうだねx3
>この間アニメ2世スレ立ってたけどアニメ2世好きな人多かったな
なんせ原作にあった不快な要素を削って純少年モノに転生した二世だからね評価は高い
ハッソーマッソーの存在もでかい
85無念Nameとしあき24/06/16(日)11:55:46No.1229623218そうだねx4
>麺に色々託されたのにカオスはなんで途中退場させられたんだ
ゆでだしなあ
86無念Nameとしあき24/06/16(日)11:55:48No.1229623231そうだねx1
    1718506548355.jpg-(296325 B)
296325 B
お前とのコンビも結構好き!
87無念Nameとしあき24/06/16(日)11:55:59No.1229623280そうだねx4
バリアフリーマンが本当に嫌いだったのと
レジェンド連中の老け方がきしょかったのとで受け付けなかった
88無念Nameとしあき24/06/16(日)11:56:27No.1229623435そうだねx1
デストラクションのファンをプリクラに閉じ込めたあとのリアクションがご飯炊き忘れてた時の俺みたいで笑う
89無念Nameとしあき24/06/16(日)11:56:36No.1229623476+
>>この間アニメ2世スレ立ってたけどアニメ2世好きな人多かったな
>なんせ原作にあった不快な要素を削って純少年モノに転生した二世だからね評価は高い
>ハッソーマッソーの存在もでかい
やっぱ串田さんだよな
7月のアニメも
キン肉マンじゃなくほかアニメでカムバックなのが悲しい
90無念Nameとしあき24/06/16(日)11:56:44No.1229623518+
>超人オリンピックという合法殺人ショー
それを高い金出して見に来る人間ども
91無念Nameとしあき24/06/16(日)11:56:49No.1229623539そうだねx5
>バリアフリーマンが本当に嫌いだったのと
>レジェンド連中の老け方がきしょかったのとで受け付けなかった
ニルス…
92無念Nameとしあき24/06/16(日)11:57:14No.1229623667そうだねx1
>超人オリンピックという合法殺人ショー
正義超人同士を潰しさせあうなんて狂気にも程がある
93無念Nameとしあき24/06/16(日)11:57:23No.1229623718そうだねx1
アニメ見た後で原作見ると色々キツイからな
94無念Nameとしあき24/06/16(日)11:57:38No.1229623793そうだねx3
結局万太郎とケビンしか戦力にならない
95無念Nameとしあき24/06/16(日)11:57:47No.1229623834+
レジェンド最初に雑に出したのもったいないなって連載開始当初から思ってた
96無念Nameとしあき24/06/16(日)11:57:57No.1229623881+
一番衝撃やったのはスグルが激甘だったおかげで万太郎は麺が育てたのに
なんかスグルがスパルタ教育してた事になってた事
97無念Nameとしあき24/06/16(日)11:58:04No.1229623927そうだねx4
>お前とのコンビも結構好き!
サンシャインの代わりだったのかな
98無念Nameとしあき24/06/16(日)11:59:06No.1229624227そうだねx2
回想の度に過去がまるっきり変わるからな肉は
99無念Nameとしあき24/06/16(日)11:59:30No.1229624357そうだねx3
まあゆでだしなあ…
100無念Nameとしあき24/06/16(日)11:59:30No.1229624359+
デーモン連中はブラックホールを思い起こさせるコンステだけよかった
101無念Nameとしあき24/06/16(日)11:59:49No.1229624455そうだねx5
>回想の度に過去がまるっきり変わるからな肉は
スグルの過去自体描写されるたびに改竄されるからな
102無念Nameとしあき24/06/16(日)12:01:25No.1229624941+
>スカーはほんといいデザイン
>マスク下ろすとダサいけど
見方によっては超サイヤ人3みたいだなって
103無念Nameとしあき24/06/16(日)12:02:04No.1229625135+
>麺に色々託されたのにカオスはなんで途中退場させられたんだ
ケビンの方が人気だったから…と思ってるけどまぁゆでだし…
104無念Nameとしあき24/06/16(日)12:02:43No.1229625337+
>この間アニメ2世スレ立ってたけどアニメ2世好きな人多かったな
マッスルGでの勝利改変は海外や低年層メインだったから
仕方なかったんだろうけど
あそこは原作的には大切な要素だと思ってたんだが
105無念Nameとしあき24/06/16(日)12:03:16No.1229625501+
>デーモン連中はブラックホールを思い起こさせるコンステだけよかった
なんかウルフマンみたいなのいたよな
106無念Nameとしあき24/06/16(日)12:03:21No.1229625531そうだねx1
>>ガゼルマンはVジャン漫画でちゃんと強いところ見せたし新キャラ優遇の犠牲者に感じる
>>キッドやセイウチンも初期仲間だから発展性なくてかませや闇落ちしか描くことなかったように思うし
>まさに新キャラ優遇の犠牲者
いうてガゼルマンは日本駐屯即ボコられてるし最初から扱い良くない
107無念Nameとしあき24/06/16(日)12:05:00No.1229626007そうだねx2
ていうかお前らなんで日本にしか駐屯しないんだよ…
108無念Nameとしあき24/06/16(日)12:06:09No.1229626327+
>マッスルGでの勝利改変は海外や低年層メインだったから
>仕方なかったんだろうけど
>あそこは原作的には大切な要素だと思ってたんだが
続編作れなくなっちゃった…
109無念Nameとしあき24/06/16(日)12:06:13No.1229626344そうだねx4
良スレ
二世といえばクサせばいいと思ってる奴多いから
110無念Nameとしあき24/06/16(日)12:06:20No.1229626383+
アニメ絵は原作よりキリッとしててイケメンになってるからすき
111無念Nameとしあき24/06/16(日)12:06:50No.1229626537そうだねx2
>ていうかお前らなんで日本にしか駐屯しないんだよ…
日本の漫画だから!
112無念Nameとしあき24/06/16(日)12:08:45No.1229627083+
>←刻の神が思い浮かべた理想世界
ボーン…
113無念Nameとしあき24/06/16(日)12:09:12No.1229627211そうだねx9
    1718507352146.jpg-(1105597 B)
1105597 B
アニメ版は動かしやすく簡略化しつつシャープで端正な顔立ちにするリデザインが巧み
114無念Nameとしあき24/06/16(日)12:09:20No.1229627248+
>スグルの過去自体描写されるたびに改竄されるからな
スグルのマスクが真弓が自ら選びに選び抜いたイケメン
(のつもり)なマスクだったって事になったのはお前
幾らなんでもそりゃないだろってなった
115無念Nameとしあき24/06/16(日)12:09:49No.1229627397そうだねx7
>ボーン…
お前もヒカルドもそんなハシャギ方するキャラじゃないだろ!
116無念Nameとしあき24/06/16(日)12:12:59No.1229628382そうだねx3
ヒカルドがケビン戦で万太郎を激励するシーン原作にないのビビるよな
117無念Nameとしあき24/06/16(日)12:13:28No.1229628528そうだねx7
    1718507608539.jpg-(34367 B)
34367 B
強さと人気はもちろんがんばってワルぶってるけどいいとこの生まれが出ちゃうおいしいキャラしてた
118無念Nameとしあき24/06/16(日)12:13:29No.1229628541+
>>ボーン…
>お前もヒカルドもそんなハシャギ方するキャラじゃないだろ!
でもボーンとヒカルドが仲良くしてるのすき…
119無念Nameとしあき24/06/16(日)12:15:11No.1229629044+
8歳で家出するケビン
でかくなってからスパルタ教育が嫌で家出するアタルニーサン
120無念Nameとしあき24/06/16(日)12:15:56No.1229629271+
>スグルのマスクが真弓が自ら選びに選び抜いたイケメン
>(のつもり)なマスクだったって事になったのはお前
>幾らなんでもそりゃないだろってなった
でも次男のスグルのマスクがサダハルおじさんと似たデザインなのいいと思う
自ら選びに選び抜いたイケメンマスクなんだよ
121無念Nameとしあき24/06/16(日)12:16:12No.1229629348そうだねx6
ボーン好きだ
まさかキン骨マンの息子があんなイケメンシリアスキャラになるとは
122無念Nameとしあき24/06/16(日)12:17:24No.1229629720+
>アニメ版は動かしやすく簡略化しつつシャープで端正な顔立ちにするリデザインが巧み
アニメスカーはラスボスオーラ出まくってるのがマジすき
123無念Nameとしあき24/06/16(日)12:19:23No.1229630313+
    1718507963871.jpg-(363639 B)
363639 B
>でも次男のスグルのマスクがサダハルおじさんと似たデザインなのいいと思う
>自ら選びに選び抜いたイケメンマスクなんだよ
ブタ面マスクでもかっこよく見えるようにはなったしね…
124無念Nameとしあき24/06/16(日)12:20:08No.1229630540そうだねx1
スカーはタッグでなんか真弓と仲いい?のかほっこりする
125無念Nameとしあき24/06/16(日)12:20:11No.1229630554そうだねx1
>強さと人気はもちろんがんばってワルぶってるけどいいとこの生まれが出ちゃうおいしいキャラしてた
でも一般人虐殺してましたよね?
126無念Nameとしあき24/06/16(日)12:21:30No.1229630920+
    1718508090269.jpg-(632155 B)
632155 B
>No.1229628528
原作のケビンやロビンって目がジト目?なんだけど俺はアニメの鋭すぎる目がすき
127無念Nameとしあき24/06/16(日)12:21:46No.1229631003+
>>ボーン…
>お前もヒカルドもそんなハシャギ方するキャラじゃないだろ!
読むと分かるけどボーンは出自が悲惨でダンディだけど殺し稼業で稼いで大金で豪勢な人生送りたがる俗物なんで
128無念Nameとしあき24/06/16(日)12:22:33No.1229631201+
    1718508153052.jpg-(1630306 B)
1630306 B
>スカーはタッグでなんか真弓と仲いい?のかほっこりする
そうだね
129無念Nameとしあき24/06/16(日)12:24:27No.1229631760+
>>スカーはタッグでなんか真弓と仲いい?のかほっこりする
>そうだね
仲良さそう
130無念Nameとしあき24/06/16(日)12:25:16No.1229632028+
    1718508316745.jpg-(16942 B)
16942 B
よろしくバナナ
131無念Nameとしあき24/06/16(日)12:27:16No.1229632631そうだねx1
>ボーン好きだ
>まさかキン骨マンの息子があんなイケメンシリアスキャラになるとは
スピンオフかなんかでキン骨マン二世やってほしかったぐらい
132無念Nameとしあき24/06/16(日)12:28:12No.1229632909そうだねx4
    1718508492155.jpg-(1141803 B)
1141803 B
ここにチェック加えた5人でデーモンシード組よかったろ定期
133無念Nameとしあき24/06/16(日)12:29:26No.1229633275そうだねx2
究極タッグ編で一番好きなシーンは若かりしマリに
会いたがる凛子をイケメンが諭すところ
あれこそ真のイケメンムーブ
134無念Nameとしあき24/06/16(日)12:29:55No.1229633423+
今の時の神編に出たキン骨マンはボーンに家出された後なんだろうか
生まれてるかも分からないけどボーンって何歳だったっけ
135無念Nameとしあき24/06/16(日)12:30:37No.1229633627+
    1718508637075.jpg-(1573606 B)
1573606 B
>ボーン好きだ
>まさかキン骨マンの息子があんなイケメンシリアスキャラになるとは
王位争奪編に駆け付けミートくんのコールドスリープを手伝ってたから改心したのは知ってたが贖罪の人生を送ってたとは…
この後のキン骨マン残りの人生をどんな気持ちで過ごすんだろう
136無念Nameとしあき24/06/16(日)12:30:51No.1229633703+
>>スカーはタッグでなんか真弓と仲いい?のかほっこりする
>そうだね
むしろインフェルノが一番不完全なんじゃ・・・
137無念Nameとしあき24/06/16(日)12:33:34No.1229634547+
>今の時の神編に出たキン骨マンはボーンに家出された後
>なんだろうか
もう世界線が別れてるような状態だしそうでもなくても
あっさり過去が変わる世界だし虐待や家出自体が消えてそう
138無念Nameとしあき24/06/16(日)12:33:45No.1229634610+
>むしろインフェルノが一番不完全なんじゃ・・・
不完全じゃなくて欠陥品なのでは?
139無念Nameとしあき24/06/16(日)12:34:07No.1229634707+
    1718508847663.jpg-(505073 B)
505073 B
>>>スカーはタッグでなんか真弓と仲いい?のかほっこりする
>>そうだね
>むしろインフェルノが一番不完全なんじゃ・・・
やめなよそんなインフェルノに2人まとめて倒された新品時間超人達の悪口は
愛がインフェルノを強くした
140無念Nameとしあき24/06/16(日)12:34:29No.1229634805+
>今の時の神編に出たキン骨マンはボーンに家出された後なんだろうか
>生まれてるかも分からないけどボーンって何歳だったっけ
スグルの年齢から逆算すると二世は旧シリーズ開始時点から34年後の話になるから30代後半~40代
万太郎よりかなり年上の中年ということになる
141無念Nameとしあき24/06/16(日)12:34:51No.1229634924+
委員長が老害化したのだけは残念だった
イケメンがその分万太郎と分かり合えるいい奴になったけど
142無念Nameとしあき24/06/16(日)12:35:07No.1229635010そうだねx2
>よろしくバナナ
最近お前が香港出身の理由を知ったよ…
ありがとバナナ…
143無念Nameとしあき24/06/16(日)12:35:49No.1229635228そうだねx4
    1718508949725.jpg-(262079 B)
262079 B
なんかバリはんと組まされて雑な扱いになって行ったけどイリューヒン好き
最初は利用してたミートに命救われてきっちり恩義を返しに来るとことかいいよね
144無念Nameとしあき24/06/16(日)12:36:07No.1229635316そうだねx8
>何だかんだて近年の二世二代目続編もののはしりなんだよな
それ系の方では大成功の部類よね
145無念Nameとしあき24/06/16(日)12:36:15No.1229635361そうだねx2
>よろしくバナナ
剥くの逆じゃない?
146無念Nameとしあき24/06/16(日)12:36:32No.1229635454+
>究極タッグ編で一番好きなシーンは若かりしマリに
>会いたがる凛子をイケメンが諭すところ
>あれこそ真のイケメンムーブ
男がああやってひるむことなく体を張れるのは勝利を固く信じているからではないですか! も好き
なんだかんだ正義超人の血がしっかり流れてる
147無念Nameとしあき24/06/16(日)12:39:35No.1229636372そうだねx8
    1718509175434.jpg-(50825 B)
50825 B
なんだかんだマッスルミレニアムは初めて見た時は痺れた
148無念Nameとしあき24/06/16(日)12:40:36No.1229636669+
>皆かっこよすぎる!
新時代のスタンダード的なデザインいいよね
でも流石に2世から20年は経ってるから部分的にちょっと古いとこもあるかなとは思うけどそれでも今も全然通用しそうなかっこよさがあるのは流石
149無念Nameとしあき24/06/16(日)12:41:32No.1229636940そうだねx2
気合入ってる時のマンタはマジでかっこいいんすよ…
150無念Nameとしあき24/06/16(日)12:43:30No.1229637507+
>II世の新世代超人スレ
>良デザ多し
アニメのキャストも皆似合ってて外れないのがよかった
151無念Nameとしあき24/06/16(日)12:44:32No.1229637819そうだねx2
こういう普段スケベでバカやってるけど
やるときはやる主人公最近めっきり減ったね
152無念Nameとしあき24/06/16(日)12:45:51No.1229638140+
>なんだかんだマッスルミレニアムは初めて見た時は痺れた
シンプルな肉弾超人ロケットというのがいいね
153無念Nameとしあき24/06/16(日)12:46:08No.1229638232そうだねx6
    1718509568834.jpg-(129924 B)
129924 B
>それ系の方では大成功の部類よね
色々言われてもこれほどヒットした二世モノないわってなる
伊達にブームの火付け役ではない
154無念Nameとしあき24/06/16(日)12:47:12No.1229638544+
最初は丁重な王道スタートで初期の話はよかったよな
でもどんどんおかしくなっていったな…
155無念Nameとしあき24/06/16(日)12:47:12No.1229638545+
>>むしろインフェルノが一番不完全なんじゃ・・・
>不完全じゃなくて欠陥品なのでは?
シルバーマンが使えば凄い威力だろうから…
156無念Nameとしあき24/06/16(日)12:47:26No.1229638618+
>気合入ってる時のマンタはマジでかっこいいんすよ…
カオスと組んでる時のマンタ好き
157無念Nameとしあき24/06/16(日)12:48:48No.1229639021そうだねx2
    1718509728310.jpg-(641995 B)
641995 B
まあ本編の二世が苦手な人のためにVジャンがある
158無念Nameとしあき24/06/16(日)12:49:40No.1229639236+
>アニメのキャストも皆似合ってて外れないのがよかった
∀のハリーがあったけどキャリアとしてはまだまだ初期の稲田徹さんが兼役しまくるのを聞ける
159無念Nameとしあき24/06/16(日)12:50:40No.1229639547そうだねx2
>カオスと組んでる時のマンタ好き
後輩を付けるとしっかりするタイプだった
いいんだカオスいっきに強くなんてなれないんだから
160無念Nameとしあき24/06/16(日)12:50:41No.1229639560+
スカーの声渋すぎだよね…
161無念Nameとしあき24/06/16(日)12:52:13No.1229640009そうだねx1
>最初は丁重な王道スタートで初期の話はよかったよな
>でもどんどんおかしくなっていったな…
タッグ編までは初期のエログロと万太郎のリセット癖と悪人の子は悪人主義に目を瞑れば面白いよ
タッグ編も酷いトコは酷いけど部分的には面白い
162無念Nameとしあき24/06/16(日)12:53:35No.1229640417そうだねx2
>新時代のスタンダード的なデザインいいよね
>でも流石に2世から20年は経ってるから部分的にちょっと古いとこもあるかなとは思うけどそれでも今も全然通用しそうなかっこよさがあるのは流石
スグル・テリー・ロビンの息子がパンツスタイルから長ズボンになったのに時代の変化を感じたあの頃
163無念Nameとしあき24/06/16(日)12:54:06No.1229640555そうだねx3
ケビンの鎧は今でも通用するかっこよさ
それでいて強いしイケメンだしそりゃ人気も出るよな
164無念Nameとしあき24/06/16(日)12:56:20No.1229641221そうだねx4
>>II世の新世代超人スレ
>>良デザ多し
>アニメのキャストも皆似合ってて外れないのがよかった
ゲェーップリプリマンに置鮎!?
165無念Nameとしあき24/06/16(日)12:57:06No.1229641443+
    1718510226181.jpg-(83109 B)
83109 B
>スカーの声渋すぎだよね…
大人のジャーマン! と言うぐらいですので
マフィアスタイルの声なら違和感ないけどなんせバッファローマンや範馬勇次郎の人だからな
166無念Nameとしあき24/06/16(日)12:58:22No.1229641787+
>それでいて強いしイケメンだしそりゃ人気も出るよな
万太郎倒したのはゆでやるじゃんと思ったわ
167無念Nameとしあき24/06/16(日)12:59:00No.1229641959そうだねx2
    1718510340301.jpg-(129548 B)
129548 B
無茶苦茶かっこいいフィギュア
全身ゴールドのソフビ買っておけばよかった…
168無念Nameとしあき24/06/16(日)12:59:18No.1229642027+
二世大好きだしケチつける気は毛頭ないが
火付け役はウィードだと思ってる
169無念Nameとしあき24/06/16(日)12:59:28No.1229642064+
三角絞めストームエルボーすき…
170無念Nameとしあき24/06/16(日)13:02:50No.1229643041そうだねx2
>二世大好きだしケチつける気は毛頭ないが
>火付け役はウィードだと思ってる
二世の人気を受けていろんなところが続編やりだしたうちの一つがウィードだから火付け役というよりブームを加速させたって方がしっくりくるな
171無念Nameとしあき24/06/16(日)13:03:46No.1229643268そうだねx4
万太郎が農村マンに説教していたのは不評だったが
農村マンがセコンドとして優秀なのは良かった
172無念Nameとしあき24/06/16(日)13:03:49No.1229643289そうだねx2
    1718510629181.jpg-(122904 B)
122904 B
ドゥームマンすき
こっちは鬱がない晴れやかなEDで本当良かった
173無念Nameとしあき24/06/16(日)13:03:52No.1229643301そうだねx2
    1718510632233.mp4-(5929195 B)
5929195 B
>三角絞めストームエルボーすき…
ただでさえエグい暴風雨エルボーに三角締めまで入る殺意がやばい
174無念Nameとしあき24/06/16(日)13:05:37No.1229643803そうだねx2
チェックメイトが究極タッグで早々にネプセイウチコンビに退場させられたのが残念だった
175無念Nameとしあき24/06/16(日)13:07:36No.1229644375そうだねx1
>農村マンがセコンドとして優秀なのは良かった
デザインの問題なのかあの後あんまり出番なかったのが悲しい
176無念Nameとしあき24/06/16(日)13:07:52No.1229644446+
>OPで背景に流れる強敵たち…を差し置いて出番が多いバリはん
バリはんも普通に良デザインだが登場頻度とニルスの消失で嫌われる
177無念Nameとしあき24/06/16(日)13:08:17No.1229644584そうだねx3
    1718510897750.jpg-(98502 B)
98502 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき24/06/16(日)13:09:13No.1229644844+
>>火付け役はウィードだと思ってる
銀もまだシリーズ継続してんだよな…
さすがに宇宙謎生物な創造主とか出てきた時はもうヤケクソ
になってるのかと思ったが
179無念Nameとしあき24/06/16(日)13:10:42No.1229645262+
>No.1229644584
ダーティーバロン!ダーティーバロンじゃないか!
180無念Nameとしあき24/06/16(日)13:11:00No.1229645342そうだねx1
ズガガガンのOPカッコいいじゃん
181無念Nameとしあき24/06/16(日)13:12:22No.1229645725そうだねx2
アニメのハンゾウvsニンジャのおっさん見てゾロとサンジじゃねーかってなった
182無念Nameとしあき24/06/16(日)13:13:01No.1229645906そうだねx1
二世は掲載誌の方向性なのか露悪的なのがなければ…
183無念Nameとしあき24/06/16(日)13:13:36No.1229646094そうだねx8
    1718511216201.jpg-(1207340 B)
1207340 B
>デザインの問題なのかあの後あんまり出番なかったのが悲しい
描くのがめんどくさいところしかない…
184無念Nameとしあき24/06/16(日)13:14:58No.1229646485+
カーペットボミングスいいよね
185無念Nameとしあき24/06/16(日)13:15:41No.1229646692+
>アニメのハンゾウvsニンジャのおっさん見てゾロとサンジじゃねーかってなった
同じことを思ったとしあきが
また中井和哉さんがチンピラ刀使い役やってる…
186無念Nameとしあき24/06/16(日)13:18:06No.1229647367+
>描くのがめんどくさいところしかない…
せめてマントや肩のそれしまったりとかさあ!
187無念Nameとしあき24/06/16(日)13:19:19No.1229647703そうだねx2
ゆでの若者対する偏見が割と真剣に不快だった
188無念Nameとしあき24/06/16(日)13:20:08No.1229647902そうだねx8
    1718511608857.jpg-(521765 B)
521765 B
一番ネプチューンマンの迷走がヒドかった時だが姿の迫力も最高峰なのがたいへん困る
189無念Nameとしあき24/06/16(日)13:20:55No.1229648101そうだねx5
>一番ネプチューンマンの迷走がヒドかった時だが姿の迫力も最高峰なのがたいへん困る
内容はともかく画力は凄まじいな
190無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:03No.1229648131+
>>デザインの問題なのかあの後あんまり出番なかったのが悲しい
>描くのがめんどくさいところしかない…
昔アニメのスタッフ日記的なのでマントに苦労したと書いていた
191無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:23No.1229648215そうだねx9
    1718511683241.png-(258959 B)
258959 B
ニルスは絶対に悪魔種子のゲートくぐれないと思う
192無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:41No.1229648279+
書き込みをした人によって削除されました
193無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:49No.1229648305+
>一番ネプチューンマンの迷走がヒドかった時だが姿の迫力も最高峰なのがたいへん困る
俺はとっくに狼狽える老害の姿を見せたあとだったから
何いってんだとしか思わなかった
変に流行のるのマジでやめたほうがいいよゆで
194無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:49No.1229648306そうだねx10
なんで爺の方をメインにしてしまったのか
195無念Nameとしあき24/06/16(日)13:22:06No.1229648384そうだねx1
光ファイバーって伝達手段であってエネルギーではないよな
196無念Nameとしあき24/06/16(日)13:22:25No.1229648453+
>ドゥームマンすき
>こっちは鬱がない晴れやかなEDで本当良かった
ナンキーマンすき
197無念Nameとしあき24/06/16(日)13:22:39No.1229648518+
>一番ネプチューンマンの迷走がヒドかった時だが姿の迫力も最高峰なのがたいへん困る
マスクそこに置くのかよ
198無念Nameとしあき24/06/16(日)13:23:14No.1229648656+
ニルス+ジージョマンのコンビとしてのバリアフリーマンはまあまあ好き
そもそもジージョマンが汚たねぇ…って感じではあるけど
199無念Nameとしあき24/06/16(日)13:23:20No.1229648679そうだねx5
>1718511608857.jpg
堂々とした佇まいとか言ってるけどけっこうはっちゃけてギターとか引いてたよなネプ
最後に改心して何なんだよ…ともなった
200無念Nameとしあき24/06/16(日)13:24:02No.1229648858+
>ゲェーップリプリマンに置鮎!?
二世になってから出世したよなあプリプリ
201無念Nameとしあき24/06/16(日)13:25:13No.1229649151そうだねx1
二世での各所業は無かったことにして今を読むのが一番
202無念Nameとしあき24/06/16(日)13:25:59No.1229649353+
2世のアニメが放送された時辺りからVジャンプ版が始まったりゲームも何本出たり映画にもなったりしたからブームはあったよな
203無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:01No.1229649369そうだねx3
アニメではお下劣要素がだいぶマイルドになってて観やすかったな
204無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:46No.1229649564そうだねx3
青年誌だからって変な張り切り方しちゃったのかなぁと
グロ要素と下品要素
205無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:54No.1229649587+
>なんかバリはんと組まされて雑な扱いになって行ったけどイリューヒン好き
>最初は利用してたミートに命救われてきっちり恩義を返しに来るとことかいいよね
ミートくん足にしがみついてた方が良くない?
206無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:55No.1229649593そうだねx3
    1718512015140.mp4-(4154728 B)
4154728 B
>ズガガガンのOPカッコいいじゃん
BGMアレンジも最高すぎた
207無念Nameとしあき24/06/16(日)13:27:50No.1229649817+
>二世での各所業は無かったことにして今を読むのが一番
というかそもそもそこまで2世を否定する流れでもないぜ
208無念Nameとしあき24/06/16(日)13:27:55No.1229649833+
>ゲェーップリプリマンに置鮎!?
兼役の多いアニメだけどチョイ役のMr.ガッチャはともかくなぜケビンの置鮎さんが
たまたまスケジュールが空いてたんだろうか…
209無念Nameとしあき24/06/16(日)13:27:56No.1229649837そうだねx1
>>一番ネプチューンマンの迷走がヒドかった時だが姿の迫力も最高峰なのがたいへん困る
>マスクそこに置くのかよ
剥がそうと思っても剥がれない設定あったよね
210無念Nameとしあき24/06/16(日)13:27:59No.1229649853+
一番の邪悪は人間じゃない?ってなるやつ
211無念Nameとしあき24/06/16(日)13:28:30No.1229649993+
>変に流行のるのマジでやめたほうがいいよゆで
流行から流行に飛びつき続けて超人プロレスにたどり着いた肉で言われてもな
今のゆでが流行りに乗れるほど若くないってならまあそう
212無念Nameとしあき24/06/16(日)13:28:44No.1229650057+
>青年誌だからって変な張り切り方しちゃったのかなぁと
昭和のセンスで張り切っちゃうもんだからどうにも滑る
213無念Nameとしあき24/06/16(日)13:29:19No.1229650187そうだねx2
うんこで喜ぶのは小学生までだよねっていう
214無念Nameとしあき24/06/16(日)13:29:25No.1229650207+
>ズガガンガガンガン!
新アニメはこれぐらいの熱い曲をお願いしたいぜ本当
215無念Nameとしあき24/06/16(日)13:30:48No.1229650583そうだねx1
ネプだけなんとかしてくれれば二世に繋げても
今はゆでも老害ネプを反省した結果なんだろうけど
216無念Nameとしあき24/06/16(日)13:31:09No.1229650675+
>No.1229644584
ラピュタのおっさん並みに筋肉でスーツバリバリ破る変身シーンすき
217無念Nameとしあき24/06/16(日)13:32:06No.1229650931そうだねx1
>2世のアニメが放送された時辺りからVジャンプ版が始まったりゲームも何本出たり映画にもなったりしたからブームはあったよな
ボーン・コールド&キン骨マンコンビや昔取ったきねづかコンビを使えるジェネレーションズ
これは女房質に入れてでもPS2買ってこねば
218無念Nameとしあき24/06/16(日)13:32:20No.1229650998+
アシュラは延々描いてるから
チェックよりは描きやすいんだろうか
219無念Nameとしあき24/06/16(日)13:32:28No.1229651040+
    1718512348114.jpg-(904610 B)
904610 B
ゴモモーマンすき
220無念Nameとしあき24/06/16(日)13:32:41No.1229651090+
>チェック大好き
あんまり活躍した印象ないけどデザインはすごくかっこいいよね
221無念Nameとしあき24/06/16(日)13:33:10No.1229651216+
>一番の邪悪は人間じゃない?ってなるやつ
あの民度の低さに匹敵するのは炎の転校生のモブでも持ってこないと難しい
222無念Nameとしあき24/06/16(日)13:34:38No.1229651568+
完璧始祖編はサイコー超人の扱いはどうなるんだ?
ザマンよりは格下なのか?
223無念Nameとしあき24/06/16(日)13:34:47No.1229651603+
>ゴモモーマンすき
ザ・犀暴愚ホントに何度も出るなぁ
応募した人も驚いたんじゃなかろうか
224無念Nameとしあき24/06/16(日)13:35:41No.1229651820+
チェックを描きやすく昇華したのが塩マンなのかな
225無念Nameとしあき24/06/16(日)13:36:10No.1229651959+
始祖編でネプが再登場した時みんなタッグ編がトラウマになってたよな
226無念Nameとしあき24/06/16(日)13:37:19No.1229652242+
>チェックを描きやすく昇華したのが塩マンなのかな
ジャスティスがなんとなくチェックをリメイクしたキャラかなと思った
少し似てて痛みを感じない頑丈すぎる体というのもそっくり
227無念Nameとしあき24/06/16(日)13:37:56No.1229652378そうだねx5
    1718512676148.jpg-(246171 B)
246171 B
>始祖編でネプが再登場した時みんなタッグ編がトラウマになってたよな
とっ捕まったまんまシリーズ終わるんじゃないかと二重に心配してたぜ
228無念Nameとしあき24/06/16(日)13:38:26No.1229652502+
真面目に出番危惧されてたもんなぁ
229無念Nameとしあき24/06/16(日)13:38:57No.1229652616そうだねx1
    1718512737537.jpg-(78604 B)
78604 B
>始祖編でネプが再登場した時みんなタッグ編がトラウマになってたよな
それがまさかあんな良くなるとはね
230無念Nameとしあき24/06/16(日)13:39:42No.1229652777そうだねx1
ロビンに人の振り見て我が振り直せって言うの良かったよ
231無念Nameとしあき24/06/16(日)13:40:24No.1229652950そうだねx3
デーモンシード編のろくでなし爺と半人前真面目坊やのタッグとしてのバリアフリーマンは結構好き
どうして爺オンリーになったの…どうして…
232無念Nameとしあき24/06/16(日)13:41:19No.1229653207+
>完璧始祖編はサイコー超人の扱いはどうなるんだ?
あいつらなら王位編の時点で無い物扱いされてたよ
233無念Nameとしあき24/06/16(日)13:41:20No.1229653209+
>>チェックを描きやすく昇華したのが塩マンなのかな
>ジャスティスがなんとなくチェックをリメイクしたキャラかなと思った
>少し似てて痛みを感じない頑丈すぎる体というのもそっくり
そのジャスティスを更にリメイクしたのが?
234無念Nameとしあき24/06/16(日)13:41:27No.1229653231+
>>ゴモモーマンすき
>ザ・犀暴愚ホントに何度も出るなぁ
>応募した人も驚いたんじゃなかろうか
プリプリマンとサイボウグがメディア2世で出世キャラなイメージ
235無念Nameとしあき24/06/16(日)13:42:05No.1229653382+
>そのジャスティスを更にリメイクしたのが?
ドフドフ神
236無念Nameとしあき24/06/16(日)13:42:24No.1229653461そうだねx3
    1718512944094.jpg-(69436 B)
69436 B
書き込みの量と質は頂点に達してた
時を経た続編だったけどまだゆでも若くて体力あったんだなぁ
237無念Nameとしあき24/06/16(日)13:43:29No.1229653712+
映画オリジナルキャラだけどバロン・マクシミリアン超かっこよかったな
238無念Nameとしあき24/06/16(日)13:45:02No.1229654084+
デビューはやかったもんねぇ
2世始まったころはまだ30代という
239無念Nameとしあき24/06/16(日)13:46:04No.1229654321+
>雑に死ぬモブ超人多い
ジャイロの死に様はあかん
240無念Nameとしあき24/06/16(日)13:46:41No.1229654488+
時間超人のオーバーボディは不気味系の見た目が戦い方に合ってて好きだった
241無念Nameとしあき24/06/16(日)13:47:57No.1229654822そうだねx2
万太郎世代の超人は未成年ってのをたまに忘れそうになる
242無念Nameとしあき24/06/16(日)13:48:18No.1229654923+
アドレナリンブリッジは見た目として面白い技だなと思った
テリーの息子とロビンのタッグって組み合わせもいい
243無念Nameとしあき24/06/16(日)13:49:59No.1229655332+
    1718513399969.png-(278016 B)
278016 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
244無念Nameとしあき24/06/16(日)13:50:15No.1229655401そうだねx2
>書き込みの量と質は頂点に達してた
>時を経た続編だったけどまだゆでも若くて体力あったんだなぁ
でもグロロ画力上げるよりはラジナン編以降の
見やすい画の方がやはり肉としてバランスが良いことも再認識できた
245無念Nameとしあき24/06/16(日)13:51:29No.1229655732そうだねx1
タッグ編は予選~1回戦のポッと出チーム達が色々居る感じが好きだ
バトロワで脱落した字のやつみたいな使い捨てキャラだからこそのユニークさというか
246無念Nameとしあき24/06/16(日)13:52:32No.1229656020そうだねx1
    1718513552833.jpg-(61414 B)
61414 B
>万太郎世代の超人は未成年ってのをたまに忘れそうになる
中学生の万太郎たちに対して高3だからかなりお兄さんなケビン
247無念Nameとしあき24/06/16(日)13:54:29No.1229656546そうだねx3
    1718513669646.jpg-(121857 B)
121857 B
>アドレナリンブリッジは見た目として面白い技だなと思った
>テリーの息子とロビンのタッグって組み合わせもいい
タッグ技にしづらそうなロビン・スペシャルをアレンジしつつブリッジ系に命名するのが上手い
248無念Nameとしあき24/06/16(日)13:54:30No.1229656548そうだねx2
>No.1229655332
こいつ主人公ともライバルとも全く戦わないのにちゃんとした戦いで1勝してたり役割と比べて扱いいいよね
249無念Nameとしあき24/06/16(日)13:59:26No.1229657852+
>映画オリジナルキャラだけどバロン・マクシミリアン超かっこよかったな
何気に2世ボスキャラで貴重な純真悪だから評価良いのよね
250無念Nameとしあき24/06/16(日)14:00:56No.1229658274+
>こいつ主人公ともライバルとも全く戦わないのにちゃんとした戦いで1勝してたり役割と比べて扱いいいよね
イリューヒンも認めてた強敵デストラクション
ルックス実力ともにメインキャラの誰かとあたっててもおかしくない
251無念Nameとしあき24/06/16(日)14:05:38No.1229659539そうだねx2
>>餅超人とタコ超人が死んで人間がその死体を嬉々として食べてるの見て吐いてしまった
>>なんであんな話入れたの…
>何か問題でも?
残酷過ぎるだろ……
252無念Nameとしあき24/06/16(日)14:08:40No.1229660329そうだねx2
デストラクションは新世代の牛枠としてレギュラー入りさせても良いんじゃと思うくらいには出来良かった
というかパワー系がいない感じするな新世代組
253無念Nameとしあき24/06/16(日)14:10:44No.1229660886+
>というかパワー系がいない感じするな新世代組
スカーがいるじゃないか
254無念Nameとしあき24/06/16(日)14:11:11No.1229661023そうだねx1
>というかパワー系がいない感じするな新世代組
年端もいかないぶんテクより多いね
万太郎はその上体格も小さ目だから親父と比べてパワーより技巧が顕著
255無念Nameとしあき24/06/16(日)14:13:46No.1229661772そうだねx1
>残酷過ぎるだろ……
…初代キン肉マンを最初から見てない世代か
256無念Nameとしあき24/06/16(日)14:14:06No.1229661854+
>スカーがいるじゃないか
スカーって見た目に反して器用というかパワー系よりもテクニック系に見えるのよね
マッドネスマスク使うと荒っぽくなるから両方の系統持ってるとも言えるかもだけど
257無念Nameとしあき24/06/16(日)14:22:55No.1229664397+
>書き込みの量と質は頂点に達してた
>時を経た続編だったけどまだゆでも若くて体力あったんだなぁ
今でも瞬間的に書き込んでくれるけど究極の頃は常時これだったからなあ
258無念Nameとしあき24/06/16(日)14:26:50No.1229665396そうだねx3
デストラクション好きなんだよね
プリクラン殺したのもそりゃ仕方ないよとなる
259無念Nameとしあき24/06/16(日)14:27:34No.1229665569+
二世は味方が落下技持ってない場合はほぼ負けるってのだけはなんとかしたほうがいいよって思ってるうちに連載終わった
完璧始祖編でブロッケンがベル赤で試合決めた時はガッツポーズしたもんだ
260無念Nameとしあき24/06/16(日)14:27:56No.1229665669そうだねx2
>>残酷過ぎるだろ……
>…初代キン肉マンを最初から見てない世代か
超人オリンピックじゃ食べ物系超人はだいたい食われる定め
261無念Nameとしあき24/06/16(日)14:28:07No.1229665713そうだねx1
>相手の技を即改良して抗えぬ格上感を見せつけていく怪物な強さにビビっときた本当大好き
スカーの規格外のモンスターぶりは秀逸で凄まじかったな
今の念入りに強さを見せたパピヨンをも上回る描写だった
262無念Nameとしあき24/06/16(日)14:28:43No.1229665852+
>万太郎世代の超人は未成年ってのをたまに忘れそうになる
まだ皆若いんだよなこれからなんよ
いつか読み切りでもいいから先が見たい
263無念Nameとしあき24/06/16(日)14:29:34No.1229666069そうだねx2
    1718515774791.jpg-(58573 B)
58573 B
キン肉マンじゃなきゃありえないって技すぎて好き
264無念Nameとしあき24/06/16(日)14:29:42No.1229666098そうだねx2
>スカーの規格外のモンスターぶりは秀逸で凄まじかったな
>今の念入りに強さを見せたパピヨンをも上回る描写だった
単純に強いだけじゃなくて演出見せ方が良かったんだよな
その分テリー達が割を食ったけどあれはいいかませ
265無念Nameとしあき24/06/16(日)14:31:37No.1229666597そうだねx2
「確かにテリーマンはその勢いあるファイトで暴れ馬と呼ばれるにふさわしかったしかしキッドお前はその息子だから異名を受け継いだだけ!!」とか
ちゃんと旧世代を立てるマイクがいいんだよねスカー
266無念Nameとしあき24/06/16(日)14:31:57No.1229666694+
>1718504268338.jpg
イリューヒンの名前は俺が付けた事にしたいくらい好き
267無念Nameとしあき24/06/16(日)14:32:43No.1229666899+
そのスカーを噛ませにして後の敵を強く見せようとするのは
なんだかなって気もした
まあシードの中でもボルトマンは強豪感あって悪くなかったけど
268無念Nameとしあき24/06/16(日)14:34:47No.1229667473そうだねx2
>イリューヒンの名前は俺が付けた事にしたいくらい好き
そうはならんやろ
269無念Nameとしあき24/06/16(日)14:37:53No.1229668289そうだねx1
時代的に技の組み立てが総合格闘技的なリアル路線もちょっと入っていたよね
270無念Nameとしあき24/06/16(日)14:42:09No.1229669547+
2世好きなのは俺くらいなもんだ
271無念Nameとしあき24/06/16(日)14:42:39No.1229669682そうだねx2
画力がめちゃくちゃパワーアップしててびっくりしたんだよなあ
まあその分グロ技もパワーアップしてたが
ボーンの3Dクラッシュとか今見てもヤバい
272無念Nameとしあき24/06/16(日)14:45:42No.1229670547+
>2世好きなのは俺くらいなもんだ
俺だってすきだわッ!!
アニメとゲームとオール超人
273無念Nameとしあき24/06/16(日)14:47:25No.1229671076+
復刻連載読んでるけど2世初期はまだ頭身も低いんだよな
274無念Nameとしあき24/06/16(日)14:47:44No.1229671166そうだねx2
究極タッグのキッドすき
ようやく活躍してくれたから
275無念Nameとしあき24/06/16(日)14:48:02No.1229671265そうだねx1
バリアフリーマン色々言われるけどニルスの方は嫌いじゃないんだよ
ジージョマンが下品すぎるだけで...
276無念Nameとしあき24/06/16(日)14:48:15No.1229671326そうだねx1
>キン肉マンじゃなきゃありえないって技すぎて好き
摩天楼の股間にモザイクがかかってるように見えるぜ~ッ!
277無念Nameとしあき24/06/16(日)14:48:28No.1229671393そうだねx1
元悪魔超人なのに心が清らかでシールド通れないチェックメイト
278無念Nameとしあき24/06/16(日)14:48:31No.1229671404そうだねx2
串焼きの2度漬け禁止を注意するサンちゃんがやたら渋くてなんか好き
279無念Nameとしあき24/06/16(日)14:49:07No.1229671581+
サンシャインの弟子のチェックが将軍要素とアシュラ要素多くてサンシャイン要素皆無なの好き
280無念Nameとしあき24/06/16(日)14:49:48No.1229671776そうだねx3
カオスの試合はやく見せてくれ~
281無念Nameとしあき24/06/16(日)14:50:35No.1229671970そうだねx2
    1718517035376.jpg-(802835 B)
802835 B
声が檜山なのが良い
282無念Nameとしあき24/06/16(日)14:51:46No.1229672305+
最初のチェックは慇懃無礼な嫌なやつだったよな
レジェンドの強さも疑ってたし
いつの間にか聖人キャラになったが
283無念Nameとしあき24/06/16(日)14:52:53No.1229672614+
サンシャシン要素は一部ボルトマンが持ってたな
つかローラー決まりさえすれば超神も倒せるのな怖い
284無念Nameとしあき24/06/16(日)14:58:08No.1229674069+
>究極タッグのキッドすき
>ようやく活躍してくれたから
無印ももっと活躍してもよかったのにな
ケビンと比べて親父との差別化に悩んでた印象あるけどもう素直に万太郎の友達やらせりゃよかったのに
285無念Nameとしあき24/06/16(日)15:00:19No.1229674694+
>←刻の神が思い浮かべた理想世界
勝ち誇っているの左から
ヒカルド・ボーンコールド・タトゥーマン・MAXマン・?・ゲッパーランド
で携帯の誰だっけ?こんな奴いたっけかな
286無念Nameとしあき24/06/16(日)15:01:17No.1229674965+
>バリアフリーマン色々言われるけどニルスの方は嫌いじゃないんだよ
>ジージョマンが下品すぎるだけで...
亀仙人もビックリのスケベジジイだからな...
287無念Nameとしあき24/06/16(日)15:01:50No.1229675117そうだねx1
二世再開したらスマホの超人とか絶対出てきそう
288無念Nameとしあき24/06/16(日)15:02:51No.1229675391+
    1718517771982.png-(46150 B)
46150 B
>で携帯の誰だっけ?こんな奴いたっけかな
289無念Nameとしあき24/06/16(日)15:03:36No.1229675604+
>ニルスは絶対に悪魔種子のゲートくぐれないと思う
分離して死んだ後でジジイだけ生き返ったんだっけ
290無念Nameとしあき24/06/16(日)15:04:21No.1229675830そうだねx1
本来究極タッグの後に2世版王位編やるつもりだったらしいがアタル息子、スカー、ジェイド、ハンゾウ、チェックとかで2世版血盟軍みたいなの出てたのだろうか
291無念Nameとしあき24/06/16(日)15:04:34No.1229675879+
>…初代キン肉マンを最初から見てない世代か
初代キン肉マンはキャラがこんなに痛がってたか??
292無念Nameとしあき24/06/16(日)15:05:22No.1229676095+
>キン肉マンじゃなきゃありえないって技すぎて好き
首が強いから平気とか無茶過ぎるだろ
これじゃキン肉ドライバーは通用しないってことになる
293無念Nameとしあき24/06/16(日)15:05:44No.1229676184そうだねx2
>初代キン肉マンはキャラがこんなに痛がってたか??
人それぞれの反応だが
読んでないってのはわかった
294無念Nameとしあき24/06/16(日)15:07:00No.1229676534そうだねx1
>読んでないってのはわかった
一通り読んだけど細かくは覚えてねえよ
何と戦ってんだこいつ……
295無念Nameとしあき24/06/16(日)15:07:36No.1229676706+
>サンシャシン要素は一部ボルトマンが持ってたな
>つかローラー決まりさえすれば超神も倒せるのな怖い
巨漢で胸部にギミック搭載って部分だけで
サンシャインの本質の変幻自在な要素持った敵は居なかったな
296無念Nameとしあき24/06/16(日)15:09:36No.1229677242そうだねx2
ノーリスペクトすき
297無念Nameとしあき24/06/16(日)15:18:19No.1229679594+
    1718518699436.jpg-(829576 B)
829576 B
>サンシャインの本質の変幻自在な要素持った敵は居なかったな
あの砂野郎が躊躇なく変幻自在能力フル活用したら一部の完璧超人始祖さえも上回る反則性能発揮しやがるから
んなもん出されたら新世代に太刀打ちできる奴がおらん
298無念Nameとしあき24/06/16(日)15:19:01No.1229679787+
>本来究極タッグの後に2世版王位編やるつもりだったらしいがアタル息子、スカー、ジェイド、ハンゾウ、チェックとかで2世版血盟軍みたいなの出てたのだろうか
コクモ・シバ「俺達もいるぜ~!」
299無念Nameとしあき24/06/16(日)15:20:09No.1229680090+
    1718518809377.jpg-(1119553 B)
1119553 B
>>サンシャインの本質の変幻自在な要素持った敵は居なかったな
>あの砂野郎が躊躇なく変幻自在能力フル活用したら一部の完璧超人始祖さえも上回る反則性能発揮しやがるから
>んなもん出されたら新世代に太刀打ちできる奴がおらん
(普通に物理でダメージを与える超神)
300無念Nameとしあき24/06/16(日)15:23:55No.1229681093+
>描くのがめんどくさいところしかない…
でもやっぱりかっこいいわ
301無念Nameとしあき24/06/16(日)15:24:13No.1229681189+
>あの砂野郎が躊躇なく変幻自在能力フル活用したら一部の完璧超人始祖さえも上回る反則性能発揮しやがるから
サンちゃん始祖と普通にフィジカルで渡りあうのおかしいよ…
302無念Nameとしあき24/06/16(日)15:24:33No.1229681297+
>(普通に物理でダメージを与える超神)
(砂になれよ…)
303無念Nameとしあき24/06/16(日)15:25:39No.1229681599+
>無印ももっと活躍してもよかったのにな
>ケビンと比べて親父との差別化に悩んでた印象あるけどもう素直に万太郎の友達やらせりゃよかったのに
やっぱりスカーのかませにしちゃったのは悪手
せめてキッドVSジェイドで接戦の末にジェイドに負けとかだったらまだ株は保てた
304無念Nameとしあき24/06/16(日)15:27:06No.1229681982そうだねx1
スカーフェイスは当時の衝撃凄かったな
今までのキン肉マンにいないタイプのボスだった
305無念Nameとしあき24/06/16(日)15:27:19No.1229682043+
でもジェロに負けたし…
306無念Nameとしあき24/06/16(日)15:27:25No.1229682072そうだねx1
キッドはテリー一族にはパワーがないという大嘘を信じてしまったから…
307無念Nameとしあき24/06/16(日)15:28:16No.1229682307+
    1718519296101.jpg-(1230002 B)
1230002 B
>でもジェロに負けたし…
キーパーツ外されて負けた過去なんか知らないよ
308無念Nameとしあき24/06/16(日)15:29:45No.1229682763+
    1718519385644.jpg-(701884 B)
701884 B
>でもジェロに負けたし…
309無念Nameとしあき24/06/16(日)15:29:55No.1229682822+
>キッドはテリー一族にはパワーがないという大嘘を信じてしまったから…
テリー一族は非力って言った本人がヘビー級相手に真正面から殴り合ってジャイアントキラーとか暴れ馬って異名される奴だからな・・・
310無念Nameとしあき24/06/16(日)15:32:51No.1229683615+
    1718519571998.jpg-(1724933 B)
1724933 B
>>キッドはテリー一族にはパワーがないという大嘘を信じてしまったから…
>テリー一族は非力って言った本人がヘビー級相手に真正面から殴り合ってジャイアントキラーとか暴れ馬って異名される奴だからな・・・
まさに

ジャイアントハンター
大 巨 人 殺 し !!
311無念Nameとしあき24/06/16(日)15:35:19No.1229684302そうだねx1
    1718519719228.jpg-(140670 B)
140670 B
まあテリーも根性で補ってただけで本来パワー型ではないんだろうが
それにしてもお前が言うな感が凄い
312無念Nameとしあき24/06/16(日)15:36:50No.1229684766+
>声が檜山なのが良い
新肉では完璧な犬をやってくれるので楽しみだ

- GazouBBS + futaba-