[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3330人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1718547663294.jpg-(533725 B)
533725 B24/06/16(日)23:21:03No.1201164499そうだねx5 00:36頃消えます
十種ってスレ画は勿論だけど全体的に便利な奴揃ってるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)23:23:10No.1201165335そうだねx10
うさちゃんが便利かつ可愛くて好き
224/06/16(日)23:23:42No.1201165547+
これって式神として召喚してるけどどっかに犬とか蛙が生息してる場所があるのだろうか
324/06/16(日)23:23:53No.1201165615+
誰が用意したんだよってなるやつ
424/06/16(日)23:23:58No.1201165661+
もう全部出てたんだっけ?
524/06/16(日)23:25:17No.1201166161+
犬かわいい
624/06/16(日)23:26:21No.1201166610そうだねx12
鹿が便利過ぎる
反転術式は貴重なのに…
724/06/16(日)23:27:13No.1201166973そうだねx26
すっくんが調伏したスレ画を伏黒が棚ぼた的に使えるようになるんだろうなあと思ってた時期もありました
824/06/16(日)23:27:34No.1201167093+
スレ画だけ頭おかしい性能してる
勝たないと使いこなせないけど
924/06/16(日)23:27:46No.1201167164+
反転術式自体は使えるやつもたまにいるけど鹿は更にレアなアウトプットも出来るからな…五条悟ですら出来ないのに
1024/06/16(日)23:28:26No.1201167435+
なんやかんやで式神全般便利だし全部揃えりゃスレ画攻略もなんとか…
やっぱ無理かなあ
1124/06/16(日)23:29:15No.1201167750+
八だからさらに2つ強いのいるのか
1224/06/16(日)23:29:21No.1201167795+
>なんやかんやで式神全般便利だし全部揃えりゃスレ画攻略もなんとか…
>やっぱ無理かなあ
本体めちゃくちゃ鍛えれば…
って思ったけど調伏中は十種しか使ったダメなんだっけ
1324/06/16(日)23:29:24No.1201167810+
>もう全部出てたんだっけ?
名前しか出てないのがいるけどそれを含んでいいなら全部でた
1424/06/16(日)23:29:44No.1201167949+
スレ画は実質自爆技だからな…
1524/06/16(日)23:29:50No.1201167986+
象便利
1624/06/16(日)23:30:52No.1201168442そうだねx1
御三家の相伝術式に格差がありすぎる
1724/06/16(日)23:30:56No.1201168464+
ただ調伏がほぼ不可能な分それに見合った性能はしてるよね魔虎羅
1824/06/16(日)23:32:10No.1201169025+
>ただ調伏がほぼ不可能な分それに見合った性能はしてるよね魔虎羅
まず出すだけでめちゃくちゃ強いけどいくらでもレベリングできるからな…
1924/06/16(日)23:33:22No.1201169521+
あいつ怒らせるとふるべゆらゆらするから辞めとけよ
2024/06/16(日)23:33:40No.1201169633+
>>ただ調伏がほぼ不可能な分それに見合った性能はしてるよね魔虎羅
>まず出すだけでめちゃくちゃ強いけどいくらでもレベリングできるからな…
コイツに勝てる人が居ないと無理だろそれ
伏黒五条に頼めばよかったんじゃ…
2124/06/16(日)23:34:00No.1201169774そうだねx3
>>ただ調伏がほぼ不可能な分それに見合った性能はしてるよね魔虎羅
>まず出すだけでめちゃくちゃ強いけどいくらでもレベリングできるからな…
ほぼほぼありえない事なんだけど
例えば術者も敵対してる奴も魔虎羅をはるかに上回る実力者でも
適応の過程肩代わりしてればその内場に出せるからな
2224/06/16(日)23:34:22No.1201169930+
スレ画一番酷いのって他人の手を借りたら無効と言う
2324/06/16(日)23:34:40No.1201170070+
単独で調伏しないと手札に加わらないんですよ十種は…
複数でも挑めるけど倒してもノーカンになる
クソゲー!
2424/06/16(日)23:34:52No.1201170146+
適応って来世?にも引き継がれるんだろうか
2524/06/16(日)23:35:12No.1201170280+
宿儺が使うと伏黒のより全然デカかったり4~5体ぐらい組み合わせた強力なの使ったりしてたし
ちゃんと強い使い手が一撃必殺放てば攻略できるのかも
ただ式神が術師の力量で強さ変わるならマコラも…?
2624/06/16(日)23:36:11No.1201170671+
ポテンシャルはあるけど使い手の呪力量と技量に左右されすぎるんでめっちゃ難易度高い術式だと思う
宿儺でもまこーらとアギト出しつつ穿血もどき出すくらいが限界だし
2724/06/16(日)23:36:16No.1201170716+
とりあえず五条に片付け任せておけば出す分には問題ないし…
2824/06/16(日)23:36:23No.1201170760+
>宿儺が使うと伏黒のより全然デカかったり4~5体ぐらい組み合わせた強力なの使ったりしてたし
複合獣って宿儺だから出来たのか
恵でも頑張ればあの域行けるのかわからん
2924/06/16(日)23:36:33No.1201170828+
複数で挑むと全滅しない限り死が確定しないのゲームみたいだなってなった
3024/06/16(日)23:36:58No.1201170992+
>>宿儺が使うと伏黒のより全然デカかったり4~5体ぐらい組み合わせた強力なの使ったりしてたし
>複合獣って宿儺だから出来たのか
>恵でも頑張ればあの域行けるのかわからん
合体式神は伏黒でもやってたから行けるんじゃないの
3124/06/16(日)23:37:01No.1201171024そうだねx3
カエルに羽生えたのも複合じゃない?
3224/06/16(日)23:37:29No.1201171217+
適応で強化されてく事考えなきゃ素の強さは15本宿儺くらいよねまこーら
3324/06/16(日)23:37:30No.1201171227+
>ただ式神が術師の力量で強さ変わるならマコラも…?
他の式神は明らかに出力レベチだったけどマコラに関しちゃ描写に大差無いように思えた
コイツだけは独立してる可能性もありそう
3424/06/16(日)23:38:49No.1201171743そうだねx9
>適応で強化されてく事考えなきゃ素の強さは15本宿儺くらいよねまこーら
強すぎる…
3524/06/16(日)23:39:49No.1201172156+
召喚者じゃないスクナが多人数レイドに途中参加して別の術式で倒しても調伏成功扱いだから
実際は誰もマコラ倒せなかっただけで倒せりゃ何でも良いんじゃねえかなあ
3624/06/16(日)23:40:28No.1201172453+
>>適応で強化されてく事考えなきゃ素の強さは15本宿儺くらいよねまこーら
>強すぎる…
素で呪霊特攻持ってるから術士として普通に呪霊祓うだけならマジでコイツだけでいいんだよな
呪霊トップクラスの火山も指8本分とかだし
3724/06/16(日)23:40:33No.1201172498+
破壊された式神の力を他が継承するのも大分やってる
本当にやると勝負にならないからか影法術ごと消えたけど
3824/06/16(日)23:40:35No.1201172519+
伊達に御三家の術式やってないよね
3924/06/16(日)23:41:06No.1201172716そうだねx9
>召喚者じゃないスクナが多人数レイドに途中参加して別の術式で倒しても調伏成功扱いだから
>実際は誰もマコラ倒せなかっただけで倒せりゃ何でも良いんじゃねえかなあ
あの調伏自体は失敗してるだろ
宿儺も儀式中断させるって認識で割り込んでんだし
4024/06/16(日)23:41:25No.1201172826+
>伊達に御三家の術式やってないよね
これと無下限だけなんかおかしくない?
4124/06/16(日)23:41:43No.1201172949そうだねx2
加茂家がなあ…
4224/06/16(日)23:42:05No.1201173094そうだねx2
>これって式神として召喚してるけどどっかに犬とか蛙が生息してる場所があるのだろうか
まこらの里!?
4324/06/16(日)23:42:07No.1201173105+
宿儺の使う式神の上に4体複合の顎吐がお前だけ釣り合ってないんだよって言われるくらいは格が違うんだよねまこーら
宿儺が使ってそれってことは十種だけで調伏するの無理すぎない…?
4424/06/16(日)23:42:54No.1201173400そうだねx3
>宿儺が使ってそれってことは十種だけで調伏するの無理すぎない…?
無理過ぎるから存在はわかってても誰もゲット出来なかったわけで…
4524/06/16(日)23:43:05No.1201173476そうだねx3
羅生門の里みたいな謎概念やめろ
4624/06/16(日)23:43:13No.1201173530そうだねx4
>召喚者じゃないスクナが多人数レイドに途中参加して別の術式で倒しても調伏成功扱いだから
>実際は誰もマコラ倒せなかっただけで倒せりゃ何でも良いんじゃねえかなあ
宿儺がマコラ使ってるのは伏黒ボディにインしてから画面外で調伏したからだよ
4724/06/16(日)23:43:13No.1201173536+
>宿儺の使う式神の上に4体複合の顎吐がお前だけ釣り合ってないんだよって言われるくらいは格が違うんだよねまこーら
>宿儺が使ってそれってことは十種だけで調伏するの無理すぎない…?
多分組み合わせを変えていくことで適応を上回るかとかそんな感じの使い方だと思う
4824/06/16(日)23:43:15No.1201173549+
>>なんやかんやで式神全般便利だし全部揃えりゃスレ画攻略もなんとか…
>>やっぱ無理かなあ
>本体めちゃくちゃ鍛えれば…
>って思ったけど調伏中は十種しか使ったダメなんだっけ
でも宿儺が調伏できてるし大丈夫じゃない?
4924/06/16(日)23:43:25No.1201173643+
こんな変なもん作った禅院家やばいよ
5024/06/16(日)23:43:34No.1201173707そうだねx1
フィジギフは呪術的には物扱いだから調伏に巻き込んでも無影響とか言われる事あるけど本当にいけるのかな
5124/06/16(日)23:44:02No.1201173881+
>宿儺の使う式神の上に4体複合の顎吐がお前だけ釣り合ってないんだよって言われるくらいは格が違うんだよねまこーら
>宿儺が使ってそれってことは十種だけで調伏するの無理すぎない…?
領域修得して対応される前に殺すしかない
5224/06/16(日)23:44:22No.1201173999+
>こんな変なもん作った禅院家やばいよ
どうやって作るんだろう
5324/06/16(日)23:44:31No.1201174059+
>>って思ったけど調伏中は十種しか使ったダメなんだっけ
>でも宿儺が調伏できてるし大丈夫じゃない?
包丁使ったか使ってないか解らないからなぁ…
5424/06/16(日)23:44:57No.1201174199+
無下限と六眼を生まれ持った上で反転に到達するセンスとそれを術式にも適用できる様になってようやく五条なのスタート地点から無理なんだよね
5524/06/16(日)23:45:12No.1201174294そうだねx1
術式は作れるもんじゃないよ
生えてくるんだよ
5624/06/16(日)23:45:13No.1201174301そうだねx1
>御三家の相伝術式に格差がありすぎる
1番カスなの五条だよな
六眼がないと使えないし
5724/06/16(日)23:46:02No.1201174576そうだねx8
混ぜるの好きだからもっと見たかった
5824/06/16(日)23:46:26No.1201174743+
合体して君だけの新式神出せるの便利すぎる
5924/06/16(日)23:46:28No.1201174756+
伏黒が入れ替わり修行に参加してればまこーら調伏イベントとかあったんだろうな
6024/06/16(日)23:47:04No.1201174963+
まこーらは合体できないのかな?
6124/06/16(日)23:47:14No.1201175028+
死んだらキャラロストだから使い方わからんうちに適当使いして無能になった術師もいるんだろうな
6224/06/16(日)23:47:29No.1201175121+
防御不可の雷呪力攻撃して来て飛行できて再生するって普通にやったら圧倒的に強いんだけど
相手が五条だったのがな
6324/06/16(日)23:47:48No.1201175243+
術式10個詰め合わせセットみたいなもんだよね
6424/06/16(日)23:48:11No.1201175389+
実際まこーら倒せそうなのってすくな五条以外だと誰がいるんだろうか?
6524/06/16(日)23:48:12No.1201175393+
>>宿儺の使う式神の上に4体複合の顎吐がお前だけ釣り合ってないんだよって言われるくらいは格が違うんだよねまこーら
>>宿儺が使ってそれってことは十種だけで調伏するの無理すぎない…?
>領域修得して対応される前に殺すしかない
一撃で倒せ!って言うけどカミノか紫レベルの火力要るの無理ゲーすぎると思う
場合によっちゃ宿儺みたいに攻略法推理しながらやらないとダメだし
6624/06/16(日)23:48:14No.1201175412+
>まこーらは合体できないのかな?
出来る気がするんだけど跡形もなく吹き飛んでしまった
6724/06/16(日)23:48:16No.1201175419+
適応共有して無限に沸く脱兎まこーら見たかった
6824/06/16(日)23:48:19No.1201175444そうだねx6
>術式10個詰め合わせセットみたいなもんだよね
大体の人にとっては9個セットだけどね
6924/06/16(日)23:48:51No.1201175650+
完全破壊されても合体の素体には出来るんじゃないの
7024/06/16(日)23:48:54No.1201175674+
>>まこーらは合体できないのかな?
>出来る気がするんだけど跡形もなく吹き飛んでしまった
吹き飛んだかどうかは関係ない
7124/06/16(日)23:49:01No.1201175737+
いま十種使ったら摩虎羅やアギト含むその他の式神継承した兎が出てくるんだよな
7224/06/16(日)23:49:16No.1201175823そうだねx2
>一撃で倒せ!って言うけどカミノか紫レベルの火力要るの無理ゲーすぎると思う
これにしても万一耐えられたら次からは効かなくなるんだよな…
7324/06/16(日)23:49:36No.1201175968そうだねx5
単純な適応だけならまだしも
技生み出すのはズルですよね?
7424/06/16(日)23:49:40No.1201175996そうだねx2
玉犬二体合成するだけで二級の伏黒が特級にダメージ与える式神使役出来るようになるんだから強化幅すごい
7524/06/16(日)23:49:47No.1201176038+
どっかにはクビラとかバサラを使役した術師もいるのかもしれない
7624/06/16(日)23:49:49No.1201176051そうだねx6
>いま十種使ったら摩虎羅やアギト含むその他の式神継承した兎が出てくるんだよな
退魔の剣を抱えたうさぎが無数に…
7724/06/16(日)23:49:51No.1201176067+
まこーらの里でまこーらはまこーらパパとまこーらママと生活していました
7824/06/16(日)23:50:35No.1201176381+
>実際まこーら倒せそうなのってすくな五条以外だと誰がいるんだろうか?
九十九ならいけそう
7924/06/16(日)23:50:46No.1201176459+
合体してったら拡張術式は使えなくなるのが残念
8024/06/16(日)23:50:54No.1201176519+
死んでも能力は他のポケモンに引き継がれるから最強の一体作れるんじゃない?
基礎ステは呪力次第だけど
8124/06/16(日)23:51:13No.1201176639そうだねx2
>>実際まこーら倒せそうなのってすくな五条以外だと誰がいるんだろうか?
>九十九ならいけそう
ある程度火力あるなら倒せるんだろうけど求められる火力が高過ぎる…
8224/06/16(日)23:51:13No.1201176640+
水のやつでセンケツのパロディができたりするのずっこい
8324/06/16(日)23:51:21No.1201176692+
まこーらはレイドボスモードの仕様が完全にバグってるけどまこーら以外十種極めて肉弾戦も強いなら適応使い切らせて手札+1で勝ち筋はできるのは一応調伏させる気はあるんだなと思わせてはくれる
8424/06/16(日)23:51:21No.1201176697そうだねx2
術師としてはまぁまぁな伏黒でもマコラは勿論十種の半分くらいしか調伏出来てなかったっぽいし
単独調伏の縛りキツいね
8524/06/16(日)23:51:27No.1201176738+
マコラはボコボコに殴られて蹴られても全然適用してないからゴリラ極めたら普通に勝てるかもしれん
それか合成しまくって顎のように性能高めるか
8624/06/16(日)23:51:29No.1201176748+
影法術はやれること多いしパワーもあって本当に良い術式だわ…無下限相手する時にこれぐらいの術式のあったら助かるやろうな
8724/06/16(日)23:51:34No.1201176787そうだねx3
これの術式で2級にすら不覚を取る伏黒ってマジで宝の持ち腐れだったなって
8824/06/16(日)23:51:40No.1201176828そうだねx2
>実際まこーら倒せそうなのってすくな五条以外だと誰がいるんだろうか?
高羽出オチトラックで即殺できそう
8924/06/16(日)23:51:41No.1201176838+
こんだけ便利なの持ってて雑魚のまま終わったのやっぱりなんかなぁ
9024/06/16(日)23:52:21No.1201177092そうだねx1
呪霊だったらスクナも消し飛んでたと認めるほどの正のパワーを一度も活かすことなく消えた
9124/06/16(日)23:52:33No.1201177169そうだねx5
呪霊操術が血筋関係ない一般人の子に生えてくるのもヤバい
9224/06/16(日)23:52:40No.1201177210そうだねx4
>影法術はやれること多いしパワーもあって本当に良い術式だわ…無下限相手する時にこれぐらいの術式のあったら助かるやろうな
こんなもの御前試合で出すな
9324/06/16(日)23:52:51No.1201177282+
あの呪力無視ソード使うのが正規討伐手段だろこの術式
9424/06/16(日)23:52:57No.1201177324+
摩虎羅を単独で調伏出来るくらいの強さになる頃には摩虎羅に頼らなくても大体の敵は倒せるという
9524/06/16(日)23:53:08No.1201177391+
そろそろ伏黒助かったの?
9624/06/16(日)23:53:25No.1201177500+
>>実際まこーら倒せそうなのってすくな五条以外だと誰がいるんだろうか?
>高羽出オチトラックで即殺できそう
仕留め残って漫才に適応する摩虎羅を見たい気持ちはある
9724/06/16(日)23:53:37No.1201177573+
>影法術はやれること多いしパワーもあって本当に良い術式だわ…無下限相手する時にこれぐらいの術式のあったら助かるやろうな
よしやってみようぜって御前試合提案したら両方死んだ時気まずかっただろうな…
9824/06/16(日)23:53:44No.1201177627+
破壊されたら他の式神に能力は継承されるもののその式神自体の再使用は不可能ってのはだいぶ重い制約だよな
イノタクの術式とかはどうなんだろう
9924/06/16(日)23:53:51No.1201177679そうだねx5
>こんなもの御前試合で出すな
完全に嫌がらせだよね…
10024/06/16(日)23:53:53No.1201177692そうだねx1
宿儺が使えば鵺もデカくなってたし本体の呪力量かなんなりでスペック足りてれば玉犬とかの爪当てられればまこーらもいけるのかもしれん
10124/06/16(日)23:53:56No.1201177712+
五条と戦うんでもなければマコラを調伏できるやつがマコラを使う必要あるのか?
10224/06/16(日)23:54:12No.1201177815+
>呪霊操術が血筋関係ない一般人の子に生えてくるのもヤバい
乙骨みたいに血がどっかで繋がってるのかも
最近だと魂の要素とかも関係してる可能性もあるけど
10324/06/16(日)23:54:22No.1201177878+
>摩虎羅を単独で調伏出来るくらいの強さになる頃には摩虎羅に頼らなくても大体の敵は倒せるという
倒すだけならできるんだろうけど何かテクいお手本見せてくれるから…
10424/06/16(日)23:54:25No.1201177890+
>そろそろ伏黒助かったの?
もういいんだ
10524/06/16(日)23:54:29No.1201177911そうだねx9
>五条と戦うんでもなければマコラを調伏できるやつがマコラを使う必要あるのか?
単純に強いやつの手札増えるのは強いだろ…
10624/06/16(日)23:54:31No.1201177925+
これで先代五条を相打ちで倒せたってすげーな
10724/06/16(日)23:55:07No.1201178154+
呪力量が増やせないとしたら基礎スペックに限界あるし摩虎羅の重複はかなりキツイな
10824/06/16(日)23:55:29No.1201178296そうだねx1
>>呪霊操術が血筋関係ない一般人の子に生えてくるのもヤバい
>乙骨みたいに血がどっかで繋がってるのかも
>最近だと魂の要素とかも関係してる可能性もあるけど
一般人に才能あるやつが潜んでるのは順平でも死滅回遊でも示してるし
10924/06/16(日)23:55:35No.1201178334+
>あの呪力無視ソード使うのが正規討伐手段だろこの術式
まあ15本すっくんと余裕で殴り合い成立するから体術で勝てる奴歴代にいたかも怪しいが…
11024/06/16(日)23:55:41No.1201178376+
反転使える式神もいるんだっけ
11124/06/16(日)23:56:06No.1201178536そうだねx3
まこらは最強ボス倒したら入手できる最強武器みたいなもんだし…
11224/06/16(日)23:56:10No.1201178574そうだねx6
>>そろそろ伏黒助かったの?
>もういいんだ
良くねえよ起きろ殺すぞ
11324/06/16(日)23:56:16No.1201178606+
マコラだけじゃなくアギトも応援してほしい
11424/06/16(日)23:56:18No.1201178627+
今の虎杖達ってふるべゆらゆら単体倒せるのかな
11524/06/16(日)23:57:01No.1201178894+
術者一人の縛りはあるみたいだけど呪具は持ち込み自由なんでしょ
ならなんとかなるだろ
11624/06/16(日)23:57:04No.1201178913+
>今の虎杖達ってふるべゆらゆら単体倒せるのかな
一発で消し飛ばす火力持ってるキャラがもういない
11724/06/16(日)23:57:09No.1201178949+
虎杖の黒閃パンチが紫並みかって言われると疑問だし…
11824/06/16(日)23:57:14No.1201178983+
異戒神将が元ネタと同じならまこーらの同格があと11人いるわけだからまこーらは実は凄くないのかもしれない
11924/06/16(日)23:57:18No.1201179022+
術式反転したら変な挙動しないかな
12024/06/16(日)23:57:19No.1201179029+
ふるべ自爆は体も呪力もボロボロでも発動できて調伏はできないけど他人も巻き込めてついでに過程無視していきなり最終ボスの魔虚羅選択できるのこれ完全にレイドボス運用のこと考えた仕様ですよね
12124/06/16(日)23:57:23No.1201179058+
調子よかったら赫で消し飛ばす確信持ってたアイツ頭おかしいよ
12224/06/16(日)23:57:26No.1201179072+
伏黒の領域が完成することはもう無いんかなぁ
12324/06/16(日)23:57:34No.1201179128+
>実際まこーら倒せそうなのってすくな五条以外だと誰がいるんだろうか?
特級連中はやれそうだけど一級だと火力足りなさそうだ
12424/06/16(日)23:57:37No.1201179143+
伏黒が呼び出したマコラとすっくんが呼び出したマコラは同性能なのか?
12524/06/16(日)23:57:54No.1201179261+
伏黒はもうキャラとして終わってると思うし生き返った方が不幸だと思うから生き返ると思う
12624/06/16(日)23:57:58No.1201179287+
これ術式反転したらどうなるの?
12724/06/16(日)23:57:59No.1201179296+
>一発で消し飛ばす火力持ってるキャラがもういない
総合力高くても一撃の火力無いとジリ貧になるのクソだよね魔虎羅…
12824/06/16(日)23:58:02No.1201179318+
逆鉾で摩虎羅刺したら調伏判定になるのかな
それとも術式の解除判定の方が勝つのか
12924/06/16(日)23:58:04No.1201179331+
>マコラだけじゃなくアギトも応援してほしい
アギトは俺一人だけでいい…
13024/06/16(日)23:58:15No.1201179418+
当の伏黒の性能が低いからどうやっても無理でしょ
13124/06/16(日)23:58:22No.1201179476そうだねx1
合体で術式めちゃくちゃに拡張できるしまこーらも付いてるしやっぱ見ててワクワクするわ影法術
13224/06/16(日)23:58:31No.1201179537+
>伏黒はもうキャラとして終わってると思うし生き返った方が不幸だと思うから生き返ると思う
むしろ虎杖に俺を助けろ言われるのがあるだろう
13324/06/16(日)23:58:44No.1201179619+
まこーらゲットしたらその後は基本的に脳死まこーら連打で済むから考えること減って戦いに集中できるね!
13424/06/16(日)23:58:47No.1201179638+
伏黒は宿儺が調伏してくれた摩虎羅引き継げると思うし…
13524/06/16(日)23:59:00No.1201179728+
虎杖東堂ペアでも普通に負けそう感しかない
13624/06/16(日)23:59:03No.1201179741+
スレ画さえ居なけりゃ五条は宿儺に勝てたと思うとやはり強い
13724/06/16(日)23:59:05No.1201179759+
>実際まこーら倒せそうなのってすくな五条以外だと誰がいるんだろうか?
処刑人の剣って人間以外にも効くのかな
まこーらに罪状ない?そうだね
13824/06/16(日)23:59:10No.1201179802+
>総合力高くても一撃の火力無いとジリ貧になるのクソだよね魔虎羅…
やばそうだからっね牽制して様子見すると適応開始するのクソゲーにもほどがありすぎる
13924/06/16(日)23:59:13No.1201179821+
天使術式ならいける筈…
14024/06/16(日)23:59:15No.1201179839そうだねx4
>虎杖東堂ペアでも普通に負けそう感しかない
火力不足…!
14124/06/16(日)23:59:24No.1201179902+
>今の虎杖達ってふるべゆらゆら単体倒せるのかな
即死火力出せるの乙骨か処刑人ソード持ちの日車くらいだしなぁ
14224/06/16(日)23:59:25No.1201179908+
もういいんだ以降誰一人気にしてないからもういいんだで話は終わっていると考えるのが自然
14324/06/16(日)23:59:51No.1201180073+
東堂の入れ替えに適応するとどうなるんだ?入れ替わらない?
14424/06/16(日)23:59:59No.1201180132+
>宿儺が使ってそれってことは十種だけで調伏するの無理すぎない…?
牛をあらかじめ助走させまくっておいて初撃に賭けるって案をどっかで見たな
14524/06/17(月)00:00:02No.1201180152+
>処刑人の剣って人間以外にも効くのかな
>まこーらに罪状ない?そうだね
渋谷で何人か殺してるから死刑
14624/06/17(月)00:00:07No.1201180180+
凡夫はなぜか5回適応が必要だけど宿儺くらいの術式だと一発適応されるからな
よく勝ったな宿儺
14724/06/17(月)00:00:14No.1201180239+
術式以上に出力と量で実力決まるよね
14824/06/17(月)00:00:16No.1201180253+
便利なやつ揃ってるけど全く持って有効活用できてなかったよね…
14924/06/17(月)00:00:23No.1201180307+
スクナのことマコラがいただけの凡夫みたいに言いやがって!
15024/06/17(月)00:00:26No.1201180329+
>虎杖東堂ペアでも普通に負けそう感しかない
一撃必殺級の火力ないんだからそりゃそうだろ
15124/06/17(月)00:00:37No.1201180412+
ナナミンソードのクリティカルでも倒せないんかな?
15224/06/17(月)00:00:42No.1201180454+
>スクナのことマコラがいただけの凡夫みたいに言いやがって!
違いますか?
15324/06/17(月)00:00:42No.1201180461+
>凡夫はなぜか5回適応が必要だけど宿儺くらいの術式だと一発適応されるからな
>よく勝ったな宿儺
無下限の方が術式としては上みたいだし
15424/06/17(月)00:00:44No.1201180477+
>処刑人の剣って人間以外にも効くのかな
>まこーらに罪状ない?そうだね
領域展開してあの空間に入った時点で適応開始するから剣召喚まで長い弁護士の術式って相性悪い気がする
15524/06/17(月)00:00:46No.1201180487+
>>宿儺が使ってそれってことは十種だけで調伏するの無理すぎない…?
>牛をあらかじめ助走させまくっておいて初撃に賭けるって案をどっかで見たな
ワンチャン失敗したら乱入で討伐してまたワンチャン開始したら良いだけだもんな
15624/06/17(月)00:00:48No.1201180504+
>実際まこーら倒せそうなのってすくな五条以外だと誰がいるんだろうか?
冥冥の神風が通れば何とか
15724/06/17(月)00:00:53No.1201180541+
うずまきならまこーらにワンチャンありそう
15824/06/17(月)00:00:53No.1201180544+
>東堂の入れ替えに適応するとどうなるんだ?入れ替わらない?
替わっても普通に対応するとかじゃない?
15924/06/17(月)00:00:57No.1201180578+
>これ術式反転したらどうなるの?
反転したらどうなるの?って術式っていっぱいあるんだけど解が示されないからわかりません…
反転術式使えるんだから術式反転もっと使って欲しいのに五条しかやってねぇ…
16024/06/17(月)00:01:20No.1201180742+
コメディアンに適応させたらマコラがギャグやりだすのか?
16124/06/17(月)00:01:35No.1201180867そうだねx1
>ナナミンソードのクリティカルでも倒せないんかな?
真人消し飛ばせない時点で無理だと思う
16224/06/17(月)00:01:44No.1201180941そうだねx1
いかにも汎用技ですみたいな面してるけど適応できるやつが少なすぎるんだよ術式反転
その上名前まで反転術式と紛らわしいから存在意義がよくわからん
16324/06/17(月)00:01:47No.1201180954+
これだけクソ強いのに何故か宿儺強化パッチとしての活躍が1番デカいから困るよ
16424/06/17(月)00:02:02No.1201181068+
>もういいんだ以降誰一人気にしてないからもういいんだで話は終わっていると考えるのが自然
虎杖はちゃんと覚えてずっと行動してるよ
ぶっちゃけ伏黒はストーリーの重要戦闘全部気絶か居ないのばっかだから多分こっから何か活躍とかはないと思うが
16524/06/17(月)00:02:08No.1201181107+
>>実際まこーら倒せそうなのってすくな五条以外だと誰がいるんだろうか?
>冥冥の神風が通れば何とか
宿儺の斬撃連発で殺せるらしいから適応終わる前に連打すれば殺せるんだよね虎杖でも
16624/06/17(月)00:02:11No.1201181138そうだねx2
>凡夫はなぜか5回適応が必要だけど宿儺くらいの術式だと一発適応されるからな
>よく勝ったな宿儺
まぁ無下限と違って切るだけのシンプルな術式だし単純な分解析しやすいとかなのだろう
16724/06/17(月)00:02:17No.1201181186そうだねx2
凡夫の術式は意味わからんけどすっくんの術式は全部見た瞬間わかるタイプのやつだしそら秒で適応されますよ
16824/06/17(月)00:02:40No.1201181329+
相伝だけあってマジで汎用性高くていい術式だと思う
16924/06/17(月)00:02:55No.1201181431+
むしろ無下限に適応出来るマコラちゃんがおかしい
17024/06/17(月)00:02:57No.1201181441+
術式反転と虚式と極の番はすっくんですら使わないからな
17124/06/17(月)00:03:00No.1201181467+
>うずまきならまこーらにワンチャンありそう
十種持ち術師を呪力を使わず殺して十種持ち呪霊にしたあとそいつを取り込んで魔虚羅召喚させてうずまきでぶっ飛ばすか
17224/06/17(月)00:03:21No.1201181656+
>虎杖はちゃんと覚えてずっと行動してるよ
>ぶっちゃけ伏黒はストーリーの重要戦闘全部気絶か居ないのばっかだから多分こっから何か活躍とかはないと思うが
じゃあなんで心臓破壊して殺そうとしてんのよ
17324/06/17(月)00:03:47No.1201181842+
>反転術式使えるんだから術式反転もっと使って欲しいのに五条しかやってねぇ…
反重力機構(アンチグラビティシステム)を忘れるなよ
17424/06/17(月)00:03:54No.1201181903+
式神全員殺されても合体したら出せるってことはこれ実質手持ち無限で尽きることはないんでは?
17524/06/17(月)00:03:59No.1201181941+
>術式反転と虚式と極の番はすっくんですら使わないからな
斬撃を反転してなんの役に立つんだよって感じもするが…
17624/06/17(月)00:04:38No.1201182251+
>式神全員殺されても合体したら出せるってことはこれ実質手持ち無限で尽きることはないんでは?
全部合体させたの倒されたらもう無理じゃない?
17724/06/17(月)00:04:38No.1201182259+
>じゃあなんで心臓破壊して殺そうとしてんのよ
心臓くらいなら壊されてもなんとかなるって虎杖の体で実証済みだし…
17824/06/17(月)00:04:42No.1201182284+
生得術式に反転術式で発生させたプラスのエネルギーを流し込むことで生得術式が別のモードになることを術式反転って言ってるわけで基本技っぽい感じではあるじゃん 
反転術式が超高等技術だから全然そんなわけないけども
17924/06/17(月)00:04:44No.1201182306そうだねx3
>式神全員殺されても合体したら出せるってことはこれ実質手持ち無限で尽きることはないんでは?
呪力は無限じゃないです
18024/06/17(月)00:04:45No.1201182313+
>>反転術式使えるんだから術式反転もっと使って欲しいのに五条しかやってねぇ…
>反重力機構(アンチグラビティシステム)を忘れるなよ
あれってそういう反重力術式で別に反転とかじゃないんじゃ…
18124/06/17(月)00:05:16No.1201182521+
>>じゃあなんで心臓破壊して殺そうとしてんのよ
>心臓くらいなら壊されてもなんとかなるって虎杖の体で実証済みだし…
心臓破壊して殺そうとしてる真希さんは…?
18224/06/17(月)00:05:22No.1201182567+
冥さんの神風は極の番でも良さそうなもんだが
18324/06/17(月)00:05:35No.1201182665+
>>術式反転と虚式と極の番はすっくんですら使わないからな
>斬撃を反転してなんの役に立つんだよって感じもするが…
接合とかになるんだろうけど単純に回復したいなら反転あるしな
18424/06/17(月)00:05:51No.1201182784+
>じゃあなんで心臓破壊して殺そうとしてんのよ
少なくとも虎杖は宿儺を倒した後は…みたいな話してるから何らかの方法はある
18524/06/17(月)00:05:58No.1201182817そうだねx4
>>>反転術式使えるんだから術式反転もっと使って欲しいのに五条しかやってねぇ…
>>反重力機構(アンチグラビティシステム)を忘れるなよ
>あれってそういう反重力術式で別に反転とかじゃないんじゃ…
反重力機構を術式反転したんじゃなかったっけ…?
18624/06/17(月)00:06:00No.1201182833そうだねx1
>あれってそういう反重力術式で別に反転とかじゃないんじゃ…
反重力を普段は反転で使って威力の高い加重攻撃にしてたのが羂索
順転の反重力は九十九のブラックホールに対抗するために初めて使った
18724/06/17(月)00:06:01No.1201182838+
まあ無限じゃなくてもなんかすっくんは呪力切れないみたいだし実質無限でいいだろう
18824/06/17(月)00:06:13No.1201182904+
>>>>反転術式使えるんだから術式反転もっと使って欲しいのに五条しかやってねぇ…
>>>反重力機構(アンチグラビティシステム)を忘れるなよ
>>あれってそういう反重力術式で別に反転とかじゃないんじゃ…
>反重力機構を術式反転したんじゃなかったっけ…?
そう
18924/06/17(月)00:06:37No.1201183087+
>まあ無限じゃなくてもなんかすっくんは呪力切れないみたいだし実質無限でいいだろう
憑霊のガキ程度の呪力しかねぇって言い出してから長いけどまだ憑霊のガキ程度の呪力あるって言ってるからな…
19024/06/17(月)00:06:50No.1201183166+
>フィジギフは呪術的には物扱いだから調伏に巻き込んでも無影響とか言われる事あるけど本当にいけるのかな
削るのはいけるとしても倒すのは術師がやらなきゃダメなんじゃね?
フィジギフも遺伝するかもって猫が答えてたから調伏の手助けのために血筋に残されてたのが
十種の継承者なかなか出てこない内に有用性も失伝したかもって考察は見たことあるな
19124/06/17(月)00:07:16No.1201183333+
大昔に五条家と摩虎羅が戦ったのに現代のマコラは無下限に適応してないところ見ると別個体だろうしやっぱり何処かに群生してんのかな
19224/06/17(月)00:07:30No.1201183414そうだねx1
>あれってそういう反重力術式で別に反転とかじゃないんじゃ…
素の出力がヘボいから反転して使ってるって言ってたね
順転だとフワーって浮くんだと思うぞアレ
19324/06/17(月)00:07:35No.1201183455+
>式神全員殺されても合体したら出せるってことはこれ実質手持ち無限で尽きることはないんでは?
殺された分の因子を他に受け継がせることができるであって
全部殺されたら受け継がせる先がないから終わりじゃない?
19424/06/17(月)00:07:43No.1201183507そうだねx2
>猫が答えてたから
なんの参考にもならないやつじゃん
19524/06/17(月)00:07:54No.1201183573+
反転術式が使えないと術式反転できないし
術式反転できないと虚式できないし
術式を極めた形が極の番と考えると反転術式と同じくらい難しそうだし
使えない人ばっかりなのは当たり前だよなあ?
19624/06/17(月)00:08:04No.1201183636+
>>あれってそういう反重力術式で別に反転とかじゃないんじゃ…
>素の出力がヘボいから反転して使ってるって言ってたね
>順転だとフワーって浮くんだと思うぞアレ
ヘボい出力で打ち消される九十九の切り札…
19724/06/17(月)00:08:11No.1201183699+
>むしろ無下限に適応出来るマコラちゃんがおかしい
ほらすっくん!こうすれば無下限突破できるよ?駄目?じゃこっちは?とか気遣いながらやってくれるからなそれを
当たり式神すぎる
19824/06/17(月)00:08:15No.1201183728+
そもそも呪術の式神の設定がわからん
19924/06/17(月)00:08:18No.1201183747+
>大昔に五条家と摩虎羅が戦ったのに現代のマコラは無下限に適応してないところ見ると別個体だろうしやっぱり何処かに群生してんのかな
適応は引き継がないんだろ
多分調伏失敗時の宿儺の斬撃適応も次の調伏に引き継いでないと思うけど
20024/06/17(月)00:08:29No.1201183830そうだねx2
>反転術式が使えないと術式反転できないし
そうだっけ…?
20124/06/17(月)00:08:31No.1201183843そうだねx1
すっくんもはや六眼より呪力効率凄いだろ
20224/06/17(月)00:08:56No.1201184008+
適応って戦闘ごとにリセットって印象だったけど違うの?
20324/06/17(月)00:09:04No.1201184059+
>フィジギフも遺伝するかもって猫が答えてたから調伏の手助けのために血筋に残されてたのが
>十種の継承者なかなか出てこない内に有用性も失伝したかもって考察は見たことあるな
パーフェクトフィジギフは過去だとパパ黒くらいらしいからどうだろう
20424/06/17(月)00:09:25No.1201184220そうだねx3
>>反転術式が使えないと術式反転できないし
>そうだっけ…?
プラスの呪力を術式に流すことで術式反転するからそもそもプラスの呪力作る反転術式できなきゃ無理ってことじゃね
20524/06/17(月)00:09:48No.1201184354+
>パーフェクトフィジギフは過去だとパパ黒くらいらしいからどうだろう
御三家は昔から糞だから呪力0の子は生まれた時点で殺してて文献に残ってないとかありえそう
20624/06/17(月)00:09:53No.1201184398+
>>むしろ無下限に適応出来るマコラちゃんがおかしい
>ほらすっくん!こうすれば無下限突破できるよ?駄目?じゃこっちは?とか気遣いながらやってくれるからなそれを
>当たり式神すぎる
まこーら叩いて使っても尽くしてくれる都合のいい女だよほんと
20724/06/17(月)00:09:54No.1201184410+
プラスの呪力を発生させて身体を再生させるのが反転術式でいいんだっけ?
プラスの術式を発生させる行為そのものはなんて言うんだ?
20824/06/17(月)00:10:31No.1201184655+
>そもそも呪術の式神の設定がわからん
基本的に何かを触媒にして具現化した使い魔みたいな感じっぽい
十種はそれが影でやってると
20924/06/17(月)00:11:16No.1201184936+
>プラスの呪力を発生させて身体を再生させるのが反転術式でいいんだっけ?
>プラスの術式を発生させる行為そのものはなんて言うんだ?
そっちが術式反転で回復とかに使うのが半纏術式じゃないかな
21024/06/17(月)00:11:25No.1201184992+
>プラスの術式を発生させる行為そのものはなんて言うんだ?
それが反転術式なんじゃないの
反転術式で産んだ正の呪力は治癒効果と呪霊特効の効果と術式の出力を反転させる効果がある
21124/06/17(月)00:11:42No.1201185097+
すっくんの術式はやっぱ御三家と見比べると見劣りするな
21224/06/17(月)00:11:49No.1201185138+
一般的な式神はお札使うとか言ってたなぁ
21324/06/17(月)00:11:52No.1201185157+
>パーフェクトフィジギフは過去だとパパ黒くらいらしいからどうだろう
過去にいたとしてもその後出てくるフィジギフが真希レベルばっかりだったらやっぱいらねーわになりそうだしな
21424/06/17(月)00:11:58No.1201185193+
>プラスの呪力を発生させて身体を再生させるのが反転術式でいいんだっけ?
>プラスの術式を発生させる行為そのものはなんて言うんだ?
どっちも反転術式って呼んでるから分かりにくいんだコレが…
21524/06/17(月)00:12:22No.1201185356+
でもフーガはすごい火力だぞ
21624/06/17(月)00:12:22No.1201185360そうだねx1
象がソシャゲで活躍しててなんかダメだった
21724/06/17(月)00:12:26No.1201185386+
なんか反転術式で作ったプラスを術式に流して本来の効果を反転させるのが術式反転っぽい
21824/06/17(月)00:12:33No.1201185450+
>すっくんの術式はやっぱ御三家と見比べると見劣りするな
血のやつと比べたら汎用性ある方じゃない?
いや血のやつがなんでそれで御三家でいられるんだよってレベルなだけではあるけど
21924/06/17(月)00:12:56No.1201185594+
ややこしい…
22024/06/17(月)00:13:12No.1201185711+
術式反転が赫とかの術式の効果を反転させてるやつ
反転術式がプラスの呪力を生み出して回復とかするやつ
であってる?
22124/06/17(月)00:13:14No.1201185725+
>プラスの術式を発生させる行為そのものはなんて言うんだ?
術式の時点でマイナスパワーだからプラスの術式は無いのでは
22224/06/17(月)00:13:18No.1201185745+
>でもフーガはすごい火力だぞ
正直下準備がめちゃくちゃいる割にはそんなに…って感じが強い
22324/06/17(月)00:13:19No.1201185754そうだねx1
>>プラスの呪力を発生させて身体を再生させるのが反転術式でいいんだっけ?
>>プラスの術式を発生させる行為そのものはなんて言うんだ?
>どっちも反転術式って呼んでるから分かりにくいんだコレが…
言わない
22424/06/17(月)00:13:23No.1201185777+
すっくんレベルだとシンプルな術が必殺ってのは分かるんだが別に必殺にもなってないのがなんだかなぁって
22524/06/17(月)00:13:24No.1201185783+
象はあれでずっと伏黒の主力火力だからな…
22624/06/17(月)00:13:37No.1201185872+
血は呪力で血液つくれるお兄ちゃん基準の能力すぎる
22724/06/17(月)00:14:04No.1201186078+
>すっくんレベルだとシンプルな術が必殺ってのは分かるんだが別に必殺にもなってないのがなんだかなぁって
所詮三輪やイノタクに99秒凌がれる程度の威力だし…
22824/06/17(月)00:14:05No.1201186087+
反転術式だの術式反転だの名前ややこしすぎるなやっぱ
22924/06/17(月)00:14:06No.1201186100+
生得術式に普通の呪力(-)を流すと術式順転
生得術式に反転術式でつくった呪力(+)を流すと術式反転になる
でも術式反転をやってるのがほぼ凡夫だけなので順転だの反転だのいうの凡夫だけだよね
23024/06/17(月)00:14:14No.1201186143+
色々言われているが小僧は御厨子パワーを信じてくれ
23124/06/17(月)00:14:18No.1201186176+
反転術式を使って術式を反転させるのが術式反転だと思ってた
23224/06/17(月)00:14:24No.1201186212+
>一般的な式神はお札使うとか言ってたなぁ
式神術には依代が要るって話だからイノタクの場合は黒子頭巾を被って自身を依代にしたり伏黒の場合は手で影絵を作る動作が作中だと媒介って言い方だけどあれも依代みたいなもんなんだろう
夏油の場合は本当に何も必要ない
23324/06/17(月)00:14:27No.1201186239+
>象がソシャゲで活躍しててなんかダメだった
ソシャゲのはいろんな事情で象がクソ弱いから余計面白くなってただけで原作ではどっちかっていうと優秀だろ!?
23424/06/17(月)00:14:29No.1201186255+
>>すっくんの術式はやっぱ御三家と見比べると見劣りするな
>血のやつと比べたら汎用性ある方じゃない?
>いや血のやつがなんでそれで御三家でいられるんだよってレベルなだけではあるけど
六眼がないとただの無能になる術式に比べたらだいぶマシだろ
23524/06/17(月)00:14:54No.1201186418+
>プラスの呪力を発生させて身体を再生させるのが反転術式でいいんだっけ?
>プラスの術式を発生させる行為そのものはなんて言うんだ?
反転術式によって生み出したプラスの呪力を術式に通すことで効果が逆になる術式反転が起きる
ややこしいな
23624/06/17(月)00:15:02No.1201186468+
>色々言われているが小僧は御厨子パワーを信じてくれ
赤ちゃん御厨子可愛くて好きだぞ
23724/06/17(月)00:15:09No.1201186500+
俺がチラッと触って辞めた感じだとソシャゲの象はまあまあハズレだった気がしたが変わったのか
23824/06/17(月)00:15:23No.1201186588+
反転で術式無効化されそうな鹿はともかく搦手に弱そうな牛も調伏出来てなかったの残念実力過ぎるよ伏黒
23924/06/17(月)00:15:29No.1201186633そうだねx2
>術式反転が赫とかの術式の効果を反転させてるやつ
>反転術式がプラスの呪力を生み出して回復とかするやつ
>であってる?
術式反転させるためには術式に本来使うはずの-の呪力を反転術式で生成した+の呪力を使う
それで本来-で出る効果を+に反転させる
俺は何を言ってるんだ
24024/06/17(月)00:15:49No.1201186770+
術式単体で見たらすっくんの術式は禅院の投影術レベルの当たりではあると思う
24124/06/17(月)00:16:00No.1201186841+
呪力がそもそもマイナスのエネルギー
マイナスを2つ掛け合わせてプラスのエネルギーにするのが反転術式(だから出力は2倍)
プラスのエネルギーを肉体に作用させると回復する
プラスのエネルギーを自身の術式に流し込むと逆の効果になる、これを術式反転と呼んでる
めんどくせぇ!
24224/06/17(月)00:16:11No.1201186907+
>反転で術式無効化されそうな鹿はともかく搦手に弱そうな牛も調伏出来てなかったの残念実力過ぎるよ伏黒
やっぱすぐふるべしようとするやつはだめだな
24324/06/17(月)00:16:12No.1201186917+
>色々言われているが小僧は御厨子パワーを信じてくれ
-✂-✂-✂-✂-の御厨子モードってどんなだろうな
24424/06/17(月)00:16:25No.1201186990そうだねx1
>反転で術式無効化されそうな鹿はともかく搦手に弱そうな牛も調伏出来てなかったの残念実力過ぎるよ伏黒
言って高一だしそんなもんだろ
五条も高一の時点だと蒼とバリアしか使えない
それでもだいぶ強いけど
24524/06/17(月)00:16:26No.1201186998そうだねx2
領域関係に比べたら術式のやつはネーミングのせいでややこしくなってるだけでそんなに難しくも変でもないでしょ
24624/06/17(月)00:16:44No.1201187123+
>反転で術式無効化されそうな鹿はともかく搦手に弱そうな牛も調伏出来てなかったの残念実力過ぎるよ伏黒
最強技が調伏してない摩虎羅呼び出して自爆戦法っぽいからな
24724/06/17(月)00:16:57No.1201187214+
領域展開が結界術なのに領域を身体に沿う形で展開する領域展延は結界術じゃなかったりややこしすぎる
24824/06/17(月)00:16:58No.1201187224+
反転術式じゃなくてせめて反転呪力かそのまま正の呪力みたいな用語であったら…
24924/06/17(月)00:17:22No.1201187377+
>>反転で術式無効化されそうな鹿はともかく搦手に弱そうな牛も調伏出来てなかったの残念実力過ぎるよ伏黒
>言って高一だしそんなもんだろ
>五条も高一の時点だと蒼とバリアしか使えない
>それでもだいぶ強いけど
2級術師なのに2級呪霊に負けそうになってた時点で…
25024/06/17(月)00:17:47No.1201187526+
>-✂-✂-✂-✂-の御厨子モードってどんなだろうな
切り取り線以外に山折りとか谷折りとかのりしろとか出てくる
25124/06/17(月)00:17:58No.1201187599+
>領域展開が結界術なのに領域を身体に沿う形で展開する領域展延は結界術じゃなかったりややこしすぎる
なんで展延が結界術じゃないのかよく分からん
25224/06/17(月)00:18:05No.1201187640+
>五条も高一の時点だと蒼とバリアしか使えない
>それでもだいぶ強いけど
過去編は高3じゃね?
25324/06/17(月)00:18:07No.1201187650+
忘れられてるけど術式の練度がそこまで高められてないだけで
伏黒自体は中学で素手で不良の集団一人でボコボコにしたり
素手は強い描写あるんだよな
25424/06/17(月)00:18:18No.1201187728+
レベル1から手持ち揃えてそれ使って攻略してくってシステムいいよね
25524/06/17(月)00:18:19No.1201187734+
ちょっと負けそうってだけでまこーら呼び出して何人死ぬか分からん自爆戦法やろうとするのすごくね
25624/06/17(月)00:18:22No.1201187760そうだねx2
>>>反転で術式無効化されそうな鹿はともかく搦手に弱そうな牛も調伏出来てなかったの残念実力過ぎるよ伏黒
>>言って高一だしそんなもんだろ
>>五条も高一の時点だと蒼とバリアしか使えない
>>それでもだいぶ強いけど
>2級術師なのに2級呪霊に負けそうになってた時点で…
何でヘマした時で時間止まってんの?
特級虫やレジィは2級以下か?
25724/06/17(月)00:18:29No.1201187812そうだねx1
伏黒とっとと鹿解放してたら助かった命多かったんじゃないの?
25824/06/17(月)00:18:41No.1201187885そうだねx1
こう考えると術式反転って二度手間三度手間でそりゃ呪力効率悪いわ…
25924/06/17(月)00:19:12No.1201188079+
>>領域展開が結界術なのに領域を身体に沿う形で展開する領域展延は結界術じゃなかったりややこしすぎる
>なんで展延が結界術じゃないのかよく分からん
脳の結界術使う部分が壊れたから領域展開できなくなった!って言った直後に領域展延いてるから
26024/06/17(月)00:19:21No.1201188137+
>忘れられてるけど術式の練度がそこまで高められてないだけで
>伏黒自体は中学で素手で不良の集団一人でボコボコにしたり
>素手は強い描写あるんだよな
他がゴリラ祭りだから感覚麻痺するだけで伏黒も別にフィジカル弱いわけじゃないんだよな
ゴールデンカムイの尾形現象というか
26124/06/17(月)00:19:24No.1201188156そうだねx1
>>術式反転が赫とかの術式の効果を反転させてるやつ
>>反転術式がプラスの呪力を生み出して回復とかするやつ
>>であってる?
>術式反転させるためには術式に本来使うはずの-の呪力を反転術式で生成した+の呪力を使う
>それで本来-で出る効果を+に反転させる
>俺は何を言ってるんだ
反転術式で作られたプラスのエネルギーを使って術式を使うと術式反転になるってことか
26224/06/17(月)00:19:31No.1201188198そうだねx2
個人的に伏黒vsレジィ様が呪術ベストバウト
最後の伏線含めて無駄が無くて気持ちいい
26324/06/17(月)00:19:31No.1201188201そうだねx1
>ちょっと負けそうってだけでまこーら呼び出して何人死ぬか分からん自爆戦法やろうとするのすごくね
諦めが早いとか言われてなかったっけ
26424/06/17(月)00:19:46No.1201188289そうだねx1
>伏黒とっとと鹿解放してたら助かった命多かったんじゃないの?
めちゃくちゃな速度でリジェネしてくるから倒すだけの火力がないと無理とかだったのかも
26524/06/17(月)00:20:17No.1201188448+
術式反転するとどうなるんだよって術式多いからな…
26624/06/17(月)00:20:20No.1201188478+
>個人的に伏黒vsレジィ様が呪術ベストバウト
>最後の伏線含めて無駄が無くて気持ちいい
簡易領域の効果変更という後に延々続く混乱の元が生まれた原因でもあるのがちょっと…
というか簡易領域云々の話別にいらなかったよねこの時
26724/06/17(月)00:20:51No.1201188673そうだねx1
>領域展開が結界術なのに領域を身体に沿う形で展開する領域展延は結界術じゃなかったりややこしすぎる
空間に展開するのが結界術で自分の周囲に纏うようなのは呪力操作のジャンルになるのかもな
26824/06/17(月)00:21:16No.1201188848+
>脳の結界術使う部分が壊れたから領域展開できなくなった!って言った直後に領域展延いてるから
うすーく領域展開するのが展延なんじゃなかったっけ…
26924/06/17(月)00:21:24No.1201188910そうだねx3
術式反転がどうのじゃなくて単純に五条はすごいから術式を逆に回す事もできるとかで済ませた方がよかった気はする
27024/06/17(月)00:21:39No.1201189014+
>>脳の結界術使う部分が壊れたから領域展開できなくなった!って言った直後に領域展延いてるから
>うすーく領域展開するのが展延なんじゃなかったっけ…
だからややこしいって話だ
27124/06/17(月)00:21:47No.1201189063+
>過去編は高3じゃね?
甚爾と戦った時は2年でその後1年くらい飛んで五条が無下限のオート防御とかワープとか色々覚えたり夏油が離反したりしたのが3年だね
27224/06/17(月)00:21:48No.1201189066+
式神も呪霊と同じマイナスエネルギーの呪力の塊って判定になると思うし
そうなると反転術式使ってくる鹿は地味に倒すの難しいんだよな…本人がゴリラするしかない
27324/06/17(月)00:21:48No.1201189067そうだねx1
>術式反転するとどうなるんだよって術式多いからな…
無下限の収束と発散から思いついてそこからあんまり考えなかったんだろうというのが窺える
27424/06/17(月)00:22:25No.1201189326そうだねx1
>個人的に伏黒vsレジィ様が呪術ベストバウト
>最後の伏線含めて無駄が無くて気持ちいい
というかそもそもこっからまともなバトルが無いのがキツイ
27524/06/17(月)00:22:39No.1201189436+
>伏黒とっとと鹿解放してたら助かった命多かったんじゃないの?
虎杖にしろ伏黒にしろまだ高1の1~2学期ほどで猛攻かけてきたママが悪い
27624/06/17(月)00:23:06No.1201189592+
>術式反転するとどうなるんだよって術式多いからな…
ほぼそんなんばっかだから殆ど誰にもやらせてないんだよね
強いて言えば構築術式は出来そう
27724/06/17(月)00:23:23No.1201189685そうだねx2
一番頭おかしいのは御前試合で魔虚羅呼び出した禪院家の当主
27824/06/17(月)00:23:36No.1201189765そうだねx3
>>伏黒とっとと鹿解放してたら助かった命多かったんじゃないの?
>虎杖にしろ伏黒にしろまだ高1の1~2学期ほどで猛攻かけてきたママが悪い
こう言うとなんだけど漫画でメインキャラなんだからちゃんと成長追いついてほしいよね…
27924/06/17(月)00:24:00No.1201189906+
>忘れられてるけど術式の練度がそこまで高められてないだけで
>伏黒自体は中学で素手で不良の集団一人でボコボコにしたり
>素手は強い描写あるんだよな
あれは素でボコったのか呪力で肉体強化してボコったのかわからんし…
28024/06/17(月)00:24:01No.1201189919+
術式反転の効果は術式に内蔵されているって設定でよかったよな現状
28124/06/17(月)00:24:12No.1201189984そうだねx1
伏黒も虎杖も幼少期から呪術習ってたわけじゃないから
生まれた時から当主として習得環境あった五条って恵まれてんな
28224/06/17(月)00:24:26No.1201190071+
乙骨の反転はペーストで術式付与とかなのだろうか
28324/06/17(月)00:24:28No.1201190086+
>>個人的に伏黒vsレジィ様が呪術ベストバウト
>>最後の伏線含めて無駄が無くて気持ちいい
>というかそもそもこっからまともなバトルが無いのがキツイ
ストーリー的にはだいぶどうでもいい戦闘だからファンサービスに近いけどな…
28424/06/17(月)00:24:29No.1201190094+
この期に及んで学生なんだから仕方ないだろなんて情けないフォローはしたくないんだけどせざるをえないというか…
28524/06/17(月)00:24:53No.1201190228+
伏黒もレジィも死滅回遊の中ではどうでもいいポジだったしな…
28624/06/17(月)00:25:21No.1201190379+
>一番頭おかしいのは御前試合で魔虚羅呼び出した禪院家の当主
御前試合で自爆技で死ぬとか見苦し過ぎてお家取り潰しまで有り得るわな
28724/06/17(月)00:25:44No.1201190553+
このマンガの大事なバトルだいたい途中で横槍入って終わるから
ちゃんと1対1で決着ついたレジィ戦がよく見えるのは仕方ない
28824/06/17(月)00:25:50No.1201190597+
術式覚醒したけど練度足りないから即効投げ捨てました!みたいなリアリティだけは欠かさないのをどうにかしてほしい
28924/06/17(月)00:25:53No.1201190610+
覚醒タイプに至ってはネームドのふたり以外なんもしないまま死んで軽蔑される始末
29024/06/17(月)00:26:17No.1201190777+
十種類の式神!あらゆる事象に適応する最強の式神!!影を使った変則的な戦闘!!!
何でお前あの時逃げたの?宝の持ち腐れか??
29124/06/17(月)00:26:23No.1201190820+
>一番頭おかしいのは御前試合で魔虚羅呼び出した禪院家の当主
シグルイなら出し得
29224/06/17(月)00:26:32No.1201190900+
伏黒は幼少期から恐らく五条に習ってるっぽいぞ
少なくとも小学生くらいで玉犬使ってる
つーか術式持ちの自覚自体はかなり早いみたいだしなみんな
29324/06/17(月)00:26:36No.1201190925+
伏黒は結局領域を完成させないまま退場したな
29424/06/17(月)00:26:39No.1201190948+
>覚醒タイプに至ってはネームドのふたり以外なんもしないまま死んで軽蔑される始末
これ地味に九十九の言った通りの人間そこまで愚かじゃないよの実例なのに丸っと忘れて日本人はどうこう言ってる羂索小物過ぎてきつい
29524/06/17(月)00:27:07No.1201191136そうだねx1
>覚醒タイプに至ってはネームドのふたり以外なんもしないまま死んで軽蔑される始末
知ってる受肉タイプよりどうなるか分からない覚醒タイプの方が羂索の見たいもの見れたのかもしれないのにこきおろしてたのなんだったんだろうな
29624/06/17(月)00:27:34No.1201191304+
お料理術式持ちからしたら垂涎ものだよな
29724/06/17(月)00:27:40No.1201191339+
>式神も呪霊と同じマイナスエネルギーの呪力の塊って判定になると思うし
>そうなると反転術式使ってくる鹿は地味に倒すの難しいんだよな…本人がゴリラするしかない
でも呪霊の場合反転流し続けたら死ぬしそもそも呪力だけで再生できるから…
反転術式使える式神ってなんなんだろうな…
29824/06/17(月)00:27:49No.1201191386そうだねx2
>なんだったんだろうな
これ多すぎて「作者の人何も考えてないよ」を使いたくなるんだけど
29924/06/17(月)00:27:59No.1201191431+
宿儺に後を託すなんて羂索の行動原理的に一番有りえん事やりだした時点であいつの思想がスッカスカなのは見えてるだろ
30024/06/17(月)00:28:05No.1201191461+
六眼ない過去五条当主
調伏してない摩虎羅で自爆した過去禅院当主
呪具二つと全盛期の肉体の過去宿儺
30124/06/17(月)00:28:30No.1201191606+
ポっと出の夏油が五条家の当主に対して呪術のあり方に説いてるの、エモいんだよな。
30224/06/17(月)00:28:54No.1201191724+
十種の一番意味不明な所って10種類の式神それぞれが完全に別ベクトルの固有能力持ってる点だと思う
影能力と合わせたら実質11種類の能力保有だぞ
30324/06/17(月)00:29:00No.1201191763+
>>覚醒タイプに至ってはネームドのふたり以外なんもしないまま死んで軽蔑される始末
>知ってる受肉タイプよりどうなるか分からない覚醒タイプの方が羂索の見たいもの見れたのかもしれないのにこきおろしてたのなんだったんだろうな
見たいものとしての想定が術師じゃなく誰もやったことがなかった1億人呪霊に気がいってたとこはある
30424/06/17(月)00:29:10No.1201191818そうだねx1
>知ってる受肉タイプよりどうなるか分からない覚醒タイプの方が羂索の見たいもの見れたのかもしれないのにこきおろしてたのなんだったんだろうな
まあ爪が尖ったり髪の毛がサソリだったりプロペラだったりするような奴らばかりでしかも呪術の基礎も知らないんじゃそう思うのも仕方ないわ
1週間で1級並になった日車にはちゃんと注目してたし
30524/06/17(月)00:30:11No.1201192179+
めちゃくちゃやった上に色々ぶん投げて満足死するの荒らし嫌がらせ混乱のもとすぎるだろメロンパン
30624/06/17(月)00:30:21No.1201192255そうだねx1
>宿儺に後を託すなんて羂索の行動原理的に一番有りえん事やりだした時点であいつの思想がスッカスカなのは見えてるだろ
宿儺が羂索の番犬してるのも異様だからこの2人はまたややこしい関係があってさらに虎杖の家系図がグチャグチャになる気がしている
30724/06/17(月)00:30:28No.1201192303+
まずい月曜日だけど呪術休載だから呪術ンチの矛先が変わらない
30824/06/17(月)00:30:30No.1201192322+
>十種の一番意味不明な所って10種類の式神それぞれが完全に別ベクトルの固有能力持ってる点だと思う
>影能力と合わせたら実質11種類の能力保有だぞ
しかもやられたやつは残存のやつに能力継承するぞ
まぁこれはほとんど有効活用しなかったけど
30924/06/17(月)00:31:15No.1201192597そうだねx3
そんな羂索も宿儺の思考ブレブレっぷりに比べたら一貫性ある方で困るね
31024/06/17(月)00:31:20No.1201192624+
>十種の一番意味不明な所って10種類の式神それぞれが完全に別ベクトルの固有能力持ってる点だと思う
>影能力と合わせたら実質11種類の能力保有だぞ
呪霊封印しまくったら出来たとか言われても全然納得できる
31124/06/17(月)00:31:53No.1201192812そうだねx1
事象を改変する高羽の術式は1000年間見た事すらなかったタイプなのか相当驚いてたけど何だかんだ的確な推理と戦略で対処できてたのは強いよ羂索
31224/06/17(月)00:32:46No.1201193115+
高羽が満足死するまで耐えきったからな
31324/06/17(月)00:33:01No.1201193215+
>事象を改変する高羽の術式は1000年間見た事すらなかったタイプなのか相当驚いてたけど何だかんだ的確な推理と戦略で対処できてたのは強いよ羂索
ここはちゃんと展開考えたんだなぁって感じの理屈立てできててよかったよね
なので宿儺戦に戻った後の落差が余計ひどいけど
31424/06/17(月)00:33:08No.1201193264+
>事象を改変する高羽の術式は1000年間見た事すらなかったタイプなのか相当驚いてたけど何だかんだ的確な推理と戦略で対処できてたのは強いよ羂索
漫才とかお笑いってフォーマットありきなとこもあるからなあアレ
31524/06/17(月)00:33:10No.1201193278+
>そんな羂索も宿儺の思考ブレブレっぷりに比べたら一貫性ある方で困るね
何故俺はイラついている…?
31624/06/17(月)00:33:15No.1201193312そうだねx1
>知ってる受肉タイプよりどうなるか分からない覚醒タイプの方が羂索の見たいもの見れたのかもしれないのにこきおろしてたのなんだったんだろうな
結局そんなの出てこなかったからまぁ最初から期待してなかったけどねーってスカしてただけじゃない?
と思ったら超人が来てワクワクしちゃった
31724/06/17(月)00:34:25No.1201193746+
>ここはちゃんと展開考えたんだなぁって感じの理屈立てできててよかったよね
>なので宿儺戦に戻った後の落差が余計ひどいけど
羂索戦も途中散々文句言いまくりだったから決着ついたからってだけでしょ
31824/06/17(月)00:35:46No.1201194225+
あー完結時の単眼猫のジャンプシステムに対する謝罪風言い訳楽しみ
31924/06/17(月)00:35:57No.1201194294+
>>そんな羂索も宿儺の思考ブレブレっぷりに比べたら一貫性ある方で困るね
>何故俺はイラついている…?
お前の存在が呪術を否定している!!!!!

- GazouBBS + futaba-