i create the design for you with your situation.
そのときのデザイン
佐藤眞理
sato mari
4年制の大学卒業後、スタートアップで人材会社の営業を経験。
その後、デザイン制作会社でデザイナーとしての経験を積み、フリーランスとして独立しました。約1年間の留学経験があるため、英語を使用しての業務も可能です。
屋号(そのときのデザイン)の由来:
求められるデザインはサービスのフェーズ、集客したいターゲットなど、その時々によって変わるかと思います。その時に、あなたに必要なデザインを提供できるように、という意味を込めて「そのときのデザイン」としました。
趣味:
軽バンライフ・旅
デリ動
LP
デザインスキル
ーPhotoshop(LPやバナーなど、デザイン全般を作成可能)
ーIllustrator(フライヤーや名刺・ロゴなどデザイン全般を作成可能)
ーLightroom(画像編集可能)
ーXD(デザインカンプ・LPなど作成可能)
ーFigma(LPやバナーなど、デザイン全般を作成可能)
CMSスキル
ーShopify(テーマテンプレートを使用してのECサイト構築可能)
ーSTUDIO(0からの構築可能)
ーWix(0からの構築可能)
コーディングスキル
ーHTML、CSS(軽微な修正)
デザイン
design
コーポレートサイトやLP(ランディングページ)・ECサイト・広告用バナー・ロゴ・名刺・ポスターなどのデザインをします。お客様が求めるものをヒヤリングの上、デザインを組み立てていきます。ただ見た目がきれいなだけではなく、どのようにしたらHPを訪れた方がスムーズに目的の場所に到達できるのか、商品の魅了を最大限に伝えることができるか、を考えた上で設計していきます。
構築
Coding
デザインが決まった制作物を元に構築を行います。ノーコード(STUDIO,Shopifyなど)での対応となります。あわせてSEO対策も行いますのでデザインだけでなく、ユーザーがHPに到達するまでの流れをサポート致します。
SNS運用
SNS
Instagramの運用代行を行います。集めたいお客様の層やコンセプトをヒヤリングし、投稿画像や文章のライティング、ハッシュタグ選定等の代行を行います。
デザインや集客にお困りの方はまずはご相談ください。
※SNSからご連絡いただくとスムーズです。