Pinned謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Jan 27#謎水問題 が盛り上がっているので「謎水まんが」を期間限定で全ページ公開します https://nazomizu.com/html/comic/main/… これまで公開していたWeb版に加え、「炎上編」「決戦編」の計約100ページをまとめて読めるようにしています。2514646118K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Jan 6, 2021望遠レンズの効果。 レンズを変えるだけで「密」に見えるのは面白いデスね。0:04 / 0:1013031K94K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Apr 28, 2020【不要不急なマンガ】 「コード書いてる人って話しかけても無視するよね」と言われたので言い訳を描いてみました(>_<)18624K62K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Aug 1, 2018アメリカの美大で行われた社会実験。 クラスを2グループに分け、 一方は「作品の質は問わない。数を出せば評価する」。 他方は「作品は一点だけ出せ。その質で評価する」としたそうです。3928K61K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Aug 1, 2018Replying to@genmeisui【私見】 「質」の本質は「数」なんですよ。 駄作でもなんでも、とにかく作ってしまえば自分の欠点が見え、次はここを直そうという向上につながる。1810K26K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Aug 1, 2018Replying to@genmeisui結果、「数で評価」のグループは質的にも優れた作品が見られた。 「質で評価」グループはそもそも質が低く、未提出者も多かったとのこと。511K22K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Aug 1, 2018Replying to@genmeisui【私見】 「成果の出る研究に予算を」という文科省方針は、美大の「質で評価する」に繋がるものを感じます。 失敗は若者の特権なんですよ。 若者に「失敗」を許さない社会は先細りだよ。107.3K17K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Dec 14, 2020「賢い人」にも種類があるよね。 いろんな賢さが混在してるのが良いと思うけど、最近は「成績の良い人」だけで物事を決める風潮がある気がする。534.9K14K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Aug 1, 2018Replying to@genmeisui「スパイキッズ2」のオーディオコメンタリーは素晴らしかった。 Q:あなたはいつ映画監督としての才能に気づいたのか? A:俺たちに才能なんてない。才能のある奴は美大にいくらでも居た。ただ、彼らはいつのまにか居なくなって、作品を作り続けた俺たちが残ったんだ155.3K13K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Feb 16フランチャイズ店を告発した人が逮捕された件、続報が気になります。 「公益通報者が保護される」のは幻想です。 「謎水まんが」ミートホープ編を再掲します。482.8K8.4K2.4M
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Feb 9, 2019今週の「ドラえもん」を見てたら「宇宙には重力がない」発言でズッコケた。 ひょっとしてマジでスペースシャトル程度の高度で「無重力だからプカプカ浮く」って認識なの? 地球の科学教育ヤバくないですか?1026.2K7.7K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Aug 1, 2018Replying to@genmeisui【出典】 この話の出典は映画「スパイキッズ2」のオーディオコメンタリーだから、あんまり真に受けないでね。 社会実験の話は「Art&Fear」という本が元ネタらしいけど読んでないです。53.4K7K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Jul 15, 2023「どんどん失敗した方が、最終的には性能向上につながる」科学実験の失敗が叩かれて、 「失敗したら国が滅ぶ」レベルの失敗政策が「まあ、そこはほら・・・」で見逃される不思議。102.4K6.9K350K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Jan 5, 2019Replying to@genmeisui三角関数ムービー第3弾。 人工衛星は「まっすぐ」飛ぶはずなのに、なぜ地図上の軌道はクネクネしているんだろう?という疑問を持った方のために作りました。192.9K5.2K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Mar 15, 2022浦安市の謎水問題は「導入検討の終了」になりました。 市が数千万円で購入するという話は事実上の撤回。 大きな進展デスね。 #謎水装置62.4K5.1K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Sep 16, 2023この対応から読み取れるのは「真面目に内部告発をしても誰も動かない」「ネットで騒いで炎上させるのが最速手」ということでしかない。 一般市民が行政に期待しなくなり「自力救済」が横行する一歩手前の状態だと思う。Quoteライブドアニュース@livedoornews·Sep 15, 2023【証言】ビッグモーター元社員「チーム一丸となって草木を根絶やしするのが仕事」 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24996447/… 本社の家宅捜索では、捜査員がシャベルや芝刈り機を持って出てくる姿も。本社の引っ越しで証拠がバラバラになる可能性もあるため、早いタイミングでの家宅捜索に踏み切ったという。102.7K4.9K497K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Mar 6, 2021ニセ科学にハマる人は「納得」の基準がダブルスタンダードなんですよね。 都合の良い理屈は簡単に納得するのに、都合の悪い説明はどれだけ噛み砕かれても「納得できない」と言う。161.7K4.3K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Nov 30, 2023大阪市の「人工石油」実証実験のページ。 市は半年以上「沈黙」を通していましたが、「擁護」する方向に舵を切りました。 これは救いようがない。控えめに言っても「聳え立つ糞」city.osaka.lg.jp水と大気中のCO2等から生成する人工石油(合成燃料)を活用した実証実験について 本市、大阪府及び大阪商工会議所で組成する「実証事業推進チーム大阪」(以下「推進チーム」という)では、令和4年7月12日(火曜日)から11月30日(水曜日)まで花博記念公園鶴見緑地での脱炭素に資する実証実験の案件の募集(大阪商工会議所)を..892.1K4.1K1.6M
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Jul 27, 2018Replying to@genmeisuiどっかのプログラマが言ってたんだけど「人生の目的は、より多くの異質な個性と出会うことだ」ってね。 同じ価値観の人間が1億人いたってつまらないよ。 「理解できない隣人」が沢山いることがシアワセなんだよ。 「理解できる」という幻想は捨てようよ。51.8K3.4K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Aug 18, 2022ニセ科学を販売禁止するのは事実上不可能なのに、いわゆる有害指定図書はカジュアルに「購入制限」できるのは法のバランスが悪い気がする。 「訴訟を起こす体力のない企業」の扱いが雑すぎる。111.6K3.3K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Jan 6, 2021Replying to@genmeisui「オブジェクトを前後に圧縮したのではないか」 というコメントをいただいたので解説動画。 オレンジがカメラ位置と視錐台デス。 カメラワークだけで「圧縮」されて見えます。61.3K3.1K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Oct 5, 2019謎水事件が朝日新聞の「論座」に取り上げられました 謎水くんが遂に新聞デビュー ようやく社会に認めてもらった、という感じです。(つД`)ノ コメントも書き込めます 拡散よろしくお願いします https://webronza.asahi.com/national/articles/2019100200006.html…202.7K3K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Jul 18, 202210年ほど前、行方不明の女子高生が2ヶ月後に神社で発見されると言う不思議な事件があったけど、この記事でようやく「続報」を読めました。 これじゃ報道されないわけだ。Quote左巻健男(サマキタケオ)@samakikaku·Jul 18, 2022カルト被害に備えるために 統一協会の「今」~その知られざる実態 鈴木エイト(『やや日刊カルト新聞』主筆) 2018年4月1日 - キリスト新聞社ホームページ http://kirishin.com/2018/04/07/12072/… *4年前の記事だが、この「政治家との癒着構造」で安倍氏や自民党に怒り、「従順な「2世信者」の葛藤」」で涙。21.8K2.8K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Nov 27, 2020ニセ科学にハマってしまう人は 「何もしないよりはマシ」と「何もしない方がマシ」の区別がついていないと思われ。11K2.5K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Jan 6, 2021Replying to@genmeisui望遠レンズと言えば「仮面ライダーBlack」のエンディングがすごいのです。 ファンの検証によると2Kmの遠方から超望遠で撮ったとのこと。 カメラに向かって歩くのにライダーの大きさが変わらないという東映の技術の粋を集めたショットが見られます。youtube.com仮面ライダーBLACKエンディングロケ地までの道※撮影に関する計算式に一部誤りがありましたので、説明文にて修正を入れています。ご一読下さい。仮面ライダーBLACK30周年を記念して、エンディングのロケ地に行ってきました。机上検証は当時の資料と現状の資料との戦い、現地の撮影は太陽と風との戦いです。※動画で出てくるレンズの計算式に一部誤りがあったので訂正します。※...21.2K2.4K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Jul 27, 2018Replying to@genmeisui「未来は見えない。他人は理解できない」が社会の本質だと思う。 今の日本は教育と社会システムが高度すぎるせいで「計画すれば達成できる。話し合えば理解できる」という謎の万能感に包まれてる気がする。41.5K2.3K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Feb 9, 2019Replying to@genmeisui月軌道(地球から十分に離れている)は無重力と呼んでも差し支えないと思います。 ただ、宇宙ステーションのように地上とほとんど変わらない重力があり、かつ遠心力と打ち消しあって「あたかも無重力に見える」状態とは明確に区別した方が良いのではないかと思います。161.3K2.3K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Feb 9, 2019Replying to@genmeisui簡単な図解。 宇宙ステーションは高度300kmほど。 地球半径が6400kmであることを考えたら、宇宙と言うより地表スレスレです。 この高度の重力は地上の95%程度なので「無重力」とは程遠いです。111.5K2.1K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Feb 14都庁にクレームを出しても「お答えは差し控える」という政治家のような回答しか来ないようです。 コレに関しては「都庁ぐるみで加担」なので、ネットの声だけでは改善しないでしょうね。Quoteあずきバー@azukibar_D·Feb 14都営新宿線名物 自衛隊が買いそうになった謎水装置の車内広告61.3K2.1K274K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Jul 5, 2018滋賀県の消費生活センター「くらしの情報セミナー」の資料で磁気処理水を一刀両断(^^) 自治体がこういう啓蒙をするのは大事ですね。 http://pref.shiga.lg.jp/hodo/e-shinbun/cd30/files/20180425.pdf…112.4K2K
謎水暗黒通信団ブロンズ戦闘員@C104月東Y27a@genmeisui·Feb 9, 2019Replying to@genmeisuiアポロ月着陸から今年で50年です。 地球の引力を振り切って「高度380000km」まで到達したアポロ11号と、高々地表300kmを「飛行」するISSは力学的に全く別モノだということは義務教育で教えてほしい。 いやほんと、ヒュパティアもニュートンもアームストロングも泣いちゃうよ。101K2K