pixiv百科事典の特撮というかライダー関連の記事ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:30:50

    なんであんなに関連タグとか余談がめちゃくちゃ長くて全部太文字になってるん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:34:00

    そこばっかり編集したがるやつが1人か2人張り付いてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:35:03

    「〇〇繋がり」とかいうこじつけ厨の語尾と化してるワード

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:37:46

    自浄作用がないから

    これのせいで頭ピク百なんて悪口が生まれた

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:05

    正直さぁ…
    最近のpixivの特撮悪役項目の最期解説のこのクサいノリ…いらなくない?
    「末路」とか「最期」だけでいいだろ
    ちなみにこれはグローディね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:40:59

    気になるなら自分で編集すればいいのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:41:53

    >>6

    荒らし認定されて差し戻されるのが関の山なんですわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:42:42

    やったの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:44:43

    >>5

    嫌なら他のWiki見れば良いじゃん

    そもそも項目名そんな気にするか普通

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:49:10

    >>9

    どうしたいきなりそんな目くじら立てて

    もしかして厨二臭い項目名付けてるタイプなんか

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:52:42

    >>9

    公共の場所をチラ裏厨二ポエムの発表場所にしてる時点でお察しなんですわ

    他のwiki見ればいいじゃんは一見その通りなんだけど、その「他のwiki」にも憶測を事実みたいに書いたりとか「〇〇繋がり」のこじつけみたいな同じノリを持ち込もうとする連中とかいるからタチ悪いんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:54:05

    共通点多いキャラ探したくなっちゃう気持ちは正直分かる
    ただそれをむやみやたらに書き込むのはちょっとね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:56:06

    記事冒頭に変身時の流れ全部書き出すやつとかもほんとなんなんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:56:16
  • 15二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:56:43

    >>13

    あれ実は変身音引用したい時に引用しやすいからこれは責めにくい(小声)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:57:34

    >>15

    そこはいいんだけど変身音だけじゃなくてセリフ全部書き出す謎魔の勢力がいるんだよな

    ぶっちゃけ邪魔……変身音だけでいい……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:57:38

    >>14

    うわぁ…控えめに言って特撮界隈の恥晒しすぎるわ

    何とかならんかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:57:59
  • 19二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:58:54

    どれだけくだらなくても内容が充実するならいいんだけど、100%妄想を公式情報の如く書くや奴には参るね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:00:15

    >>9

    もしかして実際に編集で参加してる人?

    もしそうだったらあのノリ割と寒いというかキショいんでやめた方がいいですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:04:27

    意外とこういうの好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:06:00

    >>21

    そこまで来ると逆にネタとして成立してなくもないかも

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:07:58

    >>16

    あにまんでセリフ使いたい時に合ってるか確かめる時によく使ってるからそれも責めづらいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:10:07

    「データ」「概要」「活躍」「余談」みたいな必要な項目名をキャラに合わせて改変するのは全然いいのよ(何を差し示すのか分からなくなるレベルのは駄目だけど)
    必要ない見出しまで設けて悦に入った駄文を書き連ねるのがイカンのだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:12:13

    >>5

    嫌なら編集して問題無い内容に変えればいいのでは

    あっ差し戻された

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:14:15

    >>17

    こいつが汚損した項目をこっちで直していくとなると属性・キャラクター関係の項目全て回ってくしかない、当然各自で動いてくと無駄や見落としが発生するから組織的に大規模でやんないといけない

    なあっそれが出来るだけの組織力あるんならこいつの所在突き止めて壁に塗りこめた方が早かねえか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:46

    pixivの仕組みよく知らないけど運営に編集権限剥奪してもらったりできないの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:17:15

    >>23

    サブスクで見返した時にあそこもたまに微妙に違ってる奴もあったりしたんだよな記事によるけど

    ビヨジェネのクリスパーのセリフがそうだった

    気づいて直したけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:20:24

    >>27

    複垢で同じ記事編集とか短時間に編集連打とかあとフライング記事とかするとアカウントごと凍結するけど

    こじつけとか無駄に長いくらいだとなんにもならん

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:22:26

    いやまあコイツとあのキャラ似てるなぁって気持ちは分かるんだよ
    関連項目にわざわざ書くな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:41

    こじつけ関連キャラは一応「クロス絵のネタ探しをしたい人には役立つ」というpixivならではの存在意義があるといえばあるんだ
    他の要素は全部うんこだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:28:31

    面倒臭い事に大多数の特撮ファンは他作品の項目でそんな事が起きてるのを知らないんだよな、そりゃそうだ他作品の項目何だもの

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:31:14

    内輪ノリは!!!!!外野から見ると!!!!!キモイ!!!!!!

    覚えておこうね!!!!!(n敗)

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:31:29

    特撮に限らず関連の項目の最後の方に似た要素持ってるキャラとか載ってるの「へえ〜」って感じで面白いけどな
    ああいう百科って正式情報ってよりファンが書いた解説見に行ってるようなものだし

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:32:42

    >>34

    まあ本当に公式情報見たいなら今は仮面ライダー図鑑とかあるしな・・・・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:33:08

    >>3

    でもひたすら暇つぶしに色々な記事を眺める時には便利なんだそれ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:34:33

    つーかあにまん民もpixiv笑えんやろ
    アニメカテや漫画カテに無理矢理特撮の話持ち込むアホいるしゲームカテとかシャレの先生なんたらみたいなゲームカテで関係ない話したいよーってスレばっかでじごくだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:34:43

    変身音とセリフに関しては引用したい時に意外と便利である
    関連項目は……たまにこのキャラ調べようと思ったけどめんどくせえなって思った時に見つけたらちょっとだけ嬉しいな程度

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:36:25

    >>30

    似てるところがあるキャラならまあいいんだよ

    問題は…特に似てもいないのにこじつける奴だ

    具体的に言うと美少女ゲーのキャラに「この子友達作りたいんだね!ハイ共通点!(関連タグに如月弦太郎追加)」みたいな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:36:48

    >>37

    特撮の話からなんでいきなりゲームカテがどうのとか言う話に飛び火するんで…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:31

    >>37

    あにまんにも他カテで話してると特撮捩じ込んでくるやついるじゃん

    まあわかる 死.ねとまでは言わんから規制されてほしい


    ゲームカテのクロススレが云々…

    いやそれは特撮のクロスオーバー醜くねってスレなら出してもいいけど今は話が違うやろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:37

    特撮記事に自身の考えた創作設定や創作キャラのリンクを貼ったり書き込んだりしてるABCって奴や自身の好きなキャラを彷彿させるとか記事内に書き込んだり関連項目いじってるトムーて奴がpixivにはいる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:41:43

    >>40

    こじつけクソ話ばっかでpixivとあんま変わらんぞ?って意味じゃない?

    蛇足な気もするが

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:43:54

    自分も好きだから人のこと言えないけど子供向けの作品好きな人だからこじつけとか好きな幼稚な人も少なくないんだよね…

    ネットでちょっと期話題になったスマブラキャラいなくて特撮キャラばっかのスマブラ小説いいよね

    スマブラ個人小説/光太郎の小説 - スマブラX創作 Wiki*wikiwiki.jp
  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:45:52

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:46:12

    >>37

    どっちもそれやってるやつが痛いよ

    pixiv百科だって普通に書き込んでる人は痛くないし

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:46:48

    クロス系は何でもいいからその作品にマウント取りたいだけの奴がたまたま特撮キャラに目を付けただけじゃね?と思わなくもない
    一昔前は叩き棒が漫画やゲームのキャラだったのが選択肢が特撮に拡大したというだけなのでは

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:49:11

    >>35

    そっちはそっちで公式のくせに間違い多すぎて全く当てにならん上にレスバの題材にまでなるという地獄よ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:52:46

    >>47

    あにまんが出来る前にエボルトがアレコレやり始めた時処かディケイド放送当時からそう言う輩は居たんだが…


    まあこれもオタク悪くないって言い訳するんだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:53:54

    なんもしてないのにこっちにも衝撃がきたぁ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:54:08

    >>47

    でも一部は好きなものと好きなものを組み合わせたら最高だな!!って感じのカツカレーみたいな理論で書いてる人もいるのがな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:54:54

    >>50

    すごいムズムズする

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:55:28

    俺の中ではピク百もニコニコ大百科もアニヲタwikiも全部同じカテゴリなんだが
    なんかここではアニヲタwikiは管理人騒動の時にやたら有意義なサイトとして持ち上げてる奴多かったよな
    どっちもくっせぇオタクがソースのないこじつけを考察と称して書き殴ってるだけのゴミ溜めだろ……

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:58:49

    >>51

    まあそういう人たちは周りに迷惑をかけない範囲なら存分に楽しんでいて欲しいな

    ここまで来るとクロス以外の二次創作にも言えることだけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:00:20

    永遠にガキが供給されるコンテンツって大変ねえ(笑)

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:02:30

    別に個人サイトとかならこじつけたりクロス書いても本人の自由だよ
    仮にも百科事典名乗ってる場所でやるなって話

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:07:07

    痛々しい解説やこじつけは見なきゃ良いと思うし実際見てもいないんだけど
    それを書いてる輩のせいで特撮オタ全体がそういうの大好きなくっさい連中だと思われるのが一番しんどい

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:12:24

    大体にしてさあ、ハーメルンで中編書ける位に自力でネタ供給出来ないようならクロススレ建てんなよと言いたい、正直これ特撮に限らんが

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:14:36

    >>56

    仮にも公式の図鑑名乗ってるサイトでファン公募の痛々しいキャッチコピーを各ライダーの記事に掲げてる例もあるけどな……

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:35:22

    >>59

    仮にも公式が選んだ上で掲載してる公募企画と誰でも編集できるwikiサイトの粘着荒らしを同列で語るのはどうなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:44:14

    >>58

    なんでいきなりピク百関係ない愚痴を…?

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:54:18

    なんかこれピク百で自分が書いてるような編集をディスられてキレてるのか知らんけど話題逸らそうとしてる人いない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:16:19

    こじつけやポエムはまだいいが平然とガセネタを書き連ねる奴もいるのがな……
    ちょっと前に別のスレでも書いたがライアやガイらのバイザーの二つ名を捏造してた件とかマジで酷かった

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:19:07

    >>58

    クロスセイバーのスレを立てようとしてましたが諦めます

    すみません

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:26:20

    >>59

    公募だったらそもそも載せる予定で募ってるんじゃないの?


    落選でもしたんか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:26:47

    >>65

    「公式の図鑑」に載せる内容じゃないってことでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:29:46

    >>66

    いや公募で決まったんならそれは東映がそのキャッチコピーが相応しいって考えただけじゃ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:27

    ファン間のミームを公式が勝手に取り入れたりするのに抵抗があるのは分かるけど、はっきり企画としてやりますって公募なら別に…かな

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:33:29

    >>67

    「データ」を載せる場所にポエムを載せる理由がわからねえって話で

    これでわからねえならこの話はここまでよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:34:24

    公式企画にまで噛んでいくの、支部の人の話題ずらしっぽさが高まる

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:34:32

    >>69

    正直君が何言っても公式が公募して決定したものに文句言ってる時点でオメーが気に食わないものにイチャモン付けてるだけじゃねーかにしか見えないんだが

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:36:04

    ライダー図鑑ってスペックデータだけじゃなくてキャラ紹介とかもしてるからその一貫なのでは?>キャッチコピー

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:37:35

    これ系誤字脱字あったり所々表現がおかしい率高い

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:38:26

    そういや公式のライダー図鑑も地味に頭に変身音書いてるから(流れまで書いてるのはともかくとして)pixivの方も結果的にそのフォーマットに従ってリュ事になるのか

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:40:36

    気になるのは評価って項目でお前ら界隈での評価をそのまま書き込んでるとこなんだよなあ…もっと公平にみろや

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:42:58

    結局爆破されたけど1号2号とかの概念を無理矢理プリキュアに当て嵌める記事に苦言を呈するスレが前にあったな
    繋がり荒らしと同じようなやつがやってそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:45:01

    まあいいじゃん別に
    あにまん民だって好きじゃん関係ないアニメの曲の歌詞とかこじつけて「この曲は〇〇のイメソン!」とか言ったりすんの

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:46:16

    まあ公式のライダー図鑑にもこんなんあるしライダーに限るなら色々関連項目増やしても良いんじゃね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:48:40

    >>77

    匿名掲示板に書くならともかく

    それを記事に書くようなもんやぞ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:50:33

    >>79

    ピクシブなんてそんな高尚なもんじゃねえし

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:55:30

    >>77

    Twitterとか個人個人の二次創作とかスレ内でイメソンやら何やらを話すこととこじつけや妄想を記事に書くの同列に扱えるかっていうとだいぶ違くない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:59:07

    >>77

    まあ確かに好きな曲をホモカプのイメソンにされるのはムカつくけども…スレの内容から滅茶苦茶脱線してるのは大丈夫か?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:04:22

    どうでもいいがイメソンという単語が脳内でイメ損に自動変換されて困る
    ある意味合ってるのかもしれんが

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:09:08

    流行もののアニメとかわかりやすいけど結局これ特撮に限らんのよな
    無関係のソックリさんとかでもでてくるし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:39:40

    過去作を調べるときに記事を利用してるけどpixiv大百科って関連項目とかのイタイノリを楽しむものかと思ってたわ
    そこがアニオタwikiやニコニコ大百科との差違であり特色でもあるし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:41:13

    たまにニコニコ大百科とかとまったく同じ文面の記事あるけとあれはなんなのだ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:42:37

    今は記述が消えてるけどシンフォギアのイグナイトモジュールの記事にも関連タグでライダーに無理矢理つなげてる奴がいたなぁ…

    これガッチャードだと

    ・イグナイト

    ・錬金術師が関連してる

    ・イグナイトモジュールの時期の敵錬金術師は「思い出を燃焼させて錬金」してる

    ってファイヤーガッチャードとそれなりに納得いくレベルの”こじつけ”があるのにそれ無視して

    ・発動時の台詞が「抜剣」

    って部分だけ抜き出してブジンソードと結びつけるってやってたからな…しかもブジンソードって剣じゃなくて刀だし…


    イグナイトモジュール『戦姫絶唱シンフォギア』シリーズに登場する武装の一形態。dic.pixiv.net
  • 88二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:01:06

    >>86

    それは単純にコピペしたやつじゃねーの?

    まぁpixiv大百科の方に先に書いてある事もあるから大百科側のユーザーの問題とは限らんけどさ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:14:43

    ダグデドが部屋に籠っていたのは宇宙の無限を恐れていたとか公式じゃない個人の推測を載せたりするの止めろって思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:25:27

    ニコ百は本文はプレミアム会員にならないと編集出来ないから最低限度のドレスコードは機能してる
    プレミアム会員の中にもたまにセンスや価値観が破滅的な奴がいるけど
    それでも誰でも無料で編集出来てしまう他所よりはやべー記事本文の割合は低い
    やっぱり金出せる人間と金出せない人間じゃ質が違うよ

    記事の下の方についてる無料で書き込める掲示板?あれは存在しない物と思って見ない方が精神衛生上いいよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:28:04

    (正直このスレ含めまとめサイトとかあにまんとかXとか見てもきっしょいノリ自体は目くそ鼻くそだよって言っちゃダメな雰囲気かな)

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:30:54

    >>55

    書き込んだ時点でガキと同類ってのは言わないほうが良かった?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:35:27

    >>91

    (それはあなたの感想ですよね?って言われるぞ

    こういうのは楽しんだもの勝ちだし肌に合わないとのはスルーするのが賢い)

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 05:56:01

    >>91

    (冷笑系もどっこいどっこいって言われそう)

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:10:14

    この手の話は昔自分の好きなキャラの記事が異常者の粘着にあって異常に長く読みにくくそいつの考察(根拠薄弱)だらけになったことあったからいくらでも恨み節言える
    あの手の奴らって長えよって考察()差し替えてもいや公式の描写なんで…って差し戻してくるからクソ
    〇〇大百科系の記事を私物化するやつは全員クソ
    明らかな複垢まで使って編集してて本当にクソ
    あまりにも読みにくく長いから仲間内のネタにはなったが…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:29:14

    >>93

    嫌なら観るなで終わり

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:31:15

    pixivではないけど、仮面ライダーサウザー役の演者さんのwikipediaが罵倒だらけに改編されたことあったよね
    あれはひどいと思った

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:13:30

    そもそも受け入れられてる以上何言ってもそれで問題ないのは変わりないのに…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:02:16

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:05:40

    >>98

    >>14見てこい

    問題ありまくりなのにゴリ押すクズどもだぞ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:28:33

    IDさえあれば誰でも編集可能だからデマを書いてそれを信じて広まるって悪循環が起こる

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:41:30

    あにまんの7割の住人はあのノリ好きやろ

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:44:43

    クズども(一人)
    名前出てるんだから直接メッセで伝えればいいのに

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:56:13

    >>103

    すいません1人じゃなくてそういうの監視してすぐに戻すpixiv特撮サークル(笑)みたいなグループがいるんです

    そしてこれがそのグループが特撮ネタを修正しようとする相手を荒らし認定している証拠

    荒らしと編集合戦について考える(仮) [pixiv]【このグループでのルール】(2021/7/16記載)

    ※此方は当グループが適切に正しく活動していくために議論を行ったうえで取り決められたルールです。グループメンバーはルールの厳守をお願いします。

    ①:このグループはメンバーからの意見を聞き、話し合って意見交換をする場所です。発言については各々の自己責任で行ってください。

    ②:当グループの名前を使用し、コメントやメッセージで他者に言動を強要・脅迫することは禁止です。

    ③:当グループの名前を使用し、記事編集に介入することを禁止します。記事編集への介入や運営への通報は各自個人の判断で自己責任で行ってください。

    ④:当グループにご意見やご提案がありましたら、メンバーにメッセージを送っていただければグループに報告致します。メッセージを受け取ったメンバーはグループに報告し、メッセージの返信対応は受け取った各自で行ってください。

    ⑤:此方のルールはメンバーで議論を行い取り決められたものです。管理者であっても勝手に書き換えや削除はしないでください。もし変更や追加がある場合はグループに提案し議論をお願いします。

    ⑥:以上の項目に違反し、悪質な言動を行った場合、メンバーからの除名を行う可能性があります。

    このグループは元々「ピク百 自治会 (仮)」の名で、 https://dic.pixiv.net/a/%E5%9F%B7%E7%AD%86%E4%BE%9D%E9%A0%BC の自主管理グループとして発足しました(当時は、「記事の私物化」「不要記事の保持・復元」「複数の記事を標的とした大規模荒らし」等々のトラブルに関して、記事『執筆依頼』の文面とコメント欄が意見交換の場として活用されていました)。

    2021年4月、グループ「編集合戦対策委員会」と統合。

    2021年8月、グループ名を現在のものに変更。

    ピクシブ百科事典全般については、https://www.pixiv.net/group/?id=543を利用してください。

    pixivマナーやネチケットを守りましょう。
    www.pixiv.net
  • 105二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:34:03

    長いから流し読みだけど問題起こしてる奴は特定されてる上に特撮アニメ関係なしに荒らし被害受けてて関係ないタグを付けてる奴をバカにしてる様子も見られるが特オタサークルなのかこれ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:38:24

    pixiv百科事典というゴミ溜めがこの世に存在することまでは目を瞑ってもいいが
    知識ガチ勢の動画作成者のコメント欄やリプ欄に「pixiv百科事典に書かれてましたが~」とかコメントしにいく低能キッズはマジでどうにかしろや
    そこにいる奴が束になっても敵わない知識持ってる相手だぞ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:29:08

    こうしてみると人類にネットは早すぎたね
    マジで絶望してしまうよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:33:32

    でも白い人はそれにドンブラをぶん投げてるけどな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:33:51

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:35:29

    >>108

    あれむしろ「お前ら見てるからな?変なことすんなよ」って警告だと受け取ったわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 14:46:38

    嫌なら見るな←これ
    個人のブログでやるならいいよ
    どうしてピクシブを荒らすんだ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:18:22

    マジで衛宮士郎みたいな名前の池.沼どこにでも湧いてくるからキッツいんだよな。アレで35ってw

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:21:09

    そもそもpixiv百科事典って元々カプネタとかクロスネタ載ってるようなサイトだったし、こういうある種のどこか痛いノリ楽しむサイトだと思ってたけど違ったのか

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:26:27

    >>113

    すいません、楽しめるレベルの痛さですら無くなってるから言われてるんです

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:27:14

    特撮タグ付いてない奴なんていっぱいあるし関係ないアニメマンガタグが付いてる奴も結構あるけど少なくともこのスレはレッテル貼って特オタを叩きたいだけのスレだから楽しむ云々はスレチなんだろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:27:43

    スーパーディケイドは結局記事作成者の妄想なの?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:28:25

    >>113

    いままではクラスの痛いやつレベルだったから笑えたけどガチのひまわり学級レベルの軍団が湧いてくるともう何も言えねえんです。

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:28:39

    >>115

    まあぶっちゃけ特撮関係ないアニメでもそういうの自体あるよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:29:45

    >>117

    なんかもうわかりやすいくらいにレッテル貼りたいだけのが見え見えだぞ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:30:48

    >>115

    比率でいったらぶっちぎりで特撮が多いから言われてんのに少ない比率のとこ持ち出してじゃああれも叩けって言うのは犯罪者のよく使う理屈だよな

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:31:20

    >>119

    ???レッテルの定義は?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:31:23

    今も別スレでこういうわかりやすいのがレスしてるしpixiv百科=特オタガーで定期的に同じようなスレ立てるだろうね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:32:37

    >>121

    顔も見えない知らないやつにひまわり学級とか言ってる時点でレッテルだろ

    自分の言動見直した方がいいよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:32:56

    >>120

    自分の主観じゃなくてちゃんと数えてきたん?少なくとも俺のよく見る奴とかではめったに見んけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:34:00

    >>119

    壊れたオモチャみたいにレッテル連呼してれば事実とは違うもの認定できると思うのやめたほうが良いよ。

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:34:51

    >>125

    遠回しにこういうの書いてるのは特別支援学級に通ってるような奴とか言ってんの普通にレッテル貼ってるようにしか見えんのだわ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:36:29

    >>123

    すいません主犯格の馬鹿の事はよく知ってるんです。そちらこそ何も知らずに言っているというレッテル貼り付けるのやめてもらって良いですか。他人の発言にはレッテルガーとかいうくせに自分はレッテル平気で貼るの良いご身分ですね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:38:22

    >>127

    そいつを特別支援学級クラスと判断するに足る確固たる証拠は?

    それが無いなら(有ってもダメだけど)オメーのやってることはただの誹謗中傷で侮辱行為でレッテル貼りでしか無いの

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:39:33

    >>128

    こ、こいつ特別支援学級を悪口扱いしやがったw

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:40:48

    >>129

    ほらそうやってレッテル貼りする

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:41:21

    ぶっちゃけ特撮に限らずpixiv百科事典ってこじつけの宝庫だからあんま気にならん…そういうサイトだろあれ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:41:59

    >>128

    いや、上で発言してた奴とは別人何でごちゃごちゃ言われても困ります。そういうのもレッテル貼りっていうんじゃ無いですか

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:42:47

    >>132

    IDも無いこの掲示板で別人でーすとか通じないよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:43:24

    >>130

    特別支援学級を誹謗中傷扱いするのはそう言うことだろ。壊れたオモチャみたいにレッテル連呼してれば誤魔化せると思ってきた奴は違うな

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:43:52

    >>133

    じゃあ同一人物でーーーーすも通じないだろ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:45:21

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:45:54

    >>134

    え?

    ここで特別支援学級クラスで痛いから笑えないとか言ってるの完全に誹謗中傷ですよね?

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:46:24

    >>129

    >>117ではまぁ悪口じみたニュアンスで使ってると思うよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:46:28

    >>135

    都合よく別人ですとか通じると思うなよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:46:50

    いやネットなら悪口で使ってる人間も見かけるぞ
    言い訳が苦しすぎる

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:48:04

    >>140

    結局そうやってレッテル貼ってバカにしたいだけだろうからね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:52:20

    気に入らないなら自分で編集すれば良いのでは?
    自分から動かず嫌なことから距離を置くこともせずに、誹謗中傷と受け取られるようなことで不満を発散するって精神年齢幼稚園児かよ

スレッドは6/17 03:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。