[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1718494770862.jpg-(1949644 B)
1949644 B無念Nameとしあき24/06/16(日)08:39:30No.1229571796+ 13:35頃消えます
打ち切り漫画スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/06/16(日)08:40:45No.1229572126そうだねx18
>打ち切り漫画スレ
del
2無念Nameとしあき24/06/16(日)08:40:56No.1229572170そうだねx1
サム8はどんだけ脳みそ使ってないド阿保が多いか暴いてくれただけ
3無念Nameとしあき24/06/16(日)08:41:39No.1229572358そうだねx6
    1718494899294.jpg-(85118 B)
85118 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき24/06/16(日)08:43:00No.1229572719そうだねx23
チートスレイヤーは炎上上等!みたいな作風なのに結局炎上して編集部が日和って打ち切ったの笑うしかない
5無念Nameとしあき24/06/16(日)08:50:24 ID:YHq20UCYNo.1229574621そうだねx2
願いのアストロの予約数が全然伸びてなくてヤバいらしい
このままではサム8の再来となりそう
6無念Nameとしあき24/06/16(日)08:51:20No.1229574866そうだねx37
    1718495480760.jpg-(49031 B)
49031 B
>サム8はどんだけ脳みそ使ってないド阿保が多いか暴いてくれただけ
少なくとも作者はそう思ってたっぽいな
ウケないのは読む読者のレベルが低いからみたいな
7無念Nameとしあき24/06/16(日)08:57:20No.1229576623+
    1718495840526.jpg-(413136 B)
413136 B
>No.1229572358
この手のなろう系って大体打ち切られる気がする
これとか12話程度で即打ち切られたのでラブコメ云々も復讐劇もどちらも全くできずに終わった
8無念Nameとしあき24/06/16(日)08:57:28No.1229576653そうだねx12
    1718495848508.jpg-(91305 B)
91305 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき24/06/16(日)08:57:41No.1229576705そうだねx15
>チートスレイヤーは炎上上等!みたいな作風なのに結局炎上して編集部が日和って打ち切ったの笑うしかない
そこで日和るならなんで通したって話なんだよな
誰がどう見ても喧嘩売ってるのは一目瞭然だったのに
賭ケグルイの知名度だけで対抗できると思ってたんだろうか…
10無念Nameとしあき24/06/16(日)09:00:36No.1229577546そうだねx10
    1718496036992.jpg-(62713 B)
62713 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき24/06/16(日)09:00:38No.1229577551そうだねx3
単に打ち切りというならジャンプの場合星矢や男塾レベルのヒット作でさえ最後は打ち切り
12無念Nameとしあき24/06/16(日)09:02:32No.1229578049+
>願いのアストロの予約数が全然伸びてなくてヤバいらしい
>このままではサム8の再来となりそう
近年のジャンプ新連載は打ち切りばかりで終わってるな
13無念Nameとしあき24/06/16(日)09:04:00No.1229578410そうだねx10
    1718496240947.jpg-(152600 B)
152600 B
ライジングインパクトみたいに復活するのは無理だよな
14無念Nameとしあき24/06/16(日)09:04:33No.1229578564そうだねx10
>単に打ち切りというならジャンプの場合星矢や男塾レベルのヒット作でさえ最後は打ち切り
終わりを決めないでダラダラやるからそうなる
15無念Nameとしあき24/06/16(日)09:06:46No.1229579093+
>ライジングインパクトみたいに復活するのは無理だよな
ライジングインパクトの名前よく聞くけどどういう経緯だったの
16無念Nameとしあき24/06/16(日)09:08:00No.1229579409+
>>ライジングインパクトみたいに復活するのは無理だよな
>ライジングインパクトの名前よく聞くけどどういう経緯だったの
一度打ち切り→反響大きくて何ヶ月かたって再度連載再開するも打ち切り
って感じ
17無念Nameとしあき24/06/16(日)09:08:06No.1229579429そうだねx6
    1718496486439.jpg-(45526 B)
45526 B
バクダン
ダイジェストみたいな打ち切りだった
18無念Nameとしあき24/06/16(日)09:08:16No.1229579476そうだねx4
サム8第一話で敵が聞いてもいないのに設定語り始める時点で目を疑うわ
19無念Nameとしあき24/06/16(日)09:10:03No.1229579957そうだねx2
    1718496603874.jpg-(495742 B)
495742 B
梨本小鉄いいな
20無念Nameとしあき24/06/16(日)09:10:32No.1229580095そうだねx7
>バクダン
>ダイジェストみたいな打ち切りだった
ダイジェストとかでもいいからちゃんと区切りをつける打ち切り漫画好き
区切りすらつけないで普通の回みたいな最終回の打ち切り漫画嫌い
21無念Nameとしあき24/06/16(日)09:11:08No.1229580262そうだねx6
>これとか12話程度で即打ち切られたのでラブコメ云々も復讐劇もどちらも全くできずに終わった
12話もやって本筋に至ってない時点で打ち切られても仕方ないだろ…
22無念Nameとしあき24/06/16(日)09:12:42No.1229580665そうだねx5
>一度打ち切り→反響大きくて何ヶ月かたって再度連載再開するも打ち切り
>って感じ
これじゃ一部の人の声が大きかっただけみたいな
23無念Nameとしあき24/06/16(日)09:13:21No.1229580817そうだねx1
アストロは設定が受け付けられんかった
今も人気あんのか
24無念Nameとしあき24/06/16(日)09:13:22No.1229580828そうだねx8
    1718496802115.jpg-(37742 B)
37742 B
>バクダン
>ダイジェストみたいな打ち切りだった
自虐ネタが悲しい
25無念Nameとしあき24/06/16(日)09:14:24No.1229581093そうだねx6
    1718496864997.jpg-(17276 B)
17276 B
連載時は全滅END(単行本で1話追加された)
26無念Nameとしあき24/06/16(日)09:15:56No.1229581494+
>一度打ち切り→反響大きくて何ヶ月かたって再度連載再開するも打ち切り
つまり反響がでかいから復活…いやないか
続き読みたいんだけどな
27無念Nameとしあき24/06/16(日)09:16:49No.1229581710+
>連載時は全滅END(単行本で1話追加された)
脱落したけどサバイビーは出てきたん?
28無念Nameとしあき24/06/16(日)09:19:08No.1229582320+
ライパクの次に描いた格闘漫画が打ち切られてサンデーでスケート漫画連載後にマガジンで大罪描いたんだっけか
29無念Nameとしあき24/06/16(日)09:19:08No.1229582324そうだねx4
    1718497148337.jpg-(292579 B)
292579 B
桂正和はバロムワンみたいなのやりたかったのかな
30無念Nameとしあき24/06/16(日)09:20:29No.1229582660+
ライジングインパクトは最初の打ち切り直前に
メインキャラが騎士のコスプレした扉絵があって
それが話題になった
当時はランスロットはともかく
ガウェインという名前でアーサー王伝説が出てくる人は少なかったみたいで
それまではモチーフがあるとわかってなかったらしい
31無念Nameとしあき24/06/16(日)09:21:12No.1229582854そうだねx2
>ライパクの次に描いた格闘漫画が打ち切られてサンデーでスケート漫画連載後にマガジンで大罪描いたんだっけか
サンデーではスケートと金剛番長
32無念Nameとしあき24/06/16(日)09:21:47No.1229583031+
>>バクダン
>>ダイジェストみたいな打ち切りだった
>自虐ネタが悲しい
これで少年漫画からは撤退したんだっけ…
33無念Nameとしあき24/06/16(日)09:22:10No.1229583138+
>>No.1229572358
>この手のなろう系って大体打ち切られる気がする
>これとか12話程度で即打ち切られたのでラブコメ云々も復讐劇もどちらも全くできずに終わった
この手の作品は荷運び人みたいに序盤はカットする必要が在ったんだろうね
34無念Nameとしあき24/06/16(日)09:22:22No.1229583201そうだねx2
>桂正和はバロムワンみたいなのやりたかったのかな
ヒロインの正確に難がありすぎたし
主人公も流されるばかりでなぁ
設定は好きだったんだけど
35無念Nameとしあき24/06/16(日)09:23:33No.1229583496+
>ライパクの次に描いた格闘漫画が打ち切られてサンデーでスケート漫画連載後にマガジンで大罪描いたんだっけか
その2つ名前だけは知ってたけど作者同じだったんか
36無念Nameとしあき24/06/16(日)09:23:35No.1229583501+
>この手の作品は荷運び人みたいに序盤はカットする必要が在ったんだろうね
転生したら剣でしたは「みんな女の子見たいだろ!」と
師匠の修行をばっさりカットしていきなりフラン登場させ
後でやるにしても1話で終わらせてたな
あれは英断だったと思う
37無念Nameとしあき24/06/16(日)09:24:25No.1229583695そうだねx4
描きたい漫画とそのジャンルを描くセンスが乖離してる悲しみはよくある
別系統のセンスは溢れてるのに
38無念Nameとしあき24/06/16(日)09:25:50No.1229584085+
    1718497550838.webp-(60344 B)
60344 B
1回チーム戦やって打ち切り
39無念Nameとしあき24/06/16(日)09:29:31No.1229585069そうだねx2
    1718497771767.jpg-(52456 B)
52456 B
>この手の作品は荷運び人みたいに序盤はカットする必要が在ったんだろうね
ドラゴン育てる話だと思ったら成長過程カットしてあとはありきたりなイキリチンピラに仕返しとか冒険者とかテロリストと戦うとかドラゴンと何も関係ない話ばっかだったやつ
ウケそうな話全部詰め込んでも面白くなるわけじゃないのな
40無念Nameとしあき24/06/16(日)09:30:50No.1229585396+
バクダンはボクシング始めるまでが長くて普通の極道マンガかと思ってた
まあそりゃ打ち切られるわな
41無念Nameとしあき24/06/16(日)09:31:33No.1229585586+
>1718494899294.jpg
序盤が微妙な漫画を律儀に最初から忠実にアニメ化した結果そのまま沈んでいったやつと同じだよな
めだかとか
42無念Nameとしあき24/06/16(日)09:32:41No.1229585865+
書き込みをした人によって削除されました
43無念Nameとしあき24/06/16(日)09:33:19No.1229586015そうだねx1
仮面ライダーで初変身が12話とか見たいな感じになるわけだしな
そんなのずっと不満しか溜まらんよな
44無念Nameとしあき24/06/16(日)09:33:30No.1229586067そうだねx2
    1718498010836.jpg-(44900 B)
44900 B
尼の評価欄で打ち切り嘆いてる声が多々あったけど一巻の時点でヒロインがあれじゃ無理もないと思う
45無念Nameとしあき24/06/16(日)09:34:29No.1229586320+
>ライジングインパクトみたいに復活するのは無理だよな
グリーンはビスチルに比べれば普通に読めたから残念だったわ
アスミカケルも介護要素が不満と言ってる層がいたけどストーリーや戦いの見せ方自体は大きなマイナス点は見当たらなかった
ただ最初の三週で新規層獲得できないのが後を引いていただけだがそれが唯一の致命傷だったと思うんだ
46無念Nameとしあき24/06/16(日)09:34:40No.1229586371+
>ドラゴン育てる話だと思ったら成長過程カットしてあとはありきたりなイキリチンピラに仕返しとか冒険者とかテロリストと戦うとかドラゴンと何も関係ない話ばっかだったやつ
>ウケそうな話全部詰め込んでも面白くなるわけじゃないのな
ごちゃ混ぜだったなこれ
47無念Nameとしあき24/06/16(日)09:37:50No.1229587279+
理由は解らんけど作品放置より
打ちきりの方が一応完結してるだけ良いと思う
48無念Nameとしあき24/06/16(日)09:37:55No.1229587314そうだねx4
    1718498275227.jpg-(128932 B)
128932 B
主人公の闘いがかなり泥臭かった
ほぼ高耐久とガッツで敵倒してた
ある意味頭使わず読めたけれども物足りなさは感じた
49無念Nameとしあき24/06/16(日)09:40:03No.1229587946そうだねx3
エフゼロは面白かったのに終わって残念だったな
後から聞いた話だと作者が疲れたとか聞いたが
50無念Nameとしあき24/06/16(日)09:40:28No.1229588057+
>1回チーム戦やって打ち切り
夏元先生ダムエーに戻る日も近いかな?
51無念Nameとしあき24/06/16(日)09:41:27No.1229588300そうだねx2
>ある意味頭使わず読めたけれども物足りなさは感じた
戦後すぐの時代を朝ドラ的に展開するのかと思ったら
右手がデカイ敵を出すとかコンセプト無茶苦茶だったからまあわかる
52無念Nameとしあき24/06/16(日)09:42:05No.1229588486そうだねx5
    1718498525372.jpg-(36250 B)
36250 B
>理由は解らんけど作品放置より
>打ちきりの方が一応完結してるだけ良いと思う
マガジンやチャンピオンだと打ち切られたら単行本すら出ない事も珍しくないしな
最近は電子書籍で単話のみ販売出来るから少しはましになったとはいえ
53無念Nameとしあき24/06/16(日)09:42:33No.1229588605そうだねx9
>賭ケグルイの知名度だけで対抗できると思ってたんだろうか…
賭ケグルイが喧嘩売っても許されるネームバリューって認識がまずお前は作者か?に感じてしまう
54無念Nameとしあき24/06/16(日)09:42:52No.1229588690そうだねx5
>主人公の闘いがかなり泥臭かった
>ほぼ高耐久とガッツで敵倒してた
>ある意味頭使わず読めたけれども物足りなさは感じた
なんだかんだでこういう作品やっぱり好き
勝てる勝てないじゃなくてとにかく勝つ!みたいな熱気が気持ちいい
55無念Nameとしあき24/06/16(日)09:43:42No.1229588900そうだねx4
チートスやタイパクスレにいたファシストはディスコから戻ってくるな
56無念Nameとしあき24/06/16(日)09:44:45No.1229589195+
>夏元先生ダムエーに戻る日も近いかな?
夏元先生はヤンマガ系列のオリジナルは毎回ぱっとしないもんなあ
57無念Nameとしあき24/06/16(日)09:44:48No.1229589210+
>戦後すぐの時代を朝ドラ的に展開するのかと思ったら
>右手がデカイ敵を出すとかコンセプト無茶苦茶だったからまあわかる
右手がデカかったりヒロポンキメてたりする奴の登場は
まあインパクト与えるという点では良い
敵もインパクト弱くて地味だったらそれこそ誰も見なかったと思う
58無念Nameとしあき24/06/16(日)09:44:56No.1229589244そうだねx1
>戦後すぐの時代を朝ドラ的に展開するのかと思ったら
ジャンプの読者がそういう話を求めてないから
>右手がデカイ敵を出すとかコンセプト無茶苦茶だったからまあわかる
敵に特徴をつけてインパクトを出した方が読者にウケると判断したのだろう
59無念Nameとしあき24/06/16(日)09:45:15No.1229589330+
>主人公の闘いがかなり泥臭かった
>ほぼ高耐久とガッツで敵倒してた
はじめの一歩かな?
60無念Nameとしあき24/06/16(日)09:46:20No.1229589612+
    1718498780461.jpg-(95733 B)
95733 B
WEB漫画系は告知無しで配信止まると何かあったなってわかりやすい
61無念Nameとしあき24/06/16(日)09:48:38No.1229590242そうだねx1
>序盤が微妙な漫画を律儀に最初から忠実にアニメ化した結果そのまま沈んでいったやつと同じだよな
>めだかとか
めだかの場合アニメを分割2クールにした影響でvs風紀委員までとvs十三組の十三人の尺配分がバランス悪かったのが問題だと思うよ
こう言うとなんだが球磨川は西尾ファンに刺さったキャラであって新規読者を呼び込んだキャラかと言われると微妙だし
62無念Nameとしあき24/06/16(日)09:49:09No.1229590363+
たまに打ち切り漫画に対してなんでこういう変な展開入れたんだ?と愚痴があるけど地味な作品だと読者がアンケ入れないから印象的なキャラや展開を出そうとするんだろ
それが読者のツボにはまったら絶賛されて生き残るしはまらなかったらこんなのやらなきゃよかったのにと切り捨てられるというだけの話
ワンピースだって今の時代に新連載として始まったら1話で袋叩きにされてる可能性もあるかもしれない
63無念Nameとしあき24/06/16(日)09:49:46No.1229590548そうだねx5
    1718498986222.webp-(38276 B)
38276 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき24/06/16(日)09:51:24No.1229591018そうだねx4
    1718499084675.gif-(19631 B)
19631 B
>エフゼロは面白かったのに終わって残念だったな
>後から聞いた話だと作者が疲れたとか聞いたが
まあ叶先生はスタミナないからね
あとセルフ縛りプレイでもしてるのかってくらいガチガチに固めた設定で漫画描いちゃってヒイヒイ言ってる印象
鏡の国の針栖川とかキスデスとか
65無念Nameとしあき24/06/16(日)09:52:09No.1229591237そうだねx8
>1718498986222.webp
「死因:ヤニねこ」って永遠に擦られるのはどんな気分だろうか
66無念Nameとしあき24/06/16(日)09:53:07No.1229591494そうだねx16
>>1718498986222.webp
>「死因:ヤニねこ」って永遠に擦られるのはどんな気分だろうか
ニャーは何もしてないニャ
67無念Nameとしあき24/06/16(日)09:53:25No.1229591576+
ちっちは生きてると信じてる
68無念Nameとしあき24/06/16(日)09:53:53No.1229591697+
>1718494899294.jpg
これは漫画力が低かったので仕方ないと思う
69無念Nameとしあき24/06/16(日)09:55:01No.1229592036そうだねx3
>まあ叶先生はスタミナないからね
>あとセルフ縛りプレイでもしてるのかってくらいガチガチに固めた設定で漫画描いちゃってヒイヒイ言ってる印象
>鏡の国の針栖川とかキスデスとか
叶先生は短編特化で長編やるんなら原作つけたほうが良いタイプだよなあって思う
針は好きだけど長編やるの無理だろ→無理でしただし
70無念Nameとしあき24/06/16(日)09:55:29No.1229592186そうだねx17
    1718499329197.jpg-(118980 B)
118980 B
>たまに打ち切り漫画に対してなんでこういう変な展開入れたんだ?と愚痴があるけど地味な作品だと読者がアンケ入れないから印象的なキャラや展開を出そうとするんだろ
だけどサムライうさぎにトーナメント展開させたのは愚策だと思う
志乃と伍助の甘酸っぱい新婚生活+αの仲間たちの日常でも良かった
71無念Nameとしあき24/06/16(日)09:55:31No.1229592202そうだねx3
叶先生は面白くなりそうな所で
力尽きるから何だかなあ
72無念Nameとしあき24/06/16(日)09:55:32No.1229592209そうだねx2
>主人公の闘いがかなり泥臭かった
>ほぼ高耐久とガッツで敵倒してた
>ある意味頭使わず読めたけれども物足りなさは感じた
この絵柄でジャンプじゃギャグ漫画しか無理だろ
作者はもっと頭身高くてクセのない絵が描けるのに
「少年漫画に寄せろ」とか言ってくる老害編集でもいるんかね
73無念Nameとしあき24/06/16(日)09:55:48No.1229592278+
>>>バクダン
>>>ダイジェストみたいな打ち切りだった
>>自虐ネタが悲しい
>これで少年漫画からは撤退したんだっけ…
赤龍王が最後やね
編集長自ら連載辞めてくれと頭を下げに来たんだと
74無念Nameとしあき24/06/16(日)09:57:39No.1229592801そうだねx4
>>たまに打ち切り漫画に対してなんでこういう変な展開入れたんだ?と愚痴があるけど地味な作品だと読者がアンケ入れないから印象的なキャラや展開を出そうとするんだろ
>だけどサムライうさぎにトーナメント展開させたのは愚策だと思う
>志乃と伍助の甘酸っぱい新婚生活+αの仲間たちの日常でも良かった
侍社会の批判としてけっこう良く出来てたんだよな
ジャンプに向いてなかったと言わざるを得ない
75無念Nameとしあき24/06/16(日)10:01:15No.1229593748そうだねx8
「勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議の負け無し」って
野球の言葉があるんだけどこれが打ち切り漫画にも合うんだよなあ

世の中には何故か売れてしまう漫画も確かにあるんだが
売れなかった漫画には必ずどこかにその原因となる欠点がある
76無念Nameとしあき24/06/16(日)10:01:16No.1229593750そうだねx9
    1718499676374.jpg-(155213 B)
155213 B
>たまに打ち切り漫画に対してなんでこういう変な展開入れたんだ?と愚痴があるけど地味な作品だと読者がアンケ入れないから印象的なキャラや展開を出そうとするんだろ
>それが読者のツボにはまったら絶賛されて生き残るしはまらなかったらこんなのやらなきゃよかったのにと切り捨てられるというだけの話
序盤の雰囲気も好きだったけど終盤のスケバンバトルも超好きだったわ髪結い
移籍してでも続けてほしかった
77無念Nameとしあき24/06/16(日)10:01:59No.1229593950+
>>1718498986222.webp
>「死因:ヤニねこ」って永遠に擦られるのはどんな気分だろうか
ヤニねこの最新刊出るたびに墓前にお供えされそう
78無念Nameとしあき24/06/16(日)10:02:33No.1229594093そうだねx2
>世の中には何故か売れてしまう漫画も確かにあるんだが
>売れなかった漫画には必ずどこかにその原因となる欠点がある
ジャンプの場合は時期によっては他に切るものなかっただけにしか思えねえってこともあるのがちょっともどかしい
最近はないけどさ
79無念Nameとしあき24/06/16(日)10:03:17No.1229594278+
    1718499797599.png-(423132 B)
423132 B
>この絵柄でジャンプじゃギャグ漫画しか無理だろ
80無念Nameとしあき24/06/16(日)10:03:19No.1229594284そうだねx7
>>1718498986222.webp
>「死因:ヤニねこ」って永遠に擦られるのはどんな気分だろうか
徹頭徹尾自業自得なのがなんとも言えない
81無念Nameとしあき24/06/16(日)10:03:29No.1229594327そうだねx8
    1718499809430.jpg-(17877 B)
17877 B
>赤龍王が最後やね
>編集長自ら連載辞めてくれと頭を下げに来たんだと
82無念Nameとしあき24/06/16(日)10:04:01No.1229594487そうだねx5
>>>1718498986222.webp
>>「死因:ヤニねこ」って永遠に擦られるのはどんな気分だろうか
>ヤニねこの最新刊出るたびに墓前にお供えされそう
本当に分からないのが
なぜヤニねこに粘着したかだな
そりゃ同時期に同じ雑誌に連載始まった作品同士だが
客層が全く違うジャンルだろうに
83無念Nameとしあき24/06/16(日)10:05:59No.1229595022+
>>>>1718498986222.webp
>>>「死因:ヤニねこ」って永遠に擦られるのはどんな気分だろうか
>>ヤニねこの最新刊出るたびに墓前にお供えされそう
>本当に分からないのが
>なぜヤニねこに粘着したかだな
>そりゃ同時期に同じ雑誌に連載始まった作品同士だが
>客層が全く違うジャンルだろうに
この漫画がすごいにノミネートされた同士だからじゃね
84無念Nameとしあき24/06/16(日)10:06:30No.1229595175そうだねx1
>売れなかった漫画には必ずどこかにその原因となる欠点がある
序盤からモタついてる
説明が無限に続く
ヒロイン(≠女性キャラ)がいない
あたりが打ち切り三大疾病って気がする
85無念Nameとしあき24/06/16(日)10:07:11No.1229595347+
>この漫画がすごいにノミネートされた同士だからじゃね
確かにそうだけど
ギャグ漫画とバトル漫画だぞ
86無念Nameとしあき24/06/16(日)10:08:04No.1229595569+
    1718500084726.jpg-(197946 B)
197946 B
>ジャンプの場合は時期によっては他に切るものなかっただけにしか思えねえってこともあるのがちょっともどかしい
>最近はないけどさ
大昔は新連載枠ほぼ一つしかなかったからな
そこで新規層もぎ取らないと全一巻フェードアウトも珍しくなかった
今も全一巻は短すぎだと思うわ
87無念Nameとしあき24/06/16(日)10:08:25No.1229595672そうだねx5
    1718500105140.jpg-(221135 B)
221135 B
>WEB漫画系は告知無しで配信止まると何かあったなってわかりやすい
アニメ化の話消えた上に漫画の配信すら止まったやつ
88無念Nameとしあき24/06/16(日)10:09:16No.1229595911+
>ヒロイン(≠女性キャラ)がいない
トリコは小松がいたからOKだったな
89無念Nameとしあき24/06/16(日)10:09:34No.1229595985そうだねx3
>>チートスレイヤーは炎上上等!みたいな作風なのに結局炎上して編集部が日和って打ち切ったの笑うしかない
>そこで日和るならなんで通したって話なんだよな
>誰がどう見ても喧嘩売ってるのは一目瞭然だったのに
>賭ケグルイの知名度だけで対抗できると思ってたんだろうか…
というかKADOKAWAの中でもなろう原作率トップクラスのドラゴンエイジでやるのがアホとしか
そりゃ読者もKADOKAWAも怒るわ
90無念Nameとしあき24/06/16(日)10:09:58No.1229596090+
>1718500084726.jpg
これカットされてるやつじゃん
91無念Nameとしあき24/06/16(日)10:10:16No.1229596170+
3話あたりでテンプレみたいな1話完結エピソード入れるの禁止してほしい
偶然立ち寄った村の子供を助けて別れるみたいな失速エピソード
92無念Nameとしあき24/06/16(日)10:10:20No.1229596187そうだねx6
>アニメ化の話消えた上に漫画の配信すら止まったやつ
何があったんやってくらいスッと消えたな
93無念Nameとしあき24/06/16(日)10:12:15No.1229596713そうだねx8
    1718500335035.png-(172890 B)
172890 B
本が出るだけいいよねって
94無念Nameとしあき24/06/16(日)10:12:44No.1229596838+
スポーツ漫画がよく育つマガジン・チャンピオン
スポーツ漫画が育たないジャンプ
この原因がちょっと言語化できないわ
割とあっちのスポーツ漫画もスタートダッシュゆるいのあるのに
95無念Nameとしあき24/06/16(日)10:12:55No.1229596885そうだねx27
    1718500375695.jpg-(135524 B)
135524 B
作者逝去で終わりなのが一番悲しい
96無念Nameとしあき24/06/16(日)10:13:13No.1229596958そうだねx4
>この原因がちょっと言語化できないわ
打ち切りが速いから
97無念Nameとしあき24/06/16(日)10:13:17No.1229596981そうだねx13
    1718500397586.jpg-(154187 B)
154187 B
漫画の名前は知らなくても
魔城ガッデムの事は皆知ってる
98無念Nameとしあき24/06/16(日)10:13:32No.1229597051そうだねx4
設定が凝ってるのは構わないけど序盤から用語解説を繰り返す漫画は無理だな
大抵が覚えてても意味ない作者のオナニー
99無念Nameとしあき24/06/16(日)10:13:55No.1229597153+
>スポーツ漫画が育たないジャンプ
キャプテン翼やスラムダンクとか先達が偉大過ぎるからそれと比べられちゃうからね
100無念Nameとしあき24/06/16(日)10:14:34No.1229597328+
>スポーツ漫画がよく育つマガジン・チャンピオン
>スポーツ漫画が育たないジャンプ
>この原因がちょっと言語化できないわ
スポーツ漫画はほかで読むからジャンプにそういうのを求められてないだけじゃねえかな
101無念Nameとしあき24/06/16(日)10:14:39No.1229597345+
放課後の迷宮冒険者
アラフォー男の異世界通販生活
なろう漫画はあっさり打ち切りで終わるの悲しい
絵可愛くて好きだったんだけど
102無念Nameとしあき24/06/16(日)10:15:08No.1229597452そうだねx2
>ジャンプの場合は時期によっては他に切るものなかっただけにしか思えねえってこともあるのがちょっともどかしい
>最近はないけどさ
近年は本来は打ち切りラインだけど他に売れてる作品が無いからな生き残らせてもらってる作品ばかりになって逆だな
103無念Nameとしあき24/06/16(日)10:15:23No.1229597513そうだねx4
>なろう漫画はあっさり打ち切りで終わるの悲しい
代わりがいくらでもいるから終わらせるハードルメチャクチャ低そう
104無念Nameとしあき24/06/16(日)10:15:58No.1229597682そうだねx2
>アニメ化の話消えた上に漫画の配信すら止まったやつ
作者に何かが?
105無念Nameとしあき24/06/16(日)10:16:29No.1229597825そうだねx2
    1718500589075.jpg-(462747 B)
462747 B
ある意味伝説の号
106無念Nameとしあき24/06/16(日)10:17:11No.1229598028+
>この原因がちょっと言語化できないわ
>割とあっちのスポーツ漫画もスタートダッシュゆるいのあるのに
スポーツ漫画とバトル漫画ギャグ漫画を同じ土俵で戦わせようとするからだろ
107無念Nameとしあき24/06/16(日)10:17:17No.1229598055そうだねx5
    1718500637806.jpg-(252282 B)
252282 B
作者(話書いてる方)が毎回打ち切りと自虐してるが綺麗にまとめているからそういうイメージはない
108無念Nameとしあき24/06/16(日)10:17:18No.1229598062+
>アラフォー男の異世界通販生活
これ打ち切りなのもったいないな
109無念Nameとしあき24/06/16(日)10:17:23No.1229598082そうだねx5
    1718500643323.jpg-(370164 B)
370164 B
>設定が凝ってるのは構わないけど序盤から用語解説を繰り返す漫画は無理だな
>大抵が覚えてても意味ない作者のオナニー
(ナルトでやろうとしたけど編集に止められたアイデアを)全て注ぎ込みました
110無念Nameとしあき24/06/16(日)10:17:42No.1229598174そうだねx3
>スポーツ漫画がよく育つマガジン・チャンピオン
>スポーツ漫画が育たないジャンプ
>この原因がちょっと言語化できないわ
同じジャンプでもヤンジャンはスポーツ漫画育つからアンケシステムと相性悪いんじゃないの
111無念Nameとしあき24/06/16(日)10:18:07No.1229598275+
>スポーツ漫画はほかで読むからジャンプにそういうのを求められてないだけじゃねえかな
住み分けってレベルになる前もなんかそういう傾向にあった
時折テニプリとかアイシとかハイキューとか大型スポーツ漫画が出るけどジャンプはスポーツものに苦戦してる印象強い
112無念Nameとしあき24/06/16(日)10:18:10No.1229598283+
>>アラフォー男の異世界通販生活
>これ打ち切りなのもったいないな
書籍がそこで打ち切りだそうだからそこまでって話を聞いた
113無念Nameとしあき24/06/16(日)10:18:25No.1229598352+
>>なろう漫画はあっさり打ち切りで終わるの悲しい
>代わりがいくらでもいるから終わらせるハードルメチャクチャ低そう
ていうか原作小説の販促の意味もあるので
原作自体が短いと短期で無理に終わらせたりもする
114無念Nameとしあき24/06/16(日)10:18:42No.1229598424そうだねx1
>書籍がそこで打ち切りだそうだからそこまでって話を聞いた
しゃあなしか
絵キレイだったし山猫かわいかったのにな
115無念Nameとしあき24/06/16(日)10:19:17No.1229598600+
    1718500757632.jpg-(1915569 B)
1915569 B
梅澤春人の異世界転生漫画だったけど
終わり方がマジで酷かった
打ち切りだったけどSWORD BREAKERやLIVEは綺麗に終わらせてたのに
116無念Nameとしあき24/06/16(日)10:19:24No.1229598630+
    1718500764986.jpg-(162700 B)
162700 B
原作者が病んだコミカライズもある
117無念Nameとしあき24/06/16(日)10:20:01No.1229598785+
>時折テニプリとかアイシとかハイキューとか大型スポーツ漫画が出るけどジャンプはスポーツものに苦戦してる印象強い
他ジャンルの漫画と同様に中堅ポジで生き残ってるの相撲くらいじゃない?
逆に言えばそこに挙げられたタイトルくらいにやれないと生き残れないんだろ
118無念Nameとしあき24/06/16(日)10:20:13No.1229598835+
>>なろう漫画はあっさり打ち切りで終わるの悲しい
>代わりがいくらでもいるから終わらせるハードルメチャクチャ低そう
なろうで代わりになりそうな作品にコメして打ち切られた別の作品の要素足すよう導くの好き
119無念Nameとしあき24/06/16(日)10:20:35No.1229598940+
>>アニメ化の話消えた上に漫画の配信すら止まったやつ
>作者に何かが?
普通に元気にしてるけど
どうしたんだろ?
120無念Nameとしあき24/06/16(日)10:20:46No.1229598980+
>>スポーツ漫画がよく育つマガジン・チャンピオン
>>スポーツ漫画が育たないジャンプ
>>この原因がちょっと言語化できないわ
>スポーツ漫画はほかで読むからジャンプにそういうのを求められてないだけじゃねえかな
そもそも今映画爆売れハイキューとかもあるし
121無念Nameとしあき24/06/16(日)10:20:56No.1229599022そうだねx5
一話から数話で普通に「これ駄目だろ」「なんでこんなのを」って酷評されるの出してきて、案の定打ち切りになる作品って、
編集(部)はマジでなにしてんの?って思う
アドバイスして直すか、止めるか、仮に担当編集が通しても連載会議の方で止めなかったのか
何も仕事してねえのかと
122無念Nameとしあき24/06/16(日)10:21:21No.1229599105そうだねx1
>作者(話書いてる方)が毎回打ち切りと自虐してるが綺麗にまとめているからそういうイメージはない
計算してるんだがしてないんだかわからん妙な疾走感があるよな
ソレがハマるって人の割合が少ないんだとは思う
123無念Nameとしあき24/06/16(日)10:21:25No.1229599117+
>>アラフォー男の異世界通販生活
>これ打ち切りなのもったいないな
負債にしかならないわがまま女王と王女を押し付けられてバッドエンド感あったな
124無念Nameとしあき24/06/16(日)10:21:27No.1229599131そうだねx8
    1718500887361.jpg-(431352 B)
431352 B
作者の人は獣王と薬草のコミカライズで好評だと聞いた
125無念Nameとしあき24/06/16(日)10:21:41No.1229599186+
>そもそも今映画爆売れハイキューとかもあるし
逆にハイキューしか名前が挙げられないのがジャンプのスポーツ漫画のヤバさを象徴してると思うが
126無念Nameとしあき24/06/16(日)10:21:42No.1229599189そうだねx2
アンケートシステムの悪い所は読者が面白いと言ってくれればそれでいいという点に甘えるところだわ
自分たちが売りたいものが否定されることを恐れて望まずとも結果が手に入ればいいってテキトーな博打に成り下がっていく
127無念Nameとしあき24/06/16(日)10:21:56No.1229599246+
>>アニメ化の話消えた上に漫画の配信すら止まったやつ
>作者に何かが?
SNSは更新してるんだよ
単にアニメ化の話消えてやる気なくなっただけだと思われる
128無念Nameとしあき24/06/16(日)10:22:08No.1229599280+
>梅澤春人の異世界転生漫画だったけど
>終わり方がマジで酷かった
>打ち切りだったけどSWORD BREAKERやLIVEは綺麗に終わらせてたのに
何気に梅澤先生ファンタジーもの好きだよな
基本ヤンキーとクルマ特化型なのに
129無念Nameとしあき24/06/16(日)10:22:13No.1229599302そうだねx2
>負債にしかならないわがまま女王と王女を押し付けられてバッドエンド感あったな
もうここらへんでしんどかったな
普通にスローライフしてどうぞ
130無念Nameとしあき24/06/16(日)10:22:19No.1229599337+
ナリキンンフットボール絶対成金になる前に終わるわと思ったらすげーショボイチーム内バトルちょっとやっただけで終わってまじでこいつだめだなってなった
131無念Nameとしあき24/06/16(日)10:22:37No.1229599424+
アンケートのせいでライブ感優先になるんだよな
132無念Nameとしあき24/06/16(日)10:23:07No.1229599563+
>作者の人は獣王と薬草のコミカライズで好評だと聞いた
作劇がアカンだけで画力はあるから…
133無念Nameとしあき24/06/16(日)10:23:11No.1229599586+
    1718500991032.jpg-(235419 B)
235419 B
>書籍がそこで打ち切りだそうだからそこまでって話を聞いた
これも原作自体が途中で終わってたから
漫画版もそこまで進んだら終わったね
稀に原作者が漫画版の為に続きを書いてくれる作品もある
134無念Nameとしあき24/06/16(日)10:23:16No.1229599602そうだねx2
    1718500996243.jpg-(252965 B)
252965 B
>原作者が病んだコミカライズもある
同じ作者が並行して書いてたこっちは順調に売れてアニメ化
作画ガチャって本当に大事なんやな
135無念Nameとしあき24/06/16(日)10:23:33No.1229599666+
>梅澤春人の異世界転生漫画だったけど
>終わり方がマジで酷かった
>打ち切りだったけどSWORD BREAKERやLIVEは綺麗に終わらせてたのに
どんな終わり方だったん?
136無念Nameとしあき24/06/16(日)10:23:54No.1229599744そうだねx2
>梅澤春人の異世界転生漫画だったけど
>終わり方がマジで酷かった
>打ち切りだったけどSWORD BREAKERやLIVEは綺麗に終わらせてたのに
主人公の下半身がいつもギャグみたいなズボンなのがきつかったなぁこれ
今やってる奴は割りと真面目に描いてるみたいで楽しんでるが
137無念Nameとしあき24/06/16(日)10:24:01No.1229599773そうだねx2
    1718501041847.jpg-(49754 B)
49754 B
出オチ漫画はやっぱり続かないんだよね…
この人のオリジナル漫画はよく読んでいたけどなろうコミカライズやり出してから打ち切り連続でしんどそう
138無念Nameとしあき24/06/16(日)10:24:48No.1229599965+
週刊は人間の仕事じゃない その中で面白い展開まで考えるの人間を超越しないと無理
139無念Nameとしあき24/06/16(日)10:25:16No.1229600075+
>ある意味伝説の号
こち亀以下が打ち切りラインってのが本当に分かりやすい
今はそういうジャンプ連載漫画ある?
140無念Nameとしあき24/06/16(日)10:25:17No.1229600082+
最近よく有るのがSNSでちょこちょこ自分のペースで描いてた作品を書籍化定期刊行とした結果よくわからん展開になりダメになり打ち切りってパターン
商業書籍化しただけ幸運なのかあるいは不幸だったのかはわからん
141無念Nameとしあき24/06/16(日)10:25:33No.1229600148+
>アンケートのせいでライブ感優先になるんだよな
じゃあサンデーやマガジンがライブ感じゃないかというと別にそんなことないという
142無念Nameとしあき24/06/16(日)10:26:00No.1229600253そうだねx2
>週刊は人間の仕事じゃない その中で面白い展開まで考えるの人間を超越しないと無理
昭和の頃の作画とは手間の次元が違うのに無理があるんだよな
143無念Nameとしあき24/06/16(日)10:26:05No.1229600274そうだねx2
>この人のオリジナル漫画はよく読んでいたけどなろうコミカライズやり出してから打ち切り連続でしんどそう
大相撲令嬢は奇跡的なレベルで原作と作画のノリが一致した傑作だった
他のコミカライズは知らん
144無念Nameとしあき24/06/16(日)10:26:36No.1229600388そうだねx1
    1718501196550.jpg-(777955 B)
777955 B
>どんな終わり方だったん?
ギターもってない方の男が敵に拉致されて
助けに行く途中の中ボスを倒した後
仲間全員でヤンキー座りして終わった
145無念Nameとしあき24/06/16(日)10:27:19No.1229600555+
>最近よく有るのがSNSでちょこちょこ自分のペースで描いてた作品を書籍化定期刊行とした結果よくわからん展開になりダメになり打ち切りってパターン
同人で出してた作品を商業単行本にまとめるムーブも最近多い
146無念Nameとしあき24/06/16(日)10:27:25No.1229600582そうだねx1
    1718501245771.jpg-(158360 B)
158360 B
ポセイドン学園が打ち切り漫画界隈ですでに型落ちしてるのしゅごい
147無念Nameとしあき24/06/16(日)10:27:37No.1229600637そうだねx2
>1718501196550.jpg
絵が酷いな
デジタル化失敗してないか?
148無念Nameとしあき24/06/16(日)10:28:05No.1229600755+
>>どんな終わり方だったん?
>ギターもってない方の男が敵に拉致されて
>助けに行く途中の中ボスを倒した後
>仲間全員でヤンキー座りして終わった
これが最終回か…
せめてダイジェストで魔王か何か倒して終わりでいいのに
149無念Nameとしあき24/06/16(日)10:29:12No.1229601020+
>昭和の頃の作画とは手間の次元が違うのに無理があるんだよな
作画もだし話も前後の整合性とか全然気にしてなかったからな昔は
150無念Nameとしあき24/06/16(日)10:29:26No.1229601088そうだねx1
>こち亀以下が打ち切りラインってのが本当に分かりやすい
>今はそういうジャンプ連載漫画ある?
ない
しいて言うならサム8連載時にサム8より下位になったら防波堤扱いされてたくらい
防波堤扱いから生き残ったのは夜桜のみ
151無念Nameとしあき24/06/16(日)10:30:11No.1229601257+
    1718501411531.png-(755099 B)
755099 B
皆で走って終わりだと打ち切りっぽい雰囲気
152無念Nameとしあき24/06/16(日)10:30:25No.1229601325そうだねx1
>こち亀以下が打ち切りラインってのが本当に分かりやすい
>今はそういうジャンプ連載漫画ある?
逃げ上手の若君がそういうポジションかな
153無念Nameとしあき24/06/16(日)10:30:26No.1229601328+
>こち亀以下が打ち切りラインってのが本当に分かりやすい
>今はそういうジャンプ連載漫画ある?
逃げ若以下が危険水域
154無念Nameとしあき24/06/16(日)10:31:43No.1229601612+
>作画もだし話も前後の整合性とか全然気にしてなかったからな昔は
刊行数もあるかと
十数刊続けるよりは5巻程度の作品を安定して出した方が内容にも作者にも負担が少ないんじゃないんかなぁ
155無念Nameとしあき24/06/16(日)10:32:36No.1229601837そうだねx3
    1718501556310.jpg-(173658 B)
173658 B
>>書籍がそこで打ち切りだそうだからそこまでって話を聞いた
>これも原作自体が途中で終わってたから
>漫画版もそこまで進んだら終わったね
これも肝心の乙女ゲーパート(高等部入学)の前に終わったからそこで打ち切りは酷いって思ったら
原作書籍版がまんまの放り投げENDだったという
156無念Nameとしあき24/06/16(日)10:32:42No.1229601867そうだねx2
グググは後半ずっと良かったから惜しかったわ
157無念Nameとしあき24/06/16(日)10:33:14No.1229601999+
>アニメ化の話消えた上に漫画の配信すら止まったやつ
割と面白い漫画だった覚えがある
158無念Nameとしあき24/06/16(日)10:33:29No.1229602061そうだねx5
>原作書籍版がまんまの放り投げENDだったという
死ねばいいのに…
159無念Nameとしあき24/06/16(日)10:33:41No.1229602111+
こち亀は自分自身は安全だったけど逃げ若は自分も危険そうなのがね…
160無念Nameとしあき24/06/16(日)10:35:11No.1229602476+
>>昭和の頃の作画とは手間の次元が違うのに無理があるんだよな
>作画もだし話も前後の整合性とか全然気にしてなかったからな昔は
結局そんなの気にするのはうるさいオタクだけで単行本メイン層の大衆にとってはどうでもいいんだけどね
161無念Nameとしあき24/06/16(日)10:36:01No.1229602672+
>こち亀は自分自身は安全だったけど逃げ若は自分も危険そうなのがね…
内容的にもボーダーラインの危なげなネタが多いけどアニメ化大丈夫なんか?
162無念Nameとしあき24/06/16(日)10:36:09No.1229602703そうだねx1
>逃げ上手の若君がそういうポジションかな
>逃げ若以下が危険水域
逃げ若カラーとかでわりと掲載位置上下する方だからそんな印象無いかな
163無念Nameとしあき24/06/16(日)10:36:20No.1229602748そうだねx2
>>そもそも今映画爆売れハイキューとかもあるし
>逆にハイキューしか名前が挙げられないのがジャンプのスポーツ漫画のヤバさを象徴してると思うが
いや黒子もあるやろ
164無念Nameとしあき24/06/16(日)10:36:50No.1229602869+
>昭和の頃の作画とは手間の次元が違うのに無理があるんだよな
デジタルになって省力化した部分もあるから昭和に比べたら大変だろうけど平成アナログ漫画に比べたら楽になっているんじゃないかって気もする…
165無念Nameとしあき24/06/16(日)10:37:01No.1229602912+
>こち亀以下が打ち切りラインってのが本当に分かりやすい
>今はそういうジャンプ連載漫画ある?
漫画というより中ほどにある赤い宣伝ページよりあとに掲載されてるやつは編集的に何時終わってもいい漫画なんだなって雰囲気がある
166無念Nameとしあき24/06/16(日)10:37:16No.1229602971+
>これも肝心の乙女ゲーパート(高等部入学)の前に終わったからそこで打ち切りは酷いって思ったら
>原作書籍版がまんまの放り投げENDだったという
コレ読んでたけどそれならなんで漫画化したんだろうな
167無念Nameとしあき24/06/16(日)10:37:20No.1229602983+
>>原作者が病んだコミカライズもある
>同じ作者が並行して書いてたこっちは順調に売れてアニメ化
>作画ガチャって本当に大事なんやな
けやきはどこにでもいるな…
168無念Nameとしあき24/06/16(日)10:37:31No.1229603021そうだねx1
>ポセイドン学園が打ち切り漫画界隈ですでに型落ちしてるのしゅごい
今でもソレと戦える漫画は少ないけどシンプルにゴミとしか形容できないから忘れられてるだけだと思う
169無念Nameとしあき24/06/16(日)10:39:06No.1229603410+
どこの雑誌でもだけど同じ雑誌で当たって連載中の作品のに似た話を新連載で始めるってのはどうなんかと
場合によっては複数作品…
170無念Nameとしあき24/06/16(日)10:39:08No.1229603423そうだねx1
>いや黒子もあるやろ
何年前の作品?
171無念Nameとしあき24/06/16(日)10:39:19No.1229603463+
>けやきはどこにでもいるな…
もともとは変なエロ漫画家ってイメージだった
今じゃ複数のコミカライズ漫画家だな
172無念Nameとしあき24/06/16(日)10:39:28No.1229603516そうだねx2
>>いや黒子もあるやろ
>何年前の作品?
ハイキューも同レベルだろそれは
173無念Nameとしあき24/06/16(日)10:40:03No.1229603657+
>どこの雑誌でもだけど同じ雑誌で当たって連載中の作品のに似た話を新連載で始めるってのはどうなんかと
>場合によっては複数作品…
相乗効果で全部売れるって展開を妄想しとるんやろ
174無念Nameとしあき24/06/16(日)10:40:42No.1229603819+
>>そもそも今映画爆売れハイキューとかもあるし
>逆にハイキューしか名前が挙げられないのがジャンプのスポーツ漫画のヤバさを象徴してると思うが
じゃあ他誌のスポーツ漫画がいくつ話題に挙がるよって話にならね?
175無念Nameとしあき24/06/16(日)10:40:44No.1229603823+
としあきはそう見てないかもしれないが
一応アオのハコも半分くらいはスポーツ漫画なのでは?
176無念Nameとしあき24/06/16(日)10:40:50No.1229603854+
>どこの雑誌でもだけど同じ雑誌で当たって連載中の作品のに似た話を新連載で始めるってのはどうなんかと
>場合によっては複数作品…
何年かかけて準備した上で連載始めるだろうし1つ作品が当たったから諦めて別ジャンルの作品考えてねとはなかなかできんのじゃないか
177無念Nameとしあき24/06/16(日)10:40:50No.1229603856+
>もともとは変なエロ漫画家ってイメージだった
>今じゃ複数のコミカライズ漫画家だな
大量のスタッフを雇って作画工場状態になっているという
178無念Nameとしあき24/06/16(日)10:41:30No.1229604006そうだねx1
今は転生ものとか真っ先に避けるジャンルになった
179無念Nameとしあき24/06/16(日)10:41:52No.1229604089+
>としあきはそう見てないかもしれないが
>一応アオのハコも半分くらいはスポーツ漫画なのでは?
言われてみたらそうだな…話の半分以上はスポ根だわ
180無念Nameとしあき24/06/16(日)10:41:57No.1229604109+
    1718502117539.jpg-(174239 B)
174239 B
>内容的にもボーダーラインの危なげなネタが多いけどアニメ化大丈夫なんか?
味方に自分の唾液を注入してバフつけるラスボス
事あるごとに発情するショタ主人公
味方キャラにシリアルキラー
ノーパンでアクションキメてぶっ殺しまくる戦闘狂お姉さんキャラ
 
で構成された健全な歴史漫画だから…
181無念Nameとしあき24/06/16(日)10:42:05No.1229604138そうだねx1
>>どこの雑誌でもだけど同じ雑誌で当たって連載中の作品のに似た話を新連載で始めるってのはどうなんかと
>>場合によっては複数作品…
>相乗効果で全部売れるって展開を妄想しとるんやろ
現実のコンビニ潰しみたいになってるのに
182無念Nameとしあき24/06/16(日)10:42:49No.1229604304+
>コレ読んでたけどそれならなんで漫画化したんだろうな
なろうコミカライズって原作がわりと早々にエタってるのに始めちゃうの時々ある
やれば続き書いてくれるだろうって見切り発車なんだろうか
183無念Nameとしあき24/06/16(日)10:43:25No.1229604438+
アオのハコはバドミントンはかなり真面目に描いている…という印象はある
184無念Nameとしあき24/06/16(日)10:43:31No.1229604463+
>>けやきはどこにでもいるな…
>もともとは変なエロ漫画家ってイメージだった
>今じゃ複数のコミカライズ漫画家だな
あの作画スピードはもうバケモンレベル
連載数搾れば週刊もいけんじゃねってレベル
185無念Nameとしあき24/06/16(日)10:44:16No.1229604629そうだねx1
>アオのハコはバドミントンはかなり真面目に描いている…という印象はある
バトミントン漫画って印象があんまりないな…
186無念Nameとしあき24/06/16(日)10:46:26No.1229605151+
>今は転生ものとか真っ先に避けるジャンルになった
大量のゴミの中にまぁまぁ読めなくもないのが時々混ざってるだけの地獄みたいな状況だしな
187無念Nameとしあき24/06/16(日)10:46:46No.1229605240そうだねx7
    1718502406470.jpg-(183137 B)
183137 B
>連載数搾れば週刊もいけんじゃねってレベル
いややってるけど…もう3年も
188無念Nameとしあき24/06/16(日)10:47:02No.1229605297+
むしろジャンプとかのしょうもない新連載より転生モノの方が安定して読めるかな
189無念Nameとしあき24/06/16(日)10:47:31No.1229605420+
>グググは後半ずっと良かったから惜しかったわ
後半からは良くなったのは打ち切り決まりそうだと思って焦ったのかね?
最初からやってればあんな結果にならなかっただろうに・・・
190無念Nameとしあき24/06/16(日)10:48:10No.1229605580そうだねx5
>>連載数搾れば週刊もいけんじゃねってレベル
>いややってるけど…もう3年も
やっぱバケモンだったか…
191無念Nameとしあき24/06/16(日)10:48:18No.1229605611+
>>連載数搾れば週刊もいけんじゃねってレベル
>いややってるけど…もう3年も
「月200p超える…せや!仲良い小説家に話考えてもらお!」
192無念Nameとしあき24/06/16(日)10:48:46No.1229605736+
>>グググは後半ずっと良かったから惜しかったわ
>後半からは良くなったのは打ち切り決まりそうだと思って焦ったのかね?
>最初からやってればあんな結果にならなかっただろうに・・・
前半もそんなに悪くはなかった
193無念Nameとしあき24/06/16(日)10:49:42No.1229605971そうだねx2
グググは最終盤までヒロインが輝かなかったからな…
何故かポッと出の外人兄ちゃんがその役割をやっていた
194無念Nameとしあき24/06/16(日)10:50:12No.1229606093+
>後半からは良くなったのは打ち切り決まりそうだと思って焦ったのかね?
>最初からやってればあんな結果にならなかっただろうに・・・
別に後半になって路線変更したわけでもないし
最初からやっておけばと言っても前半があった上での評判が悪くない後半じゃん
195無念Nameとしあき24/06/16(日)10:50:28No.1229606146+
王賀さんの水着を毎回出してればこんな事には
196無念Nameとしあき24/06/16(日)10:50:33No.1229606169そうだねx2
>むしろジャンプとかのしょうもない新連載より転生モノの方が安定して読めるかな
分母が大き過ぎるので打率はかなり低いかと
でもボクシング漫画と柔道漫画のどちらが当たり率高い?みたいなとこは有るかもしれん
197無念Nameとしあき24/06/16(日)10:52:24No.1229606578そうだねx1
>グググは最終盤までヒロインが輝かなかったからな…
>何故かポッと出の外人兄ちゃんがその役割をやっていた
オリバーくんは良い奴すぎるだろ
「グラブやるよいつかアメリカ取りに来い」は再会約束ヒロインムーブ
198無念Nameとしあき24/06/16(日)10:52:39No.1229606651+
    1718502759630.jpg-(774707 B)
774707 B
ガンガン本誌で連載されてたチートスレイヤー系漫画だけど
まさか2巻で打ち切られるとは思わなかった
今のなろうだらけになったガンガンでも2巻打ち切りとかあるんだな
進行諸島の双翼の武装使いですら3巻打ち切りだったのに
199無念Nameとしあき24/06/16(日)10:53:07No.1229606772+
>せめてダイジェストで魔王か何か倒して終わりでいいのに
単行本描き下ろしで短いながら魔王の成り立ちはやったし新しい仲間加入イベント書いてたらいきなり打ち切りになってたたむ余裕一切なかった感じだよ
梅せんせーじゃなくて編集部が悪い
200無念Nameとしあき24/06/16(日)10:53:33No.1229606895そうだねx1
>やれば続き書いてくれるだろうって見切り発車なんだろうか
さすがに青田買いしすぎなんだと思う
その作者が本当に長期書けるのかどうかわからないままオファーしちゃうから
201無念Nameとしあき24/06/16(日)10:54:33No.1229607149+
>「月200p超える…せや!仲良い小説家に話考えてもらお!」
最近のブロンコ先生一人旅してない忙しさを見てるとスレ画の片方は一回組んだけど打ち切りだったんだよなあってなる
202無念Nameとしあき24/06/16(日)10:55:05No.1229607279そうだねx3
    1718502905139.jpg-(73535 B)
73535 B
けやきはそれこそコミカライズやる前は一般打ち切り常連だったんだけどね
203無念Nameとしあき24/06/16(日)10:55:48No.1229607459+
    1718502948053.jpg-(211169 B)
211169 B
>ガンガン本誌で連載されてたチートスレイヤー系漫画だけど
>まさか2巻で打ち切られるとは思わなかった
>今のなろうだらけになったガンガンでも2巻打ち切りとかあるんだな
その作画の人3巻出したことないんよ…
204無念Nameとしあき24/06/16(日)10:56:06No.1229607545そうだねx1
>けやきはそれこそコミカライズやる前は一般打ち切り常連だったんだけどね
島根県女子バス漫画というニッチの極北…
205無念Nameとしあき24/06/16(日)10:56:38No.1229607681+
>けやきはそれこそコミカライズやる前は一般打ち切り常連だったんだけどね
エロマンガ時代の変なノリを封印することで一皮むけたんやな
206無念Nameとしあき24/06/16(日)10:57:03No.1229607776+
>今のなろうだらけになったガンガンでも2巻打ち切りとかあるんだな
ガンガンはなろうっぽいものはあってもなろうコミカライズは意外とないぞ?
207無念Nameとしあき24/06/16(日)10:57:05No.1229607789+
>>>グググは後半ずっと良かったから惜しかったわ
>>後半からは良くなったのは打ち切り決まりそうだと思って焦ったのかね?
>>最初からやってればあんな結果にならなかっただろうに・・・
>前半もそんなに悪くはなかった
悪くはないんだけど青春が通り過ぎた大人向けだったとは思ってる
208無念Nameとしあき24/06/16(日)10:57:22No.1229607856+
>エロマンガ時代の変なノリを封印することで一皮むけたんやな
封印したってより骨の人と相性良かったんだろうと思う
淫乱うどんの時点でニッチな人だし
209無念Nameとしあき24/06/16(日)10:57:34No.1229607900+
チートス系だとヤングアニマルのTS無能力のやつどうなったのかな…
210無念Nameとしあき24/06/16(日)10:58:07No.1229608031そうだねx10
    1718503087681.jpg-(186846 B)
186846 B
>>けやきはそれこそコミカライズやる前は一般打ち切り常連だったんだけどね
>エロマンガ時代の変なノリを封印することで一皮むけたんやな
大丈夫?本当に封印してる?
211無念Nameとしあき24/06/16(日)10:58:37No.1229608156そうだねx2
    1718503117582.jpg-(576913 B)
576913 B
アメノフル作画担当打ち切り後も定期的にXで色々描いてくれて助かった
本当に作品愛してたのが伝わってきた
応援するから次回作で大成して欲しいと思うくらいには好き
212無念Nameとしあき24/06/16(日)10:59:02No.1229608257+
>>前半もそんなに悪くはなかった
>悪くはないんだけど青春が通り過ぎた大人向けだったとは思ってる
それは思う
ある意味微笑ましく思えるからな
若いと何やってんだコイツとイラッとするのかもしれん
213無念Nameとしあき24/06/16(日)10:59:05No.1229608275+
>エロマンガ時代の変なノリを封印することで一皮むけたんやな
おっぱいをうんこにしたり豚に敗北して交尾する漫画描いてたのが商業行ったらアニメ化される
そんな時代
214無念Nameとしあき24/06/16(日)10:59:06No.1229608277+
>エロマンガ時代の変なノリを封印することで一皮むけたんやな
ルパンや異世界オナニー狂メガネだとブロンコな片鱗が時々隠せずに出てるぞ
215無念Nameとしあき24/06/16(日)10:59:19No.1229608325そうだねx4
    1718503159612.jpg-(62984 B)
62984 B
賭けグルイの人は打ち切りも山ほどあるからね
216無念Nameとしあき24/06/16(日)10:59:22No.1229608338+
>>>グググは後半ずっと良かったから惜しかったわ
>>後半からは良くなったのは打ち切り決まりそうだと思って焦ったのかね?
>>最初からやってればあんな結果にならなかっただろうに・・・
>前半もそんなに悪くはなかった
グググの前半は主人公がアドバイス断ったり勝負相手になりふり構わず卑怯な手を使ったりとそんな印象よくなかったのが…
217無念Nameとしあき24/06/16(日)10:59:50No.1229608456そうだねx6
    1718503190217.jpg-(382905 B)
382905 B
>エロマンガ時代の変なノリを封印することで一皮むけたんやな
封印…してたかな…?
218無念Nameとしあき24/06/16(日)11:00:33No.1229608657そうだねx1
スポーツ漫画はまず試合やれそのスポーツやれ
219無念Nameとしあき24/06/16(日)11:00:44No.1229608698+
>けやきはそれこそコミカライズやる前は一般打ち切り常連だったんだけどね
ただ次から次へと作品出すから速筆なんだろうなとは思う
だって普通息切れするか心が折れるもん
220無念Nameとしあき24/06/16(日)11:01:12No.1229608829+
>封印…してたかな…?
昔はこの5倍くらいふざけてたから…
221無念Nameとしあき24/06/16(日)11:01:28No.1229608888+
オナニー大好きレンちゃんさんの場合はむしろ作品自体がブロンコ一人旅みたいなもんだしなあ
222無念Nameとしあき24/06/16(日)11:01:43No.1229608944+
>スポーツ漫画はまず試合やれそのスポーツやれ
ジャンプ「まずは仲間集めらだ」
223無念Nameとしあき24/06/16(日)11:02:07No.1229609028+
>スポーツ漫画はまず試合やれそのスポーツやれ
比較対象として名前出しちゃいけないかもしれんけどスラムダンクで試合やったの何話?
224無念Nameとしあき24/06/16(日)11:02:14No.1229609055そうだねx1
>オナニー大好きレンちゃんさんの場合はむしろ作品自体がブロンコ一人旅みたいなもんだしなあ
まあけやきとの相性ばっちりだよねあのコミカライズ
225無念Nameとしあき24/06/16(日)11:03:16No.1229609305+
野球は9人必要だから単行本1刊は仲間集めに使わないと行けなくて試合は2巻からだしなぁ
226無念Nameとしあき24/06/16(日)11:03:27No.1229609353そうだねx6
>おっぱいをうんこにしたり豚に敗北して交尾する漫画描いてたのが商業行ったらアニメ化される
>そんな時代
奴は堅気になったんだ
そっとしておいてやれ
227無念Nameとしあき24/06/16(日)11:03:28No.1229609361+
けやきがやっている異世界物の中でTSオナ狂い主人公の方は原作がもう残り少ないと聞いたが大丈夫か?
228無念Nameとしあき24/06/16(日)11:03:31No.1229609371そうだねx2
    1718503411383.jpg-(53653 B)
53653 B
>賭けグルイの人は打ち切りも山ほどあるからね
バルバロイは賭博的にツッコミどころ満載で「ギャンブルしない方が面白い」とか言われてたな
余ちゃんと忍者が好きだったビジュアル的にも中身的にも
229無念Nameとしあき24/06/16(日)11:03:44No.1229609414+
梅澤久しぶりに見たけど凄い絵が劣化してるのな...
230無念Nameとしあき24/06/16(日)11:04:14No.1229609528+
>No.1229594327
分かってるんだろうが本宮ひろ志の「ばくだん」と宮下あきらのBAKUDANを混同したネタだな
連載時期が10年違うとはいえ全く同じ発音のタイトルなのはわざとかな
231無念Nameとしあき24/06/16(日)11:04:19No.1229609545+
マガジンだとスポーツあたったりするのって序盤の仲間集めパートから初戦やるまで守護られるからに思う
でも雷神打ち切ったのは許さんぞ
232無念Nameとしあき24/06/16(日)11:04:37No.1229609617そうだねx1
ジャンプでサッカーだと11人必要だから仲間が集まる前に打ち切られる可能性が…
233無念Nameとしあき24/06/16(日)11:04:48No.1229609647そうだねx6
    1718503488620.jpg-(96802 B)
96802 B
>>おっぱいをうんこにしたり豚に敗北して交尾する漫画描いてたのが商業行ったらアニメ化される
>>そんな時代
>奴は堅気になったんだ
>そっとしておいてやれ
スッ…
234無念Nameとしあき24/06/16(日)11:04:49No.1229609656そうだねx1
>おっぱいをうんこにしたり豚に敗北して交尾する漫画描いてたのが商業行ったらアニメ化される
>そんな時代
帰ってこいよ俺は待ってるぜ
235無念Nameとしあき24/06/16(日)11:04:58No.1229609687そうだねx9
    1718503498927.jpg-(44297 B)
44297 B
作画に非は一切ない打ち切り
236無念Nameとしあき24/06/16(日)11:05:01No.1229609702そうだねx2
    1718503501428.webp-(90006 B)
90006 B
売れてたし打ちきりではないはずなんだけど終わった
後書きにも理由は書かれてなく最新の3巻で終了ですとだけ
原作小説は続いてるし残念でならないわ
237無念Nameとしあき24/06/16(日)11:05:18No.1229609777+
>応援するから次回作で大成して欲しいと思うくらいには好き
なんか変なアニメーション作成にはまってて心配…
一度バズってからずーっと擦ってる
238無念Nameとしあき24/06/16(日)11:05:34No.1229609836+
>おっぱいをうんこにしたり豚に敗北して交尾する漫画描いてたのが商業行ったらアニメ化される
何かで見た気がするけどそんなのが商業行ったんだ…
239無念Nameとしあき24/06/16(日)11:05:46No.1229609881+
>奴は堅気になったんだ
>そっとしておいてやれ
いいや長静さんにも豚に敗北してもらう
240無念Nameとしあき24/06/16(日)11:05:56No.1229609923そうだねx1
>野球は9人必要だから単行本1刊は仲間集めに使わないと行けなくて試合は2巻からだしなぁ
べつに野球部入れば既存メンバーいるんだから試合しながらキャラ掘ってけばいいだけだけどな
241無念Nameとしあき24/06/16(日)11:06:16No.1229610004そうだねx2
>大丈夫?本当に封印してる?
淫乱うどんじゃないから封印してる
242無念Nameとしあき24/06/16(日)11:06:16No.1229610005そうだねx6
>スッ…
774に対して過去の路線に戻れって執拗に言う方もなんだかなあって感じてしまうこれ
243無念Nameとしあき24/06/16(日)11:06:58No.1229610182+
>淫乱うどんじゃないから封印してる
淫乱うどんも最後の方は淫乱ほうとうだったりするぞ
244無念Nameとしあき24/06/16(日)11:07:17No.1229610253+
書き込みをした人によって削除されました
245無念Nameとしあき24/06/16(日)11:07:21No.1229610274そうだねx1
>売れてたし打ちきりではないはずなんだけど終わった
>後書きにも理由は書かれてなく最新の3巻で終了ですとだけ
>原作小説は続いてるし残念でならないわ
そういうのは大抵編集が何かやらかしてる
246無念Nameとしあき24/06/16(日)11:07:52No.1229610410+
>ジャンプでサッカーだと11人必要だから仲間が集まる前に打ち切られる可能性が…
なぁに11人以上必要なアメフトだって助っ人込みで乗り切ったんだなんとかなる
247無念Nameとしあき24/06/16(日)11:08:28No.1229610567そうだねx3
    1718503708155.png-(2268685 B)
2268685 B
>作画に非は一切ない打ち切り
漫画「原作なくなっちゃった」
原作「続きやりたいけど漫画終わってだいぶ経ってからゴーサイン出た」
というケース
248無念Nameとしあき24/06/16(日)11:08:30No.1229610584+
>ギターもってない方の男が敵に拉致されて
>助けに行く途中の中ボスを倒した後
>仲間全員でヤンキー座りして終わった
なお真ん中のギター持ってる男はSWORD BREAKERのミコトの転生体の成れの果て
249無念Nameとしあき24/06/16(日)11:08:50No.1229610667+
    1718503730554.jpg-(78363 B)
78363 B
>>おっぱいをうんこにしたり豚に敗北して交尾する漫画描いてたのが商業行ったらアニメ化される
>何かで見た気がするけどそんなのが商業行ったんだ…
としあきならみんな知ってるかと思ってた
250無念Nameとしあき24/06/16(日)11:09:06No.1229610737そうだねx2
>ジャンプでサッカーだと11人必要だから仲間が集まる前に打ち切られる可能性が…
初期キャプ翼の南葛なんてほぼモブ同然だぞ
相手の修哲の方がキャラ立ってる
251無念Nameとしあき24/06/16(日)11:09:14No.1229610778+
>淫乱うどんも最後の方は淫乱ほうとうだったりするぞ
麺類汁物ならとりあえずOKだしね…
252無念Nameとしあき24/06/16(日)11:11:12No.1229611298+
    1718503872922.png-(701255 B)
701255 B
>>淫乱うどんじゃないから封印してる
>淫乱うどんも最後の方は淫乱ほうとうだったりするぞ
淫乱そばも作ってる
253無念Nameとしあき24/06/16(日)11:13:35No.1229611900そうだねx1
>>作画に非は一切ない打ち切り
>漫画「原作なくなっちゃった」
>原作「続きやりたいけど漫画終わってだいぶ経ってからゴーサイン出た」
>というケース
まあ打ち切られたやつは原作が夢枕獏なんで仕方ない
254無念Nameとしあき24/06/16(日)11:14:29No.1229612098+
チースレは一撃で斬首されたような打ち切り
255無念Nameとしあき24/06/16(日)11:15:05No.1229612264そうだねx1
    1718504105621.jpg-(84615 B)
84615 B
>けやきがやっている異世界物の中でTSオナ狂い主人公の方は原作がもう残り少ないと聞いたが大丈夫か?
止まってた原作がまた書き始めたから大丈夫じゃね
256無念Nameとしあき24/06/16(日)11:15:53No.1229612462そうだねx2
弾不足で実力が足りてない作品が掲載されるのは普通に有る
ただリアルキチガイ案件のチートスはちょっと類を見ない事例
なろうと言うよりweb小説全般への憎悪が透けて見える闇案件
作者個人では無く編集部単位で狂ってた
個人のSSでもあそこまでヘイト剥き出しは今時そうそう見れない
257無念Nameとしあき24/06/16(日)11:16:11No.1229612549+
>チースレは一撃で斬首されたような打ち切り
コロンブス並に「何でそれでイケると思ったんや」案件だなしかし
258無念Nameとしあき24/06/16(日)11:16:31No.1229612624そうだねx1
774はナルヒナ純愛で浄化された
259無念Nameとしあき24/06/16(日)11:17:12No.1229612805+
>止まってた原作がまた書き始めたから大丈夫じゃね
年に5話くらいしか進まないペースに見えるが…
260無念Nameとしあき24/06/16(日)11:18:21No.1229613106そうだねx1
>チースレは一撃で斬首されたような打ち切り
あれは読者がっていうよりKADOKAWAが怒ったんだろうな
メディア部門なろうで食ってるみたいなもんだし
261無念Nameとしあき24/06/16(日)11:18:50No.1229613248そうだねx1
>けやきはそれこそコミカライズやる前は一般打ち切り常連だったんだけどね
打ち切り常連だったけどポンポン連載できるのは体力的にも精神的にもタフだなって
262無念Nameとしあき24/06/16(日)11:20:09No.1229613582+
よくわかはもう話ごとけやきに投げちゃっていいんじゃないのかな
たぶんけやきが全部描いてもほぼ違和感ないと思う
263無念Nameとしあき24/06/16(日)11:20:15No.1229613607+
>コロンブス並に「何でそれでイケると思ったんや」案件だなしかし
コロンブスはまだ負の歴史を茶化しただろこれだけどチートスは根拠は言いがかりだから最近の時事ネタだとどっかのサッカー監督に近いと思う
264無念Nameとしあき24/06/16(日)11:21:01No.1229613790そうだねx4
>あれは読者がっていうよりKADOKAWAが怒ったんだろうな
載せる前に気付けよとしか…
265無念Nameとしあき24/06/16(日)11:21:31No.1229613920+
>スポーツ漫画がよく育つマガジン・チャンピオン
>スポーツ漫画が育たないジャンプ
>この原因がちょっと言語化できないわ
序盤で盛り上がらないと打ち切りになるからだろ
スポーツ漫画でそれが出来るのは少ない
266無念Nameとしあき24/06/16(日)11:22:20No.1229614128+
>この手のなろう系って大体打ち切られる気がする
元々連載期間が決まってる場合が殆ど
その決まった期間で切りのいい所終わらせられるようにかける漫画家さんならいいんだけどね…
連載期間中に人気が出て単行本や原作が売れたら続巻することもある
267無念Nameとしあき24/06/16(日)11:22:28No.1229614171+
>774はナルヒナ純愛で浄化された
一方で尾髭丹はナルサスでホモ堕ちした
268無念Nameとしあき24/06/16(日)11:22:33No.1229614200+
>載せる前に気付けよとしか…
富士見の立ち位置も角川本体に対しての煽りのつもりが他の出版社も怒ったから上からゴッドハンドクラッシャーされたんだろうなとなる
269無念Nameとしあき24/06/16(日)11:22:36No.1229614216+
チートスレイヤーは概念としての転生チートを腐す時点で周回遅れなんだ…同じ誌面で連載されてるこのすばが「異世界テンプレパロディ」やってる程度に今更過ぎる
挙げ句パクリ元に非チートが半分以上混じっていてなろうエアプが思ってる程に異世界チートは売れてないのが判る皮肉
270無念Nameとしあき24/06/16(日)11:23:11No.1229614376そうだねx1
>よくわかはもう話ごとけやきに投げちゃっていいんじゃないのかな
>たぶんけやきが全部描いてもほぼ違和感ないと思う
流石にそれは無理だ
うどんのキャパ一気に超える
271無念Nameとしあき24/06/16(日)11:23:18No.1229614402そうだねx4
>>あれは読者がっていうよりKADOKAWAが怒ったんだろうな
>載せる前に気付けよとしか…
それもなろう率バカ高いドラゴンエイジでやるとか編集がバカすぎる
272無念Nameとしあき24/06/16(日)11:24:28No.1229614698そうだねx1
>挙げ句パクリ元に非チートが半分以上混じっていてなろうエアプが思ってる程に異世界チートは売れてないのが判る皮肉
気に入らない異世界もの作品のモチーフキャラ出して殺したかっただけでは?
異世界食堂とか
273無念Nameとしあき24/06/16(日)11:25:03No.1229614869+
>それもなろう率バカ高いドラゴンエイジでやるとか編集がバカすぎる
いくらドラゴンエイジが核実験場とはいえな
274無念Nameとしあき24/06/16(日)11:25:12No.1229614899そうだねx3
>>>あれは読者がっていうよりKADOKAWAが怒ったんだろうな
>>載せる前に気付けよとしか…
>それもなろう率バカ高いドラゴンエイジでやるとか編集がバカすぎる
この件で元富士見作家達が「富士見だからなあ…」って反応しててダメだった
275無念Nameとしあき24/06/16(日)11:25:43No.1229615039そうだねx1
>スッ…
抜け忍に迫る刺客たち
276無念Nameとしあき24/06/16(日)11:26:18No.1229615190+
KADOKAWAが怒ったとしたらドル箱のオーバーロードをDisられたのが大きそうだけど
チートスの外道転移者に一番近いことやってるのもオーバーロードだったりするのはちょっと面白い
277無念Nameとしあき24/06/16(日)11:27:08No.1229615398そうだねx1
ジャンプ本誌では駄目だったけど他誌や他社で人気出てる人は結構多いよな
278無念Nameとしあき24/06/16(日)11:27:37No.1229615516そうだねx1
>>774はナルヒナ純愛で浄化された
>一方で尾髭丹はナルサスでホモ堕ちした
しらそん…
279無念Nameとしあき24/06/16(日)11:27:38No.1229615520+
他社ね看板作品もあったからな
280無念Nameとしあき24/06/16(日)11:28:21No.1229615721+
>この件で元富士見作家達が「富士見だからなあ…」って反応しててダメだった
富士見の編集はだいぶアレだが漫画関係は更にアレだからな
281無念Nameとしあき24/06/16(日)11:29:42No.1229616068そうだねx1
チートスはセンターに持って来てるSAOパクリが
非チート
非異世界
非転生
非なろう
と言う本気でバカ過ぎるチョイスなんだ
ヒットコンテンツに転生チートが少ない時点でなろうアンチ需要も無いと気づけと言う話
書籍では転生チート多いけどぶっちゃけキラーコンテンツにまでは育たないのが大半
282無念Nameとしあき24/06/16(日)11:29:46No.1229616082そうだねx5
    1718504986945.jpg-(395577 B)
395577 B
怒られろ
怒られた
283無念Nameとしあき24/06/16(日)11:30:14No.1229616203そうだねx8
    1718505014409.jpg-(585547 B)
585547 B
>ジャンプ本誌では駄目だったけど他誌や他社で人気出てる人は結構多いよな
これの作画がキユ先生だと知ったときは驚いた
284無念Nameとしあき24/06/16(日)11:30:23No.1229616239+
>この件で元富士見作家達が「富士見だからなあ…」って反応しててダメだった
親はKADOKAWAなのに…
285無念Nameとしあき24/06/16(日)11:30:31No.1229616275+
>ジャンプ本誌では駄目だったけど他誌や他社で人気出てる人は結構多いよな
ジャンプ系列の青年誌とかもね
キユとかも
286無念Nameとしあき24/06/16(日)11:30:51No.1229616355+
>チートス系だとヤングアニマルのTS無能力のやつどうなったのかな…
シリアルキラーなら今月4巻が出た
1~3巻は大体1巻1人ずつ転生者を倒してきたけど
4巻は1人も倒してないらしい
287無念Nameとしあき24/06/16(日)11:31:17No.1229616480そうだねx5
    1718505077617.jpg-(97123 B)
97123 B
何者なんだ…
288無念Nameとしあき24/06/16(日)11:31:38No.1229616586そうだねx4
>何者なんだ…
それ打ち切りってか投げだろ…
289無念Nameとしあき24/06/16(日)11:31:56No.1229616666+
同人やSNS漫画なら許されるか無視されるんだろうけど商業でやっちゃなぁ…
290無念Nameとしあき24/06/16(日)11:32:14No.1229616755+
チートスはエロに期待してたぞ俺
291無念Nameとしあき24/06/16(日)11:32:18No.1229616781+
    1718505138277.jpg-(402010 B)
402010 B
>ジャンプ本誌では駄目だったけど他誌や他社で人気出てる人は結構多いよな
パジャかの作者ははねバドで報われて良かった
あとはストーリー自体は満足だからレセルバンでもう少しオッパイも書いてくれ
292無念Nameとしあき24/06/16(日)11:32:53No.1229616957+
>1718504986945.jpg
幼女戦記もコンプエース枠でよくね
293無念Nameとしあき24/06/16(日)11:32:59No.1229616984+
>怒られろ
>怒られた
露骨にパロやるのは無謀すぎる…考えて無いのか
294無念Nameとしあき24/06/16(日)11:33:00No.1229616990+
>親はKADOKAWAなのに…
元々が鉄砲玉というかカナリアみたいな存在だったので…
295無念Nameとしあき24/06/16(日)11:33:13No.1229617059そうだねx5
>チートスはエロに期待してたぞ俺
一話目で死姦入る漫画だからそっち方向でも絶対ロクでもない展開になりそう
296無念Nameとしあき24/06/16(日)11:34:13No.1229617347そうだねx1
>>何者なんだ…
>それ打ち切りってか投げだろ…
甲斐谷先生はまともに終わる作品少ない
297無念Nameとしあき24/06/16(日)11:34:21No.1229617383+
書き込みをした人によって削除されました
298無念Nameとしあき24/06/16(日)11:34:38No.1229617456そうだねx1
    1718505278875.jpg-(1053381 B)
1053381 B
>ジャンプ本誌では駄目だったけど他誌や他社で人気出てる人は結構多いよな
少年誌で打ち切られて青年誌で長寿漫画に
299無念Nameとしあき24/06/16(日)11:34:48No.1229617506+
    1718505288553.png-(1891042 B)
1891042 B
>怒られろ
>怒られた
チートス系漫画の敵キャラにほぼ必ずいる骨系
オバロの影響力の高さが伺える
300無念Nameとしあき24/06/16(日)11:35:03No.1229617582+
>元々が鉄砲玉というかカナリアみたいな存在だったので…
しょっぱながロマン文庫だからな…
301無念Nameとしあき24/06/16(日)11:35:43No.1229617768+
>オバロの影響力の高さが伺える
まあゲームキャラ転生したらなんかヒャッハー集団の長になっちゃったみたいなキャラだしね
302無念Nameとしあき24/06/16(日)11:35:53No.1229617810そうだねx1
>サム8はどんだけ脳みそ使ってないド阿保が多いか暴いてくれただけ
よくわからない決め台詞と意味不明な長台詞
少女を助け両親と惑星は爆発したのに笑顔で間に合ったな
もうちょい何とかなったろと思う
303無念Nameとしあき24/06/16(日)11:35:58No.1229617839そうだねx2
    1718505358951.jpg-(76746 B)
76746 B
この後レース漫画描いて大ヒットして「何も楽しく無い」って病みます
304無念Nameとしあき24/06/16(日)11:35:58No.1229617840+
>露骨にパロやるのは無謀すぎる…考えて無いのか
KADOKAWAの編集がいちいち考えるわけがない
305無念Nameとしあき24/06/16(日)11:36:40No.1229617994そうだねx4
>チートス系漫画の敵キャラにほぼ必ずいる骨系
>オバロの影響力の高さが伺える
というかファンタジーもので敵の幹部にアンデッド系は鉄板じゃろがい
306無念Nameとしあき24/06/16(日)11:37:26No.1229618244+
>怒られろ
>怒られた
今見るとそれほど似てないんだな
オバロ以外は肩書消せば別人と言えなくもない
307無念Nameとしあき24/06/16(日)11:37:30No.1229618261そうだねx2
    1718505450951.jpg-(732855 B)
732855 B
敵の会議シーンはチートス系の醍醐味だね
308無念Nameとしあき24/06/16(日)11:37:53No.1229618373+
>キユとかも
脱集英社してから落ち目になって今は出版社と縁を切ってFANBOXに籠った
309無念Nameとしあき24/06/16(日)11:38:09No.1229618439そうだねx2
    1718505489490.jpg-(331672 B)
331672 B
>甲斐谷先生はまともに終わる作品少ない
ウィナーズサークルもヤバかったね
310無念Nameとしあき24/06/16(日)11:38:14No.1229618469+
>敵の会議シーンはチートス系の醍醐味だね
ラグナクリムゾンを何度見た事か
311無念Nameとしあき24/06/16(日)11:38:16No.1229618479+
>今見るとそれほど似てないんだな
>オバロ以外は肩書消せば別人と言えなくもない
だからこそさじ加減や編集者指導が無かったのかと
312無念Nameとしあき24/06/16(日)11:38:36No.1229618571+
>というかファンタジーもので敵の幹部にアンデッド系は鉄板じゃろがい
最近は主人公側の骨系もけっこう増えてたいてい鬼強い
313無念Nameとしあき24/06/16(日)11:39:16No.1229618743そうだねx3
>脱集英社してから落ち目になって今は出版社と縁を切ってFANBOXに籠った
それで食っていけてるならまぁ…
314無念Nameとしあき24/06/16(日)11:39:32No.1229618805そうだねx1
    1718505572871.jpg-(197838 B)
197838 B
打ち切りなのか力尽きたのか
作者さんは今 本好きの下克上のコミカライズしてるけど
315無念Nameとしあき24/06/16(日)11:39:34No.1229618816+
>オバロ以外は肩書消せば別人と言えなくもない
でもオバロが一番KADOKAWAの逆鱗に触れそう
316無念Nameとしあき24/06/16(日)11:39:40No.1229618844そうだねx1
>敵の会議シーンはチートス系の醍醐味だね
二つ名の紹介は大事だよね
317無念Nameとしあき24/06/16(日)11:39:41No.1229618852+
>敵の会議シーンはチートス系の醍醐味だね
薄気味悪いヤローだぜ
318無念Nameとしあき24/06/16(日)11:39:48No.1229618883そうだねx5
    1718505588045.webp-(142828 B)
142828 B
>怒られろ
>怒られた
キャラクター的に一番右はオバロじゃなくこっちなんじゃないかと当時から思ってる
319無念Nameとしあき24/06/16(日)11:41:14No.1229619275+
モモンガ玉まで付いてるからアインズの頭を山羊に変えただけだあおアレ
320無念Nameとしあき24/06/16(日)11:41:19No.1229619295+
というか別に怒られるほどじゃないよな
321無念Nameとしあき24/06/16(日)11:41:22No.1229619310+
>敵の会議シーンはチートス系の醍醐味だね
1クールで会議シーンばかりのなろうアニメもあったよな
いいのやら悪いのやら
322無念Nameとしあき24/06/16(日)11:41:23No.1229619311+
>何者なんだ…
こんなマンガでもドラマが当たったので嘘喰いの半分の巻数で嘘喰いの倍も単行本が売れた
323無念Nameとしあき24/06/16(日)11:42:07No.1229619513+
    1718505727595.jpg-(161417 B)
161417 B
>打ち切りなのか力尽きたのか
最終巻コメント
324無念Nameとしあき24/06/16(日)11:43:07No.1229619763+
>>何者なんだ…
>こんなマンガでもドラマが当たったので嘘喰いの半分の巻数で嘘喰いの倍も単行本が売れた
こんなマンガでもって…
作者が週刊でネタ作るのが限界だったって言ってたぞ
325無念Nameとしあき24/06/16(日)11:43:24No.1229619847+
>キャラクター的に一番右はオバロじゃなくこっちなんじゃないかと当時から思ってる
肩当てとか見るとアインズがベースだと思うがな
326無念Nameとしあき24/06/16(日)11:43:29No.1229619870そうだねx3
>というか別に怒られるほどじゃないよな
チートスの場合は講談社とかにこれ元ネタにしてるうちの作品やその作者に対して言ってんのか?と詰められた結果はいそうですっていう状態だったから言い逃れできないというか
327無念Nameとしあき24/06/16(日)11:43:44No.1229619936そうだねx1
    1718505824733.jpg-(470925 B)
470925 B
>敵の会議シーンはチートス系の醍醐味だね
伝統だからね
328無念Nameとしあき24/06/16(日)11:44:04No.1229620010そうだねx1
>最終巻コメント
体力とかネタ出しとか大変だよな
尾田栄一郎がバケモノ過ぎる
329無念Nameとしあき24/06/16(日)11:44:29No.1229620126+
週刊チャンピオンは作者御不幸による未完が多いので盆ノ木さんも本当に心配だ
330無念Nameとしあき24/06/16(日)11:44:29No.1229620127+
ジャンプ出て他所で売れたと思いきや持病の鬱が酷くなった作神…
331無念Nameとしあき24/06/16(日)11:44:44No.1229620182+
>>というかファンタジーもので敵の幹部にアンデッド系は鉄板じゃろがい
>最近は主人公側の骨系もけっこう増えてたいてい鬼強い
主人公も増えもうした
ずっと骨で通すやつは少ないけど
332無念Nameとしあき24/06/16(日)11:45:31No.1229620387+
    1718505931509.jpg-(37399 B)
37399 B
>モモンガ玉まで付いてるからアインズの頭を山羊に変えただけだあおアレ
草食系でもゾウとかの骨にすれば押し通せたかもしれん
333無念Nameとしあき24/06/16(日)11:45:38No.1229620418+
    1718505938222.webp-(17126 B)
17126 B
骨の人の頭って人骨か山羊骨の二択で他のパターンはあんまり見た事無いや
山羊頭は強そうだけど肉付いていた頃はこんな強面じゃなかっただろ
334無念Nameとしあき24/06/16(日)11:45:56No.1229620512そうだねx5
>作者が週刊でネタ作るのが限界だったって言ってたぞ
だからって締め方はもう少し考えろ
335無念Nameとしあき24/06/16(日)11:46:02No.1229620540そうだねx1
>尾田栄一郎がバケモノ過ぎる
たまに1ヶ月くらいの休養が入るんでそういえば人間だったと思い出す
336無念Nameとしあき24/06/16(日)11:46:14No.1229620598そうだねx3
>チートスの場合は講談社とかにこれ元ネタにしてるうちの作品やその作者に対して言ってんのか?と詰められた結果はいそうですっていう状態だったから言い逃れできないというか
でも大半の元ネタ作品はチートスで槍玉に上げてるような蛮行なんか欠片もしてないよね
アインズ様はまあアレだけど
337無念Nameとしあき24/06/16(日)11:46:16No.1229620611+
あまりデザインを変えると読者がパロディだと分からず本末転倒だよ
338無念Nameとしあき24/06/16(日)11:47:13No.1229620868+
骨系主人公で始めてさっさと肉まとう奴ら
339無念Nameとしあき24/06/16(日)11:48:12No.1229621146+
>幼児主人公で始めて全然成長しない奴ら
340無念Nameとしあき24/06/16(日)11:48:21No.1229621189そうだねx4
    1718506101771.jpg-(221133 B)
221133 B
うろたん…お前は今どこにいる…
341無念Nameとしあき24/06/16(日)11:48:38No.1229621241そうだねx1
よく考えたらチート殺しって他でも腐る程あるから売れ筋考えるのは大体皆一緒なんだな
342無念Nameとしあき24/06/16(日)11:49:14No.1229621415+
人外転生でさっさと人間化しちゃうとぇ~↓と盛り下がるよね
343無念Nameとしあき24/06/16(日)11:49:28No.1229621474+
>あまりデザインを変えると読者がパロディだと分からず本末転倒だよ
それはそうなんだよな…
344無念Nameとしあき24/06/16(日)11:49:50No.1229621585+
タイトル忘れたけどマガジンでやってた株の漫画 リスクカット!とかやってた気がする
345無念Nameとしあき24/06/16(日)11:50:18No.1229621705+
>人外転生でさっさと人間化しちゃうとぇ~↓と盛り下がるよね
転スラは人間化してガッカリしたが抜いたら気にならなくなった
346無念Nameとしあき24/06/16(日)11:50:54No.1229621872+
>でも大半の元ネタ作品はチートスで槍玉に上げてるような蛮行なんか欠片もしてないよね
一応転スラのリムルは魔王になる為に敵軍の兵士を大量虐殺した
まあやられたからやり返したんだけど
347無念Nameとしあき24/06/16(日)11:50:59No.1229621888+
異世界もので連載したら打ち切られるようなチート能力集団を倒す話で良かったのでは?
348無念Nameとしあき24/06/16(日)11:51:18No.1229621969そうだねx3
    1718506278799.jpg-(251435 B)
251435 B
打ち切りじゃなくて良かったよ
休載原因が全くかわからないけど
349無念Nameとしあき24/06/16(日)11:51:27No.1229622016+
>1718506101771.jpg
男性らしいし子育てしてるだけのオチがなさそうでおつらい
アシでもやってるんだろうか
350無念Nameとしあき24/06/16(日)11:51:28No.1229622021+
>尾田栄一郎がバケモノ過ぎる
三日以上徹夜続いたらワクワクしてくる狂人はルールで禁止スよね?
351無念Nameとしあき24/06/16(日)11:51:39No.1229622071そうだねx3
    1718506299301.jpg-(144031 B)
144031 B
>ジャンプ本誌では駄目だったけど他誌や他社で人気出てる人は結構多いよな
1作当ててるし駄目だったわけじゃないけど移籍して方向性変えてきてすごいなと
352無念Nameとしあき24/06/16(日)11:52:05No.1229622189+
>人外転生でさっさと人間化しちゃうとぇ~↓と盛り下がるよね
モンスターが仲間に→即美少女化も何やそれ感が高め
353無念Nameとしあき24/06/16(日)11:52:19No.1229622251+
>よく考えたらチート殺しって他でも腐る程あるから売れ筋考えるのは大体皆一緒なんだな
腐る程ある中でもやっぱり面白い面白くないはあるぞ
電書で捨て値で売ってるようなのは基本カスだが
354無念Nameとしあき24/06/16(日)11:52:43No.1229622370+
コミカライズは原作が完結しているか読んでみるけど
作画ガチャ失敗や途中で打切りとかは避けられないんやな
355無念Nameとしあき24/06/16(日)11:52:56No.1229622434+
>>ジャンプ本誌では駄目だったけど他誌や他社で人気出てる人は結構多いよな
>1作当ててるし駄目だったわけじゃないけど移籍して方向性変えてきてすごいなと
今までは西森フォロワー感凄かったけど西森がいるサンデー系列に移ったら逆に西森感消えて作風がっつり変わったよね
356無念Nameとしあき24/06/16(日)11:53:41No.1229622627+
>打ち切りじゃなくて良かったよ
>休載原因が全くかわからないけど
編集部との仲は良好で休載中も原画展などのイベントをやっていたから作者の事情なんじゃないの
357無念Nameとしあき24/06/16(日)11:54:29No.1229622856そうだねx1
>モンスターが仲間に→即美少女化も何やそれ感が高め
お供がケモ耳美少女かケモ耳のおっさんどっちが良いかと言われたら…
犬顔のCV稲田徹のおっさんが良いなぁ
358無念Nameとしあき24/06/16(日)11:54:54No.1229622973そうだねx5
    1718506494121.jpg-(80245 B)
80245 B
としあき先生…
359無念Nameとしあき24/06/16(日)11:55:08No.1229623044+
>>人外転生でさっさと人間化しちゃうとぇ~↓と盛り下がるよね
>モンスターが仲間に→即美少女化も何やそれ感が高め
やっぱモンスターの状態でイチャイチャしたいよね
360無念Nameとしあき24/06/16(日)11:55:15No.1229623072+
>モンスターが仲間に→即美少女化も何やそれ感が高め
美少女動物園は売れるんだ
361無念Nameとしあき24/06/16(日)11:55:38No.1229623176+
記憶にも記録にも残ってない打ち切り漫画が多くて
362無念Nameとしあき24/06/16(日)11:55:40No.1229623186そうだねx2
>としあき先生…
今どうしてるんだろ
サイレンは良かった
363無念Nameとしあき24/06/16(日)11:56:02No.1229623296+
>>チートスはエロに期待してたぞ俺
>一話目で死姦入る漫画だからそっち方向でも絶対ロクでもない展開
1話であれ見せてくれたから期待してたんだよなあ
オバロ編とか異種交配に触れるだろうし
364無念Nameとしあき24/06/16(日)11:56:12No.1229623359そうだねx1
>やっぱモンスターの状態でイチャイチャしたいよね
ケモナーは特殊性癖
365無念Nameとしあき24/06/16(日)11:56:14No.1229623368+
元がモンスターだから乳首出してもアソコ出しても人間じゃないからセーフという理論
366無念Nameとしあき24/06/16(日)11:56:26No.1229623430そうだねx1
パクリ元の原作が異世界無双して無い作品が多くて病的ななろうアンチすら困惑しか無かったんだ当時…近未来VRゲー主人公で転生アンチされても困惑しか無いわ
最低限無双系で揃えないとパクリとしても破綻してる
そしてマイナー処含んでもガチチートはスローライフが多かったりするんだ
チート無双は書く奴は多くても売れてるかと言うと凄い微妙…
367無念Nameとしあき24/06/16(日)11:56:54No.1229623568そうだねx1
>1718506494121.jpg
サイレンの時点で古かったノリと画風が全然進歩しなかったのが惜しい
368無念Nameとしあき24/06/16(日)11:57:24No.1229623721+
>としあき先生…
俺はあと何年としあき先生の新作を待てばいいんだ?
ゼロは俺に何も言ってはくれない
369無念Nameとしあき24/06/16(日)11:57:37No.1229623788+
>>としあき先生…
>今どうしてるんだろ
サイレンやカガミガミの電子書籍が発売されているからジャンプ編集部と連絡が取れる状態ではある
370無念Nameとしあき24/06/16(日)11:57:48No.1229623847+
    1718506668358.jpg-(120703 B)
120703 B
住むところを提供してくれた家の息子の漫画制作を手伝うエピソードとか面白いのもあったんだけど
371無念Nameとしあき24/06/16(日)11:57:58No.1229623886そうだねx2
>パクリ元の原作が異世界無双して無い作品が多くて病的ななろうアンチすら困惑しか無かったんだ当時…近未来VRゲー主人公で転生アンチされても困惑しか無いわ
>最低限無双系で揃えないとパクリとしても破綻してる
>そしてマイナー処含んでもガチチートはスローライフが多かったりするんだ
>チート無双は書く奴は多くても売れてるかと言うと凄い微妙…
百万回は言われた異世界食堂自分の作品より売れた罪
372無念Nameとしあき24/06/16(日)11:58:01No.1229623901そうだねx1
    1718506681120.jpg-(38591 B)
38591 B
>としあき先生…
サイレン好きだった
やっぱり全乗せ形態は浪漫
373無念Nameとしあき24/06/16(日)11:58:42No.1229624104+
>>としあき先生…
>今どうしてるんだろ
誰かのアシしてるとかかな?
スパイファミリーの人もそれ始めるまでアシしてたらしいから
374無念Nameとしあき24/06/16(日)11:59:30No.1229624353+
>やっぱり全乗せ形態は浪漫
今見ても主人公の最終形態じゃないよこれ
375無念Nameとしあき24/06/16(日)11:59:33No.1229624376+
>記憶にも記録にも残ってない打ち切り漫画が多くて
WEB送りになってそのままフェードアウトだと話の種にもなりゃしない
376無念Nameとしあき24/06/16(日)11:59:46No.1229624439+
>打ち切りじゃなくて良かったよ
>休載原因が全くかわからないけど
今月休載です記載は続いてたからか細い希望は残ってた
信じてよかった
377無念Nameとしあき24/06/16(日)12:00:32No.1229624682+
>1作当ててるし駄目だったわけじゃないけど移籍して方向性変えてきてすごいなと
時間かけて話考えられるの大きそうだなって感じる
378無念Nameとしあき24/06/16(日)12:01:10No.1229624858+
>WEB送りになってそのままフェードアウトだと話の種にもなりゃしない
蒼穹のアリアドネもゴールデンスパイラルも何かいつの間にか終わってた
379無念Nameとしあき24/06/16(日)12:01:13No.1229624877そうだねx1
    1718506873701.jpg-(221533 B)
221533 B
ユンボル打ち切りからの復活嬉しかったのに
宙ぶらりんのまま新連載に移ったからモヤモヤする
せめて完結してくれや武井
380無念Nameとしあき24/06/16(日)12:01:18No.1229624897+
>>記憶にも記録にも残ってない打ち切り漫画が多くて
>WEB送りになってそのままフェードアウトだと話の種にもなりゃしない
勇者と聖女のカップルだけど勇者が呪いでアンデッドになって聖女に触れなくなったヤツ
タイトル忘れた まだやってる?
381無念Nameとしあき24/06/16(日)12:01:40No.1229625020+
>うろたん…お前は今どこにいる…
ソースもないのにカドカワにつぶされたとか言われてる人
382無念Nameとしあき24/06/16(日)12:01:57No.1229625103+
>一応転スラのリムルは魔王になる為に敵軍の兵士を大量虐殺した
>まあやられたからやり返したんだけど
というか侵攻で殺された部下たちを生き返らせるために魔王になったわけだから
侵攻した連中の自業自得である
383無念Nameとしあき24/06/16(日)12:02:02No.1229625124+
>1718494899294.jpg
「漫画家が馬鹿正直に序盤カットしなかったから打ち切られた!」って漫画家のせいにされてるのよく見るけど
書籍化するにあたって構成し直すのは原作者の仕事じゃないん?
384無念Nameとしあき24/06/16(日)12:02:25No.1229625225+
ジャンプで打ち切られて他誌で成功って言うほどあるか?
ライパクの人ぐらいしかわからん
はねバトとかたいして売れてないし
385無念Nameとしあき24/06/16(日)12:02:38No.1229625303そうだねx3
としあきはとしあき先生好きだな…
386無念Nameとしあき24/06/16(日)12:02:45No.1229625344+
    1718506965870.jpg-(187507 B)
187507 B
アストロはヒロアカの後釜狙えそうだけどね
キッズは能力バトルもの好きだし
387無念Nameとしあき24/06/16(日)12:03:15No.1229625489+
>書籍化するにあたって構成し直すのは原作者の仕事じゃないん?
原作はそうだけどコミカライズは普通違うぞ…
388無念Nameとしあき24/06/16(日)12:03:26No.1229625550+
>としあき先生…
カガミガミのその後も気になるしみえるひとの慰問島決戦も気になるしソラキルの連載にしてcosmosとコラボとかやらない?とか
書き切れたサイレン以外は続き早くしろってなる
サイレンも急に他社でも単話配信始まったりしたしアニメ化でもしろっていうか
389無念Nameとしあき24/06/16(日)12:03:39No.1229625613+
>アストロはヒロアカの後釜狙えそうだけどね
>キッズは能力バトルもの好きだし
素手で人を殺すってそういう意味ではなくない!?
390無念Nameとしあき24/06/16(日)12:03:43No.1229625638+
>>>としあき先生…
>>今どうしてるんだろ
>誰かのアシしてるとかかな?
>スパイファミリーの人もそれ始めるまでアシしてたらしいから
めぼしいジャンプ+作家の単行本買ってるけどアシに名前ないんだよね…
レッドフードとドリトライの人は逃げ若アシ
無刀ブラックの人はデビザコのアシだった
391無念Nameとしあき24/06/16(日)12:03:44No.1229625642+
「ケモナー勇者を落としたい」は1巻打ち切りはもったいないと感じた
話も面白かったんだけど他社で刊行中の原作者のスケジュール調整や編集サイドとなんかあったとかかなぁ
392無念Nameとしあき24/06/16(日)12:03:59No.1229625724+
>1718506965870.jpg
素手カウントしていいのか!?
393無念Nameとしあき24/06/16(日)12:03:59No.1229625726+
>>一応転スラのリムルは魔王になる為に敵軍の兵士を大量虐殺した
>>まあやられたからやり返したんだけど
>というか侵攻で殺された部下たちを生き返らせるために魔王になったわけだから
>侵攻した連中の自業自得である
侵攻した方に非があるのは当然だけど王族や魔法使いが生き残って犠牲になったのは兵士連中ってのがどうにもモヤるな
まぁ戦争だしそんなもんだろうけども
394無念Nameとしあき24/06/16(日)12:04:06No.1229625754+
>書籍化するにあたって構成し直すのは原作者の仕事じゃないん?
マンガ原作者じゃないんだからコミカライズの許可を出すだけだぞ
395無念Nameとしあき24/06/16(日)12:04:22No.1229625834+
>アストロはヒロアカの後釜狙えそうだけどね
>キッズは能力バトルもの好きだし
マガジンロジックのゴリ押しプッシュならいけそうだけどこれ作者のネームバリュー無視したら話がとっ散らかってない?
396無念Nameとしあき24/06/16(日)12:04:36No.1229625893+
>キッズは能力バトルもの好きだし
でもアメノフルは打ち切られたじゃん?
397無念Nameとしあき24/06/16(日)12:04:43No.1229625935+
カガミガミはさあ…
ヒロイン女探偵キャラにしたんならヒロピンえっちは必須でしょうと
398無念Nameとしあき24/06/16(日)12:04:58No.1229626003+
>アストロはヒロアカの後釜狙えそうだけどね
>キッズは能力バトルもの好きだし
うーん……これは素手!
399無念Nameとしあき24/06/16(日)12:05:02No.1229626014+
    1718507102252.jpg-(43468 B)
43468 B
オッス
400無念Nameとしあき24/06/16(日)12:05:24No.1229626110+
>素手カウントしていいのか!?
あえてそういうツッコミどころを作るプロの仕事
401無念Nameとしあき24/06/16(日)12:05:34No.1229626162+
>「漫画家が馬鹿正直に序盤カットしなかったから打ち切られた!」って漫画家のせいにされてるのよく見るけど
>書籍化するにあたって構成し直すのは原作者の仕事じゃないん?
原作通りやって非難される謂れがないのはまぁそう
402無念Nameとしあき24/06/16(日)12:05:47No.1229626221そうだねx1
チートス会議にアクアいるけど転生者だったのか?
403無念Nameとしあき24/06/16(日)12:06:04No.1229626308+
最終回らしくない話のまんま完結になってたのを見たときはかなり切なかった
404無念Nameとしあき24/06/16(日)12:06:30No.1229626430そうだねx1
なろう読み込んでる勢なら知ってるけど異世界チートはエタる所までが1セットと言って良い代物
そうで無ければ同じ展開の繰り返しやりながらランキング外に沈んでいく
売れてる異世界物の無職転生やガチ蹂躙してるオバロすら主人公は最強には程遠いんだ
「無敵主人公」で話続けるのは最高難易度なので…
405無念Nameとしあき24/06/16(日)12:06:39No.1229626477そうだねx1
>無刀ブラックの人はデビザコのアシだった
西遊記嫌いじゃなかったから復活してほしい
406無念Nameとしあき24/06/16(日)12:06:41No.1229626498そうだねx3
>オッス
次回作が大ヒットしたのでこの打ち切りはファインプレイだった
407無念Nameとしあき24/06/16(日)12:07:02No.1229626599+
>カガミガミはさあ…
>ヒロイン女探偵キャラにしたんならヒロピンえっちは必須でしょうと
最終決戦がNTR宣言にキレた恭介くんはゴリ押しでぶった切りましただしやりたくてもやれなかった感じだと思う
408無念Nameとしあき24/06/16(日)12:07:18No.1229626685そうだねx2
    1718507238803.jpg-(301968 B)
301968 B
>カガミガミはさあ…
>ヒロイン女探偵キャラにしたんならヒロピンえっちは必須でしょうと
それもそうだが
とりあえず一つ屋根の下に住んでいるデカパイお姉さんとのおねしょた路線にすべきだったろ
409無念Nameとしあき24/06/16(日)12:07:21No.1229626707+
そういえばオバロのコミカライズを雑誌で読んでいたけどいつのまにか終わっていたな
410無念Nameとしあき24/06/16(日)12:08:00No.1229626889そうだねx1
>ジャンプで打ち切られて他誌で成功って言うほどあるか?
漫画家廃業しないで食えてれば大成功よ
地味に内海融が長期連載作家になっててたまげる
411無念Nameとしあき24/06/16(日)12:08:24No.1229627004+
>とりあえず一つ屋根の下に住んでいるデカパイお姉さんとのおねしょた路線にすべきだったろ
おはようボンジュールみたいなノリで踊りやがって
412無念Nameとしあき24/06/16(日)12:08:47No.1229627093+
    1718507327505.jpg-(93978 B)
93978 B
東リべのファンが買うだろアストロは
あれ7000万部も売れたんだぞ
413無念Nameとしあき24/06/16(日)12:08:48No.1229627099+
>ジャンプで打ち切られて他誌で成功って言うほどあるか?
>ライパクの人ぐらいしかわからん
>はねバトとかたいして売れてないし
忍極とか
414無念Nameとしあき24/06/16(日)12:08:59No.1229627148そうだねx1
>とりあえず一つ屋根の下に住んでいるデカパイお姉さんとのおねしょた路線にすべきだったろ
勿体なさすぎる
415無念Nameとしあき24/06/16(日)12:09:27No.1229627292そうだねx2
>とりあえず一つ屋根の下に住んでいるデカパイお姉さんとのおねしょた路線にすべきだったろ
おねショタ分断して大会やるアイデアはどうも途中で変わった担当の意見っぽいし好きに書かせてもらえてたらなあ
少年誌だから書かれていないだけでエピローグ時点で1年飛んだ間に子供産んでるくらいえっちな関係だと思ってる
416無念Nameとしあき24/06/16(日)12:09:38No.1229627337+
当然の雰囲気だったけどディアアネモネも来週打ち切り
全17話
417無念Nameとしあき24/06/16(日)12:09:59No.1229627451+
>アストロはヒロアカの後釜狙えそうだけどね
>キッズは能力バトルもの好きだし
もう打ち切られたのかはえーな
418無念Nameとしあき24/06/16(日)12:10:17No.1229627545+
今オバロで気になってるのは番外ちゃんが牧場でオークの肉便器にされてるかどうかだけだ
419無念Nameとしあき24/06/16(日)12:10:21No.1229627566そうだねx1
>忍極とか
ジュウドウズもそういう雰囲気で本誌読者受けが微妙だったけど結構面白かったからなあ
420無念Nameとしあき24/06/16(日)12:10:32No.1229627631+
    1718507432213.jpg-(90057 B)
90057 B
後に「誌面更新の関係で3話時点で打ち切り判断がなされた」と明かされた
421無念Nameとしあき24/06/16(日)12:10:52No.1229627727+
チートスレイヤー見たかったな…
422無念Nameとしあき24/06/16(日)12:10:57No.1229627749+
>東リべのファンが買うだろアストロは
>あれ7000万部も売れたんだぞ
最終回で離れたファンがいなければ何とかなる
423無念Nameとしあき24/06/16(日)12:11:40No.1229627956+
ちょっとひどい目にあう
時系列が変わる
異種交配成功しましたよこれは
424無念Nameとしあき24/06/16(日)12:11:47No.1229627987そうだねx4
>ジャンプで打ち切られて他誌で成功って言うほどあるか?
>ライパクの人ぐらいしかわからん
>はねバトとかたいして売れてないし
100万部超えたらとりあえずヒットでいいだろそれは
ジャンプ基準すぎ
425無念Nameとしあき24/06/16(日)12:11:56No.1229628042+
>当然の雰囲気だったけどディアアネモネも来週打ち切り
>全17話
最近の新連載についてたボイコミすらなかった
426無念Nameとしあき24/06/16(日)12:11:57No.1229628047そうだねx1
>東リべのファンが買うだろアストロは
>あれ7000万部も売れたんだぞ
つうかそんだけ稼いだのに休みも遊びもせずに
また新作を描こうっていうメンタルはどういうことなの…
427無念Nameとしあき24/06/16(日)12:11:58No.1229628050そうだねx3
>後に「誌面更新の関係で3話時点で打ち切り判断がなされた」と明かされた
ジャンプ向きじゃないというかサンデーなら完走できた気がする
428無念Nameとしあき24/06/16(日)12:12:31No.1229628219そうだねx1
>後に「誌面更新の関係で3話時点で打ち切り判断がなされた」と明かされた
👺🌟👊
429無念Nameとしあき24/06/16(日)12:12:33No.1229628232そうだねx1
>チートスレイヤー見たかったな…
竹とか角川でチート転生者を殺す作品が幾らでもあるのでそれ探して見なさい
430無念Nameとしあき24/06/16(日)12:12:40No.1229628271+
アストロがカグラバチに売上で負けたら笑う
431無念Nameとしあき24/06/16(日)12:12:43No.1229628292+
>当然の雰囲気だったけどディアアネモネも来週打ち切り
いろいろ残念なところはあるけど話作りが致命的だなと
作画に専念するのか話作り鍛えるのかわからないけど難しい
432無念Nameとしあき24/06/16(日)12:13:32No.1229628563+
>侵攻した方に非があるのは当然だけど王族や魔法使いが生き残って犠牲になったのは兵士連中ってのがどうにもモヤるな
>まぁ戦争だしそんなもんだろうけども
何も知らない一般兵が万単位でリムルに虐殺されたもんな
しかも同じタイミングで忘れられた竜の都にいたヤムザ配下のクレイマン軍の兵士達は
ヤムザを除いてほぼ生存しているという
433無念Nameとしあき24/06/16(日)12:13:41No.1229628609そうだねx2
>>後に「誌面更新の関係で3話時点で打ち切り判断がなされた」と明かされた
>ジャンプ向きじゃないというかサンデーなら完走できた気がする
こういうレスよくあるけどサンデーだって打ち切りはちゃんとあるぞ…
434無念Nameとしあき24/06/16(日)12:14:21No.1229628807+
>後に「誌面更新の関係で3話時点で打ち切り判断がなされた」と明かされた
打ち切り漫画それぞれの裏事情とかわかればいいのにな
1話からアンケ入ってませんでしたとかある回で一気に見捨てられましたとか
435無念Nameとしあき24/06/16(日)12:14:24No.1229628822+
>>当然の雰囲気だったけどディアアネモネも来週打ち切り
>いろいろ残念なところはあるけど話作りが致命的だなと
>作画に専念するのか話作り鍛えるのかわからないけど難しい
何したいのかわからんかった
ホラーなのかサバイバルなのかSFなのか
436無念Nameとしあき24/06/16(日)12:14:43No.1229628910+
>チートスレイヤー見たかったな…
オリジナル悪役も用意出来ない作者なんで続いたとしてもお察し
437無念Nameとしあき24/06/16(日)12:14:44No.1229628918そうだねx1
    1718507684135.jpg-(84497 B)
84497 B
超弩級戦士ジャスティスの頃は見づらい絵だったがギャンブルフィッシュは非常に読みやすくなってた
438無念Nameとしあき24/06/16(日)12:15:30No.1229629123そうだねx1
>こういうレスよくあるけどサンデーだって打ち切りはちゃんとあるぞ…
最近だと出席番号0番はやりたい話的に能力バトルは必要だったんだろうけど出だしから期待したオカルトミーツガールとはずれていたなってなる短期終了…
439無念Nameとしあき24/06/16(日)12:15:39No.1229629160+
まともな転生者はカズマとスバルしかいないや
440無念Nameとしあき24/06/16(日)12:15:46No.1229629199+
>打ち切り漫画それぞれの裏事情とかわかればいいのにな
>1話からアンケ入ってませんでしたとかある回で一気に見捨てられましたとか
サム8とかタイパラとか怖くて見れんな
441無念Nameとしあき24/06/16(日)12:15:53No.1229629245そうだねx2
>東リべのファンが買うだろアストロは
>あれ7000万部も売れたんだぞ
2億部売れたNARUTOのファンは岸影の新作を買わなかった
442無念Nameとしあき24/06/16(日)12:16:08No.1229629325そうだねx2
>大昔は新連載枠ほぼ一つしかなかったからな
若い子には1997年は「大昔」なんだな……
443無念Nameとしあき24/06/16(日)12:16:15No.1229629368+
>1718507432213.jpg
今見るとキャラと怪獣が山賢っぽい
444無念Nameとしあき24/06/16(日)12:16:21No.1229629399そうだねx2
    1718507781325.jpg-(63065 B)
63065 B
サンデーの打ち切り漫画はあまり語られないけど個人的にこれは本当に惜しかった
あとなぜか打ち切り後にアニメ化した
445無念Nameとしあき24/06/16(日)12:16:24No.1229629408+
>何したいのかわからんかった
>ホラーなのかサバイバルなのかSFなのか
サバイバルホラーやるには劣化版テラフォーマーズみたいな部分が異物すぎる
446無念Nameとしあき24/06/16(日)12:16:54No.1229629546+
>最近だと出席番号0番はやりたい話的に能力バトルは必要だったんだろうけど出だしから期待したオカルトミーツガールとはずれていたなってなる短期終了…
敵キャラっぽいのが出てきた途端に「アカン」ってなる展開的なやつだった
447無念Nameとしあき24/06/16(日)12:16:57No.1229629563+
グググはスタートダッシュさえ失敗しなければ続いていたのかもしれん
初試合をもっと早くにやるべきだった
448無念Nameとしあき24/06/16(日)12:17:02No.1229629593+
>後に「誌面更新の関係で3話時点で打ち切り判断がなされた」と明かされた
面白くなって来たなって頃には既に手遅れだったのか
449無念Nameとしあき24/06/16(日)12:17:10No.1229629631+
>こういうレスよくあるけどサンデーだって打ち切りはちゃんとあるぞ…
絶望的に売れなかった第九の波濤をずっとプロテクトしていた印象が強いのだろう
450無念Nameとしあき24/06/16(日)12:17:15No.1229629659+
>若い子には1997年は「大昔」なんだな……
というかこの画像も復刻期間限定で配信されたやつで幕張とかが乗ってないからなあ
451無念Nameとしあき24/06/16(日)12:17:37No.1229629793+
>最近だと出席番号0番はやりたい話的に能力バトルは必要だったんだろうけど出だしから期待したオカルトミーツガールとはずれていたなってなる短期終了…
絵はわりとよかったのにめちゃくちゃな話で駄目だったな
なぜバトルに走ってしまったのか
写らナイんですみたいなノリでやっていけばよかったのに
452無念Nameとしあき24/06/16(日)12:17:50No.1229629871+
>今見るとキャラと怪獣が山賢っぽい
臓物ブチ撒けて死ぬヒロインとかダルマ改造ヒロインとか嫌だぞ
453無念Nameとしあき24/06/16(日)12:18:40No.1229630117+
    1718507920229.jpg-(78844 B)
78844 B
1話はすんごく良かったんだけど…
その主体となったロリママを即フェードアウトというどん判
454無念Nameとしあき24/06/16(日)12:18:56No.1229630199+
>グググはスタートダッシュさえ失敗しなければ続いていたのかもしれん
>初試合をもっと早くにやるべきだった
打ち切りが2巻から3巻に伸びただけだと思う
455無念Nameとしあき24/06/16(日)12:19:27No.1229630334+
>なぜバトルに走ってしまったのか
バトル要らなかったんだけどオカルト存在であるアスカよりオカルトを具現化するイオが一番のオカルトだったってオチに持っていくために
能力バトルでこの世界にオカルト能力者いてバチバチやってますよって話にしたのも理解できるというか
456無念Nameとしあき24/06/16(日)12:19:30No.1229630346+
>その主体となったロリママを即フェードアウトというどん判
コルレオより先代勇者とマママの話の方が読みたかったわ
457無念Nameとしあき24/06/16(日)12:19:54No.1229630466+
銀魂とか斉木とか打ち切り乗り切った側は
真選組出さなかったらやばかったとか鳥束出すとアンケめちゃ下がったとかネタにするけど
そのまま落ちてった作品はどこが悪かったか言ってくれないよな
458無念Nameとしあき24/06/16(日)12:20:07No.1229630530そうだねx2
言い方悪いかもしれないけど打ち切り漫画はある意味最良の教材だし漫画化志望や新入りの編集に読ませてどこがダメかとか分析させたら地雷踏みにくくなったりしないのかな
459無念Nameとしあき24/06/16(日)12:20:40No.1229630690+
>1話はすんごく良かったんだけど…
>その主体となったロリママを即フェードアウトというどん判
迷走と停滞を軌道修正できなかった編集にも問題ありそう
460無念Nameとしあき24/06/16(日)12:21:10No.1229630831+
    1718508070589.jpg-(114333 B)
114333 B
ルフィとかサカモトとかアウトロー系主人公は今のジャンプの主流なのに
461無念Nameとしあき24/06/16(日)12:21:33No.1229630935+
>今見るとキャラと怪獣が山賢っぽい
同じダイナミック作品リスペクト漫画でもカオシックルーンは最初からキチガイが出てサクサク人死んでたぞ
462無念Nameとしあき24/06/16(日)12:21:56No.1229631051そうだねx5
>ルフィとかサカモトとかアウトロー系主人公は今のジャンプの主流なのに
こいつはアウトローっていうかただのアウトなのでは?
463無念Nameとしあき24/06/16(日)12:22:05No.1229631084そうだねx1
>言い方悪いかもしれないけど打ち切り漫画はある意味最良の教材だし漫画化志望や新入りの編集に読ませてどこがダメかとか分析させたら地雷踏みにくくなったりしないのかな
逃げ若の作者はそんな感じで他作品の良くない所分析してそれをしない事を心がけてるそうな
464無念Nameとしあき24/06/16(日)12:22:45No.1229631262+
    1718508165189.jpg-(154272 B)
忘却とどこで差が出たのか
465無念Nameとしあき24/06/16(日)12:23:50No.1229631572+
    1718508230372.jpg-(95624 B)
単行本1巻が出る前に打ち切りが決まるってどんな状況だったんだよ
でも活躍させられなかったキャラ達の幾人かはサタノファニに転生できてよかった
466無念Nameとしあき24/06/16(日)12:25:28No.1229632082+
>チートス会議にアクアいるけど転生者だったのか?
でもカズマさん転生者オーラないし…
467無念Nameとしあき24/06/16(日)12:25:55No.1229632225+
>ライパクの次に描いた格闘漫画が打ち切られてサンデーでスケート漫画連載後にマガジンで大罪描いたんだっけか
大罪の前に金剛番長忘れてんじゃねえぞ!!!
ちいせぇことは気にしないが
468無念Nameとしあき24/06/16(日)12:25:58No.1229632242+
    1718508358169.jpg-(101424 B)
>でも活躍させられなかったキャラ達の幾人かはサタノファニに転生できてよかった
カチュアの隣はこいつ?
469無念Nameとしあき24/06/16(日)12:26:09No.1229632280+
>単行本1巻が出る前に打ち切りが決まるってどんな状況だったんだよ
>でも活躍させられなかったキャラ達の幾人かはサタノファニに転生できてよかった
マガジンはたまにこういうことをする
だいたいが編集者が原作やってない奴
470無念Nameとしあき24/06/16(日)12:26:55No.1229632510そうだねx1
ジガはダイみたく勇者として実績を積み重ねていった先で化け物だとバレて人間に手のひら返されたらドラマティックだったけど
防衛隊で何の成果も出せない内に怪獣バレだから何週も引っ張る意味なかったなと
471無念Nameとしあき24/06/16(日)12:26:56No.1229632521そうだねx1
ジャンプ編集連中は仲がよろしくないそうだから打ち切りされそうな漫画を連載させてその編集の失点にしようとしてるのかもしれない
472無念Nameとしあき24/06/16(日)12:27:24No.1229632672+
>侵攻した方に非があるのは当然だけど王族や魔法使いが生き残って犠牲になったのは兵士連中ってのがどうにもモヤるな
魔法の威力試す&示威のためだけに7万人殺したアインズ様と較べたらまあ…
473無念Nameとしあき24/06/16(日)12:27:52No.1229632805+
タノファニの作者はスターシステムで漫画書いてるぞ
474無念Nameとしあき24/06/16(日)12:27:53No.1229632810そうだねx1
アウトロー物は難しいぞ
本質的な軸足が悪側に有ることを示しつつ「吐き気のする邪悪」と差別化しないと駄目なんで主役に感情移入する系の作家がやったら「無自覚な邪悪」になる
475無念Nameとしあき24/06/16(日)12:27:58No.1229632830そうだねx2
>ジガはダイみたく勇者として実績を積み重ねていった先で化け物だとバレて人間に手のひら返されたらドラマティックだったけど
その展開になる前に打ち切りが決まって
>防衛隊で何の成果も出せない内に怪獣バレだから何週も引っ張る意味なかったなと
こうなったんだろ?
476無念Nameとしあき24/06/16(日)12:28:15No.1229632925そうだねx3
>ジャンプ編集連中は仲がよろしくないそうだから打ち切りされそうな漫画を連載させてその編集の失点にしようとしてるのかもしれない
漫画家の人生チップにして遊んでんじゃねえすぎる…
477無念Nameとしあき24/06/16(日)12:28:40No.1229633043そうだねx1
>忘却とどこで差が出たのか
忘却の担当編集は1000万部作品を立ち上げたジャンプ+副編集長だから有能なんだ
478無念Nameとしあき24/06/16(日)12:28:53No.1229633111そうだねx2
>漫画家の人生チップにして遊んでんじゃねえすぎる…
その結果が今の下位グループや
479無念Nameとしあき24/06/16(日)12:28:57No.1229633132+
野球漫画ならマガジンのツースリーとかジャンプばりの速度で打ち切られてたな
480無念Nameとしあき24/06/16(日)12:28:58No.1229633140+
>単行本1巻が出る前に打ち切りが決まるってどんな状況だったんだよ
昔のジャンプは3話までにアンケ取れなければ10話打ち切り決定だったし…
481無念Nameとしあき24/06/16(日)12:30:00No.1229633443+
>忘却とどこで差が出たのか
強豪校の推薦を蹴って無名校に入ったはみだしもの達で甲子園を目指す…
忘却は実質クーロンズ・ボール・パレードだな!
482無念Nameとしあき24/06/16(日)12:30:06No.1229633469+
アインズは大量虐殺よりもデミ牧場黙認のがヤバいから
483無念Nameとしあき24/06/16(日)12:30:39No.1229633643+
>ジガはダイみたく勇者として実績を積み重ねていった先で化け物だとバレて人間に手のひら返されたらドラマティックだったけど
>防衛隊で何の成果も出せない内に怪獣バレだから何週も引っ張る意味なかったなと
今怪獣8号の話はしてないですよね?
484無念Nameとしあき24/06/16(日)12:30:50No.1229633698+
>ジャンプ編集連中は仲がよろしくないそうだから打ち切りされそうな漫画を連載させてその編集の失点にしようとしてるのかもしれない
他誌から編集を招いて足の引っ張り合いさせないように監視させた方がいいんじゃないか
485無念Nameとしあき24/06/16(日)12:31:36No.1229633945+
>侵攻した方に非があるのは当然だけど王族や魔法使いが生き残って犠牲になったのは兵士連中ってのがどうにもモヤるな
>まぁ戦争だしそんなもんだろうけども
ループ物とかやり直し物とかで主人公に非業の死を与えた奴とかが
元の世界でのうのうと生きてるのに似てる感じがする
486無念Nameとしあき24/06/16(日)12:31:46No.1229633996+
>他誌から編集を招いて足の引っ張り合いさせないように監視させた方がいいんじゃないか
誰が監視をするのか
監視役を追い出すために結託するんじゃないか
こうなるから難しい
487無念Nameとしあき24/06/16(日)12:31:55No.1229634050そうだねx2
    1718508715903.jpg-(514545 B)
好きだったんだけどな
488無念Nameとしあき24/06/16(日)12:32:58No.1229634343+
ジャンプは中野編集長がおかしいだけだよ
3話までギャグにしてれば連載できる
489無念Nameとしあき24/06/16(日)12:33:01No.1229634360+
>野球漫画ならマガジンのツースリーとかジャンプばりの速度で打ち切られてたな
マガジンだとフィギュアスケートとか東京駅伝のとかもマッハだった
490無念Nameとしあき24/06/16(日)12:33:25No.1229634487+
>アインズは大量虐殺よりもデミ牧場黙認のがヤバいから
命を無駄にするなって命令が犠牲者を限界まで利用する(苦しめる)ことになったのはもうね…
491無念Nameとしあき24/06/16(日)12:34:34No.1229634821+
>後に「誌面更新の関係で3話時点で打ち切り判断がなされた」と明かされた
まあ妥当だけど最初から連載すんなとも思う
492無念Nameとしあき24/06/16(日)12:36:24No.1229635413+
最近のジャンプは10話打ち切り無いね
493無念Nameとしあき24/06/16(日)12:36:34No.1229635471+
>防衛隊で何の成果も出せない内に怪獣バレだから何週も引っ張る意味なかったなと
第一話から黒メガネが閃煌波がどうだの語り始めて
そんな誰も知らんし興味ねえ設定語りは後でやれよと
494無念Nameとしあき24/06/16(日)12:37:05No.1229635641+
    1718509025193.png-(376016 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
495無念Nameとしあき24/06/16(日)12:37:09No.1229635659+
>好きだったんだけどな
何かトラブルでもあったのか?
告知も無いとか
496無念Nameとしあき24/06/16(日)12:37:18No.1229635706+
序盤の展開が遅すぎると無理
497無念Nameとしあき24/06/16(日)12:38:44No.1229636102+
>最近のジャンプは10話打ち切り無いね
最近というか21世紀になってからは東京湾しかねーぞ
それだって10年前の話だし
498無念Nameとしあき24/06/16(日)12:39:07No.1229636212+
    1718509147554.jpg-(237305 B)
他校同士の試合を主人公たちが眺めてるうちに打ち切られた
おお振りを耽美にしたような主人公たちよりその他校のキャラの方が面白そうであった
499無念Nameとしあき24/06/16(日)12:39:23No.1229636303+
>序盤の展開が遅すぎると無理
それでヤバかった呪術を少年院編でテコ入れした編集長凄いよな
500無念Nameとしあき24/06/16(日)12:40:45No.1229636704そうだねx1
数多の候補の中から編集会議を経て「これは受ける」と判断された連載が
U19とかゴーストライターだったりする不思議
501無念Nameとしあき24/06/16(日)12:41:12No.1229636829+
    1718509272990.jpg-(171015 B)
二番煎じにも程がありすぎたやつ
絵柄はワンピースもどき
設定はナルトもどき
1話目はハンターハンターもどき
その後も倫理観がおかしい展開のオンパレードで不評の声ばかりだったのに
なぜか5巻まで続いたうえ単行本もラストまで出た謎
502無念Nameとしあき24/06/16(日)12:41:57No.1229637058+
>最近のジャンプは10話打ち切り無いね
無い代わりにノルマン現象とかが起こらないので初動序盤でアンケ取れないと確実に死ぬ魔境
503無念Nameとしあき24/06/16(日)12:42:51No.1229637306+
>序盤の展開が遅すぎると無理
ジャンプの漫画学校で編集者は新人マンガ家に序盤はスピーディーな展開をしろと言うがたいていの人間は聞かないと語っていた
504無念Nameとしあき24/06/16(日)12:43:09No.1229637403+
>数多の候補の中から編集会議を経て「これは受ける」と判断された連載が
>U19とかゴーストライターだったりする不思議
他の候補作がお察し状態だったのだろう
505無念Nameとしあき24/06/16(日)12:43:22No.1229637473そうだねx3
>無い代わりにノルマン現象とかが起こらないので初動序盤でアンケ取れないと確実に死ぬ魔境
ぶっちゃけノルマン現象自体が本物のノルマン以外は掲載順低いのに生き延びた作品気に食わないって競馬野郎の僻みなイメージ
506無念Nameとしあき24/06/16(日)12:43:23No.1229637477そうだねx3
>>>たまに打ち切り漫画に対してなんでこういう変な展開入れたんだ?と愚痴があるけど地味な作品だと読者がアンケ入れないから印象的なキャラや展開を出そうとするんだろ
>>だけどサムライうさぎにトーナメント展開させたのは愚策だと思う
>>志乃と伍助の甘酸っぱい新婚生活+αの仲間たちの日常でも良かった
>侍社会の批判としてけっこう良く出来てたんだよな
>ジャンプに向いてなかったと言わざるを得ない
でも少年漫画雑誌という枠組みから解き放された先生はイキイキしてるし…(性癖的な意味で)
507無念Nameとしあき24/06/16(日)12:43:25No.1229637483+
>>忘却とどこで差が出たのか
>忘却の担当編集は1000万部作品を立ち上げたジャンプ+副編集長だから有能なんだ
忘却は作者の地力だ地力!
508無念Nameとしあき24/06/16(日)12:43:26No.1229637491そうだねx2
>数多の候補の中から編集会議を経て「これは受ける」と判断された連載が
>U19とかゴーストライターだったりする不思議
その数多の候補がそれ以下のゴミなのかもしれない
509無念Nameとしあき24/06/16(日)12:43:58No.1229637643+
打ち切り漫画の受け皿雑誌が欲しい
510無念Nameとしあき24/06/16(日)12:44:08No.1229637696+
>ジャンプの漫画学校で編集者は新人マンガ家に序盤はスピーディーな展開をしろと言うがたいていの人間は聞かないと語っていた
自分の作った凄い設定を語りたがるからな
511無念Nameとしあき24/06/16(日)12:44:26No.1229637786+
    1718509466655.jpg-(261638 B)
>二番煎じにも程がありすぎたやつ
チャンピオンはクソマンガ枠があるんだよ
512無念Nameとしあき24/06/16(日)12:45:16No.1229637998+
>No.1229595569
残忍な史実は無視(本編がなかなか残忍な過去編)
513無念Nameとしあき24/06/16(日)12:45:26No.1229638039+
>銀魂とか斉木とか打ち切り乗り切った側は
>真選組出さなかったらやばかったとか鳥束出すとアンケめちゃ下がったとかネタにするけど
>そのまま落ちてった作品はどこが悪かったか言ってくれないよな
売れたからこそそういうの言えるんだろう
打ち切られた原因とか打ち切り漫画で読者に評判悪かったキャラとか打ち切り作者には
生々しい傷過ぎて打ち明けられない
514無念Nameとしあき24/06/16(日)12:45:27No.1229638040そうだねx1
>打ち切り漫画の受け皿雑誌が欲しい
金払ってまで読む人が一定数以上いるかって話だからなぁ……
515無念Nameとしあき24/06/16(日)12:45:43No.1229638115そうだねx5
>打ち切り漫画の受け皿雑誌が欲しい
ドブ川状態になるだけでは…
516無念Nameとしあき24/06/16(日)12:46:08No.1229638229そうだねx1
>数多の候補の中から編集会議を経て「これは受ける」と判断された連載が
>U19とかゴーストライターだったりする不思議
読者の目に映らない作品群なんておぞましい出来の物ばかりなんだろう……
編集ていうフィルターが壊れてる可能性もあるけど
517無念Nameとしあき24/06/16(日)12:46:18No.1229638276+
>チャンピオンはクソマンガ枠があるんだよ
もう少し新しい作品を出しておくれ
518無念Nameとしあき24/06/16(日)12:46:24No.1229638314+
>アストロがカグラバチに売上で負けたら笑う
今の時点で予約が魔勇以下だから多分無理だろ
519無念Nameとしあき24/06/16(日)12:46:48No.1229638431+
>金払ってまで読む人が一定数以上いるかって話だからなぁ……
そこはWEBでどうかな
520無念Nameとしあき24/06/16(日)12:46:51No.1229638449+
>>無い代わりにノルマン現象とかが起こらないので初動序盤でアンケ取れないと確実に死ぬ魔境
>ぶっちゃけノルマン現象自体が本物のノルマン以外は掲載順低いのに生き延びた作品気に食わないって競馬野郎の僻みなイメージ
生き延びた作品よりも打ち切られた作品がダメだっただけというパターンだよね
521無念Nameとしあき24/06/16(日)12:46:55No.1229638462+
>>二番煎じにも程がありすぎたやつ
>チャンピオンはクソマンガ枠があるんだよ
そいつはむしろなかなか打ち切られず読者がイライラさせられたやつだ
522無念Nameとしあき24/06/16(日)12:46:57No.1229638481+
>打ち切り漫画の受け皿雑誌が欲しい
金にならなさすぎます
523無念Nameとしあき24/06/16(日)12:47:23No.1229638603+
大ヒットした漫画家の次回作が鳴かず飛ばず打ち切りだったり
中々作者買いってないものなんだな
524無念Nameとしあき24/06/16(日)12:47:23No.1229638605+
作家買いする一般人はそれほど多くないんだ…
525無念Nameとしあき24/06/16(日)12:47:33No.1229638655+
>打ち切り漫画の受け皿雑誌が欲しい
+はゴミ箱じゃないとはよく言われるけどグググだけは復活させてくれないものか
526無念Nameとしあき24/06/16(日)12:47:37No.1229638678+
>数多の候補の中から編集会議を経て「これは受ける」と判断された連載が
>U19とかゴーストライターだったりする不思議
いやタイパクみたいにヤバいからこそ連載させるみたいな実験は分かるんだよ
現実的に考えたらタイパクよりマッシュルの方が危ないし
ダビデジモトみたいな毒にも薬にもならない漫画のダブル新連載は正気ではない
527無念Nameとしあき24/06/16(日)12:47:50No.1229638728+
打ち切りからのアニメするなら復活させろ
528無念Nameとしあき24/06/16(日)12:47:51No.1229638735+
>>金払ってまで読む人が一定数以上いるかって話だからなぁ……
>そこはWEBでどうかな
WEBもただじゃないんですよ?
529無念Nameとしあき24/06/16(日)12:47:54No.1229638750+
今の時代10週打ち切りは作者の収入大赤字で終了する羽目になるんで余程の事がない限り収支トントンになる2巻までは出してくれると聞いた
ただでさえ週間連載チャレンジする人間が減ってるから情けと言うより必要に駆られてだと思う
530無念Nameとしあき24/06/16(日)12:48:11No.1229638831そうだねx1
>>金払ってまで読む人が一定数以上いるかって話だからなぁ……
>そこはWEBでどうかな
Webを維持するのにもお金が掛かるし
漫画家だって食っていかなきゃいけないんだよ
531無念Nameとしあき24/06/16(日)12:48:18No.1229638867そうだねx1
    1718509698227.jpg-(55666 B)
当時かなり面白かったけど
今なら更に受けるだろうか
もしくは埋もれてしまうのだろうか
532無念Nameとしあき24/06/16(日)12:48:23No.1229638897+
1、2巻で終わるなら実力不足なのは分かるが何十巻も続いて打ち切られるのは世知辛く感じるな
533無念Nameとしあき24/06/16(日)12:48:25No.1229638914+
>大ヒットした漫画家の次回作が鳴かず飛ばず打ち切りだったり
>作家買いする一般人はそれほど多くないんだ…
最近だと黒子の後のロボレザとかタコピーの後の一ノ瀬とかか
サム8はどうだっけ
534無念Nameとしあき24/06/16(日)12:48:37No.1229638964+
>そいつはむしろなかなか打ち切られず読者がイライラさせられたやつだ
ジンバは短期集中連載が好評だったので正規連載に昇格した設定なのにどうして……
535無念Nameとしあき24/06/16(日)12:49:02No.1229639076+
ここ1年くらいのジャンプの打ち切り漫画は正直そんな酷いとは思わん
536無念Nameとしあき24/06/16(日)12:49:02No.1229639079+
ま…つまんねえものはしかたないか
537無念Nameとしあき24/06/16(日)12:49:15No.1229639128+
>今の時代10週打ち切りは作者の収入大赤字で終了する羽目になるんで余程の事がない限り収支トントンになる2巻までは出してくれると聞いた
>ただでさえ週間連載チャレンジする人間が減ってるから情けと言うより必要に駆られてだと思う
ジャンプで打ち切りを馬鹿にされるくらいならなろうコミカライズでマンション買う方が夢がある?
538無念Nameとしあき24/06/16(日)12:49:19No.1229639145+
タイパクってとしあきに滅茶苦茶嫌われてるけど他作品をパクってもないし漫画内で完結してるから叩かれ過ぎな気しかしない
539無念Nameとしあき24/06/16(日)12:49:30No.1229639195+
むしろ打ち切られた漫画に執着するよりかは新作に切り替えた方がいいてのが作り手と編集の中にあるんだろうよ
540無念Nameとしあき24/06/16(日)12:49:45No.1229639269+
ジャンプのゴルフは好きだったけど
ヤンジャンなら長持ちできただろうと思う
541無念Nameとしあき24/06/16(日)12:49:47No.1229639282そうだねx7
    1718509787757.jpg-(138892 B)
>>U19とかゴーストライターだったりする不思議
>その数多の候補がそれ以下のゴミなのかもしれない
まあU19がマシに見えるレベルのゴミがその後何作も出てきてるしな…
542無念Nameとしあき24/06/16(日)12:49:54No.1229639316+
>最近だと黒子の後のロボレザとかタコピーの後の一ノ瀬とかか
>サム8はどうだっけ
全部死んでんじゃん
543無念Nameとしあき24/06/16(日)12:49:54No.1229639320そうだねx1
>ここ1年くらいのジャンプの打ち切り漫画は正直そんな酷いとは思わん
酷くはないけど連載維持できるほどの人気も出なかったというレベル
544無念Nameとしあき24/06/16(日)12:50:01No.1229639355+
読み切りは良かったのにどうして連載になったら劣化してるんですか…
545無念Nameとしあき24/06/16(日)12:50:09No.1229639401そうだねx4
>ここ1年くらいのジャンプの打ち切り漫画は正直そんな酷いとは思わん
ヒドくはないが無味無臭ですぐに忘れ去られる作品ばかり
数年後に語られているのはドリトライだけだろう
546無念Nameとしあき24/06/16(日)12:50:31No.1229639503+
グググは久々にインターネット評論層に惜しまれる打ち切りだったなぁ
個人的に惜しかったアメフルでもしゃーないって意見が多かったぐらいなのに
547無念Nameとしあき24/06/16(日)12:50:31No.1229639505+
畳み方が糞だとどうしても評価悪くなるな
打ち切り決まってモチベ落ちてるのは分かるけど最後まで責任取って欲しいわ
548無念Nameとしあき24/06/16(日)12:50:33No.1229639513そうだねx1
>今なら更に受けるだろうか
>もしくは埋もれてしまうのだろうか
当時もかなり怪作ってポジションだったような…
未だにフライドチキン食う時「死肉」って言葉が浮かぶが
549無念Nameとしあき24/06/16(日)12:50:41No.1229639557+
ドリトライは打ち切り決まってからエンジンかかって面白くなったからな
550無念Nameとしあき24/06/16(日)12:50:57No.1229639631+
>ジャンプで打ち切りを馬鹿にされるくらいならなろうコミカライズでマンション買う方が夢がある?
打ち切りでも週刊連載自体が作成速度のキャリアになるから1回はやっておいた方がいい
551無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:16No.1229639722+
>>>U19とかゴーストライターだったりする不思議
>>その数多の候補がそれ以下のゴミなのかもしれない
>まあU19がマシに見えるレベルのゴミがその後何作も出てきてるしな…
これこそ本当に連載させるとは編集会議何やってんだレベルだよ
他の打ち切り漫画はまだ見所や伸ばすところがあった
552無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:18No.1229639733+
>ここ1年くらいのジャンプの打ち切り漫画は正直そんな酷いとは思わん
全体的なクオリティは上がってるけどとんでもない爆発力を持つようなのもなくなってるとは思う
序盤の生き残りに特化してるのかなとも思うけどどうだろ
553無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:23No.1229639754そうだねx1
    1718509883700.jpg-(300185 B)
これとかワールドエンドクルセイダーズの作画の人が
別の良い原作つけてもらって高評価もらってるの見ると
原作ガチャってのもあるよね
554無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:25No.1229639771そうだねx2
>ジャンプで打ち切りを馬鹿にされるくらいならなろうコミカライズでマンション買う方が夢がある?
マンション建てられるくらい売れたらなろう出身だからって叩こうってやつが頭おかしいだけで原作or漫画家のアレンジがすごいわ
555無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:28No.1229639781+
    1718509888709.jpg-(131947 B)
ろくに準備もしてない状態で連載やれって言われたらそうなるとしか言えないが俺は好きだった
556無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:31No.1229639798+
>ユンボル打ち切りからの復活嬉しかったのに
>宙ぶらりんのまま新連載に移ったからモヤモヤする
>せめて完結してくれや武井
武井は本当完結させないからなぁ…まあ本人の意志とは違う場合もあるだろうけど
557無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:47No.1229639876+
漫画家全体の話をすればジャンプで連載するだけでも割と上澄みな時代あったからな
558無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:50No.1229639893+
>数年後に語られているのはドリトライだけだろう
ネットミームになってもな…
559無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:55No.1229639921+
>ジャンプのゴルフは好きだったけど
>ヤンジャンなら長持ちできただろうと思う
ただひたすらに勿体ないよなあと思う
560無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:58No.1229639934+
>読み切りは良かったのにどうして連載になったら劣化してるんですか…
下手すりゃ年単位で時間をかけている読み切りと
締め切りに追われアンケ結果に圧迫される週刊連載では条件が違い過ぎる
561無念Nameとしあき24/06/16(日)12:51:58No.1229639936+
>>大ヒットした漫画家の次回作が鳴かず飛ばず打ち切りだったり
>>作家買いする一般人はそれほど多くないんだ…
>最近だと黒子の後のロボレザとかタコピーの後の一ノ瀬とかか
>サム8はどうだっけ
サム8は作画は元アシ
562無念Nameとしあき24/06/16(日)12:52:09No.1229639988+
>ここ1年くらいのジャンプの打ち切り漫画は正直そんな酷いとは思わん
こんな漫画載せんじゃねぇってクソ漫画は減ってきたね
563無念Nameとしあき24/06/16(日)12:52:44No.1229640154そうだねx1
>>二番煎じにも程がありすぎたやつ
>チャンピオンはクソマンガ枠があるんだよ
編集から絶対売れないから残りの単行本は出しませんって言われてるのに
自費出版で出したあげく大赤字になった奴か
編集の方が正しかったな
まあ、最初から連載させるなって話だけど
564無念Nameとしあき24/06/16(日)12:52:58No.1229640213+
UBSの人は動きの書ける人なんで打ち切りから新作出ないのちょっと勿体無い
565無念Nameとしあき24/06/16(日)12:53:02No.1229640235+
魔々勇々打ち切って始まった願いのアストロがつまらな過ぎてキレてる
566無念Nameとしあき24/06/16(日)12:53:08No.1229640262+
>全体的なクオリティは上がってるけどとんでもない爆発力を持つようなのもなくなってるとは思う
そんなのを数年に一度レベルでしか来ないんだから狙うなよって話である
567無念Nameとしあき24/06/16(日)12:53:14No.1229640295+
累々戦記は主人公含むメインキャラが興味湧かない作りだったのがなあ
女キャラの絵は好みなのに…
568無念Nameとしあき24/06/16(日)12:53:20No.1229640331+
>大ヒットした漫画家の次回作が鳴かず飛ばず打ち切りだったり
これ半ば様式美だってな大ヒットの「ご祝儀」に次回作は好きに描かせてダダ滑りパターン
なのでサム8は正気の沙汰では無かったんよ
漫画編集に関わってる人間ならまず全員が予想出来た展開なので…売り出し方が漫画アニメのソレで無く芸能方面のメソッドでやってたんで色々お察し
569無念Nameとしあき24/06/16(日)12:53:39No.1229640446+
    1718510019240.jpg-(130771 B)
止まった原作に追いついて終了
まぁ一区切りとしてはちょうどいいんだけども
まだ新人の練習コンテンツだった頃かつアニメと比較されまくってだいぶかわいそうだったやつ
570無念Nameとしあき24/06/16(日)12:53:55No.1229640514そうだねx1
>1、2巻で終わるなら実力不足なのは分かるが何十巻も続いて打ち切られるのは世知辛く感じるな
編集部が出がらしになるくらい作者酷使させたパターンはひでえなと思うけど
何十年も話纏める気もなく何やってたの?という作品とか…某かっ飛び…
571無念Nameとしあき24/06/16(日)12:54:01No.1229640536そうだねx2
    1718510041471.png-(452704 B)
>魔々勇々打ち切って始まった願いのアストロがつまらな過ぎてキレてる
主人公のやってることがチグハグだからな…
572無念Nameとしあき24/06/16(日)12:54:06No.1229640554+
    1718510046434.jpg-(57397 B)
>今の時代10週打ち切りは作者の収入大赤字で終了する羽目になるんで余程の事がない限り収支トントンになる2巻までは出してくれると聞いた
俺の記憶が確かならばWJ最後の1巻打ち切りはバディストライク(全11話)
573無念Nameとしあき24/06/16(日)12:54:09No.1229640568+
2作連続で大ヒットが漫画家の中でも希少だって話
そりゃ挙げればそれなりの数挙がるが
574無念Nameとしあき24/06/16(日)12:54:12No.1229640584+
打ち切らずに移籍で延命もありよなぁ
575無念Nameとしあき24/06/16(日)12:54:49No.1229640776+
>打ち切らずに移籍で延命もありよなぁ
それやられまくったせいで天空物語読むのやめちゃった
576無念Nameとしあき24/06/16(日)12:54:49No.1229640777+
>累々戦記は主人公含むメインキャラが興味湧かない作りだったのがなあ
>女キャラの絵は好みなのに…
原作者を付けて作画屋になれば成功するパターン
577無念Nameとしあき24/06/16(日)12:54:52No.1229640794+
ムヒョ作者みたいなのもあり
578無念Nameとしあき24/06/16(日)12:55:06No.1229640870そうだねx1
    1718510106330.jpg-(45989 B)
>>読み切りは良かったのにどうして連載になったら劣化してるんですか…
>下手すりゃ年単位で時間をかけている読み切りと
>締め切りに追われアンケ結果に圧迫される週刊連載では条件が違い過ぎる
タカヤとかどうしてああなった
ウケたの「あててんのよ」であって格闘シーンじゃないだろ
579無念Nameとしあき24/06/16(日)12:55:16No.1229640918そうだねx1
>ろくに準備もしてない状態で連載やれって言われたらそうなるとしか言えないが俺は好きだった
サンデーならワンチャン
例:ARMS
580無念Nameとしあき24/06/16(日)12:55:22No.1229640943+
>>読み切りは良かったのにどうして連載になったら劣化してるんですか…
>下手すりゃ年単位で時間をかけている読み切りと
>締め切りに追われアンケ結果に圧迫される週刊連載では条件が違い過ぎる
・読み切りは1作に時間をかけられる
・1話の中に起承転結をしっかり作ればいい漫画だったと評価される読み切りに対してもっとでかいストーリーの中に1話ごとの面白さを詰め込まないといけない週刊連載はハードルが高い
と思う
新人に1週間で19pの話考えてネーム作って原稿もアシがいれば完成させてねと要求したらどれくらいのが出来上がるのか気になる
581無念Nameとしあき24/06/16(日)12:55:23No.1229640946+
アメノフルは予約で完売した100個の限定キャンディを食べた者がお菓子使いになったって設定で
どんな強面の人物が出てもコイツ新発売のキャンディ予約するくらいお菓子好きなんだ…ってなる
582無念Nameとしあき24/06/16(日)12:55:36No.1229641007そうだねx3
>魔々勇々打ち切って始まった願いのアストロがつまらな過ぎてキレてる
アストロつまらないは同意だが魔々勇々打ち切りは残当
583無念Nameとしあき24/06/16(日)12:55:39No.1229641025そうだねx1
サム8は出された要素は好きな方だったのでもうちょっと詰めて欲しかったし編集もガンガン指摘して欲しかった
584無念Nameとしあき24/06/16(日)12:55:51No.1229641092+
>2作連続で大ヒットが漫画家の中でも希少だって話
>そりゃ挙げればそれなりの数挙がるが
ネウロ作者の異質さが抜きん出てる
585無念Nameとしあき24/06/16(日)12:55:56No.1229641109+
>打ち切らずに移籍で延命もありよなぁ
作者からしたら金にならん仕事を続けろって言われてるのと同じだからねぇ
ファンとして続きを読みたいってのは分かるけど現実的じゃない
586無念Nameとしあき24/06/16(日)12:56:00No.1229641132+
>サム8は作画は元アシ
作画はともかく岸本ブランドじゃんサム8
587無念Nameとしあき24/06/16(日)12:56:18No.1229641210そうだねx1
>サム8は出された要素は好きな方だったのでもうちょっと詰めて欲しかったし編集もガンガン指摘して欲しかった
担当ヌボーじゃなかったっけ?
588無念Nameとしあき24/06/16(日)12:56:46No.1229641340そうだねx2
>ムヒョ作者みたいなのもあり
好きなもの描いて売れるならこんなにいいことは無いよね
589無念Nameとしあき24/06/16(日)12:56:47No.1229641343+
>俺の記憶が確かならばWJ最後の1巻打ち切りはバディストライク(全11話)
東京湾は
590無念Nameとしあき24/06/16(日)12:56:56No.1229641387そうだねx5
>打ち切らずに移籍で延命もありよなぁ
すぱっと殺してやった方がいいんじゃない?
591無念Nameとしあき24/06/16(日)12:57:20No.1229641509そうだねx3
>>魔々勇々打ち切って始まった願いのアストロがつまらな過ぎてキレてる
>アストロつまらないは同意だが魔々勇々打ち切りは残当
むしろあの序盤の割に長生きしたよな…
592無念Nameとしあき24/06/16(日)12:57:44No.1229641605+
5年前の作品をいつまでもこすり続けるから余計に次作が出しにくくなっている気がするんだよなぁ……
そんな影響力無いとは思うが
593無念Nameとしあき24/06/16(日)12:57:48No.1229641625+
>>打ち切らずに移籍で延命もありよなぁ
>すぱっと殺してやった方がいいんじゃない?
介錯しもす!!は情け
594無念Nameとしあき24/06/16(日)12:57:52No.1229641646+
岸八は去年に描いたミナトの読み切り見る分に出来上がった世界観で話作るのは上手いんだろうけどいちから設定とか作り上げるのがド下手な印象あるから最初は編集と二人三脚でやった方がいいんだろうな
595無念Nameとしあき24/06/16(日)12:57:59No.1229641682+
>止まった原作に追いついて終了
>まぁ一区切りとしてはちょうどいいんだけども
>まだ新人の練習コンテンツだった頃かつアニメと比較されまくってだいぶかわいそうだったやつ
なんか別の作画の漫画あってそっちは早々に打ち切られてなかった?
なんかトラブルだったっけさ
596無念Nameとしあき24/06/16(日)12:58:30No.1229641824+
利明先生はいまなにしてんの?
597無念Nameとしあき24/06/16(日)12:58:32No.1229641836そうだねx1
    1718510312806.jpg-(500655 B)
誰が作ったのかわからないスーツを着て
何がしたいのかわからない敵と戦って
誰だかわからないボスを倒して終わった漫画
598無念Nameとしあき24/06/16(日)12:58:49No.1229641904そうだねx7
打ち切りで話を纏めようとしないでぶん投げる作者大嫌い
599無念Nameとしあき24/06/16(日)12:59:01No.1229641962+
>東京湾は
バディストライクの1年前
600無念Nameとしあき24/06/16(日)12:59:21No.1229642035そうだねx1
>>>チートスレイヤーは炎上上等!みたいな作風なのに結局炎上して編集部が日和って打ち切ったの笑うしかない
>>そこで日和るならなんで通したって話なんだよな
>>誰がどう見ても喧嘩売ってるのは一目瞭然だったのに
>>賭ケグルイの知名度だけで対抗できると思ってたんだろうか…
>というかKADOKAWAの中でもなろう原作率トップクラスのドラゴンエイジでやるのがアホとしか
>そりゃ読者もKADOKAWAも怒るわ
むしろ打ち切られたのはKADOKAWAじゃなくて講談社の大看板の転スラに手を出したからだと思われるよ
KADOKAWAだけなら続けられたんじゃないかな
601無念Nameとしあき24/06/16(日)12:59:24No.1229642047+
ヤケクソの終わり方は甘えよな
602無念Nameとしあき24/06/16(日)13:00:02No.1229642227+
>打ち切りで話を纏めようとしないでぶん投げる作者大嫌い
最終回で新キャラ出しまくるやつは好きじゃないな
603無念Nameとしあき24/06/16(日)13:00:19No.1229642319+
>誰が作ったのかわからないスーツを着て
>何がしたいのかわからない敵と戦って
>誰だかわからないボスを倒して終わった漫画
作画はすごい人なので原作つきのアバン外伝ヒットしてよかった
604無念Nameとしあき24/06/16(日)13:00:25No.1229642345+
上位存在が全ての問題を解決してくれました
605無念Nameとしあき24/06/16(日)13:00:33No.1229642390+
>打ち切りで話を纏めようとしないでぶん投げる作者大嫌い
最近の打ち切りの中では累々はちゃんと過去の因縁出して決着つけていい感じに纏めたなと思う
606無念Nameとしあき24/06/16(日)13:00:37No.1229642409+
>1、2巻で終わるなら実力不足なのは分かるが何十巻も続いて打ち切られるのは世知辛く感じるな
藤田和日郎のからくりサーカスでさえ43巻で終われと言われて最終決戦をいろいろ端折ってるからそんなもんよ
607無念Nameとしあき24/06/16(日)13:00:48No.1229642457+
ジャンプ本誌で描きたいのはやっぱ一発当たるとデカいからなのかな
608無念Nameとしあき24/06/16(日)13:00:51No.1229642469+
そもそもが時間かけて用意した連載作を短時間で方向転換できる技量があるのか
609無念Nameとしあき24/06/16(日)13:00:58No.1229642502+
>誰が作ったのかわからないスーツを着て
>何がしたいのかわからない敵と戦って
>誰だかわからないボスを倒して終わった漫画
これが連載してた時期はやたらと歯茎強調する漫画が多かった気がする
610無念Nameとしあき24/06/16(日)13:01:35No.1229642658+
>これが連載してた時期はやたらと歯茎強調する漫画が多かった気がする
と同時にやたらと歯茎歯茎と言われすぎてた
611無念Nameとしあき24/06/16(日)13:01:43No.1229642709+
    1718510503477.jpg-(821212 B)
>打ち切りで話を纏めようとしないでぶん投げる作者大嫌い
ゴーレムハーツ「ゆ、許された」
612無念Nameとしあき24/06/16(日)13:01:56No.1229642771そうだねx2
>ジャンプ本誌で描きたいのはやっぱ一発当たるとデカいからなのかな
知名度としては全漫画誌でまだ一番じゃないかな
613無念Nameとしあき24/06/16(日)13:02:26No.1229642915+
>>誰が作ったのかわからないスーツを着て
>>何がしたいのかわからない敵と戦って
>>誰だかわからないボスを倒して終わった漫画
>これが連載してた時期はやたらと歯茎強調する漫画が多かった気がする
ワンピかヒロアカのフォロワー作りたかったのかもね
614無念Nameとしあき24/06/16(日)13:02:41No.1229642998+
>打ち切りで話を纏めようとしないでぶん投げる作者大嫌い
小学生を死に追いやった敵の雑魚吸血鬼がいろいろあって生存者に許されて終わった血盟
615無念Nameとしあき24/06/16(日)13:03:08No.1229643118+
エレメンタルジェレイド青が休載から完結扱いになってて泣いた
もう目は戻らないんだね
616無念Nameとしあき24/06/16(日)13:03:27No.1229643192+
>藤田和日郎のからくりサーカスでさえ43巻で終われと言われて最終決戦をいろいろ端折ってるからそんなもんよ
だってDランクのキャラからまとめ始めるんだもん…
617無念Nameとしあき24/06/16(日)13:03:36No.1229643229+
>ジャンプ本誌で描きたいのはやっぱ一発当たるとデカいからなのかな
打ち切り漫画スレと言いつつ半分以上ジャンプの話題だしやっぱり知名度はでかいだろう
大ヒットしたらリターンは桁違いだし
618無念Nameとしあき24/06/16(日)13:03:42No.1229643250+
>原作ガチャってのもあるよね
春場ねぎの最初の原作付き連載はひどいストーリーで原作者外した途端五等分の花嫁でヒット作家だよ
原作はその後も青春相関図や復讐の教科書と胸糞漫画ばかりやってる
619無念Nameとしあき24/06/16(日)13:03:57No.1229643326そうだねx1
ブラックキャットが短期で打ち切られんかったのは序盤に「本筋に関係ない掃除屋の日常的なお仕事回」をやらなかったことだと思ってるよ
2話でそれに見せかけて主人公の過去を掘り下げてたし
620無念Nameとしあき24/06/16(日)13:04:10No.1229643393+
>サンデーならワンチャン
>例:ARMS
あれはミナガー機転や人脈の勝利な気が
621無念Nameとしあき24/06/16(日)13:04:11No.1229643397+
>1話はすんごく良かったんだけど…
>その主体となったロリママを即フェードアウトというどん判
俺は好きだったぞ
622無念Nameとしあき24/06/16(日)13:04:18No.1229643436そうだねx1
>そもそもが時間かけて用意した連載作を短時間で方向転換できる技量があるのか
ベテランはわりと保険かけるよね
623無念Nameとしあき24/06/16(日)13:04:59No.1229643607+
>二番煎じにも程がありすぎたやつ
けやきがチャンピオン巻末で「好き」って言ってたやつ!
624無念Nameとしあき24/06/16(日)13:05:22No.1229643716+
>>1話はすんごく良かったんだけど…
>>その主体となったロリママを即フェードアウトというどん判
>俺は好きだったぞ
2話からエリシア登場まで長いんだよね…
そこで殆どの読者脱落するくらいつまらんと思う
625無念Nameとしあき24/06/16(日)13:05:40No.1229643821そうだねx1
>>そもそもが時間かけて用意した連載作を短時間で方向転換できる技量があるのか
スラダンはバスケが受けなかったとき用に不良ものに転換できるように保険かけてた説があるね
元が漫画夜話とかなんだけど
626無念Nameとしあき24/06/16(日)13:06:00No.1229643900そうだねx1
>大昔は新連載枠ほぼ一つしかなかったからな
>そこで新規層もぎ取らないと全一巻フェードアウトも珍しくなかった
>今も全一巻は短すぎだと思うわ
今更だけどこれジョジョのセンターカラーが「ガレージキット発売記念」ってのが凄いな
627無念Nameとしあき24/06/16(日)13:06:03No.1229643911そうだねx1
>サム8は出された要素は好きな方だったのでもうちょっと詰めて欲しかったし
要素を詰め込みすぎてどこを中心に読んだらいいのかわからなくなってたから
半分くらい要素を捨てた方が良かったと思う
628無念Nameとしあき24/06/16(日)13:06:36No.1229644087+
結構続いてたのに作画の人が負担大きすぎて今なお休載扱いが続いてるイチゴ味
629無念Nameとしあき24/06/16(日)13:07:16No.1229644283そうだねx1
>スラダンはバスケが受けなかったとき用に不良ものに転換できるように保険かけてた説があるね
ドカベンも野球ダメだったら柔道漫画に転換するつもりだった
630無念Nameとしあき24/06/16(日)13:07:27No.1229644327そうだねx3
サム8は最初の1Pで書いてある文章が頭に入らなくて混乱した
631無念Nameとしあき24/06/16(日)13:07:28No.1229644333+
>>そもそもが時間かけて用意した連載作を短時間で方向転換できる技量があるのか
>ベテランはわりと保険かけるよね
そのせいで序盤がふわふわなことも珍しくない
全編を通してふわふわな北斗の拳とかもあるけど
632無念Nameとしあき24/06/16(日)13:07:58No.1229644479+
>結構続いてたのに作画の人が負担大きすぎて今なお休載扱いが続いてるイチゴ味
関係者が多すぎて印税をそっちに持っていかれてヒットのわりに作画の儲けは少なかった
作画を儲けさせてやろうと始まった猫漫画は爆死して終わった
633無念Nameとしあき24/06/16(日)13:08:06No.1229644526+
>1718510503477.jpg
ドロロンの時から何も成長してない…
634無念Nameとしあき24/06/16(日)13:08:09No.1229644542+
>例:ARMS
化物を例に出すな
635無念Nameとしあき24/06/16(日)13:08:21No.1229644601そうだねx2
    1718510901015.jpg-(94933 B)
>サム8は最初の1Pで書いてある文章が頭に入らなくて混乱した
636無念Nameとしあき24/06/16(日)13:08:58No.1229644780そうだねx3
>ドロロンの時から何も成長してない…
ドロロンが後や
637無念Nameとしあき24/06/16(日)13:09:23No.1229644896+
>ジャンプ本誌で描きたいのはやっぱ一発当たるとデカいからなのかな
漫画界のメジャーリーグだからそりゃそうよ
ジャンプに比べたらマガジンがNPBでサンデーが社会人野球さ
638無念Nameとしあき24/06/16(日)13:09:32No.1229644931+
連載が唐突に終わったビルキンだけどコミックス描きおろしで完結まで行ったとかなんとか
639無念Nameとしあき24/06/16(日)13:09:45No.1229644996そうだねx4
としあきは女の子が可愛ければ大体ほめるからあてにならん
640無念Nameとしあき24/06/16(日)13:10:29No.1229645194そうだねx1
アバン先生のスピンオフを続けていくうちにどんどん絵柄のアクが抜けててすっげ…となった
641無念Nameとしあき24/06/16(日)13:10:30No.1229645202+
>ドカベンも野球ダメだったら柔道漫画に転換するつもりだった
最初柔道漫画でそこそこ続いてたんだが
642無念Nameとしあき24/06/16(日)13:10:34No.1229645218そうだねx3
>としあきは女の子が可愛ければ大体ほめるからあてにならん
としあきの言うことを信じる方が悪い
643無念Nameとしあき24/06/16(日)13:10:47No.1229645284そうだねx2
>>誰が作ったのかわからないスーツを着て
>>何がしたいのかわからない敵と戦って
>>誰だかわからないボスを倒して終わった漫画
>作画はすごい人なので原作つきのアバン外伝ヒットしてよかった
小畑健もそうだけど絵の上手さと話の上手さは別の才能だよな
漫画という形式だと一緒にされがちだけど
644無念Nameとしあき24/06/16(日)13:10:52No.1229645302+
デンマクもとっとと映画作ってとっととライバル出すべきだった気がする
645無念Nameとしあき24/06/16(日)13:10:54No.1229645318+
>No.1229595569
こうしてみるとワンピースはこの時代からの唯一の生き残りなんだな
646無念Nameとしあき24/06/16(日)13:11:20No.1229645446+
>ドカベンも野球ダメだったら柔道漫画に転換するつもりだった
水島先生柔道のルール知らないのにそれはないわ
でもミイラ軍団と戦うのに他校のガマと影丸が手を貸したりあの辺も面白いんだよな
647無念Nameとしあき24/06/16(日)13:11:22No.1229645460+
>連載が唐突に終わったビルキンだけどコミックス描きおろしで完結まで行ったとかなんとか
ジャンプラでも載せてたよ
648無念Nameとしあき24/06/16(日)13:11:37No.1229645519+
>>ジャンプ本誌で描きたいのはやっぱ一発当たるとデカいからなのかな
>漫画界のメジャーリーグだからそりゃそうよ
>ジャンプに比べたらマガジンがNPBでサンデーが社会人野球さ
チャ…チャンピオン…
649無念Nameとしあき24/06/16(日)13:11:53No.1229645600+
>>>ジャンプ本誌で描きたいのはやっぱ一発当たるとデカいからなのかな
>>漫画界のメジャーリーグだからそりゃそうよ
>>ジャンプに比べたらマガジンがNPBでサンデーが社会人野球さ
>チャ…チャンピオン…
六大学リーグ!
650無念Nameとしあき24/06/16(日)13:12:07No.1229645660+
>1718509787757.jpg
これよく言われるけどそんなにひどかったか?何もない虚無系だった気がするが
U19の不快感には遠く及ばない
651無念Nameとしあき24/06/16(日)13:12:07No.1229645662+
>としあきは女の子が可愛ければ大体ほめるからあてにならん
累々は出すのが遅過ぎた
652無念Nameとしあき24/06/16(日)13:12:08No.1229645668そうだねx2
>としあきは女の子が可愛ければ大体ほめるからあてにならん
そんなちょろいとしちゃん達にすら見放される打ち切り漫画たちって……
653無念Nameとしあき24/06/16(日)13:12:35No.1229645785+
>>No.1229595569
>こうしてみるとワンピースはこの時代からの唯一の生き残りなんだな
それは流石に比較対象が悪すぎる
るろ剣とジョジョは残っていると言っていいんじゃない?
654無念Nameとしあき24/06/16(日)13:12:42No.1229645814そうだねx2
>としあきは女の子が可愛ければ大体ほめるからあてにならん
としあき
漫画の核はキャラだとさいとうたかをも言っている
655無念Nameとしあき24/06/16(日)13:13:02No.1229645914+
>>>No.1229595569
>>こうしてみるとワンピースはこの時代からの唯一の生き残りなんだな
>それは流石に比較対象が悪すぎる
>るろ剣とジョジョは残っていると言っていいんじゃない?
誌面の話だろう
656無念Nameとしあき24/06/16(日)13:13:06No.1229645933+
    1718511186450.jpg-(90664 B)
単行本の書き下ろしがほぼ1巻丸々書き下ろしだったので3周ぐらい猶予寄越せよ…となった
657無念Nameとしあき24/06/16(日)13:13:22No.1229646013そうだねx1
>>ドカベンも野球ダメだったら柔道漫画に転換するつもりだった
>水島先生柔道のルール知らないのにそれはないわ
>でもミイラ軍団と戦うのに他校のガマと影丸が手を貸したりあの辺も面白いんだよな
サッカーのルール知らない人が描いた大ヒットサッカー漫画……
658無念Nameとしあき24/06/16(日)13:13:25No.1229646035+
>>としあきは女の子が可愛ければ大体ほめるからあてにならん
>累々は出すのが遅過ぎた
累々は読みづらさの問題だから女子が早々に出ても読みづらさに巻き込まれるだけやで
659無念Nameとしあき24/06/16(日)13:13:30No.1229646056そうだねx5
実際問題として魅力あるヒロインがすぐ出てこない少年漫画の即死率は高い
660無念Nameとしあき24/06/16(日)13:13:39No.1229646107そうだねx1
>>としあきは女の子が可愛ければ大体ほめるからあてにならん
>そんなちょろいとしちゃん達にすら見放される打ち切り漫画たちって……
可愛い女の子すら出てないのが多い
661無念Nameとしあき24/06/16(日)13:13:44No.1229646129+
>ドカベンも野球ダメだったら柔道漫画に転換するつもりだった
別雑誌で野球漫画描いてたからそれ終わるまで野球展開にしないためって聞いたことあるけど
662無念Nameとしあき24/06/16(日)13:14:33No.1229646374+
    1718511273262.jpg-(752960 B)
>春場ねぎの最初の原作付き連載はひどいストーリーで原作者外した途端五等分の花嫁でヒット作家だよ
スッ
663無念Nameとしあき24/06/16(日)13:14:34No.1229646377+
>実際問題として魅力あるヒロインがすぐ出てこない少年漫画の即死率は高い
クソでかいおっぱいのキャラがメインにいるとちょっと見ちゃう
664無念Nameとしあき24/06/16(日)13:15:02No.1229646513そうだねx2
    1718511302299.jpg-(61224 B)
20話で終わったが別の雑誌でもう1回最初からやったら20年以上続いて今月最終回
665無念Nameとしあき24/06/16(日)13:15:11No.1229646558そうだねx3
>漫画界のメジャーリーグだからそりゃそうよ
>ジャンプに比べたらマガジンがNPBでサンデーが社会人野球さ
きっしょ
666無念Nameとしあき24/06/16(日)13:15:23No.1229646615+
>実際問題として魅力あるヒロインがすぐ出てこない少年漫画の即死率は高い
宮下あきらが打ち切り多かったのもやむなし
667無念Nameとしあき24/06/16(日)13:15:29No.1229646636+
お色気シーンとかでテコ入れしようとするけどそれで成功した作品ってある?
668無念Nameとしあき24/06/16(日)13:15:29No.1229646641そうだねx1
>スッ
ブスは仕方ないが眉毛はなんとかしろや感
669無念Nameとしあき24/06/16(日)13:15:31No.1229646645そうだねx1
ネットにいる大人(大抵男性)はメイン層の小中学生とは評価するポイントが全然変わってるからなぁ
ガキは可愛い女の子がいても足引っ張ったり大して戦えない戦えてもろくに勝ち星がないのはいらんって思うよ
670無念Nameとしあき24/06/16(日)13:15:48No.1229646727+
>>連載が唐突に終わったビルキンだけどコミックス描きおろしで完結まで行ったとかなんとか
>ジャンプラでも載せてたよ
ジャンプラにも載せることで原稿料を出せるんだよ
タイパクや魔女守のコミックス描きおろしもそのパターン
671無念Nameとしあき24/06/16(日)13:16:02No.1229646790+
野球漫画のキャプテンの続編のプレイボールでも序盤は主人公がサッカー部に入ってたな
ドラマとしてはちゃんと機能してたが
あとこれは明確に漫画家の意思でなかなかボクシングを始めなかったあしたのジョーとか
672無念Nameとしあき24/06/16(日)13:16:02No.1229646795そうだねx6
>お色気シーンとかでテコ入れしようとするけどそれで成功した作品ってある?
唐突なテコ入れが必要な時点で瀕死なのだ
673無念Nameとしあき24/06/16(日)13:16:08No.1229646817そうだねx1
>水島先生柔道のルール知らないのにそれはないわ
6巻までは柔道やってたんだぞドカベン
674無念Nameとしあき24/06/16(日)13:16:08No.1229646818+
邪馬台国が三巻続いたのもブラックキャットが完走したのも全部女の子のおかげじゃないか
675無念Nameとしあき24/06/16(日)13:16:09No.1229646826そうだねx1
短い打ち切り漫画はまずよかった面白かった所より問題やダメな所が先に出てくる
676無念Nameとしあき24/06/16(日)13:16:15No.1229646853+
>>誰が作ったのかわからないスーツを着て
>>何がしたいのかわからない敵と戦って
>>誰だかわからないボスを倒して終わった漫画
>作画はすごい人なので原作つきのアバン外伝ヒットしてよかった
作画はいいが演出や間の取り方は正直微妙だわ
アバン外伝で稲田と比べるとその辺が劣ってるのがよく分かる
677無念Nameとしあき24/06/16(日)13:16:38No.1229646949+
    1718511398588.jpg-(245895 B)
原作なろうは何百話とぐだることもせずスパっと終わってて漫画版の作画も大当たりだったけどなんか急に途中で〆て終わっちゃった
678無念Nameとしあき24/06/16(日)13:16:47No.1229647001+
>ネットにいる大人(大抵男性)はメイン層の小中学生とは評価するポイントが全然変わってるからなぁ
>ガキは可愛い女の子がいても足引っ張ったり大して戦えない戦えてもろくに勝ち星がないのはいらんって思うよ
単行本を買うのは主に大人なのだ…
679無念Nameとしあき24/06/16(日)13:16:55No.1229647042そうだねx1
>お色気シーンとかでテコ入れしようとするけどそれで成功した作品ってある?
無いんじゃね?
大元の漫画の質が低いと意味ない
680無念Nameとしあき24/06/16(日)13:17:10No.1229647108+
>お色気シーンとかでテコ入れしようとするけどそれで成功した作品ってある?
681無念Nameとしあき24/06/16(日)13:17:20No.1229647153+
>可愛い女の子がいても足引っ張ったり大して戦えない戦えてもろくに勝ち星がないのはいらんって思うよ
今どきこのヒロイン像ってすごいよ
682無念Nameとしあき24/06/16(日)13:17:22No.1229647158そうだねx1
>>ジャンプ本誌で描きたいのはやっぱ一発当たるとデカいからなのかな
>漫画界のメジャーリーグだからそりゃそうよ
>ジャンプに比べたらマガジンがNPBでサンデーが社会人野球さ
雑誌や単行本売上はそうだけど
漫画のレベル的な差は4大誌でほぼ差はないと思う
683無念Nameとしあき24/06/16(日)13:17:23No.1229647168そうだねx1
    1718511443751.jpg-(429272 B)
>ブラックキャットが短期で打ち切られんかったのは序盤に「本筋に関係ない掃除屋の日常的なお仕事回」をやらなかったことだと思ってるよ
>2話でそれに見せかけて主人公の過去を掘り下げてたし
それもあるけど最大の要因は
早めに魅力ある女性キャラを出したことだと思う
リンスも悪くないし
イヴは次回作でもデザインや設定などを流用したキャラを出すくらいウケたし
684無念Nameとしあき24/06/16(日)13:17:55No.1229647313そうだねx1
>原作なろうは何百話とぐだることもせずスパっと終わってて漫画版の作画も大当たりだったけどなんか急に途中で〆て終わっちゃった
単純に売れなかったのでは
685無念Nameとしあき24/06/16(日)13:18:01No.1229647342+
>ネットにいる大人(大抵男性)はメイン層の小中学生とは評価するポイントが全然変わってるからなぁ
>ガキは可愛い女の子がいても足引っ張ったり大して戦えない戦えてもろくに勝ち星がないのはいらんって思うよ
仮面ライダーストロンガーの相棒の電波人間タックルは子供の頃は嫌いだったけど
大きくなってから見直したらむしろタックルがいないとストロンガーが戦えないシーンも多くて見方が変わったな
ちゃんと捕まってピンチになるという役目も果たしてるし
686無念Nameとしあき24/06/16(日)13:18:23No.1229647445+
>>実際問題として魅力あるヒロインがすぐ出てこない少年漫画の即死率は高い
>宮下あきらが打ち切り多かったのもやむなし
レギュラーキャラの女が枢斬暗屯子しかいないしな
いや別に美人が描けないわけじゃないようだが
あと、自分はボギーザグレイトが一番好きな刑事漫画
687無念Nameとしあき24/06/16(日)13:19:43No.1229647795+
>>>誰が作ったのかわからないスーツを着て
>>>何がしたいのかわからない敵と戦って
>>>誰だかわからないボスを倒して終わった漫画
>>作画はすごい人なので原作つきのアバン外伝ヒットしてよかった
>作画はいいが演出や間の取り方は正直微妙だわ
>アバン外伝で稲田と比べるとその辺が劣ってるのがよく分かる
今は縦読み漫画やツイッター漫画が流行ってるからそのへんの間の取り方って評価されないのよね…
688無念Nameとしあき24/06/16(日)13:20:14No.1229647929そうだねx2
今は週刊少年誌でお色気は難しいからなぁ……
月刊少年誌だともっと過激なのがあるし
689無念Nameとしあき24/06/16(日)13:20:22No.1229647963+
男塾って名前もった女キャラっていたっけ…思い出せねえけど面白かったな
690無念Nameとしあき24/06/16(日)13:20:46No.1229648066そうだねx7
>今は縦読み漫画やツイッター漫画が流行ってるからそのへんの間の取り方って評価されないのよね…
縦読み漫画は本当に流行っているの?
691無念Nameとしあき24/06/16(日)13:20:51No.1229648088+
>>水島先生柔道のルール知らないのにそれはないわ
>6巻までは柔道やってたんだぞドカベン
持ち上げ一本とかスライディングとかな
まあ梶原一騎の柔道讃歌みたいに原作作画ともにルール知らんからハリケーンミキサーとか超必殺技が生まれるのでそれもよし
692無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:15No.1229648181+
>>結構続いてたのに作画の人が負担大きすぎて今なお休載扱いが続いてるイチゴ味
>関係者が多すぎて印税をそっちに持っていかれてヒットのわりに作画の儲けは少なかった
>作画を儲けさせてやろうと始まった猫漫画は爆死して終わった
猫漫画買ってたし好きだったんだけど…
693無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:26No.1229648227そうだねx2
>縦読み漫画は本当に流行っているの?
電車の中で読んでるヤツは男女問わずよく見かける
694無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:34No.1229648251+
>>水島先生柔道のルール知らないのにそれはないわ
>6巻までは柔道やってたんだぞドカベン
なんならむしろ柔道対空手とかやってたね…
695無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:37No.1229648258+
>>そんなちょろいとしちゃん達にすら見放される打ち切り漫画たちって……
>可愛い女の子すら出てないのが多い
魔女守のことかァー!
696無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:43No.1229648290+
>邪馬台国が三巻続いたのもブラックキャットが完走したのも全部女の子のおかげじゃないか
あやとらは実質邪馬台幻想記2なので合計19巻…
697無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:53No.1229648320+
>>今は縦読み漫画やツイッター漫画が流行ってるからそのへんの間の取り方って評価されないのよね…
>縦読み漫画は本当に流行っているの?
日本人には流行ってないが世界的に見ると流行ってると思う
698無念Nameとしあき24/06/16(日)13:21:59No.1229648357+
>>今は縦読み漫画やツイッター漫画が流行ってるからそのへんの間の取り方って評価されないのよね…
>縦読み漫画は本当に流行っているの?
1画面あたりの情報量少ない上にスクロールの作業量多いからそこが改善されないと流行らなくね?
699無念Nameとしあき24/06/16(日)13:22:36No.1229648508+
>ガキは可愛い女の子がいても足引っ張ったり大して戦えない戦えてもろくに勝ち星がないのはいらんって思うよ
かと言ってからくりサーカスのモン・サン=ミシェル編みたいにラスボスの根拠地に中学生と小学生だけで突入して大勝利するのも萎える
700無念Nameとしあき24/06/16(日)13:22:59No.1229648600+
>>今は縦読み漫画やツイッター漫画が流行ってるからそのへんの間の取り方って評価されないのよね…
>縦読み漫画は本当に流行っているの?
NHKさんが特集で「新しい漫画のカタチ!」って大絶賛してたし…
701無念Nameとしあき24/06/16(日)13:23:06No.1229648629+
>かと言ってからくりサーカスのモン・サン=ミシェル編みたいにラスボスの根拠地に中学生と小学生だけで突入して大勝利するのも萎える
少年漫画はそれで良いんだよ
702無念Nameとしあき24/06/16(日)13:23:23No.1229648703+
>>邪馬台国が三巻続いたのもブラックキャットが完走したのも全部女の子のおかげじゃないか
>あやとらは実質邪馬台幻想記2なので合計19巻…
流石にそれは無茶が…それは無茶がある…
703無念Nameとしあき24/06/16(日)13:23:25No.1229648708そうだねx1
>邪馬台国が三巻続いたのもブラックキャットが完走したのも全部女の子のおかげじゃないか
矢吹先生は新人賞の選評でも「話はありきたりだが女の子を可愛く描けてますね」って言われてて
知欠なんて言われてた頃も「女の子を可愛く描けるんだから下手にアクション描かないでラブコメとかやればいいのに」と評価されてたからね
読んだ人からの評価がずっとブレてないのだ
704無念Nameとしあき24/06/16(日)13:23:34No.1229648751+
>>可愛い女の子がいても足引っ張ったり大して戦えない戦えてもろくに勝ち星がないのはいらんって思うよ
>今どきこのヒロイン像ってすごいよ
なろうの俺TUEEE物とかほぼ例外なくヒロインが鬼強いよね
主人公除けば世界最強レベルってのも珍しくない
705無念Nameとしあき24/06/16(日)13:23:40No.1229648779+
>縦読み漫画は本当に流行っているの?
Amazon・Apple・ドコモ・楽天・大日本印刷・集英社・バンダイナムコが独自サービスを立ち上げたぐらいに大流行しているよ
706無念Nameとしあき24/06/16(日)13:24:03No.1229648863+
>>今は縦読み漫画やツイッター漫画が流行ってるからそのへんの間の取り方って評価されないのよね…
>縦読み漫画は本当に流行っているの?
今や世界は縦読みやマンファが主流でアメコミもジャパンコミックも完全に下だよ
707無念Nameとしあき24/06/16(日)13:24:07No.1229648881そうだねx2
縦読みってぶっちゃけ配信サイトがこの形式だから嫌嫌読んでるだけってのも多いから根本的にムジーナより流行らないよ
708無念Nameとしあき24/06/16(日)13:24:11No.1229648898+
書き込みをした人によって削除されました
709無念Nameとしあき24/06/16(日)13:24:44No.1229649032+
>かと言ってからくりサーカスのモン・サン=ミシェル編みたいにラスボスの根拠地に中学生と小学生だけで突入して大勝利するのも萎える
それが燃えるシチュもあるから使い方次第じゃないかなぁ
ウルトラマンのホシノ少年とか仮面ライダーの少年ライダー隊みたいに
対象となる層からむしろ嫌われる場合もあるけど
710無念Nameとしあき24/06/16(日)13:24:49No.1229649052+
>>ガキは可愛い女の子がいても足引っ張ったり大して戦えない戦えてもろくに勝ち星がないのはいらんって思うよ
>かと言ってからくりサーカスのモン・サン=ミシェル編みたいにラスボスの根拠地に中学生と小学生だけで突入して大勝利するのも萎える
そもそも少年漫画ってそういうジャンルだよ
711無念Nameとしあき24/06/16(日)13:24:54No.1229649078+
鬼滅が登場しなければ日本の漫画は縦読み漫画に駆逐されていていたとか何とか有識者がいっていた
712無念Nameとしあき24/06/16(日)13:25:19No.1229649179+
>邪馬台国が三巻続いたのもブラックキャットが完走したのも全部女の子のおかげじゃないか
程よく厨二だから良かったってのもあるんじゃない?
いい意味でのなろうの先駆けというか
713無念Nameとしあき24/06/16(日)13:25:33No.1229649242そうだねx7
>鬼滅が登場しなければ日本の漫画は縦読み漫画に駆逐されていていたとか何とか有識者がいっていた
そんなやつは有識者じゃない
714無念Nameとしあき24/06/16(日)13:25:46No.1229649299そうだねx5
>鬼滅が登場しなければ日本の漫画は縦読み漫画に駆逐されていていたとか何とか有識者がいっていた
どういう理屈なのか全く分からない…
715無念Nameとしあき24/06/16(日)13:25:47No.1229649307そうだねx2
>>1718509787757.jpg
>これよく言われるけどそんなにひどかったか?何もない虚無系だった気がするが
>U19の不快感には遠く及ばない
いやあ…凄かったよ
加害者が被害者ぶるってやつを積極的に作中でやってくれた
716無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:01No.1229649368+
>春場ねぎの最初の原作付き連載はひどいストーリーで原作者外した途端五等分の花嫁でヒット作家だよ
縦読みはあんま好きじゃないけど
めちゃコミックとかがやってたコマごと分割に較べたら100マシだと思ってる
717無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:04No.1229649378+
>そもそも少年漫画ってそういうジャンルだよ
ガキが調子に乗ってると殴りたくなるんだよ
あんまり俺をイラつかせんな
718無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:07No.1229649395そうだねx3
>今や世界は縦読みやマンファが主流でアメコミもジャパンコミックも完全に下だよ
ピッコマが中国と欧州から撤退してるのですが…
719無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:10No.1229649411そうだねx1
ネット上だけでも読み切れないくらい漫画にあふれてるのに縦読みなんかわざわざ見ない
720無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:10No.1229649412+
>>>今は縦読み漫画やツイッター漫画が流行ってるからそのへんの間の取り方って評価されないのよね…
>>縦読み漫画は本当に流行っているの?
>1画面あたりの情報量少ない…何も考えずに読める
スクロールの作業量多い…時間潰しに最適
だから流行ってる
721無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:16No.1229649441+
>かと言ってからくりサーカスのモン・サン=ミシェル編みたいにラスボスの根拠地に中学生と小学生だけで突入して大勝利するのも萎える
あのへんはマサルが記憶転写チートでいきなり強くなったうえでフェイスレスの舐めプでうまいことレベルアップできた末の勝利って部分に納得いくかだから単純にマサルへの好感度で印象変わるだけに思う
722無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:28No.1229649491+
海外だと日本の漫画の読み方にわざわざ説明があるらしいしコマ割り自体が割とハイコンテクストなものなのかもしれない
723無念Nameとしあき24/06/16(日)13:26:52No.1229649583+
>鬼滅が登場しなければ日本の漫画は縦読み漫画に駆逐されていていたとか何とか有識者がいっていた
無限列車編のせいで邦画が全滅したみたいな
鬼滅は無敵の棒じゃないんやぞ
724無念Nameとしあき24/06/16(日)13:27:23No.1229649711そうだねx1
>縦読みってぶっちゃけ配信サイトがこの形式だから嫌嫌読んでるだけってのも多いから根本的にムジーナより流行らないよ
現実の紙というハードでも巻物より本の形式が主流なわけだしな
725無念Nameとしあき24/06/16(日)13:27:27No.1229649724そうだねx5
    1718512047846.jpg-(10667 B)
>>そもそも少年漫画ってそういうジャンルだよ
>ガキが調子に乗ってると殴りたくなるんだよ
>あんまり俺をイラつかせんな
726無念Nameとしあき24/06/16(日)13:27:33No.1229649745+
売れてる縦読み有るなら挙げてみて欲しい
727無念Nameとしあき24/06/16(日)13:27:35No.1229649752+
>海外だと日本の漫画の読み方にわざわざ説明があるらしいしコマ割り自体が割とハイコンテクストなものなのかもしれない
縦書き文章が少ないからでは?
728無念Nameとしあき24/06/16(日)13:27:37No.1229649758そうだねx1
U19の木村君はその後ギガかなんかに描いてた妖怪ものの読み切りはよかったし
漫画の構成自体はわりと上手いのでどこかで復活してほしい
729無念Nameとしあき24/06/16(日)13:28:15No.1229649922+
>>邪馬台国が三巻続いたのもブラックキャットが完走したのも全部女の子のおかげじゃないか
>程よく厨二だから良かったってのもあるんじゃない?
>いい意味でのなろうの先駆けというか
そのへんの中2要素はむしろネットで叩かれてたが…
730無念Nameとしあき24/06/16(日)13:28:23No.1229649965+
>>1718509787757.jpg
>これよく言われるけどそんなにひどかったか?何もない虚無系だった気がするが
>U19の不快感には遠く及ばない
敵のせいで死んだ人間の子供を主人公サイドが一切言及せずにずっと吸血鬼可哀想吸血鬼が被害者みたいな論調だったのは大分ヤバかったよ
731無念Nameとしあき24/06/16(日)13:28:38No.1229650027+
>縦書き文章が少ないからでは?
右上から左上にかけて読んで右下に移って左下にみたいな感じのやつ
732無念Nameとしあき24/06/16(日)13:28:45No.1229650061+
そういえばレディジャスティスの作者もいまなろうコミカライズ描いてるよな
733無念Nameとしあき24/06/16(日)13:29:10No.1229650150+
>あのへんはマサルが記憶転写チートでいきなり強くなったうえでフェイスレスの舐めプでうまいことレベルアップできた末の勝利って部分に納得いくかだから単純にマサルへの好感度で印象変わるだけに思う
マサルって全読者から嫌われてるからあの編は駄作なんだろうな
734無念Nameとしあき24/06/16(日)13:29:18No.1229650186+
女の子の可愛さ"だけ"で生き残れるほど甘くないって話なのにあの漫画が生き残れたのは女の子の可愛さのおかげ一択になるのって
735無念Nameとしあき24/06/16(日)13:29:54No.1229650322+
>そのへんの中2要素はむしろネットで叩かれてたが…
結局1000万部以上発行できてるんだからネットの叩きなんてなんの意味も無いってこったな
736無念Nameとしあき24/06/16(日)13:29:55No.1229650326+
>海外だと日本の漫画の読み方にわざわざ説明があるらしいしコマ割り自体が割とハイコンテクストなものなのかもしれない
辻希美だったかが
漫画の読み方がわからないと旦那にバラされてたな
737無念Nameとしあき24/06/16(日)13:29:59No.1229650350+
>マサルって全読者から嫌われてるからあの編は駄作なんだろうな
全読者は流石に言いすぎだ
738無念Nameとしあき24/06/16(日)13:30:19No.1229650447+
>女の子の可愛さ"だけ"で生き残れるほど甘くないって話なのにあの漫画が生き残れたのは女の子の可愛さのおかげ一択になるのって
チー牛はすぐ極端から極端に走りがち
739無念Nameとしあき24/06/16(日)13:30:26No.1229650482+
>女の子の可愛さ"だけ"で生き残れるほど甘くないって話なのにあの漫画が生き残れたのは女の子の可愛さのおかげ一択になるのって
可愛かったから必ず生き残れるわけではないってだけの話だ
740無念Nameとしあき24/06/16(日)13:30:37No.1229650530そうだねx1
>売れてる縦読み有るなら挙げてみて欲しい
みんな無料でしか読まないから売れてはいないんだ
でもそれがこれからの漫画のあるべき姿なんだと思う
741無念Nameとしあき24/06/16(日)13:30:46No.1229650571そうだねx1
>>マサルって全読者から嫌われてるからあの編は駄作なんだろうな
>全読者は流石に言いすぎだ
ああ、9割くらいやな
742無念Nameとしあき24/06/16(日)13:30:56No.1229650623+
>結局1000万部以上発行できてるんだからネットの叩きなんてなんの意味も無いってこったな
匿名空間で延々アンチコメントしているやつなんて実数としては少ないってことなんて今やはっきりバレてんだね
743無念Nameとしあき24/06/16(日)13:31:02No.1229650647+
>海外だと日本の漫画の読み方にわざわざ説明があるらしいしコマ割り自体が割とハイコンテクストなものなのかもしれない
海外は左読みがメジャーなんだよね
日本は看板とかは左読みなのに本特に漫画が右読みなのが海外からは不思議がられてる
744無念Nameとしあき24/06/16(日)13:31:15No.1229650699+
>売れてる縦読み有るなら挙げてみて欲しい
新聞4コマ漫画なら…いや売れてるかしら
745無念Nameとしあき24/06/16(日)13:31:26No.1229650739+
>敵のせいで死んだ人間の子供を主人公サイドが一切言及せずにずっと吸血鬼可哀想吸血鬼が被害者みたいな論調だったのは大分ヤバかったよ
どうでもいいだろモブのガキの命なんて
主人公がそんなもんで一々引きずるとかダサすぎて笑うわ
746無念Nameとしあき24/06/16(日)13:31:42No.1229650820そうだねx1
>でもそれがこれからの漫画のあるべき姿なんだと思う
釣れますか?
747無念Nameとしあき24/06/16(日)13:31:55No.1229650869そうだねx3
>>結局1000万部以上発行できてるんだからネットの叩きなんてなんの意味も無いってこったな
>匿名空間で延々アンチコメントしているやつなんて実数としては少ないってことなんて今やはっきりバレてんだね
呪術スレに刺さりそうなコメント
748無念Nameとしあき24/06/16(日)13:31:56No.1229650882そうだねx1
>>売れてる縦読み有るなら挙げてみて欲しい
>みんな無料でしか読まないから売れてはいないんだ
>でもそれがこれからの漫画のあるべき姿なんだと思う
所有欲を刺激して本が売れるものじゃ無いと金にならないし金が無いところには才能が集まらんだろ
749無念Nameとしあき24/06/16(日)13:31:58No.1229650891+
>そういえばレディジャスティスの作者もいまなろうコミカライズ描いてるよな
アニメ化もされるぞ!
750無念Nameとしあき24/06/16(日)13:32:27No.1229651033+
>猫漫画買ってたし好きだったんだけど…
猫の公式Xは残ってて相変わらずらいぞうがこわかわいいので癒されるとよい
751無念Nameとしあき24/06/16(日)13:32:55No.1229651148そうだねx1
赤字になったら露骨なのが現れたな
752無念Nameとしあき24/06/16(日)13:32:56No.1229651152+
>>売れてる縦読み有るなら挙げてみて欲しい
>みんな無料でしか読まないから売れてはいないんだ
>でもそれがこれからの漫画のあるべき姿なんだと思う
既に海外ではジャップ漫画は時代遅れだって論調だしな
それにしがみついてるジャップも不愉快だから消そうぜってのが欧米諸国の見解で一致してる
753無念Nameとしあき24/06/16(日)13:33:02No.1229651186+
>呪術スレに刺さりそうなコメント
避難所のスレが平穏になってるあたり冗談抜きにそうだぞ
754無念Nameとしあき24/06/16(日)13:33:12No.1229651219+
>>>売れてる縦読み有るなら挙げてみて欲しい
>>みんな無料でしか読まないから売れてはいないんだ
>>でもそれがこれからの漫画のあるべき姿なんだと思う
>所有欲を刺激して本が売れるものじゃ無いと金にならないし金が無いところには才能が集まらんだろ
広告料やマルチメディア展開があるのでは…
755無念Nameとしあき24/06/16(日)13:33:36No.1229651313+
>>>結局1000万部以上発行できてるんだからネットの叩きなんてなんの意味も無いってこったな
>>匿名空間で延々アンチコメントしているやつなんて実数としては少ないってことなんて今やはっきりバレてんだね
>呪術スレに刺さりそうなコメント
ヒロアカとか怪8とかあの辺も刺さりそう
756無念Nameとしあき24/06/16(日)13:33:36No.1229651319+
昔は海賊版漫画は左右反転コピーみたいにしててデッサン力のあるなしが如実に表れてたと聞く
757無念Nameとしあき24/06/16(日)13:34:02No.1229651419+
>男塾って名前もった女キャラっていたっけ…思い出せねえけど面白かったな
二人だけいたが一人は伊達相手に戦って死亡
もう一人は藤堂の配下に誘拐されて、後に男塾の面々に助け出されたとは思うがそのへん端折られて不明w
758無念Nameとしあき24/06/16(日)13:34:15No.1229651470+
>広告料やマルチメディア展開があるのでは…
マルチメディア展開って所有欲煽りが必要じゃん
759無念Nameとしあき24/06/16(日)13:34:24No.1229651511+
血盟は吸血鬼の被害者仕草がなんかフェミっぽいのがね…
760無念Nameとしあき24/06/16(日)13:34:35No.1229651554+
>血盟は吸血鬼の被害者仕草がなんかフェミっぽいのがね…
ちんさんイライラで草wwww
761無念Nameとしあき24/06/16(日)13:34:38No.1229651570+
>No.1229651152
糖を失っておられる?
762無念Nameとしあき24/06/16(日)13:34:39No.1229651573+
>>ドロロンの時から何も成長してない…
>ドロロンが後や
途中の読み切りもそうだったけどバトルダイジェストは本気でやめろと
まあ次のチャンスはもうないだろうけど

- GazouBBS + futaba-