レス送信モード |
---|
白人なら無条件で受け入れるのに黒人だと粗探しして叩くよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/06/14(金)12:40:54No.1200162445そうだねx41インタビューであんな事言わなければ受け入れてたよ |
… | 224/06/14(金)12:49:45No.1200165329+このジャンルは映画業界では白人の救世主と言われて有名てすね |
… | 324/06/14(金)12:51:43No.1200165913そうだねx36ラストサムライってかなりアレコレ言われてた記憶あるけど |
… | 424/06/14(金)12:57:42No.1200167683+その前にも白人が日本に流れ着く侍人気物あったのにこれも棒にされてたやつだったからな… |
… | 524/06/14(金)13:01:00 ID:BMB2XA5UNo.1200168668そうだねx5感情移入できないから黒人主人公にするわとか言ったら例え歴史に忠実でも叩かれてるよ |
… | 624/06/14(金)13:01:43No.1200168864そうだねx12公開された当時はへいへいいつものトム様カッコいい映画ですねって揶揄されてたのは見た |
… | 724/06/14(金)13:02:59No.1200169213+昭和の頃に侍がアメリカ西部に行く映画をイタリア人がスペインで撮ったりしてた流れを完全無視すればそうだろう |
… | 824/06/14(金)13:03:50No.1200169427+流石に黒人と一緒にされたくない |
… | 924/06/14(金)13:04:40No.1200169653そうだねx12これもモデルはフランス人なのに何でアメリカ人なんだよってちょくちょくポンチバトルしてる |
… | 1024/06/14(金)13:05:09No.1200169789+シリーズ初の日本が舞台で弥助を主人公にするのわけわからん |
… | 1124/06/14(金)13:07:01No.1200170278+人種と映画の話はなんというかもう完全にこれまでの流れありき過ぎてこいつだけ切り取って語ってもあんまり意味がないからな… |
… | 1224/06/14(金)13:07:29No.1200170396+トム・クルーズが真田広之の演技力に嫉妬したってのは聞いた |
… | 1324/06/14(金)13:07:33No.1200170412+誰かもうハッキリ言ってしまえよ |
… | 1424/06/14(金)13:09:49No.1200171006そうだねx10スレ「」がラストサムライを無条件で受け入れてたのが明らかになっただけのスレ? |
… | 1524/06/14(金)13:11:27No.1200171422そうだねx5渡辺謙かっこよすぎだろ |
… | 1624/06/14(金)13:13:11No.1200171877+>スレ「」がラストサムライを無条件で受け入れてたのが明らかになっただけのスレ? |
… | 1724/06/14(金)13:17:35No.1200172967そうだねx2ゲームと映画 |
… | 1824/06/14(金)13:20:34No.1200173710そうだねx3映画単体で見るとさっきまで日本語でやめろおおおおおおおお!とか言ってた若者がトムクルーズに話しかけられた瞬間英語で返すシーンとかが笑えた記憶 |
… | 1924/06/14(金)13:28:27No.1200175601+>トム・クルーズが真田広之の演技力に嫉妬したってのは聞いた |
… | 2024/06/14(金)13:30:11No.1200176050+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2124/06/14(金)13:30:45No.1200176211+この当時はまだ文化盗用って言葉は無かったと思う |
… | 2224/06/14(金)13:30:56No.1200176255そうだねx3多分この映画見るより元ネタのジュール・ブリュネの事調べたほうが満足度高いと思う |
… | 2324/06/14(金)13:32:54No.1200176792+スレ画が黒人だったら時代考証的におかしいし… |
… | 2424/06/14(金)13:42:36No.1200179190そうだねx2>多分この映画見るより元ネタのジュール・ブリュネの事調べたほうが満足度高いと思う |
… | 2524/06/14(金)13:47:44No.1200180353+どうして黄色差別&性差別無視するの |
… | 2624/06/14(金)13:49:28No.1200180735そうだねx1>インタビューであんな事言わなければ受け入れてたよ |
… | 2724/06/14(金)13:50:15No.1200180917そうだねx1>ゲームと映画 |
… | 2824/06/14(金)13:51:00No.1200181081そうだねx2>このジャンルは映画業界では白人の救世主と言われて有名てすね |
… | 2924/06/14(金)13:52:53No.1200181516+>トム・クルーズが真田広之の演技力に嫉妬したってのは聞いた |
… | 3024/06/14(金)13:53:18No.1200181608そうだねx1これまでも地元民以外主人公普通にいたし日本人はナオエいるしなんだけど |
… | 3124/06/14(金)13:53:38No.1200181684+どうせなら47RONINお題に使えばよかったのに |
… | 3224/06/14(金)13:53:58No.1200181758+>渡辺謙かっこよすぎだろ |
… | 3324/06/14(金)13:56:22No.1200182285+>映画単体で見るとさっきまで日本語でやめろおおおおおおおお!とか言ってた若者がトムクルーズに話しかけられた瞬間英語で返すシーンとかが笑えた記憶 |
… | 3424/06/14(金)13:57:25No.1200182541+>これまでも地元民以外主人公普通にいたし日本人はナオエいるしなんだけど |
… | 3524/06/14(金)13:58:51No.1200182882そうだねx6当時から白人酋長ものって揶揄されてたよ |
… | 3624/06/14(金)14:01:14No.1200183436そうだねx2>当時から白人酋長ものって揶揄されてたよ |
… | 3724/06/14(金)14:01:45No.1200183566そうだねx2コロンブスの前では色々霞んでしまった |
… | 3824/06/14(金)14:03:26No.1200183951そうだねx3別に弥助もなんも言わなきゃ向こうでなんか騒がれるねで済んだと思うよ |
… | 3924/06/14(金)14:03:33No.1200183984+アサクリ主役2人いて片方は普通に日本人では? |
… | 4024/06/14(金)14:05:01No.1200184349そうだねx4>アサクリ主役2人いて片方は普通に日本人では? |
… | 4124/06/14(金)14:06:42No.1200184775+>普通は日本舞台のゲームなら必ず日本人男性で遊べるのに不自然にその選択肢がないのはアジア人男性差別ですよね? |
… | 4224/06/14(金)14:07:43No.1200185028そうだねx4>皮肉なのかマジなのかわかんないからちゃんと書いて |
… | 4324/06/14(金)14:08:37No.1200185271そうだねx2>>アサクリ主役2人いて片方は普通に日本人では? |
… | 4424/06/14(金)14:08:37No.1200185274+>理解できない事をとりあえず皮肉で片付けるのは思考停止でしかないぞ |
… | 4524/06/14(金)14:08:38No.1200185278+俺もステラーブレードを男性主人公で遊びたかったなぁ |
… | 4624/06/14(金)14:11:29No.1200185983そうだねx3>普通は日本舞台のゲームなら必ず日本人男性で遊べるのに |
… | 4724/06/14(金)14:12:52No.1200186304+>俺もステラーブレードを男性主人公で遊びたかったなぁ |
… | 4824/06/14(金)14:13:16No.1200186391+アサクリに限ってもイスタンブール舞台でフィレンツェ生まれの男主人公みたいなブレはあったし… |
… | 4924/06/14(金)14:13:27No.1200186440そうだねx6ていうかアサクリはまず日本文化を徹底的に軽視しつつ侮辱してるから国内外から批判されまくってるわけで… |
… | 5024/06/14(金)14:13:36No.1200186470+なんか変な草が生えてたような記憶 |
… | 5124/06/14(金)14:14:07No.1200186595そうだねx2>アサクリに限ってもイスタンブール舞台でフィレンツェ生まれの男主人公みたいなブレはあったし… |
… | 5224/06/14(金)14:15:01No.1200186821そうだねx2>ていうかアサクリはまず日本文化を徹底的に軽視しつつ侮辱してるから国内外から批判されまくってるわけで… |
… | 5324/06/14(金)14:15:49No.1200187009+日本人だから目につくだけでは? |
… | 5424/06/14(金)14:16:29No.1200187154+>日本人だから目につくだけでは? |
… | 5524/06/14(金)14:18:28No.1200187624そうだねx2白人がやるのと日本人がやるのと黒人がやるので |
… | 5624/06/14(金)14:19:10No.1200187794そうだねx2いっそ黒人侍ヤスケが歴史の裏で大活躍! |
… | 5724/06/14(金)14:19:32No.1200187890+侍文化なんて俺もよくわからないから異邦人目線あっていいと思う |
… | 5824/06/14(金)14:19:41No.1200187927そうだねx3>アサクリに限ってもイスタンブール舞台でフィレンツェ生まれの男主人公みたいなブレはあったし… |
… | 5924/06/14(金)14:21:23No.1200188331そうだねx1まあ黒人主人公と女一本のどっちかにすべきだったよね |
… | 6024/06/14(金)14:22:31No.1200188584+ヤスケニンジャと女侍で行くべきだった |
… | 6124/06/14(金)14:24:17No.1200188995そうだねx3黒人さんが弥助主人公化の事を |
… | 6224/06/14(金)14:24:31No.1200189041そうだねx3理屈はよくわからないけど日本人への差別らしいからアサクリは嫌い |
… | 6324/06/14(金)14:24:49No.1200189113+>明るくユニークなイカした黒人さんてのがめっちゃ違和感あるわ |
… | 6424/06/14(金)14:25:06No.1200189180そうだねx2>黒人さんが弥助主人公化の事を |
… | 6524/06/14(金)14:25:08No.1200189196そうだねx1まぁ白人救世主映画は散々擦られてきたから皮肉使われるの多々ある |
… | 6624/06/14(金)14:26:36No.1200189541そうだねx1>まぁ白人救世主映画は散々擦られてきたから皮肉使われるの多々ある |
… | 6724/06/14(金)14:26:54No.1200189622+>奴隷として故郷から連れ出されて訳も判らず異国に貢ぎ物扱いで |
… | 6824/06/14(金)14:28:20No.1200189982そうだねx1>それはたんにお前が暗い過去あったら暗くないと受け付けないってだけよ |
… | 6924/06/14(金)14:28:28No.1200190027+>本当なら黒人登場人物は脇を固める役に置くのが一番輝くわけだしな… |
… | 7024/06/14(金)14:29:03No.1200190183+>黒人なら許すってかカスが |
… | 7124/06/14(金)14:29:25No.1200190266+>当時のアメリカで生活してたわけでもない悲惨な奴隷上がりの黒人が |
… | 7224/06/14(金)14:29:32No.1200190296+これも一応史実ベースだからな |
… | 7324/06/14(金)14:29:51No.1200190375+スレ画はむしろ公開当時から色々言われてたほうだと思う |
… | 7424/06/14(金)14:30:12No.1200190469+>当時のアメリカで生活してたわけでもない悲惨な奴隷上がりの黒人が |
… | 7524/06/14(金)14:30:24No.1200190519+>lバーベンハイマーでも見たがこういう差別主義者とアメコミファン系の女叩きたい醜い連中が結託すると長いんだよなあ… |
… | 7624/06/14(金)14:30:41No.1200190581そうだねx1>当時のアメリカで生活してたわけでもない悲惨な奴隷上がりの黒人が |
… | 7724/06/14(金)14:30:55No.1200190637そうだねx2史実にたいして残ってないのは忍者だったから |
… | 7824/06/14(金)14:31:11No.1200190708+>当時のアメリカで生活してたわけでもない悲惨な奴隷上がりの黒人が |
… | 7924/06/14(金)14:31:19No.1200190735+>スレ画はむしろ公開当時から色々言われてたほうだと思う |
… | 8024/06/14(金)14:31:32No.1200190789そうだねx1>史実にたいして残ってないのは忍者だったから |
… | 8124/06/14(金)14:32:25No.1200191022+>>史実にたいして残ってないのは忍者だったから |
… | 8224/06/14(金)14:32:52No.1200191115そうだねx1信長は男という資料があっても女になるからウィンクくらい可愛いもんよ |
… | 8324/06/14(金)14:32:54No.1200191120そうだねx2そもそも弥助はアサシンじゃないと思う |
… | 8424/06/14(金)14:33:11No.1200191191+>これも一応史実ベースだからな |
… | 8524/06/14(金)14:33:16No.1200191207+ヤスケはそこそこ教育受けたタイプの奴隷だった説はないこともないから気の利いた所作もできたかもしれない |
… | 8624/06/14(金)14:33:23No.1200191240+>そもそも弥助はアサシンじゃないと思う |
… | 8724/06/14(金)14:33:28No.1200191256+>弥助である必要はないよね? |
… | 8824/06/14(金)14:34:13No.1200191430+>弥助である必要はないよね? |
… | 8924/06/14(金)14:34:13No.1200191433+人格攻撃してくるようなヤツに |