レス送信モード |
---|
初回プレイの御三家は水を選ぶ「」は多いと聞くこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/06/14(金)22:29:15No.1200354661+草火水のローテで回してるからRSXYSVが水だわ俺 |
… | 224/06/14(金)22:30:29No.1200355256そうだねx18なみのりが便利で強いイメージを未だに引きずってる |
… | 324/06/14(金)22:31:20No.1200355660+スレ画は他二匹に比べてストーリー攻略で優遇されすぎてる |
… | 424/06/14(金)22:31:23No.1200355687そうだねx1基本そうだけどクワッスで珍しく外れたな |
… | 524/06/14(金)22:31:35No.1200355787+今まで初プレイ時はずーっと水選んできた |
… | 624/06/14(金)22:31:53No.1200355916+ルビサファはアチャモの方がよくない? |
… | 724/06/14(金)22:31:54No.1200355918そうだねx16タイプで選んだことそういえばなかった…10割見た目で決めてる… |
… | 824/06/14(金)22:32:25No.1200356165+でもヒコザル選ばないと一生手持ちにほのお加わらないまま終わりかねないし… |
… | 924/06/14(金)22:32:39No.1200356272+ウェーニバルはちょっと後悔した |
… | 1024/06/14(金)22:32:40No.1200356292+火は消防厨房が選ぶやつだから |
… | 1124/06/14(金)22:33:16No.1200356543+>通の俺は草選んじゃうね |
… | 1224/06/14(金)22:34:35No.1200357140そうだねx7ドダイトスは草御三家にあるまじき使いやすさだった |
… | 1324/06/14(金)22:34:43No.1200357193+キモリ選んで橋の下で積み |
… | 1424/06/14(金)22:35:25No.1200357522+>火は消防厨房が選ぶやつだから |
… | 1524/06/14(金)22:35:27No.1200357533そうだねx1いまさらだけどこの選択画面いいな |
… | 1624/06/14(金)22:36:09No.1200357854+エメラルドでポチエナからジグザグマに追いかけられるように変更されたオダマキ博士 |
… | 1724/06/14(金)22:36:42No.1200358117+おでは草 |
… | 1824/06/14(金)22:37:37No.1200358521+むしろあえて外して草が多いと思う |
… | 1924/06/14(金)22:37:48No.1200358615+俺がスレ画の状況なら3匹まとめて拾って逃げる |
… | 2024/06/14(金)22:38:08No.1200358745+ダイパの苦い記憶から炎を選ぶ体になった |
… | 2124/06/14(金)22:38:18No.1200358816+>でもヒコザル選ばないと一生手持ちにほのお加わらないまま終わりかねないし… |
… | 2224/06/14(金)22:38:49No.1200359027+ダイパはドーミラー系さえいなければ炎なくても何とかなるんだけどな…浮遊持ちの鋼はダメだよ |
… | 2324/06/14(金)22:40:24No.1200359716+ツタージャ以前はずっと水だった |
… | 2424/06/14(金)22:40:50No.1200359905+御三家は大体水だな俺も |
… | 2524/06/14(金)22:41:00No.1200359976+草選ぶと苦行になりがちなんだよ… |
… | 2624/06/14(金)22:41:28No.1200360189+>例外だったのはツタージャとフォッコとニャオハぐらい |
… | 2724/06/14(金)22:41:38No.1200360273+>ルビサファはアチャモの方がよくない? |
… | 2824/06/14(金)22:42:11No.1200360517+ちっちゃい時からずっと水だから1周目は水って決めてるわ |
… | 2924/06/14(金)22:42:18No.1200360574+覚える技は良くなってきたけど通りの悪さと弱点の多さはずっと変わらない草 |
… | 3024/06/14(金)22:42:57No.1200360884+シンプルにタイプが優秀過ぎるんだよな水タイプ |
… | 3124/06/14(金)22:43:03No.1200360929そうだねx3なみのりとだくりゅう覚えてる変なラグラージだったな… |
… | 3224/06/14(金)22:43:06No.1200360949+>>でもヒコザル選ばないと一生手持ちにほのお加わらないまま終わりかねないし… |
… | 3324/06/14(金)22:43:16No.1200361034+水とは逆に草は御三家で選ばないと旅パに加わらないことが多いんだよな… |
… | 3424/06/14(金)22:43:52No.1200361282そうだねx3草は序盤によくいる鳥と虫に弱いのがいけない |
… | 3524/06/14(金)22:44:10No.1200361412+ダイパリメイクはポッチャマ選んでだいぶ苦労した |
… | 3624/06/14(金)22:44:13No.1200361436+水対策は電気で賄って草タイプを旅パに入れることがあんまりない |
… | 3724/06/14(金)22:44:33No.1200361576+釣りとかなみのりできるようになるまで便利な水タイプは中々出てこないから草タイプはいいかなってなるから大体水になる |
… | 3824/06/14(金)22:45:16No.1200361866+スレ画ジュプトルのリーフブレードとユレイドルのギガドレインくらいしか敵いないんだよな |
… | 3924/06/14(金)22:45:26No.1200361937+水タイプのサブで持ってる氷技で返り討ちに合う可能性もあるのもいけない |
… | 4024/06/14(金)22:45:39No.1200362025+アチャモはノズパス突破するのがキツイ |
… | 4124/06/14(金)22:45:43No.1200362050+みねうちといえばジュカインというイメージがいまだにある |
… | 4224/06/14(金)22:45:50No.1200362099+俺も水多いかな |
… | 4324/06/14(金)22:46:15No.1200362281+>スレ画ジュプトルのリーフブレードとユレイドルのギガドレインくらいしか敵いないんだよな |
… | 4424/06/14(金)22:46:32No.1200362413+ルビサファはミズゴロウ選んだけどライバルが繰り出してきたジュプトルがめたくそにカッコよくてキモリにしてやり直してしまった |
… | 4524/06/14(金)22:46:41No.1200362487そうだねx1>アチャモはノズパス突破するのがキツイ |
… | 4624/06/14(金)22:46:47No.1200362523+>スレ画ジュプトルのリーフブレードとユレイドルのギガドレインくらいしか敵いないんだよな |
… | 4724/06/14(金)22:47:05No.1200362655+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4824/06/14(金)22:47:42No.1200362939+スバメは焼き鳥にしてると全部暴力で解決してくれるからな… |
… | 4924/06/14(金)22:48:04No.1200363093+ポッチャマが可愛いからポッチャマだった |
… | 5024/06/14(金)22:48:04No.1200363097そうだねx4何で橋の下のリーフブレードって間違った認識が広まったんだろう |
… | 5124/06/14(金)22:48:21No.1200363241+すいとるもすいとるで凶悪だ |
… | 5224/06/14(金)22:48:58No.1200363500+水御三家は確定でなみのり貰えるからメインウェポンに困らないのが大きいし |
… | 5324/06/14(金)22:49:12No.1200363608+スバメさんは序盤鳥の癖に頼りになる凄い奴だった |
… | 5424/06/14(金)22:49:52No.1200363905+早くにつばさでうつ覚えるのほんと助かる |
… | 5524/06/14(金)22:50:01No.1200363980+ポケモン長いけど草タイプが手持ちにいてよかった~って思う場面がマジで思い出せない |
… | 5624/06/14(金)22:50:21No.1200364129+最初にやったのが緑だからずっと草だ |
… | 5724/06/14(金)22:50:26No.1200364175+特に何もなければ確かに水を選ぶけどXYではフォッコだしSVではニャオハ選ぶよ |
… | 5824/06/14(金)22:50:30No.1200364208+金の時に友達と3人で分けたときからずっと草だ |
… | 5924/06/14(金)22:50:33No.1200364234+>何で橋の下のリーフブレードって間違った認識が広まったんだろう |
… | 6024/06/14(金)22:50:35No.1200364255+草は旅で育てようとした時にノーマル技がメインウェポンになりがちなのが本当にだめ |
… | 6124/06/14(金)22:50:43No.1200364304+水が1番強くて楽なイメージが強い |
… | 6224/06/14(金)22:50:45No.1200364332+>シンプルにタイプが優秀過ぎるんだよな水タイプ |
… | 6324/06/14(金)22:51:15No.1200364583そうだねx1波乗りの代わりに専用技で相応の威力ある水技覚えるだけだよ |
… | 6424/06/14(金)22:51:20No.1200364611+男でやる時は火選んでる |
… | 6524/06/14(金)22:51:34No.1200364716+すいとる! |
… | 6624/06/14(金)22:51:42No.1200364773+>何で橋の下のリーフブレードって間違った認識が広まったんだろう |
… | 6724/06/14(金)22:51:44No.1200364804+>シンプルにタイプが優秀過ぎるんだよな水タイプ |
… | 6824/06/14(金)22:51:48No.1200364843そうだねx1>概ねアニメが悪いと思う |
… | 6924/06/14(金)22:52:30No.1200365145+>何で橋の下のリーフブレードって間違った認識が広まったんだろう |
… | 7024/06/14(金)22:52:37No.1200365198+なみのり取得もあるけど水タイプって半減される状況少ないし草相手ならサブで氷技取得出来るし旅パの軸にしやすい |
… | 7124/06/14(金)22:53:19No.1200365516+草は純粋に弱点おすぎ |
… | 7224/06/14(金)22:53:20No.1200365521+昔は炎水に比べて草のまともな技が少なすぎる |
… | 7324/06/14(金)22:53:22No.1200365542+橋の下はシンプルに出てくるタイミングが悪質! |
… | 7424/06/14(金)22:53:23No.1200365543+電気ジムがヌマクローでゴミになるのはよくないと思いますよ! |
… | 7524/06/14(金)22:53:26No.1200365573+敵にするとあんなに強くてかっこいいのに |
… | 7624/06/14(金)22:53:40No.1200365673+RSは御三家ワンマンになりがちだから草4倍にヌマクローだとやられる印象が強いんじゃないか |
… | 7724/06/14(金)22:53:45No.1200365709そうだねx6>>シンプルにタイプが優秀過ぎるんだよな水タイプ |
… | 7824/06/14(金)22:53:50No.1200365756+スレ画はタイプも種族値も優秀なのズルい |
… | 7924/06/14(金)22:53:50No.1200365761+アニメだと進化したら即リーフブレードしてた気がする |
… | 8024/06/14(金)22:53:54No.1200365781そうだねx1ほとんどの水が冷ビ覚えるのずるくねって昔から思ってた |
… | 8124/06/14(金)22:54:10No.1200365900+>>シンプルにタイプが優秀過ぎるんだよな水タイプ |
… | 8224/06/14(金)22:54:19No.1200365973+大体ほのお選んでるな |
… | 8324/06/14(金)22:54:22No.1200365991+フシギバナの眠り粉が捕獲に便利だったから以降毎回草選んでるけど誰も催眠もってねぇ… |
… | 8424/06/14(金)22:54:29No.1200366041+>ポケモン長いけど草タイプが手持ちにいてよかった~って思う場面がマジで思い出せない |
… | 8524/06/14(金)22:54:37No.1200366103+旅の話で言えばニャオハよりクワッスの方が強くない? |
… | 8624/06/14(金)22:54:44No.1200366165そうだねx2でも苦戦するジムはあれど頭抱えるレベルで弱い御三家はそんなにいなくてわりと安定してない? |
… | 8724/06/14(金)22:54:51No.1200366224+ヌマクローから水地面とか最強じゃんって当時思ってた |
… | 8824/06/14(金)22:55:07No.1200366364+なみのりで困らなくなるからいいよね |
… | 8924/06/14(金)22:55:20No.1200366450そうだねx1旅の話ならニャオハめっちゃかわいかったよ |
… | 9024/06/14(金)22:55:20No.1200366455+旅だとあんまり必要性ないんだよね草タイプ |
… | 9124/06/14(金)22:55:34No.1200366548そうだねx1昔は御三家ゴリ押しが1番楽だった |
… | 9224/06/14(金)22:55:37No.1200366567+苦手相手に一矢報いれるサブウェポンの有無がでかいというか草にはそれが無いように思う |
… | 9324/06/14(金)22:55:44No.1200366631+>旅の話で言えばニャオハよりクワッスの方が強くない? |
… | 9424/06/14(金)22:56:17No.1200366823そうだねx2トリックフラワーは強いけどまぁそれだけというか |
… | 9524/06/14(金)22:56:27No.1200366890そうだねx1トリックフラワーは草だから許される性能 |
… | 9624/06/14(金)22:56:46No.1200367002+>でも苦戦するジムはあれど頭抱えるレベルで弱い御三家はそんなにいなくてわりと安定してない? |
… | 9724/06/14(金)22:56:55No.1200367081+ヌマクローはムロジムでなんで効果抜群になってるの!?怖い!とか思ってたけどラルトススバメ連れてったらなんとかなったしな… |
… | 9824/06/14(金)22:56:55No.1200367088+草はいあいぎり覚えるから |
… | 9924/06/14(金)22:57:04No.1200367158+>ヌマクローから水地面とか最強じゃんって当時思ってた |
… | 10024/06/14(金)22:57:10No.1200367211そうだねx1トリックフラワーは急所セリフ聞くという大事な役割もあるしな |
… | 10124/06/14(金)22:57:24No.1200367312+>旅の話で言えばニャオハよりクワッスの方が強くない? |
… | 10224/06/14(金)22:57:40No.1200367442+今は御三家の専用技が伝説くらいインチキ臭い性能してると思うよ |
… | 10324/06/14(金)22:57:44No.1200367468+チコリータは序盤のジム2連続で弱点なのもひどい |
… | 10424/06/14(金)22:58:09No.1200367679+>トリックフラワーは急所セリフ聞くという大事な役割もあるしな |
… | 10524/06/14(金)22:58:10No.1200367686+>チコリータは序盤のジム2連続で弱点なのもひどい |
… | 10624/06/14(金)22:58:23No.1200367788+御三家なのにスタメン落ちしたら悲しいじゃん?ってとこが大きいというかそういうの無かった過去の奴らにもなんかくれ |
… | 10724/06/14(金)22:59:05No.1200368101+>今は御三家の専用技が伝説くらいインチキ臭い性能してると思うよ |
… | 10824/06/14(金)22:59:08No.1200368128+子供でも一目で強いとわかるインチキ技を覚えることでAC種族値に差をつけられるようになった |
… | 10924/06/14(金)22:59:09No.1200368137+>>トリックフラワーは急所セリフ聞くという大事な役割もあるしな |
… | 11024/06/14(金)22:59:11No.1200368159+ニードルガード!マジカルフレイム!みずりゅりけん! |
… | 11124/06/14(金)22:59:26No.1200368266+チコリータはすごいぞ |
… | 11224/06/14(金)22:59:33No.1200368303+チコリータを選んだ時はイシツブテが実質御三家みたいになってた |
… | 11324/06/14(金)22:59:59No.1200368499そうだねx1>チコリータはすごいぞ |
… | 11424/06/14(金)23:00:00No.1200368518+>まず草で弱点つけるジムが一個もないぞ |
… | 11524/06/14(金)23:00:13No.1200368613そうだねx1くさとみずは序盤から代替ポケモンが入手しやすいけどほのおはそもそも出てくるのが中盤以降になりがちなレアタイプだからほのおを選ぶ |
… | 11624/06/14(金)23:00:14No.1200368622+>>チコリータは序盤のジム2連続で弱点なのもひどい |
… | 11724/06/14(金)23:00:23No.1200368677+初回金銀でチコリータ選んで金銀は相手のレベル低いから少しレベリングでどうにかなった |
… | 11824/06/14(金)23:00:26No.1200368703+シジマのニョロボンには草が抜群だし… |
… | 11924/06/14(金)23:00:52No.1200368921+全作品全ての御三家で1回はプレイしてきたけどブリガロンの記憶がない |
… | 12024/06/14(金)23:00:56No.1200368950+ミズゴロウ選んだ際一番危ないの橋の下のライバルくらいか |
… | 12124/06/14(金)23:01:01No.1200368992そうだねx1チコの一番酷い所はいかにも女の子向けの御三家として出している所 |
… | 12224/06/14(金)23:01:04No.1200369018そうだねx2チコリータはのしかかりがメインウェポンになってた記憶がある |
… | 12324/06/14(金)23:01:06No.1200369029+逆に最近は序盤水の層が厚すぎて |
… | 12424/06/14(金)23:01:39No.1200369270+>逆に最近は序盤水の層が厚すぎて |
… | 12524/06/14(金)23:01:43No.1200369303+>初回金銀でチコリータ選んで金銀は相手のレベル低いから少しレベリングでどうにかなった |
… | 12624/06/14(金)23:01:46No.1200369333+>逆に最近は序盤水の層が厚すぎて |
… | 12724/06/14(金)23:01:51No.1200369368そうだねx1>チコの一番酷い所はいかにも女の子向けの御三家として出している所 |
… | 12824/06/14(金)23:01:59No.1200369429+>全作品全ての御三家で1回はプレイしてきたけどブリガロンの記憶がない |
… | 12924/06/14(金)23:02:00No.1200369444+>逆に最近は序盤水の層が厚すぎて |
… | 13024/06/14(金)23:02:01No.1200369452+そもそもみずタイプが水場で絶対増えるせいで数が単純に多い気がする |
… | 13124/06/14(金)23:02:04No.1200369467+チコリータはっぱカッターこんなに早く覚えていいのかよ! |
… | 13224/06/14(金)23:02:06No.1200369493+コイキングは進化させるまで苦行だし… |
… | 13324/06/14(金)23:02:13No.1200369545+アチャモさんだとクリアまでは炎格闘で相性的に結構楽だった記憶 |
… | 13424/06/14(金)23:02:13No.1200369546+イシツブテは見た目のアドバンテージが低すぎる |
… | 13524/06/14(金)23:02:14No.1200369559+テストプレイ時点で草選んだ時だけ難易度おかしくありませんか?と言われていただけある金銀 |
… | 13624/06/14(金)23:02:18No.1200369587+開発中に草タイプ選んだ時キツすぎるぞと言われてたのに結局あれなのがね |
… | 13724/06/14(金)23:02:25No.1200369642+ストーリー攻略の観点で弱点洗い出すと草タイプはハンデだなって気持ちがある |
… | 13824/06/14(金)23:02:42No.1200369780+まともな水が少ないのはBWだったか |
… | 13924/06/14(金)23:02:49No.1200369835+水は秘伝技が優秀な代わりにあぁまたこの技達で攻略するのかってなる位固定化されるのが欠点 |
… | 14024/06/14(金)23:02:52No.1200369854+>コイキングは進化させるまで苦行だし… |
… | 14124/06/14(金)23:02:54No.1200369871そうだねx1>テストプレイ時点で草選んだ時だけ難易度おかしくありませんか?と言われていただけある金銀 |
… | 14224/06/14(金)23:02:59No.1200369909そうだねx1チコリータもまあ可愛いんだけど金銀はワニノコヒノアラシのビジュアルが強すぎる |
… | 14324/06/14(金)23:03:13No.1200370002そうだねx1>ていうか格闘はともかく使いやすい炎タイプが野生で少なかったんだっけ |
… | 14424/06/14(金)23:03:20No.1200370069+なみのりがウェポンとして強いから大体水選んでた |
… | 14524/06/14(金)23:03:26No.1200370102そうだねx2というかチコリータに限らず単草自体が全体的に炎や水と比べて通りがよくない |
… | 14624/06/14(金)23:03:41No.1200370216+>XY御三家ってメガシンカ出来るカントー御三家とルカリオの方がどうしても使いがちというか |
… | 14724/06/14(金)23:03:43No.1200370232+マリルは昔はあんなに出てこなかったのにRSEからはよく見るようになった… |
… | 14824/06/14(金)23:03:51No.1200370308+クルスは別にいいけどホノオグマがいつか実装されますように |
… | 14924/06/14(金)23:04:00No.1200370382+ブリガロンは頼りになるぞ |
… | 15024/06/14(金)23:04:17No.1200370512+水はそれこそ大半の作品でギャラドスが入手できるから御三家で選ばなくても困ることはないんだよな… |
… | 15124/06/14(金)23:04:25No.1200370579+とりあえずコイキングさえ入国してれば最低限ギャラ使えるしシンプルに優秀なやつの多い水 |
… | 15224/06/14(金)23:04:28No.1200370612+>まともな水が少ないのはBWだったか |
… | 15324/06/14(金)23:04:43No.1200370754そうだねx1ゴリランダーは配分も強いから |
… | 15424/06/14(金)23:05:05No.1200370928そうだねx1昔はそれでもギャラドスまで育てるのまあまあ面倒だったんだよ |
… | 15524/06/14(金)23:05:07No.1200370952+>水は秘伝技が優秀な代わりにあぁまたこの技達で攻略するのかってなる位固定化されるのが欠点 |
… | 15624/06/14(金)23:05:08No.1200370954+なんでジュカインだけ単タイプだったんだろうな… |
… | 15724/06/14(金)23:05:18No.1200371042そうだねx1>改めて進化レベルこんな低くていいんですかってなる |
… | 15824/06/14(金)23:05:21No.1200371070そうだねx1>というかチコリータに限らず単草自体が全体的に炎や水と比べて通りがよくない |
… | 15924/06/14(金)23:05:25No.1200371114そうだねx2知ってるポケモン使ったほうが無難じゃんというか堅実なプレイしがちになるのは金銀の経験がマジででかい |
… | 16024/06/14(金)23:05:41No.1200371250+XYは購入初期だとアチャモ配布されてたからカロス御三家の記憶ないって人はまぁかなり居ると思う |
… | 16124/06/14(金)23:05:46No.1200371302+>チコリータもまあ可愛いんだけど金銀はワニノコヒノアラシのビジュアルが強すぎる |
… | 16224/06/14(金)23:05:49No.1200371316+炎タイプはず毎度あんまり安定して選べるポケモン居ないから御三家で取るのは分かる |
… | 16324/06/14(金)23:05:56No.1200371357+>>チコの一番酷い所はいかにも女の子向けの御三家として出している所 |
… | 16424/06/14(金)23:06:07No.1200371436+ギャラドスは21で滝登り覚えるのもなんなんだこいつってなる |
… | 16524/06/14(金)23:06:28No.1200371605+今はコイキングなんてすぐ進化できるからな…ギャラは剣盾で思い出しで氷のキバ20代でかみくだくたきのぼりが強すぎて笑った |
… | 16624/06/14(金)23:06:29No.1200371615+>ていうか格闘はともかく使いやすい炎タイプが野生で少なかったんだっけ |
… | 16724/06/14(金)23:06:45No.1200371743そうだねx2炎御三家だとエースバーンが旅だと微妙すぎた |
… | 16824/06/14(金)23:07:03No.1200371849+三猿が不評だったか知らんが次でメガシンカ御三家はやりすぎ |
… | 16924/06/14(金)23:07:11No.1200371908+>知ってるポケモン使ったほうが無難じゃんというか堅実なプレイしがちになるのは金銀の経験がマジででかい |
… | 17024/06/14(金)23:07:27No.1200372029+>XYは購入初期だとアチャモ配布されてたからカロス御三家の記憶ないって人はまぁかなり居ると思う |
… | 17124/06/14(金)23:07:44No.1200372143+>炎御三家だとエースバーンが旅だと微妙すぎた |
… | 17224/06/14(金)23:07:50No.1200372192+インテレオンは技範囲微妙に狭くてあんまり使い勝手は良くなかった記憶がある |
… | 17324/06/14(金)23:08:00No.1200372262+ジャローダはやどりぎを蒔いてとぐろを巻いて粘り勝つっていう必勝パターンがあるから… |
… | 17424/06/14(金)23:08:00No.1200372268+>三猿が不評だったか知らんが次でメガシンカ御三家はやりすぎ |
… | 17524/06/14(金)23:08:02No.1200372277+メッソンを進化させないで殿堂入りした! |
… | 17624/06/14(金)23:08:09No.1200372328そうだねx2>いまさらだけどこの選択画面いいな |
… | 17724/06/14(金)23:08:15No.1200372379+BWの三猿は中盤入る前から既にうーん弱…って感じるぐらいだしなぁ |
… | 17824/06/14(金)23:08:31No.1200372460+徐々に1体だけ見た目がメス寄りの子が入るようになって俺に選択肢は無くなったのだ |
… | 17924/06/14(金)23:08:35No.1200372488そうだねx1クワガノンみんな使いたくなるビジュアルなのに罠すぎる… |
… | 18024/06/14(金)23:08:51No.1200372590+3世代は最初のジム岩で水草はいいけど炎大丈夫か…?って思ってた所急に格闘生えて二度下痢覚えて経験値にしてったの中々だった |
… | 18124/06/14(金)23:08:57No.1200372634+猿もヒヤッキーだけは両刀中速の水タイプだから使いやすくはある |
… | 18224/06/14(金)23:08:57No.1200372635+見た目で選ぶからタイプはあんまり気にした事なかったけど |
… | 18324/06/14(金)23:09:00No.1200372656+3猿の全盛期はサンヨウジム戦なので… |
… | 18424/06/14(金)23:09:06No.1200372706+>>テストプレイ時点で草選んだ時だけ難易度おかしくありませんか?と言われていただけある金銀 |
… | 18524/06/14(金)23:09:06No.1200372707そうだねx6>徐々に1体だけ見た目がメス寄りの子が入るようになって俺に選択肢は無くなったのだ |
… | 18624/06/14(金)23:09:09No.1200372730+最近のは見た目の良し悪しや専用技のスペック差でかなりハッキリ明暗分かれるから選ぶのちょっと慎重になる |
… | 18724/06/14(金)23:09:10No.1200372742そうだねx2そういやトゲピー旅で使ったことないな |
… | 18824/06/14(金)23:09:26No.1200372841+猿は石進化なのも印象良くない |
… | 18924/06/14(金)23:09:43No.1200372973+ジョウトは意図してあれこれ寄り道しないとジョウトのポケモン使わないというか初の続編に後からあれこれ言うのもあれではあるんだが |
… | 19024/06/14(金)23:10:02No.1200373126+そういやもうオスメスの比率同じにしていいだろ |
… | 19124/06/14(金)23:10:12No.1200373201+>そういやトゲピー旅で使ったことないな |
… | 19224/06/14(金)23:10:36No.1200373389+ミズゴロウは強いけど橋の下が辛すぎる |
… | 19324/06/14(金)23:10:40No.1200373409そうだねx1>>いまさらだけどこの選択画面いいな |
… | 19424/06/14(金)23:10:41No.1200373411そうだねx2>そういやもうオスメスの比率同じにしていいだろ |
… | 19524/06/14(金)23:10:49No.1200373476+>そういやトゲピー旅で使ったことないな |
… | 19624/06/14(金)23:10:49No.1200373478+>そういやもうオスメスの比率同じにしていいだろ |
… | 19724/06/14(金)23:11:02No.1200373573+>そういやトゲピー旅で使ったことないな |
… | 19824/06/14(金)23:11:13No.1200373647+>そういやトゲピー旅で使ったことないな |
… | 19924/06/14(金)23:11:18No.1200373682+>徐々に1体だけ見た目がメス寄りの子が入るようになって俺に選択肢は無くなったのだ |
… | 20024/06/14(金)23:12:05No.1200374054そうだねx2>ニャビーじゃなくてアシマリがメス枠だとは見抜けなかっただろう |
… | 20124/06/14(金)23:12:11No.1200374104+旅の途中に貰ってもレベル1から育成再スタートは流石にね… |
… | 20224/06/14(金)23:12:52No.1200374396そうだねx3ビークインみたいな性別比が設定に関わるポケモンはともかく御三家とイーブイの性別が偏ってるのはもう嫌がらせ以外の何でもないよな |
… | 20324/06/14(金)23:13:00No.1200374438+マスカーニャはとんぼが地味に偉いと思う |
… | 20424/06/14(金)23:13:14No.1200374539+金銀でトゲピーの卵渡して来る意図が知りたい |
… | 20524/06/14(金)23:13:14No.1200374543+ストーリーだとバスラオが強いんだけど地味な見た目と低すぎる捕獲率であまり使う気にならない |
… | 20624/06/14(金)23:13:16No.1200374552+BDSPの地下洞窟にトゲピー出るからフェアリー枠で起用したような記憶はある |
… | 20724/06/14(金)23:13:39No.1200374702そうだねx1>金銀でトゲピーの卵渡して来る意図が知りたい |
… | 20824/06/14(金)23:13:39No.1200374705+>SM御三家は発売前に全形態発表してたぞ |
… | 20924/06/14(金)23:13:42No.1200374727+「とりあえず水」って選び方にこれほど感謝したことはないと思ったアシマリ |
… | 21024/06/14(金)23:13:54No.1200374806+>金銀でトゲピーの卵渡して来る意図が知りたい |
… | 21124/06/14(金)23:13:55No.1200374808+>>ニャビーじゃなくてアシマリがメス枠だとは見抜けなかっただろう |
… | 21224/06/14(金)23:14:01No.1200374851+マスカーニャはそもそも技範囲が割と優秀だから旅で詰まる時があまりない |
… | 21324/06/14(金)23:14:10No.1200374909+カメックスだけは選んだことないな |
… | 21424/06/14(金)23:14:13No.1200374932+あれでも新システム(当時)を象徴するポケモンだから |
… | 21524/06/14(金)23:14:56No.1200375226+>あれでも新システム(当時)を象徴するポケモンだから |
… | 21624/06/14(金)23:15:06No.1200375292+SMは新ポケ発表多すぎたからそれ以降は控えめになってたな |
… | 21724/06/14(金)23:15:25No.1200375431そうだねx1単純に耐久高い御三家選ぶとクソつまらなくなるから紙耐久っぽいやつを選ぶ |
… | 21824/06/14(金)23:15:31No.1200375479+>あれでも新システム(当時)を象徴するポケモンだから |
… | 21924/06/14(金)23:15:59No.1200375684+>ビークインみたいな性別比が設定に関わるポケモンはともかく御三家とイーブイの性別が偏ってるのはもう嫌がらせ以外の何でもないよな |
… | 22024/06/14(金)23:16:10No.1200375773+アローラは鈍足多すぎてジュナイパーのSでも結構速く感じる |
… | 22124/06/14(金)23:16:20No.1200375847+マスカーニャは性能もデザインもいいのに急所台詞確定で聞けるのがずるい |
… | 22224/06/14(金)23:16:27No.1200375895+>マリルなんかも金銀時代はレアなだけの弱ポケだし |
… | 22324/06/14(金)23:16:36No.1200375969+俺は御三家♂が欲しいのでできればこのままであって欲しいと思ってるマン |
… | 22424/06/14(金)23:16:37No.1200375978+橋の下はハイドロポンプ覚えさせたくてミズゴロウのまま頑張ってた時にLv20くらいでもすいとる二耐えしてがまんで倒せるとわかった時は小学生にして脳汁出る感覚を掴んだ |
… | 22524/06/14(金)23:16:41No.1200376005+ウェーニバル含めてパルデア御三家は専用技の押し付けが強すぎるからダメ |
… | 22624/06/14(金)23:17:24No.1200376316+>それならそれで最初からメタモンみたいなワイルドカード母ちゃん出すなよって気はするが |
… | 22724/06/14(金)23:17:36No.1200376434+>マスカーニャはそもそも技範囲が割と優秀だから旅で詰まる時があまりない |
… | 22824/06/14(金)23:17:43No.1200376489+だくりゅうは専用技なのに情けなさすぎる… |
… | 22924/06/14(金)23:17:48No.1200376524+RSとかメタモンでなかったからなー |
… | 23024/06/14(金)23:17:51No.1200376551+ラウドボーンはフレアソング撃ってるだけで全員死ぬからこいつダメだって先頭から外して切り札枠になった |
… | 23124/06/14(金)23:18:25No.1200376760そうだねx2>だくりゅうは専用技なのに情けなさすぎる… |
… | 23224/06/14(金)23:18:48No.1200376921+ブレイズキック! |
… | 23324/06/14(金)23:19:10No.1200377077+>ビークインみたいな性別比が設定に関わるポケモンはともかく御三家とイーブイの性別が偏ってるのはもう嫌がらせ以外の何でもないよな |
… | 23424/06/14(金)23:19:11No.1200377079そうだねx1そういや昔グラスミキサーなんて技あったよな |
… | 23524/06/14(金)23:19:16No.1200377122+金銀はA個体値で性別決まってたから御三家メス=A低いって扱いだったんだったか |
… | 23624/06/14(金)23:19:21No.1200377164+とぐろとぐろとぐろ回復 |
… | 23724/06/14(金)23:19:30No.1200377220+>ブレイズキック! |
… | 23824/06/14(金)23:19:47No.1200377339+>メイン層の子供さん考えると女の子はオスでも許容できるけど男の子はメスつかうとか…ってなりがちだから偏らせてるんじゃなかろうか |
… | 23924/06/14(金)23:19:51No.1200377360+>そういや昔グラスミキサーなんて技あったよな |
… | 24024/06/14(金)23:19:56No.1200377389+>>だくりゅうは専用技なのに情けなさすぎる… |
… | 24124/06/14(金)23:19:58No.1200377404そうだねx2リーフブレードは当時文句無しの良技 |
… | 24224/06/14(金)23:20:03No.1200377434+だくりゅうめっちゃ好きで使ってたのに… |
… | 24324/06/14(金)23:20:10No.1200377480+最近はレイドで見つけた方が早いし個体値もいいから野生厳選してなかったけど相変わらず無駄にレア枠なんだなメタモン |
… | 24424/06/14(金)23:20:40No.1200377682そうだねx2当時は味方にもなみのり当たらなかったから余計にだくりゅうの立場が無い |
… | 24524/06/14(金)23:20:52No.1200377768+みずかほのおで毎回迷うのは我ながら秘伝技あったりほのおポケモンが道中ほぼいなかった時代を引きずってる感あるな… |
… | 24624/06/14(金)23:20:57No.1200377800+バシャはスカイアッパーとかもあったよね |
… | 24724/06/14(金)23:20:59No.1200377821+ガラルだけどかえんボールみたいなインパクトもドラムアタックみたいな便利さもなくモーションも地味でねらいうちはつまらなかった |
… | 24824/06/14(金)23:21:00No.1200377829+>>メイン層の子供さん考えると女の子はオスでも許容できるけど男の子はメスつかうとか…ってなりがちだから偏らせてるんじゃなかろうか |
… | 24924/06/14(金)23:21:27No.1200378015+>リーフブレードは当時文句無しの良技 |
… | 25024/06/14(金)23:21:40No.1200378110+>ガラルだけどかえんボールみたいなインパクトもドラムアタックみたいな便利さもなくモーションも地味でねらいうちはつまらなかった |
… | 25124/06/14(金)23:21:42No.1200378119+ブレイズキック→カッコいい |
… | 25224/06/14(金)23:22:08No.1200378297+>ブレイズキック→カッコいい |
… | 25324/06/14(金)23:22:43No.1200378511+>ガラルだけどかえんボールみたいなインパクトもドラムアタックみたいな便利さもなく |
… | 25424/06/14(金)23:22:46No.1200378535そうだねx4バシャーモはスカイアッパーとブレイズキックの名前だけでストーリーでの強さ2割補ってると思う |
… | 25524/06/14(金)23:22:47No.1200378542+ねらいうちって急所に当たりやすいんだっけ… |
… | 25624/06/14(金)23:22:49No.1200378563+>ガラルだけどかえんボールみたいなインパクトもドラムアタックみたいな便利さもなくモーションも地味でねらいうちはつまらなかった |
… | 25724/06/14(金)23:22:59No.1200378634+ブレイズキックもスカイアッパーも微妙に信頼出来ない命中率 |
… | 25824/06/14(金)23:23:05No.1200378671+ビジュアルとヤケクソ専用技を渡してようやく他とバランス取れるレベルとも言える草への逆風 |
… | 25924/06/14(金)23:23:20No.1200378794+>ガラルだけどかえんボールみたいなインパクトもドラムアタックみたいな便利さもなくモーションも地味でねらいうちはつまらなかった |
… | 26024/06/14(金)23:23:20No.1200378797+バシャは思い出しで炎のパンチ覚えさせてもいい |
… | 26124/06/14(金)23:23:32No.1200378873そうだねx3>ねらいうちって急所に当たりやすいんだっけ… |
… | 26224/06/14(金)23:23:40No.1200378935+ジュカインは自力でみねうち覚えるから重宝してた |
… | 26324/06/14(金)23:23:41No.1200378940+>バシャーモはスカイアッパーとブレイズキックの名前だけでストーリーでの強さ2割補ってると思う |
… | 26424/06/14(金)23:23:45No.1200378968+フレアソングは見た目良し名前良し効果強過ぎてダメのダメ技 |
… | 26524/06/14(金)23:24:23No.1200379263+丁度アセロラちゃんの試練前にジュナイパーへ進化しちゃったからだいぶ苦戦したな… |
… | 26624/06/14(金)23:24:50No.1200379448+>ビジュアルとヤケクソ専用技を渡してようやく他とバランス取れるレベルとも言える草への逆風 |
… | 26724/06/14(金)23:25:01No.1200379535+強いていえば火を選びがちだったな |
… | 26824/06/14(金)23:25:01No.1200379540+インテレオンは前2世代の水が強かったから露骨に弱くされたんだろうなってのは感じる |
… | 26924/06/14(金)23:25:29No.1200379754+氷四天王の人にバシャーモとキノガッサでスカイアッパー連打してた思い出が蘇ってきた |
… | 27024/06/14(金)23:25:34No.1200379786+トリックフラワーにフレアソングにアクアステップとどのタイプもとんでもない技持ってるパルデアやっぱおかしいな?って気持ちとこれくらい今後も盛って欲しい気持ちはある |
… | 27124/06/14(金)23:25:55No.1200379942そうだねx4スカイアッパーは空中の相手に当てたから何なんだよ… |
… | 27224/06/14(金)23:26:38No.1200380254+手持ちが6枠しか無いからいてもいなくてもいいよなってタイプはあってもいいんだが草タイプがそこに足突っ込んでるから仕方ないとこがある… |
… | 27324/06/14(金)23:26:48No.1200380329そうだねx1この頃の御三家って進化させずに40台くらいまで頑張るといい技取れたよね |
… | 27424/06/14(金)23:26:58No.1200380403+特別感あっていいだろう? |
… | 27524/06/14(金)23:26:58No.1200380404+>スカイアッパーは空中の相手に当てたから何なんだよ… |
… | 27624/06/14(金)23:27:17No.1200380529+空中の相手ってだいたい飛行持ちだしな… |
… | 27724/06/14(金)23:27:24No.1200380593+>スカイアッパーは空中の相手に当てたから何なんだよ… |
… | 27824/06/14(金)23:27:30No.1200380645+実用性はともかく相手の意表を突けて楽しいだろ?みたいなコンボ多いんだよな… |
… | 27924/06/14(金)23:27:38No.1200380709+りゅうのまい!じしんかじょう!フレアソング! |
… | 28024/06/14(金)23:28:19No.1200381004+なんでバシャだけ思い出しでほのパンなんてあるんだズルいぞ |
… | 28124/06/14(金)23:28:22No.1200381016+だくりゅうの異質な感じ好きだった |
… | 28224/06/14(金)23:28:29No.1200381065+当時だとクロスチョップ以外で使いやすい格闘がスカイアッパーくらいしか無かった気がするけどどうだったか忘れた |
… | 28324/06/14(金)23:28:32No.1200381093+>アクアステップ!じしんかじょう!アクアステップ! |
… | 28424/06/14(金)23:28:36No.1200381123+>実用性はともかく相手の意表を突けて楽しいだろ?みたいなコンボ多いんだよな… |
… | 28524/06/14(金)23:29:05No.1200381327そうだねx1ハリテヤマがつっぱりかあてみなげで頑張らないといけない |
… | 28624/06/14(金)23:29:05No.1200381330+>当時だとクロスチョップ以外で使いやすい格闘がスカイアッパーくらいしか無かった気がするけどどうだったか忘れた |
… | 28724/06/14(金)23:29:07No.1200381342+>当時だとクロスチョップ以外で使いやすい格闘がスカイアッパーくらいしか無かった気がするけどどうだったか忘れた |
… | 28824/06/14(金)23:29:41No.1200381570+>>当時だとクロスチョップ以外で使いやすい格闘がスカイアッパーくらいしか無かった気がするけどどうだったか忘れた |
… | 28924/06/14(金)23:30:00No.1200381683+かわらわりの技マシン貰った時の無敵感すき |
… | 29024/06/14(金)23:30:11No.1200381757そうだねx1インテレオンはDLC産準伝枠の専用技とはいえよりにもよって同世代に同じタイプの技で確定急所とかいうイカれ技が登場したのも悲哀を感じる |
… | 29124/06/14(金)23:31:33No.1200382274+昔の見るとレベル技貧弱とかこの威力で戦ってたの?とかはあれど実際それでクリアしてたんだよな… |
… | 29224/06/14(金)23:31:37No.1200382294+>>>当時だとクロスチョップ以外で使いやすい格闘がスカイアッパーくらいしか無かった気がするけどどうだったか忘れた |
… | 29324/06/14(金)23:31:55No.1200382398そうだねx1>かわらわりの技マシン貰った時の無敵感すき |
… | 29424/06/14(金)23:32:29No.1200382630そうだねx1ずっと炎選んでるけど大体序盤に炎出てこないよね |
… | 29524/06/14(金)23:32:34No.1200382666+>かわらわりの技マシン貰った時の無敵感すき |
… | 29624/06/14(金)23:32:57No.1200382817+周回プレイで序盤から高威力技持ってるの使うとゲームぶっ壊れるからバランスってのはあるんだよな… |
… | 29724/06/14(金)23:33:01No.1200382842そうだねx1通りの悪い草と釣り解禁で選択肢が多い水より野生の選択肢が少ない炎を選びがち |
… | 29824/06/14(金)23:33:15No.1200382933+>ずっと炎選んでるけど大体序盤に炎出てこないよね |
… | 29924/06/14(金)23:34:33No.1200383431+>周回プレイで序盤から高威力技持ってるの使うとゲームぶっ壊れるからバランスってのはあるんだよな… |