Post

Conversation

国連などの国際機関で働く人は、所得税、住民税などの税金が無税になるだけでなく、その人の名義で作ったクレジットカードなら消費税まで戻ってくると聞いて驚いた。
Readers added context they thought people might want to know
本ポストは、全ての所得税・住民税・消費税が免除されるように読み取れますが、誤りです。 確かに国連職員には「国連特権免除条約」によりいわゆる免税特権がありますが、これはあくまで「国際連合が支払った給料及び手当に対する課税を免除される」(第五条第十八項)ものであり、全ての所得に対して「無税」になるわけではありません。 また、物品についても「当該国で最初にその地位につく際に家具及び携帯品を無税で輸入する権利を有する」(同上)とされており、全ての買い物について消費税が「戻ってくる」わけではありません。 参照:国連特権免除条約 第五条第十八項 www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/…
Context is written by people who use X, and appears when rated helpful by others. Find out more.

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
最新刊予約開始【NTT法廃止で日本は滅ぶ】2024年3月8日発売 amzn.asia/d/dPpBVAi お知らせメルマガ↓ x.gd/it5li
Something went wrong. Try reloading.