ニャンコ野郎

11.5K posts
Opens profile photo
ニャンコ野郎
@nyankoben
む涙の匂い。お前さん心で泣いておるな🐾(離婚後共同親権に反対する弁護士) 🐾真にすみませんが、SNSでお仕事は受けてません。
マイラ温泉周辺Joined September 2020

ニャンコ野郎’s posts

Pinned
私が自分の身の回りで起きた仕事がらみの出来事をつぶやく場合、時間や日時をずらしたり、設定を少し変更したり、たまにフィクションを混ぜたりもするので、関係者がたまたま見ても分からない工夫はしてるつもりです。念のため。 😎
これ一般論ですが、キャバ嬢的な人に金品をたくさん貢いでしまった男からの法律相談というのは、わりとある。 多くのケースで、「つきあってると思っていた」「結婚前提だった」「急に連絡が取れなくなった」「本名は知らない」「お金を渡した証拠は何も無い」「せめてお金を返して欲しい」等と言う。
離婚したら、もう赤の他人であってな。 元配偶者の生活やら、人生に口を挟む資格は、お前には無いんだわ。 離れて暮らす子どもがいる? 唯一できることは、愛する子が、少しでもひもじい思いをしないように、養育費を率先して多めに払うことだね。 『お前の権利』なんてものは無いんだ。忘れろ。
もうね。養育費払わない問題に関しては、20歳になるまでのぶんを全部国が立て替えてしまって、義務者に対しては、税金などと一緒に強制徴収するのが一番いいんじゃないかと、わりと私は本気で思ってる。 おかしな民間組織が間に入って非弁まがいの取り立てをするより、だいぶましなはず。
Replying to
ケースバイケースではあるが、40代とか50代の男が、親子くらい年齢が違う女子(しかも、連絡手段はLINEだけで本名も知らない)に入れあげ、大金を貢いでしまい、急に連絡が取れなくなったと泣きつかれても、 (遅すぎる社会勉強したね…) としか思えぬ。
うむ。423人反対署名。 これは相当な数字である。普段から家事事件(※それなりにシビアで難易度が高い案件)に真摯に取り組んでいて、この問題に関心を持たずにはいられない本気の弁護士423人。 逆に、共同親権を推進したい弁護士423人も集まらないでしょう。。。
Quote
弁護士ドットコムニュース
@bengo4topics
【共同親権導入に「弁護士423人」が反対】 共同親権の導入に関し、「実態を無視して、拙速に共同親権導入を進めないでください」として、弁護士423人が反対の声をあげました。 bengo4.com/c_18/n_17093/
Show more
(他の人も言ってましたが) #虎に翼 というドラマ。 戦前の昭和時代を描いているんだけど、実は巧妙に『現在』を描いているように感じる。 『遠い昔の話』だと思わせておいて、(あれ?でもあの登場人物のセリフ、現在でも普通にあるあるだよね…)と、気づかせてくれる秀逸なドラマではないかな。
離婚しても、子どものためという一点において、最低限協力し合える両親はいます。 そういう元夫婦は、離婚後共同親権を必要としません。 離婚後共同親権の本質は、法律上の拒否権です。(相手が嫌がっているのに)共同親権を熱烈に渇望するのは、果たしてどんな人間でしょうか。 #共同親権を廃案に
Image
最低限の養育費さえ、ろくに払わない💩みたいなモラDV人種がね、 ・オレ様の気に入らない引越しは認めない ・医療行為、入院は認めない ・習い事は認めない ・修学旅行は認めない ・進学は認めない ・認めて欲しかったら、直接会ってお願いしろ (拒否権発動) これが #離婚後共同親権の本質 だよ
Show more
『妻からDVを受けています』という男性アカウントのbioの記載が、共同親権推進なの、意味わかんないよね。 (一般論として、女から男へのDVがあること自体は否定しない) 男だって逃げていいんだよ。 でも、事前告知なく子連れ別居されたことを『俺様に対するDV』だと言ってるなら、それは違うよ。
こちらは、とある共同親権推進派アカウントの発言です。(弁護士でも政治家でもないので名は伏せる) 逃げた配偶者をペットに例えています。 ご本人はうまいこと言ったつもりなんでしょうが、図らずとも支配性加害性の強さがダダ漏れしています。 これが推進派の本質です。 #共同親権推進派の正体
Image
そう。少なくとも、私が弁護士として離婚実務に関わる中で、『虚偽DVだ!』と声高に叫んだ当事者は、100パーセント、ガチモラハラDV人種だった。 あの人らに共通してるのは、自覚がないこと。 男尊女卑や家父長制に毒されすぎて、己のふるまいを顧みる能力を欠いている。 SNSでも、そんな人が多い。
Quote
谷本惠美🐾🐾🐾
@odayakaobaa
虚偽DVという言葉がタイムラインに飛び交っている。何か記事が出たらしいがまだ読んでいない。確かにあるにはあるが、虚偽DVだー!といっている人の大半は、自分がモラハラ・精神的DVをしている自覚がないか、自覚はあっても先にポストしたように警察沙汰になる分野ではない、証明しにくいということを
Show more
Replying to
まあ、わしは、同年代のダメな男に対して厳しい目線を持っているという自覚はある。 他方、女子側についても、これまで関わった中で、『人間的に魅力がある』という人は、一人もいなかった印象。
田舎にいる老親から、LINEが来てて、『弁護士は、こんな事件でも弁護するのか?まさか、お前はやらないよな?』 『やらない。管轄が異なる。でも、万が一自分がやるべきタイミングだったら、やる。こんな事件だからこそ、やる。それが弁護士』 大意、そう答えた。 平凡で、愛すべき我が両親。
例えばストーカー事件で実刑になるようなレベルの人でね。『相手に逃げられたオレの方が本当は被害者だから、相手が謝れば示談して許してやってもいい。事前の話し合いなく、無断で離れることは、オレに対する人権侵害だ』みたいな発想の人って、現実にいるんだよな。 そりゃ、分かり合えないわけよ。
いや、マジで、『グーパンチで殴るのはDVだけど、平手で2発くらいはDVじゃない。女子供への躾け』とか思ってる奴、たくさんいるよね。 ニャンコ怒らないから、手あげてみろ。💢💢(そんな輩は、逃げられて当然だし、いざ一人になって急に寂しいからって被害者ヅラすんなよって話。お前は加害者💢
仮に、離婚済の元夫婦にまで遡って共同親権が適用されるとする。 すると、モラ逃げして離婚して、3年くらい経って、ようやく落ち着いたって人が、 『はい、明日から全員共同親権ですよ!子どもの進学?引越し?元配偶者の同意を得てからにして下さい。直接話すのは無理?それなら調停をやりなさい』
Replying to
↑ 上記、ここだけ切り取ると主語が大きく感じられ、言葉足らずだったので補足。 △女子側についてもこれまで関わった中で ◯同種事案でこれまで関わった女子の中で
メインに子育てをしていた母が、モラハラ夫に子を連れ去られたという事案。私も弁護士として複数経験していますが、その母と子を守る最適解は、『共同親権』では決してないですよ。 私の事案では、一刻も早く子を取り戻して、単独親権で離婚することで、母と子の生命を護りました。 参考まで🐾
Quote
柴山昌彦
@shiba_masa
ところが子育てしていた女性が子を連れ去られ、親権も失って、私のもとに「何としても共同親権を実現して下さい」とメールしてこられる例が沢山あります。私のフォロワーにもいらっしゃるはずですよ。 x.com/Mikecat5399681…
『殴ってあげるほうが親切だと思います』 はい、理由があれば、DVしてもいいと思ってる人発見〜〜。 そういうところだぞー。 こわくて、震える。 みんな、逃げて!
Image
・逃げるなら子どもを置いて一人で逃げろ ・フレンドリーペアレントルール ・年間100日面会交流 ・離婚後共同親権 これら全部、『子のため』ではないですよね。 『俺様に無断で別居することは許さない』『これまで通り支配させろ』『逃がさない』『僕ちゃんを置いて行かないで』と言ってるだけ🫥
Show more
あとさ。別居中の妻に暴行を加え、複数の男が関与し、幼い子ども3人を拉致した兵庫の事件。 これについて、#連れ去りは違法 とか言って、はしゃいでる奴。 あまりの下品さに吐き気がするよ。 モラハラDVに苦しんだ挙げ句、決死の思いで子連れ別居しようとしてる人に対する侮辱的発言だよ。
『共同親権になってもDVや虐待は除外されるから大丈夫。心配しすぎ』という言説については、これまで度々目にして来た。 しかし、『大丈夫』って言うアカウントの大半は、DVやモラハラについての解像度が低いという特徴がある。 わざとカップメン食べる事案の残酷さ・加害性を学んでから言ってくれ。
『離婚後共同親権で、女性を家事育児から解放する』という📮を見た気がするが、やばくね? 離婚したんだよね? とっくに別居してるのに、家まで押しかけて、家事やりに来るの?? そんなのいらなくね? そもそも共同親権て、そういうものではなくね? (家事やるなら婚姻中に頑張れよ。)
Show more
『離婚したら、それまで共同親権だったのに、別居親が一方的に理不尽に親権を奪われる』などと述べるアカウントが散見される(弁護士にもいる)が、 親権=僕ちゃんの大事な権利 だと思ってるところに根本的な過ちがある。 民法変えるなら、『親権』という呼び名を、『親義務』に改称すべきである。
これ言っても大丈夫だと思うんだけど、以前、知り合いの東京家裁の裁判官と雑談した際に、調停案件の手持ち件数聞いたら、なんと300件超だそうな。 これはもちろん、調停委員が現場の最前線で頑張って支えてくれるシステムがあるからなんだけど、仮に離婚後共同親権が実現したら、回らなくなるよね。
埼玉県の“子供留守番禁止条例案”について、あれって昔みたいに、男性が外で稼いで女性は家の中で家事と子育てをするを理想とする保守派のおっさん達の最後の悪あがきみたいな話だよね。 (そのうち、子どもが◯歳になるまでは離婚禁止とか言い出しそうだよね。)
その通りです。最悪共同親権制度が始まっても、実務の最前線で我々の頑張り次第でまだまだなんとかなります。 養育費もろくに支払わず、逃げられた私怨をはらすだけの目的で、共同親権を悪用しようとする人物からの訴えなどがあれば、断固として排除します。 共同親権を空文化します。 負けないよ。
Quote
Ishii Makiko
@MakikoIshii1
正直なところこの共同親権法案が成立しても実務が具体的にどうなっていくのか予想が難しい。弁護士なのでどうしても悲観的な方向も考えてしまうけどまだまだ実務はどうにでもなるとも思う。 まだまだ頑張ろう。
性格的に無理と思った人からのご依頼を丁重にお断りした。 知り合いの弁護士を紹介してくれないかと言われたが、それも断った。 やや気の毒な気もしたので、法テラス、弁護士会、ドットコム等、複数の相談窓口を教示した。 後日ブチ切れて私に電話があり、 だれも引き受けてくれないじゃないか💢‼️
これからの日本は、従来の婚姻制度とか家制度みたいなモノにとらわれることなく、良いと思った相手と(法律婚を選ぶことなく)パートナーとして互いを思いやり、仲良く生きることができれば、それで🆗という方向に、法整備して行くのが良いと思います。 離婚後共同親権なんてあったら結婚リスク高すぎ
こんな気色悪い人たちに、『家族の法律』をいじくり回して欲しくないなって、みんな思うよね。 あと、裏金で開き直ってる議員とかも消えて欲しい。 いま進んでる法改正なんかは全部ストップして、国民の信を問い直してからにしようぜ。それが筋だ。 #共同親権を廃案に #さようなら自民党政治
Quote
シン
@shin1978evs
さて、これどうするよ
Image
Image
『DV被害のスマホ録画』について。 私の過去の経験から、録音録画が証拠の決め手になり、DV離婚で勝った事案は確かにある。 でもそれは大別して2パターンしかない。 1. 加害者が泥酔して前後不覚になり、事後的に録画できた 2. 決死の覚悟(バレたらころされる)で音声だけ、なんとか録音した ↩️
Show more
『ニャンコ野郎』の中の人も、反対に署名しました。 離婚後共同親権は、百害あって一利なし。 DVモラハラから、決死の思いで子連れ避難した人を、法律で縛り付ける悪法です。 人間関係を法律で強制することはできません。 みんなのパブコメに耳を傾けて下さい。 パブコメを公表して世論に問うべき。
Quote
弁護士ドットコムニュース
@bengo4topics
【共同親権導入に「弁護士423人」が反対】 共同親権の導入に関し、「実態を無視して、拙速に共同親権導入を進めないでください」として、弁護士423人が反対の声をあげました。 bengo4.com/c_18/n_17093/
Show more
びっくりして鼻から豆乳が出そうになった。 元棋士の事案を、『単独親権制度の元で起きた事件であるから、単独親権制度に問題がある』等と、本気で言っている者がいるんだ。 あれはね。『ヤバいやつと共同親権なんて永遠に無理だよ。一刻も早く逃げるのが当然』って理解するのが普通だと思うけどな。
やることが、もはや異常。 これが、#共同親権推進派の正体 ですよ。 わざわざカンパを呼びかけるのもモラハラのやり口では。 絶対にゆるさない。
Quote
すずめ
@suzumemory8080
小魚先生を提訴!?!? 何考えてんの・・・・・😞
Image
私も、弁護士になったばかりで離婚事件の経験値が少なかったころは、『DVモラハラ事案なのに、なんで子どもがたくさんいるんだろう?』などと疑問に思うことがあった。 今はその理由が分かる。 (全ケースがそうとは言わないが)『パートナーの体を私物化し、雑に扱う性的DV』といった類型がある。
とりあえず離婚後共同親権に興味がない、よく知らないという人にこそ、この動画を知ってほしい。 仮にあなたが離婚したとして、子どもの医療や引越しの際に、動画で叫んでる男に、逐一許可をもらわないといけないとしたら、どうですか? 耐えられますか? #共同親権は廃案に #共同親権を廃案に
Quote
C.R.A.C.
@cractyo
こういう人たちが共同親権を欲しがってます。ヤバくね? #共同親権推進派の正体 #STOP共同親権 #NoHateTV
今回の一連のやり取りを見て、よく分かったよ。子連れ別居した配偶者を刑事告訴する人間のマインド。 ようするに、『オレ様に断りなく、子どもを連れて出て行くなんて許せない!罰を与えてやる!怖がらせてやる!反省させてやる!それが嫌なら別居するな。せめて子は置いていけ!』 極めて幼稚な思考
柴山昌彦氏は、共同親権に懸念を表明しているコア層に、かなりDV被害者が含まれている事実を知らないの? そんなわけないよね。知っててわざとやってる。反対派が一番嫌がることを知って、わざとけしかける。 さすが『耐えられるDV』の人。 恥を知るべし。 #炎上しろ共同親権 #共同親権推進派の正体
Quote
柴山昌彦
@shiba_masa
これまで法務省前や各所で活動して来られた共同親権賛成派の皆様も是非運動を。 天の岩戸は2度は開きません。今回は千載一遇の機会なのです。 これまで本当に辛い思いをした方々にまず第一歩を歩み出していただきたいのです。 #共同親権にしよう t.co/pdcMTUZX5b
その通りすぎて、ぐぅの音も出ない。 みんな見てください。 柴田先生のこの短い📮で、『逃げるなら一人で逃げろ』問題は、全て決着しました。 ありがとうございました。
Quote
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
@themis_okayama
「逃げるなら一人で逃げろ」というのは、子育てに対して責任感を持つ主たる監護者に対しては「子供を置いては逃げられないだろう。だから逃げるな。」というのと同じです。 x.com/bengyutakasait…
『耐えられるDV』発言で多くの失笑を買った自称モノノフが、反省もないままに、『女性の安心・安全議連の副代表』とは…。 馬鹿にするのも、いい加減にしてほしい💢今の自民には、それだけ人材が枯渇しているという分かりやすい事例なのかもしれないが…。 #共同親権を廃案に
Quote
柴山昌彦
@shiba_masa
女性の安心・安全議連の副代表として、性別変更に生殖機能手術が不要と最高裁が判断したことによる影響を精査中。法務省からは、女性である父親や男性である母親の出現可能性、及び戸籍上のバリエーションの説明があった。「どちらをお父さんと呼ぶかはご家庭によるでしょう」と。
うむ。まだまだ。廃案一択。 いまの与党政府は、卑劣である。 国民に知られると炎上🔥するからって、知られないうちに拙速に進めようとしている。 #崖っぷちでも前向きに #希望は私達自身 #STOP共同親権 #れっつ炎上共同親権
Quote
弁護士 小魚さかなこ
@KSakanako
色々と考えましたが、皆さんの絶望的な感情や、この法案が知られてないこと、知られるやいなや署名が伸びたこと。やっぱり廃案しかありえないですよね。立憲民主党には夢をみせてもらえたこと感謝もしていますが、やっぱりだめだよ。こんな法案。考え直しを希望します!崖っぷちでも前向いていこう!!
モラっ気のある男性がよく口にするセリフの一つに、『オレは論理的に話しているのに、相手が感情的で話にならない』というのがある。 でも安心してください。論理的だと思っているのは、ご本人だけ。 実際は、モラオ特有のトンデモ理論が、だれにも理解されてないだけのことが圧倒的に多いのだよ。🫥
とりあえず、パブコメを全部公表した上で、もっと慎重に、みんなの懸念材料を丁寧に洗い出してからにしよう。 離婚後共同親権よりも、先に解決すべき問題(DV被害者支援、養育費の強制徴収など)があります。 最低5年くらい時間をかけて、議論すべき内容。 #ちょっと待って共同親権 #STOP家族法改正
Quote
共同通信公式
@kyodo_official
離婚後の共同親権可能に、要綱案 - 法制審部会、付帯決議検討も nordot.app/11224775509170
SNSを眺めていると、弁護士や政治家たちの中で、DVに対する理解力があまりにも低レベルな者が散見されるのに、うんざりするよね。 特に精神的DVへの無理解。 それが知識・経験不足ならまだ許せる。 だが、被害者を揶揄したり、馬鹿にする奴は、そいつ自身がDV加害者なんだろって、私は見ているよ。👀

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.