Post

Conversation

担当の副大臣として、知的財産戦略本部にジョインしました。 5年ぶりに「#クールジャパン戦略」を改定し、日本文化カルチャーといったコンテンツ産業の成長に向け、2033年までに50兆円の海外展開を目指すことを総理も含め決定しました。 新型コロナが収束しインバウンドが戻ってきているため、今こそ反転攻勢で、日本全国それぞれの地域の文化や #Jpop#アニメ#ゲーム などの日本文化の関連産業の成長に向け、2033年までに現在の2倍以上となる50兆円の海外展開を目指す予定です。 その際に #知的財産 の保護が極めて重要となってきます。 特に生成AIをめぐっては、オリジナルの作品と類似したものが作成され、著作権などの知的財産権の侵害が懸念されていますが、政府としてガイドラインを作成し、AI技術の進歩の促進と知的財産権保護の両立をはかっていくつもりです!また、AIに関しては法律も必要と考えていますので、策定成立への推進を頑張りたいと思います。
Image

New to X?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
中学時代に医療崩壊を実感し解決できる国会議員を志す→名古屋大卒 医師→最年少 国会議員(28歳) → 最年少 財務大臣政務官(33歳) → 予算委員会 理事→コロナ対策本部 事務局長→最年少 文部科学副大臣(39歳) /Maas・CASE・スタートアップ議連 事務局長/責任ある積極財政/若手改革派/三河/スイーツは正義
Something went wrong. Try reloading.